TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ドイツ】フィリピン人看護師75人を、コロナウイルス治療のICU要員として呼び寄せる
【国民】玉木代表、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 「コドモノミクス」と名付け野党と結集(衆香川2区)★2
【殺しの認証】Googleで瑞宝章を検索すると…!ネットで問われる「勲章」の意義
【法政大学教授】山口二郎氏「ヤジを飛ばした人を警察が拘束するという事実を軽視してはならない。こんな無法を許してはならない」★3
【GSOMIA報道】日本、外務次官の謝罪のメッセージを韓国側に伝えていた 韓国の指摘に日本政府は抗議せず ★2
【イタリア】中国の好感度が大幅アップ 中国を友好国とみなすイタリア人は最多の52% 前年に比べ42%のアップ★2 [4/23]
【旧大口病院 点滴異物混入事件】 ”勤務日前に死んでほしかった”
【福島県】大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷
【勝手畑】河川敷で大麻栽培 収穫中の看護師男を逮捕・上田
【アメリカ】鶏肉の人気が牛肉を上回ったことが判明、その理由とは?

【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★2


1 :
2019年5月23日5時0分
公的年金だけでは老後不安 国は「自助」求めるけれど…:朝日新聞デジタル

人生100年といわれる超高齢化社会を迎えるなか、老後のお金の備えをどうするか。
金融庁は報告書案で資産形成の必要性など国民の「自助」を訴えたが、手数料稼ぎを優先する販売姿勢など、利用者が抱く金融機関への不信感の払拭(ふっしょく)も大きな課題になる。

金融庁が高齢化社会で個人の資産形成を訴える背景には、公的年金の縮小が将来避けられない現状がある。
高齢者が増える一方で、働く世代が今後急減する。
報告書案は「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」と公助の限界を認めている。

老後にどれくらい備えればよいか。

生命保険文化センターの201…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Q5W0CM5QULFA048.html
★1)2019/05/23(木) 08:19:26.99
前スレhttps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558567166/

2 :
消費税の増税
オリンピック後の不況
団塊世代の介護突入

この国の未来は暗い

3 :
安倍は円の安定化のために年金基金で株を買ってる。
いくら増えようが還元される事は絶対にない。
今までも毎年、安倍が過去最高益とドヤってが、
一切還元されてない。

溶かしたら溶かしたで年金支給額減額。
溶かした額のほうが遥かにでかい。

4 :
うっしゃ2ゲット

5 :
政府 「年金の支払いはしっかり取り立てるけど、おまいら自助努力しておけよな」

6 :
偽装アベノミクスで年金消失

公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、’18年10月〜12月期の運用実績で、
14兆8,000億円もの運用損を出していたことがわかりました。
安倍はアベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけているのです。

もともと、GPIFはリスクの低い国内債券を中心に積立金を運用してきました。
ところが、安倍は株式投資の割合を大幅に引き上げたのです。
アベノミクスの株高演出のために使われた結果、わずか3カ月で15兆円が消失してしまった公的年金。
売国安倍の暴走と、国賊自民党の都合で、私たちの年金がどんどん消えていく——

7 :
ぎゃはははははははははwwwwwwwwww

8 :
知ってはいたけど政府に言われたくはなかった

9 :
>>1
今の年金でも尽き7万円なんだが?
これで暮らせるなんて田舎か土地持ち一軒家くらいなもん

10 :
政府 「国民のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」

11 :
もう年金やめろよ

12 :
こんなんで子供産めないだろ

13 :
もしかして年金払わないほうがいいんじゃね

14 :
金融庁「年金?枯渇するからアテにすんなよ」

15 :
掛け金でかいほど元とれなくなるでぇ

16 :
年金返して!

17 :
ふざけるな

きちんと『加入時の約束』を守れ

18 :
ほな国民の手で自助させてもらおうや。
団塊ジュニアの数の力をナメたらあかんでw

19 :
安倍自民に政治を任すからこうなる

20 :
公的年金だけでは安定した老後を迎えられないということは、30年も前から言われていること

21 :
>>3
年金は現役が9割でGPIFが1割で支給されてる状態だよ

22 :
今まで払った年金を全額返還した後に
もう一度考えることはできないのか?

23 :
今の時点でこれだからな
数年後にはどうなってることやら

24 :
政府「70歳まで頼むわ年金は75歳からな」
経団連「はあ知るか終身雇用もしないぞ」
金融庁「年金で100まで生きれんわw」←new!

正味の話まだ学生さんの子らなら間に合うから将来は
◎年金払うな
◎雇われようと考えるな
◎自分で起業なり投資で食う事考えろ
◎出来るだけ脱税しろ
◎その為の資金やノウハウ蓄積と割り切って面接で嘘をつけ
◎無理そうならこうべを垂れて雇われとけ

若い子はとにかく逃げなさいうまくやれよ

25 :
医療保険がまさにそう  >手数料稼ぎを優先する販売姿勢

26 :
ナマポ申請が増えると困るしな

27 :
30年も前から破綻するの知ってて払わせてるから悪質なんだよな。くっそ面倒事は全部外部にぶん投げw

28 :
なら今すぐ徴収やめてね
自己の資産形成に当てたいから

29 :
あーあ言っちゃったかー
これでますます消費が落ち込むな

30 :
失われた20年と呼ばれた時代から何もしてこなかった既存政党は全てグルで戦犯

31 :
>>9
政府 「土地持ち一軒家持ちの人は、固定資産税を請求します。あと、年金7万には所得税を課税しておきます」
NHK 「受信料をお忘れなく」

32 :
債務超過で自分たち公務員の賃金上げるって
計画倒産ですよね奥さん?

33 :
それは昔からだろ?
国民年金が満足な生活を保障した事は1秒もない。

34 :
だったら今まで払った年金返して
自助するからさ

35 :
消えた「100年安心」問題

36 :
次に生まれてきたらオレは勉強して公務員になるよ

37 :
足りなかったらナマポで補填でええんとちゃうかな

38 :
だから、ここで、どーんと、現在貨幣理論を導入して、そうすれば解決策が見える。

39 :
この一方で氷河期世代350万人以上が生活保護受給者になって、生活保護の支給もあやしくなる


氷河期世代1708万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い→376万人

正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活可能→875万人
✕正規雇用で低収入→43万人(年収200万円以下:4%)

非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→247万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→132万人
✕完全失業者→35万人

経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活可能→117万人
✕経営者及び個人事業主で低収入→78万人(年収200万円以下:40%)
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→93万
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=88万人

✕の合計は、43万人+167万人+78万人+88万人=376万人

40 :
自分達の取り分はしっかり確保www

41 :
いますぐ年金制度やめろ

42 :
>>22
全部今の爺ババアにあげちゃったのでもう無理

43 :
>>3
溶かしたのって民主党政権だろ

44 :
いつも思うけど老後の生活費ってあんなにかかるか?
賃貸マンションに住んでるの前提に作られてるんだろうけどさ

45 :
100年安心といっていたのがつい先日のようだw
それにしても諦めが早いなぁ(^_^;)

46 :
>>2 もう日本は『財政敗戦』しているようだしね。

* だから、あとは「どれだけ日本の国民の負担や犠牲を小さく出来るのか?
どれだけ日本の経済や産業へのダメージを小さくして、早く日本を立ち直らせることが出来るのか?」問題だよ。

47 :
>>1
生保貰うしいいよ

48 :
>>1
満足ってなに?どこ?
金融庁は何を思い描いて喋ってんの???

49 :
国会議員 「国会議員の議員年金を復活します。財源はすべて税金です」

50 :
> 老後にどれくらい備えればよいか。

最低でも、一人3千万円。国民年金だけなら、5千万円。

51 :
年金って月10万も貰えないんでしょ
働かないとナマポ以下やん
70歳の動かない体でどうしろっての

52 :
>1
これだけ将来不安でも選挙にいかない若年層は自業自得だから好きにしてやれ

53 :
老人チューブ繋ぎ延命とか日本くらいしかこんなに熱心にやってないけど
国にカネが無いのに何でやってんの

54 :
年金が破綻するというですよ、嘘はやめていただきたい
日々変わる世界情勢に合わせて年金額を引き下げて支給額が1円になろうとも破綻だけはしないと断言します
これだけは申し上げておきます

55 :
年金機構とかいう組織いるの?おいくら儲けてるの?海外の雇用生んでどうすんだ?

56 :
>>43
自民も民主もどっちもゴミクズだから
もうそういう議論は無意味無効無駄w

57 :
刑務所があるからw

58 :
破綻してるのに徴収すんのはやめてくれんかな

59 :
これから外国人の年金や医療費、生活保護も必要になってくるだろ
近所で中国人の老人だらけになってるけどどうすんの?バイトでもみんな親呼んでるぞ

60 :
>>51
安心しろ

おまいらが老人になった時は、生活保護も破綻しているから

61 :
高すぎる公務員の給料減らしてから言え

62 :
>>44
戸建てに住んでて、一人年間100万円溶ける計算だからな
65歳で仕事引退80歳で死亡なら独身で1500万円、夫婦で3000万円必要

63 :
ナマポ貰う予定
だって無理だもん

64 :
>>48
そら、上級国民に決まってるだろ。
下級国民がいくら死のうが知ったこっちゃないというw

65 :
http://www.msn.com/ja-jp/video/entertainment/%e8%a6%8b%e3%81%9f%e7%9b%ae%e3%82%82%e6%ad%a9%e3%81%8d%e6%96%b9%e3%82%82%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%82%af%e3%81%aa%e3%83%88%e3%82%ab%e3%82%b2/vi-AABKdIv?ocid=DELLDHP17

66 :
>>51
蓄財してない時点で負け組

67 :
100年安心の公明党が一言

68 :
引き落としやめてくれ
自分でやるから

69 :
これは安倍政権に対する反旗なのでは?
この状態で消費税上げたらマジで日本は終わる

70 :
>>63
>>39

そんなものは無くなる

71 :
政治家の給料も減らせよ

72 :
>>44
年取ると安いものも買いに行けなくなるし
体にガタが来て1割負担でも医療費も馬鹿にならない

73 :
投資がいいですよ・・・・この一言が証券法違反なんだが

74 :
酷いな
将来老人の3割ぐらいが生ポになるんじゃないか?

75 :
百年安心

76 :
もう払わない方がお得ってことやね
政府側が認めたらダメだろw

77 :
じゃ今まで払った年金返して

78 :
体も頭もまともに動かない有様で100歳まで生きたくないわ

79 :
やっぱりそうやったか
貯金しかないのか

80 :
>>57
ナマポ受けて、それもできなくなったら刑務所でええよな
将来的には刑務所が養護老人ホームみたくなってくると思うで

81 :
>>1
素直に「破綻してます」って言えや
ほんとこういうのムカつく

82 :
公務員のやること、すべてザルだな。どうしようもない無能。
ゴキブリ以下の存在だわ。

83 :
>>62
一戸建ての補修費忘れているぞw

84 :
金返せ、詐欺じゃねえか

85 :
年金もらえないなら、生活保護がある

というロジックが有る限り、何やっても無理

86 :
>>965
積立て方式じゃないから
掛け金の払い戻しって考えがおかしいよ
賦課方式だってこと忘れてない?

仮に積み立て方式に変更しよう
原資が足りないから、結局年金があがって
下の世代にしわ寄せがくるよ

87 :
>>53
病院に金が流れればいいのw
ヨーロッパを見習ったら旨味がないのよwww

88 :
>>43
民主は溶かしも増やしも何もして無い。自民は現在一か八かの博打中。勝てば官軍負ければ地獄。トランプ次第

89 :
俺らの世代はまだギリギリいけるかもしれんが次からはもうダメだなどうすんだろ

90 :
自助で投資すすめるのは絶対に危険

日本人は投資下手糞なんだからな

91 :
なんでお前ら安倍なんか支持してるの?

92 :
取るだけ取って還元せずってか
正真正銘の罰金だな

93 :
ミンスが垂れ流しにしたのどうにかせい

94 :
>>51
今なみの生活がしたいなら、AIに期待するしかないなw
人口ピラミッドが逆三角形の今のままではどうしようもない。

95 :
借金王の
金融庁が
説教強盗

96 :
でも公務員の共済年金は死守します!

97 :
国家的詐欺行為

98 :
>>67
創価○学会に入れば一生安心です!

99 :
>>80
刑務所も破綻して無くなる

100 :
大企業はこぞって大リストラや希望退職募ったりしてるのに

公務員はぬるま湯につかってるからね

大幅に給料減らせアホ!

101 :
まあ、2円交換のパチンコ屋で、4円投資を延々続けてる状況よね。

「ほら見てこのドル箱タワー」「こんなに出てる」「誰よりも出してるよ」といいつつ、大当たり回数は周りより少ない。
そして、いずれ閉店時間が訪れて、投資金額と換金時の差額に度肝を抜かれる。

B層はそんな奴に全財産を預けたわけで。自己責任。

102 :
開き直っちゃったよwww

103 :
掛け金返せよ

104 :
この国の終わりが近いってことさ
20年以内に確実に終わる

105 :
30歳からIdeco始めようかと思ってるが実際どうなん?

106 :
氷河期のナマポを誰が支えるのだ?

107 :
適当に施策をやって失敗したら知らん顔をすればいいだけの簡単なお仕事です。@公務員

108 :
とりあえず
払った年金を返せ

109 :
バカ安倍とアホ黒田のせいで年金はトドメさされたしな
大罪人だ

110 :
氷河期が一矢報いてくれるはずや
何万人が一斉にナマポ申請しシステムダウンし暴動を起こし日本を戦国時代に引き戻してくれん

111 :
いいこと思いついた
国が借金して年金不足分を補って精算してしまえばいいじゃん!
しかもその国の借金は国民が貸してることになるから年金は返ってくるし国民の資産も増える二重取り

俺って天才じゃね?w

112 :
>>96
もう共済年金なんかないよ

厚生年金に統合された

113 :
事実上破綻宣言だねこれどーすんの?

114 :


  既に、届いてない。  土地家屋、すべて国に差し押さえられて、生活保護じゃん。



115 :
>>99
さすがに刑務所破綻したら、国自体が破綻してると思う

116 :
僕は🇷🇴キンキンではありません

117 :
>>52
日本は若者を日曜も働かせて選挙に行かせないようにしているけど

118 :
素人に投資を勧めて養分にする作戦

119 :
腹立つのは
多くの政治家が年金へろうがなかろうが、苦労することのない資産を蓄えた上で物申していること
結局当事者意識のないものに、真の舵取りはできんのだよ

120 :
払っても払わなくても
お前らが将来受ける社会保障は一緒になる
だから今までに年金払ったやつらは完全に負け組
調子に乗ってidecoとかやってたやつは超絶バカw
抜けられないネズミ講w

121 :
職員が先物取引で遊んで預かってた金をすって溶かしちゃったもんね!

122 :
>>1
年金を払うのは自助の精神を損なうからいけない

123 :
ふざけんなマジで

124 :
貯蓄へ回すと内需は萎むし
無金利だから、海外に飛ばすが

125 :
年金とは一体・・
もう自助でいいから今まで払ったの返せよ
猫ババされる積立てとか犯罪だろこれ

126 :
>>96
あれ一元化されたんじゃなかったけ?

127 :
団塊の世代が揃って老後を迎えるとは想定外だった

128 :
>>110
そうやって他力本願じゃどうしようもねーな

129 :
知ってる。元本割れする保険なんぞ入りたくない。

今まで払った年金返して。
民間の個人年金に分散して投資するわ。

130 :
>金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」


じゃあ、

年金払う必要ねーな

131 :
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

132 :
だからって枝野たちにまかせたらまかせたで中国株とか韓国株買うんだろどーせ?

133 :
結論が自助なのか(呆れ)

134 :
また自分らの給与は上げておいて、定年を伸ばしておいて
何か言ってるよ

135 :
金融資産の7割を老齢人口が保有してるんだし、世代間扶助を謳うなら、高齢者が若者を支援しなきゃw
まあ税も含めた再分配の仕組みを変えずに小手先の事ばっかりやってたらそうなるわな。
少なくとも裕福な高齢者が貧困高齢者を扶助する、同世代間扶助の仕組みを入れなきゃ持たんわ。

136 :
とりあえず払ってきた年金返して

137 :
おまいらの未来

おまいら 「生活保護を・・・」
自治体窓口 「もう財政的に無理」

おまいら 「犯罪犯して刑務所に・・・」
警察 「執行猶予付きにしておきますね」

138 :
月30万支給しろや!
クソが!

139 :
>>108
払った年金は「今の」老人のために
美味しくいただきました

140 :
生活保護は額減らさなくても良いが
医療費は無料廃止にすべき

141 :
事実上の破綻かな。

142 :
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない

143 :
親と兄と叔父叔母と従兄弟がそれぞれ上級国民の金持ち一族だから
年金80歳からでも割と余裕なんだが。

144 :


  だから、 土地家屋を、国に差し押さえられて、 生活保護なんだよ。  田舎わ!



145 :
>>45 『財務省の官僚で経済学者』の小幡績さんによると、
「100年安心年金の予定利率は4%以上と高いので、持続させることは難しいだろう。」
と述べているからね。
(小幡さんは、財務省の官僚時代に年金資金の運用などを担当してたそうだよ。)

*民間の貸し出し金利と10年ものなど長期の国債の価格や金利とは連動しているので、
その国の金利を見るときには、『10年ものの国債の金利』を見るんだよね。

だから、「日本の10年ものの長期国債の金利を見たら、
『100年安心年金の予定利率4%以上が、どれだけ実現不可能なことなのか』がよく分かる。」と思うよ。

146 :
自助でっていうならこれまで年金取ってたのを全額返せ

147 :
いいのいいの♪
戦争で死ぬからいいの〜

148 :
自助ならもう徴収辞めて厚生年金の企業負担分も個人に支給させれば良いのに

149 :
こういうときこそ、歴史を学ぶんだぞ
年金制度なんて人類の歴史からみればごくごく歴史の浅いものだ
年金なくして、どうやって人類は生活していたのか
これが知恵だ

150 :
日本が積むという2050年問題とか
その前にこの国は終わりそうだが

151 :
もっと上級から毟れや
うなるほど金がジャブジャブしてんだろうが

152 :
再設計よろw

153 :
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!

154 :
日本は老人と共に沈む泥船だから
若者は逃げた方がいいよ

155 :
生活保護廃止が先だろ

156 :


 地方から、滅びてるんだよ!  既に!



157 :
定年になったらナマポが正解

158 :
なら早く少子化対策しとけば良かったのに
まあもう手遅れだがな

159 :
刑務所に入る方が幸せなのか?
日本の老後は

160 :
>>62
下級国民が居なくなって全員上級国民になるのかw

161 :
>>52
選挙に行ってもウンコ味のカレーかウンコ味のウンコしか選べないのにどうしろというのか

162 :
年金の支給年齢は70歳に上げていいから配当にかかる税金を20.315%から10%まで引き下げてくれ
若者にも夢をください

163 :
>>1
    、z=ニ三三ニヽ、
  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
 }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 lミ{  ニ == 二   lミ|  還暦 過ぎても
 {ミ| , =、、  , =-、 ljハ
 {t!/・\  /・\ !3l   死ぬまで働け…w  
 `!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
   Y { r =、__ ` j ノ
   へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
  . '   `ー‐´‐'

164 :
全公務員の基本給を5〜3割削減で、社会給付財源に適用だなw

責任とれよ〜日本の公務員さんよw

165 :
趣味に没頭、エンジョイライフゆとりの爺さん、今日のコメに悩む底辺貧乏爺さん 将来のアナタはどっちだ
百年安心だったはず、国は国民にケツをまくっちゃった

166 :
元官僚ジジイの資産をさしおさえろよ
めちゃくちゃ捻出できたりしてな

167 :
生活保護もあれほんとベーシックインカムに変えた方がいいわ。
知り合いのシンママ、ナマポ生活しちゃったら働く気ないもん。
福祉がどうとかなんとか言うけどそれは支えられた時代だから言えるのであって
もうベーシックインカムするしか方法ないわ。

168 :
親が残した思い出のある家を手放さなければならんとは悲しすぎる
ごめんよ父ちゃん、母ちゃん・・・

169 :
詐欺師の元締めw

170 :
ほんと尽くすだけ無駄な国
権力にしがみつく上級アホが使い尽くすもんなw

171 :
地方公務員現業職

・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。

172 :
なぁおまえらこれでも安倍支持すんの?

173 :
国民は自助、議員は議員年金復活(予定)

うつくしいくに

174 :
>>149
みんなRという事ですね。

175 :
>>113
「破綻することが分かってたのに無駄に消費して貯蓄しなかったお前が悪い自己責任」と叩けばいいだけ
今の国民もこういう自己責任論を支持してるからそりゃ自分が自己責任論を突きつけられる覚悟もしとかないとね

176 :
まずは外国人のナマポをやめろ

177 :
年金はもたないって散々言われてたことだから
国としてはっきりいってもらった方が
逆に分かりやすくていい

178 :
将来の見通しが立ってるのになんで今は支給してるの?
自分たちの世代さえ良ければ良いという事なの?
問題を先送りにして後の事は知らん顔ですか?
金融庁は腹を切ってほしい

179 :
>>161
さすがにモノホンのウンコと
クソマズイカレーならカレーのがマシやろ

180 :
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!

181 :
公務員ボーナス本当に必要なのか?廃止すれば

182 :
じゃぶじゃぶ。

・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円

183 :
お前らの年金、半分株に注ぎ込んじゃいましたwww

184 :
>>160
下級国民は新宿ゲットーでヒャッハーになってるはず

185 :
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)

天下り先日本は「隠れ公務員」が多い

総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。

隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。

政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。

身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。

186 :
>>1
ナマポは、そのまま?
アホ?

187 :
>>149
老後は年金ではなく子どもに見てもらったんだよね

年金が無くなれば一番困るのは
子ども無し

それはそれでいいのかも

188 :
政府が詐欺をするようじゃ三流国

189 :
生保が増えて破綻

190 :
間引きしろ

191 :
>>46
え、そんなこと考えてるわけ無いでしょ
「日本国民をいかに搾取して上級だけ逃げ切るか」問題だよ?

192 :
>>9
一軒家だってメンテナンス考えたらタダじゃないしな
やっぱり大家族で子供の世話になるという前提なんだろう

193 :
>>165
今日のコメに悩むって
ネットにかじりついてる老人のことかと一瞬おもたw

194 :
よく氷河期世代の話題がでるけど
これからの方が酷くなりそうだよね
インフレなのに賃金減少、更に周りのジジババの世話で・・

195 :
>>137
上級国民に怒り捌け口、向かう

196 :
年金保険料を取るのやめてから自助を言え

197 :
一定の蓄えはあった方が良いけど,
老後の不安を煽りすぎて,全力で貯蓄に走るせいで
消費に金が回らずに,
結局景気が上向かないわ,財政が改善しないわで
年金が目減りさせられて,ますます危機感を
煽られる悪循環

198 :
老後は国が保障する
これがどんだけ例外的なものであるか
貧乏な社会主義は最悪なんだよ
10年前の中国では、BBAが残飯漁ってたわ
上海の豫園ね
有名な小籠包屋があって、観光客が捨てたゴミ箱の小籠包をBBAが漁る

199 :
じゃあもうやめろよ。今まで支払った分を返してもらおう。

200 :
国連分担金の多い国
(単位:%、米ドル 出典:外務省 「2010-12年 国連通常予算分担率・分担金」(2012年))

順位 国名 分担率(%) 分担金額
(百万未満四捨五入)

1 アメリカ合衆国 22.000 5億6,900万
2 日本 12.530 2億9,600万
3 ドイツ 8.018 1億9,000万
4 英国 6.604 1億5,600万
5 フランス 6.123 1億4,500万
6 イタリア 4.999 1億1,800万
7 カナダ 3.207 7,600万
8 中華人民共和国 3.189 7,500万(75.4)
9 スペイン 3.177 7,500万(75.1)
10 メキシコ 2.356 5,600万

こんなけ払って、国連が日本に何をしてくれたの?
火病の事務総長が日本を批判しているだけだろ。
無駄な国連費を払うのは、辞めたらどうだ

201 :
100万払えば安楽死が可能とか制度作ってくれ

202 :
これに対してヤフコメでは怒りのコメントが炸裂中w

203 :
でも貯金したら文句言うじゃん
何なんだよ全く

204 :
日本経済を崩壊させたくて仕方が無い奴らに乗っ取られているんだなこの国は。
日本人の基本的人権を奪いたい反日売国奴たち

205 :
>>194
それスタグフレーションって言うんやで
物価上昇賃金低下

206 :
次の選挙はマジで国民の命にかかわってきそうだな
米中もあれで国外もあてにならないし

207 :
・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・1億総奴隷社会
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・相続税改正で増税
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・国民監視番号制
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・介護報酬削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了

208 :
日本はまさに泥船

沈むだけの衰退国

209 :
もう分りやすくシンプルに、日本国籍保持者で居住実績何年とかで、65歳とか68歳とかから
一人月12万支給にすれば良いんだよ、手間もかからんし、糞みたいな年金機構とか言う天下りも無くなる。
っで金持ってる高齢者は医療費3割負担、介護保険増額で対処すれば良い。

210 :
持家で貯蓄がそこそこあっても100まで生きたら破産しそうだな

211 :
つまり年金は国家的詐欺の可能性があると

212 :
じゃあナマポくれ(正論

213 :
全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。


公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」


奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。

無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

214 :
株で溶かした年金を納税者に賠償しろよ移民党

215 :
はっきり言って、貧乏な国では家族から見離される=死だから
老いては子に従えだよ

216 :
これでもあなたは自民党支持しますか?俺は嫌です

217 :
もともと公的年金って補助的なものなんだから、老後も何も自分の人生は自分で面倒見るのが当然だろ。

いったい何を騒いでいるんだ???

218 :
文句あるなら日本から出て行ってもいいんだぞ

219 :
>>197
手遅れになってから慌てても意味がないってことね😨

220 :
こんな事は年金のうたい文句が
「老後への積立」から「助け合い」に変わった時点でわかってる事だろ
現役世代が払ってる年金は、年寄りを楽させるためだけのもの

221 :
アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。

日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。

仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定する。

1000万円×400万人=40兆円

公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると
思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の
赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、
表にでない多額のお手当て等を考えると決して少い金額ではありません。

222 :
自己責任を隠さなくなってきた

223 :
>>195
簡単に刑務所に入れる手段に選ばれるかもな

224 :
上級公務員様は家族でクリスマスを祝い 我々底辺氷河期家族はクリスマスの朝派遣の仕事に出かける
理不尽な派遣先の振る舞いに震えて耐え偲び食パンと水で飢えをしのぐ

225 :
これが少子化対策か

226 :
若いうちに亡くなるのがガチの勝ち組になってきたよな、こりゃ。

227 :
確かに公務員の年金だけはなぜか安泰だったりしてな
なくなるのは下級国民というオチ
いつもこれだし

228 :
たぶん


俺の場合、長生きしたら
巨大地震で人生設計がくるい
老後の蓄えが、いっきになくなりそう...
どうするか萎える

229 :
自給自足でのたれ死ぬ姿が見えます

230 :
>>211
ねずみ講だw
国民で集団訴訟の準備だよw

231 :
70定年それから生きる年数×一年の補てん金額

100まで生きる場合
30×150万=4500万 大多数には無理ゲー

232 :
生きたいやつだけ300年でも400年でも生きろよバカ

233 :
>>104
資産ドルか金塊に変えて移住するべきなのか
日本語しか話せないけどどこに逃げたらいいの?

234 :
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に

235 :
金持ち優遇庶民に重税は栄えた国の末期にやるやつなのにな
日本は滅亡ルート入ってるわ

236 :
GPIFが数兆円の運用益を出してる事実を知らない馬鹿がいるな

237 :
50で定年にして70で安楽死

こうするしかない
長生きしたって誰かに迷惑をかけるだけだもんな

238 :
>>188
もう三流国だよ日本は
基幹統計すら改ざん捏造するんだから
先進国ではありえないよ

239 :
安倍政権

上級国民優遇、庶民搾取

ブレない

240 :
国民全員が自衛隊員になって世界の警察官として働けばいいんじゃね?

241 :
自助路線で行くから今まで払ったぶん全部返してほしい

242 :
ちょっと本当に安楽死施設を作るべき

243 :
毎日遊んで楽しく暮らしているから他人事だわ

244 :
消費税8%の効果です。選挙対策です、自治労大喜びー

改正給与法が成立
公務員給与、2年連続増

 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日の参院本会議で可決、成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げ、一般職の平均年間給与は5万9千円増の666万5千円となる。国が負担する人件費は約756億円膨らむ。

 一般職の月給は平均0・36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0・1カ月分増の月給4・2カ月分となる。いずれも昨年8月の人事院勧告を完全実施する内容。

 給与法改正案は例年、秋の臨時国会で審議されるが、昨秋は召集されず今国会に持ち越された。昨年4月にさかのぼって適用し、追加で引き上げ分を支給する。(共同通信)

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員給与。

245 :
債務不履行で提訴するぞ糞ボケ政府が。

246 :
年金ドンドン安くなっていくから
そのうち,爺婆でコンビニも人手不足解消されるだろ

247 :
公務員の給料を欧米並みに3分の1以下にすれば問題解決なんだけど。。。。

248 :
>>158
十年くらい前
子ども手当導入に世論の反対が起きたから、少子化推進は民意だし
日本国民が年金なんか要らないのかも

249 :
公務員どもの年金食わせろや

250 :
今まで少ししか払ってなかったけど(ここ10年は殆ど…)、思わぬ所から少しお金が入ったんで(数百万)これまでの分遡れる分だけ纏めて払っとこうかなと思うけど、払った方がいいかね?現在48歳だしこのまま手持ち保持して突き進んだ方がいいかな?

251 :
>>218
上級は金持ち逃げて海外ぐらし
底辺は出稼ぎで幸せに

252 :
>>236
会計監査院が調べたら赤字だってよ

253 :
>>217
それもそうだよな、誰も年金だけで生活するなんて考えてもなかったろうし
貯蓄+年金ってのが老後の生活資金

254 :
こんな状況なのに頬がたれたアホズラの全然役に立たない
国難クズの政治がまだ続く

255 :
民主>>>>>>>>>>安倍自民

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)

256 :
>>160
上級国民と移民の国になるだろ

257 :
だからね
社会保障なんて国力に応じてしか出せないの
いくら野党が文句言っても無駄だよ
最近、上海の豫園に行ったら、残飯漁りBBAも、観光地前の障がい者乞食もいなくなってたわ
これは、中国の国力が上がって、財政が豊かになったから

258 :
よーし株で儲けよう

259 :
団塊↑の年金減らせばいいんだよ

260 :
>>1/ 彡/  . . . . . . .   ‖ ミ
  | 彡/ _ __ . . __ _ ‖ /ミ
  彡_|  ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;‖./ミ   異次元緩和は死なず! 日本が死ぬのみ・・・   
  彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ|
  ‖(|   ~~ /||\~~~=  |.レミ|

261 :
>>51
安楽死の自由化でもするんじゃね
貧民は自らの意志で死んでいく

262 :
過去に物価スライド特例で支給した過剰分を取り戻せよ(´・ω・`)
あれのせいで何年も過剰に支給することになったんだ、恩恵受けた人から少しずつでいいから取り戻せ

263 :
>>224
日本は中間層が激減して
貴族と貧民だけになってきてるな

264 :
どこにそんな金があるんだよ

265 :
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者


値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給

266 :
子供もいないし
殺れることはやって頑張ろう

267 :
100年安心

268 :
>>252
バレてたよね

269 :
>>39
@は配偶者の課税所得が1120万以上で配偶者控除対象外もいるけど生活保護になりそうな人でいいの?

270 :
>>216
多分非自民だと余計に国民から絞る、日本を滅亡させることしか考えないのが分かってるから悩みどころ
それに社会主義共産主義とかいくら頑張っても報われんぜ

271 :
そら少子化になるわ。自分でも厳しいのにこんなんで結婚して子供2人以上育てれるはず無いやろ。政府は国民生活の足引っ張るなよ。

272 :
金じゃなくてモノを配れば良い
姥捨て山方式で、衣食住を与えれば良いじゃない
もちろん、自分の貯蓄があればそれを使って外で遊んでくるも良し
外に住んでも良しでさ

273 :
>>236
じゃあなんでこんなこと言ってんの

274 :


>>9 よ!
  田舎は、 月7万で生活できない。 生活保護に切り替えて、土地家屋を国に盗られるか、老健に措置入院させられるかの、。

 2択だ!



275 :
安楽死法案を可決、施設の建設を国でやって
公的扶助(生活保護含む)が無くなれば、安楽死を認めるようにすればいいと思う
あと、死ぬ死ぬ詐欺募金は、法律で禁止すべき
自助努力なんだろw

276 :
ゴキブリ公務員「我々の業界は口開けて待ってたら汁だくトリクルダウンで好景気w不景気民間は自己責任w」

:
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

277 :
もうこれで自民は国民の信用を失ったも同然
選挙完全大敗が見えたわ

278 :
安倍晋三「オリンピック後の輝かしい日本の未来は、若い皆さんに託します」
→安倍晋三は海外脱出

絶対こうなる

279 :
>>236
ばああああああかああああああ

280 :
無年金のクソジジイにはお薬渡して終了

281 :
>>149
山に捨てるが安楽死になるのか
安楽死施設つくってくれよマジで

282 :
みんなでナマポになろうず
恥ずかしいとか言ってられないぞ

283 :
破たんなんかしてないよ
公務員の退職金を削るだけでいい

責任取ってもらう

284 :
知ってた!

285 :
シノケンで人生100年時代も安心ってCMやってたから大丈夫かも

286 :
「老後の心配はしなくて良いから,どんどん金を使ってくれ」
ってのとは真逆に進むから,30年も続く消費不況

287 :
国の借金800兆円なのに 国家公務員「給与増」の唖然呆然 2016年1月22日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173767/2

20日、参院本会議で補正予算が成立したが、その陰に隠れるように合わせて
成立した法律がある。国家公務員の給与を引き上げる「改正給与法」だ。
 今回の法改正で国家公務員(一般職)の月給は平均0.36%アップし、
夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増の4.2カ月分となる。
昨年8月の人事院勧告を受けたもので、昨年4月にさかのぼって適用され、
追加で引き上げ分が支給される。

 だが、国の借金が800兆円近くに膨れ上がり、消費税を10%にしなければ
やっていけないような国の公務員の給料が上がるのは、どうにも解せない。
それも人事院勧告は2年連続の引き上げだ。「民間に準拠」というのが理由で、
安倍政権が「賃上げ」を旗振りし、経団連企業がそれに応じているからだが、
許し難いのは人事院のいう「民間」とは「従業員50人以上の企業の、
従業員50人以上の事業所」で、日本全体の上位約1%の大企業に限定されて
いることだ。対象労働者も「雇用期間の定めのない者」つまり正社員で、
派遣やパートは含まれない。

288 :
>>236
数兆円の利益出してようが足りないって事だろ
ならもう制度として破綻してるじゃん

289 :
民主>>>>>>>>>>安倍自民(戦後最悪)

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)

290 :
自助努力を全力で邪魔しながら言うセリフじゃないw

291 :
>>224
逆だぞ
もう組合貴族の老後も保障されないってこと
今でも組合貴族以外は老後なんてないからな

292 :
>>115
現場で始末してる海外は運用がうまい

293 :
貨幣を作るなんて、米を作るより簡単、ねじを作るより簡単、何で、銭がないというのだろう?
キーボードぽんぽん、キャリッジリターンで終了だろうが。
モノの方が余っているんだから、どうすればいいか、自明だろう。

294 :
>>267
100年不安心

295 :
>>287
さすが安倍政権

296 :
>>270
日本は一時期、一億総中流とか世界で唯一成功した社会主義国家とか言われてたけど
あの頃のほうが結果的にみんな幸福度高かったんじゃないか

297 :
マルチと変わらんよな、この詐欺
払わせようとした老害への支払いはストップしろ

298 :
税金増やすのも限界があるし、医療費も高齢化に伴い天井知らずだし、公務員制度改革しないと詰むだろうな

299 :
>>252
まじで?赤字なの?もう年金破綻してんじゃんw

300 :
自助とか預金じゃなくて投信買えとか、最近刷り込みきてるなぁ
よっぽど、自分らの100年安心年金が心配になってきてるんかな→政府

301 :
またこの後ベーシックインカムのスレが立つ予定ですw

302 :
>>142
核武装と第五福竜丸
は?

303 :


>>9  田舎は、税金で滅びてる。



304 :
「公務員のボーナス平均69万円」の嘘。 発表データにカラクリがあり、実際には「平均90万円」
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1418193277/

本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態

国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに

、平均90万円の大台に乗った。
国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ


「オレは人事評価がいいから、2.2カ月もらえた」
実は、国家公務員にも人事評価が行われるようになり、2011年からボーナスにも反映されている。

「特に優秀、優秀、良好、下位、最下位の5段階でつけています」(人事院給与局)
5段階とはいえ、評価は大甘だ。国家公務員の人事管理を行う総務省が今年明らかにしたところによれば、「特に優秀」が6%、「優秀

」が52%、「良好」が42%だった。
おおむね6割が優秀、4割が良好である。
ところが、公表されたボーナス支給額は「良好」者の平均値なのだ。全体の6割の「優秀」者はなぜか除外される。その理屈は、「良好」

を「成績標準者」と考えているからだという。
「全体の平均は2.2カ月ですが、内閣官房では人事評価が『良好』の職員に支給される2.17カ月という数字を公表しています」( 人事院)

305 :
国民年金のみの人は満額でも月6万よく生活してんな

306 :
具体的に「つみたてNISAとイデコやってください」って言えよ

307 :
公務員の俸給半額にしろ

308 :
中国 「豊かになれるものから豊かになれ」
日本 「豊かなものだけ豊かになれ」

もう中国の方がマシじゃね?

309 :
>>250
払わんとけい 競艇いってこい

310 :
自治労の話がなかったことになっているが、労働組合、野党の責任もあるからな。

311 :
>>271
馬鹿だな
国が貧乏になって真っ先に困るのは、子供や家族がいないやつだよ
子供は老後の保障なのさ

312 :
1円ももらえないのに給料から強制で天引きされてるリーマンどんな気分?
ねー1円ももらえないのにどんな気分?w

313 :


  お前ら!   税金で、地方は滅びてるんだ!  気づけ!



314 :
窃盗制度

詐欺制度

強盗制度

315 :
過去の失敗に文句を言っても仕方ない。今できることは、年金を切り下げ老人の医療介護の
自己負担を上げることだ。

316 :
>>218
出ていってもいいが金返せ、泥棒

317 :
頒布式の年金を積み立てた資産のように誤認させたのが元凶

318 :
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議

319 :
なぜ意地でも年金を潰さないのか
払った分返してくれ

320 :
>>299
横からすまぬwまじだよwとっくに終わってる話

321 :
公務員は国民年金、国民健康保険にしろ!

322 :
金持ち一族の生まれでよかった。
本当に良かった
お前ら頑張って生きろよ。
俺は年とっても隔週で高級レストランを楽しむから。

323 :
当たり前やろ

324 :
>>308
中国のが弱肉強食感強いような気がするけどな

なんだかんだで日本はまだぬるい

325 :
ちなみに議員年金っていくら?

326 :
じじいどもは今からでも子供作れ

327 :
さすが安倍政権

「国の借金」過去最大更新 22年で3倍超の1103兆円
[2019/05/11 05:58]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000154270.html

328 :
無年金のやつがナマポで優雅に暮らしてるぞ。

329 :
★安倍政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円

330 :
自助でww
まず取り立てんのやめろ

331 :
>>305
うちの両親は自営だからその程度だけど、税金の支払いだけで200万あるからマイナスだよ
固定資産税に国保に住民税で200万だ
どうやって年金だけで生きていけるの?

332 :
将来確実に起きること

生活保護は自治体ベースではなく、国の管理になって
生活保護受給者は、生活費の安い限界集落に強制移住

刑務所は費用がかからないように、
北海道の田舎、もしくは無人島で 放牧 が主流に

333 :
国民年金だけの人は満額で貰っても生活費全然足りないよ
今でも

334 :
取るものは取るけど助けぬ!

335 :
100年安心(公務員の生活)

336 :
まずお前からRよ無能役人

337 :
社会保障がないなら税金払う必要ないな

338 :
日本って超重税国家なのにさらに消費税所得税上げようとしてるからな正気の沙汰じゃないわ
MMTをしっかり理解すればこの考えにならないのに糞自民党は馬鹿しかいない

339 :
100年安心じゃなかったのか
今さら言われても遅いわ
このツケは生活保護の増加となって現れるだろう

340 :
羅生門の世界になるってことよ
ま、実際に20年前の中国とかそんな感じだったしな
子供がいないBBAは、みんな残飯漁ってた
男は早死にするからいいんだけど、結局、社会保障って女の問題だから

341 :
>>311
公助が期待できない以上、自己や家族で助け合う以外にないからな。

342 :
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&p=2

343 :
ナマポでいいや
国には健康で文化的な最低限度の生活を保証する義務があるし

344 :
>>305
家賃光熱費で消えるから足らん分はガードマンで稼ぐ

345 :
お先真っ暗だな

346 :
今言って間に合うのか?w

347 :
知っていた

348 :
自分らの共済年金は使わんと厚生年金はジャブジャブ箱物こさえたりして何してけつかんねん
100年安心プランなんだから最後まで面倒見ろ

349 :
株高といっても怪しい会社ばかり上がってて
社風が固めの有名会社は対して上がってなかったり下がってるんだよね
銀行株はバブッてるけどさ

350 :
でもまあ最悪残り全額つぎ込んで核ミサイル造ったら世界が食わせてくれるぞ

351 :
厚生年金もどんどん破綻しているし

352 :
>>332
それもう江戸時代じゃないかw

353 :
生活保護以下の扱い

354 :
世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95

355 :
20年も前から破綻するって言われてたのに先送り放置してたんだもんな

356 :
安楽死でいいよ
意外と半数以上が望んでるんじゃない?

357 :
まともに働いてもナマポ並の安心感は得られないんだな

358 :
さすが安倍自民党。上級国民優遇

地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
毎日新聞 2019年1月13日 22時16分(最終更新 1月13日 22時17分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190113/k00/00m/040/143000c.amp

359 :
批判するにしても理解を示すにしても、財源とセットじゃなきゃ話にならない。

アサヒがカネだしてくれるわけでもないだろ。

360 :
時事用語事典   5頭のクジラ
https://imidas.jp/genre/detail/A-102-0245.html

361 :
>>305
貯蓄があるうちは切り崩し生活
貯金や資産が尽きたらそこからは生活保護逝きだよ

362 :
ようするに「金使うな」という事だ。
もやしご飯、もやしご飯、もやしご飯……
そのうち🇯🇵日は昇る
意味分かるよな?💹

363 :
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/meaning/index.html
厚労省のマンガ
年 金子さんはリスクに備える
セーフティネットで生活を支えるって
言ってるけどなw
生活支えないの?

364 :
ま、はっきりいって、社会保障は期待できませんよ
国に頼る時代は終わったんです
国を信用するか、家族を信用するか
後者が勝ったんですよ
結局
国を信頼した左翼は負けたんです

365 :
百年安心と謳った以上、明らかに詐欺だ

366 :
>>5
一度滞納したこと(納付済)があるが借金の取り立て屋よりエゲツない感じだったな

367 :
朝日新聞解約すればいいのか?

368 :
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です


●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)

天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円〜  まさにデフレの原因

369 :
大手企業から中堅企業では、40代でリストラ対象になり、50歳になる頃には大半がリストラされて退職している状態
年金は70歳が支給開始になっている
30代で住宅ローン組んでる人が大半なので、15年後あたりで、住宅ローンが払えなくなり離婚でしょうな
楽しい世界になりそうで、ワクワクすっぞ!

370 :
>>331
税金200万支払っているのなら、それだけ収入があるということだろ
税金は、その収入に対してだから、

収入 - 税金 の額に、年金足せよ

371 :
>>358
ひでえな
上級は厚遇して下級国民は見捨てるのか

372 :
年金制度は100年安心!! by2004年自公連立政権

373 :
>>296
人権主義が、全体主義を破壊したから
個人が、公共より優先されたら
国は破綻する

社会保障費が問題じゃなく
国家賠償額や被災対策費が足引っ張ってるんだよ

374 :
>>332
田舎はかえって生活費かさむんじゃない?
生活に車とか必須になってくるし

まあ、何にも無い田舎にイオンモール的な集合施設と
団地的な集合住宅造って固めて住まわせるって手もあるだろうけど

375 :
もう
保存のきくレーション配給で良いよ
原料は謎のままで

376 :
益々少子化くっど
悪循環待ったなし

377 :
>>358
クズアベがクズ過ぎる

378 :
>>340
貧民こそ子どもを持たないといけないのに、日本は貧民が子ども無しだから
地獄絵図だね

なぜ子ども無したちは
そんなに年金制度を信頼したのかな

379 :
「年金はもらえます」
江角マキコとかがCMしてたこの言葉の意味って0円にはなりませんって意味だからな

380 :
百年安心プランを掲げて年金改正したくせに責任とれ

381 :
じゃあ年金分を貯金させろ

382 :
少子化や非正規が原因といっても、非正規でも年金は月々支払っているからね
というか、強制的に徴収されるからね、源泉徴収と同じで。
少子化といっても、20歳から国民年金、徴収しているじゃん。
国民のせいにしているんじゃないよ、支払った年金、返せよ。

383 :
インフレ、賃金減少、年金破綻

どんだけ暗い国なんだよww

384 :
やっぱりこんな事か。
定年延長とかキナ臭い話が出始めたからおかしいなあと?

385 :
>>236
利益の積算が数兆円であって、
毎年数兆円の利益を出してるわけではない

あと、3000万人に年1万円渡したら、それだけで3兆円になるけど、1年1万円でどうやって生きてけと……

386 :
>>322
そのうちお前みたいな一族が道端で襲われたり
そのレストランで飯食ってるときに自爆テロの被害にあったりって時代が来ると思う
海外ではもうきてる

ISISなんてイスラム過激派みたいに言われてるけど、
内実は社会の負け組が世界各国から加入して、勝ち組にテロを起こす組織になってるからな
いつも富の象徴、平和の象徴みたいなところに突っ込んでいってる

387 :
60代になったら警備員かマンションの管理人をするしかないか

388 :
さすが安倍自民党。上級国民優遇。庶民搾取。ブレない

庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策
2017年
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217841

地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
毎日新聞 2019年1月13日 22時16分(最終更新 1月13日 22時17分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190113/k00/00m/040/143000c.amp

389 :
政府が豊かになっても、国民が貧乏なら、国として、何の意味があるんだ?
政府が自国通貨建ての国債を発行しても、デフォルトしないのだから、うまくやれなきゃ、無能の極みだわ。

390 :
年金も受給額下がる 生ぽも無くなる 子供がいないともうダメになるようにするんだよ
いても見てくれないと同じだが 国は面倒見てくれない

391 :
>>376
そこで移民ですよ

392 :
「今まで払った年金保険料を返して」という声があるが、基礎年金の財源は半分が税金だし
厚生年金の保険料は労使折半なので、本人負担額を一括で返されても、ほとんどの人が
「これっぽっち?」と途方に暮れるだけだと思う

393 :
>>341
じゃあ子供が不良債権化したら最も地獄やん

394 :
だったら年金制度をやめちまえよ
本音言えば、払った分を返せ!と言いたいところだが
そんなもんエエから今すぐやめろ
毎月が地獄なんだよ

395 :
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問

・今回に限らず災害事案って必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンスでは言えない筈だよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
その収入源というか寄生先、くすね先は正に対話相手の「失職もしくは減収の一般民間人」だもんね?
事実は事実なんだから堂々と「まあ民間サンは大変ですよね・・同情するけど制度は制度なんで仕方ないっすよね」
て言ってる筈だよね?
逆にソレ以外言いようがないよね?「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
当然顰蹙も買うしゴキブリ寄生虫って再認識されて嫌われて当たり前だし、会話も続かないよね。
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとか?
マジでどう受け答えしてるのか不思議っていうか疑問。

・無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
真面目に聞きたい。
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

・全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「現地で散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか・・w」
て感情すら沸かないってマジで凄いよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。

396 :
>>374
都市機能へのアクセスを確保すればどうにか

397 :
こんな社会保障じゃ
消費も伸びないし負のトリクルダウンだねw

398 :
>>377
上級国民優遇。庶民搾取。ブレない

399 :
権力者のお友達減税で庶民にあの手この手で重税を広く課してるの
歴史的に見れば完全に末期の国の権力者がやるやつですわ

400 :
>>383
少子高齢化も追加で

401 :
>>374
車は、10人に1台で相乗り
食料は、畑で作って食べる

に決まっているだろ

402 :
今頃何言ってるんだ?

403 :
↓こういう「民間企業じゃ有得ない寄生虫限定還元セール」だらけw
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。

404 :
詐欺罪で一回国潰そう。

405 :
>>371
そりゃ上級の為の政党
自民党政権が続いているから

406 :
>>386
うんそうだね
つらいね。かわいそうに

407 :
お前らそれでも安倍を支持すんのか?

408 :
>>378
国を信頼したからだろ
中国共産党は、一人っ子政策するときに、老後は中国共産党が保障すると約束した
子供がいない人(子供が死んじゃった人)は老後どうするんですか?っていう反論がいっぱいあったからね
嘘ぴょんだったけど

409 :
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?


■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が4人来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、予算がないので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。(´;ω;`)

410 :
生活保護
生活扶助(−15000)、住宅扶助(−10000)、医療受診と高額治療の制限
この辺までで下げ止まるはず。これで生きれれば最強w

411 :
安楽死できる錠剤を国民1人につき1つずつ配布してくれよ
生き地獄かよ

412 :
>>396
生活保護者が都市に出てくる必要はない

413 :
安倍に6年任せた果実

414 :
それを言っちゃあおしめえよ

>自助

崩壊確定の「公式」声明だよこれ
ターニングポイントだよ
国民はみんな知ってたけど、それでも「本体」は今まで踏み込まなかった
なぜならこれ言ったらおしまいだから。
ついに来たんだよ

415 :
消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる
最低の流れに落ちることになる

416 :
>>388
参院選が終わってからかな?

他にも都合が悪いことは、

選挙の後だな

417 :
憲法改正したがる訳だな

418 :
年金=人頭税

419 :
国民が目覚めるの遅すぎ・・・。

420 :
生活保護なくしてその分あてろ

421 :
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策--
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/20160930/2840636.html
● 各国の一時間あたりの最低賃金

★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)

● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

● 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

422 :
>>387
君みたいな名無しにスペアキーは預けられないな

423 :
一番良いのは皆保険廃止・全額自己負担で医療費の税からの支出を止めて、年金は維持することだと思うよ

424 :
>>391
ついでに新国家だよね

日本やめちまえよ

425 :
無駄に長生きするからいけない

姨捨山制度を取り入れて口減らしすればいい

426 :
刑務所に入るのが一番楽だろ

427 :
革命起こさないと滅びるな
国民性的になさそうだけど

428 :
>>393
だから、子供をちゃんと育てるんやで
あと、3人以上産む
そうすれば、誰かは面倒見てくれるからな
それが人類の「知恵」だ
お前らは、教育・マスゴミに洗脳されすぎて、知恵を忘れたんだよ
鳴くのを忘れたカナリアみたいなもんだ

429 :
まず、NHK要らない。

430 :
わかってるのなら今日から年金自体やめて
今高額年金詐取してる老人死なせれ

431 :
一方上級国民は、年収2000-3000万確保

【既得権】公証人(年収2000〜3000万円)への再就職あっせん…法務省・検察庁、地検幹部らに
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558569932/

432 :
安楽死制度は欧米は始めているね

433 :
>>396
都市に頼るより、それ一個で完結する都市作った方が
早くて安上がりなんじゃないかって思うわ

まとめて住まわせて、まとめて管理ってのが一番行政コストかからんやろ

434 :
愛国者はどこいった

435 :
ハイ山本太郎正しい

436 :
>>413
2013年
安倍首相「大企業の果実が中小に行き渡らないようなら、アベノミクスは失敗であると考えています!」
https://yuruneto.com/abe-kotoba/

437 :
>>236
いくらつっこんで累計でいくら利益出したか書いてみ?
最終的な出口戦略もないし投資詐欺と同じだろ
https://i.imgur.com/3DlEtTv.png

438 :
自助できないから年金があるんじゃないの?

まあ犯罪が増えるようになるだけですよ
一番割を食うのは、夜歩けなることから飲み屋さんですね

439 :
>>423
維持出来ません

440 :
国が自分から貯金しろと言っていいんか
消費が死ぬぞ

441 :
>>1
さんざん無駄遣いして年金は、ありません!
ってなんだよ!
ふざけるな!
国会議員と関わった公務員の資産を没収して年金に当てろよ!

442 :
>>387
老人の数とマンション倉庫の数を比べてみよお

443 :
>427
日本人は困窮すると、すぐ自Rるからな

444 :
>>426
暖房なしの、北海道網走に

445 :
既に労働者の4割が非正規なんだろ?もう無理やん
最低の国民年金と雀の涙の貯金じゃすぐナマポ行きだろうし

446 :
俺らの老後は保障できないけど
今の老人には全額支給するって不公平じゃね?
今から支給減らして平均化しろよ

447 :
真面目に働いて年金払って
足りない分はナマポ請求するぞゴルア!

448 :
>>431
さすが安倍自民党

上級国民優遇、庶民搾取

ブレない

449 :
>>340
戦前の男女の平均寿命差は1歳だったなw

450 :
お役人は涼しい顔していますよ
市民の皆さんがどうなろうと我々だけは補助されていますよと
あと5年もすれば年金支給額は月3万になります足らない分は自己責任ですよ お役人はちがいますけどね

451 :
>>51
コソ泥でもやるんですな
マジでそういうことになると思うよ

452 :
>>21
GPIFからの金を増やせば済むことだが、誰も言わない

453 :
独身でよかった老後は5000万+年金+週一バイトで優雅に暮らすわ

454 :
>>422
かなりストレス溜まっていそうだね
お大事にwww

455 :
>>258
「ファンダメンタル投資の教科書」
これ見たらわかりやすくて、これから始めるにはすごくいいと思った
この会社がいいとか書いてあるのはいろんな意味でダメ
自分で考えないと

456 :
お前ら社員の給与は3割カットな、会社が大変な時なんだ辛抱してくれ
俺ら役員も2割増しで我慢するんだ
分かってくれ

これなのよ?それでも現政権支持する?

457 :
>>396
東京は人口ふえるよね
6000万に倍増するよ

458 :
日本が拝金主義だとか言ってる人居るけど、拝金主義の在日政治家・在日企業
を除けば、日本は、もともと準社会主義的な国だと思うよ。

上級国民=日本最大の既得権益=在日

主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報道
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)←息子がタイで代理出産騒動
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
(参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】

459 :
日本って国は
なんでこうなった
自民は今まで散々無駄なハコモノ作ったりしてきただろが
そんで大事な年金の原資を株につっこんで巨額損失出したんだろ
どうしてくれるんだ

460 :
>>399
後の歴史書(他国のかもしれないが)を見てみたい
「日本という破滅するべくして破滅したバカな国がある」とか言われるのかねえ

461 :
国はもっと啓蒙すべきなんだよ
もう社会保障は出せない、ってさ
自助が基本であり、公助はもう出せない、と
そうすれば、家族をもっと大切にする、子供を増やすっていうインセンティブが働く
少子化も改善する

462 :
>>444
人権問題が有るから
今は昔と違う

463 :
いや今でも国民年金のみの人間は無理やろ

464 :


 「 冷 環 」  ですねー



465 :
      / /) (\ \
    / /● | | ●\ 丶
   i (_/  | |  \_.) i
  _(⌒)  ノ .| | ヽ     |   自助 = 公的扶助なしw
  |」」」と) | (___)|     !
  ヽ _ ノ

466 :
>>415
コレな
ある程度の関税で国は成り立ってるって原則の撤廃

467 :
あんだけとってるのに無理でーすってなめてんのか

468 :
こっちは自助努力しなくちゃいけないのに
年金とかいう詐欺で、金取るなよ。

むしろ全額、金返せ

469 :
なら保険と年金の徴収やめろや

470 :
神戸山口組って

織田絆誠 こと金禎紀 (四代目山健組副組長、神戸山口組若頭代行)
奥浦清司 こと金哲清 (神戸山口組顧問奥浦組組長)
池田孝志 こと金孝志 (神戸山口組舎弟頭池田組組長)
金澤成樹 こと金成行 (四代目山健組頭補佐竹内組組長)
岡本政明 こと金政厚 (四代目山健組東誠会会長)
金原正雄 こと金政雄 (四代目山健組誠竜会金原組組長)
金成在(60) (四代目山健組健竜会系組長)
生島久次 こと高佑炳 (生島組=四代目山健組舎弟頭)
正木年男 こと朴年男 (神戸山口組総本部長)
伊藤輝夫 こと金輝夫 (正木組幹部)

指定暴力団代表者大阪府警公式サイトより  ほんの一部です  

五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、

「任侠団体山口組最高幹部」
織田絆誠 こと金禎紀 (任侠団体山口組代表)

「神戸山口組最高幹部」
池田孝志 こと金孝志 (神戸山口組舎弟頭池田組組長)
正木年男 こと朴年男 (神戸山口組総本部長)
奥浦清司 こと金哲清 (神戸山口組顧問奥浦組組長)

471 :
将来見込めないような重病の子供の親が死ぬ死ぬさわいで億単位の募金があっという間に集まる国だから
まだまだ大丈夫って思われてるんだろな

472 :
確定拠出年金をもっと大きな金額させてほしい
その分確定給付は減らしたい

473 :
>>462
人権言われたら、すぐに釈放

474 :
100年安心といっておいて
今になっってきちんとした説明もなしに
期待するなとかおかしいだろ

475 :
さすが安倍自民党。上級国民優遇。庶民搾取。ブレない。
これに限らず、都合が悪いことは、やるのは選挙の後かな?

庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策
2017年
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217841

地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
毎日新聞 2019年1月13日 22時16分(最終更新 1月13日 22時17分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190113/k00/00m/040/143000c.amp

476 :
NHK と組合費削って貯蓄に回させろ。NHKなんか嘘ばっかりで
投資にマイナス

477 :
>>460
国破れて山河ありだよ
お前ら左翼は国が大好きだけど、国なんて動乱のたびに変わってる
庶民の生活には関係ないのさ
庶民の生活は、いつも家族とともにある

478 :
>>455
自分は長期でやらないから

479 :
>>459
アキヒト一味が悪さしてきた

クソ老人を煽って氷河期世代を殺させ

裏では好き放題やりまくってたんだよ

480 :
  *     +  自作自演ニダ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *

   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<r`∀´,>つ-、
      ///  ./_/::::::/ 右翼も左翼も在日の猿芝居ニダ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」

暴力団員の70%は在日朝鮮韓国人。 指定暴力団代表者
五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、
その他の有力暴力団員
日本皇民党行動隊長 − 通名:高島匡、本名:高鐘守
日本憲政党党首 − 呉良鎮
日本憲政党最高顧問 − 金敏昭
日本憲政党 − 通名:大橋敏雄、本名:金銀植(金俊昭の実弟)

481 :
>>24
子供に日本在住にこだわるなと言ってるわ

482 :
高校生は真剣にアメリカの大学に入って永住権取ることを考えた方が良いぞ
東大の世界における立ち位置はいずれ、今の早稲田の世界における立ち位置くらいになるからな

483 :
やくに立たない年寄りに生保なんてやるからだろバーカw
その金出すのに若者に負担かけるから少子化
安倍はバカだなまったく

484 :
カトゥーンと小嶺麗奈の逮捕の時から、なんかあるなとは思ってたんだけど

485 :
>>332
>強制移住
そいや国は東京一極集中を問題視し始まったなw

486 :
>>421
なぜ日本の平均賃金は低いか?
なぜ日本の公務員賃金はべらぼうに高いか?

輸出大企業のために円安にするために
公務員と相談した結果なんですよ

要するに公務員とトヨタなどの輸出大企業のために
他が搾取されているのです

487 :
>>455
えーっ!?本を読もうが商材買おうが誰かに教えてもらおうが無理w高い授業料を自分で払うのが近道だな

488 :
国「長生きは自己責任」

489 :
そもそも人生100年からしてデマだから。

490 :
給料が少しばかり増えても消費が伸びないのはこのことを知ってるから

491 :
年金って昔は60歳からの支給が当たり前だったよな?

大昔は55歳からの支給だった気がする
これを70歳から支給するとか馬鹿じゃねえの

492 :
>>467
公務員の共済年金の支給額は、ビックリするぐらい高いからねえ
維持するには、もっと徴収しないとダメ

493 :
面倒見てくれる子供がいない人は 元気なうちに逝っとけと言う事だ
自分でRる間にR 病気になると逆に逝くにRなくなるかもしれん
そんな国になるんだろうな

494 :
いちおう経済大国だからGDPはでかいぞ
インド並みの水準でよいなら10億人まではいける

495 :
>>457
東京にある必要がないもの
国立大学
首都機能
公園
これを移転させれば人口が減るばかりか土地も余るし、黒字が出る

496 :
氷河期が高齢層になる頃には生活保護も激増だからな。老後破綻予備軍多過ぎ。
財政健全化を図るならもっと前から現状高すぎる公務員、議員の給与を他の先進国に合わせるなり、医療費がかかり過ぎるなら適応範囲見直したりして歳出減らすべきなんだろうけど逆にガンガン歳出増やしてるからね。
与党の政治献金のリスト見る限り医療費は減らんだろし、公務員の給与を他の先進国並にする事もないだろね。

https://www.nippon-num.com/society/ldp.html

まぁ、国の内部の借金ならいくら増やしても大丈夫って言ってるしこのまま歳出ガンガン増やせばいいんでない。

497 :
国としての機能を維持するので精一杯なのかwww

498 :
俺が勤めている老人施設(グンマー)には東京から回されてきた生活保護の老人たちが多数いる
一ヶ月の費用「約三十万円」は東京都が支払っている

かたや一般家庭の老人は月に「15万円」支払わないと入居できない
だから、一般の利用者は元公務員・教師、医師の母親など上の人たちであり、下々の家庭の老人は一人もいない

最低のナマポ老人と上級国民の老人がまったく同じサービスを受けながら暮らしている
貧しい人たちが月々年金を支払っている時に、酒やギャンブルなど遊興に金を使っていた元ヤクザ、元情婦、
元ナマケモノなどの横着者たちが公費でぬくぬくと暮らしている
しかも、王侯になったような口調と態度で施設の職員たちを威張り飛ばしている

「何かおかしい」と現場の職員たちは思っている

499 :
>>462
犯罪者の人権なんて真っ先に切り捨てられるん違う?
犯罪犯してない国民の人権のが優遇されるの当たり前

500 :
老後も健康なら何も困らない
デブはとにかく痩せろ

501 :
>>469
    __   だが断る!   
  /っ)
 ./ /  _ 、
 \\( ひ` )
   `

502 :
>>485
氷河期世代を地方に強制移住って言い始めたな

503 :
>>289
さすが安倍政権


戦後最悪

504 :
>>459
GPIFは巨額損失どころか金融緩和以降ボロ儲けだ
マスコミは損した時しか報道しない 騙されるやつが馬鹿なのだ

505 :
>>446
なんで革命しないの?

506 :
ナマポが正解

507 :
NHKの受信料=7000億円。NHKの職員年収1700万円。
NHK幹部「これからも国民から受信料徹底的に搾取していきます」

508 :
おい、おまえら
もうがんばらなくてええんやでw

509 :
>>482
既に中身は昔の早稲田みたいになってるよ。
年二回の学園祭にうつつを抜かし、プライドだけは高いという、鼻持ちならないわ。

510 :
>>258
おすすめ書:なぜ投資のプロはサルに負けるのか?― あるいは、お金持ちになれるたったひとつのクールなやり方

511 :
>>453
それ優雅かなぁ
残念な人生だったんだね

512 :
>>426
ホリエモンが学校は刑務所とあんま変わらない
言うてたで。

513 :
>>477
その「家族」が破壊し尽くされてるのがねえ

514 :
いつまでも、高齢者が増え続けるわけじゃなし、減るまでの我慢だろ? 赤字国債の発行で十分だわ。
国債を発行して、高齢者が金を全部使って、労働者の賃金が上がって、購買力アップは喜ぶべきことだろう。

515 :
安倍のバラマキ一覧

● 韓国慰安婦 ⇒ 10億円(2016年1月)
● コロンビア地雷撤去 ⇒ 10億円(2016年11月20日)
● キューバ ⇒ 12.7億円(2016年9月23日)
● 東ティモール ⇒ 50億円ODA(2016年3月15日)
● フィリピン農業開発支援 ⇒ 50億円(2016年10月25日)
● 婚活対策 ⇒ 60億円
● パレスチナ支援(医療保険分野) ⇒ 86億円(2016年2月15日)
● ガーナ ⇒ 112億円(2016年5月18日)
● フィリピン ⇒ 164億円(2016年9月8日)
● パプアニューギニア ⇒ 200億円(ODA)
● ベトナム気象変動対策 ⇒ 228億円
● ヨルダン支援 ⇒ 300億円+10億円相当の機材を無償で提供(2016年10月27日)
● エジプト ODA 円借款 ⇒ 411億円+430億円(2015年)
● ASEAN各国の対テロ対処能力の向上のため ⇒ 450億円(2016年9月7日)
● 難民支援 ⇒ 585億円(2016年12月21日)
● モザンビーク ODA ⇒ 700億円(2014年4月)
● キューバに債権放棄 ⇒ 1200億円
● ミャンマー 貧困対策 農村開発 ⇒ 1250億円(2016年9月8日)
● ウクライナ ⇒ 1200億円(2014年3月)
● 中東和平構築努力のため ⇒ 1870億円(2015年9月29日)
● インド ⇒ 2000億円
● ミャンマー ⇒ 3000億円債権放棄(2013年1月)+2000億円債権放棄(2013年5月)
+910億円支援
● 中東・北アフリカ ⇒ 2100億円
● パナマ モノレール ⇒ 2800億円
● 難民の自立支援や受け入れ国の開発支援 ⇒ 3500億円以上(2016年9月19日)
● 中東安定化 ⇒ 2940億円(2015年1月17日)
● ロシア ⇒ 3000億円(2016年12月16日)
● 途上国権利尊重や能力発揮支援 ⇒ 3500億円以上(2018年までに支援)
● スリランカ⇒3850億円
● アメリカ リニア事業 ⇒ 5000億円(2014年1月)
● バングラディッシュ ⇒ 6000億円
● 中東安定化支援や感染症対策 ⇒ 7800億円(2016年5月20日)
● 発展途上国の女性人材育成や感染症対策 ⇒ 8000億円
● ミャンマー ⇒ 8000億円(2016年11月2日)
● フィリピン ⇒ 1兆円(2017年1月12日)
● 途上国の温暖化対策支援 ⇒ 1兆3000億円
● 途上国 ⇒ 1兆7400億円
● インド ⇒ 1兆4600億円(2015年12月)
● ASEAN支援 ⇒ 2兆円
● 債権放棄2兆1651億7800万円(2015年末まで)
● アフリカ3年で3兆円(2016年8月27日)
● アフリカ ⇒ 3兆2000億円
● インド ⇒ 3兆5000億円
● 東電 ⇒ 11兆4000億円
●アジアインフラ資金 ⇒ 13兆円
●途上国・難民支援 ⇒ 20兆円(2016年5月19日)

516 :
20歳から45年働いて20年公的扶助で生きるって
タックスイーター40年:タックスぺイヤー45年だからな。これは維持できんよw

517 :
え?信用してた人なんて居るの?え?w

518 :
国は遂に諦めたか 公的年金制度

519 :
だったらもう年金制度廃止しろよ

520 :
あと、もう一点
国に期待してるバカもダメだが、会社に期待してるバカもどうしょうもない
貧しい国にいけばわかるが、経済が縮小すれば老人が働けることなどない
ガードマンすら、20代の若者がやるようになる

521 :
>>507
安倍政権になってから、NHKやりたい放題になってきた感あるな

522 :
とりあえず外国人への生活保護を停止しろよ

523 :
麻生太郎「年金を収めたからと言って、長く生きてもらおうと思う魂胆は、いかがなものか」とコメントした。
りして。

524 :
>>495
公園は、東京に住む上級国民が必要とするのでもっと増えます

525 :
>>405
それを馬鹿な庶民が支持しちゃってるんだから本当にこの国は狂ってるよな
庶民が自分らを苦しめる悪魔に力を与えてどうするんだよ?

526 :
>>447
毎日ぐーたら子供部屋で寝て
1円も年金払ってないやつもお前と同じ生活保証になるよ

527 :
官舎も賃貸に出すとか終わってるよな

528 :
>>459
まずは国連GHQの影響だよ。
日本破壊プログラムがうまくいっている。

529 :
自営だが既に貯金を切り崩してる

530 :
>>506
普通にコネ無しならまず家族に何とかしろって行くぞ

531 :
>>504
マジかよw釣り針でけえw

532 :
>>1
既に届いていないんだが?
ボケてんのか?

533 :
政府とスポンサーには逆らいませーんwww

534 :
>>493
安楽死施設ほしいな

535 :
ダメだ
選挙に行くわ

536 :
これ安倍ちゃんのせいだろ

537 :
>>525
wwww

538 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
knf

539 :
>>489
俺のおじさん80でバリバリ仕事してるかなw
本当に寿命あるのか不思議だわww

540 :
シンガポールのリー・クワンユーも投資家のジム・ロジャーズも
自分が日本の若者なら海外移住するって言ってましたでしょ?
まあ、そういうことw

541 :
>>513
それは自己責任だ
国は自助が基本、つまり家族が基本と言ってるわけだ
実際に、それは発展途上国の常識でもある
貧乏な国では、老後は家族が面倒みるんだよ

542 :
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
ふぇwf

543 :
>>529
安倍政権
戦後最悪

544 :
金融庁って財務省の下でしょ?そらこういうよね
潰すべきは安倍じゃなくて財務省
パヨパヨにはそれが分からんのです

545 :
ベーシックインカムまだー?

546 :
在日チョウセンジンて、戦後のドサクサに日本に密入国してきた連中


■朝鮮人の土地強奪

川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。


生野の街と在日朝鮮人
http://kangaerukai.net/150kim.htm
生野区聖和社会館館長(当時) 金徳煥
*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における金徳煥(キム・トックァン)さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。


「ボートピープルなんです。密航と言うとカッコわるいから」マルハン創業者

547 :
>>498
公務員や教師がそういうサービスを受けてることもおかしいんだぞ?

548 :
アベノミクス失敗に目を背けてミンスの暗黒時代を叫ぶのがネトウヨ仕草

549 :
>>9
だからマンションてコスパ悪いんだよね
土地買った方がいいのに

550 :
>>544
安倍サポ

551 :
NEETと政治家の違いでよくいわれるのがコミュニケーション能力だけど、
それって税金使わないでできますか?

できませんよね。
 
「最後は金目」なんですよ。^^

経団連も「消費税上げろ」とか、しきりに言ってますよね。^^

年金基金や日銀のETFを止めたら
日本経済どうなりますか?

答えは簡単ですね。^^

日本全体が借金経済で、NEETなんですよ。^^

552 :
韓国・朝鮮人の生活保護受給者数が、外国人の生活保護の割合で最も多い

外国人の生活保護の総数 43479

1 韓国・朝鮮 28796 ←異常だろ
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
その他 2013

人口別の受給世帯割合を比較すると、日本人は81人に1世帯で、韓国人・北朝鮮人は19人に1世帯の割合。

取り合えず、日本が外国人に生活保護費を出す理由は無いはずです!!

必要なら、帰りの渡航費だけにすべきです!!

移民と言うのは、良く働いて、そこの国に忠誠を近い、発展に尽くす民を
言うのであって、朝鮮人の場合は寄生と言います。

さらに、治安を乱して、国力を低下させるだけの移民はいりません!!
対抗処置で在日を祖国帰還させろ! !

553 :
身体ボロボロの老人に仕事用意してくれよ?

554 :
徹底的に国民から搾取して、公務員の給料を上げる
ヤクザ国家だわ

555 :
将来の予測

介護は家族が支えるもの、独身者は自己責任、子供がいない夫婦も自己責任

となる

556 :
公的年金なんかすぐにやめて生活保護に一本化しろよ。年金に関係する公務員もいらなくなる。生活保護の財源は累進課税と相続税の強化で賄えばいい。

557 :
東京はすでに若者が減り始めてるよ
本当に消え始めてる
ググればわかる

558 :
>>522   だが、断る ニダ-ッ!!!
   ∧__∧
   <#`Д´>|||
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 〜 在日代表〜|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

559 :
いよいよ夕張が日本全国に。
第二のギリシャ。

560 :
いますぐ
いますぐ


■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体に!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
できんのか?w
風説の流布で逮捕の可能性があるぞ、とか言ってみろw

561 :
まあもう遅いんだけどな
わかってる人はアベノミクス3年目で見切りを付けて海外に出てる
安倍の無能さに気づいて

562 :
>>456
民主の頃は
日本人みんな貧乏になって韓国人に貢ぎましょうだったじゃん

563 :
じゃあ俺が代わりに政治家やってもいい?

564 :
自助になら払うのやめたい
払わないことこと自助だから

565 :
>>544
総理や大臣が何のためにいるのが 小学生以下の知能だな。

566 :
ネトウヨに言わせるとアカヒだから嘘記事ってことでは?

567 :
食い物が良くないというのもあるだろうけどさ、
多少の運動なら、健康にはいいかも知れないが、
きつい労働だと、寿命を縮めることになるんじゃないかな。

なにより、社会保障を削った上でのことだから、
寿命は縮むわな。

最近の年寄りが死ににくいのは、
最新医療を受けることができてるからなんだよ。^^
  
年金をもらいながら働くということは制度上できないのだから、
年金だけでは生活できなくなっているのだとすれば、
この制度自体が、すでに破綻しているということだろう。

568 :
もう恥ずかしいとか言ってられないしナマポいけそうなら行っとけ
駆け込みで今以上に門前払いされるようになるぞ

569 :
50歳でアーリーリタイアしてもいいくらいだ、独身で子供すらいないならがむしゃらに働く理由すらないし

570 :
>今の年金制度は、財政面だけを見れば、十分に持続可能である。 
>根拠無く「年金が破綻する」と批判することは無責任だ。 
https://shinjiro.info/20161026message.pdf … 

まあ、受給開始年齢を 
際限なく引き伸ばしていけるのなら、 
確かに破綻はしないんですね。 

中曽根さんの孫と仲いいということは、前川さんとも。^^
  

571 :
公務員の給料も限界まで下げたなら理解できんくもない

572 :
>>502
そうそうれw
ひどいもんだわw

573 :
内需が増えない理由のひとつ

574 :
ってことはMMTしかないってことじゃん
山本太郎は何も間違ってないじゃねーか

575 :
>>561
賢者か

576 :
役所が認定を渋ると在日が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された! 泣く!わめく!叫ぶ!
果ては社会党、共産党、民主党、公明党市議が、さらにプロ市民団体も押し寄せ、担当職員を怒鳴り
つけ貴様はクビだ! と怒鳴りまくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!

在日朝鮮人の生活保護は、社会党(在日)村山政権時代に、日本の役所に外国人(在日朝鮮)職員を、 一定枠以
上を毎年必ず採用させる義務を市町村役所に指導した。

その結果、在日朝鮮人職員は好んで、 生活保護の窓口に就きかれらの支配が始まった。社会保障の業務はほ
とんど在日職員の縄張りとなってしまった。

旧社会党、共産党、 民主党、公明党など市議と組んで生活保護、社会保障にタカリ放題だ。

行政も在日に都合のいい法案を通しタカリ放題となっている。

法務省:本邦における不法残留者数について
(平成24年1月1日現在)
国籍(出身地)別に見ると,不法残留者が多いものは次のとおりです。
上位10か国(地域)の構成は,前年と同様
1 韓国 16,927人 〈構成比 25.2%〉
2 中国 7,807人 〈 〃 11.6%〉
3 フィリピン 6,908人 〈 〃 10.3%〉
4 中国(台湾) 4,571人 〈 〃 6.8%〉
5 タイ 3,714人 〈 〃 5.5%〉
6 マレーシア 2,237人 〈 〃 3.3%〉
7 シンガポ−ル 1,586人 〈 〃 2.4%〉
8 ペルー 1,377人 〈 〃 2.1%〉
9 ブラジル 1,290人 〈 〃 1.9%〉
10 スリランカ 1,256人

暴力団員の70%は在日朝鮮韓国人。 指定暴力団代表者
五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、
その他の有力暴力団員
日本皇民党行動隊長 − 通名:高島匡、本名:高鐘守
日本憲政党党首 − 呉良鎮
日本憲政党最高顧問 − 金敏昭
日本憲政党 − 通名:大橋敏雄、本名:金銀植(金俊昭の実弟)

577 :
>>549
土地買ったら、固定資産税がマンションの管理費並みに高くなるように、将来変わる

578 :
届くわけないだろ馬鹿
年収1000万で保険料払い続けても無理

579 :
だったら年金払わないで貯めてたほうがいいから、そうするわ

580 :
税金払えなくなったらゴミあとは勝手にやれ

581 :
>>562

582 :
萩生田が消費税増税しない、と言って世論の様子を見たように、今回も、選挙前に世論の動向を見る目的もあるんだろう
年金制度が持たないというのは事実だろうが

583 :
>>506
それ。
貰えるうちに貰った方がいわ。

584 :
はぁ?

585 :
今でも国民年金だけではまともな生活できないのに

586 :
外国人に生活保護を受ける権利はなく、行政の運用で準用を認めているだけ。

>「生活保護制度は、生存権を保障する憲法第25条を根源とするものであるが、憲法第
>25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定
>していることから、生活保護法も日本国民のみを対象としている。」

外国人の生活保護の適用について、
1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会 局長通知により
「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に
対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用) とされています。

この社会局長通知は「外国人に対する保護は法律上の権利として保障したものではなく、 単に一方的な行政措置によって行っている」のである。

しかもこの通達では「当分の間」と言っています。何時まで続くの?

1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

587 :
>>564
年金なしで死ぬまで自分の稼ぎだけで暮らすつもりなん?

588 :
>>506
移民の人はナマポに有利なんだよ
国内に資産も親戚もないから

589 :
日本の経済規模考えたら
北欧なんて目じゃないくらい福祉充実しててもおかしくないのにな

どんだけ無能で無駄をしたらこんな結果になるのか
馬鹿すぎる

590 :
>>544
財務省の操り人形と化してる安倍政権もいらないです

591 :
>>544
財務省潰してそれからどうすんの?代案あるの?

592 :
>>520
そんな国の老人はどうするかといえば、子に養ってもらうしかないんだろうな。
その時、農業であれば老人も家計に貢献できるが、農業でない老人はどうするかだな。

593 :
氷河期以下の小梨の女、子供が少ない女が、一番困るんだよ
ちゃんと助言してやったからな
女は医療がなくても長生きしてしまう
一昔前の中国やロシアのように、小梨の女は残飯すすることになるでしょう

594 :
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。  

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf

雇い直しの人も多いと思いますが、
国民年金じゃ暮らしていけないっていう人たちも
働きに出てるんですよね。
(deleted an unsolicited ad)

595 :
>>2

今から成人する人はかなり厳しい国になる。

596 :
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら
反日活動を行っているのに憤りを感じませんか?

597 :
じゃあ自分で貯金するから取るなよ。

598 :
>>589
 

だからそれは
次の世代の人たちが考えることであって!

https://i.imgur.com/fCk45Rt.jpg

599 :
>>590
内閣人事局

600 :
そんなこと言ったらますますみんなお金使わなくなって経済がシュリンクしていくよ
日本経済はほとんどが内需で輸出なんて微々たるもの
貿易立国なんてまぼろし
輸出型の大手企業のいうことばかり聞いてたら終わるよ

601 :
少しでも余裕があるならドルや円以外の資産に変えといたほうがいいぞ

602 :
でも年金削るんだったら外国人へのナマポとかを先に削れよって思うよねえ

603 :
>>574
MMTしても 金は上級で取り込み 負債は下層に押し付けるだけだぞ。
自民党ならなwww

604 :
>論破完了
>
>氷河期世代は介護で働けばいいだけのこと


だからね、非正規なのが問題なんですよ。^^

非正規なら、少し大変な仕事なら
月収30万円の人はわりといるようですが、

・収入が不安定。( 突然派遣切りにあったり、仕事がなくなる。)
・給料が上がらない。(というか長くは続けられない仕事が多い。)
・労災や福利厚生がない。(心身を害しやすいので使い捨て。)

といったことがあるため、
結婚したり、家を買うことは難しいんですよ。^^  

605 :
自助を妨げてるのが公的年金なんだよ!

606 :
すげえ、これから高齢者になるヤツらを切り捨てた
氷河期が標的w

607 :
安倍ちゃんこれはBJだよ…

608 :
>>561
海外だと民間人が普通に銃を持ってるから怖い

609 :
>>565

憲法に書いてある通りならな
政党政治は、新興宗教と同じなんだけど。
小学生で頭が止まってるのはおまえだろ

610 :
【生活保護】のことなら、
単に引きこもってる人よりも、
働いてる人のほうが問題なんじゃないかな。^^

というのも、いまは非正規が多くて
だいたいの企業が使い捨て・ブラック労働だから、
心身を害してしまう人が多いんじゃなかろうか。

そうなると、【生活保護】の対象となってしまう。

「働いたら負け」というのは、案外、当たっているのかも知れない。


国は他人事のようなことを、いまになって言っているが、
人買い(派遣業)を解禁し、その対象範囲を拡大してきたのは、他ならぬ国である。

その少し前に、いわゆる就職氷河期(第一期)があったとされるが、
これは外国人労働者の受け入れを拡大した時期と重なる。

実際、若年無職者と、外国人労働者の人口増加は、
かなり近い数字で推移している。

どちらのほうが給料が安かったのか、そしてまた、その安さによって、
労働条件がどうなっていったのかは、説明不要だろう。

税収に関しては、外国人は、日本国に税金を収めているが、
そのかわり、日本人の職が無くなり、払えなくなっている。
また、所得が下がったことで、税収も落ち込んでいる。

しかし、だとしても、それは機会損失として考えるべきではない。
というのも、庶民が金を持っておらず、仕事がないのだから。  
雇用のミスマッチにしても、使い捨て労働を推進してきたのが原因だよ。

611 :
国民年金貰うより生活保護貰った方が多いってのが意味わからんよな
しかも医療費も無料だし

612 :
>>191 確かに上級市民の人たちは、もう日本から逃げる用意をして来ているからね。

※ 日本政府の官僚の多くは、『外貨預金』をしているそうだからね。

日本の官僚さんたちの多くは、『もう日本は手遅れ。』『もう既に日本は詰んでいる。』と見切っていてようなのでね。
日本政府の官僚さんたちは、もう匙を投げているようなのでね。

○しかし、かと言って、日本が『財政敗戦』して、一番負担や犠牲を被るのは、一般市民、
特に貧困層や低所得層、収入も(貯蓄などの)資産も無い貧しい高齢者などの社会的弱者の人たちなので、
「消費税の増税と歳出の抑制による『財政再建』をやって行くべきだ。」と俺は思うよ。

613 :
>>3
その通りです。
儲けたらオレの金
損したらお前らの損

614 :
長生きリスク保険の創設急務

615 :
「ロスジェネ」について書いている記事は多くて、最近よくみるんだけれども、
ここのスレッドを見ていると、当事者以外の立場で書いている人が多いね。

1990年代の労働法制の規制緩和によって、
この「ロスジェネ」というものが生まれたわけだから、
彼らは言ってみれば被害者の訳だから、
彼らがこの問題について書いているのは当然として、
それ以外の連中は、一体全体どういう連中なのかということだ。

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、
この間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。

この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。

もしもこの騒ぎが大きくなって、法律が元に戻ってしまったら、
食べていけなくなるからなんだよ。
  
だからね、間接雇用をやるのなら、国がやればいいんだよ。

そしたら、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなる。

616 :
最良最善の社会福祉政策は、
税負担の軽い社会の実現だよ。

政治家や官僚が
分捕るお金が少なければ少ない程、
一般国民の生活は安定し楽になる。

本当にみんなが
目標にしないといけないのは、
一円でも税金が安い社会を実現することなんだよね。

『社会福祉の充実のためだから
増税に協力してください。』

こんなことを言う政治家や役人を見たら
石をぶつけてやらないといけない。

617 :
片山さつき参院議員


 日本の社会制度が食い物にされている疑惑が、また発覚した。
会計検査院が、外国人と結婚した日本人や、海外に家族を残して
日本で働く外国人の扶養控除の状況について調べたところ、扶養
する家族が多いため、控除額が高くなり、所得税がゼロの人が全
体の7割近くに上っていることが分かったのだ。自民党の片山さ
つき参院議員が問題点に迫った。

 「現在の制度では緩すぎます。真面目に税金を払っている人
が不信感を持ちかねない。控除対象をヨーロッパ並みに、直系
尊属(=自身の父母、祖父母)と実子のみに限定するなど、早
急に制度の見直しをすべきです」

 元財務省の片山氏はこう語る。いち早く、『月刊WILL』
(2013年1月号)で問題を指摘していた。

 扶養控除は、親族を扶養する場合に経済的負担を軽減するも
のだが、以前から「税金を逃れるために悪用されている」とい
われていた。会計検査院が7日に内閣に送付した「13年度決
算検査報告」で、乱用が疑われる実態が明らかになった。

 片山氏はまず、「(冒頭の前提者のうち)12年の扶養控除
額が300万円以上と高額で、扶養親族の居住地が確認できた
1426人を調べたところ、扶養親族数は国内が1264人で
、国外が1万2786人と、何と10倍以上もいたのです。さ
らに、納税者1人が扶養する親族数は、国内だけの場合は平均
5・9人ですが、国外を含むと平均10・2人に跳ね上がり、
そのうち57・6%が2親等や3親等の姻族まで含んでいたの
です」と語る。

 問題はまだある。高額所得者ほど国外扶養親族の人数が多く
、控除適用額と推計減税額が高額になっているのだ。

618 :
>>506
自治体 「生活費は親兄弟、親戚、従兄弟に頼んでね。3親等まで調べるから」

619 :
>>556
生活保護に関わる公務員が増える。転用か?

620 :
自民党「年金100年安心」
もうボロボロですが…

621 :
バブル崩壊時の三菱三井らの財閥保護が、まずあかんかった。
その後もメディアに従うだけのクズ政治家ばかりだったが、唯一小泉&竹中だけは良かった。減税&上げ潮路線で日本立ち直りかけた。
しかしライブドア潰しの大疑獄事件で流れが変わった。速攻で後を乗っ取った安倍ぴょんが小泉の資産を1年で食いつぶし、民主に明け渡し、今に至る。

結局日本が崩壊したのは、マスコミに流されるだけの有権者のせい。大衆の知能の低さだけはどうにもならんね。

622 :
この「財テク」というのは、
バブルの前後に一大ブームがあって、
その当時、テレビで喧伝していたのが
あの海江田万里なんだよ。

名前からしてわかると思うけど、親中派のね。^^

アマゾンで「海江田万里」を検索すると、
彼がむかし書いた財テク本が大量にヒットする。

いわく、年金はあてにならないから、
老後の備えのために、節約して、投資をしろってんだよ。^^  

だからテレビはね、延々と同じことをやってるんだよ。

623 :
20年後の60〜70代半分は犯罪者になりそう

624 :
民主>>>>>>>>>安倍自民(戦後最悪)

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)

625 :
結婚しないで実家暮らしで正社員職でそれなりに人生満喫して老後の貯金をするのが正解か

っていうかこれ以外の方法で老後の貯金貯めるのって大部分の国民には無理だよね

626 :
>>609
馬鹿が馬鹿の為にすることが 当たり前の屑ですかwww

627 :
投資信託、確定拠出年金、
どれも儲かんなくてみんなやんないから、  
日銀や年金基金が株をやってるってことなんだね。

628 :
もう国民に自助求めるとかさ国なんていらなくね

629 :
外資保険会社の年金保険に入った。年間60万円積み立て、30年で利回り2.75%だって。
大丈夫かな?

630 :
マッカーサー元帥へ

戦後の朝鮮人による起訴犯罪事件数は次の通りです
[1948年5月末までで、9万1235名の朝鮮人が犯罪に関与したという数字をあげている]

さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は次の通りであります。
(1) 原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである。
(2) 日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。
許可は日本の経済復興に貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる。
上述のような見解を、原則的に閣下がご承認くださるならば、私は、朝鮮人の本国帰還
に関する予算並びに他の具体的措置を提出するものであります。

吉田 茂

631 :
かといってここで自公を叩いたところで、野党はもっとダメw
社会党、民主党の2回政権交代を経験して、
さらに酷いとわかりもう野党に与党になる力はないw
八方手ふさがりw

632 :
日本の平均寿命は下がっていくだろうなぁ

633 :
>>11
今の老人に支払えなくなるから
もう詰んでるよね
年金は経営者集めて運営して欲しいわ
年金運用失敗してるし

634 :
高給取りじゃなければ質素倹約して老後に備えろ国に期待するな

635 :
小泉の時、100年安心って公明党が言ってたから、後90年後くらいの話?

636 :
厚生年金で4万ぐらい取られてるんだけど
会社負担分と合わせりゃ8万だろ
破綻してるならこれ返して

637 :
年金なくしてもいいから安楽死認めてくれよ

638 :
>>631
民主>>>>>>>>安倍自民(戦後最悪)

0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)

639 :
安倍詐欺罪

640 :
うん、知ってた

641 :
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。

今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。

金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。

ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/4
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


642 :
>>631

■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体に!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
できんのか?w
風説の流布で逮捕の可能性があるぞ、とか言ってみろw

643 :
中央公論6月号 鄭大均
「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。

Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.在日が被害者ヅラしているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせる事で正当化して居る

■韓国人留学生が…「在日韓国人はコウモリみたいな奴らだ…祖国で国民の義務を果たせ」■

韓国人の場合、健康な男性は 誰もが 2年間の軍隊生活を義務付けられている。
北と南に分断され 緊張状態が続く 韓国の特殊な事情上、 定められた 法律上の義務である。
しかし、世の中には 韓国の国籍を持つ 健康な男性でありながら、この義務を背負わなくてもよい特殊な部類が居る、在日韓国人といわれる部類である。

彼ら在日は 歴史的な事情により、韓国の国籍を持ちながら 日本の永住権を持ち 日本で生活しているコウモリ的な存在である。

国民の 義務は負わないのに 権利だけを持つ 彼らには 韓国の国民でありたいのであれば 軍隊へ行き国民の義務を果たすか、それがいやなら日本に帰化してしまえと いわざるを得ない。
おいしい所だけを持って 被害者面で 甘えている彼らを韓国人も嫌っている!!

644 :
国民年金65,000円
厚生年金100,000円
妻の国民年金 65,000円

意外と余裕じゃない?
毎月旅行とかは無理だけど

645 :
寅さん
「それを言っちゃーおしめえよ」

646 :
GPIFは去年15兆円以上マイナスだったが累計では30兆円以上の黒字ですよ

647 :
国民から搾取した年金保険金でギャンブルなんかしてんじゃねーよ

648 :
こんな計画性もクソもない適当な連中によく今まで全部丸投げしてきたよな団塊は…
仕事で忙しかったなんてただの言い訳、ちゃんと政治を監視して物申してこなかったバカ爺世代のせい

649 :
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/


つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。  

https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


650 :
>>434
哀哭者なら沢山いるw

651 :
>>571
非正規公務員入れたらだいぶ下がっているやろ。

652 :
>>647
それな

653 :
>>1
政府紙幣毎年20兆円発行したらいいいだけだろ!

654 :
掛けなくていいよ なにが公的だ 年金こそ国民の自助意識から来とるやんけ

ネンキンキコウだかキンユウチョウだか知らんが
株ギャンブルやってゴミクソの失敗繰り返して
笑かすな!能なしめーもん大卒の昭和ジジイども

655 :
ナマポ支給額と、
年金支給額を逆にしたらいいんじゃないの?

本当に困窮してるやっぱ別として

656 :
地方で車を持っている人は、

今後は、ガソリン税に、走行税が加算されるから
地方で距離を走る人にとっては大増税になる

657 :
年金支給開始が75歳とかなって、
1円も貰えないかもな

658 :
在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!

659 :
日産自動車 不動産開発部

渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )

7〜8ページ目に掲載。↓
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/urbanr/pdf/momoi.pdf

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

  

660 :
終わってんなこの国w

661 :
消えた年金記録の整理がつないまま
年金自体が消えてきた

662 :
安楽死できるように法整備しろよ
働けなくなったら選択できるように

663 :
日産にからめて荻窪工場の跡地の話とか 
  
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqnlit

664 :
>>644
それ2か月分じゃない
俺の親がそうだわ

665 :
自民党の20年ってマジで何だったの

666 :
金融庁が年金機構に忖度してる

667 :
ますます消費しない事を固く決意するわ

668 :
増税緊縮財政でデフレになると赤字国債が一気に増える!

http://imgur.com/m9lf9LL.jpg

669 :
在日特権が存在しないなどと嘘をつく者は、在日コリアンか、韓国・朝鮮系日本人、もしくはパチンコマネーを握らされた売国奴、つまり醜い国賊である。
在日コリアンが密入国などで住み着いたにもかかわらず、特別永住権を持ち、何世代も韓国・北朝鮮籍のままで住むことができる。
こんな国家の根幹を揺るがすようなことが許されているのだ。
外国人が永久に外国人のまま国籍を持たず、その国で暮らせるなんてそんな馬鹿な国など世界中に日本しかない。
国籍がある国に忠誠を誓うのが世界中の国家の約束事なのである。
こんな在日特権があるにもかかわらず、日本に感謝するどころか日本や日本人の悪口を言い、反日の韓国や北朝鮮を賞賛し、弁護している。
そして生活保護を日本から受け取りながら、国会前や米軍基地前など日本のあちこちで反日活動を繰り広げているのだ。
ギャンブルであるパチンコ産業を在日コリアンが独占しているのも大きな在日特権である。
パチンコでの膨大な利益を得て、選挙権や永住権の拡大、犯罪のもみ消し、政治家や企業への賄賂に流用しているのだ。
パチンコ産業は100%在日コリアンと、韓国・朝鮮系日本人の支配下に置かれている。
そして多数の警察官を天下りさせて幹部社員として高給で雇い、警察も完全に抱き込んでいるのである。
今いる在日コリアンは、密入国か、朝鮮進駐軍だと日本で暴れまわった、朝鮮やくざの子孫である。
戦後、闇市を支配し、日本人から金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けているのだ。
また、人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる悪質商法の統一教会も韓国人と在日コリアンのものだ。
オレオレ詐欺やエロビデオ、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
マスコミは在日コリアンがらみの犯罪は隠蔽し、警察も在日コリアンがらみの事件は、人権問題で圧力を受けるので、注力しない。
在日コリアンは、暴力団も、オレオレ詐欺も、麻薬も、風俗、飲食店も、売春も、新興宗教も、左翼の過激派も、パチンコ産業のようにそのほとんどを支配しており、日本の裏社会を牛耳っている。
警官は天下りで在日コリアンに強く出れず、マスコミも政治家も、パチンコマネーの賄賂を受け取り批判できない。
日本のやくざの半分は在日コリアンだ。右翼もそうだし、左翼の活動家も在日コリアンが中心だ。
生活保護を受けている在日コリアンが異常な割合で存在しているのも在日特権だ。
在日コリアンの圧力た脅しに負けた一部自治体などでは、独自に在日コリアンの税金まで安くしていたのである。
在日コリアン枠で大企業にもマスコミにも就職ができ、生活保護も有利で、自国に仕送りと称して節税も可能だ。
在日コリアンのみが、大企業やマスコミなどに一定割合入社させるよう指導されていることも大きな在日特権だ。
弁護士や医者になるのも免除条項があり有利となっている
在日コリアンは、実際、パチンコマネーを使い、朝日や毎日を中心とするマスコミや、吉本などの芸能界、電通などの広告産業に多数もぐりこんでいる。
公務員や政治家、メガバンクのような大企業にまで寄生しているのだ。
右翼とヤクザに左翼の活動家、左翼政党の民主、社民、公明、共産も在日コリアンと、在日パチンコマネーを握った国賊であふれているのだ。
日本人の罪の意識を利用し、人権や差別を盾にして、犯罪や嘘、捏造を繰り返し、日本人や日本政府をゆすったり、たかったり。
不正や特権がばれそうになるとヘイトだ、差別だと大騒ぎ。
苦しくなれば暴力で脅し、危なくなれば韓国か北朝鮮に雲隠れである。
韓国や北朝鮮に流れたパチンコマネーは、反日活動に利用されたり、核爆弾の開発や、日本人拉致の資金として使われてきたのだ。
日本を混乱させて、日本を苦しめ、それに乗じて日本から金をかすめとするのが在日コリアンの生業である。
日本を支配し、新たに特権階級を作り上げることが、在日コリアンの目的なのだ。
これはすべて在日コリアンを放置し、日本のギャンブルを支配させ、莫大な資金を作らせたことが原因である。
在日コリアンを成敗するためには、在日コリアンをパチンコ産業から引き離し、資金源を断たなければならないのだ

670 :
そりゃそうよ、55歳定年、平均寿命60代、人口構成ピラミッドな時代に設計された
制度ほとんどそのままなんだから 

671 :
どうせ上級しか生き残らないんだから

皆でナマポ受けようぜ

人数は上級以外のほうがはるかに多い

672 :
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/

 ↓

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)  
https://abortion-note.com/abortion-data/

673 :
自民・公明党

年金100年安心!!

* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

674 :
逆に貧乏暮らしに慣れとくってのも必要かもしれんけどなぁ
少なくとも自炊くらいはできるようにならんと
老人になってまで外食やスーパーの総菜頼りじゃキツいと思うで

675 :
じゃあ
国も税金とらずに自助でやってくれ

676 :
>>544
IMFとかもな。

677 :
逆にこの世界を楽しんだらいいと思うよ

678 :
公務員様達の自助だけはご立派だが、

一般日本人の自助は果たしてどうやってやればいいの?

679 :
しかし年金がこんな状態なのにたばこ規制勧めてるのはむしろたばこは体にいいんじゃないかと思うわ

680 :
老後に一億あっても病気しながら長生きすれば尽きそうだし
早く死ぬしかないのか?

681 :
増税した意味ないじゃん
どこに使ってんの

682 :
「将来、年金が貰えないとは言っていない」
30年後「1円支給なwww」

683 :
さらに、もう一つ
発展途上国の人間は貯蓄はしない
なぜなら、貯金がパーになるような経済破綻を何回も経験するから
歴史を学ぶ賢者からすれば、
家族を増やしなさい、大事にしないさい、しか自衛策はない
あとは地方で農業をやるとか
都市にいる小梨
こいつらの老後はもうない

684 :
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、 
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。

685 :
これは在日特権ではないでしょうか?

・外国人が日本で就職する場合、外国人登録証を企業に提出する義務があり、
 外国人を雇用した企業にも、ハローワークへ届け出る義務がある。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人・韓国・台湾人)が就職した際には、その義務はない。

・一般永住者など、16歳以上の外国人が日本に出入国する場合、
 指紋の捺印と顔写真の提出が義務付けられている。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人と在日台湾人)には、その義務はない。

・『在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金』の受給資格は、大阪・京都・兵庫・奈良を例にすると
 @1982年以前に日本で生まれ、A生活保護を受けていない、B特定永住者
 条件を満たせば、年金の掛金を一円も払っていなくても、福祉給付金が受給できる。
 しかし、同様の条件を満たす永住外国人の場合は、受給できない。

・国税局が朝鮮商工会の加入者を脱税容疑で強制捜査した際、捜査を妨害した「同和信用組合事件」が発生。
 その後強制捜査への報復として、朝鮮総聯の抗議活動(納税拒否と税務署襲撃)が頻発した。
 この解決にあたり、社会党の高沢寅男の介入により、国税局と朝鮮商工会との間で「五項目の御誓文」が交わされた。
 その内容は「税務の団体交渉権」。他の永住外国人はおろか、日本国民にすら認められていない特権。
 現在、国税庁はその存在を否定しているが、朝鮮総聯は冊子「朝鮮総聯」にて
 「総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
  その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で
  税金問題解決に関する5項目の合意が成立した」と明記している。

・民族学校へ通う児童生徒の保護者に対する補助金が存在する。
 江戸川区では、朝鮮学校に通学している生徒の両親に、所得の制限なく月額16,000円を支給し、
 台湾学校や韓国学校に通学している生徒の両親には、月額15,000円支給しているが
 他のインターナショナルスクールに通学している生徒の両親には支給は無い。
 新宿区では、所得制限はあるものの、朝鮮学校・台湾学校・韓国学校に通学する生徒の両親にのみ、
 月額6,000円を支給。

・1960年代後半より、条例などを一切制定せずに一部の在日朝鮮人・韓国人の住民税を
 約半額に減額していた特例措置が存在していた。
 行っていたのは、三重県旧上野市(現在の伊賀市)や桑名市、四日市市や楠町で、2006年まで継続。

・朝鮮総聯の施設に掛かる固定資産税や都市計画税を、減免や免税する措置がいまだに存在している。
 2014年現在、朝鮮総聯の施設があるとしている自治体は全国で124。
 内、通常課税している自治体が117。全額免除の自治体は0。
 減免を検討している自治体が2。(札幌市、津山市)
 一部減免を続けている自治体が5。(出雲市、下関市、宇部市、飯塚市、水巻町) 

・中大阪朝鮮初級学校に対し、大阪市は約50年間、市有地である同学校の用地4957uを無償で貸与。
 尼崎朝鮮初中級学校に対し、尼崎市は市有地(約7850u)を年間28万円という相場の約100分の1の賃料で貸与。
 伊丹朝鮮初級学校に対し、伊丹市は市有地(約4150u)を、相場の約20分の1の賃料・月額約4万円で貸与。
 またこの伊丹朝鮮初級学校創設の際には、木造平屋建て約400uの「校舎」や備品を、
 伊丹市側が朝鮮学校側に無償で譲渡。

686 :
財務省の見解

日本が財政破綻するなんて考えられない

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

・日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

自らが日本に財政問題無いって言ってるのに、何故か国の借金で破綻する〜って増税&緊縮財政やって
20年間の経済成長率マイナスとかアホなことやってるのが日本なw

687 :
>>644
お前が死んだら、嫁は破綻

688 :
でも中韓叩ければそれで満足する人が沢山いるからね

689 :
>>562
それじゃあ今と変わらないね

690 :
>>644
2か月ぶん

691 :
>>660
とっくに終わってる。www
ダチョウ倶楽部のお笑い好きだろ。楽しんでいこうぜw

692 :
満足のレベルがわからない

693 :
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。
 (自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。)
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。
 (これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。)
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。
 (社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば
  格段に社会保障費を削減することができる。)
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。
・同性愛者だと思い込ませることができれば、子供を生産しなくなる。
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。

694 :
老後にそんなに金は要らない。
今でも80過ぎれば夫婦の年金で、数百~の貯金ができるほど手厚い。

正常な経済にまわらず特殊詐欺に取られるのがオチ。わかってんのかね。

695 :
在日韓国人の国民年金にも在日特権があります。「国民年金法の国籍条項に
よって外国人である在日は加入できない」と決められています。しかし
このあたり前のことが1982年から国籍条項を撤廃し、在日韓国・朝鮮人も
加入できるようにしています。

ただし支給要件である「25年以上の保険料納付」を満たすことができる
ことが条件です。この条件を満たすことができるのは当時60歳を定年とすれ
ば、当然のごとく35歳未満の在日外国人だけです。ところが支給条件を満た
せないものを救済するために1986年さらに法律が改正されています。

25年の年金納付期間の条件を満たせない者は「カラ期間制度」を設けて
「5年間納付すれば年金が支給される」という救済措置を特別に付けました。
なぜ在日韓国人・朝鮮人にためにこのような優遇措置をするのか私には理解
できません。

しかも、これだけでなく掛け金を納めていなかった無年金の在日のために
全国820以上の地方自治体が年金のかわりとして「外国人福祉保障制度」
を設け、在日に「福祉給付金」と称する曖昧なお金を市民の税金から支払っ
ています。

その一方で日本人の場合年金未加入や25年の納付期間に満たない者は1円も
支給されていません。無年金状態は自己責任であるとして日本人に対しては
全く救済措置が採られていません。

この国はいったい誰を保護しているのですか?「韓国籍である在日韓国人の
分も日本人が払え」とはあまりにも理不尽です。保険料を納めている日本人
が年金をもらえるか不安に思っているのになぜ在日韓国人の無年金者を救済
するのですか?この事実を知れば日本人は誰でも激怒します。

696 :
>>644
半額になるかもしれんのだぞ?  (割とマジで…)

697 :
年金なんとか便が届いてたけど、掛け金の10分の1くらいしかもらえないようになってたな。自分で投資した方が全然マシなんだが。
年金制度やめちゃえよ。自分で生活できないなら死ぬまで働くしかないよ。

698 :
>>664
うちの親もまったく同じw

699 :
MMTを嫌がる人ってさ
今現在で円ベースで貯め込んでる富裕層が自分たちの資産価値が下がるのが嫌だから

ただこれだけだろ

700 :
 ある若い僧が嘆く。

「我が国は
中国の援助で発展しているが、
国民の暮らしはどんどん疲弊している。

一部の特権階級だけが富を得て、
庶民は税金や賄賂で搾り取られるだけ。

内戦が終わっても
苦しみからは一向に解放されていない」

と。

また

「日本のODAは
地元民を労働者として雇い、
地元に雇用が生まれるが、
中国のやり方は
労働者まで中国から連れてきて、
突貫工事で完成させる。

確かにインフラは残るが、
その安全性は確保されていないし、
地元にとってメリットは少ない」

と日本の手法を支持していた。

https://shukousha.com/column/suga/3807/

701 :
議員は議員年金ありますのでお前ら下々のものとは違うのだよ

702 :
>>616
福祉をなくしていくと貧乏人の子供はR、失業者はそのままR、病気になったらRって世の中にしかならない
これだけ経済格差が広がっていくとな

703 :
そろそろ野良ウヨは目を覚ませ
やりたい放題させてんじゃねーよ

704 :
年金無くすだけで1000万から2000万浮くんだけどな
年金自体が負担になってるんだよ

705 :
年金は破たん消費税はどんどんあげる
それでも公務員の給料はあがる
ほんと日本終わってる

706 :
若者がジジババを支えるシステムだから今の若者は地獄確定だしな

707 :
>>677
公務員狩りとかかw

708 :
とりあえずここまでの掛け金返還して制度作り直せ

709 :
>>618 >>506
親戚が遠方ばかりそれも離れてばかりだと余計に費用がかかる。

710 :
在日韓国人のトンデモ特権の内容をいろいろ調べています。そのあまりの多
さにあきれるばかりです。どれから検証していけばいいのか!

1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

まずJ朝鮮大学卒業者の司法試験1次免除の項目にまず驚きました。
「朝鮮大学校は各種学校である」事と「国籍条項により法曹界には就けない」
と定められています。

国籍条項とは、「公権力の行使、及び公の意思形成の参画に携わるものは、
日本国籍を必要とする」という「当然の法理」であり、「法曹界」全てに適用され
るのが常識と思っていました。しかしすでに朝鮮大学校出身の在日朝鮮人の
弁護士が二人誕生したことは驚きです。

711 :
政府が利根川方式になったってだけだ
払う!だがそれは今じゃない!的なやつ

712 :
>>13
今の58歳以下は年金払い損

713 :
>>656
地方は全員自動車社会だから
この理論でいうと地方は完全に自助で暮らさないといけんね
公共交通機関はもちろん年金もなくしごともない

714 :
まあ、休職者の支援は、どうでもいいんだよ。

私が目をつけたのは、この制度が  
無駄遣いの温床になってるってことなんですよ。

つまり、カルトを肥え太らせている。

みなさんもよく知っているように、
日本政府、地方自治体は、アホほど金を使っているね。

にもかかわらず、物価は大して上がっていない。

実は値上げは度々行われてきたんだけど、
庶民が金持ってないもんだから、売り上げが落ちて、
アワ吹いて元に戻したり、値引きしたりして来たんだよ。

で、なぜそれができたのかというと、
それは途上国の、安い労働力のおかげなんだよね。

お金が国内で回らず、つまり、給料が上がらず、仕事が減り、
代わりに、投資という形で海外に流れているのも原因だが、
これによって、この安い労働力が実現しているんだよ。

その代わり、国内の雇用や、労働条件は悪化するね。
そうすると少子・高齢化が進み、財政問題につながっていく。

みんな口々に、「破綻しない」「破綻しない」と言ってるけど、
増税だとかね、こういうわかりにくいところで国民から搾取をしてきたということなんだよ。
この事実をまず、大勢の人たちに知ってもらって、そして、クギをさすような状況が、そろそろ必要だと思うんだよ。
日本国憲法には、生存権や財産権の保障は書いてあるけど、営利企業の儲けの面倒までみろ、とまでは書いてないでしょ。

715 :
>>702
もっと稼げよ

716 :
みんなが特養に入れればいいんだよな
収入全てつぎ込めば入れる料金設定になっているから

717 :
結局
家を持たない、子供を持たない、消費は最低限しかしないで資産を蓄えろって話?

718 :
もはや国家が存在している意味もない
それどころか自ら存在意義を否定している

税金は財源ではなくインフレ抑制のためのもの
財政規律をインフレ率に切り替えろ

719 :
国民年金って介護保険とか引かれるから
今でも5万ぐらいだぜ

720 :
【株価を上げている理由】

・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)

【金利を下げている理由】

・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
 (貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
 (株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)
・デフレ経済を維持・推進するため。(金額が下がると、利息が払えなくなる。)

【物価を上げている理由】

・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。

【国際貢献している理由】

・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。)
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。
・日本国憲法の前文に載っているから。


日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、
海外から資源や労働力を
格安で調達できているからです。

これは官民の投資によるものであり、
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、
円資産によるところが大きいんですよ。

つまり、皆様方、国民のお金です。  

721 :
年金制度はすでに崩壊している。話はそこからだ。

722 :
>>698
お前の親の世代とお前の年金は、絶対に同じ金額はもらえない

723 :
安倍自民党「年金は減らすよ!消費税は上げるよ!法人税は下げるよ!」

平民は徹底的に虐げられ貴族は更に肥える

724 :
貧乏でも楽しく暮らせることを身につけないとやばいぞ
いかにお金使わずに満足を得るかが重要
老後なんて収入減るの分かってるのに生活レベル落とせないのは自己責任だろ
お金使わないコスパのいい趣味でもやって質素に毎日楽しく暮らせないと
お金使わないと幸せになれない人間になっちまうぞ
そういうやつはお金がなくなったら不幸になるってことだからな
収入増えて生活レベル上げるやつは危険
生活レベルはいきなり落とすと不幸に感じる度合いがすごい

725 :
日本銀行は、通貨量を増やして、
ユニクロ株を買い支えます。

そしてユニクロは、そのお金で
中国で生産をするんですね。

つまり、ユニクロが製造に要したお金は、
日本国内の物価を押し上げたりしない。

国内の一般の労働者には、お金が回りません。

人足や建材を海外から買ってると、
日本国内でお金が回らなくなるんですよね。

したがって、お金が増えたぶん、海外で商品を作って供給しても、
国内では売れないんじゃないでしょうか。  

726 :
ベーシックインカムと言うが、年金生活者や生活保護受給者はベーシックインカムみたいなものだろう
しかも、受給金額高いし、医療保険もあるし、ベーシックインカムよりも恵まれている
それでも文句を言っている

そして、高齢者数の増加で、日本の人口に占めるその割合が増えてきて、年金や健康保険が持たないと言ってるのだから、ベーシックインカムだって持つわけがないだろう

727 :
自分の場合
大学を卒業してから
36年間夜勤やってきたけど
65歳からの年金は満額で12万円くらい
24時間勤務とか結構ハードな仕事をしてきた割には
少ない気がするね

728 :
>>611 そもそも生活保護を現在でも大半の人たちは貰えてないよ。

受給がたった20%なのでね。

*しかし、現在「生活保護を必要とするぐらい生活が困窮している高齢者たち」は、
高齢者の4人に1人、700〜900万人もいるからね。

○ おそらく今後ますます「生活保護が必要なぐらい生活が困窮する高齢者や人たち」は、増大するだろうが、
年金もナマポも満足には貰えない、貰えない人たちがたくさん出て来るので、
『これからの日本の地域や社会や国家は、どうなっちゃうのかな?』

皆目見当がつかないね。

729 :
>>180
同意見なんだが、体制側は最早破綻を見越してせっせと貯蓄中って感じに見えるわ。だから今のうちに絞れるだけ絞るでしょ。
工作活動らしきもの含め情報が色々錯誤してるし、自分の目と耳を信じ自分の身は自分で守るしかないな。

730 :
年金破綻するのに、将来ナマポは破綻しないと思ってる奴
お花畑ですよ

731 :
日本は憲法から間違いだったね
どう考えても内閣(行政)に権力が集中しすぎて腐敗する要素しかない

732 :
>>24
自営業でもなきゃ嫌でも年金払うことになるのが今の制度
会社負担分も給与に回して入りたい人だけ入るようにしないと払わないという選択肢すら選べない

733 :
少子化対策は、やっても意味ないかもね。

国民の人口が増えたとしても、
国民の仕事が増えるとは限らないからね。

一昔前ならともかく、今は途上国に工場がたくさんできて、
向こうのほうが人件費が安いからね。

小売りだとか、内需産業にしても、
いまは外国人労働者が大量にいるし、
その上、AIだとか自動化だとか言ってるけど、
それって、一部の人たちの手柄なんであって、
一般の人たちは、仕事が減るだけなんだよね。

そもそもの話、少子化の原因は、
若い子たちの収入が不安定だからなんだよ。

結局、国の借金が増えて、失業者も増える、というのがオチなんだろうな。

海江田だとかが「財テク」の本を書いてたのも、新興国へ投資を呼び込むためだよ。


それから、
日本でも道州制をやって、
「自治体に、収益性を競わせよう!」みたいに言ってる人がいるけど、
これもまた、国民の税金で国民の賃金を下げようとしてるだけなんだよね。

森友・加計問題とか見てるとわかると思うけど、
企業の誘致には、相当?な補助金を積まないといけないんだよ。

インフラの整備もしないといけないし、そういうのを交付金とか地方債でやる。
  
まあ、借家ぐらしの人たちは、よそに引っ越せばいいんだけど、
夕張市みたいになったら、結局、国の支援が必要になるんじゃないかな。

734 :
ナマポ半額にしろ、シナチョンにはやるな

735 :
今さら外国人受け入れても既に手遅れだからな…

736 :
>>1
飯塚上級国民様には関係ない話だなw

殺した妻子の旦那が納める年金で死ぬまで
のうのうと贅沢なし続けるよw

737 :
年齢別にみて、年寄りが金を持っているのは当然である。

就労年数もさることながら、日本は借金経済なわけだから、
公共事業をやればやるほど年齢格差は広がっていく。


「毎年の利払いが10兆円前後、
この35年で累積300兆円以上になっています。

この間、政府は一円も返せず、
利払いも新たな借金で払い続けているので、
金利に金利がかかる複利となり、」

https://www.fair-to.jp/blog/abenomics 

'90年代の日米構造協議などによる
ムダな公共事業が630兆円。

しかし、これで儲けていたのは、
ゼネコンとその外戚関係にある政治家である。

景気対策ということでやっていたが、
雇用されていた労働者は、
外国人労働者が多数だったと考えられる。 
  

738 :
>>709
自治体 「親戚の家に引っ越して同居すれば問題解決」

739 :
>>722
当たり前だろバカ
俺35だぞすでに絶望してるわww

740 :
>>581
結局さぁ
自民党ってマジでクソなんだけど
受け皿がさわると即死レベルの猛毒なんだよ
マスコミは反日極左野党の猛毒部分を報道しない自由を行使しやがったんで
野党には一切の自浄能力が欠落した
まともな野党を育てなかったマスコミが一番悪い

741 :
自民「年金100年安心プラン」と言ったな。あれは嘘だ。

742 :
地方のインフラとかもう捨てて
国民を各都市部に一極化すればコストダウンできるだろ
都内の廃校になった学校とか生涯学習に使ってたり無駄すぎ

743 :
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^  

744 :
年金を溶かした自民党の責任だな
増税しながら、自分たちの利権に税金をばら撒いて、国民を苦しめている
統計不正のアベノミクスなんて経済政策で日本の将来が良くなるなんて誰も信じていない
だから企業は内部留保、国民は貯金せざるを得ない
更に消費財増税で将来不安を抱えていたら金なんて回るわけがない
腹を切れ安倍

745 :
元々老後は子どもに見てもらう社会だったからな
昔に戻るだけ

本当は貧民こそ子どもを作って老後自衛しないといけないのに日本は貧民の方が子ども無し
年金制度を信頼し過ぎたのは愚か

746 :
テレビは
北朝鮮や韓国のニュースばかりw

こいつらもグル

747 :
国民年金一本のひとはすでに だろ
月60000円で何しろっていうんだよ 野草料理教室を必修科目にして自活させろ

748 :
うちの親の世代でも相当年金減ってて
これで自助でって言うんだから
もう本当に国としてどうなのよ?

749 :
破綻するぞ破綻するぞと脅す、いつもの公的福祉攻撃記事。
しかし朝日新聞は完全に新自由主義の走狗に成り下がったな。

750 :
>>721
株を買って タックスヘイブン助ける余裕はあるよw

751 :
その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf

  

752 :
うつくしい国()

753 :
自助でって事は、これまで納めたお金とこれからの掛け金は無しだよね?
まさかこれからも徴収し続けるけど支払わないとか抜かさないよね???

754 :
介護の仕事してるけど老後や介護が配偶者や子供は意味ないよ
貯金と持ち家と丈夫な体があるかどうか

自分の老後で子供をあてにする人は地獄だよ
実際に今の時点で子供をあてにした人の老後が地獄なんだし

755 :
ここで自治労労働組合を叩かない不思議w

756 :
?今さらなに言ってるのかな

757 :
>>665
先延ばしと
棚上げと
逃げ切り

758 :
まじめに国民年金払うよりナマポのが良い生活できるとかほんま狂ってるわ
国年払い続けて30年だけどあと10年払うかどうか思案中
もらえるかどうかも怪しくなってきたしな

759 :
ますますデフレが進みます

760 :
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、
合計630兆円のムダな公共事業を約束したことになります。
  
竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

761 :
お前ら毎月の厚生年金幾ら引き落とされてる?

762 :
>493
うちの親族がそんな感じだったな。

貧民用の6人病室で、テレビのリモコンボタンすら押せず、自力で寝返りもうてないまま、24時間急に奇声をあげる奴らに左右を挟まれ、
胃に穴を開けて強制的に栄養を摂取し、おむつが汚れても人手不足で何時間も交換されないまま、10年以上ベッドに拘束され続けて死んだ。

763 :
>>727
東電や公務員なら定時退社で夫婦合わせて年金受取り50万だけど気にするな

764 :
>>717
なんで貧乏人ってそういう風に考えるんだろ…

765 :
>>674
逆に老人になったら自炊はきついんだよ
それで宅配のお弁当頼みになるか老人ホームに行く

766 :
25条を守れ!

767 :
はっきり言ってこれ国の政策が失敗したんだよな
前提があまりに甘くて投資にも失敗してるし
厚生年金会館とかたくさんあっただろ
今は株につっこんでるけど

768 :
「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

談合のドンに聞く(上)「この業界は護送船団」(神戸新聞)  
https://web.archive.org/web/20010620235750/http:/www.kobe-np.co.jp/news_now/dangou-022.html

769 :
デフレにしないとあかんね

770 :
お前らは何も考えず
北朝鮮と韓国のことだけ考えてればいいんだよ
そして有事になったらちゃんとお国のために戦争に行きなさい^^

771 :
年金が大幅減額されても暴動も起きずじっと耐えるのが日本人なんだよな
学校や社会でそういう風に洗脳されるし
だから政治家や経営者に舐められる

772 :
>>727
家賃光熱費等の固定費払ったら食うだけだな

773 :
あと、津田大介さんの記事によると、
公明党の澤雄二がフジテレビで、小沢一郎をヨイショをしていたのが
'93年から'03年ぐらいまでみたいですね。
http://tsuda.ru/tsudamag/2013/04/2442/  

元記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

774 :
>>754
介護保険なんて30年後にあると思ってるのか
アホ

775 :
>>1
人生100年、いつの間にかそれが既成事実のレッテル張り、実際男性の平均寿命は80歳、年金受給開始が75歳になったら5年しか受け取れない、蓄えろとはアベノミクスに反してる(笑)、これじゃ物を買わない、安倍どうすんだよ?

776 :
最早自民支持なんて池沼以外いないって感じだな

777 :
>>747
NHK受信料、月3500円引いておきますね

778 :
日本人が3K職種に就かないから外国人材を受け入れることになるんだよね。
3K職種の賃金を2倍に引き上げればそれほど外国人を受け入れなくてもいいんだが。

779 :
>>674
1人だと半額弁当のほうが安上がりだったりする

780 :
もう政府の意味が無いな
納税制度無くせよ

781 :
さいきん与党は、「若者の味方」を公言し、
18歳以上に選挙権を与えるなどして、
社会保障費を削減するための準備を進めている。
  
そこで皆さんに質問なんだけど、
「若者の味方」だと思う方に、丸を入れてみてほしい。

・受給開始年齢を遅らせる。( 現在進行中のプラン。)

・国民年金と厚生年金との受給額の差を小さくする。
 (掛け金なしの専業主婦への受給への廃止も含む。
  辛坊治郎によると、現在の受給対象者は、掛け金が少ないらしい。)

782 :
NHK「特集組んで放送しなきゃ」

783 :
>>715
稼げないやつもいる
競争したら必ず競争に負けるやつも出る
そう言うときのセーフティネットって話だから
努力しろって反論は無意味

784 :
>>771
耐えるというか、
それで騒ぎ出したら周りに潰されるだけ

785 :
>>770
移民外国人のために 戦争行くんだよwww
奴等には 徴兵すら無いからなwww

786 :
>>728
だからクソ上級どもが安楽死煽ってんだろ
騙されるな!

787 :
>>747
国民年金は自営業だから
定年が無いので老後収入はある
六万は小遣いというのが国の考え

788 :
安倍の海外への金のバラマキ

789 :
自助とかいうなら年金返せや

790 :
>>1
Rよ、カス 自民党

791 :
>>1
100年安心wwwアベノミクスwww

792 :
爺婆捨て山を作るしないねコレ

793 :
>今の年金制度は、財政面だけを見れば、十分に持続可能である。 
>根拠無く「年金が破綻する」と批判することは無責任だ。 
https://shinjiro.info/20161026message.pdf … 

まあ、受給開始年齢を 
際限なく引き伸ばしていけるのなら、   
確かに破綻はしないんですね。 

中曽根さんの孫と仲いいということは、前川さんとも。^^

794 :
詐欺じゃん

将来を保障するけら
消費税を導入したのに

公務員の給料減らせよ

795 :
さっさと財政規律をインフレ率に切り替えろって

796 :
増税で国(政府)の借金返す事はシステム的に有り得ない。
https://youtu.be/uKzRbRYm8Hs

797 :
家無しだから将来ナマポ確定だわ
べつにいいわ
70こえたときのことなんてどうでもいい
むしろ早く死にたいw

798 :
生活保護、完全勝利!!

799 :
食い物が良くないというのもあるだろうけどさ、
多少の運動なら、健康にはいいかも知れないが、
きつい労働だと、寿命を縮めることになるんじゃないかな。

なにより、社会保障を削った上でのことだから、
寿命は縮むわな。

最近の年寄りが死ににくいのは、
最新医療を受けることができてるからなんだよ。^^

年金をもらいながら働くということは制度上できないのだから、
年金だけでは生活できなくなっているのだとすれば、  
この制度自体が、すでに破綻しているということだろう。

800 :
>>744
      (^ν^ ) クスクス  上級は責任とらないw  責任とるのは一般国民www 

801 :
>>765
でもそれって割高やん?
金無い金無いいうんなら、消費ケチる方向で考えんと

一応、ウチの90前の爺ちゃんも、多少の煮炊きくらいなら自分でできるしさ

802 :
年金をするなら少子高齢化だけは避けるべきだったな
それができない時点でやるべきじゃなかった

803 :
年金も健康保険も一度やめたらいい
老と病は必ず来る
時間を買うようなものなんて意味ないと思うけど

804 :
結局、社会保障って、
医療、介護産業だからな
ココに従事してるやつらは安泰ではないぞ
年金・税金⇔医療・介護産業、でカネをグルグルだから
自分のように歴史を知る賢者はもう成り立たないことを知っている

805 :
全額耳揃えて今まで払った分返せや!
詐欺国家

806 :
株始めるかと思ったが
日本企業でこれから伸びそうな企業が見当たらなすぎるんだわ

807 :
国民年金受給者(月/6.5万円)の70歳ですが
そろそろ貯金が尽きるのでナマポの申請します

許可されたら株の取り引きする予定なんで楽しみ

808 :
>>774
介護保険料の徴収金額は上がり続けます。

国民年金月6万の人からも、もれなく月2万徴収します。

809 :
自炊なら1食100円ぐらいだな

810 :
当然だろ。少子高齢化を選んだんだから日本国民は。
文句言うなら日本国民に言え🇯🇵。

811 :
>>702 >>616
医者の仕事がなくなるな。

812 :
>>5
政権「年金はアベ政権維持のために株につぎこからおまいらには渡さん」

813 :
あとはマズイ話で、 

「現行制度では、健康管理をしっかりやってきた方も、そうではなく 
生活習慣病になってしまった方も、同じ自己負担で治療が受けられる。 

これでは、自助を促すインセンティブが十分とは言えない。」 

https://shinjiro.info/20161026message.pdf … 

例えばの話、生活習慣病といっても、 
貧困層は、小麦ばっかり食べてますから、 
糖尿病だとかにはなりやすいみたいですね。 

長谷川豊や麻生太郎が言ってたことと重なりますね。


個人が自立する社会、 
国とか、会社とか、家族との依存関係を絶っていくと、 
その他のコミュニティーへの依存度が強まっていくんですよね。^^ 
  
宗教とか。^^

814 :
財務省や自民党が山本太郎のMMT推進論にビビりまくってるんだよなw

815 :
要は自助つっても老後までに月2万貯めて年5%利回り確保出来れば十分だろ

楽勝だよ

816 :
それでも自民党が支持される日本
実質独裁

817 :
移民推進派のネオリベ安倍チョン自公民3党の社会保障は

新特権階級の上級国民様である在日移民様と公僕公務員だけだからな

在日ナマポも増加してるし抗議したら差別がーとか逆ギレされるからな

818 :
NEETと政治家の違いでよくいわれるのがコミュニケーション能力だけど、
それって税金使わないでできますか?

できませんよね。

「最後は金目」なんですよ。^^

経団連も「消費税上げろ」とか、しきりに言ってますよね。^^

年金基金や日銀のETFを止めたら
日本経済どうなりますか? 

答えは簡単ですね。^^

日本全体が借金経済で、NEETなんですよ。^^
   

819 :
バラまいた金返済して貰えばOK
まさか返ってこないとか言うなよな?

820 :
>>776
だがほとんどが池沼だった・・・

821 :
60歳になったらRばいいだけじゃん
そんなに長生きしても辛いだけで意味ないだろ

822 :
これ、安倍政権が日本経済を破壊したってことだよな
罪深すぎるだろ
ネトウヨもいい加減偽装保守の掌の上で転がされてることに気づけよ

823 :
アベノミクスでバブル期並みの好景気(笑)なんだからお前ら余裕だろ?ww
消費税もさっさとあげろやwww
だってイザナミ景気(笑)なんだろ?ww

824 :
たまには役人でも本当のことを言うときがあるんだな。

825 :
>>758
だからもう真面目とか言ってる時じゃないんだよ
皆でナマポを受けてごく少数の金持ちに面倒みてもらう社会を目指すべきよ

826 :
どうせ潰れる国だからMMTをやってもいいと思うが
安倍政権だと国民でなく、企業や公務員に配りそうなんだよあw

827 :
なんで団塊世代じゃなく団塊ジュニアが叩かれてるんだ?
もうこの世代は、年金少ないんだぞ

828 :
社会保障費増で自民党が庶民殺し

http://imgur.com/7ILYgV0.jpg

829 :
>>758
1円も払ってないで車買って楽しくやってた勝ち組と
将来は同じ社会保障しか受けれなくてどう思った?

830 :
外国人が日本について驚くのは老人がバリバリ働いてるとこだからね。あと都内のコンビニの数。
テレビでは言わんが…

831 :
共済年金廃止にしろ

832 :
現状

国民年金月6万 - NHK受信料(3500円) - 介護保険(月6500円) で、手取りは月5万となります。

833 :
うちの婆さんなんか老後のためにと500万円分の投資信託を買ったけど
今の値段は半値以下、200万円ぐらいになってる
単に集めた金を配分してるだけなんで資産としては価値がない

834 :
>>689
あのころよりゃナンボかマシだろ

835 :
36年間地獄のような24時間勤務をしてきて年金が月に12万円
遊んで暮らして2回も破産してNHKから国民を守る党の議員になった奴が
4年間で4000万円貰える
なんか納得がいかないよね

836 :
>>822
もっと前から破綻してるっての

837 :
MMTを山本太郎が言ってるってことは、出所は中国共産党でしょうね・・・

838 :
>>820
マジで由々しき問題やねぇ…

839 :
いつも思うんだがネトウヨの溜まり場で安倍支持者だらけの+民って生活苦しそうだよな・・・なんで?

840 :
>>577いつ変わるの?
現状親からもらった小さな土地で暮らしてるんだけど
マンションの維持費聞いて驚愕したわ

841 :
>>500
デブは年をとらない
老人になる前に死ぬ
60の坂、70の坂が越せないんだよ
BMI30越えのデブで80歳を過ぎている人なんて滅多にいない

842 :
消費税は金持ちほど楽

庶民殺し税

http://imgur.com/AYYYIYl.jpg

843 :
>>771
ロシアは年金開始が六十に繰り下げされただけで暴動だったね
日本人は七十にされてるのにひたすら耐えるw

844 :
>>810
確かに年金崩壊は
子ども無しのせい

そして家族無い老後になる
子無しが一番困る

自業自得

845 :
年金も税金で補填してるしな
念のため個人年金加入してて良かったわ

846 :
>>309
何故競艇なのか

847 :
何やってもデモも暴動も起こさない国民性だからやりたい放題だな
60前にしぬしかない

848 :
今の俺らの世代はまじで年金70才とかになりそうだな…
糞だなぁ

849 :
ネトウヨ経済理論によれば、国債を日銀に買わせて問題解決じゃないの?

850 :
>>830
働いてることに驚くってよりは、
老人でも働ける場所があるっていうことに驚いてるんだわな

851 :
昔は55歳から貰えてた年金が60歳に引き上げられ

さらに65歳に引き上げられて政府は70歳からの受け取りを推奨

今後は75歳に引き上げて将来的には80歳からの支給を目指す


(´・ω・`)なにこれ・・・

852 :
増税して国(政府)の借金返すと国家が破綻する仕組み


https://youtu.be/hdCXNW_YV7g

853 :
>>792
どこも悪くないのに寂しいから病院に来る老人
もう死に体なのに親族のエゴでチューブつなげまくって生かされてる老人

この2つを無くせば医療費だいぶマシになると思う

854 :
>>843
暴動起こしても金は出てこないんだよね。

855 :
>>806
短期でやれよ それで勝てなきゃ増えんぞ

856 :
>>747
すでにテレビで散々やってるよ。
国民年金だけで暮らしてボランティアまでしてる尾畠さん。
国民年金だけでは暮らせないとか甘ったれたこと言うんじゃないよ。

857 :
自助じゃ無理そうな人は生ポで

858 :
もう払いたくないよ〜

859 :
意味わからん株やって遊んでるじゃん

860 :
>>843
ロシアの平均寿命って、男が55歳だったような・・・

861 :
日本人の未来はない


全員 餓死 

862 :
知ってたとは言え、
とうとう公式でアナウンスするまでに至ったか

863 :
>>802
少子化は国連の政策だからな。
日本だけではない。

・1974年:世界人口会議開催

864 :
学歴社会と東京集中の結末よ

865 :
さて、社会や誰かに生かされるのではなく、
自分で生きる力を身に付ける猶予は後僅か

866 :
こんな日本に誰がした

867 :
※但し公務員は除く

868 :
ほらな、

869 :
東京五輪終わったら今以上に景気も思いっきり冷えるし10%導入後だしマジヤバイな
既に消費税15%とか言ってそう

870 :
国は我を見放したか!

871 :
>>366
借金の取立て屋も経験した事あんのか?w
あいつらは、もう何十年も大人しいぞ

872 :
確実に平均寿命縮むだろうなぁw

873 :
>>853
      ( ー`д'ー) これは本当!

874 :
>>854
暴動起きないのは扇動する奴がいないってのもあるかもな
共産党も今はそっち方面ではあんま活動してないみたいだし

875 :
アベノミクスで好景気なのにねー
不思議だねー

876 :
>>810
だから国連の政策。
国も黙っていたが。

877 :
>>851
詐欺ですw

878 :
>>860
そんなの詭弁
日本は国民なめてる

879 :
はいはい自己責任、自己責任。

880 :
>>787
自営業絶対がつぶれない前提ならな

881 :
政府 「国が自分に何をしてくれるのではなく、自分が国に何をできるかを考えて欲しい」

882 :
取り合えず 餓死すれば問題になると思うぞ

883 :
>>631
でもその自民党が民主以下なの決まっちゃったけどね?

884 :
他の国並みに成長してたら年金問題なんか発生しなかったのに

【安倍自民党の増税緊縮財政が日本を滅ぼす】

世界で唯一成長しない国 日本

財政支出拡大に積極的な国ほど経済成長する。

緊縮財政で成長した国は存在しない。

http://imgur.com/Cg18PBy.png

885 :
株で遊んでたわけではない
株を買うことで経団連の支持を得ていた

886 :
>>867
当たり前だっ!!!!
国民の銭で
高給与!高賞与!!高年金だぞ!!

887 :
旧民主党系の解決策は、中国の属国になる、だからな
しかも、助かるのは自分達特権階級だけ、という算段で

888 :
ソ連崩壊で、その年だけで男の平均寿命が8歳下がったからな
人工透析を受けてた患者は(それ用の予算が切られたため)、2ヶ月でみんな死んだ

889 :
少子化を止めなかったのは本当に愚策
それどころかリストラやら雇わない事で促進したからな
国としてもうその時点で破綻してたんだ

890 :
5%→8%増税時の増税分3%がほとんど使途不明金になってるんだろ
これは酷いわ

891 :
日本人は大人しすぎる
暴動だ暴動を起こせ
座して死ぬより闘って死ぬのが男の花道だ

892 :
年金とる理由なくね?

893 :
>>1
ちょ、大日本帝国に逆戻りかよ…

894 :
2019/3/24

短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

\(^o^)/

いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。

・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。

895 :
蓄えできそうにないから働けなくなったら死ぬ覚悟はある。だからはよ安楽死できる法律と施設作ってくれや。

896 :
みんな生活保護やで〜笑

897 :
溶かしたな

898 :
厚生年金まともに払わないと十分な暮らしは出来ないだろ

899 :
>>761
31000

900 :
社会保障悪化の元凶は国賊財務省と洗脳された政治家

【悪の権化財務省の犬自民党が庶民増税しまくり緊縮財政しまくりの結果】

世界で日本たけ絶賛マイナス成長!

http://imgur.com/RD1MPgS.jpg

1番右端に日本らしきものが!w

901 :
>>24
大丈夫。心配しなくても今ほど長生きできないよ。
今の20代30代が多分老人になる頃には平均寿命も下がってる。
財源不足で病気になっても今の水準の医療を受けられないし、今のような延命治療は一般人は受けられない。

国の経済力と平均寿命には相関関係がある
ttps://blog.goo.ne.jp/cabinet_new_wave/e/e7881ce0cfb2d2222b713e93683e902a

50年後も今の国力を維持し社会保障費も抑制すれば可能性はない事ないが
これも平均寿命を維持する必要条件の一つに過ぎない。

902 :
>>876
国連の政策は、(男女平等による)少子化+移民だからな
日本政府は移民を意図的に無視してきただけ

903 :
>>891
そうやって日本人はみんな他人任せだから結局暴動南下おきないよ

904 :
公務員だけ定年65歳に
延長してそなえてるんですね?
分かります。

民間は45超えたら肩叩きリストラが
始まり、50超えたら年金以下の
収入にしか、なかなかありつけないのに。

905 :
>>891
暴動は本来仲間であるはずの民衆によって制圧されますよ

906 :
もしかして80年代生まれ以降の国民は
年金払わない方がお得?

907 :
>>850
中国人が日本の老人は可哀想っていってた
今の韓国の老人は年金が貰えない世代だから働いてるみたいだけど
日本人は無年金の韓国人並みに働いてる

908 :
【急募】
共産党で立ち回れる凄い人材求む

909 :
>>826
そうだよ

あんなの別の経済政策を出して誤魔化してるだけだよ

刷ろうが刷るまいがどんな経済政策仕様が

いつも上級国民様の為にやるスタンスだから

そこが変わらないと結果は同じ

910 :
>>887
そんなくだらないことばっか言って政治に興味持たないから日本がどんどんだめになっていくんだよ

911 :
年金なんかいらないから死にたい人が無痛でRる安楽死を早く整備しろ

912 :
>>783
バイトできるじゃない
時給1000円くらいで

913 :
>>889
子ども手当て増額に反対世論があったし、日本国民が少子化を望んだ

つまり年金要らないと言ったわけ

914 :
>>1
金がなくなり、助けてくれる親族もいなければ餓死しろってことだな
棄民宣言

915 :
国家的詐欺

916 :
お前らまさか将来や年金やナマポが有るとか思ってないよな??・・
今破綻してるのに20年後30年後に有るわけないやん

917 :
MMTは結論だけ言えば「財政規律をインフレ率に変えろ」
それだけ

「何が次の世代にツケを残す」だよ
このまま老朽化していくインフラを放置して、今ある企業や技術が失われる方がツケを残すわ
このままいけば途上国レベルになる

918 :
>>895
洗脳ってこわいよね〜
こうなったら上級の思うつぼだよw

919 :
>>848
厚生年金なら細々と食いつなげるかもしれないが、
70歳から国民年金だけだと生きていけない

920 :
但し、消費税や物価はあげて支出は多くします。

921 :
>>26
でも政府が国民の自助でとか言ってしまったらナマポ申請増えるね

922 :
>>856
まず、国民の上に立つ人が尾畠さんを見習えばいいのに

923 :
国民総ナマポでいいじゃない

924 :
だから、金が足りないだけの話なんだろ?
なら、金を発行すれば済む話なのに、破綻破綻って、この国の連中はどうなっているんだ。
貧乏人に金を撒いて、使わせて、金持ちに集まった金をごっそり、税金で巻き上げる、
これだけのことが何でできないんだ。

925 :
>>903
とは言っても本当に食うものにすら困ったら暴動しかない訳だけどね

926 :
>>891
絶対やらんよ
やるとしたら移民ぐらいだけど
犯罪のほうが手っ取り早い

927 :
これって若い頃からちゃんと貯金しろって事でしょ
それでなくても少ない賃金から貯金に回したらどんどん消費が減ってますます景気が悪化するだけなんだけど
そして少子化は進み年金はどんどん減っていく
完全に負のスパイラルだよ

金の回りを良くすべき省庁がこんなこと言い始めるんだから本当に末期症状だと思う
この国は遠からず崩壊するね

928 :
国民年金65からもらえる前提で貯金から毎年65万取り崩して年130万で暮らす予定

929 :
>>890
ちゃんと法人税下げてるし、公務員の給与も上げてるよ
勉強不足すぎる

930 :
>>903
一昔前は、自ら先頭に立つか、裏でバリバ扇動する奴が多かったから
あっちゃこっちゃでデモやら暴動やらがあったんだけどな

今は「誰かが革命起こしてくれないかな〜」な他力本願ばっかだから

931 :
死ぬまで働いて納めろってこと

お前らにはビタ一文払わん!

932 :
公務員夫婦なら二人で年/600万円
 そりゃ破綻するよな

933 :
>>893
日帝時代はまだ恩給っていう年金の素になった制度があって、太平洋戦争始まるまではそこそこの額貰えてた

今の日本は絶対に年金払わないって意志を感じる、日帝時代よりやばいやんこれ

934 :
ふざけんな
全部返せ

935 :
>>916
お前以外このスレは全員ナマポだぞ

936 :
>>760
それ やらんかったから赤字倍増したんだぞ

橋本政権と小泉政権で公共投資半分にした

937 :
>>883
でも民主系に政権とらせたら
今度こそ日本がなくなるよ

938 :
>>891
暴動どころか
ゲリゾー工作員に洗脳されとるだろw

939 :
じゃあ年金制度廃止して今まで払った分返してくれ
それ貯蓄しとくから

940 :
>>907
中国ではよほど偉い人でないと老人は働けないよ
半分可哀想、半分うらやましいっていうのもあるでしょう
中国共産党の幹部は死ぬまで現役だしね

941 :
>>1
いいよ、その代わり副業分は税金取るなよ?
散々消費税上げまくっててめえら間抜け老害は甘い汁吸ってんだから

あと、固定資産税は取るな
人の住居を国が干渉する権利はない
年金も出す気もない癖に騙し取る気満々だから払わねえぞ

まあ移民がきたら絶対払わねえだろうけどw
ざまあ

942 :
議員年金上げた時に判ってたこと

943 :
なんで未だに緊縮財政やってるんだ日本

944 :
これは国悪くないよね
働く期間が20〜65歳の45年
その後が65〜100歳の35年
自分で貯金しとかない方が悪い
もともと年金て定年後5〜10年生きるの想定されて作られた仕組みだし
いっそ廃止した方が平等になると思うけど

945 :
本当に100年生きるの?日本人
健康年齢は伸びるの?日本人
だって、、、生きる目的がないでしょう?日本人。淘汰されるでしょう

946 :
いくら債務比率が増え続けても、
投資家(主に日本国内の金融機関)が
日本国債を買い続ければ経済は回る。

なぜ投資家が日本国債を買い続けているのかというと、
根本的には、「いずれ日本政府は借金を返してくれるはずだ」
と信じているからだ。

日本国民は1,800兆円の金融資産を持っているのだから
政府の債務が増えても大丈夫だ、とよく言われるが、
それは「政府はいずれ国民の資産に巨額の課税をして
政府債務の返済にあてるはずだから、国債は破綻しない」
と言っているのと同じである。

つまり、市場が日本国債を信認しているのは、
将来、大増税がなされることを
暗黙のうちにアテにしているからなのである。

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=79

947 :
>>837
中国はMMTで成功してるよねw

948 :
>>52
どこに票いれたらいいんだよ

949 :
とりあえず、スーパーマンの様な力と、人の行動を読み取れる能力が、あれば、俺は力技で解決させるんだけどね。。

950 :
>>902
男女平等とかそそのかして女にも課税することに成功したけど
結局子ども減ってるし旦那の稼ぎ減ってるんだっけ

951 :
ネトウヨ安倍甘やかしたツケ
ジジイになってもバイトする??バイトなんかないぞ?若いベトナム人や中国人がいるからな
お前らな野垂れ死にだぞ?もう国から捨てられたんだよ

952 :
日本は一時期経済的発展しただけで中身は途上国。

953 :
>>883
うんこ味のカレーとカレー味のうんこの話かな?

954 :
国民にサギった金返すのが、せめてもの国の償いじゃね?

955 :
>>927
貯金はインフレしたら紙くず

956 :
普通そうじゃね?
老後の25年夫婦で豊かに暮らすには
年金以外に2〜3億円の自己資金必要だろ
それに向けて将来設計と資産運用してなきゃダメって事
他人の金あてにするような老後設計はダメだよ

957 :
>>848
80やで

958 :
ギリシャになって破綻してるのは前から分かってたんだから年寄りの勝ち逃げは許されない

959 :
>>776
自民党だけじゃない。後の政党も同じ。

960 :
>>939
これさせろよな

961 :
>>751
は?

借金ガンガン増えたのは緊縮財政し始めてから

増税緊縮財政でデフレになると赤字国債が一気に増える!
http://imgur.com/m9lf9LL.jpg

962 :
政府主導の令和恐慌、アベノミクス恐慌が迫ってきたな

老害が浪費しつくして既に破綻状態だもんな
自己責任でRって喚く癖に、事実上の強制徴収で自己防衛(努力)の余地を与えないんだよな

963 :
自助と言っても氷河期は満足な預金もないぞ
どうすんだこれ

964 :
ナマポでお願いします

965 :
>>933
もうほんと、国家の異常事態だね

966 :
>>10
今更W W W W W W W


金なんかとりあえず使用権を与えられてるだけだからな。

967 :
それでも毎月最低1万6千円盗る

968 :
日本の借金拡大は問題なし?
世界が苦笑するトンデモ理論「MMT」を
真顔で実験するアベ・クロ

"はからずも先行して実証実験をしてしまっているアベクロ政策は、
結局なんの成果もでず、
賃金からGDPに至るまで、
とにかく統計改ざんをすることでしか
成果を国民に知らしめることができないという、
かなり厳しい状況に陥っています。"

https://www.mag2.com/p/money/651055/2


日銀がマネー拡大しても民間融資は増えない
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/216138/041500010/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


969 :
>>918
自死してはいけない

も洗脳やで

970 :
この年金制度改革できる政治家っているのかなあ

971 :
移民もたった6年で民主時代の倍の数w
日本売ってるのは自民党だってはっきりわかるね

972 :
国家ぐるみの大規模詐欺だな

973 :
ちくしょうヤりてぇ
スッキリすんだろうぜマジで
夢も希望も未来も今も何もかもブン投げ棄てて形も解らなくなるくれえにヤりてえぜぇ

974 :
>>843
ロシアは少子化対策もうまくいっているからな。
金をバラまき、結婚年齢を16歳から14歳に引き下げている。
日本はすべて逆w

975 :
>>944
なら強制徴収とかしてんじゃねーよ詐欺師の半島壺カルト一味

976 :
いまでも毎年国債発行し続けてるんだろ
アホが政治やってるとしか

977 :
ネトウヨさんはソ連式の崩壊を願ってるだけ
実は、ロシアのエリティンのバックはユダ金だったし、実際に、一度経済破綻したほうが国有産業が守られるっていう意見も多かった
実際は散々だったけどね

978 :
>>952

ほんそれ

それと政治は5流の土人社会

979 :
>>919
厚生年金だってナマポと同程度。
40年働く単身者で月に15万円程度だよ。
これがさらに減っていくのだからね。

980 :
日本人も怒り爆発モードに突入すべきだ
遊んで暮らしてRーリやランボルギーニに乗ってるクズもいるんだぞ
自分もマジェスタに乗りたかったけど高すぎて諦めた
年収300万円以下じゃ150万円くらいの車しか選択肢は無い
時給1000円以下だからね

981 :
>>944
ネトサポおっつー(笑)

982 :
>>2
簡潔でいいまとめだね

983 :
国民が選んだ政府が決めたことだから国民の意志だよ仕方ない

984 :
>>764
金という余裕が無ければ視野が狭まるからだよ。今日を生きるのがやっとの人に長期的な視点を持てってのは難しい話。貧すれば鈍するって事だね。だからこそコントロールしやすいんだろうけど
日本政府自体もは橋本政権あたりから短期的な戦略しかやってないけどね。氷河期世代なんかまさにその一例だし、少子高齢化を放置すんのも移民いれんのも短期戦略の結果だね。民主みたいな長期的な視点のは国民も求めてないしね。今が良ければいいんだよ。

985 :
>>681
安倍ちゃんが海外にばらまいてるよ!
日本いいね!をもらうためだけにw

986 :
>>918
ナマポ生活なんか制約あるし色々生活に口出されるし嫌。ちなみに経験者。

987 :
>>925
暴動起こすエネルギーすらないのでは?w

988 :
山本太郎しかこれは解決できないな

989 :
>>913
政治家が馬鹿だった
バブル期には「ふるさと再生資金」とかほざいて
全国に大金をばらまいていた
今も世界にばらまき続けている
その資金を出産、子育てに使っていたら違う日本になっていた

990 :
>>912
当然だが人手が足りるようになればバイトの求人はなくなる
無人コンビニとか出初めたり、いよいよ経営側は人が要らなくなっていくからな
バイトがあるから大丈夫 とも限らない

991 :
>>963
だから、氷河期世代を日本の限界集落に強制移住させる法案を今作っている

つ 姥捨て山構想

992 :
そんなことより NTTは加入権の買い取りしろよ
俺のは8万位だったと思うけど。

993 :
日本は世界と比べればまだまだ豊かで平等だよ
世界は自国で生活がままならないで移民になったりが当たり前だからね
日本はまだまだ大丈夫

994 :
>>937
領土上げた安倍自民党の悪口か?

995 :
払い込んだ分は返せよ?
溶かしたからないとかなしだぜ?

996 :
>>951
働けてもベトナム人や中国人に顎で使われるしな

997 :
>>956

それ国に言えよw

国は後出しジャンケンで絵に描いた餅を誤魔化しているだけ

998 :
破綻したなら早く言ってくれ。言わずにずるずると接収してたら国を挙げた詐欺だわ。

999 :
昭和の時代、とある若手が管理職に年金の事を聞いた時「年金制度?こんなの何時までも持つわけ無いじゃん。年金は俺達の為にやるんだよ」みたいな事を言ったとかなんとか
何で見たか忘れたが、こんな会話の内容だったと思う

1000 :
>>236
そんなに利益だして何で自助でってなるんだよ
うそつき

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【速報】WHOの報K表後に金が下落 25日
【Amazon】アマゾン「日本からのレビュー」のフィルタ機能を実装か 一部業者の「やらせ」に対抗? ★2
【台風19号】東京を馬鹿にする言葉が拡散「トンキン民度低い」「トンキン水没天気の子」★4
【立憲民主】#蓮舫副代表「なぜアベノマスクで1社だけ社名を明かさないのか」 [中山富康★]
【生存者ゼロ】ウクライナ機墜落でウクライナ外相が搭乗者の国籍別人数発表、イラン82名、カナダ63名、スウェーデン10名 他
【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制
【N国】丸山穂高氏、蓮舫議員の発言に「ほんと国会ってIT系弱すぎるな。クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑」Twitter ★4 [納豆パスタ★]
【花屋終了のお知らせ】切り花販売 専門店抜き主流はスーパーへ 総務省調査で判明
【兵庫】神戸で車4台からむ事故 トラックが川に転落、男性死亡
【速報】人身売買で逮捕された米富豪のジェフリー・エプスタイン氏、留置場で死体で発見される 他殺説も★ 4
--------------------
家庭用アーケードスティックスレPart203
【進撃の巨人】汚婆ハンジ・ゾエアンチスレ14【半年歯磨かず2週間未入浴】
【遺憾砲】日本の韓国からの入国制限4月末まで延長…韓国政府「遺憾表明」ビザの取り消しなどの措置は当分の間は維持 [3/27]
加奈崎芳太郎
 嫌韓ムーブメントが止まらない 
[笹塚]天空のアジト マルシンスパ
☆☆★小田切馬 第19R★☆★
織田信長は過大評価されすぎ part 4
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3676【youtuber】
ダーククロニクル & ダーククラウド 第74章
人生で最もはまった連続ドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [324064431]
【ネトウヨ/ガソリンテロ】あいちトリエンナーレ脅迫で逮捕された堀田修司容疑者がTwitterでフォローした人物「百田尚樹」「日本第一党」
【台風19号】ムサコと世田谷区・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「こんな経験は初めて。いつになったら引くのか」★5
ランダムダイスpart1
【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ38
正直言ってお前ら何歳から吸ってる?
鯛の不味さは異常。漁獲量が少なくてレア感あるだけだよね。あんこう鍋最高
みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS
【テレビ】サザエさん実写(24日午後8・00)「磯野家の人々」波平の“1本毛”史上初のCG表現!リアルな動き追求 作業は膨大1カ月
飯を食べるために並んでる奴って馬鹿なの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼