TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【セブンイレブン】7Payを慌てて廃止したセブン&アイの経営不安
【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★5
【新幹線3人殺傷】22歳容疑者 「自分は価値のない人間」
【新幹線車内の殺傷事件】 逮捕の男「誰でもよかった」 ★2
【学校】休み時間に複数の女子児童を触った28歳小学校教諭を懲戒免職。女性教諭も被害。児童の母親が被害訴え発覚。さいたま市
【佐賀】佐賀県警本部長に杉内由美子警視長 女性トップは九州の警察で初
【新型肺炎】中国の感染者5400人超、SARS突破
野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困問題を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えずチョメチョメ資金を募る
【高知】三つ子の名前は「マヨ」「ネー」「ズー」 5月誕生のビントロングに命名 のいち動物園
【預金口座に手数料】23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバンクも検討

【米中貿易戦争】米の「自滅」待つ習政権、摩擦長期化へ守備固め


1 :2019/08/07 〜 最終レス :2019/08/11
https://jp.wsj.com/articles/SB12171114695599083746104585472182168083948

米の「自滅」待つ習政権、摩擦長期化へ守備固め
By Chao Deng and Chun Han Wong
2019 年 8 月 7 日 02:54 JST

 【北京】中国は米国との貿易戦争の長期化に備えつつ、交渉の余地を残している。ますます激しさを増す米国との対立を乗り切る構えだ。

 すでに1年以上続いている米中貿易摩擦は、ここにきて一段と悪化している。米国が追加関税の圧力をかけたことを受け、中国は人民元安を容認。世界の金融市場に売りの連鎖を引き起こした。中国の習近平国家主席にとってはさらなる難題が積み上がった形だ。中国政府は低迷する国内経済のテコ入れがままならず、香港の反政府デモ鎮圧にも苦心している。

 中国の建国70周年を10月に控え、...

全文記事を読むには
有料会員登録

2 :
囲碁で中韓に勝てる国は存在しないわけだしな

3 :
待つまでも無く自滅する南チョンww

4 :
国中火の海にされて無条件降伏し
全土を占領されて属国に落ちた日本には関係ない話だな〜

米軍駐留費用毎年100兆円払え

5 :
習近平とトランプ、どっちが長生きするか?
あと、中国はいちおう一丸となってるけど
アメリカは大統領選挙しだいでひっくり返る
その意味で長期戦は中国有利な感じ。アメリカが勝つには
プラザ合意2をやるしかないんでは。

6 :
自滅しないだろ
トランプ政権というより米軍政権だから
副大統領は誰だよ

トランプ対ヒラリーは米軍対ウォール街の代理戦争だったわけだが
軍人がウォール街のために人命を捧げるわけないだろ
アホな日系マスゴミはいまだにトランプ叩きしてるが

7 :
>>1
中国、相当堪えてるんだな

8 :
独裁体制って、永遠と思いきやいきなりポッキリってあるからな。
あの環境だし、要因は十分にあるわけで、後継を作れずにいるところは特に危ういね。

9 :
>>5
あんなアホでも
次期大統領選も、それなりに戦えると思うよ。

ただ勝てるかどうかは微妙なとこだな。

10 :
>>4
いつまで過去なんかに縛られてるつもりだ?
その気になればアメリカは日本をどうとでも出来たんだ
どうもその辺りのことが良く分かっていないようだな…
日本はアメリカを尊敬してるし、お互い協力し合っている
天安門事件なんかを起こした中国と違ってな

これからも日本とアメリカは、互いに力を合わせて世界を平和に導いていくだろう
それを邪魔する中国は、いつの日か世界から裁きが下ることを覚悟しておくんだな

11 :
香港で闇組織使ってやってるんだから本土でも同じことして潰していくだろうな

12 :
いやあ中国はタフだよマジで

簡単にトランプの言いなりになると
トランプの再選に手を貸すことになる
そしたら再選したトランプにまた苦しめられることになる
自分で墓穴を掘るような真似はしたくないわな
中国はトランプに手柄をくれてやるつもりは毛頭ないよ
制裁で苦しい思いをしても耐え忍んで
可能なかぎりトランプに反発し続けるはず

13 :
>>10
アメリカなんか尊敬してねーよアホ
日本はとか勝手に語るなや

14 :
ナチ親衛隊の略称は、SS

小沢一郎の作った政党

新進党 Sin Sin 党 = SS
新生党 Sin Sei 党 = SS

そして

新選組 Sin Sen 組 = SS

あ・・・・・・

;っk

15 :
>>1
長期態勢取ろうととすればするほど短期的にやられるってわからんのかな馬鹿支那畜は

16 :
中国らしい戦略だがアメリカがトドメささずとも自壊するよ

17 :
上院、下院と議員は団結して反中国になってるからトランプが辞めたとしても中国に圧力をかける事には変わらないよ。

18 :
>>1
アメリカ:「中国の自滅を待つわw」


ココ

中国は制裁だけでオッケー
欧州に無理やり中東人、アフリカ人を放り込んで治安悪化、経済低迷させる
日本に無理やり韓国人を放り込んで治安悪化、経済低迷させる

この状態で放置すれば自然と世界同時不況

さらに放置を続ければ自然と第三次世界大戦(人口削減)


シナリオは決まってるねん
もう誰にも止められへんねん

世界中の土人は駆除される

ざまぁ〜

19 :
アメリカもしんどいけどシナもしんどい
このマラソンはいつまで続くの?

20 :
>>1
アメの農産物買わないとか、アキレス腱突いてきますね、うまいわ
来年の3月まで耐えれば勝てるぞ、キンペー

21 :
また毛沢東みたいに籠るんですか(´・ω・`)

22 :
今までの蓄えで生きてる日本
その何十倍も稼いだわけだから
何十億いようと20年は持つだろ

23 :
アメリカのライフスタイルにあこがれてアメリカに行きたがる人は
世界中にいくらでも居るが、中国人のライフスタイルにあこがれて
中国に住みたがる人など居ない

アメリカにはEUや日本をはじめとするアジア諸国など味方が多い
一方、中国の同盟国と言えるのは北朝鮮くらい
どんなに中国が巨大だと言っても、残りの世界全体と戦って勝てるわけが無い

24 :
また薄気味悪い土人中国人が中国共産党の提灯投稿をしてるね。

さっさと中国に帰れ、クソ中国人が。

二階や経団連の中西とかいうなりすましと一緒に帰れよ、土人。

本当におぞましいんだよ、お前ら土人たちは。

25 :
>>22
んなに稼いでないだろ
下請けやってきただけだぞ

26 :
本当に俺も今日と言う今日は頭に来ましたよ。

福岡も土人のような中国人に荒らされてることが実感できたからね。

Robert Walters Japanのイギリス人も準備しとけよ、本当に笑えないんだよ。

クソ朝鮮人たちのせいで語学力も落ちてるからガリベンしか出来ない

クソ朝鮮人と中国人に舐められないようにさっさと英語もリカバリーしないとな。

俺なら2年現地で学べばネイティブレベルになるからね。

この偽日本国の乞食たちには全てを清算してもらうから覚悟しとけよ。

27 :
兵糧攻めで干からびるのがわかりきってるのに??????
本当に孔子を生んだ国かよw
せいぜい三国志時代に戻るの関の山じゃんw

28 :
>>5
米国が負けるとか想像つかねーけどなぁ
あの国、その気になったら中国以上に挙国一致でやってくるぞ

29 :
>>28

アメリカはイランもシリアもロシアを敵に回してるから中国有利

30 :
>>27
ほんとそれ
中国は国外から大量の食料と原油を輸入し続けなければ生きていけない
つまり、兵糧攻めされたら人口の巨大さが災いしてあっという間に落城だ

31 :
今の状況だと中国の方が賢いんだろうなw
民主主義や選挙というものに振り回されなくていい分、中国共産党は強いよ。
ネトウヨはいつも中国崩壊論を唱えてるが、もう少し客観的になった方がいいぞw

32 :
次期大統領選挙は民主候補に勝たせるためにシナが選挙介入かえ

33 :
最初から勝負はついてる
アメリカで稼げなければ中国はやっていけない
成長減速というか停滞してるし失業率が高まってる
アメリカには利下げ余地が十分なのに中国はバブルが弾けそう

34 :
國友里美・くにともさとみ
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
勿論ココに載せる事では無いですが、皆さんの協力が必要不可欠です。
追放させよう!社会から

35 :
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>29GDPがチョンポコピーと変わらないロ助がなんだって?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, そんな雑魚用ねえよwウサ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :
中国が防衛ってドルの現金が枯渇したら終わりじゃん
目下ガンガンドルが流出中だという話
そりゃ関税に対抗して売値下げれば獲得するドルも減るわけでね
エネルギーも食料も自給できてないのだから
時間の問題

37 :
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i  アメリカは為替国指定宣言でシナに事実上の貿易断絶宣言をしたに等しい
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  これから虎は関税かけ放題だw200%関税だって可能…シナ製品の入ってる製品は
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,輸入できない宣言すらできる…元なんてゴミクズだw誰も元で商売してくれないw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ終わったんだよシナはw食料輸入国のシナに元で食い物売ってくれる国がどれだけあるんだwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

38 :
80年前、アメリカが中国と日本で選択を間違えてなければねぇ

在中米国大使は本国に対し
「日本は一セントたりとも誤魔化さないアメリカの友人。敵は中国」と弁護してくれていたのに。

39 :
>>36
あれだけ広い土地があれば食料もエネルギーもなんとかなりそうだが
駄目なのか?

40 :
>>38
80年代は日本が世界の経済を牛耳るのではないかというくらい絶好調で
中国なんか相手にならなかったからな
日本を警戒するのもしかたがない

41 :
こんなに毎日暑い日が続いてるから、稲の生育が悪くてお米の出来が悪いとかの話かと思ってしまった

42 :
【国際】中国がロシア紙に異例の圧力 経済記事削除を要求し、脅しも。 経済停滞への中国の焦りを反映したとみられる 03/08

 【モスクワ】ロシアの有力紙「独立新聞」は5日、中国の経済成長の鈍化を報じた同紙の記事について、在ロシア中国大使館から削除要求や“脅し”などの圧力があったと伝えた。

同紙によると、こうした圧力は初。経済停滞への中国の焦りを反映したとみられる。同紙は「要求は命令口調で、中国はロシアよりも上位だと主張していた。
両国政府は蜜月ぶりをアピールするが、この要求が本当の両国関係を表している」と嘆息した。

 問題となったのは、中国政府が発表した統計に基づいて中国経済の停滞の可能性などを報じた記事。この記事をめぐり最近、中国大使館の職員が同紙編集部を訪れ、同紙サイトから記事の削除を要求したという。

 また、執筆した記者に対しても、同大使館幹部から「削除しないと、お前をブラックリストに入れ中国に入国できないようにする」「中国の昨年の経済成長率は6%超だが、ロシアはどうだ? 
広東省の国内総生産(GDP)だけでロシアのGDPより上だ」などとの電子メールが送られた。

 同紙は「ロシアの法律は報道機関への圧力を禁じているが、中国側は自身には適用されないと思っているようだ」と指摘した。

43 :
■中央対外連絡部(中連部)とは? 中国対外工作部

【中国】習近平氏側近、自公幹部らにメディア規制呼びかけ 「真実を報道するよう働き掛ける」 10/11 【独裁国家】

■内政干渉、言論統制、言論の自由への侵害、人権弾圧、民族大虐殺、独裁国家

 自民、公明両党と中国共産党の定期対話「日中与党交流協議会」が10日午前、北海道洞爺湖町のホテルで始まった。
協議会に参加した中国共産党の宋(そう)濤(とう)中央対外連絡部長は講演で、日中関係発展のためには一定のメディア規制が必要だと認識を示し、日本側に呼びかけた。

 宋氏は「新しい時代の日中関係の発展のために(双方の与党が)政治的リーダーシップを果たしていかなければならない」と指摘。
その一つとして「メディアに真実を報道するよう働きかける。両国が客観的、理性的に相手の国を見るよう世論の形成に国がリードしていく」と述べた。

 中国が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」構想については「中日両国のさらなる協力のためのプラットフォームを提供しているということだ」と説明。「(日中)双方とも誠実に信頼を強化し、地域と世界のためにさらに大きな役割を果たしていく」と語った。

 宋氏は習近平国家主席に近い一人として知られる。
 宋氏の前に講演した自民党の二階俊博幹事長は、北朝鮮の核・ミサイルや拉致問題に関して「日中は朝鮮半島の非核化を共通の目標としている。拉致問題の早期解決のためにも、引き続き協力をお願いしたい」と述べた。

 「一帯一路」に関しては「国際社会の共通のルールや考え方に基づき、地域と世界の平和と繁栄に貢献していくと確信している」と語った。

44 :
>>39
中国は荒地だらけ
エネルギーもないから日本軍はアメリカに負けた

45 :
北ですら自滅しないからな。中華が自滅するわけないだろw

46 :
中国経済は簡単には勢いを失わないし、今後も重要な経済大国・軍事大国として君臨しそう
日本はアメリカ一辺倒の外交は止めるべきで、実際、安倍は中国との関係改善を図っている
この路線を継続して欲しい

47 :
>>46
アメリカもどうかと思うが、中国は全く正義が無い国だ。
覇権を取らせてはならん。

48 :
中は選挙ないの強みだよな

49 :
>>40

揚げ足取るようで申し訳ないが、1980年代のことではなく、
>>38氏がふれているのは1939年のこと。80年前だから

50 :
日本も、中国に圧力をかければ良い
中国に覇権を取られたら、自由主義が崩壊する

51 :
>>1
日本の主な貿易相手 JFTC キッズサイト JFTC - 一般社団法人日本貿易会
https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country.html

まあ、安全保障を考えずに経済だけを考えると優劣は明らかだけどさ
アメリカがTPP入りしてくれると変化するんだが、日本の本音を見透かされて離脱されてしまった(笑)
トランプの二期目があるかないかでも変わってくるね。

52 :
>>47
>正義がない国

これはまったくその通り

53 :
日本にとってどっちが覇権国の方がいいかと言えば、自由のあるアメリカだろ
中国では政権批判は許されないのに、よいしょしているマスゴミを笑うのみ

54 :
中国は千年単位で物事を考える
政権はそれなりに変わるかもしれないが

なんて誰か言うかもしれない

55 :
「アメリカはアジアに介入するな!」

戦前のアメリカ、外交官の本だが
現在にも共通する事が多く、読んでみた方が良いかも知れない。
各国の国民性やメディアのいい加減さは100年経っても変わらん。

56 :
まあでもアメリカなくなったらどうなるんだろうな
アジアで中国が好きなようにしたらどうなるんだろうな

57 :
>>54
共産党なんか何も考えてないだろ
自分の金の心配しかしてないよ

58 :
中国の経済力、軍事力、外交力は地に落ちると思うけど
中国共産党の強みはマイナスをすべて人民に押し付けることができるからな

共産党は贅沢しならがら、自爆と思える報復をアメリカにしながら
のんびりと外交や工作でアメリカの態度を変えようとするだろうね

59 :
>>38
今から40年前も間違えてる
クリントン、オバマも間違えてそうだった
手遅れなのか間に合ったのか
どうなるかみてみよう

60 :
人権弾圧を問題にしない限り中国は
存続できる。これを暴かれることが中国共産党の
最もいやがるところでアキレス腱だ。
経済摩擦では中国を潰すことはできない。

61 :
>>60
人権弾圧はもう問題になってるし、
経済摩擦は金融戦争に激化しつつあると思うよ

62 :
>>44
>中国は荒地だらけエネルギーもないから

ところがシェールオイルの埋蔵量では中国はロシア・アメリカに次ぐ世界第3位だったりする
問題は現行の採掘技術ではコストが掛かりすぎてペイできない事らしいが

63 :
>>46
日本の経済が落ち込んでるのは、隣国に仕事を取られているからだということを忘れちゃいかん

64 :
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   クックックw5毛どもが必死だなw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,アメリカは中共幹部のアメリカ個人口座を全部押さえてんだぞw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つシナが何喚こうが終わりなんだよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アメリカがそういった幹部の口座を閉鎖したら面白かろう?口実はなんだっていいw

65 :
>>1
想定敵国になったから属人的なものでもないし
無理でしょ

66 :
>>54
中国は千年単位で考えるのに
千年単位で持った政権無いんだね
言うだけ番長

67 :
>>4
日本に国中を蹂躙され
やっとアメリカに助けてもらったくせに
その恩人にうそを言ったり牙をむいたりして
自ら窮地にはまり込む馬鹿な国がどうしたって?www

68 :
>>9
トランプ再選はもう確定
CNNあたりがやってる世論調査はもはや希望ですらなく
単なる嫌がらせw

69 :
どちらも自立できる国だからなあ
日本があれこれ批評するのはお門違いってやつだな

70 :
>>46
ただし中国人の汚さを十二分に理解した上で
かつ上から接しないといけないけどな
それは中国の周辺国が今まで、そして今どういう目に会ってるか見れば明らかだ

71 :
>>44 >>39 中国は荒地だらけ エネルギーもないから日本軍はアメリカに負けた

オレは日本人は多次元虚数空間の理論さえ理解していればアメリカに負けなかったと思う。
日本にも岡潔博士のように「物質波」の存在に気付いていた学者がいるんだ。
日本人は物質波の理論を理解してれば、米国より先に核爆弾を製造できた。
日本人は米国を核攻撃できたんだ。

72 :
>>54
国が1000年続いたことあんのかあの地域

73 :
習が自滅しそうだな

74 :
>>6
いまのアメリカの民意は中国は仮想敵国。
オバマの時とは違う。
政権交代しても中国は締め付けるんじゃない?

75 :
>>2
トランプは囲碁盤をひっくり返しちゃうからな

76 :
? アメリカが自滅して中国がまたアメリカへの寄生経済が戻るかって事? どうなっても、共産主義である限り無理なんじゃね?

77 :
中国も韓国と同じ立場。
経済制裁されたらたちまち崩壊するだけのことだ。

78 :
いや、対中戦略はトランプ終わっても続くよ

79 :
>>7
ジオンはあと10年は戦えるをすぐ連想した

80 :
為替を自由にいじれる国ならではだな。
あれはセコい。
おかげで日本が大暴落。

81 :
アメリカに仕掛けたところで

既に食糧の供給不足陥っている

中国の詰み

82 :
トランプの政策を引き継げばいいだけ
次もナショナルな商売をやっているお金持ちが大統領に。
中国の関税を引き上げ・・以降ループ

83 :
中国のこれ以上の拡大を防ぐために攻撃を仕掛ける米国
米国に逆転するために長期戦闘の準備をする中国
どっちが勝つか分からんがこれが本来の外交なんだよなぁ
なお日本国、、、、、

84 :
は?
自滅寸前はお前のとこだろwwwww

85 :
貿易戦争と言っても、アメリカが売れるのは兵器だけだろ
安倍にも貿易赤字と同額の兵器を買わせてチャラにした
中国は兵器を買わないし、アメリカも売れないからチャラにできない
実際、アメリカの対中貿易赤字は過去最大を更新したし、
ファーウェイの売上は50%増だ

86 :
米中の経済戦争で敗北するのは韓国一国w

87 :
けっきょく一番得するのは中国だけどな
貿易封鎖されて困るのは中国だが潜在能力はあるんだから
困って苦しんだ結果成長するだろう。
それこそ米国を脅かすぐらいの超大国に。

国家を滅ぼそうと思ったらガンガン援助して自立能力を奪うのが一番だもん

88 :
関税や為替のせいにしているがアメリカ製造業が終わっているだけだからな
ドイツは同条件で自動車を日本や中国に売りまくっているよ
自動車大国の日本でもドイツ車はけっこう街で見かける
アメ車?あんな粗大ゴミを誰が買うんだよwww

89 :
捨て身の国債投げ売りがあるからね。

90 :
>>2
中国共産党の恐ろしいところは共産党が生き残るために数十年スパンで耐え忍ぶことができることだけど
習近平になってから、成果を安直に求めすぎてる気がする。
習近平は共産党の存続よりも自分が皇帝になることを望んでそう。
そうなると中国共産党が消滅する可能性は少なくない

91 :
どのみちGDPトップ2は変わらない
他国からすれば雲の上の戦い
経済的にはダメージを受けるけど元々米中に依存しすぎなのが悪いと言えば悪いだけ

92 :
無理ゲー

93 :
ここは中国の工作員がめちゃくちゃ多いなw

94 :
>>87
俺ワシらやんwww
ジャップですやん

95 :
ホクタイガ会議でいびられるキンペー

96 :
だな。経済戦争とは22世紀の戦争文明の奥義なり、トランプさんだからできることでもあるかもな。

97 :
なんで日本もシナ締め上げないのいろいろ被害や迷惑被ってるのに

98 :
中国は人民元を安くしてアメリカ以外の国に物を売ればやっていけるから降参はしないでしょ
逆にアメリカ製品は高いから輸出で売れる国が少ない

99 :
>>68
いや、それがかなりやばいらしい
前回の大統領選でトランプ陣営が、その前の選挙ではオバマ陣営がビッグデータに基づく分析をやってたんだけど
現在トランプ陣営は、このままじゃ選挙に負ける、という危機感を相当持ってるそうだ

100 :
なんかよくわからない
ガンダムで例えて欲しい

101 :
>>13
俺もだいたい>>10 に同意
アメリカを尊敬というとあれだが、少なくとも外国のなかでは最も信頼してるよ
それに対し、支那は日本の一番の敵だから

102 :
Aliexpressが全世界で人気、安さでAmazonを凌ぐ
Amazonの安い製品にはAliexpressから仕入れた転売品も多数w

103 :
>>98
アメリカのGDPの8割は内需だし
アメリカが負けそうになったらモンローするんじゃないかな

104 :
リ地域の自滅を待つ日本っていいね

105 :
>>102
殆どがゴミかコピー品じゃん

106 :
長期戦は中国の十八番
民主主義全盛の終わりの始まり

107 :
>>105
品質がどうであれ発展途上国国民や貧乏人は安いAliを選びます

108 :
共倒れしてくれるのが1番いいシナリオ

109 :
アメリカももう引けないでしょ
引いたら中国に覇権を渡す事になる

110 :
>>105
なん年前の話ししてんだよ

111 :
>>17
それな
中国はそこを読み間違えてるふしがある

112 :
中国をぶっ潰す、はもうアメリカの議会全体の意思だから「自滅」は無い

113 :
>>108
は?挟まれてる日本崩壊するやん
政治経済を両国に依存しまくってるのに

114 :
選挙前に戦争始めて国威高揚やるのかな?

115 :
>>97
日本単独でやるのは怖い
だからといって、アメリカと一緒にやろうとすると、
アメリカが梯子を外すような真似をして日本を脅かす

トランプ政権は外交がすごく下手だと思う
EUがNATOで不当にアメリカを利用ているのはその通りだが、今はそれを持ち出してEUとの不公平な関係を改善(アメリカにとって)する時ではない
一番の敵、主目的ははっきりしているのだから、目的を達成するためにEU、ロシアとは関係を改善すべし
あと、日本の重要性をもっと理解すべき。ペンタゴンは分かってるが、ホワイトハウスがわかってない

116 :
>>111
民主党もな
大統領選候補は対中政策はっきり打ち出さないと間違いなく負けるな

117 :
関税や為替で経済制裁してるわけでもないのに、中国以上に騒ぐ韓国は異常やな

ホワイト国外されても他の大多数の国と同じ扱いになるだけなのにさ

それすら耐えられないとか、どれだけ不正に輸入さして横流ししてるんだよ

118 :
太平天国の乱 まだか

119 :
>>68
その読みはおかしい。トランプは共和党を固めているが、民主党支持者でトランプに
入れる奴はいない。むちゃくちゃな関税政策や人種差別のせいで共和党員も
トランプ離れの兆しがある。再選は危ないと見る。

120 :
>>87
3行目は単なるお前の願望だなw

121 :
>>113
は?じゃねえよ馬鹿

日本の米中両国への依存度は、経済では高くない
と書くと、馬鹿なお前は貿易相手国のランキングを貼り付けるだろう

お前みたいな馬鹿は「貿易依存度」という用語とその意味を理解しないといけない

日本が依存度が高いのは、アメリカに対して安全保障面でだ
でも、一番の敵である中国が弱体化してくれたら、アメリカへの軍事面での依存を下げることができる
まあまだロシアが残ってるけど

122 :
2ちゃんねらーは20年前から中国は崩壊するって良い続けてるけど一向に崩壊しないね。

123 :
>>122
2ちゃんねらーって具体的に誰?w

それゃ、何でも書き込める掲示板だから、1999年にそういう書き込みをした奴もいるかもしれない
で、だから何?

わが中共は永遠にフケツ、いや不滅ですってか?

124 :
中国の方が先にダウンするに100ウォン。この記事は中国の人が書いてるね

125 :
>>13
それはお前が日本人ではないからだ
おそらく負けを受け入れられない民族の血が流れているのだろう…

126 :
>>27
というか三国志の頃のように国を分割した方がいいのでは

127 :
>>1
>中国にとって包括的な対抗措置となるのは、保有する約1兆1000億ドル(約117兆円)の米国債を大量に売却することだ。

こんな間抜けな記事書くWSJ
アホ丸出し記者は当然シナのスパイだろな

128 :
打つ手がないだけだろw
ニホンモー連呼してたアホどもどこ行ったん?w

129 :
>>122
三橋貴明の20年前の本で中国崩壊言ってんな

130 :
あの人口と国土でインフラと教育が完成してる中国は
もはや米国に屈服させられるほど甘くないんだ

131 :
Chao Deng とChun Han Wong

やはりアジアからのレポートはダメダメだな
特亜のは特に酷いね

132 :
チョンチュンコンビwww
分かりやすいなあ

133 :
>>122
脆弱性は変ってないけどな
むしろ政府がよく持たせてるなと思うよ
おまえの祖国のチョン国とはエラい違い

134 :
>習氏はこのところ国営メディアに姿を見せておらず、沿岸避暑地の北戴河で長老らと会議を行っているとの観測が強まっている。

もっと突込んで書けよアホ
餌付けされて広報してるだけの記事だな

135 :
国民が餓えるんじゃないの
アメが目を光らせてると簡単に輸入もできんだろ

136 :
>>2
碁石にゃご意志がありませんからな

反抗する事も、私欲で統治を乱すことも、逃げる事も寝返る事もない
現実の政治の方が難易度は高いでしょうね

137 :
アメリカも民主党政権に代わると途端に親中になわるからね

138 :
何もしない、出来ないのを守備固めw

139 :
テレビ「これについて米紙ウォールストリートジャーナルは〜」

>By Chao Deng and Chun Han Wong

日本でもWSJの記者なる者がいる
望月崇(たかし)、北京支社所属
任天堂(創価系)の太鼓持ち記事が多かった

公明党との裏取引なのか?任天堂は安倍さんも随分持ち上げた

140 :
中国の強さは忍耐力だからね
自分の体を食われながらでも西欧列強や日本に耐えた
長期的戦略を練れないほうが折れるしかなくなるよ

141 :
>>106
一世紀近く掛けて日本を制し、40年掛けて冷戦を制した国が有ったんだよな

共産中国は建国して高々70年だろ?長期戦を語るほどの歴史があるとはいえないよ

142 :
>>8
国名を中華帝国に改めて習近平が皇帝に即位する日は来なさそうだな

143 :
民主党は親中反日だから

144 :
>>139部分訂正
記事ではない、ツイッター騒動だったな

WSJなんて読んだことも無い、今後も読む必要はない

145 :
ソ連と同じ。元刷りすぎてゴミになって向こう百年四等国

146 :
貿易戦争による世界経済の縮小で
アメリカの貿易外収支はどれ位、減少するんだろ
選挙では製造業・農業の従事者の票が欲しい
でもその産業はGDP比率で言うと低い

日本だって経常収支は所得収支でもってる

147 :
>>27
ロシアとコリアつぶして兵糧攻めして内部分裂誘発させれば勝手に自滅する
あそこは分断されたほうが周辺地域が安定する

148 :
中国、共産国への技術流出を阻止するココム規制を復活させるべき

149 :
孫氏の兵法を産んだ国
国内の争乱で自滅を繰り返した国

150 :
これは冷戦だから。
ソ連が何年制裁くらったか覚えてるか?

約40年だ。
40年で終わったのはソ連が死んだからだ。
さあ、中国は何十年耐えられるかな?

151 :
>>100
ハゲがGのレコンギスタを5部作にして映画化すると豪語したときの
サンライズ経営陣の気持ちとキンペーのいまの気持ちが一緒

152 :
>>122
もう崩壊始まってるやん 現実を見ろよw

153 :
>>110
現在進行形だろ何言ってんだ

154 :
次に自分が干されるのを大人しく待ってる犬ジャップw

155 :
>>122
閉店ラッシュの中国 あちこちに建ち並ぶシャッター街|中国経済|米中貿易戦争

これが現状

156 :
>>68
トランプ再選はあるけど、再々選は可能なの?
習が長期政権の構えなら、トランプもルーズベルトみたいに慣例を破って3選を目指す事もできる?

157 :
>>122
ねらーの未来予想と井崎脩五郎の競馬予想は当てにするな。

158 :
エネルギーと食物の自給率で勝ち目ないだろ。

159 :
>>5
中国が一丸?

160 :
>>156
トランプが変わってもアメリカは変わらないよ

161 :
いやどう考えても先に崩壊するのは中国だろ。
30年前の中国だったら耐えれたかも知れんが、キッチリ嵌め込まれとるやん。

162 :
>>2
囲碁じゃなくトランプ勝負です

163 :
自滅・・・どっちが?

164 :
トランプ以外の大統領になっても中国制裁は止まらないだろ

165 :
よし。
香港の若者に武器を送ってやれ

166 :
ヒラリーになってても今の貿易摩擦の状況に人権問題がプラスされてたよ
トランプ二選が失敗して、次の大統領が民主党でも共和党でも中国に対しては圧力をかけ続けるよ

167 :
刷った元でドル買って、刷った元でドル買って
とか続くわけないじゃん

168 :
先祖が大化の改新で脱大陸したのは伊達ではあい。
中国なんて正義がいっさいないからな。
中国に甘い期待をよせて資本、技術をいれた欧州、米英も
おおいに反省してもらいたいよ。

169 :
自滅するのはどっちかな

170 :
>>168
アメリカに「正義」があるとでも?
カネと武力があるだけや。

171 :
民主党政権になるまでの我慢

172 :
>>171
持たない

173 :
中国がどこまで落ちるか

174 :
米民主党政権に代わるまで

175 :
ま、トランプが大統領の間だけ凌げばなんとかなる

176 :
トランプの方がマシだったってなるでw

177 :
習政権の戦略はだいたい正しい
でも先は「米の自滅」ではなく「米中の共倒れ」だよ

178 :
他国の米国債ダンピングを“金融の核オプション”と呼んで恐れるアメリカ

179 :
>>177
今の段階だとアメリカ有利

180 :
>>164
もう手遅れとも言うけどな
シナが世界チャンピオンを狙うのを本気で阻止したかったのなら1990年代のうちに手を打たなければならなかった

181 :
>>5
シナーはいつ自分の立場わからなくなるか不安で隙あらばライバル含めた他人の足引っ張ろうとしてるのに夢知かよ
最低限命の保証ある民主国家じゃねえぞwバカが

182 :
大統領が変わってもアメリカは変わる事無いって言うけどさ。
今の中国を作ったのは他ならぬアメリカが中心の西側諸国だろうがと。
やっとトランプから大きく軌道修正し始めたのに、本当にトランプが失脚してもアメリカはトランプの対決姿勢を変える事は無いの?

183 :
他の候補者に比べたらトランプは優しいのに

184 :
ファーウェイの利益が回復しつつあるとか、代替半導体を自力開発するとか、シナに都合の良い話ばかりだな
この手のインチキ情報をタレ流すのはシナの得意技
トランプの自滅よりもシナ国内の暴動でシナ共産党が倒れる方が先だろうな
香港・台湾における米の攻撃も激化する一方だ
シナは倒れる寸前

185 :
>>135
食料品に関しては大丈夫

アフリカで大規模プランテーションやってそこから輸入している
アフリカで中国野菜やら大豆やら中華資本でニガー土人使って大量生産してそれを中国に輸出している
中国は何年も掛けて食糧や資源の供給先を確保してきたからアメリカ抜きでもなんとでもなる
おまえ等しらんだろうが、今、中国はアフリカ東部海岸諸国を中心に祖借地を確保して軍事拠点を沢山置いていライフラインを確保している

なのでアメリカが食料品禁輸しようが何してもびくともしない
問題は海外資本が中国本土から逃げ出す事
逃げ出した場合、経済を維持できるか、が最大の問題

余談だけどアフリカでは生産調整であふれた中華野菜が現地でも物流している
ニガー土人が中国野菜に馴染出して食卓にそれがあがっている
ニガーがチンゲン菜を日常的に喰っている姿は中々シュールで笑える

186 :
>>182
確かに民主党なら、甘々になりそうではある。

アイツ等、テメーの吐いた綺麗ごとに囚われて必要な手立てを放棄するから。

187 :
>>180
シナなんか、民主主義国家と反民主主義国家とで分ける第二次COCOM体制にすれば、
簡単に崩せるだろ?

アメリカはそこを狙っているのがみえるけど、もう少し上手くやれと言いたいわ。

188 :
米はと言うかトランプはまず対シナ戦争(含む北朝鮮と南朝鮮)に全力を傾注すべきだわ
EUや日本にイチャモン付けるのはシナが倒れた後にすべきだ
シナを倒す際にEU・英・英連邦・日本の協力は必須
当たりかまわず吠え掛かる現在のやり方はシナを利するだけ

189 :
>>28
ちげーぞ
通貨切り下げで一番恐いのは資本の逃避で工場の逃避じゃない

工場の逃避を防ぐために、米国関税を相Rる為に為替を操作して通貨を切り下げている

切り下げしすぎると海外資本が目減りを嫌って逃避するので匙加減が必要だけどな
為替操作国認定されたらキンペーは躊躇無く臨機応変に通貨切り下げできる

歴史を振り返ると、これは「よろしい、ならば戦争だ」のスタートライン
トランプとキンぺーの壮絶なチキンレースの始まりだ

190 :
中国は玉砕覚悟な感じだな
共産党員はせっせと外国に資産逃してんじゃねーのw

191 :
民主国家はトップ、政権が変わるからな

192 :
>>168
むしろ大化改新より承久の乱の方がターニングポイントだと思っている。

193 :
中国としては、アメリカの政権が変わるまで辛抱すればいい話だからな。
「共和党政権を対手とせず」
みたいな感覚か。

194 :
トランプが失脚したらー
民主党政権になったらー

一緒やぞwこの流れはもう変わらん

195 :
アメリカはジオン

196 :
つか、アメリカが折れるまでキンペーの権力と政権が持つの?

197 :
中国も大国なのに、仲間が増えないねえ
そんなにアメリカが魅力的とも思えないけど、何が違うのか

198 :
「自滅」って中国の世界戦略が国際社会から「ノー」と言われていて、それを共産党がどのように
受け止めているか、ということだろ

つまり中国は「発展途上国」だから輸入品には高額な関税を課し、輸出するときには関税をゼロと
いう政策を今までは容認されてきた
その後、中国が大きく発展してきて世界経済に占めるウェイトが高くなってきて「発展途上国」とは
言えない規模に膨れ上がってきた
膨張する経済規模と、他国を武力によって威圧する姿勢を見てトランプが貿易ルールの是正に向か
うのはごく自然な成り行きだね

共産党がキンペーを更迭して次代の指導者が「中国の世界戦略の見直し」を行うまで、この問題の
解決はあり得ないよ
アメリカ人が「中国の世界戦略は正しい」と考えるはずもないしね

199 :
>>193
民主党支持者であっても中国の戦略が正しいと考えている人間はごく少数だよ
無論、トランプが嫌いだという人は大勢いるだろうけどね

民主党の大統領候補者は、トランプがやっている中国への経済制裁には賛成
もう少しリベラルが受け入れやすい政策を掲げる人が選ばれるだろう

200 :
今は本物の戦争より経済戦争の方が重要

201 :
>>182
「中国は発展途上国」だから中国に有利な貿易ルールを認めて欲しい、という要請を歴代の
共産党政権は行ってきてアメリカ側もそれを容認してきた
今はその結果が問われている時代

キンペーが言うような「今まで通り」なんて説が認められるはずもないよ
少なくとも貿易でアメリカが中国をコントロールしている間は武力による戦争は考えなくても良い
これは最大のメリットだね
北朝鮮みたいにアンダーコントロールになるのが一番困る

202 :
太平天国の乱とかないかなw
あれはキリスト教系だからな
今の中共政府が一番恐れているのがこれ

203 :
早くて1年遅くとも5年待てば政権変わるからねえ

204 :
【北京=小川直樹】中国商務省は6日、中国企業が米国産農産品の購入を一時停止したと発表した。トランプ米大統領が中国製品を対象にした制裁関税「第4弾」の発動を表明したことに対する報復措置となる。

 米国産農産品のうち、8月3日以降に輸入の契約が成立した分については、報復関税を適用する方針だ。米国産農産品をめぐっては、7月下旬から、中国企業の申請に基づいて報復関税の適用を除外する手続きを進めていた。

 商務省は6日の報道官談話で、6月末に大阪で開かれた米中首脳会談で、貿易協議の再開などを決めた合意に、米国が「重大な違反をした」と説明している。

 中国中央テレビは6日、米中首脳会談以降、7月末までに227万トンの米国産大豆を購入し、中国に向けて輸送中だったなどと指摘。米国産農産品の購入拡大に取り組んでいたにもかかわらず、
「米国が関税のこん棒を振りかざしたことは、米中が農産品貿易を続けるための必要条件を完全に破壊した」と米国を強く非難した。

205 :
>>180
ソ連に比べたらゴミでしょ中国共産党

206 :
>>205
ソ連より遥かに技術力も国力も上だろ
世界中に留学生を送って優秀な人材を育ててるからな

207 :
欧米が世界の覇者たる時代は終わったんだよ
これからは中国を中心に世界が動く
日本も欧米に尻尾振るのを辞めて中華秩序に入ろう
無理して欧米の文化に合わせるよりずっといいだろ

208 :
>>206
世界を二分する力がどこにあるんだよ?w

209 :
>米の「自滅」待つ習政権

いつか景気がよくなると信じていた日本と被るな(´・ω・`)

210 :
トランプが次の選挙で負けるかもという楽観論はよほど中国指導部が頭が悪くない限りそろそろ捨てる頃だろ。貿易戦争の決着は近いよ。

211 :
まともな衛星国も無いしアメリカと張り合える独自経済圏も無い
共産主義放棄した共産党独裁政治だから政治的な求心力は皆無だし
中国みたいな国家体制になりたい国民なんか人類にはいないよw

212 :
>>207
21世紀は「民主主義と称するものが人類普遍の原理でもなんでもない」ことを証明する時代だと思う

20世紀に70年以上の時間と億単位の人間の命を犠牲にして
やっと社会主義と称するものがニセモノであることを証明したように

213 :
いっとくがアメリカは長期戦はめっちゃ弱いw
中国が勝つと思うし
中国勝ったらパワーバランスは一気にひっくり返るよ
ロシアは各国のネットで可愛い女を派遣して世論工作する物凄い力を持ってるし

214 :
レアアースの時の判断ミスをまた繰り返すのか

215 :
アメリカが民主党政権になるまでじっと待つのだぞ

216 :
物は言いようだなw
手も足も出ないだけなのに

217 :
中国が耐えているだけなら米国は粛々と
二段目、三段目と攻撃を加えていくだけ

利下げの余地もあるし余力を十分残している相手に
籠城戦で臨むとかそっちが自滅に近い行為

218 :
中国とやりあいたいならロシアと和解しろよトランプ

219 :
トランプが賽銭しない前提じゃんw

勝ったら倍返ししてくるぞw

220 :2019/08/11
中国が持ってたアメリカ債権どうなった?
あれ売ったら即負けじゃないの?

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★174
【米国】地球平面説を証明しようとしていた米男性、自作ロケットの墜落で死亡
【気象庁からのお知らせ】台風20号接近、瀬戸内海の沿岸住民へ 「1階で寝ると死ぬ危険」
【台風速報】首都圏JR、大規模な計画運休を実施48時間前の10日中に発表へ。48時間前の告知は異例
【和歌山】エアガンを撃ち合うサバイバルゲームが若者の間で人気 44歳男性「子供に戻ったような感覚です」と笑顔
クルーズ船下船、英国人ら32人中4人がコロナ感染
【低所得のひとり親世帯】児童扶養手当、8月から拡充 年収160万円まで満額
【群馬】虐殺朝鮮人、群馬・成道寺で慰霊祭 95年後に韓国の孫が初の参拝
【日立】中国インターネットサービス大手テンセントと戦略的提携で合意
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★41
--------------------
【東京】北海道新幹線260【新函館北斗】
【左岸】 淀川サイクリングロード その53 【右岸】
なんにもないぶろぐスレ7
日本共産党は外国籍の党員を認めろ!
【イベント】光の勢力による地球革命を待つ人17
ミッドサマー part4
【中国】「動乱」放置しない=香港デモに強硬姿勢
ゆうゆう散歩♪101?@夢板
美貴の独り言 続編セレナーデ&ツイート
布団・寝具総合スレッド26
俺たち在米は勝ち組だよな? 16発目
【日韓】菅官房長官「極めて遺憾」 韓国のGSOMIA終了決定に[11/21]
サブカル好きなやつが好きなバンド 歌手
育児に纏わる 和んだレス 集合☆part1
「攻撃は最大の防御」なのに、「防御は最大の攻撃」にならないのは何故か [757453285]
△▼VTR(VTR250) part195▲▽
霧雨の夜に
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 179■■■
チューブ・トレーニングについて14
●●○デパススレッドVer.160○●●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼