TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【上目線】中西経団連会長、新型肺炎「封じ込めに国が率先して動くべき」
【螺旋階段・・・】京都アニメーション放火事件、生死は出火から約30秒で決まった可能性★3
【川崎市】ヘイトスピーチ3回で罰金…差別根絶条例を提案 市長「人権尊重のまちづくりの推進」★3
【新型肺炎】武漢から帰国直後の日本人をインタビュー マスコミに批判集まる
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★96
【あの頃】クラスの話題は『ドラクエ2』一色!「ジャンプ」も後押しした当時の異常な熱狂から33年★7
【トランプを礼賛する日本人って…】トランプ、日本語訛りの英語を真似しつつ日韓EUの批判 一方金正恩とサウジ国王への愛を語る
【酒ガチャ】地震被害で銘柄混在“中身わからない”日本酒「もっけだの鶴岡」を発売
悠仁親王がインフルエンザに感染 今日から中学校を休まれる
【意見】英語ができないから? 堀潤「日本は使う側から使われる側に」

【天気予報】台風19号 30メートル以上の風エリア 停電や交通障害も 今のうちにハザードマップの確認等(10月08日16:38)


1 :2019/10/08 〜 最終レス :2019/10/11
台風 30メートル以上の風エリア 停電や交通障害も
吉田 友海日本気象協会 本社吉田 友海
2019年10月08日16:38
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2019/10/08/6207.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/6/62/620/6207/main/20191008161935/large.jpg
https://tenki.jp/bousai/typhoon/

台風19号が3連休に直撃の恐れ。台風が日本に影響している間に最大瞬間風速が30m/s以上となる確率をエリア別に示しました。

ポイント解説へ
・大型で猛烈な台風19号の進路
・停電や交通障害の恐れ

●大型で猛烈な台風19号の進路

大型で猛烈な台風19号はマリアナ諸島を北西へ進んでいます。
10日(木)までは猛烈な勢力を維持するでしょう。
その後、発達のピークは越えるものの11日(金)には非常に強い勢力で日本の南に進んでくる予想です。
その後も勢力をあまり落とさずに、予報円の中心を進めば、12日(土)の午後から13日(日)にかけて関東や東海に接近、上陸の恐れがあります。
まだ接近時の予報円はやや大きいため、予報円の西側を進めば近畿に、東側を進めば伊豆諸島に近づく恐れもあります。

●停電や交通障害の恐れ

上の図は台風が日本に影響している間に最大瞬間風速が30m/s以上となる確率をエリア別に示したものです(7日21時に計算)。
この図の通り、今のところ最も確率が高いのが関東や東海、近畿、四国です。
このような風が吹くと、停電や交通機関が大きく乱れる可能性があります。
台風が予報円の中心を進む場合、12日(土)の日中には四国や近畿で、12日(土)の夜には東海や関東でもこのような風が高い確率で吹く予想です。
13日(日)の午前中にかけて警戒が必要です。13日(日)の午後は東北でも風が強まるでしょう。

台風の接近時には風に加えて、雨も強まり、大雨の恐れもあります。大荒れの天気に備えて、早め早めの対策をなさって下さい。
今のうちにハザードマップの確認、非常食や飲料水の準備、停電に備え、懐中電灯やスマートフォンの携帯用の充電器などを準備しておくと良いでしょう。

台風情報
https://tenki.jp/bousai/typhoon/


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ガソリン満タン
浴槽の水を満タンにしてふた(トイレ流し用等)、ボトル水(飲用)
スマホ充電、スマホ用バッテリー用意
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


関連
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は900hPaへ ★14
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570535695/

2 :
2なら台風来ない

3 :
うちは50〜70エリアや

4 :
これだけ来る前から騒ぐということは
全然大したことないと見たww

5 :
ほとんどGFS予想になってきたな

6 :
今から沖縄にでも避難しとくか
帰ってきたら家がなかったりしてw

7 :
森田健作は今から言い訳考えておかないと

8 :
予報では「紀伊半島」にかなり近づいてから急に東に進路を変えるから
近畿地方でも南部が「暴風域」に入る可能性が高いよな。「大型」(強風域の
半径が500km以上〜800km未満)だから確実に強風域には入りそうだが。
あとはスピードだな。
紀伊半島の南で方向を東に変えるまでは「時速20〜25km/h」で
それから東に向かって東北沖の太平洋に抜ける段階では「65km/h」まで
速度を上げるのよな。

9 :
なんで連休狙って来るんだよR

10 :
映像記録するのにスマホは受電しとくように

11 :
Super Typhoon Hagibis heads towards Japan
From tropical storm to a Category 5 equivalent, Hagibis is one of the most explosive storms on record.
https://www.aljazeera.com/news/2019/10/super-typhoon-hagibis-heads-japan-191008104328116.html

カテゴリー5だってよ・・

12 :
アシタヤスミマス

13 :
よりによって連休後半かよ。

終わってから来りゃあいいのに。

14 :
やべっ
早く千葉に引っ越して待ち受けないと

15 :
アシタヤ
スミマス

16 :
森田は今から安全地帯に避難して酒盛りだろ?

17 :
OK カモン
https://i.imgur.com/I9L7pcl.jpg

18 :
また停電したら死ぬ
もうやだ
300万国に納税するから安楽死させて

19 :
それwみんな生で食べるのか?

20 :
とりあえず千葉の連中はココが見られるようにアンテナだけは守れ!と森田に電話をしろ!

21 :
避難などムダ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910082210-00.png

国外逃亡の一択

22 :
>>17
ごはん少なすぎね?

23 :
あえて中洲でBBQだな

24 :
この隙をついて安倍政権が何かやらかすかもしれんぞ

25 :
ひどす

26 :
千葉県人は15号という予習を課され
弱い部分は淘汰され膿を出しきって
とても強くなったと思う。
本試験と言える19号でいよいよ
その力が試される。

27 :
>>24
世耕が原発の同和ジジイから金貰ってたよ

28 :
>>26
幕張とか市川の取引先の人に様子きいたときは
なんともありませんよって答えだった

29 :
>>17
水確保までカモンだめ!

30 :
>>12
時間超えちゃってるじゃない?
どうしたの・・?

31 :
本州は秋の空気に覆われているので台風が冷えて弱まると思う。
これが9月前半なら涙が止まらんくらいやばくなるわ。

32 :
>>21
デカっ
17・18号吸収して完全体になったのか

33 :
前回の教訓を活かせるかどうかだな

34 :
地元の防災アプリをスマホに入れないとな

35 :
昨年の大阪台風は雨はそんなでもなかったみたいだな。
雨のほうが怖いんで雨はどうなんだろうか?
15号は相当やばい予報(80o以上3時間)が出てたけど
ちょっとずれて命拾いした。

36 :
台風に備えた地域じゃない関東はどうなっちゃうの?

37 :
コロッケ買いに行かなきゃね

38 :
参考までに昨年の21号のコース
https://i.imgur.com/GgWN4w0.jpg

39 :
>>37
コロッケ台風と違うよこれは

40 :
また津田沼で行列ができるのか

41 :
竜の巣だ

42 :
>>1
ハザードマップって言葉を禁止しろ
誰が言い出したんだ馬鹿カタカナ語

防災地図
浸水予想図
土砂災害予想図

日本語使えば目的まで明確にわかるのに

ハザードマップ〜〜〜って馬鹿なのか

43 :
>>1 >>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人 日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の 4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

44 :
風力発電で余裕

45 :
しかしなんで3連休にかぶせるんだ
火曜日から水曜にかけて来てくれたら5連休になるのに

46 :
>>21
おっきい

47 :
ヘクトパスカルってなに?

48 :
東京って台風の被害って過去にあったの?

49 :
青森まで逃げるのも難儀だし
頑丈な公共施設にでも退避しようかな

50 :
新幹線絶対止めるマンだなこりゃ

51 :
予想っていうか太平洋側ほぼ全域70%超えとるやんけ

52 :
>>18
千葉県民カワイソス(´・ω・`)

53 :
直近で2回目だし森田健作には期待しても大丈夫だよね

54 :
>>1
クソ気象庁は風速をメートル/秒で言うのやめろよホントにわかりにくいから

野球の球速みたいに時速キロメートルで言えタコ

55 :
関東で風速70メートルの予想なんだから、何やっても無駄だろ。
木造家屋の屋根は全部飛ばされるわ。

56 :
一戸建てを買う奴って、本当に馬鹿。

57 :
>>45
ホント関東には平日日中来ないよな

58 :
吹っ飛ぶな…気を付けて過ごしてくれ

59 :
>>17
コロッケ忘れてる

60 :
なら備えるために金曜休ませろよ

61 :
金曜は雨が降り始めるから、準備は実質明日明後日の2日だけ

やれる準備は全てやっとこう

62 :
前「こりゃ大変だ。準備しとかないと」
後「こんなに被害がでるなんて想定外」

63 :
こっちにくんな
近畿地方より

64 :
台風で死ぬ奴www

65 :
金曜に停電対策で風呂4回くらい入っておこう!

66 :
またくんのかよ
CSだってのに

67 :
将軍様台風に発射して台風消してくれないかな
どうせまた打つんでしょ

68 :
>>17

販売目的だろw

69 :
>>18

停電ごときで死ぬことないだろw

海外旅行にでも行けば良い

70 :
東京大阪名古屋全部含まれてるな
やばいやばすぎる

71 :
東京壊滅へ

72 :
風のヤバイエリアはわかったけど
雨の方も相当やばいと思うから本当に心配だ

73 :
決戦は金曜日、byドリカム

74 :
ラグビーとかクライマックスシリーズとか言ってる場合じゃなくなってきた

75 :
>>47
元ミリバール

76 :
アライグマヘストラスカル

77 :
関東は天皇代わって結界が崩れたか?

78 :
ウチの方に直撃かよー
って思ってたら、11日21時からすんごいクイックターンで静岡〜東京の方へ行くのか
ウチは助かるみたいだけど直撃の皆さん頑張って下さい

79 :
食料品確保は大事だけど冷凍食品満タンにすると停電になった時最悪だからな
常温でも大丈夫なのが良いと思う

80 :
>1-40
【カントー エクストリーム ストーム ムーヴ】

最新の米欧日の、予測では関東地方が、関東地方直撃時でも、
950hpa前後の、>1大型で非常に強い台風19号 ハギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww

https://www.typhoon2000.ph/multi/models/201910060000_ALL.PNG
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png

おととい発生し、
今年、最強最大クラスに台風になった、台風19号 ハギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、
東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト

明治43年 カントーギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。
ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり

関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。

そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。

こういうコースだぞw

81 :
>1-100 >300-400

ID:YLDl1kUp0
で、首都圏の全公共交通機関、
首都圏の全道路が、数ヵ月、
全面停止、首都圏全停止w
トーキョーペタフリーズへw

慢性的 関東狂乱物価
慢性的 関東オイルショック
慢性的 関東ブラックアウト
慢性的 関東巨大ブラックアウト
ここらへww

ID:YLDl1kUp0
アベノミクス、アベエグジットでの
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での、ギガ増税。
ギガインフレから、
スタグフレーション慢性的構造不況へw

巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖に、
財産税、デノミへw

82 :
絶対やらないと思う

83 :
うあ
今年は大阪大丈夫だと思ってたのに、勘弁してよ

84 :
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)クソ気象庁は責任逃れのために、被害が無くても毎回煽りまくるので

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)いざという時にはオオカミ少年と思って誰も信じない

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)それが15号の大災害

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)気象庁災害だな

85 :
今までの本州での被害を見れば40mか45m以上で出した方が
良さそうだけど

86 :
助けてフー子

87 :
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

88 :
3000メートル級の山に守られし長野は最強台風とて破れない

89 :
衰退する時は乾燥した空気をコアが取り込み勢力落とすけど
今回のは今までに無い南西に強固な積乱雲があってコアまで乾燥した空気がとどかないから
衰退しないかもっての

今一気に再発達してるけど950〜960で上陸って甘い考えじゃないのかな

90 :
>>17
災害に乗じて悪どい商売を企んでるなw

91 :
なぜルートは無数にあるのに毎回毎回磁石にでも引きつけられるかのように東京を目指してやってくるのか?
そしてなぜ毎回毎回週末に襲ってくるのか?
何かにコントロールされてるとしか思えん

92 :
>>17
週末遊びに行っていい?

93 :
今週末は大潮だから、台風接近時に満潮だと高潮の危険が高い

94 :
東京なんて東半分は水没だよ
江東区から脱出しといてよかったわ

95 :
>>1
JR東「計画運休も検討」 台風19号の進路次第
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000082-asahi-soci

96 :
https://i.imgur.com/PwwMSl9.jpg
間抜けなウェザーニュース

これじゃー東京にいつ来るか分からない

97 :
>>28
はい。幕張はなんともなかった
植木鉢がいくつか倒れ、木の葉がたくさん散っただけ

98 :
>>91
何個か前のスレで東京に草加の本部あるって言ってたけどな

99 :
まじシャレにならんて
各自治体は前もって対策本部作っとけよ
カテゴリ5だぞ

100 :
>>99
大概は他人事だろうたぶん

101 :
>>99
対策本部なんか当てにするな、直撃コースの奴らはマジで遠くに避難しろ

102 :
>>96
ほんとマヌケ

103 :
>>88
津波も来ない。

104 :
>>103
でも地震が

105 :
箱根に不倫旅行予定なんですが
予約しちゃってるし

106 :
>>89
何か本当に聞こえる

JTWCも今風速増しつつあると書いてるね
気象庁は風速55m915hPa変わらずだけど

107 :
まじかよ
30m以上なら停電の可能性あるやん

108 :
>>104
震度4しか体験ない。新潟県境が多いが。

109 :
台風進路予想が東京直撃コースでほぼ固まってきたようだね
人の不幸は飯のタネになる訳でマスゴミは大喜びですす
東京湾岸に高潮の可能性が大きいわけだが屋根の上とかに逃げるハシゴの用意はできているのかな
年金暮らし医療費喰いつぶしの年寄りで逃げられず水死する者も多数出そうだからあえて高潮の
事は放送を控えているんだろうか
今回は強風の被害も甚大なものになると思うが、人的被害で高潮で高齢者が水死する人的貢献台風
となる予想

110 :
>>105
地滑りで男女(男男?)2名行方不明になっても
お前のことだってのは黙っといてやるから安心してR

111 :
>>96
マジレスするとタップすればよろし

112 :
大雨は一部の住民だけ被害に遭うが、停電だと全県全滅だね。

113 :
でも大阪直撃なんやろ?

114 :
これだけ準備期間があれば万端の体制で台風を迎えられる

115 :
毎年東京直撃とか煽るだけ煽って、実際に来たら弱まってて面白く無いんだわ。
ま、通勤時間帯に電車止まらなければいいや。
バカだらけ、平和ボケの東京には猛烈な勢いで、死者が出るくらいの大災害を浴びせてやれ。

116 :
東海道オワタ

117 :
コース入ってる地域で逃げれる人は逃げたがいい
千葉のよりこれはやばいやつ

118 :
千葉住み。
台風に備えて色々準備してみたけど、肝心の屋根が吹っ飛んだらどーにもならんな。
15号はかろうじて耐えたけど、去年の台風で棟板金すっ飛んで大変な思いした。
今回は屋根と一緒に自分も家族も犬もネコも飛びそうな予感しかしないわ。
マジで死ぬかもな。

119 :
台風常襲地域
九州、沖縄から
頑張れ!と旗を振って応援する。
まずはゴルフ場のネットは降ろしておけ。
それからビニールハウスは諦めろ。
停電、断水は当たり前だ。
一週間分の食料飲料をストックしておけ。

あとは窓ガラスが割れたら
家の中がめちゃくちゃになるから
諦めてくれ。

120 :
楽しみになって来ました

121 :
>>17
普段から賞味期限気にしてこういう物ばっか食わなきゃいけなさそう

122 :
肩透かしが最良
そうなることを願う

123 :
千葉どうすんの?
停電なおったの?

124 :
千葉大丈夫なのかよ、、、。

いくら自宅が千葉にあるとはいえ、都心に避難した方がいいんじゃないのか?
都心も被害は出たとしても、少なくとも水とか長時間停電に悩まされることはないでしょ。

125 :
千葉の牛丼屋大丈夫なのかよ。
また物乞いに来るぞ・・・

126 :
台風を縮小させる技術とかないの?
台風内部でミサイルで爆発起こして散らすとかは?
なんかないの?

127 :
日本に上陸したら日本名にすればいいのに・・

しかしわざとかってほど日本に来るね

128 :
どんどん東にズレて行ってくれれば
台風の東側は日本列島にかからないってことに
なることもあったりするのかあ

129 :
>>17
なんか虚しい
お菓子の類が無いね、果物缶はあるが
自分は乾麺だけはストックしてるが

130 :
>>17
缶切り無くて涙目が目に浮かぶ
つか、缶切りの使い方知ってるんか?

131 :
>>126
そんな技術があるなら、アメリカ辺りがとっくにやってるよw

132 :
>>23
嗚呼懐かしいwDQNの川流れ
2chがアングラで実に牧歌的な時代だった

133 :
もうやだこんな国
ロシアに亡命したい。

134 :
デカい保冷剤冷やしといて停電直後にクーラーボックスや発泡箱に生鮮食品を移動
1日目は傷みやすい順に調理して消費すれば無駄がないし何日続くか分からないまま初っ端から限りある保存食に手をつけなくていい
昼間晴れたら黒ビニール被せた水を日光で温めといてガス火で沸かしたお湯を足して風呂に入ると風邪ひかない
懐中電灯しかない時はデカいペットボトルを照らせばランタン代わりになる
全部去年の停電で嫁がやってたこと

135 :
>>130
缶切りなかったり家が壊れて取り出せなくなったらちょっと時間はかかるがコインで擦ってると開くらしい

136 :
13日は大潮だから
12日中に過ぎ去ってもった方が被害は少ないかも

137 :
まだ時間あるから今のうちに電柱を地下ケーブルに変えるんだぜ

138 :
キャンプバーベキューが中止だ

139 :
地震
 

140 :
>>126
むかーし実験やってたよ
金属片投入して雨を降らせて勢力を弱めようとか、それこそ爆薬投入してみようとか…
そしてまったく歯が立たなかった

軌道上からのマイクロウェーブ送電が実用化されたら、
雲に向かって照射してみるのは面白いかも

141 :
>>118
オズの魔法使い?

142 :
森田は九州へ避難するかもな。

143 :
昨日、大阪北部を移動中に、大きな地震雲を見かけたわ。雲が一直線になってたわ。
数日以内に関西から中部にかけて地震が発生するかも。
大阪北部から京都、滋賀にかけてのエリアかな。

144 :
世田谷の窪地は水没して246は川になるからな

145 :
>>11
来るときには3になってる

146 :
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)動きが遅いし、日本の南で曲がる

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)ま、自滅してかなり弱くはなるな

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)大災害までは起こらないだろう、と願いたい

147 :
>>17
ペット焼酎は?

148 :
また東京湾にトイレ直通か。

149 :
消費税増税より、気象庁や気象予報士のほうが問題だな。
温帯低気圧に変わってもしつこく、まだ警戒が必要です!なんて言うからな。

150 :
>>145
なんない
カテゴリーは危険規模なんで下がらない
小さくなるのは上陸してエネルギー放出したあと
つまり被害が出てから

151 :
>>149

温帯低気圧に変わったあとも注意必要だぞ
フリーザが第三形態から第一形態に戻っただけだもん
戦闘力100万が53万になったら勝てるの?

152 :
>>135
出来れば選択したくない方法だよねw

153 :
>>17
屋根が残れば最高やね

154 :
大丈夫 大丈夫だよ 自分に言い聞かせながら

155 :
近年は台風の災害規模が大きくなってきたから「コロッケ」とかいうアホな連中も減ってきたな

156 :
今回はやばいかも?
Yahoo newsが台風一色!

157 :
バギクロスなのか?

158 :
台風20号のたまごはまだかな?

159 :
>>155
あれは余裕のあるときの戯れ言だから。

160 :
せめて昼に来ればなぁ

161 :
真上に通ってもヤバイの?

162 :
アベが嘘ばっかついてるから天罰が下るんだね

163 :
ヤバイほど広範囲。
これじゃ、電力会社は地元の復旧に手一杯で15号のときみたいに東電の応援に行けないぞ。

164 :
各家庭で浄化槽を置いている地域で停電になると、ポンプが止まっていて浄化槽内が溢れかねないよな

東日本大震災でうちはまる24時間停電した
上水道でなく家庭用井戸ポンプだったので、風呂水で水洗トイレを流したが、風呂や洗濯が出来なかったせいもあり、とりあえず浄化槽の一槽目は溢れなかった模様

165 :
>>163
「どこに上陸するか」に妙に拘ってるメディアもあるけど、中心は掠めるだけだったにせよ
暴風圏内に入ったら被害規模は大して変わらんだろ…と思う

166 :
今まで予想どうりに来たことあるか?

167 :
最近の予想は正確だよ

168 :
関西は大丈夫そうかと思ってたけど
西側をかするだけでもけっこうヤバそうなんかな紫色やんか

169 :
愛知住みだけど頭痛くなってきた
これは地震か台風直撃のどっちかだ
あと、台風一過の後猛暑はもう嫌だ・・・・

170 :
>>1
全滅コースじゃないですかやだー

171 :
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)な、俺が言った通りになってきたぞ

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)動きが遅いので自滅してかなり小さくなったぞ

172 :
来ると分かっていて、当日オタオタすんなよ。建物や浸水被害、土砂災害はどうにもならんけど、交通巻き込まれとか回避できるもんはしとけ
泥縄大好き健忘症の国民性でも、関東はついこの前体験したんだからな。これで準備してなかったら馬鹿だぞ

173 :
時速15kmだっていうから、自転車並みだ。

174 :
>>143
去年北海道も台風通過の翌日にあの地震だったからな。無いとも言えない

175 :
もしかしたら千葉で3.11レベルの避難生活になる所があるかもな

176 :
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)ちょうど南岸でターンするので暴風の時間が長くなるな

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)かなりヤバいぞ

177 :
緊急時は一次の電気工事を誰でも行っていいようにしようや
大した技術じゃないんだから

178 :2019/10/11
>>177
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)アホか

【風俗4号営業】6号機初!パチスロ『アイムジャグラーEX』ついに登場!
【N国党】N国党は“政界の肥溜め” 立花孝志の典型的なテロリスト発想★2
【新型コロナ】「ガンダム」プラモデル製造会社、フェイスシールドを生産開始 [みんと★]
【鹿児島県警】「昼飯を一分で食べろ」「真冬に氷水で洗車」 パワハラ巡査部長を停職6か月の懲戒処分★2
【社会】ゲーム平日4時間超、10代20代の1割 初の実態調査
【時事】職場でのLGBT差別は違法 米連邦最高裁が判断 [首都圏の虎★]
【消費税増税】高速道路も消費税率引き上げで値上げへ
【政府】休業要請応じないパチンコ店 施設名公表検討 特措法45条適用へ
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」
高校生が合宿してアプリ作ったよ 二度寝防止用にクイズに正解しないとアラームが止まらない凄いやつさ! 「プログラミングに苦労しました
--------------------
■■■■IGASについて語ろう■■■■
【バーチャル】?ばあちゃる #14【YouTuber】
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.111【78】
下北沢のカレー屋さんを語るスレ
【4年連続4回目】星名美怜 やらかす
【2019】公認会計士試験Part37【令和元年】
30代のファッション part6
テンカラ専用
アトルガン聖皇さまは注目されたいらしい
【Kik】KIN part2【アメリカLINE】
● mabinogi -マビノギ- 妖精発見6680匹目 ●
【原爆の恐怖】風が吹くとき【R・ブリッグス原作】
【VHF】新デジタル無線機【0.5w】 2台目
グランディアエクストリーム Part13
ボールについて語ろう 46個目
アンティーク電化製品コレクター集会所
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
お部屋をマターリうpするスレ103
■■■質問、相談スレッド・1■■■
PCエンジンvsメガドライブ Part.10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼