TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【人生会議】厚労省のポスターに批判殺到「がんなのに関西弁で話しているのはおかしい。真剣な関西人もいる」★2
【福岡】「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 注意しても「海にウイルスはおらん」★2 [ばーど★]
【OKグーグル】都内のラーメン店「パパパパパイン」に相次いでいたイタズラ電話、なんとGoogleの音声認識が原因だった?
【原発村】原子力規制委員会「公文書18000件が行方不明だわ」内閣府に虚偽報告も
【談合】公取委、ゼネコン4社長に異例の申し入れ
【兵庫】休業要請に応じず営業を続けているパチンコ6店の名称公表 [首都圏の虎★]
【トランプ大統領】米中通商合意の一環で解決も 「(通商)合意に至るなら、ファーウェイを何らかの形で含める可能性も考えられる」
【速報】大阪の休業要請に応じないパチンコ屋6店、ついに晒し上げられる ★4
【レバノン】ゴーン氏に渡航禁止 ★5
【ロイター】ズーム、中国政府にユーザー情報提供していないと表明 [爆笑ゴリラ★]

【就職氷河期世代の就労支援に1344億円】3年間で正規雇用30万人増


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2019/09/05
https://mainichi.jp/articles/20190830/k00/00m/010/230000c

就職氷河期世代の就労支援に1344億円 3年間で正規雇用30万人増
毎日新聞 2019年8月30日 19時51分(最終更新 8月30日 20時18分)

 政府は30日、バブル崩壊後の就職難を経験した「就職氷河期世代」の就労支援関連施策として、2020年度予算の概算要求に総額1344億円を計上したと発表した。政府はこの世代の正規雇用者を今後3年間で30万人増やす目標を掲げている。

 1344億円は厚生労働省など8府省の関連施策をまとめた額。就職氷河期世代に限った施策分は計129億円で、残る1215億円は同世代以外も対象にした就労支援策となる。

 新規事業は114億円。うち、厚労省は、就職氷河期世代に多い非正規雇用者の就労を後押しするため、ハローワークへの専門窓口の新設や、就職相談から職場定着までの伴走型支援に13億円、安定就労につながる資格を短期間で取得できる訓練講座の創設に35億円を計上した。文部科学省は教員免許を取得したが、一度も教師としての勤務経験がない人の学び直しを支援する講座開発に1700万円を盛り込んだ。

 府省別内訳は、厚労省が最多の653億円で、農林水産省400億円▽文科省119億円――など。【梅田啓祐】

2 :
あべしね

3 :
税金を使ってこの人たちを就労させると、他の世代の誰かが失業する。

4 :
竹中小泉のせいで結婚出産できない日本人が増えた
悪政で生まれてこなかった日本人の子供はマジで多い

5 :
ハローワークは信用ならん

6 :
支援事業者には大盤振る舞いだな

7 :
重要なことはこれだけ

> 就職氷河期世代に限った施策分は計129億円で、残る1215億円は同世代以外も対象にした就労支援策

8 :
真面目な政治をやってれば少子高齢化や乗数効果ゼロなんてあり得なかったはずだ↓

日本のGDP推移
1995年=5兆4491億ドル
2008年=5兆 379億ドル
2018年=4兆9719億ドル ←散々、増税と国債発行して、それを上級に回しただけ。自民党=国賊。

9 :
>1
平成末期ー令和初期の、

警官連続殺傷事件相次ぐ

猟奇多数殺傷事件相次ぐ


ここらが、重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況化の、
>1自公アベスタン朝ジャップに、効いてる、効いてるw

10 :
絶対無理だろ
企業は慈善事業じゃないからな
補助金貰ってポイだよ んなもん

11 :
子供、女性、若者をとにかくどうにかしたほうがいい。もう40代以上は手遅れだから。

12 :
>>7
そもそも求人がないからな
介護や警備、清掃、絶対無理だ

13 :
>>10
うんうん
まぁ、宝塚市の3人雇用のほうがマシだね

14 :
2000年代のK首相とT大臣に夢と希望を託してたのって氷河期世代だよなw
ひたすら「公務員の既得権益を潰せー」「国の借金をなんとかしろー」って言ってたよな
財政赤字の意味もわからず「財政赤字を減らせー」と言い続けてたなこいつら

これからは学歴社会だからと学習教室に通い
これからはグローバル社会になるからと英会話教室に通い
これからは大企業でも安泰じゃないと資格教室に通い
小室ファミリーは凄いとCDを買わされカラオケ教室に通い

クリスマスは恋人と過ごさないと負け組と信じ込まされてたのもこの世代だったか
月9の恋愛に憧れデパ地下グルメ流行ってるんだよと買わされ

ひたすらマスコミに釣られまくってた馬鹿世代
それが氷河期世代でありますw

15 :
>>3
移民が来てくんないんだから、コイツ等使うしか手がないんだよ

16 :
就労支援の公務員給与に半分かな

17 :
>>4
まあ竹中もアメリカの操り人形だからな
産ませずして人口を減らすマウント冷戦をアメリカがやってるだけの事

18 :
ケケ中と、それに取り入った、小泉純一郎総理のせい  と総括されているはずだが???  あまりにも、効果が効きすぎて、と総括されていると思うけど?

19 :
この30年のマスコミは一貫してるわ

1990年代→氷河期煽ってジャンプとCDかわせとくか
2000年代→氷河期煽ってK首相とM党推しとくか
2010年代→氷河期救済するふりして慰めとくか

氷河期は釣られ過ぎw

20 :
※1997年を100とした場合、2017年の先進諸国の賃金は以下

アメリカ:176
イギリス:187
フランス:166
ドイツ :155
日本  :91
 
毎年、保険料と税金は増えるので、可処分所得で計算するとさらに差がでる。

自公の利権政治で国がやんわり死んでいく…

21 :
自分に親の介護で忙しくなる世代を介護職としてアテにしてどうしようもないだろうに

22 :
お前ら起死回生のチャンス?


それとも国家規模の釣りか

23 :
この世代の非正規数は370万人だから
ぜんぜん足りないだろ
予算10倍の最低ラインでも3兆は必要
それでもオリンピック予算の半分だから
足りないくらいだ

24 :
何かしら支援がないと自立できないって、障害者みたいなもんだな

25 :
https://i.imgur.com/ptxFlDm.jpg
この時給で頑張って👍

26 :
>>22
第1次安倍政権の時も再チャレンジ制度?とかやってたんだよな
覚えてる奴もういないだろうけどw
10年後も20年後もまたなんかやるんじゃないですかね?w

27 :
就労支援とかしなくていいからその分を現金でくれよー

28 :
>>23
> 就職氷河期世代に限った施策分は計129億円

29 :
うひょ〜餓鬼丸儲けでござる

30 :
>>24
まぁ、そういうことですが・・・

31 :
介護の正社員

32 :
ひろゆきがもし無職だったらナマポを貰う事に全精力を掛けてたとの事

33 :
就労コンサルからのキックバック!

34 :
ハローワークは雇用保険を貰いに行くところ。
カラ求人ばかりの施設は信用なし。
どうせ介護・土建・ドライバー・外食に送り込むのが目的。
もう騙されない!

35 :
40年強いたげられてきたんだからもうあおばするしかないよね実際

36 :
氷河期世代の運が悪かったのは事実だろうけど
ここで嘆いてるやつはそもそも運のせいにして努力してないだろ
尊敬する氷河期の先輩達は口を揃えて氷河期世代なんて意識したことないし関係ないって言ってるぞ

37 :
>>1
氷河期世代の韓国人の間違いでしょ?w来年30万人韓国から来るからねそれに金使うって事だわ。

38 :
>>36
あべしな

39 :
>>7
散々指摘されてきたように氷河期支援はしましたよというポーズだけだな
氷河期を作って敵視し罵ってきた政党が氷河期を救う気などないのはみんな知ってる

40 :
>>24
じゃあ、氷河期世代には手当を支給しても良さそうだな

少ない稼ぎしか上がらないから、薄給に手当をもらったら何とかなりそう

41 :
さっさとベーシックインカム支給しろ
あおばたいりょうはっせいするぞあべしんぞう

42 :
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。df

43 :
>>39
役に立たない支援なんてポーズにもならん

3年位前にも氷河期対策やってたな、過去10年間に5回以上は仕事変えてる人を対象にしてた制度
あれで政府は支援してくれたと評価するヤツがいたか?

「特定求職者雇用開発助成金(長期不安定雇用者雇用開発コース)」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000160067.pdf

44 :
俺は頑張って就職したんだよ。
現金分けてくれよ。

45 :
>>1
どうせ対象は35歳から45歳までだろ?
今度もまた46歳から52歳の最も苦しんできた層は見捨てられる

46 :
無駄になった時間は戻らん
あ〜あ

47 :
俺もその世代だから、仲間みたいなもんだと思って何人も正規採用したけれど、もう懲りた。
氷河期だろうがなんだろうが、普通の人なら就職できている気がする。

48 :
大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr 
 
大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q 
 
一応「やりました」ってことにして、 
国から引き出した金の大部分は、 
身内の企業で回収するという仕組み。 
 
 
(´・ω・`) 
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。 
それで、誰にいじめられたんですか?」 
 
٩(๑`^´๑)۶ 
「テメメーんとこの社員だよ!!」 
 
(´・ω・`) 
「あなたには心のケアが必要ですね。 
 
そうですね、うちの系列病院でしばらく入院していれば、 
そんな口きけなくなりますよ。」 

49 :
どうせ竹中が儲かるだけなんだろ

殺せ!

50 :
職業選択の自由アハハン

51 :
でもなー生活保護受けてるからもう働く気は全く無いぞ

52 :
働きかける窓口がおかしいわ
まず派遣会社の対象年齢を勤め先の正社員にしろ
今更なんでゼロからハローワーク行かなきゃいかんのだ

53 :
>>45
46歳より上はバブル期だろ、アホが

54 :
斡旋先は介護、飲食、運輸、営業なんだろうけど

55 :
しょぼい税金援助終わったらまともな働き口からはゴミみたいに捨てるんでしょ

56 :
>>53
そんな層助けたとて10年後位に介護が入ってくるだろ

57 :
当時散々就職市場から拒否されてきたのに今更働けと言われても知らんがな

58 :
小泉は悪魔だったな

59 :
働くよりも生活保護
生活保護よりも自殺

上級や公務員以外は夢も希望もない、
老人だらけの衰退途上斜陽国家日本。
今回もいいように使い捨てにされるだけ。
氷河期世代で苦しんでいる方は上記の
選択をして、早く楽になって下さい。

60 :
>>53
そんな区別が問題じゃないけれども、アホとも思わん。
データ取ってるんでわかるが、
大学受験考えると下の世代幅はかなり大きすぎるかも。
原因が全く違うので。

ただ大きく間違ってるのは、
だいたい今定年ぐらいから上〜70代ぐらいまで
「だけ」がすべてバブル期。
なぜなら「収入を取れた世代」だから=人員も削れたわけだ。

80代になるとまたちょと違う。戦前戦後が絡むので。

61 :
宝塚のスレが立ったよ

【氷河期支援】倍率600倍、宝塚市の就職氷河期世代採用に応募者殺到
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567193163/

62 :
またパソナに中抜きされるのか。

63 :
底辺労働させてるくらいなら、非正規の氷河期世代に一律月5万配ったほうがいいな

64 :
民間企業に氷河期世代を採用したら補助金出すとかまだ言ってないの?

65 :
自分の履歴書見てどう思う?

66 :
>>64
そんなのはありません
高齢者(若くても50歳代以上、多くは60歳以上)を雇用したら、
補助金を出している自治体はありますけど

67 :
>>58
かあさん あの米百俵は何処にいったのでしょうね
ええ小泉氏ののたまっていたあの米百俵ですよ

かあさん  あの米百俵ですか、上級国民が美味しく頂いてましたよ

68 :
>>67
氷河期世代が犠牲となって上級国民が責任を取らずに逃げ切れたw

69 :
口入れ屋CEO竹中にお金回すより
全国の自治体が3人以上氷河期世代 採用をするよにすべき

70 :
>>1
早く世界豊かにしねぇとこき使われるぞw

天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(人類社会のルール変更↓(←【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

71 :
安倍  下級民よ小泉氏の米百俵の精神でよく痛みを耐えてがんばった
     もっと痛みをあたえてあげよう

72 :
地方の老人にあてがうための奴隷狩り


クズアベは許されない

73 :
>>68

最上級はアキヒト

クズキムチアキヒト

74 :
安定就労につながる資格

コレ具体的に何よ、すでに資格くらい持ってるの普通

75 :
こんなことをしてもコンサルや派遣屋や人材開発屋が儲かるだけで、問題解決には
いっさいならない。
公務員試験から年齢制限を撤廃するだけで、問題の半分以上は解決するが、既得権に
配慮し過ぎる日本は、そういう改革は検討もしない。

76 :
>>39
対立に氷河期を混ぜて昨今高まってる団塊や上級へのヘイトを薄めたいだけ
国民は肩書きと対立軸で善悪判断するから叩くポイント多い氷河期はサンドバッグに最適

77 :
公的機関で使えよ、なんでコネ採用だらけなんだよ

78 :
>>1
諸君には非正規で働く権利がある!
諸君には貧乏になる自由がある! ・・・・ カキクケ

79 :
>>1
8府省の役人で税金食い潰すだけじゃん。
その金額で、霞ヶ関を群馬に移転させたほうがよっぽど、正規雇用増えるよ。
東京から出たくない役人が民間にあまくだって、群馬で新規採用が増えるから。

80 :
仕事つけたとしても手取り15万以下だもの
死なない程度の金では希望が無い

81 :
>>6
竹中平蔵会長か

82 :
90年代後半にも、リカレント教育に資格取得奨励さんざん
唱えただろう、それでも氷河期がいるわけよ、なにも改善されなかった
ことが明らかで、また同じこと唱える。これなんなんだ。

83 :
またネイルアートとかお遊び専門学校とかに金出す気か
仕事そのものがないのに、外部教育機関で何やっても無駄。
企業内部に入ってこそ、必要な教育が明確になるのだ。

84 :
誰が30、40代の職歴無い爺を取るねんな…

85 :
そのためのリカレント教育に資格取得だろう、

86 :
>>74
介護福祉士、各種危険物取扱、大型免許、警備士2級あたりやろ

87 :
正規職員の就職に官民とも厳しい年齢制限を設けているのは世界で日本だけで、
正規と非正規の差がこれほど厳しい国も日本だけ。
日本の労働慣行の悪習を海外並みに撤廃するだけで、就職氷河期の問題は解決
するのに、そういう改革は考えもしないのが厚労省。

88 :
こんなのまだ小さい問題だよ
この後に派遣の世代はどうするのという問題が控えてるからねw

89 :
(本音)ナマポを食い止めたい

90 :
で、この税金の何割が氷河期をうみだした主犯竹中と
その配下にまわるんでしょうか?

91 :
クリスマスは恋人と過ごして勝ち組だったからトントン

92 :
働く気の無いジジイなんだから
強制労働しか無いだろ

93 :
こんなやっても信じられないんだよね、ハロワ行ってもパソナ紹介されるし。
まず初手として政商竹中を逮捕して南部パソナを解体してからじゃないと政府が本気とは思えないわ。

94 :
>>4
氷河期ホロコーストだね

95 :
>>87
ほんとこれ

96 :
>>1
なぜ公務員に採用枠を設けない?

97 :
>>87
国策で貧困作りだしている、国策で排除して追い詰めている

98 :
固定年収300万の、限定公務員として雇ってやれよ。

99 :
みんな動かざるごと山の如しだからな。

100 :
完全に手遅れと判断してから手を差しのべるフリをする

自民のホンネはコレ↓

『貧困の再生産など起きない。彼ら(氷河期世代)は子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう』-自民党某議員2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)

小泉時代からのレントシーカー・竹中平蔵のカネヅルにされながら自民を熱烈支持した連中のせいで
日本のモノ造りはもうガタガタ

101 :
非正規に慣れてる人が正規になるとどうなるか試すんですね

102 :
1回政府の人間が地方ハロワの中だけで仕事探してみればいい

103 :
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。

人間のカスは1人でR。
他人を巻き込むな。
カス。

104 :
今は正規雇用のほうが待遇も給料も悪いからな
中小レイボソや不人気職の社員化を斡旋されても断るだろうみんな

105 :
>>84
介護、農業、物流、清掃、警備

人手不足の業界はウエルカム
ほかはお祈り

106 :
>>104
手取り20万もとれんやろね〜
でも職歴ないやつならしゃーないな

107 :
ワシ49歳の初老やけど
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?

108 :
目標が正規雇用とかどうしようもないな(´・ω・`)

109 :
>>99
散々動いてきたからな

110 :
戦後から日本国は世界一奴隷国家
だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様(ジャパンハンドラー)の
ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな
! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家
ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪
してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ?
一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が
株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)安倍ちゃん、、小泉ちゃん
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

111 :
シータ「民が滅びて、王だけが生きてるなんて滑稽よっ!!」

まさに、日本のことで草

バロスっ!!

112 :
求人減ってるから仕事を大量に作る事から始めないとな

113 :
>>1
もう疲れたよw

114 :
1344億円も使うなら直接金渡せよ

115 :
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね
https://i.imgur.com/T5sOA74.jpg

116 :
>>1
だったら129億円って書けよ
差額はどこ行くんだよボケ

117 :
>>45
何が最も苦しんできた層だよ
アホかw

118 :
数値目標とかだれが責任取るかとか何もないから予算がどこかに消えていくんですね、いつものことですが・・・。

119 :
>>1
新卒の変わりに中高年をリストラして新卒を採用してた場合の氷河期世代が就いていたであろうポストに就かせるようなキャリア支援するならアリだが、
人手不足の奴隷労働業界に押し込むのは、新卒採用抑制長年して絶望に叩き込んだ棄民政策と同じことだろ。
奴隷労働業界に自主的に入るか、強制されて入るかの違いでしかない。
氷河期世代の視点での政策では微塵もない。

120 :
政府の氷河期世代支援で正規雇用を3年間で30万人増やすそうですが、
無職ひきこもりニートはそもそも働く気が無いので何も期待出来ません。
氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の男性非正規雇用は65万人と少数しかいないので
期待出来るのは女性の非正規雇用ですね。
氷河期世代の非正規雇用女性は307万人もいますが、
その多くがパートアルバイトで237万人です。
これらの人材の一部を正規雇用に格上げさせれば目標は達成されます。
パートアルバイト女性のたった12.7%を正規雇用に格上げするだけで30万人ですからチョロいですね。

要するにパートのオバちゃんの一部を正規雇用にするように企業に圧力かけるだけです。
無職ひきこもりニートに構うのは時間と金の無駄なのでこれが正解

121 :
>>117
氷河期はどうにもならん。

122 :
農地くれよ

123 :
>>120
正直もう疲れたからね。
静かに滅びを待つよ。

124 :
>>3
若い公務員と入れ替えればいいんだよ

125 :
人材派遣を生業としてるがこんなの支援金貰って3ヶ月で回転花びらコース
グループで回してアンアンだよ。
ありがてぇありがてぇw

126 :
>>123
他人を巻き込むなよ。
1人でRよ。

127 :
氷河期ってひとくくりにされるだけで、努力して底辺から這い上がってきた奴らは迷惑してるんだよな

128 :
>>84
職歴ない奴Rってことだろそれ
多分奴隷労働させられるから長く続かないと思うよ

129 :
そんなにかけて30万しか救えないのか
3年の間にある者は生活保護にされある者は樹海へ向かうんだけど大丈夫?

130 :
>>127
努力して底辺から這い上がった氷河期世代って誰?

131 :
>>128
職業選択の自由がある時点で奴隷制ではありませんよ(笑)

132 :
この前も研修の講師が刺殺されてただろ
こいつらが年下の上司の指示に従うはずがない
社交性と協調性が欠落してるからな
自然相手の農業か漁業、協働しないドライバーにぐらいだろ
同じ氷河期世代でも、一緒に働けないわ

133 :
>>126
当然だろ。

>>127
ちょっとコケると、もう復活出来ないんだよね。

134 :
貧困や悲観が理由でも安楽死させてやれ

135 :
>>115
丸ノ内の自社ビルのオフィスで高給リーマンも、道路工事現場で交通誘導してる薄給警備員も同じ正社員だけどな。
そうそう派遣会社が正社員として契約してから派遣する請負偽造派遣なんてものあるよな。
就業形態や年収や福利厚生まで比較して同等だと思ってのか?

136 :
>>129
無理無理w本当にヤバい連中は何しても無理だから
そいつらはまともな人の娘を狙ったり
新卒で幸せそうな奴見たら激昂すると思うというかしてると思うよ
そいつらはずーと苦虫噛み潰して人生歩んでるからのら犬になってる
野良犬を家庭で飼える犬にするのはものすごく難しい

137 :
おじろく おばさ 扱い

138 :
>>135
世の中には2種類の正社員がいる。
無能な正社員と有能な正社員だ。

139 :
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている

140 :
>>134
それ助かるわー。
麻酔吸わされてそのままRたらいいな。

141 :
> 基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
だから俺は採用されないんだ!
企業が悪い!社会が悪い!

アメリカに行っても結果は同じだがw

142 :
>>132
社会から疎外されて被虐待児みたいなメンタルになった氷河期世代なんとかしないと指数関数的に無差別自爆テロ起きるけどそれでいいの?
お前の家族がそれに巻き込まれるのも平気?
生保激増による社会保険費負担増程度のリスクじゃすまないぞ?
『一人でR』は社会はお前の敵というのを補強するだけだからな。

143 :
>>139
以前勤めてた職場がソレだったなー。
業界最大手だったけど、業務の改善、効率化の提案は要らない、って上司から言われたよ。

144 :
>>126
他人巻き込むなとか言うな。復讐心に火をつけることになる
優しく対応しとけ。特に女は狂うとヤバい
男はまだ理屈がわかるからいいけど女は違うぞ
氷河期に結婚できなかった女は本当に狂うと鬼女(きじょ)になる
こうなると他人の子供を殺し出すから本当にヤバい笑顔で近づいて優しいふりして
他人の子供拐うから。今日からその子の母親になろうとしたりする
言うこと聞かないと殺されることになる。こういうのは歴史的に
何度も起きていて稲荷神社の神様はこれ!

145 :
20年遅いなあ

146 :
>>138
有能な正社員は社会人新人の頃から有能ならな。
研修も講習もOJTも要らない学生でビジネスマン完成する素晴らしい教育がされてる国があるもんだ。

147 :
>>145
どんだけキャリア積んでても、詰んでるのが氷河期世代。
生きてるんだから、病気もケガもするよ。

148 :
よっしゃー!やっと土建業や介護職に就けるぜ!
なんてなるわけねーだろ!
今だって入れ食いで就職出来るわ!

149 :
移民とトレードできればいいのにな
シンガポールみたいに駄目な奴は海外へ〜

150 :
女か狂うとヤバいのはもう出てきてるだろ。坂口あんりとか
本気でヤバいだろ。まだまだヤバい奴そこら辺にいるよ

151 :
>>139
> 基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む

具体的になんて名前の企業がそうなのですか?
一例でもどうぞ。
君の思い込みでなければ書けるよね(笑)

152 :
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである

153 :
>>146
今の企業、教育にコストを掛ける事を全力で忌避したいんだよね。
だから、完全体の奴隷のみが欲しいって事に繋がってるし。

154 :
人生再設計世代と公式にバカにされてる世代だから
そりゃ青葉みたいなキチガイばかり出てくるわな

155 :
>>34
空求人は全体の2割だな。
氷河期のやる気のないおっさんどもには無縁だが稀に珍しい特殊な求人が載るときもある。月収は25ほどで。

156 :
>>142
> 『一人でR』は社会はお前の敵というのを補強するだけだからな。

それってお前の決め付けだわな(笑)

157 :
>>152
そう言うのにも疲れたし、効率が悪い事にイライラもしたくないし、とにかく色んな事に疲れたよ・・・。
これで家庭があって、働け働け言われたら、自Rるのも頷けるわ。

158 :
>>144
> 他人巻き込むなとか言うな。復讐心に火をつけることになる

誰に復讐心を持つのですか?
逆恨みか?

159 :
ネットでこういうスレで声デカイのが
ひきこもりとか糖質みたいなやつら

おまえらは氷河期関係ないんだよなぁ

160 :
煽り運転宮崎みたいな自己顕示欲と自己評価が高い奴
>>142みたいなメンタルの奴

誰だって一緒に働きたくないよ

161 :
ひきこもりが氷河期言い訳に使っても

お前どの世代だったとしてもひきこもりしてたろ
そんなやつばかり

162 :
>>159
本当に有能ならアラフォーまで底辺でくすぶってないしな

163 :
>>152
単にコミュニケーション能力が低いだけじゃん(笑)

164 :
>>6
パソナ「ごっつぁんです!」

165 :
>>162
ここで氷河期言い訳にしてるやつは
非正規ですらなく
ひきこもり無職とかだしなぁ

166 :
>>1
自衛隊を人民解放軍から募集すると言う愚作を今すぐ止めるのだ。
増税して日本人を円に変えても、円で国は守れない。移民を入れた所で
東京大虐殺だと中国人民解放軍にやられるだけだ!!今すぐ日本共産党の
拝金主義(円高主義)を終わらせるのだ!!
 
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
2016年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス30万人
税収→1兆円減
 
2017年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス36万人
税収→3兆円増
 
2018年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス44万人
税収→1兆円増
 
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。

167 :
介護、土建、運輸
こんな素晴らしい職種に就職出来るんですよ!

168 :
あれから20年もあったのに何やってたんだよ

169 :
んー、15年くらい遅かったなぁ
日本人お得意の後手後手やなぁ

170 :
>>168
ここで言い訳してるやつは
ひきこもりしてたとかで話にならない
こういうやつは氷河期関係なくひきこもりしてたろ

171 :
>>165
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。


拝金主義者(円高主義者)パヨクは貯蓄0円1000万人以上の日本国民の
貯蓄0円を円高で富ますと言っているが、貧困層の日本人はもう理解している。
共産党は拝金主義の竹中平蔵の犬だと言う事を。言っている事全てが矛盾する。
貧困者の為の円高にする?貧困者は円を持ってないのだが。ローンと住民税などの
円返済が厳しくなるだけ。円高で労働が安く買い叩かれ、賃金が下がるだけ。
円高で生産拠点が海外に移るだけ。

172 :
派遣社員が正社員になれないのは能力の問題ではない
ITやロボットの導入で能力を必要としない仕事が増えているのが原因

無能で良いから低賃金でつまらない仕事を黙々とこなす労働者のニーズが高まっているから
能力開発をしてもそのコストはごっそり無駄になってしまうという問題

その結果、今の日本はバカに徹するのが1番得する社会になっている

173 :
小梨で老いる希望のなさがな

174 :
>>4
いつの時代も怠け者が結婚できないだけだろ
氷河期より貧しい時代なんていくらでもあったけど昔の日本人は結婚してる

175 :
>>105
>農業・飲食・運送・清掃・警備
>土木(測量)・建築(電気通信・基盤屋・非破壊)

このあたりは職歴云々よりも体力勝負だな。緩い職場ではないよ。下の2つは勉強せんとあかんからさらに難しい。

176 :
40まで職歴が無いって氷河期以前の問題じゃん

177 :
>>170
言い訳も何も少子化で日本人がいなくなってるんだ。競争力が落ちるのは当たり前
 
金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果て
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。
 
 
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

178 :
>>173
自分の子供だと思ってたら託卵されてる確率が3割。
定年した瞬間に離婚されるのはもっと悲惨www

>>174
そりゃ昔は、外で働いてる独身は自宅を維持出来ない世の中だったからな。

179 :
年相応のカッコつけられない惨めさな

180 :
食料配りますといい紙に描いた餅を配る
やってるフリフリ

181 :
今更遅いな。

182 :
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は
厚生労働省が片っ端から派遣業の認可取り消しすればいいだけ

それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家は
とっとと議員辞職すべき

183 :
>>176
氷河期関係なくただのひきこもり
そんな奴らがネットで氷河期で言い訳
親も殴るけるとかだろ最悪やん

184 :
>>174
1人当たりの補助金が東京の60倍の沖縄は日本一子沢山。
子供を作るには金を手に入れて、その金で時間を作るしかない。
 
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
 

185 :
>>179
〜して一人前の定義と同じか。
そんなんイランわwww

186 :
語学教育無料にして、海外に送り出す方が有効と思う。アジアならワンチャンあるだろ。

187 :
>>1
はいはい、またいつものパソナ。

188 :
>>185
あんた愚痴愚痴言ってるけど
要するにただのひきこもりだろ?

189 :
年中ハロワに行くわけでもないやる気のない氷河期は人手不足のところに強制労働でぶち込むしかないな。
そこを辞めたら罰金で。

190 :
金配れ

191 :
>>178
?家庭生活や子育てにかかわれたし
戸籍上は親子なんだから無職小梨より満足だろう

192 :
>>175
それな
電気なんて感電が普通にある
俺も電気設備屋が感電してコードが身体から離れないから
現場で職人数人がホウキやモップで叩き落としたが重傷事故

193 :
>>184
結婚の男性に対する片務性を解消するだけで、大分婚姻率は上がると思うけどね。

194 :
>>188
ひきこもりサイコー! www

195 :
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝ていられる時点で優勝
労働者を搾取してる資本家と同等
働くのが生きがいなんて洗脳だから

196 :
>>194
自己責任やん
子供部屋で餓死か親の死体遺棄ルートだな

197 :
>>195
毎日やりたい事が出来る、疲れたら明日にしよう、取り敢えず寝よう、これだけで十分だな。

>>196
貯金無くなったら考えるよwww

198 :
50前の初老が大企業とか公務員に就職出来る訳無いだろ、そんな甘い考えだから人生台無しになるんだよ

199 :
ID:dRF7gfyy0 は職歴があって、完全たるひきこもりではないから救いはあるな

200 :
>>199
どうだろ
精神病んでるぽいから
正規雇用の職歴もないのかも

201 :
今年アベちゃん政権に投票した若者が辿る道が
氷河期世代と同じ道
10月の増税で内需完全崩壊、歴史稀な恐慌時代に入るよ

まあ見ててみ?
アベちゃんは相変わらず海外バラマキ絶賛遂行中

202 :
>>195
ナマポがいないと消費増やせない。
 
社畜にまともな消費をしろ言っても
住宅ローンや社会保険料などでひいひい言って、まともに消費出来ない。
まあこれを若者や社畜の〜離れと言うが。
 
パヨクはパヨクで円高にして住宅ローンやサラ金の円返済をきつくする。
極め付けが韓国のような自由主義推進。何が韓国が借金のドルを刷らないから
日本も借金の円を刷るなだ。
 

203 :
同じ氷河期の普通のリーマンが、
「すごい競争世代を勝ち抜いたんですね」と、
職場で新人から尊敬され、
家庭で子供から尊敬される。

アホが騒げば騒ぐほど、
最も嫌いな同世代をアシストしていることに気付けないw

204 :
親も子供が引きこもっても放置が楽なんだよね本当は
愛情があるから心配してなんとかしようと仕事や結婚サポートする

205 :
>>203
あほか、どんなコネ使ってうまいことやったの
馬鹿でもコネあればうまいことやれるんだね

206 :
>>203
氷河期は中国人との低賃金競争や団塊の高給維持の為に
死ぬほど低賃金で死ぬほど働いたんだから、何か壊れているよ。
 
だから俺は氷河期が嫌い。だってあいつら壊れてるんだもん。
高給維持して貰った団塊が面倒見ろよ。
 

207 :
>>199
所謂大企業に勤務してたけど、もう疲れたw

>>200
正社員になったって、結局は会社に都合良く使い潰されるだけだぞ。

>>204
結婚は結婚相手に親の製造責任を丸投げする為だろwww

208 :
ルール通り生活保護でキャッチするのが嫌で
こんな事やってるんだから
氷河期のおねだりとか言ってるのは筋違いもいいとこ

209 :
俺が面接官だったら30歳以上で転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ

210 :
30万人前後であれば手のひらで転がせると分析してるんだろうw 
ただな重要なポイントを見落としてる 
言わないけどなw 

211 :
>>207
職歴あるなら早いうちにがんばれよ
あんたの場合つか完全に病んじまってるか

212 :
もうすでに40すぎたらリストラ対象だよ IT進化で事業所だけでなく中間管理職も減っていくのに 

213 :
高級資格持ち未経験者に、実務経験二年つけさせる事業やれよ

214 :
筋トレさせよう

215 :
>>208
無駄に頭数が多いから、ナマポを認めたらそれこそ財政への負担がハンパないからな。

>>209
>絶対に採用してはダメ
ほら、既に蹴られてるじゃないw

>>211
心臓止まりかけて、気が付いたら病院のベッドの上で色んな機械を繋がれてて、そのまま2年近く入院生活をしたからね。
その間は、色んな事を考える時間だけはタップリあったし。

216 :
でもさ、今までいわゆる正社員の仕事に就くことが出来なかった40の奴らが
今更新人社員として働けるもんかね?プライドとかない奴でも新人として働くのって
結構辛いのが正直なとこだと思うよ、転職の新人とは違うんだからさ

217 :
その金普通に社会保障に使ったほうが良いと思うぞ

218 :
>>213

弊社の採用条件は正社員経験がある事が条件です

って時点で、氷河期世代に門戸を閉ざしてる会社が多いからなー。

219 :
>>216
壊れてないなら良いんだけど、壊れてるから性質が悪い。
 

220 :
>>205
氷河期の次は、コネがないせいかw
いいかげん、自分自身の愚かさに目をむけろよ

同じ町内の中学の同級生だった奴らは働いてるだろ
同じような家庭環境のそいつらにどんなコネがあるんだ?

221 :
企業に補助金じゃなくて
直接氷河期世代に一律に渡せよ

222 :
1344億なら今までに失った税収のほうがでかい

もっと早くやればよかったのに

223 :
>>221
ネトゲで使い切ると思う。
DeNAまる儲け。

224 :
とにかくアホな企業優遇してきたツケだから
経団連に責任取らせろ

225 :
確かに大変だったけど、真面目に努力したらなんとかなる範囲だったと思うけどね。
俺は昭和50年生まれだが、倍率はあっても公務員になれた。
そりゃ、バブルだったらもっともっとアッパーなところに就職して華やかに暮らしたんだろうけど、
時代を恨んだってなにも生まれないよね?置かれた場所で咲く努力した人が笑うのは仕方ないんじゃない?
あーだこーだ文句言ってばっかりのフリーターやニートが今幸せになれてますか?違うでしょ?

226 :
>>220
君は無能な氷河期だから成功したのかもしれないね。
確かに企業は無能を取りたがる。
 
企業に忠誠を誓う社畜の権化だが、悪くない。
氷河期の別の形態だな。氷河期社畜くん。
 
 
 

227 :
さっさと解雇要件を緩和して雇用の流動化を計れ
地方公務員は給料4割減、で、出てきた金で引きこもり雇って地域の仕事させろよ
公務員って本来市民が行う仕事を代行しているだけだからな

228 :
>>219
俺が本気出せばー、ってのは見た事あるな。

229 :
一見よさそうな政策に見える
しかし、また竹中のパソナが絡んでない?

230 :
>>225
忙しく働き過ぎた結果、死ぬ直前まで行ったけどねw

231 :
ペナルティ気味に労働を強いれば金になるなんて幻想や
ロクに働いてないとかでまさかのワープアへの嫉妬が見え難くしてるが

事ここに至っては生活保護が一番安上がりだからな

232 :
>>229
言わゆる人手不足産業に斡旋だよこれ
ひきこもりは多分やらない
アルバイトの人とか斡旋ねらいかね?
あとは支援したという実績つくり

233 :
>>225
高卒?
大卒ならもう氷河期突入だったはず

234 :
>>229
いや、見せかけだけだろうね。
企業は、氷河期世代は雇いたくないってスタンスがバレバレだし。

235 :
>>226
漸くどの時代に生まれても駄目だったことを自覚できたな
氷河期のせいじゃなかったね

236 :
氷河期世代だけベーシックインカムにすればいい

237 :
>>225
きっとウンコを踏んで運が付いたのだろう。氷河期公務員。
氷河期代表として頑張ってくれ。
 

238 :
>>236
お前、天才か(´・ω・`)

239 :
>>232
コミュ能力不要の業界ならまだ何とかなるのかもしれないけど、介護なんて要コミュ能力の最たる業界だし。
で、相手も人間だから、気に入る気に入らないが当然発生するからね。

240 :
大学入試も氷河期世代は地獄だった
1994年受験だったが、まあ受からなかった

241 :
>>234
世代の問題じゃないと思う
環境要因は多少あったにせよ、えり好みばっかでこらえ性がなくて、何も生みださず何も身につけて来なかったまま中年になった人は、
どの世代にもいるだろうけど、どの世代であってもそんな人は企業も官庁もぜったいノーサンキューで不採用なだけだから

242 :
将来ナマポを申請されるより安く済む

243 :
働きたいが通勤可能範囲内の求人がない

244 :
>>239
こういう支援したと実績もつくるし
介護職とかもやらないひきこもりとかは
本当に野垂れ死に、餓死、親の死体遺棄
こんな感じなるだろうね

日本はもう金もないしみんな余裕もないから
ひきこもりは親族も誰も助けない

245 :
>>240
1993年から大学等進学率は4割を超えるよ。
団塊ジュニアまでだよ、大変だったの、で1998年には49%を超える
ほぼ全入だよ。

246 :
>>1
農林水産省400億円?
なり手の居ない一次産業の奴隷増やす費用かよw

247 :
>>231
北朝鮮とか皆頑張って働いてるのに貧乏だしね。
まあ刑務所が生活保護の何倍も金がかかるって
バレてきてるからね。
 
生活保護費を下げるにはインフレで円の価値を下げればいい。
そうすれば住宅ローンやサラ金で円を借りている社畜は楽になる。
社会保険料納付や消費税納付も円だからね。円安バンザイ。
 

248 :
>>244
ひきこもりに介護職はどう考えても無理。

249 :
そもそも元を辿ればみんな田舎もんの子孫ばかり
農家とか漁師とか就職せずとも生業がある人ばっかりだったのに
無理矢理都会に集めた結果がこれなんだよ
そこを理解してない無能が氷河期世代が〜とか的外れな事を言い続けている

250 :
>>241
えり好みするのはニート、無職だけではないよ。
企業側も人がいないと嘆いてえり好み。
 
まあどちら側も同属嫌悪。
 

251 :
オワコンの国

252 :
若いバイト男「〇〇さんは使えるおっさん^^」
若いバイト女「氷河期さんは?」
若いバイト男「あいつは無能」
一同「ワッハッハッハッハwwwwww」

253 :
消費税アップはハロワへの専門窓口の新設でしたか

254 :
資産3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
資産300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
 

255 :
>>249
結局、第一次産業は単純労働で誰でも出来るから、価値が低いので収入も低いって事が問題だったんだろうな。

256 :
>>106
賞与昇級退職金無しの年収200万とかな
まだ派遣やってるほうが稼げるとか、派遣なら退職金出るしな来年から。おまけに賞与も払うようにしろとか政府は言い出してるし。

257 :
>>248
農業、倉庫とかなんかしらやるならいいけど
ひきこもりの家族が別スレにいるけど
餓死してほしいとか身内に死を願われるほど
身内にも迷惑かけてるようだ
事務次官みたいな事件も増えるかもな

ひきこもり問題はどうすりゃいいんだろうね?
仕事斡旋しても言い訳してやらないし

258 :
>>250
企業が欲しいのは、完成された奴隷だからね。

259 :
>1-100
平成末期ー令和初期の、

警官連続殺傷事件相次ぐ

猟奇多数殺傷事件相次ぐ


ここらが、重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況化の、
>1自公アベスタン朝ジャップに、効いてる、効いてるw

260 :
>>256
まぁ何十年もひきこもりしてたようなやつなら
それでも雇われたらましだろ

261 :
就職氷河期はアホだから、自分の一票の価値を使わないんだよ。

262 :
>>257
最終的には、強制収容してそこで働かせるしかないんじゃないかね?

263 :
>>260
その条件じゃ確実に働かないし、働いても文句しか言わないよ。

264 :
>>260
そいつらには生活保護しかない。
労働者として役に立たない。

265 :
>>264
ない袖はふれないから
子供部屋で餓死してくださいね〜

266 :
自分の職場に同僚や部下として
ねじ込まれたらどうなるか考えればスグ分かることだからな

それで嫌がられて不利な扱いを受けてきたことを認めたから
人飼いや資格学校に金流す口実として使えるんだし

267 :
ありがとう政府

268 :
駆け下ってる現実と向き合うのは怖いだろうが
セーフティネットで学歴や職歴を要求しようとする
不思議なのが一定数いるのも充分ホラーだな

269 :
どうせ竹中とかが搾取するんだろうから世話ねえわな

270 :
>>266
以前勤めてた時に、臨時で採用した50代は、相当偏屈だったなー。

271 :
外人が〜とか言ってるの多くなったけど
団塊なんか田舎もんばかりで完全な移民一世だからな
団塊ジュニア以降は都会生まればかりになった
進学難、就職難は海外でも必ず問題になってる移民二世問題でしかない

272 :
勉強する子をガリ勉とからかい、
スポーツする子を脳筋とからかい、
働く他人を社畜とからかい、
一生懸命な他人をバカにしてきた。
なお、本人は帰宅部で、現在はニートの模様。
働く他人が納めた税金にタカる気まんまんw

273 :
>>268
一気に社会から弾き出されるのもアリだと思うよw

274 :
>>272
×からかい
○小馬鹿にし

だろうな。
で、自分は結局何も出来ないと。

275 :
>>274
そっちの表現の方が適切だね

276 :
介護は地獄だぞ 
なんの生産性もないあとは死ぬだけのジジババを王様女王のように扱わないといけない

知ってるか?ババアのオムツ交換

陰部に糞がカチカチに固まって塞がってるんだぞ

ジジイは必ず女のケツ触ってくる
飯を食わせてると食ったもの顔に吹きかけてくる

これでも介護の現場にノコノコ行きたいか?

277 :
>>270
どちらも氷河期は厄介者って認識だろうが

ただ石投げてる連中と違ってコレ進めてる側は
排除こそ丸抱えコースに乗せることだと知ってるから
無駄にコストが嵩みそうでも「活用」を言うんだよな

278 :
>>276
職歴ないやつはいくしかないんじゃね?
嫌なら野垂れ死にか死体遺棄で全国に晒し者

279 :
1344億円とか生活保護費9万人分だろ
3年間で30万人なら1年間で10万人だ
まわりくどいことしないで直接金を渡したほうがいいだろ

280 :
金か公務員のどっちかだ

281 :
>>276
介護、看護は正直給与現在の倍でも良いと思うよ。
特に看護。

>>277
人権を認めるって事は、そう言う事だろうからなー。

282 :
>>273
これも氷河期問題だろうが
既に氷河期自身がどうするかって段階ではないんだよ

どうせ何も持ってないんだしまた冷遇するにしても
同じルールに乗ってる以上限度があるからね

283 :
そこまで職業訓練が必要な職業ってあるか?
数十年ひきこもりみたいな奴はともかく
洗濯すらしたことないのに平均年収貰ってる奴ゴロゴロいるぞ

284 :
>>174
子供が労働力=資産だった頃と比べるバカ

285 :
いずれにしても氷河期世代で無職は詰んでるよ 

明日は9月1日

286 :
就職氷河期世代に限った支援は129億円。
発展途上国の支援は9000億円。
安倍政権って本当にゴミみたいな政府だわ。

287 :
>>282
まあ不動産が売れず、消費も落ちてきてる。
もう氷河期以外の給料を払うのもきつくなってきてるのに、
氷河期問題だと安心させる。
 
まあ現実を知らなければ安心だ。心にいいかも。
 

288 :
>>282
どんなに忙しく働いたって、結局身体壊したらアウトだし。

>>283
企業はとにかくOJTのコストを払いたくないって腹づもりだから、現状でひきこもりの手に職が無いのなら、それを何とかしないといけないんだろうね。

289 :
介護職員が増えるね

290 :
利権の話だから氷河期ヒキニートには関係ない話だからな

291 :
10年前は、親世代を老害と煽っていた氷河期底辺のネット民
今の若者世代から見たら、その老害より遥かにタチが悪い社会のお荷物

292 :
 >>288
働きたければ職歴をつけろ
職歴がなければ働かせない!

ですね、わかります

293 :
5. 若者・就職氷河期世代に対する就労支援等3.1億円
8. 外国人材受入れの環境整備等32億円

安倍政権って本当にゴミすぎる。
ああ、民主党に戻ってきて欲しい。
ttps://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/19syokanyosan/dl/gaiyo-07.pdf

294 :
>>292

弊社の正社員採用条件は正社員経験がある事です

一体どうしろと? www

295 :
>>291
氷河期をイジメないでくれ。確かに酷いのが多いが
頑張って社会に貢献した氷河期もいるのだ。氷河期は被害者であり、
今後の社会保障に乗る加害者でもある。

296 :
>>1
どうせ助成費狙いのなんちゃって正社員登録が増えるだけ。
またどっかの利権でしょ。 

297 :
氷河期は官僚にしたらいい食い物
ヤクザと同じよ

298 :
介護と物流とあとなんだっけ?
ドブさらい?

まあ頑張れよw

299 :
無駄だからやめろよ

300 :
>>298
ドブさらいで、毎月15万以上貰えるなら良いんだけどね。

301 :
>>293
民主党が拝金主義(円高主義)でなければね。
 
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。
 
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒った。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。

302 :
>>3
だから、普通だと人が来てくれない業種に就職させる。
農業とか介護とか。
特に農業はいいぞ、対人スキルゼロでもなんとかなるから。

# 40代氷河期無職の大半は、対人スキルに致命的欠陥を持っている

303 :
具体的にはどこの転職サイトを使うべきなの?
2003年卒 中小正社員も再チャレンジする
ITで大企業安定色に行きたい

304 :
>>291
2chでもここ数年で「氷河期」は自虐ワードから煽りワードに変わってしまったな

305 :
>>300
清掃員ってバキュームカーかゴミ収集車

306 :
>>304
氷河期を言い訳にする職歴なし引きこもりが多すぎるからな

307 :
>>291>>304
先送りに先送りを重ねて最大限に膨らんだものを
全員で負担することになるのにオメデタイ話だな

308 :
>>306
引きこもりは楽しいれす^p^

309 :
>>307
破裂させちゃえよYou! www

310 :
さらにキツイ人口減にまでつなげるファインプレーだからな
ワザとやったのなら巧妙なエスニッククレンジングだぞ

311 :
ムダ金使うな

奴らは自己責任で落ちて行った連中

312 :
>>311
20年位経ったら、そう言われる世代になるんじゃない? www

313 :
>>309
目先の小銭の節約を口実にして
無駄金使って行くこの道こそ正にその道だから
ソレを望むなら特に何かする必要はない

314 :
就職氷河期の人間は障害者じゃないよ!

卒業してから20年近くになろうとしてるのに定職についていないのが障害者なんだよwww

315 :
民進政権もやってたけど、これはっきり言って無駄だと思う

316 :
>>300
ドブ、つまり下水さらいは、非常に高額だよ
国家資格も必要で、お前が想像してるようなホームレスみたいなおっさんが日雇いでできる仕事とはかけ離れてる

317 :
>>313
氷河期世代を働かせたいけど、OJTはしたくないって言うのが意味不明なんだよね。
何をする、させるにしたって、誰でも初めは初心者だと言うのに。

>>314
産まれてこの方一度も働いた事がないのに、文句ばっかり言ってるのが障害者だろ。

318 :
ID:Y3+8dQmq0

漫画アニメ AKIRA
アニメ 攻殻機動隊
エロゲ 特務捜査官レイ&風子
2006年 刊 小説 ハルビンカフェ 応化戦争記
2008年 刊 小説 東京デッドクルージング

ここらの設定で、

21世紀前半、201X年ー203X年ごろの
日本。

複数の、核戦争をふくむ大戦後、
防衛省とか、軍国傾向が強まり、
偵察機能と攻撃機能をもつ軍事衛星SOL、
また、空母を保有する、
移民受け入れな、外国人奴隷労働者ギガ激増での、
エスニック トロピカル バイオレンス GTA-日本
東京デッドクルージング、AKIRAでは、
201X年ー2020年、東京オリンピック直前。
エスニック トロピカル バイオレンス GTA-日本
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱の発生ご)

この設定が、ここ数年で、急速にあたってて草w

少子高齢化社会ギガ加速、
自公アベスタン朝ジャップの、重税テラ加速と、インフレ化での、
スタグフレーション慢性的構造不況化で、
梅毒急増、アル中増大高濃度アルコール飲料流行。

また、2007年の、防衛省昇格、
自公アベスタン朝ジャップ政府の、
特定秘密保護法、安保法制の整備、
移民法な、入管法改正で、
外国人奴隷労働者のギガ受け入れ、
無人偵察機、巡航ミサイル、情報収集衛星の配備とか、
「いずも、かが、ひゅうが」の空母化とかw

あとは、
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻、香港自治権剥奪反対巨大デモから、
東アジア大乱がおきて、
中共と北朝鮮に、令和アジア核戦争を起こしてもらえば、
完全的中だなw

319 :
>>316
だからさ、資格が不要なラクな仕事で、給料も安いなりに出せば良いんじゃね? って話だよ。

320 :
スレの1割以上書いてる人ってキモイ

321 :
>>315
訓練して適切な指導と監督の下で働かせて
きちんと利益出せるような生産性のあるとこは少ないし

そもそも活用のノウハウがあるとこはさっさと老人でも雇って
椅子が埋まってるだろうからな

322 :
ドブさらいでも
伝票書いたり

公務員以上の仕事してるので

給料を役所より上げるべきだろう

323 :
>>321
公益事業なら、利益は必要ないんだけどね。

>>322
臨時バイトでもない限り、書類書きは何処でも必要だろ。

324 :
>>323
書類書きメインの公務員と比較して
ドブさらいプラスのしごとあるんだから

だったら公務員より給料上げろという理屈


大丈夫ですか?

325 :
貯えがショボくて老後に転落するって話だから
働かせると言っても見合わないような額を
強制的に握らせていかないと問題解決にならない

無職や引き篭もりもいるだろうがこの件
ワープアまでが範疇だってこと忘れられがち

326 :
>>319
新薬開発の治験の仕事でいいんじゃないかな
ベッドの上でゲームしてればいいから、本人も満足だろ

327 :
そういや派遣村でやたら35才前後がわんさかいた

アイツらか

328 :
AKIRAのように日本でも氷河期世代のデモ隊と警察で抗争になってオリンピック中止にならないかな

329 :
氷河期だけど将来の夢はテロリスト
チョー楽しみもっともっと世の中が乱れてほしいと願ってる
勝ち逃げなんか許さんよ必ず敗北をくれてやる
皆に等しくな

330 :
伴走型支援とか、講習講座とか、竹中平蔵のところにこの中から
数十億は流れるのか?

331 :
無職 → 大手正社員  これは無理だろ
無職 → 中小、介護  これの話? ならムダ

中小正社員 → 公務員・大手正社員 国を挙げてこの就労支援をしろよ

332 :
老人のうんち係を増やすだけのお仕事

333 :
>>3
多分氷河期が辞めていく

334 :
日本は派遣だらけにしちゃったからな
社員と待遇同じなら別にいいが時給1000円だけなんだもん
そら衰退するわ

335 :
>>327
その発起人をネットで叩いていた側の奴らだろうな
発起人は東大卒の東大院生だったから、叩かれまくってた
今はこのスレで官僚叩き、社会人叩きでもしてるのだろう

336 :
就職氷河期って
人が足りないからアジアから労働者を入れてるんじゃないの?

3流大学出でも大卒には油を触らせない考えなのか

337 :
>>317
働けばいいわけじゃないだろ

親に聞いてみたらいいよ
一生フリーターでいいかと…
もっと若い時にやれること、出来ることがあったのに楽なフリーターに逃げてお先真っ暗www
で、一言目には「政治が悪い!どゃぁ」なやつは障害者だよwww

自分のやってきたことを直視しよう!
22歳の時何をした?23歳の時何をした?24歳の時…

不平不満を言ったて何も変わらんよ
無職引きこもりが解消されるわけでもない。
非正規で働いてる会社で正社員で雇われることもない。
自分で何かしないと何も改善しない。

ただ、もう手遅れだよね
社会に出て20年何もしてないうんこ製造機だから、誰も雇いたがらない。
まだ、障害者雇う方がいいよね

338 :
>>334
派遣、大いに結構と言って広めたのが

小泉

339 :
>>337
無職引き籠もりこそ最強www

340 :
正規雇用なんていくらでもある
運送でも建設でも介護でも
仕事のえり好みしてそういう仕事やらないで正規雇用されないとかww
その程度の知能だからいつまで経っても非正規なんだ

341 :
人手不足と過剰に宣伝したがそれは移民法通すためもう用済み

342 :
そんなのいいから月10万円よこせ。それだけでいい

343 :
それでも団塊ジュニアには無視

344 :
>4
シュタゲ風に言うなら、別の世界線では日本は相変わらず世界一の経済大国でありえた

2000万人くらいの日本人が虐殺されたに等しいんだよな

345 :
俺らの就職はどーでもえーからまずブラック企業を潰してくれ
ブラック企業なんか就職しても損するだけ

346 :
何で直接配らないの
何なら車でも買わせたほうが仕事に繋がりそうなもんだが

347 :
>>342
ほんとそれ

>>345
これもその通り

348 :
大学学び直しって教員だけか
単位いっぱい持ってて中退したのが入りなおせるわけではないんだな

349 :
>>342
働いてる人間限定で月5万でいいよ

350 :
介護と農業に氷河期はまた再就職しろってさ
次は引きこもりじゃなく精神科病院へ直行するキップ手に入る
人生再設計世代さん、また崖からドン物語始まるよ

351 :
>>349
雇用者が賃金5万円下げるだけになるぞ馬鹿。
 
今の雇用助成金でもお前の賃金が税金から払われているのに。
 

352 :
>>342
全くだ
アフリカ土人なんかに数兆渡すより遥かに日本国には有益なのに

353 :
>>349
その分、給与から減らされるだけ
アホや

354 :
直接氷河期に1人1000万円配ってやった方が為になるだろ
無駄なバラマキやめーや

355 :
あほか。そんなに金かけるなら、全員に1億ずつ配れ。

356 :
>>351>>353
例えば既にコンビニで働いてるような人間の賃金が下がるなんて初耳

357 :
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.sc [458511464]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1460253239/

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮

2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな http://img.2ch.sc/emoji/2ch-cry.gif

358 :
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに
月30万のコストをかけている、というような。

だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。

359 :
>>356
労働者供給が増えれば賃金は下がる。
 
まあ人不足なら賃金下げるには労働者限定5万円はいいのかもな。

 

360 :
>>103
非正規の時代が長かったコト
会社には通ってても社会的には抹殺されている
逃げ切り世代にしてやられ世間に恨みを持っているなどが問題視されており
その指摘も的ハズレ

361 :
>>340
仕事は選べよ。
じゃないとぶっ倒れる。

>>341
×人手不足
○奴隷不足

362 :
遅いわ
遅すぎる
最低でも10年前になんらかの救済策すべきだったな
でももう手遅れ

363 :
普通でもリストラされるのに、おそいよ
あと、割に合わない仕事はやらないだろ
おれでもやらないよw

364 :
だーかーら氷河期手当てを直接配れよ
一人月額15万円な
安いもんだろ

365 :
【氷河期支援】倍率600倍、宝塚市の就職氷河期世代採用に応募者殺到
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567193163/

【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567168266/

366 :
担当大臣は、宝塚市を見れよ

367 :
世代と関係なく、資格取得手当には反対しないけどな

368 :
>>364
それいいな。

氷河期で歯を食いしばって頑張っている人もいるのに
何で努力せずに働いていない奴に金を突っ込むんだよ。
氷河期はみんな苦労しているんだから、みんな公平に救えよ。

369 :
とにかく安定雇用増やさないと
無差別殺人とか減らないからな。
小泉政権は酷い負の遺産を残し
てくれたものだな。
国民の前で土下座しても許されないだろ。

370 :
>>368
配るなら自営と正社員限定だなぁ
無職や非正規の怠け者には必要ない

371 :
パソナ栄え国滅ぶ

372 :
さっきのホームセンター勤めの人、その会社、まともな処遇で雇う気がないわけだろう
で、毎年新卒で馬鹿を雇用して、キャリアコースに乗せていると。
宮廷出身でも、非正規で雇用継続、これが企業の方針。

373 :
氷河期時分に見られた求人票



職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要

職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円〜780円


職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)


職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。

374 :
>>369
そういうの増えたら厳罰化の声出て無職なだけで
収容所送りとかなるだけだし

375 :
正社員採用は介護・運輸で決まり。
官庁の利権も守られるしな。

376 :
プロ(←どこかのバカが多用ww)ではない企業兵士の徴兵だなw 

377 :
>>366
3人の枠に1800人が殺到したらしいな
600倍ってなんかのオーディションなみだな

378 :
>>375
つーか他に枠内だろ
求人倍率だってそういうのがお仕上げてるだけで
基本的には新卒以外には席ないし
転職するにも職歴必要
ひきこもりとかは介護職すら採用無理だから
斡旋してやるのはいいと思うわ

379 :
>>370
そういう意図なら税金と社会保険料の免除でもいいな。
頑張っている人ほど救われるから。

我が家も所得税、住民税、社会保障で
嫁と合わせて年間500万円近く払っているから
これを免除してもらえるとすげえ嬉しい。

380 :
>>370
バカかお前は
全員公平に配ることに意味があるんだよ

381 :
ごねても人手不足のたとえば
介護職とかで年収200万とかしか
ひきこもりとかにはもうないの自覚しろよ
中高年の経験ないやつなんて他にもうないんだよ
嫌なら一人でRってのが世間よ
世間はひきこもりの母親じゃない

382 :
>>291
実際氷河期世代を新卒から締め出してその後も罠にはめ続けたのはその親世代だからな
バブル崩壊後の不況で団塊の雇用を守るために氷河期世代の無能以上有能未満の普通の連中が潰されたのは指標にも表れてる
橘玲の「上級国民/下級国民」という本に詳しく解説されてるよ

383 :





今までにどれだけ氷河期の人間が不幸を生み出して最悪死んでいった事か…
数が減って使う金が目減りする目算になったから救済するフリですか?
中国以下の政府だな

384 :
>>380
キューバか北朝鮮にでも亡命しろよ
嫌なら介護職とかやるか一人で勝手に餓死でもご自由に
自由というのは責任がついてまわる
働かない自由を満喫するならツケは来る

385 :
なんで氷河期ばっか優遇するの?
今の若者世代に金かけろやアホか

386 :
まともな賃金なんていらないんですよw
わけなきゃならんということだ 家庭持ちと、一人暮らしをね
1人くっていくだけなら正社員とかいらないんだよ
もちろんがんばってもいいけど、何のためにがんばるのさw

387 :
>>3
乗数効果で他の雇用も増えるんじゃね?

388 :
>>111
ラピュタは滅びぬ、何度でも甦る!

389 :
厚労省 「有効求人倍率、リーマンショック以来10年ぶりの悪化を見せているが、悪化は見られない」 [483468671]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567214444/

390 :
年収200万でも電話番なら応募者殺到です
割に合うかどうかです
扶桑さんの飛び込み営業とかいいお金になります
「契約がとれればね」
そう簡単じゃないからやりたがらないわけです

391 :
これって具体案あるのかな、正直氷河期世代だけじゃないよね。
今までの莫大なツケを取り払う方法なんて不正ばかりでそっちの問題もろくに片付いてないでしょ政府

392 :
ひきこもりはバカだから現実みてないけど
ごねても泣いても無駄
働かないでいたら最後は餓死とかしかない
身内ですらひきこもりは見捨てる

当たり前だよな言い訳して何もしないクズなんだから

393 :
>>382
橘玲とか城繁幸は信用できない

394 :
>>392
働き過ぎてブッ倒れても同じだよ^^

395 :
>>390
倉庫番なら簡単じゃね?がんばれ

396 :
しらんよ もう働く気は全く無いから
単に安倍のお友達の業者に金が流れてそれで終わりだろww

397 :
>>395
※但し引けない

398 :
ID:ErB3Lg9x0

氷河期世代は、脳みそラリパッパで無謀で屑な、
自民党 自公〇〇政権の、愚策の、テラ被害者なんだ。

まず、慰謝料として、いますぐ、月 20万円よこせ、
できないなら、いますぐ令和の大乱で、
日本政府をぶっRぞ。

399 :
>>1
正社員でも
ブラック企業→心身の健康を損なう→医療費増→働けない→生活保護

多少賃金が安くても福利厚生が手厚く残業ゼロじゃないと
アラフォーから正社員で老後に生活保護回避は難しい

400 :
>>247
そして刑務所でたらナマポになる
早いか遅いかの違い
民間が引き受けなければ、国は潰れる

401 :
てかそんな労働する必要ないんだよ
ワークシェアでみんな年収200万くらいならなにも困らない
困るのは政府が借金返さなきゃいけないという事情だけ
日本は余暇が無いから新規事業が出てこないんだがな

402 :
>>396
安心してほしい
ひきこもりにも救済きちんとある
全国のひきこもりの家に調査員が派遣される
家族が助けてくれと望めばひきこもりは
農場に行く改善のためのプロジェクトある

403 :
職種によっては正規より派遣のほうが給料高くてやる気なくなる

404 :
>>401
手取りで15万/月位あれば、独りで生活する分には何も困らないんだよね。
困るのは、妻子を抱えてる気団だけ。

405 :
いろいろな前提があって面倒になる
正社員なんてしがみつくメリットはなくなっただろ
それでも幹部になれそうな奴、なる自信があるやつはがんばれ
正社員とは、雇われ労働の世界である
雇われ聾者には、雇われ労働者の稼ぎのスケールがある
その世界ではよっぽど優秀じゃなければ高給は望めない
ところが稼ぎのスケールがちがう世界がある
「抱えているものが少ない人こそ幸いである」 リスクを取ることができるからだ
狭い世界に生きてることを自覚できずに語る人に注意したほうがいい
まあ好きにしたらいいよ

406 :
129億円でできること



407 :
>>405
カネを稼ぐ事が全てじゃない、と言う事は身体を壊して痛感したよ。

408 :
職場で毎年永年勤続表彰やってんだけど、今年の25周年表彰が象徴的だったわ。
去年まで200人以上いたのに、今年は一桁。
年齢でいうと、今年度46歳になる人らだね。(政府的には氷河期ではないらしい)

409 :
国家公務員とか人足りてないんだから
そこに補充するしかないだろ
そうすると若年層に不公平になるから
大学無償化とプログラミングの専門学校を無料にしろ

410 :
>>22
国の過少見積もりでも対象者が100万人オーバーで、予算が約130億円。

そんな超少額予算で何の効果があるのかと…。
いつも通りネガティブキャンペーンへの燃料投下で終わる。この十余年の実績が示してる。
そもそも氷河期世代にトドメを刺して這い上がれない階級構造で固定したのが安倍だからな。

>>90
ほぼ全額じゃね? 
氷河期支援と言いながら、派遣業者への利益供与ばかり語ってる状態だし

411 :
>>410
やってる感
食い物の二度食いだな

412 :
>>408
俺等の時、新卒ですら採用しない企業ばっかりだったもんなー。

413 :
>>408
イチロー(45)はバブル末期と言ってるやつがいたな

414 :
>>373
氷河期底辺が妄想こじらせちゃって。
哀れだな。

415 :
>>408
違った、奴ら今年48じゃん。

416 :
>>385
世代人口多い=声デカイ
政治家なんて人気商売の最たるもんだから人口多い世代に甘くなるのは当然。
団塊と同じ。

417 :
支援は大いに結構だけど困ってるのは氷河期世代だけじゃない
あまり枠にはめるのはどうかと

418 :
まず週に5日は働かないとだめだという思い込みがあるんだよな
だから無理やり変な仕事を作り出して大した社会貢献もしない連中に金流してる
で、そこにたまたまこぼれてしまった連中に社会落伍者という烙印を押して虐げてるんだろ
今の日本で上場企業が10社潰れたところで多くの人の生活に影響することはないだろう

419 :
>>417
分かりやすい同情って奴だね。

420 :
パートでもバイトでもしてるならまだわかるが
ひきこもりはほんとわからん
ネットでも何も発言すんな

421 :
>>418
身体壊して、ロクに働けなくなったよw

422 :
>>420
カネを稼ぐ事が、そんなに重要だと思う?

423 :
>>417
> 就職氷河期世代に限った施策分は計129億円で、残る1215億円は同世代以外も対象にした就労支援策
って、書いてあるだろ

424 :
>>417

>就職氷河期世代に限った施策分は計129億円で、残る1215億円は同世代以外も対象

むしろここでも氷河期冷遇じゃないか?
母数の割に金額が低いと思う
大半がもっと高齢者のシルバー雇用のための補助金じゃねーの?

425 :
>>422
金が無いイコール死
親いなきゃひきこもりは衰弱死とかしてるじゃん
それか死体遺棄で犯罪して逮捕

426 :
また竹中関連に金が吸い上げられるのか。クソだな。
あいつらが本気で支援するつもりなんかあるわけないだろ。
国民を無理やり飛行機や魚雷に乗せて自爆させた奴らの末裔だぞ。

427 :
働いたことがない40代が使い物になるの?
ちんちんで言えばインポテンツみたいなもんでしょ

428 :
ここに書き込んでてリアルに非正規とか引きこもりなんていないよな?

平均程度の正社員が大半だよな?
そりゃエリートや自営業もいるだろうが…

将来不安にならないのかが不思議なんだわ

429 :
N国やれいわ新選組がロスジェネ票集めてるしな
自民党はここへ救済しないと足元救われるのをよく分かってるんだろな

430 :
>>425
それはそれで仕方が無いと受け容れるしかないだろうな。

>>428
今は無職だよ。

431 :
郵便局が氷河期の契約社員だらけ

432 :
人手不足の介護職や建設業になるんだろな 飲食業界とか 離職高いんだよなぁ

433 :
科学研究費の半分かw

434 :
ひきこもりは言い訳して働かないんだから
支援とか関係ないだろ?農村に送られないか震えてろよ(笑)
ひきこもりには3k労働を用意してもやらないんだから
鉄骨綱渡りで一発逆転でも用意してやったほうが喜びそう

435 :
30万人も救ったのか凄い

436 :
>>434
働き過ぎて身体壊して働けなくなったよwww

437 :
第2次ベビーブーム世代だからちゃんと繁殖してたら今頃第3次ベビーブーマー世代がいたはずなのに
でも子供一人にかかる学費も高くなり 養育費に金かかり過ぎておいそれと子供産めない ここへ補助福祉サービスしてこなかった まるで投資してこなった国

438 :
だからこの金で仕事つくれよ

439 :
そのまま氷河期に金渡して大人しくしててもらえよw
どうせまた1人紹介ごとに10000円とか変な議員が絡んで終わりだろ

440 :
>>436
死ぬまで言い訳してたらいいやん?
チラシの裏にでも書いてろよ

441 :
>>437
男性は外で働いてカネを稼ぐ、と言う前提のモデルだからなぁwww

442 :
>>440
そうだね^^

443 :
>>441
あーそうかぁ女性の輝く社会!なんて推奨するもんだからますます晩婚化 未婚化

444 :
正直引きこもっていた連中は仕事では使い物にならないと思うよ
バイトでも続けてた連中ならまだなんとか

445 :
>>444
言い訳して逃げてきたやつらだからな氷河期とか関係ないし
この手のひきこもりが一番多いのが実はバブル世代っていう

446 :
>>443
バブル期辺りから、外で働いてカネを稼ぐ事を、女様()にも求めだしたからね。
それに対して、家事育児介護は無価値で下らないモノとした訳さ。

>>444
生粋の引き籠もりの人は知らないなぁ・・・。
外に出ない人達だから知らないのも無理はないかw

447 :
どこに申し込めばいいの?

448 :
企業に補助金出すだけでは絶対解決せん

449 :
>>447
>>1によるとハローワークに
氷河期の窓口作るみたいだ

450 :
>>449
意味あるんか?

451 :
>>450
人手不足の仕事斡旋してくれるだろ
雇った施設や企業には補助金でるとかだろ
意味はあるだろ?無職が救われる

452 :
>>449-450
ひきこもりには意味が無いって言うwww

453 :
>>452
そいつらは農業とか送るんだろ
家に調査員いくから

454 :
実は就職支援者の就労救済策でもあるのだ

455 :
BBCの報道もあって移民が来そうにないから必死になってきたな

456 :
>>453
職業選択の自由ってどうなるんだろうな? www

457 :
>>455
日本への移住は、ハードルが高過ぎるからなぁ・・・。

458 :
>>456
農場で生活習慣改善だから職業ではないなぁ
改善してからだよ仕事斡旋は

459 :
>>451
それじゃなんも変わらんよ

補助金詐欺横行するだけ

460 :
1344億円ってパソナを筆頭に口入業界が貰うだけじゃん

461 :
10万人に100万円支給すれば1000億円
そっちのほうが良くない?

462 :
補助金は竹中がごっそりもらうだけじゃん

氷河期は使い捨てされるだけ

463 :
>>458
そのまま留置するのが条件になってたりしてなwww

464 :
>>193
昔に比べて軟弱で甲斐性のない男が増えすぎ
女性には暴力振るうくせに

465 :
>>459
詐欺はできんようにするんじゃね
解雇したら補助金返却とか

466 :
>>463
ひきこもりを助けるためじゃねえから
実態はひきこもりの家族救済だから

467 :
>>464
はい、セクハラねwww

468 :
当時はおかしかったよ
二浪して日東駒専なんて普通にいたし
早慶出てえり好みしなくても就職出来なかったし

俺は新卒で居酒屋かサラ金なら紹介できるとゼミの教授に言われ就職諦めた
それでも斡旋してくれようとしたの俺だけだったくらい

469 :
そんなんいらんから税下げろ

470 :
>>446
昔っから家事育児の評価なんてボロボロだけどな

できて当然、できなきゃ叩きまくる
そんだけの話
家事に育児に介護に疲れ果てるくらいやっても稼ぎにならないから「誰が食わせてやってると思ってるんだ」でDV
他に行くあてがないから我慢するしかない

子供ができなきゃ女のせいにして追い出しすが
男は医者にも行かない(自分のせいだとバレたら面目丸つぶれだから)
そういう時代

471 :
公務員の給与水準下げて全員公務員採用したらいいのに(´・ω・`)

472 :
英一郎の事件のあと全国の相談団体や
市役所にひきこもりについての電話殺到したんだよ
ひきこもりに困ってるってな
電話したのは本人でなくて親ばかりだけどな

473 :
実際に支援するのは派遣会社w

474 :
アホが低賃金で働くから日本の所得は停滞してる
俺みたいに生活保護で税金を市場に還流してるやつのほうがよっぽど役に立っている
低辺労働なんてやるかよバーカ!

475 :
>>14
泣けるなあ
あのとき大学生だった俺は、
小泉に騙されるな、終身雇用が破綻したらいつでも首切りだぞ
年功序列がなくなったら結婚も子育てもできないぞ
学歴社会がなくなったらコネと家柄で決まる封建社会の身分制度に逆戻りだぞ

って散々言ってたのにー!

476 :
安いね?その方々に就職支援基金配りなさい。会社に上げると内部保留やイロイロあるからやめとけな

477 :
>>15
移民自給2000円で雇えよ
今更ブレるなよ

478 :
パソナの受注禁止

479 :
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった…

480 :
>>360
> 非正規の時代が長かったコト

お前の個人的な経歴なんて知らんよ。
(笑)

481 :
>>462
氷河期がもう老眼で目が悪い腰が悪い
脳も劣化で物覚えも悪い
使い捨てる前に使えないよ

482 :
1344億のうち500億くらいはパソナに行きそうだな

483 :
それでいつから就労支援は今年中に始まるの?ハローワーク以外はどこに相談先があるの?
ニューススレは立つけど具体的な話が全然見えてこないね

484 :
移民
欧米白人がバックについてるから
報酬アップで我々を雇え!
出稼ぎしたくない国、日本は二番だから
報酬上げるしかないだろ!
権利をよこせ!

485 :
【悲報】悲報...「努力は才能に勝る」は嘘だった 練習時間が実力に占めた割合はわずか25%

486 :
>>483
実際は氷河期世代は既に男性は正規雇用ばかりだからね。
実に9割以上が正規雇用で非正規雇用は1割にも満たない。
よって273万人もいる氷河期世代女性のパートを正規雇用扱いにする施策なんだよね。
要するに企業に補助金が出るってことですよ。

https://i.imgur.com/OHsJ7lB.jpg

487 :
氷河期世代って普通に仕事してきてキャリアある人もいるんだから
支援プログラムなんて金使わずに
中途を採るように法律作って非正規の給与や老後補償に回せば
済むことなのにな

488 :
政府や民間が本気出さないなら、青葉2号3号が動き出すだけだろう

489 :
>>105
物流でも倉庫系は比較的楽&精神へのダメージが少なかったが外人あるいは反社、自衛隊の再就職先に今なっているね

490 :
>>488

本気で派遣利権を絡ませてるんだよ
研修教育事業は派遣会社の柱
人材派遣会社協会のアンケート、昨年のテーマは国のお金で研修出来たら受けたいですか?

491 :
単純に一定の補助金を採用した企業と就職者で折半する制度にするだけでいいのに
それは頑なにやらないんだな

492 :
>>490
その教育内容がレベル問題ありすぎだろう
氷河期は大卒に大学院卒だよ、一体何やる気よ
高卒主体の労働市場の時代はすでに終わってるの
厚労省も時代遅れなことやりすぎ、いい加減だよ

493 :
ただの地方中小ブラック企業に補助金配るだけの延命政策w
本当にこの国はブラック企業ありきなんだなw

この国では労働からは極力逃げるが勝ち

494 :
小泉竹中を応援してたバカ世代。結果どうなったか今おもいしってるマヌケ世代。

495 :
いいこと思いついたよ!
今のコーヒーの需要が高まって値上がりしてる
中国やインドで飲まれだしたからだ
これからも値上がりは続く

中高年のひきこもり60万人を
アフリカやブラジルに移民してもらって
コーヒー作ってもらうんだ
これなら誰も不幸にならないみんな幸せ

496 :
10年遅くね?

497 :
人手不足運輸業とか、フォークリフト免許に運行管理者資格に
通関士とか取得支援やってくれて、採用まで行かせてくれるのか

498 :
宝塚の600倍を超える様なインパクトある対策をお願いします!

499 :
>>88
そいつらが氷河期叩きをして溜飲を下げているというな

500 :
>>474
マジこれ
馬鹿達が低賃金で割にあわない仕事してるから雇う側がいつまでも調子に乗る
なのでいつまでたっても賃金は先進国最低で低迷する
行きつく先は少子で滅ぶ国家の未来www

501 :
介護系希望の連中には、介護福祉士取得支援とか、ケアマネとか
社会福祉系国家資格取得まで支援やってくれるのか。
何度も言うけど、氷河期はみな高学歴だぜ、大卒に大学院卒。

502 :
>>494
投票したのがこと世代だけだと思ってるのか
一番人口のボリュームは多いけど
実際若い人は投票にはあまり行かないし

まぁこのまま放置だと明らかに下の世代が負担大になるだけだからw
こういう煽りは見物だなとは思う

503 :
宝塚市の正規職員になりたいです。
あれ以下のクソみたいな待遇の会社はノーサンキューです。

504 :
GHQ の日本消滅計画だったのかな。
フクロウを掲げている経済団体が
一斉に新卒の採用を取り止めたの、
どっかからご指示があったのかね。

505 :
18歳人口減少に合わせて、大学進学率をウナギ上りに上昇させ
労働市場に出るころには、排除するという矛盾をわざと作り出した
向上心を刺激し、落胆させるという廃人化が進んだ

506 :
直接くばってやれや。「これでなまぽなしな」って言ってさ

507 :
採用数0はどう努力しようが0やからな
まあ戦災にあったようなもんだ
その被害者には謝罪や賠償もなく
就職支援と称していつまでもゾンビ企業に手厚く補助金を蒔く

まだ自民党に票入れるんですか?
いいんですか?あんたら

508 :
>>503
受けるのは自由なんで受けてくださいな

509 :
>>359
労働者数なんて話してない

510 :
>>482
もっとだろ。
氷河期世代を口実に竹中が公金を懐に入れるための政策なんだろうし。

511 :
俺も昭和50年生まれで運良く正社員→今は管理職だが我々の世代の平均給与が他世代より異様に低いのが問題。
人並みに食えてるがあと10年早いか遅く生まれてたら給料は二割増しだったって事。

この二割は個人の努力でなく失政の結果だし、氷河期世代が全員、デバフ食らってるような物。

だったら、他世代から埋め合わせて「日本全体で給料一割減」にしないと食い詰めた我々の同世代が20兆円のご迷惑をかけて犯罪を、多発することになる。

逆に今、10兆円を氷河期につぎ込めば生活も安定して逆に税収も安定するし、デバフ分もチャラになる。10兆円あればほぼ全員、公務員雇用か海外を含むリカレント教育が実施できる。

まあ、海外移住の準備を進めてるからどうなるかニヤニヤ見ておくよ。ただ、大学のツレなんかが殆ど就職できず、今でも生活が不安定だから何とかしてあげてほしい。

512 :
どう考えても職歴ないような奴らは使い物ならんし
自分からは動かないだろ?
コーヒー作らせるためにアフリカやブラジル送るのがいいよ

513 :
非正規氷河期500万人に対して129億円は草
一人当たり数千円?ww

514 :
>>511
アフリカやブラジルに送れば
その友人の生活もコーヒーで安泰だ

515 :
職種はともかく意味不明なパワハラへの対抗措置だけは用意しておいてほしいもんだな
補助金が出てる間くらいは業務外の不快な圧力は抑制できるようにしないと

516 :
>>513
自ら調整のためにパートの人とかもいるからな

517 :
>>500
移民
好待遇で我々を雇え
将来少子化で労働人口減少なんだろ?
足元見えてんだよ
権利をよこせ!

518 :
ひきこもりがいくら喚こうが何も変わらない
だっておまえら応募しないだろ
ネットも水道も止まって白骨化するまで言い訳してろよ

519 :
何十年も言い訳した結果が
56歳で子供部屋で衰弱死
46歳で母親の遺体をリビングに隠して逮捕

モンスターだな

520 :
>>518
コーヒーがいい思いつきとかいうやつはとりあえず黙ってろよ

521 :
10数年前の小泉改革の成果が今頃出ているのだが
・氷河期世代の貧困化
・ゆうちょ銀行の詐欺的営業
ってロクなことになっていない。
この小泉改革を支持したのが氷河期世代だったりする。

522 :
>>520
文句あるなら昔の日本政府に言えよ
ゴミクズはブラジルとかに捨てたのは日本政府のプロジェクトだ

523 :
>>521
小泉、竹中を支持したのが当時の氷河期?
あのときだけその世代の投票率が上がるとか別になかっただろう
投票すら行かなかったのが悪いといえばそうだろうが

524 :
>>477
BBCが外国人実習生のこと洗いざらい報道したからな
移民なんて来ないよ

525 :
>>522
あんた現代の話として語ってるじゃん
それとも昔の棄民制作に引っ掛けたジョーク?
ますます黙っててほしいな

526 :
>>524
その外圧も10年遅いよなあー
日本の風景が汚れたやん

527 :
>>503
1800人殺到したんだってな
3人しか枠ないのに

528 :
>>525
現代もやればいいんだよ
家族苦しめたあとに野垂れ死にしかないんだから

529 :
氷河期世代って下手に触ると逆恨みされそうで怖い世代なんだよな
お父上が団塊様の人は特にヤバイ

530 :
氷河期世代を搾取する既得権益が整ったようです

531 :
>>528
自分がどの立場で言ってるかによるなー
溜飲下げたいだけならいいけど

532 :
>>531
ひきこもりの犯罪や
年老いた親を殴るのとか胸糞だからね
無人島にでも送ってやりたい

533 :
>>523
当時の2ちゃんねる見ていないだろ。
小泉マンセーがすごかった。あと田中真紀子な。
今では信じられないけど。

534 :
>>533
ネトサポ黎明なだけじゃないの?
郵政民営化ばっかり目立ってた気がするな
>>532
で、あんたはどの立場なの?
ちょっと若いひきこもりが鬱憤晴らしで言ってるケース多すぎでね

535 :
>>498
え?
氷河期世代のおっさんおばさんで歌劇団作るのか?
それはインパクトあるし、誰も思いつかないなわ
でも、需要あるのかその舞台に。まあ人生の悲哀を表現できればあるいは

536 :
>>534
一般社会人として社会悪のひきこもりは許せんね

537 :
オーバードクターの問題もこの世代だよね
大学の教員の枠なんて減る一方だし、ここの対策は難しいだろうな
本人たちも実感してるだろう
かといって企業しているなら、もうしているだろうし
創造性のない学歴があるだけの人物って本当にどういきたらいいのか
大学院増設の国策が思いっきり裏目に出てるけど
これは少子化の波にのまれて、思いっきりこけたよなあ
誰が責任取るのだ?これやったやつを粛正しないと気が済まないわ、心情的にね

538 :
>>536
その立場で行くかw(不明瞭すぎるのはいいとして)

社会悪ってそれこそ抹殺できないから社会悪なんでね
あんた抹殺に走った場合のコストなんて考えもしないだろう
コストと自分の身の安全を考えた上でリアルでは行動しモノを言ってほしいね
ここでは溜飲を下げるだけでいいけどな

539 :
>>492

普通の学歴の人もいるけどな
企業が採用して必要な研修をさせる分に助成するなら分かるけどね

540 :
派遣や請負のピンハネ率を規制して下請け孫請け制限すればいいのにね。金かけなくてもすぐできるのにねw

541 :
うーん
順調に日本崩壊してってんなーと思う

542 :
>>494
おまえ低能だろ?
「自民にお灸を〜〜〜〜〜」って言ってアホみたいに投票したのは団塊世代のクズ老害どもだ

バカは黙ってろ、正直邪魔なんだよ

543 :
中国だと1日12時間労働・週6勤務が普通なのに、日本じゃブラックだ何だと言って労働時間減らす一方だからな
人口でも負けてるのに労働時間も負けてるんじゃ、そら負けるわ

544 :
補助金なんて入れたら

余計に

氷河期が買い叩かれるだけ

逆効果にしかならんよ

545 :
崩壊ならまだいいがゆったり荒廃していくというほうが正しいだろうね

546 :
おお、レス番ミスったわ

547 :
>>542
だよな
団塊の不満分子を露骨に焚き付けた政策って印象だし
そのまま民主につながっていったし
氷河期は自分探ししてたころのはず(それも問題だが)

548 :
>>1
氷河期を自分の人材派遣会社のためにつくった元韓国大統領顧問の竹中平蔵
今回も氷河期支援といいつつその元凶に成功報酬名目で金吸い取られるんだよな

549 :
>>1
自民もそろそろ元韓国大統領顧問の竹中平蔵のやっている事のおかしさに気がつけ
特に安倍首相は竹中平蔵に騙されすぎでありえんわ

550 :
普通に元気配るべきだと思うよ。それが一番効率良い。
もちろん日本生まれ日本育ちの日本人だけね。

他世代の反感はあるかもしれないけど、
結局今一番(年齢的に)能力のある世代を生かさないと、
社会が衰退するよ。

551 :
>>544
どうしたらいい?

552 :
ひきこもりは死ぬか逮捕されるまで
言い訳するんだろうな軽度の障害あるんだろうけど

553 :
うちの職場の派遣に聞いたら
貯蓄はしてるけど少し病気した吹っ飛ぶ額しかない
将来は生活保護だろうって言ってた
世間的に苦しいとは言えないから言わないけどって

本当だったら中堅の年代でリーダーになってる世代がごっそり非正規

それを尻目にその下は育休や産休でどれだけ休めるかでキャッキャしてる
尻拭いは非正規
地獄だぞ

554 :
氷河期で職歴があるとして
年収いくら位くらいになるのだろうか?
地方公務員の定年位の人って
年収1000万とか行くのですかね?

555 :
>>507
無駄やで
氷河期は戦い方知らん無能やからw
ただ放置してもしなくても日本終了やけどw

556 :
派遣や請負って雇う側は結構な額払ってるんだけど、中小零細の会社のピンハネ率がヤバいんだよね。もう新規参入制限してまとめていくべきだと思うわ。派遣会社のピンハネで喰ってる人数減らせば少しは他業種にまわるし

557 :
>>554
正社員になったヤツも悲惨な状況
それが氷河期
一握り勝ち組がいるが・・

ブラック企業を全部つぶせば、それだけでよくなるんじゃね?

558 :
農業・介護業界が大口開けて低賃金奴隷カモンカモンしてますね…

559 :
労働者捨てるほどいた時代にブラック増えたんだろうな
団塊もろくなもんじゃねえし

560 :
そういやあ「派遣会社の」正規雇用増やしてたなあw
あれが正規雇用とかやべえ国やと思うでw

561 :
>>540

自民党と派遣の癒着っぷりはすごいぞ

562 :
新卒一括採用を止めない限り、また同じことが繰り返される

563 :
企業は就職氷河期の時に採用を
減らしたというが
その時期に積極採用して
伸びた会社というのはあるのですか?

564 :
なんとかやっていけてる氷河期世代が自民支持なのは確かだと思うよ
これ以上揺さぶられたくないって

565 :
>>563
アパホテルとかな

566 :
氷河期より上の世代は自分が優秀だと思ってるから一番難点なんだよ
こいつらが一番アホなのに

567 :
俺が2ちゃん行かないと、変態毎日クズどもが氷河期世代やバブル世代のクズ女が蒸し返して作文書いてやがる。なぜか団塊ジュニアは伏せてる

働かねー怠け者クズども

568 :
上級の子息が海外に拠点移してるとか増えてるんじゃないか?

569 :
デフレで雇用が足りないだけなんだから
国が公営企業でも作って失業者を雇うだけで済む話だろ。

こんな簡単なことも出来ない無能国家。 

570 :
飯塚や堀江を見て見ろよ
日本を食い物にしてる奴らが海外に拠点を移すなんてあるわけねーだろ
言葉だって生活習慣だってそう簡単に現地に馴染める程容易いもんじゃねーよ

571 :
派遣会社の正社員を増やして失業者を減らすのはもういいから、コンビニの店舗数より増えた派遣会社をまとめていくべき。零細の派遣会社が新卒募集とか笑うしかないわw

572 :
就業ブランク長いと作業所しか紹介してくれないぞ。

573 :
>>570
いや、その子息だよ
飯塚の子供の事情は知らんし堀江はたしか公式には小梨だけど
そういった上級の子供は昔とは違って簡単に面が割れる時代だし

どんどん身の危険がせまるし、監視の目も厳しい
あと、日本がどこまで荒廃するかは長期的にはわからんし

574 :
>>554
職歴なしなんて150万でも多いわ

575 :
1344億円を30万人で割って現金ばら撒けば?

576 :
ブタデブクズども「おらあ氷河期だからブラック労働でいたぶってやる」
キチガイ朝日新聞や変態毎日クズども「ニヤニヤヘラヘラ〜」。実際の氷河期や非正規女とか「え〜w私こんなにすごいのにこいつのせいで〜」
団塊ジュニアやバブル世代「まったくやんなっちゃうよ〜、ゲラゲラ〜ネトウヨ書いて変わりに生け贄にしてブラック労働にして〜、働かねーで給料ドロボーして〜」

Rよクズどもが
ゆとりとか氷河期とか、こいつらが被害ヅラして、マスゴミの好きな食い物あさりして〜んだろ。Rクズが

577 :
スーパー行ったら、巨大IT企業の個人情報データ搾取みたく、同じことやってるマスゴミの変態毎日の使えない給料ドロボーどもの生活遊び、翌日のキチガイ投稿に主婦とかだして無職とか少なくなるこれ不思議〜。
息子の俺が母親殴る蹴るしてやったら、非常勤講師だの福祉団体だのだして、普段無職多いくせしてこれ不思議〜。
ここで悪口言い合いしてるクズどもが、リアルになるとマスゴミで氷河期や貧困取り扱いすると偽善ヅラしてカネタカりしてやがる。マスゴミどもがこれで給料ドロボーして、働かねー怠け者クズ女や無職のキチガイが福祉税金で食い物あさり〜。
Rブタデブクズども

578 :
障害者>>新卒>>>外人>>>>>氷河期
企業だけでなく、国もこれをやっちまった後に言われても何だかなぁ

579 :
>>4
竹中は歴史の教科書に載ると思うよ
悪政で氷河期世代を潰したって

580 :
>>10
これ。補助金が貰えなくなったら圧力掛けて鬱にさせて辞めさせる
結果精神疾患者と無職ナマポが増えると

581 :
>>579
潰したのは氷河期世代じゃなくて 日本国 そのものな

582 :
>>563
その時期に積極採用した企業などないんじゃないの
どこもかしこも採用抑制してたし公務員すら絞ってたんだからな

583 :
この制度って派遣会社の正社員とかが多そうだな

584 :
>>1
その1344億は天下り団体に流れるだけで
氷河期世代を救う事はないだろうな

585 :
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいいのか?

586 :
>>1
こういう事業は支援者と呼ばれる者達への救済。

障害者支援と同じ構図。
支援者へ仕事と給与を産み出す為に行ってる。

587 :
>>585
正社員を目指すとか以前に
まず借金をなんとかしろ
借金が足を引っ張るから

588 :
>>585
量産型・加藤智大になってヒャッハーすればいい。

キミは失う物が無い。
ムカついた奴らを片っ端から加藤すればいい。

589 :
>>150
あれはガチの知恵遅れ。知恵遅れの女が家族からも見放されたらああなるってだけ
福祉の存在を知らない知恵遅れの女なんて風俗業界にゴロゴロいるわ

590 :
割と巨額だな。( ゚д゚)

591 :
>>585
その体格なら力仕事一択だろう

592 :
氷河期世代の引きこもりは61万人。
彼らが体力を付け、共に連絡を取り合い一枚岩になれば国家転覆や大規模同時多発テロなんか簡単よ。

全て小泉純一郎と竹中平蔵の責任。

593 :
>>585
カード捨てたら?

594 :
>>3
外国人の誰かを帰国させればいいだけでは

595 :
>>572
作業所=池沼の託児所だからな。あんなとこまともな人間が行ったら病むわ

596 :
>>592
確かに50代でも動けるからな

597 :
たった30万だと!?

598 :
>>571

内閣府の有識者会議に派遣会社の社長が必ずいる
政権交代しないかぎり国のすべてに派遣が絡む

派遣なんて人の労務にタダ乗りする生産性ゼロの産業なのに

599 :
アハハハハハハハ!
欠陥商品の武器の在庫を有難くお買い上げ!海外に何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業のの税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

bv2

600 :
>>597
100万人はいるだろ
いやもっといるな

601 :
氷河期非正規なんて、全体の1割もいないからな、放置したら良い

602 :
>>182
たろう坊っちゃまご自身が派遣会社をお持ちのようで。

603 :
リーマンショック直撃世代も支援しろよ
ていうかその数世代前にしたって大して良くなかっただろ
おかしいだろ
採用0から数年後に人手不足ってバカだろ日本人
死ぬまで既得権にあぐらかいてるおっさんおばさんの養分やってるやるつもりはないからな
お前らだよ 氷河期世代の「勝ち組」

604 :
>>601
そういうのいいから
こんなに社会問題になってんのにアホかお前
今まで20数年間も見て見ぬ振りしてきたツケがいろんな所で問題になってるから政府が慌ててるのわからないのか

605 :
>>550
現金な。
ベーシックインカムで直接お話しを配るのがベスト。

606 :
>>605
間違えた、「お話し」じゃなくて「お金」だ。

607 :
一人たった40万て、何なのコレは。

608 :
何でも利権化する公務員ワロタ

609 :
桁が違いすぎるぞ。

610 :
>>10
ウニクロが障害者雇用でずっとコレやってるんだぜ
1年半補助金もらって切れたらポイ
ハイ次って感じで

611 :
AIの書き込みはごみ、それでもごみAIが書き込み続ける

612 :
低賃金で正規雇用って意味ねーじゃん
しかも終身雇用崩壊宣言後に頑張ってますアピールしやがってクソ安倍自民とアホ支持者

613 :
>>604
慌ててないだろ予算200億もない
ほっとけば勝手に野垂れ死にして減るし

614 :
フリーター同士で結婚とかでええやろ
転勤ばっかの引っ越し貧乏よりマシ

615 :
>>585
とりあえず「諦めるな!」かな

そして選挙には行け。「どうせ誰にいれても無駄」とか思うかもしれないけど、行かなければ現状は十中八九今の世を作った自民の天下。行かなければ逆に思う壺。
それこそ共産党やら新興左派のれいわとか、こっち側に寄ってる思われる党もあるから、まだそこまで捨てたもんでもないとは思う。
先の年金の話題でも言えるように、自民はとにかく信用ならん。

616 :
IT化でITドカタが増えたように単純労働が減るなんてことは無いんだよね
次から次へと新しい単純労働が生まれる

バブル崩壊から30年
単純労働30年耐え抜いたってのはある意味凄いんだよ
スキル30年の単純労働プロには単純労働を担ってもらうほうが良い

対策が根本的に間違ってんだよ
食える待遇の仕事に就けじゃなくてね
どんな仕事に就こうがある程度食っていける待遇にすべきだよ

日本が爆発的に成長する事はもう無いから原資は限られるわけよ
だから分配の適正化しかないわけだ

617 :
>>585
お前趣味沢山だな
羨ましいぞ
繊細なメンタル病む奴はそうはいかない
図太いってのは現代では超長所だよ

618 :
どうせ働く気無いだろ

619 :
とりあえず低賃金をどうにかしなきゃ働く気が出るわきゃない
働く気がないんだろとバカにする奴ほど無駄に他人の労力を吸い取ってる立場で
いざ自分が低賃金になったら任せられた仕事全て放り出す

620 :
介護の研修や、土木や運送に関わる免許の取得費用を無料にして、研修の定員を増やすべき。
人手不足の業界+氷河期世代の正社員雇用でwinwin

621 :
>>1
氷河期世代って、四十代とかたくさんいるでしょ
その人たちに介護や運輸や建築の仕事はもう無理でしょ

なんか失敗しそう

622 :
公務員が町民からクレームを受けたのか雑務をしている姿をたまに見かける
まあなんとも必要以上の人数でダラダラと周りに気も使わないでとっつぁん坊やみたいな仕事ぶりだこと
図太いってのは羨ましいよ

623 :
>>553
いや、誰も非正規を強制してないし、氷河期も大半はまともに正社員してるよ
卒業してから何年たつんだよw
はっきり言うが中年で派遣やってる極一部のゴミのことなんかしるかw
さもみんながっ!って言ってるが、統計資料見てみろ。
普通にみんな正社員だわwww

624 :
>>621
建築ってか建設じゃないかな
そりゃ低賃金で実質半強制だったら注意散漫で事故りそうだわな
それに介護運輸建設て
望んでない奴にとっては誰でもイヤだろ

625 :
>>4
竹中小泉のおかげでこんな世の中に産まれて来なくて済んだ子が多数とも言える
それは救いではなかろうか?

626 :
人工知能の馬鹿が繰り返し書き込むだけのごみ

627 :
>>625
いや竹中小泉だかの選択が間違ってなければこんな世の中じゃなかったろって話じゃないの?
ま、そうはいっても国民もアホっぽいから、元々ダメだったかもしれんけど

628 :
>>624
いまその職やってる人に失礼だろ

ゴミクズカス氷河期はうだうだ言ってなにもしないゴミだな

629 :
氷河期の親って悪評高い団塊だからな
つまり親戚のおっさんおばはんが視野の狭い団塊なわけ。
そりゃもう顔合わす機会がありゃ欠点露出してる奴に対しては毒撒いてくるから。
厭世観の負のスパイラルも加速するわ

630 :
>>628
だから'望んで'というセリフを挟んでるだろアホだな

631 :
>>597
れいわ組に入れたカスは削りたいんだろうな。

632 :
とにかく、人工知能はごみ

633 :
はっきり言って分配の問題だからね
社会が悪待遇の仕事を容認するから
労働市場であぶれた者がそれをやる事になって貧困化するのが根源にある

契約書を非正規に切り替えるだけで年収200万円で人を使える
不景気を口実とした分配格差容認の
インチキ手法を容認してきた政府の問題なんだよ

日本の一人当たりGDPが400万円
大して使い物にならんズブのドシロウトの新卒年収が300万なわけでね
どんな仕事でも年2000時間働けば300万受け取る権利があるべきだし不可能では無い

300万は手取りで220万くらいだが
単身ならとりあえず月10万程度で充分暮らせるので
年間100万の貯蓄ができる
最低ランクの労働者を生涯続けても40年で運用益なしで4000万の貯金
年金は月10万なので基礎的生活費はまかなえる
とりあえず被用者保険に入っていれば失業や病気もカバーできるのであり
深刻な状況に陥る例は激減するだろう

格差を放置せず労働にきちんと金を払うってだけなんだよ
貧困対策と称して
公務員の仕事や利権を増やす必要も無いのだ

634 :
血税1344億円を合法的に派遣屋と自民党議員と役人が食いつぶすだけのスキーム
氷河期世代はその出汁(だし)に使われるだけとは
>>1

635 :
>>615
自民党は15年前に見限った。二度と入れない。

636 :
>>633
よく言った。ちゃんと考えてる人も
いて安心した。どんなやつが言って
るか知らんが、こういうスレがたつとすぐバカの一つ覚えみたいに安楽死制度をもうけろなんて言うやつがいるが、誰も死にたいなんていってないっての。こういう問題はみんなでちゃんと議論することが必要だと思う。その上で政治を動かさないと、どうにもならない。

637 :
金ドブ
若者に金使え

638 :
待遇の高い仕事が
やたらと生まれて来る事も無いわけで
安く使われる職がある限り問題は解決しないんだよ
その手の仕事を担うのが氷河期だったり低学歴だったり外人だったりするだけでね

しかし社会がそれを変える気が無いわけですよ
企業も消費者も他人を安く使えるのは大歓迎だ
誰しも自分の取り分を減らしたいとは思わない
もっと他人から奪いたいと思っている
競争社会容認とはそう言う事だからな

支配者によって個に解体された被支配者相互のあくなき闘争状態
市場原理の行き着く先はそうなる

639 :
でもまあ今無職の氷河期世代なんて何もできんだろうしな
入ってこられても困るんで、結局どこも取らずに終了だと思うが

640 :
>>638
んなご高説どうでもええわ。だからなんや、そんなん言うて事が解決するんか?書くならそれ踏まえた問題解決の建設的なコメせえや、ダボ!

641 :
これもう企業に忖度した詐欺だろ

642 :
人は生きるために働くのである
人には生存のための必須コストがあり
それに達しない労働など話しにならんわけだ

逆に言えばそれさえ保証されれば何とかなる
セーフティネットさえ確保されれば適応力は上がる
社会環境や個人の事情による環境変化に柔軟に対応できる
社会問題へのコストも減らせる

小泉竹中の理屈は搾取正当化の口上に過ぎない
分配の適正化
そこまでやってようやく
市場原理による無駄の削減と還元を実現できる

643 :
「国はちゃんと支援策うちましたよ!(ドヤ)」
「いまだに無職は自己責任!(ドヤ)」

と進次郎が ぶちかますまでがワンセット

644 :
>>639
そうか?
ヤル気があれば数ヶ月もすれば戦力になる仕事が多いと思うがな
そのチャンスすら無いのが大問題
上にも書いてるけど、安くこき使う仕事が多すぎなんだわ

645 :
来年以降の確定不景気(東京五輪終了・消費増税影響)でまた新たに氷河期世代が生まれるというのに

646 :
>>644
マジレスすると、バブル世代は下を教える気が全くない
下をいじめてマウントとるのが仕事だと思ってる

647 :
>>646
バブルは自分らの数が多くて、上の世代が教育の手が回らなかった
教育してもらっていないのに、教育する義理が無いと言う感覚

648 :
>>639
でも受験が厳しかったとか、自分達より下の世代がゆとりと呼ばれていたりマスコミも同情論一色で
妙な万能感持ってる人も多いんだよな。
自己否定感の強い人と自己肯定感強い人、この世代の底辺は両極端しかいない感じ。

649 :
>>615
自民よりも共産や山本太郎はダメ
あいつら絶対に不景気にしてくれる
底辺仕事さえ消えてなくなる

650 :
国が〜政府が〜安倍が〜とか言ってるだけでは何も良くならない、何も変わらない
ますます状況は悪化するだけだろう
手遅れになる前にな

651 :
資産家なら別にいいと思うけど生活ギリギリや生保レベルのやつで親に養われてる中年て焦りとかないの?
なんかきっかけ待ってんの?
ないよ?

652 :
>>651
そういう層はもう感覚麻痺してて
人間の形を保ってないんだろう

653 :
1344億円も無駄に捨てずにナマポを現物支給にするだけで今より就労現場は格段に活性化するよ

654 :
派遣屋と中小企業にばらまかれてオシマイ

655 :
消費税廃止して、まともな雇用を200万人増やせよ。
もうね、アホかと。

656 :
日本は根性で解決できる教の社会だ
竹ヤリでB29は倒せなかったが
それでも教義を捨てる事は出来なかった
どうしようもないバカなんだが
遺伝子に刻み込まれてるのだろうから仕方無いが
根性が足りない奴が就く仕事は安くていいというのはあかん

個人が稼げる仕事に就きたいと努力したって限度がある
どうやったって
世の中に必要な仕事にしか就く事は出来ない
そもそも個人の努力でどうにかなるなら氷河期なんて存在しない

単純労働は人不足だ
もっと待遇上げればいい
単純労働しか就けなくともそれで生きていければ天職だ
コスト上昇で雇用は減るとしても
現状人不足で外人入れるなんてやってんだから問題ない

657 :
不況と竹中小泉理論によって悪待遇の雇用が正当化され蔓延して貧困問題を生み出してる

単純簡単なものだ

しかし解決は非常に難しい
誰だって他人は安く使いたいし
それが当たり前になってるんだから変えたがらない

因果応報の競争主義や市場原理による合理化論
正当化する理論武装は完璧だ

まあちょっと考えりゃおかしい事に気付くわけだが
何でもラクラクIT社会なんてのは思考停止人間を増やすからね

658 :
>>657
有効需要を40兆円増やせよ。

659 :
いまさら竹中小泉を恨んでもどうにもならんだろ(笑)
香港人みたいに立ち上がらず
こんなネット掲示板に書き込んでるだけじゃな

660 :
>>648
身内で自虐で語ってたのがいつしか煽りのネタに逆利用されるようになってきたとは思う
ここらへんはネットの弊害ではあるな

661 :
転職登録したら派遣会社からわんさかスカウト
なんなんだこいつら

662 :
日本潰れてくれよwwww

663 :
労働は必然から生まれるのであり
努力根性の精神から生まれるものでも無いからね

努力して単純労働から抜け出せってのは個へのアドバイスとしては正しいが
全体的には間違いなのだよ
抜けた穴は誰かが埋めるのだから

結局は単純労働をバカにしない
精神的体力的負担の重い労働だから
ちゃんとこなしたらきちんと報いる
健全な労働環境にするしかない

単純労働は安いしやってらんねーっぜって大衆が腐ってる状況こそ
目先の快楽や暴力に走るやけっぱちの負のループを生み出してるわけで
先進国が力を落とし
代わりに成長する東南アジアや南米途上国の
しかしいつまでたっても民度が成熟進歩しないのはそこにあるが

日本もそこに落ちつつあるわけだ

664 :
1344億円を
派遣屋が中抜き大儲けしてその利益で
自民党議員にパーティー献金を大量にして
最後は、クソ役人が大量に派遣屋に天下る
いつものこの国のアホみたいな方程式が完成(笑)

665 :
団塊連中がちょっと信じられないくらいアホだからなあ
団塊が今すぐ消えてなくなれば日本の諸問題はかなり解決するんだが

666 :
団塊世代は超利己主義だからな
別に間違って無いけど
寛容さが足りんわ
氷河期世代の諦め寛容さが案外日本を良くするかもしれん
扱いにくいからいらねーとか思わずに使ってみれば良いと思うわ

667 :
PASONA竹中 自分で発生させ 自分で企画し 自分で提案し 自分で受注 


【地方自治体就労支援セミナー】 「今求められる多様な就労支援」
〜シニア・生活困窮者・就職氷河期世代〜
[セミナー開催] 2019年6月10日

弊社は、全国各地の自治体様が抱える雇用・就労に関する課題を解決し、
誰もがいきいきと働くことができる社会の実現を目指して、公共の
就労支援事業を多数受託運営させて頂いております。
このたび、国・自治体様において関心が高まっている「シニア」
「生活困窮者」 「就職氷河期世代」といった就労が難しいと言われる方々の
ライフスタイルに合わせた就労支援に関する事例や最新情報をご提供する
セミナーを開催いたします。
本セミナーを通して、今後の施策・事業検討の一助になることを
祈っております。是非ご参加くださいませ。
https://www.pasona.co.jp/event/2019/19060301.html

668 :
AIの書き込み金出して2chやってる組織がやってるわけだろう

669 :
2030年労働者の25%が失業する
2040年労働者の49%が失業する
AIによって!

670 :
>>664
人口ボーナスに甘えて労働者馬鹿にしつくした数々の悪政の宴もそろそろ終わりつつあるな
もうこんな労働ファシズムの国で頑張って働く馬鹿いないからw

ま、いよいよ外人に嘘言って奴隷労働させようと思ってもしてくれる人間がいなくなったから
その腐った方程式のついでに余ってる氷河期低賃金奴隷にしようとたくらんでるんだろうが
この世代は働いたら負けなの知り尽した世代だから無駄だよなあw

671 :
企業が採用しない本人が就労しないってのは双方合理的理由があるんだよ

不良の兄さんが高校出てドカタやるのも
その社会が向いてるからだと思うんだな
地元のダチのコネで就労するしさ
普通のサラリーマンやる気も適正も無いと思うんだ

非正規労働を長くやってる人間は
その環境に適応してるわけだからそこが天職
いまさら高待遇のホワイトカラー目指せってのは無理がある

ホワイトカラーは50歳くらいで肩たたきが始まる
40代だともう育成期間も稼動期間も無いから
実力で高報酬得られる可能性は限りなくゼロだ
竹中小泉の残虐な自己責任主義である事には変わらん

対策って言うなら
転職勧めるより非正規の待遇を引き上げるのが一番合理的だが
一番企業が嫌がることだからねえ

672 :
仕事より氷河期世代限定に住宅手当とかのほうが良くない?
年収300万以下限定で賃貸暮らし・実家もない人がまず最優先だよ

親が持ち家だったら氷河期の中でも恵まれてるほうだから支援は必要ないよ

673 :
>>672
自立を支援するのが建前だから金のバラマキはよくないと思う。
ただでさえ氷河期のせいにして逃げ回ってる人ばかりなんだから現金で配ったら堕落の一途かと。

674 :
就労支援という名の派遣会社、自民党議員、天下り役人の延命支援(笑)

675 :
今のサラリーマンなんてほとんどバラマキみたいなもんだろ
氷河期だけバラマカれなかった

676 :
原発復興庁つくって
定年まで除染作業させるしかないよ

677 :
>>648
ああ、そういうのいるな
大体口先だけで何もできないんだけど

678 :
>>675
無職引きこもりニートらしいですね。
【ら】抜き言葉は(笑)

679 :
結局ね非正規でも報酬が高けりゃ何の問題も無いからね

人間誰しも寿命は等しいし
誰しも飯を食わねば生命は維持できん
誰しもが自身に等しく価値を持つ時間と労力を売ったんだから対価も等しくて当たり前

誰でもすぐ採用されるような仕事でも人として最低限の報酬は得られるってのが当たり前にならねばならない
それは人間の尊厳であり市場原理などクソ食らえだ

680 :
国が潰れてもいい前提で語られてもなW

681 :
>>679
最低賃金未満で働いてるのかな?

682 :
息を吐くようにウソをつく安倍の、何度目かわからないが、また大風呂敷かwww
アベノミクスの大嘘と同じパターン

683 :
労働によって人として最低限の報酬が確保されるなら
ある程度貧困問題が解決するし
国庫に頼る人間が減って財政は救われる

これこそ民主的かつ資本主義的じゃないかねえ
労働搾取しといて貧者を増やし
お上の施しを引き出してさらに寄生するわの政官財癒着体制をどうにかせんといかんよ

ベーシックインカムも意味不明な嫉妬するバカが多いしさ
大衆が愚民である事は絶対変わらないから愚民でも納得できるように
とりあえず働きさえすれば救われるってのがシンプルで良かろう

684 :
>>623
大嘘つき野郎

685 :
>>623
こういう奴がなんかあったときにデイサービスの氷河期非正規に復讐されるんだろうな

686 :
ひとり非正規が辞めたら企業は求人出してまた別の奴がその職に就くのだよ

またそこに国費投入してピンハネするの
おいしい仕事だよね

非正規職に就くから貧困化するのだから
解決には非正規職の待遇を上げるしかないのは簡単な道理
奴等は判っててやってんだよ
官僚政治家貴族
中国共産党並の悪党だ

687 :
半年以上正規雇用に成功したら
雇ったやつに補助金でる
クズ共は半年ももたないと計算されてる

688 :
>>684
ホントのことだよ
バイトとか20年もしてるやついないし
ひきこもりなんて論外

689 :
また竹中利権かよw
こんなことより消費税廃止のほうが日本にとっては良い

690 :
その職は世の中に必要だから存在しているのであり
誰かがそれをやる事になるわけ

だからそこから抜け出せって教育は問題解決にはならない
せいぜいそこの職場で役に立つ教養を与える方が良いのだ
それで生産性向上した分を受け取る方が
関係者誰しも得をするし持続性がある

691 :
>>690
仮にその職が必要でも
あまりにも安い賃金待遇だと誰からも相手にされずに職自体消えていくんだよな

この辺わかってない奴がこの国ではあまりにも多い

692 :
正社員になりたい人は自力でなってるしさ
たぶん工場とかで何十年もやってる人は
その水が肌に合ってた人で
もうプロなんだよ
だったら何とか生きられる待遇にして定年までやってもらった方が
企業にも本人にもいいんじゃないの

畑違いの仕事をさ
能力の無い奴にムリヤリやらせるのが企業にも本人にも不幸だ

物事には適性や適齢期があるから
正規職に就けなくても非正規職に就けるならそこで生きる道があっていいはず

芸人諦めて裏方になるとか
野球選手諦めてフロントに入るとかあるが
それも正しいのである
挫折したって食えさえすればいいんだから

693 :
>>691
それでも案外消えないからね
資本家の強欲をなめちゃいけない

コンビニなんてさんざんブラック言われてんのに
まだ勧誘に引っ掛かって出店するオーナーいるし
バイトは外人とか連れて来てやらせようとするしな
ブラック元祖のワタミとかもしぶといわな

地方は地域最低賃金の求人だらけだ
全員がいい仕事選びたい放題って事は無いからさ
やっぱり誰かがその仕事に就くんだよ
それでも最低賃金が上がるだけマシだろね
経営者の温情に期待して上がるわけ無いんだからw

694 :
デイトレやってた方が儲かるというwwwwwwww

695 :
氷河期に関わらず
世の中には安く働いてる人は大勢いる

今は高待遇の職の人でも
いつ転落するかは判らない

政府がいちいち個別に対応する方が非効率だし不公平
全体の待遇底上げをするしかないのだ
後は個人で自由に選んでもらえばいい
適材適所であれば定着率も生産性も上がる
経営にも悪い話では無い

696 :
ネットというか、2ちゃんだとやたら氷河期だのゆとりだのって目に付くけど
リアルでそんな話ってするものなの?

697 :
この政策って別にいま困ってる非正規、無職の人々の為じゃない
1,344億円は派遣屋、自民党議員、天下り役人の皆んなが美味しく頂く為の政策なんだよね(笑)

698 :
>>696
私の周りには無職引きこもりニートは全然いないのだが、2ちゃんねるには沢山いるから面白いよ。
氷河期を言い訳にするから、屑さが際立つんだよなあ(笑)

699 :
>>696
一度職場でちょっと議論になったことがあるだけかなあ
ウチ大手なんだけどね、仮にJRとしとくけど、やっぱ一時期経営立直しで新採凍結してたのね。
そのころ卒業した人で、今回のウチの社会人経験者採用に応募してきた人がいたのよ、例えば京王電鉄とでもしとこうか。
で、その人言うのには、JRで働きたかったけど募集してなかったから入れる京王で働いて運転士してたんだけど、
いまJRが募集してるから転職しに来ましたって話なんだよね。

でもさ、京王で運転士教育とかしてもらってるでしょ?それっていいの?裏切りじゃないの?恩仇でしょ?
JRが募集したからそっちにしますってさ、それちゃんと京王に言ってある?なんで言わずに来たの?おかしいよね?
って言いだした人がいて、本人返した後で、延々人事同士で議論した。

結局氷河期世代だから不採用にして、第二新卒取ったけど。

700 :
この政策は非正規を続けた人間のステップアップ策だから
ニートなんて論外だよw

ニートはまず非正規にでもなってもらうしかない
だからこそ非正規の待遇改善が必要なのだよ
それで自立できるくらいにはならないと

701 :
>>699
給与とか福利厚生とか待遇が良いなら転職考えるのは当然の権利だと思うけどな

育ててもらった恩がどうだとか、いかにも日本って感じの考え方だね

702 :
なんや、氷河期対策たったの129億円かいな
1344億全額かと思ったわ
こんなはした金で何が出来るんや

703 :
またこのカネで派遣会社を儲けさせるだけなんだよなー

704 :
多くの国民にとって
くだらない政策より
消費税が無い方が救いになると思うよ

705 :
>>696
類友だからね
普通に働いてる人には関係ない話題よ

706 :
>>696
表ではあまり言わないし話さないからな
最近やっとSNSでおかしいって言う人が出てきたくらい
バブル逃切り世代は明らかに俺らのせいじゃないしって
薄給でそいつらよりも仕事出来る派遣を横目に雑談してる

>>225
そういう人もいるんだけど絶対数で正社員になれなかった世代が多い
中途でなれた人もリーマンで切られたりしてる
ラッキーな少ない割合のサンプル語られても何の問題の解決にもならん

707 :
派遣屋と中小企業と公務員で美味しく山分けしてオシマイです

708 :
>>698
俺の周りにもいないから、マスコミが作り上げたネタだと思えるがw
ま、氷河期だかなんだか知らんが、いい歳して結果無職なんて、使える人材がいるわけもないわな

709 :
>>699
お前は公務員じゃなかったのか?

710 :
>>698
>>708
おまエラ引きこもりナマポチョンの周りにいるわけねえじゃんw

711 :
>>708
あのな
これおまえの周りとかの話じゃねえから
大きな社会問題になってるのがわからないのか
これは単に氷河期世代の就職問題というより
近い将来の社会保障を圧迫するということが既にわかってるんだよ
だから政府はなんとかして働いてもらって税金納めてほしいんだよ

712 :
>>708
氷河期世代男性雇用は9割以上が正規雇用で649万人。
非正規雇用が66万人。
合わせて715万人が雇用されてます。
無職引きこもりニートが何人かは知りませんし、私の周りには一切いないのでこんな人間のカスが本当にいるのかなんて思うし、実感は湧きませんが、2ちゃんねるには沢山居るようです。
人間のカスがどんなカキコミをするのか教務があって暇潰ししていますが、あまりにも屑なので面白いですね。

713 :
>>711
無職引きこもりニートは15歳から64歳までで約115万4,000人いますね。
親に寄生虫する人間のカスですが、社会保障を圧迫する程はいませんよ。

714 :
>> ID:8I4Ghm8o0

ごみ同然の人工知能、

715 :
なお竹中が儲かるだけ

716 :
>>713
おれは氷河期世代のこと言ってんだよ
15歳から64歳までのニートっていうのはなんだ?
氷河期は30代後半〜40代後半なんだけどな
おまえはもうちょっと現実を直視しろよ
氷河期世代の問題は全世代に降りかかることになる大問題だぞ

717 :
>>716
> 氷河期世代の問題は全世代に降りかかることになる大問題だぞ

無敵の人が犯罪に走る以外に何が社会問題なのかね?
無職引きこもりニートが年金払ってないなら、年金受給もないし、生活保護受給者になるとも思えんよ。
簡単に生活保護受給は出来ないからね。
条件は結構厳しいよ。

@自宅を所有していないこと
A預貯金が殆どないこと
B働きたくても働けないこと
C食べることにも困る程生活が困窮していること

生活保護受給者数は約214万人。
平成27年3月をピークに減少に転じ
生活保護受給世帯数は約164万世帯。

生活保護受給者減少これは厚生労働省の発表です。

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf

718 :
中年なんて援助するな

719 :
団塊ジュニアの責任は、親の団塊世代の年金を削れよ。

720 :
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生が待っている。

721 :
>>720
 ↑
努力してこなかった奴ほどそれっぽい御託を並べる典型

722 :
>>708
いいよね、物心付く前から恵まれた環境(普通、とも言えるか)で自然とレールに乗れてる奴は
自分の力だけでとか思ってる奴に限って、環境や運、周りの人間に恵まれて助けられてる自覚が無いんだよなぁ

723 :
38歳 (2003年卒) 氷河期 中小正社員 620万だ
氷河期の感覚ではこの年収は少ない
俺が西日本のクソ田舎に住んでることを加味しても少ない

このように氷河期は努力に対して不要な扱いを受けている
ここをなんとかしてほしいと政策に盛り込んでほしいと
転職支援、絶対定時法とか作って転職や婚活の時間を作れるようにしてほしい

724 :
>>721
そうだねえ。私は10代でもっと努力して勉強すれば良かったかもなあ。
だから今、東証1部上場企業のしがない管理職に甘んじて平均年収くらいでコキ使われているんだよ。

https://i.imgur.com/o9LTB91.jpg

725 :
>>585
借金を貯金に変えれば俺とほぼ同スペックなんだが

726 :
>>724
>東証1部上場企業の管理職

まだその設定使ってたのかw

727 :
>>726
設定ワロタ(笑)

君は信じないのだろうが、事実だからなあ(笑)
私が東証1部上場企業の管理職だと君にとって何か都合が悪いのか?

728 :
>>727
みじめな奴

729 :
>>720
夢見過ぎ
努力が報われる社会ならこんな問題起きてない
負の連鎖を甘く見ちゃいかん

730 :
>>728
もう捨てセリフしかカキコ出来ないようだね。
ワロタ

731 :
>>729
> 努力が報われる社会ならこんな問題起きてない

努力が必ず報われるとは思わないが、努力しない奴は報われることはないねえ。

> 負の連鎖を甘く見ちゃいかん

教育格差を甘くみてませんよ。
国民の教育レベルは国力に直結してますからね。

732 :
>>729
やらない努力はしてないに等しい・自己責任とすり込まれた世代だからなあ
そんなわけないじゃん
どうしようもなかったからこうなってるんだよ

39歳でまた転職活動始めてる、成功するわけないじゃんもう

733 :
>>730
そうやって自分からバラしてくるからわかりやすいw

734 :
>>733
キミはわかったつもりの痛い奴ってことね(笑)

735 :
>>734
はい、またヒットマーク来ましたw

736 :
ID:q7sib9iL0 へ
いつもより多く相手してあげたけど、キミとの会話は無意味だからもうレスしなくて良いよ。

737 :
>>736
最期はそうやって逃げるいつものパターン
お里が知れますなあw

738 :
これの意味するものって考えが日本にはあってんのかもな

739 :
少な過ぎ

740 :
家でニートしてた氷河期と
歯を食いしばりながら働いてた氷河期は違う
産まれて20年位までは同じでも
そこから更に20年成長してたか、
20年ウンコ製造機だったか。

じゃけん、いい求人有ったらウンコ製造機蹴飛ばして頂きますね
無いだろうけど。

741 :
IDコロコロ差別主義の反日在日工作業者
これ反日在日上級売国政府の本音だからな

消費税を富裕税にする
学歴年齢経歴差別とブラック奴隷を強いる企業は厳罰化
職業訓練を天下りじゃなくガチにやる
財源は在日ナマポや上級天下り利権、外国への垂れ流しの廃止

これらをしないで人員増だの税金だの

ただの反日在日の税金ロンダだよ

742 :
>>740
このスレ見てるとひきこもりの言い訳だらけ
こいつらは甘えてごねりゃなんとかなるとおもってるまるで子供
困窮して苦しんで死ぬそのとにわかるだろうよ

743 :
氷河期世代の無職引きこもりに
毎月10万円を3年間限定で支給して

それで自力で就職活動してもらった方がいいんじゃないか?
毎週最低1回はハロワに出向く条件でさ

余った金を消費してもらえば
経済も潤うんじゃないか?
(貯金は禁止)

744 :
>>740
ほんとそう

なんだかんだで必死に働いてきた層は救われていくよ
上がどんどん引退して企業の中核になっていくからね

働いても意味ないとかナマポがどうたらのやつは当然負けていく
グダグダ言い訳してネットで騒いでたってそんなのずっと底辺
こればっかりは日本関係なく世界中そうだからな

745 :
>>720
うーん
団塊ジュニア≒就職氷河期世代は

生まれた時から数が多く受験戦争でなかなか必死に学歴獲得競争を戦ってきたんだが?

それでも求人が少なかったり
派遣とか規制緩和で企業の都合のいい奴隷扱いされてきたり
(雇用の調整弁)
どんなに努力しても社会の側に受け入れる
まともな雇用がないと問題は深刻化して長引くばかり

それがこの25年なんだよ

746 :
>>743
バイトで10万稼いでその金で就活してください
ひきこもり馬鹿なのか?だれもひきこもり助けないぞ
身内すらね

747 :
下流とブラックに押し込むのが目的なんだろうけど不毛だねえ
それらの仕事でもいいならとっくに応募して採用されてる
働く気ないんだよもう

748 :
>>747
支援したからあとは自己評価ってことだぞ

749 :
自己責任

750 :
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像`集) 
http://twitterfast.slpsys.com/ecey.html

751 :
>>731
その努力していない前提での思考が間違ってるんだよ
結果が出せない=努力していないという短絡的な考えで人事は論じられないよ

752 :
>>751
ひきこもりは何の努力したんですかね?
言い訳の努力?

753 :
安部ちゃんが慈悲で支援をくださったのに
お前ら不服そうだね
やらないよりはいいだろ
優秀な人間にはチャンスになるんだから

754 :
ブラック企業を渡り続けて20年
40歳でようやくアーリーリタイアできた
もう二度と日本でなんぞはたらかねえし消費も極力抑えて納税もしねえからな

755 :
ハロワ求人の酷さはもう少しどうにかならんのかね。
仕事辞めてつい先日まで貯金と失業保険でのんびり就活してたが、結局1年近く通ってハロワ求人は全く使わなかったわ。

756 :
>>752
氷河期=ひきこもりでもないでしょ
話にならんわ

757 :
>>756
ここで言い訳してるやつ
ひきこもりばっかやんな

758 :
>>745
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね。
https://i.imgur.com/upjcgEe.jpg

759 :
>>751
努力が必ず報われるとは思わないが、努力しない奴は報われることはない。

760 :
もう安楽死認めてくれよ
政府も本音はいなくなればいいって思ってんだろ

761 :
仕事できないおっさんに金かけてどうなるの?
もっと若い世代にヘリマネでもした方がいいんじゃないかな。

762 :
非正規は努力しないから非正規なんだよ。
そんな連中に施しはいらないから、ずっと底辺で惨めな思いをさせておけ。

763 :
IDコロコロ
具体性なく
甘え甘えの大連投

安定の反日工作

764 :
そういえば政府が「人生再設計第一世代」って呼称に変えよう、とか言ってたけど
全然浸透してないな

765 :
氷河期世代の引きこもりは61万人。
彼らが体力を付け一枚岩になり、ネットなどて連絡を取り合えば
1日で国会、防衛省、警察庁、警視庁の乗っ取り、国家転覆は可能。

さらに全国各地で加藤智大や青葉真司みたいな同時多発テロが可能。

彼らは失うものは何もない。

全て小泉純一郎と竹中平蔵の責任。

もう遅い。

766 :
>>765
> 氷河期世代の引きこもりは61万人。

その61万人の根拠は?
どうせお前の妄想だろう。

まさかとは思うが、氷河期世代が60代までとか言うなよ(笑)

767 :
>>579
竹中ってまじで言いたい放題してるな

この手のエリートってほんとにお偉いさんに気に入られるよね
実際、こんな感じの人事が日本中で繰り広げられて国がダメになったんじゃ

768 :
主犯竹中が再度氷河期を食い物にして儲けるのか
吐き気がする邪悪

769 :
竹中とか顔は卑怯者丸出しの顔だし
要職についてまもなく言いたい放題始めてるのに
誰も潰せなかったんだな

770 :
引きこもり(引き籠もり、ひきこもり、英語表記 hikikomori)とは、
仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。
現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。

また内閣府は引きこもりの実態を把握するために、15歳〜39歳までの若年層を対象に調査してきたが、
引きこもりが長期化する人が増えていることから、
2018年12月、40歳から64歳を対象とする初めての調査を行い、
40歳から64歳で引きこもりの人は、推計で61万3,000人に上り、15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1,000人より多くなっている。
よって日本にいる15歳から64歳までの引きこもりカスは約115万4,000人となります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A

771 :
>安定就労につながる資格を短期間で取得できる訓練講座の創設に35億円を計上した
いい年したおっさんが短期間で所得できて安定就労につながるなんて夢のような資格はないだろ
資格って新卒とか若いの以外は、経験や能力を反映保証するから意味があるんで
資格だけ取った未経験のおっさんって、資格持ってないおっさんと変わらん

772 :
>>771
いろんな意味でボーナスポイント加算してでも高く評価しようということだろう
その中には実際に安定就労する人間も出てくる(少ないだろうが)
ナマポに殺到されるよりはマシってことだ

773 :
おそらく半ば無理やりに「40代なかばではじめて世に出てきたみたいな」アイコン的存在を続出させるような状況も出てくるだろう
まあ、世代の中ではやっぱり凄まじい競争になるだろうが

774 :
【就職氷河期世代の就労支援に1344億円】



就職氷河期世代に限った施策分は計129億円で
『残る1215億円は同世代以外も対象』にした就労支援策となる。

これはどういうことなんだぜ?

775 :
Q、氷河期が将来的に生活保護等により20兆円の負担になります

1:「努力不足による自己責任なんだから放置しろ」
 →生活保護20兆円を国が、社会が、企業が、国民が負担

2-a:「生活保護カットして負担を減らす」
 →生活できない氷河期による犯罪増加、生活苦による孤独氏等による特殊清掃により、
  地域の負担増加および治安悪化(結果、国民の負担増)

2-b:「氷河期に生活保護出さなきゃいい」
 →2-Aと同様

3:「職を斡旋して働かせろ」
 →20年放置しといて今さら? てか企業は採らない
 →介護?物流?農業?原発作業員?お断りだボケ
 →公務員?財政圧迫に変わりはない
 →放置してきた国が、社会が、企業が、国民が困るからってなんで氷河期が譲歩せねばならんのかと
  救わなかったんだから、氷河期が国に、社会に、企業に、国民に手助けする義理はないわな

4:「今すぐ殺処分すればいい」「移民の方がマシ」
 →日本国民の氷河期が減って、穴埋めに移民が増える
 →はい、日本終了

1〜4のどれでも日本の未来はないな

勘違いするなよ
氷河期:何もしないでも、日本の大きな財政負担をかけられる
氷河期以外:氷河期をなんとかしないと負担増
どうにかしなきゃいけないと危機感を持たなきゃいけないのは氷河期以外だぞ
顔色うかがわなきゃいけないのは氷河期以外だぞ
氷河期は後から動くも動かないも自由だし
なにしろこのまま動かなくたって、日本に負荷をかけることができるのは明白

なに氷河期を叩いて、責任転嫁して、氷河期の方が何かしなきゃいけないような流れにしようとしてんだか
氷河期はこのままでも構わんぞ
困るのは国であり、社会であり、企業であり、国民なんだからな

保護縮小したけりゃどうぞ
増税したけりゃどうぞ
移民入れたきゃどうぞ
緊縮したけりゃどうぞ
死なばもろとも
全世代巻き込んでやるわ

氷河期よ、ツケを返してもらう時がきたぞ

776 :
>>771
フォークリフトや大型免許、玉掛クレーンとか短期でとれる
結構あるだろう

777 :
氷河期500万人が

家買わない 車買わない 子供作らない 働かない 

そりゃ国が傾くわ

778 :
ドライバー不足というけど氷河期世代に金を一人つづ100万与えてこれで車買え、運転覚えろって
した方が良いような気がする
どうも国もハロワもミスマッチに気づいてないような気がするぜ・・
三大都市圏への人口集中で運転を必要とする職、技能はどんどん衰えている

779 :
俺はもう今年で37歳になる爺だ…もう年齢も年齢だから出会いなんてものは諦めよう…
俺には残ったのは転職して慣れない仕事して嫌味言われて鬱剤飲みながらやる毎日しかないんだな…
もう仕事で何か嫌なことあっても誰にも言わず一人で耐えていくしかない

780 :
ブラックボックスはだいぶ解消されたのかな?

781 :
>776
大型や車に興味持ってる層はすでに免許とってるやろ
氷河期世代の売れ残りには発達障害が多い可能性が高い

782 :
>>776
それ大型とクレーンは未経験が仕事できるまで時間かかるから、未経験の中年はまず取らないし
フォークや玉掛けで本当に安定就労できるなら、もうすでに非正規の人達が採っていってるだろ
フォークが4万、玉掛けが2万
これすら出せない貧者ばかりじゃない

783 :
そもそも大型以前に車に乗ること自体減ってるでしょ氷河期世代は
特に東京民で子供部屋おじさんになってる層とかさ
どうやって運転させるんだ?

784 :
ちょろまかしてちょろまかして最後は何も残りません

785 :
マダオみたいな死んだ目をしったおっさんばっかりだよ
正社員よりもナマポ目指してるんじゃないかな

786 :
だから道州制にしろって
地域ごとに法律を決めさせろって
日本を7つくらいに分けてさ
これだけ様々なライフスタイルがあるんだからひとつのロールモデルに当てはめるの無理だって

787 :
これ恐らく介護正規雇用30万人て事でしょ
なんだかなー

788 :
>786
明らかに政策のミスマッチが多発してるからね
雇用に限らずだけど
末期の旧日本軍みたいなもん

789 :
こういう施策で中抜きされるより、ベーシックインカムで直接お金を支給した方が100倍マシ。

790 :
竹中は既に日本に住居が無い(少なくとも名義上は)
それが答え

791 :
外人「ヤスイツライで働くのはバカだからね」
企業「外人、頭いいなw」
国「こいつら使おうぜwwwww」
企業「くっさwwwww」

>>1

792 :
>この見出しだと1344億円の全額が就職氷河期世代に使われると錯覚してしまいますが、実際に使われるのは129億円です。
>そして忘れてはいけないのが、この支援プログラムに群がっているのが、氷河期世代を食い物にしてきた竹中平蔵率いるパソナのようなピンハネ屋という事実です。
https://t.co/PzJscnxurQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


793 :
ドライバーって普通車で最低2-3年運転した上でさらに中型から
大型取らないとおそらく仕事としては使えない
車幅とか掴めず無理だと思うんだよな現実
しかも頻繁に乗っていないと運転ってのは上手くならない
少し運動神経が鈍い奴や適性試験で低い点数ならな尚更
レンタカーでチョロチョロ練習したくらいで走れるのは田舎道だけ

794 :
>>793
だね
2tトラックでも左右のミラーだけで、スムーズにバックできるレベルじゃないと、仕事にならない

795 :
底辺がいなくなったら中間層が底辺になるだけだから
繋ぎとめる支援は必要だよ。
給料使い切って購入する彼らの国内需要は馬鹿にできん。

796 :
厚労省や昭和の政治家が面白いのは底辺仕事に運転がつきものって事をわかっていながら
氷河期世代に運転を進めることかねぇ
介護も送迎が必要だし、配送や建設も運転が必要
DQNは適性あるけど発達障害グレーゾーンは適性ないぜ

797 :
>>794
日本は2m幅ぐらいの道路でも
平気で一通じゃない道いっぱいあるからなぁ

ここら辺の法整備さぼりすぎ

798 :
都会だと自宅のセットバックの領域に車停めてるアホ多いからな
車が公道まではみ出してる所も多い
そんなスレスレの道を配送トラックで短時間にマラソン配達しながら
回らないといけない
当たれば法意識がない池沼市民が賠償だの文句言って来る

799 :
ハローワーク自体非正規雇用(´・ω・`)

800 :
>>781
何でそんな奴らが多数発生するほど発達障害の子供がそんなに生まれたのだろうか?
75年ほど前の戦争や現代まで就職難で自然淘汰されなかったのだろうか?

801 :
今じゃ嘘みたいな話だが俺が35歳の10年前大型牽引持ち実務経験10年が
大手運送屋で落とされてたんだぜ
5年ブランクがあるという理由で

代わりはどこにでもいるってのが流行ってた頃やな
ヤマトはん今人手たりてまっか?

802 :
予算要求では30兆以上
要求してなかったか?

803 :
>この世代の正規雇用者を今後3年間で30万人増やす目標を掲げている。

30万人では少なすぎる
対象年齢の人を無制限で全員支援するべきだ

804 :
1344億円÷12÷3÷30万人=1万2千円

805 :
日本人て日本が滅んでくれたほうが良いっていう人多そう

806 :
氷河期世代が長老になった時、そうなるんじゃね?

807 :
いまの現状をあまり政治家や官僚のせいにしたりあてにしないほうがイイね
気持ちはわかるがいま自分の目の前にある事を課題を一つ一つこなしていくコト
前を向くには、歩き続けるにはそれしかない

808 :
>>807
歩いても歩いても政治家や官僚に邪魔されてるんですけど

809 :
>>808
大変だね

810 :
>>800
発達障害は戦争で兵士にできなかった
乙種って感じで分けられて赤紙来なかった

811 :
就労支援とかで金ばら撒く気があるなら公務員として雇ってやれば済む話じゃね?

・・・っていうか、そもそも民間など、他に頼ると・・・いろんなところでピンハネされて本当の意味での就労支援にはならなくね?

812 :
引き籠りは200万いるって自民党議員が漏らしてたから実際の雇用も捏造で誤魔化すかもな

813 :
>>805
反日在日上級売国奴が支配する国だからな
真面目な日本人、弱い日本人程割食ってるからな
でそういう奴をマスゴミやネット業者使って煽ってヘイトクライムや暴動テロを誘ってる感じ
香港みたいに武力で抹殺したいのかな

814 :
まぁ団結して政治を変えるしか日本人が救われる道は無い

それしかないから工作業者は、分断工作、自己責任で諦めろつってんだから
こいつらの真逆が全部正解

815 :
まーた儲け話が降ってきたなw

816 :
同窓会行ったら介護に沈んでるの多くてびっくりした。

817 :
補助金貰ったらポイ。どーせブラックでこき使われてパワハラ食らってまた無職に戻るっしょ

818 :
ピンハネ会社で働くより生活保護を選ぶ時代
ピンハネ会社のピンハネ率を統一させろよ
国はバカじゃないのか?

819 :
あと・・・就労支援とかいうけどさ・・・どうやって職歴無い人達を使い物になるようにするつもりなんだろうか・・・
失礼を承知で言うと、「低能低スキル」を雇いたがる会社がどれだけあるか?って話になる訳だ。

だからこそ、利益を挙げる事が第一である会社での雇用を期待するより、公務員として雇うのが筋だと思うのだがね。
ついでに・・・・低能低スキルにもできるような公務員の仕事はもっと給料は下げるべきなんだよね。
(公務員の給料を下げる代わりに受け入れる人を増やすべき。低賃金で不満なら能力生かして会社で利益に貢献してその対価として好待遇を得れば良い)

820 :
>>819
コピー取りとお茶汲みだけで普通に給料が欲しいwww

821 :
親が中の上流ばかりのエリアの中学の同窓会
行ったら非正規7割ブラック正社員2割勝ち組1割って感じだった
でも皆親が持ち家でローン完済
年金3階建ての親ばかりなんで悲観は聞いてないな
悲惨な同級生もいるんだろうけどそういうのはこないからわからん

親を介護ホームに送り迎えだけして
昼間は趣味とかで時間つぶしてるなんて奴も数人いたかな
こうなるとわざわざブラックに首突っ込む理由ないもんな

822 :
>>821
俺もそうなりそうだわ
親父は既に亡くなってるし、母と二人暮らしだし

823 :
ハローワークは今まで何してたん?

824 :
>>14
一度たりとも自民に入れてないから

825 :
いいから公務員にしてくれ

それか直接金をくれよ

826 :
>>820
wwwと言いたい気持ちは判るけど、引きこもりニートや低能低スキルにできる仕事を・・・って考えるなら、まずはその辺から始めるしか無いんじゃないかな。

で、そういう事をしながら他者の仕事を見て覚えて・・・そうやってまがりなりにもステップアップして行ってくれるのが理想だが・・・

まあ・・・人手不足の介護とかでも良いけど・・・当然「低能低スキルや引きこもりニート」にやらせるつもりなら、
故意でない限り責任を求めないとかね。
(そもそも介護自体、ロクに金も出さないくせに人権を盾にして過剰な責任やサービスを求めるから割に合わなくて人手不足になるんだよ。
ロクに金出せないなら客や被介護者も多くを求めちゃいけないんだよ。低サービスでも、「やってくれるだけありがたい」と思わないとね)

827 :
派遣屋と中小企業と公務員で美味しく山分けしてオシマイでーす!

828 :
>>823
何もしてない
右から左にブラックを斡旋しつづけた結果

829 :
就労支援って言っても
ブラックやめてブラックに再就職するだけ

830 :
補助金つけて ブラックに押し込んで 使い捨てて 補助金だけ企業に残るんだろ?w

831 :
>>807
そういう綺麗事をここで言われてもw

832 :
一番の就労支援は 既存の労働法を守らせる事。
まぁ やりもしないから 期待もするなw

833 :
>>1
またパソナに税金が渡るのか

834 :
香港人のように国と戦う勇気が無く
こんな掲示板でシコシコと毎日毎日、政治家や役人の恨み辛みを書き連ねても
なんの意味も価値も無いことなんだよ

835 :
>>777
500万人ってすごいな
政府は見て見ぬふりしてきたんだからな
民間は期待できないから国家公務員として雇え
できないなら氷河期手当て月額15万支給しろ

836 :
>>834
フランスのパリも香港もすごいよな
日本はサイレントテロだけw
物買わないで静かにテロw

837 :
ナマポもらえばええやん?

838 :
こんな事に税金つかうより

国が全国民に毎月10万円ずつ無条件配布するべき

その方が内需拡大にもなる

839 :
>>834
ダメージなら統計に出てんだろw
こうジワジワ来るのは分かりにくいよね

840 :
>>837
出したくもないだろうし
そのころ日本自体そんな力は無いかもよ
年金自体ももう債務不履行状態だろ
なら最初から腹を括って働かない方がいい

841 :
>>836
やるならもっとドライな方法をとった方がいいよ

842 :
何とも言えない。

843 :
正規雇用者の定義が意味不明だよな
年収250万の便所掃除だって正規雇用だろ

844 :
暴力団事務所が雇えば

845 :
中間でほとんど抜かれるのに1300億円も突っ込むなんて馬鹿だよな

846 :
また氷河期世代はいつもの利権の出汁に使われて…
中抜きで派遣屋が大儲け
そのパーティ献金で自民党議員大儲け
官僚が大量に派遣屋に天下り大儲け
美味しく頂くのはいつもの懲りない面々
氷河期世代はまたまた出汁殻になるだけ!?

847 :
>>846
こんなゴミみたいな国に生まれちまったのが悪かったんだろうな

848 :
>>846
でもおまえひきこもりだから派遣すらしないじゃん?

849 :
>>805
お前在日だろ、関係ねーじゃん

850 :
>>843
正規雇用=正社員=期間の定め(定年を除く)がなく雇用されている者

だと思うけど、法的な定義はないんだよな

851 :
具体的には福利厚生があって、時給じゃない月給が正社員かな
福利厚生が無いならただの張り子の虎

こんなんで差別してる反日在日大国日本

852 :
>>817
だろうね

853 :
なんであれ日本の将来は極めて暗いよ。
全て自民党が悪いし、その自民党に盲目的に投票したジジババが悪い。

854 :
>>579
竹中がどう言い訳しようが、未来の歴史家は日本を潰した張本人として
書くだろうね。小泉も自民党も。

855 :
少子化でまた若者の投票数落ちるな

856 :
>>853
ほんとそれ

857 :
>>4
竹中小泉はマジで戦犯売国奴レベルの重罪人
ギロチン公開処刑でも生ぬるい

858 :
>>699
最後の一行、最低だね
結局こういう企業ばかりだから氷河期には直接バラマキが必要なんだよ

859 :
>>712
正規も生涯収入が他世代より一億低いうえに女は採用凍結
正社員世帯も非正規も社会保障圧迫するリスクあるのはかわらんよ

860 :
>>859
>正規も生涯収入が他世代より一億低い

https://i.imgur.com/bPe3RBz.jpg
https://i.imgur.com/F3Svwxl.jpg

861 :
正規雇用が必要なんじゃなくて誰でもできるような仕事と楽天的になれる空気が必要

862 :
>>858
いや、さすがに京王(仮)からJRの転職はひどいだろ……

863 :
なんでひどいの?
新卒の時募集してなかったけど、中途でそのチャンスが来たから応募した話でしょう?
俺の読み間違い?

864 :
そういえば6〜7年前「年収150万アップ」とか言ってたなぁ。

865 :
>>863
同じ鉄道会社の仁義ってものがあるだろ
鉄道会社は同じ釜の飯状態でただでさえ結束が固いのにそりゃないよ

もともと山田組に入りたかったから菱友会やめてそっち入れてみたいなもん

866 :2019/09/05
>>863
さらにいうけど、会社ってのは社風があって人がいるからこその組織なんだから
デパートで物を買うようにこっちがいいから取り替えてとかいうようなもんではない

ひとつ言えることはその時点で社風業界風にあってない、求められる人材ではなかったということ
外資系でも行けばよかったんだよ

【黒人暴行死】米人気カントリーグループ「レディ・アンテベラム」が改名。グループ名が奴隷制を連想させるとして [記憶たどり。★]
【スウェーデン】新型コロナ治療を拒否されたベトナム系男性が死亡
【米大統領訪日】安倍首相、トランプ氏を六本木の炉端焼きで接待へ
【インド】インドの一家7人、首つった遺体で発見 生活苦で心中か
【意見】「海外在住なら外国語ペラペラでしょ」に声を大にして反論したいこと
【皇室】両陛下 きょう広島県と岡山県の西日本豪雨被災地を訪問 ヘリコプターとバスを何度も乗り継いで日が暮れるまで被災地に
【台風20号(シマロン)】安倍首相「台風接近に厳重警戒徹底を」 非常災害対策本部会議
【埼玉】「子供が死んでしまい困って捨てるしかなかった」駅コインロッカーへ乳児遺体遺棄容疑で35歳女逮捕
【高級住宅地】マンション浸水で死者も…多摩川氾濫、大規模冠水 等々力緑地は今も冠水、武蔵小杉駅周辺には大量の泥水が
【研究】今年の夏、気温は史上最高になる 欧米の科学者ら
--------------------
うっつー先生の今後。
田辺哲男プロ、風呂湖でタバコ「ポイ捨て」
【魔法少女】萌える変身シーンPart15【美少女戦士】
NETテレビ
【婚活】男は年収が全て!目指せ3000万円夫GET!2
【探偵】18650電池 5mAh【熊、おっさん】
ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定) 6科目
西日本人は弥生人(笑)縄文時代は無人(笑)
【悲報】F9=イカ、ついに脱税疑惑で通報秒読み
【携帯】 障害者割引スレ38 IP 有【スマホ】
「Wow! シグナル」とは何だったのか?
星野源の避難所 2
伝説の馬券小説part46
【2万4千円以下】激安ロボット掃除機専用スレ9
【Indiana Pacers】インディアナ・ペイサーズ 45th
五等分の花嫁マジで結婚式夢オチで終了 名作だったな [986696346]
【中之島】リーガロイヤルホテル【東京・京都】
心の闇スレッド345
【百科事典】ウィキペディア第2151刷【ワッチョイ付き】
【愛知】商業施設で娘の体を触った87歳の男を“母親”が現行犯逮捕…男は「女の子に触っていません」と否認 岡崎市 [Lv][HP][MP][★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼