TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【上級国民】飯塚幸三「急いではなかった。フレンチといっても普通のランチですよ、ビストロです。大袈裟なものじゃない」 ★3
【ジム・ロジャーズ】「大金持ちへの近道」を教えよう
【裁判】自転車を押して歩いていたら側溝に落ちました。1億4200万円ください → 4500万円余の支払い命じる・福島地裁
政府による10万円給付、全国最速はあの県に それでも5月7日
【地震】キューバとジャマイカ付近でM7.7 津波の危険性
【動物園】ネコ科8種が大集合 横浜・ズーラシアで15日から特別展
【中国】4万3000人計上せず 無症状の感染者除外で 香港紙報道
東北と新潟の7県が外出自粛の共同宣言発表
【東京が大変】都内で初のコロナ感染者 武漢から20日に来日し日本で治療★7
【大阪地裁】建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書き、訴訟和解 「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛」★2
1 :2020/01/27 〜 最終レス :2020/02/01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00015650-toushin-bus_all
カレーチェーン店としてはガリバー的存在の「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)。
元々は愛知県一宮市を本拠とするオーナー企業でしたが、2015年にTOBによりハウス食品 <2810> の子会社となっています。
そのココイチ、インド進出など海外展開が話題となることも多いのですが、昨年3月の値上げ以降、国内では来客数の減少傾向が明らかです。
度重なる値上げの結果、財布に相談すると気軽にトッピングできなくなったココイチのカレー。
値上げ効果でカレー自体の採算は向上したと考えられますが、昔ながらのトッピングの楽しみを顧客から奪う結果も招いています。

客数の伸びが止まったココイチ
ココイチを運営する壱番屋 <7630> の既存店売上高が、今期(2020年2月期)下期に入りパッとしません。
上期は7月を除き対前年同月比でプラス成長が続きましたが、下期に入った9月以降は11月を除きマイナス成長です。
また、客数は上期から変調をきたしています。既存店の客数は今期12月までの10カ月のうち、7カ月が対前年同月比マイナス、
プラスは3カ月に留まっています。

値上げが影響? 今期は3月に値上げを実施
ココイチといえば値上げを行う外食チェーン店としても知られています。今期は昨年3月(期初に該当)に値上げをしており、
東京23区内ではポークカレーが484円から505円へと、約4%値上げされました。
そして3月の既存店客数は対前年同月比で若干のマイナス(99.8%)に。4月こそ101.1%と戻したものの、
以降は6月と11月を除き客数はマイナス成長となっています。
しかしそれでも上期の貯金があり、同社は12月25日に通期業績予想の上方修正を発表しました。

さらば気軽なトッピング、値上げでカレーだけしか頼まなくなった
筆者は二十数年来のココイチファンです。かつて金曜日の晩は、飲みに行かなければ、ほぼココイチで夕食という時期があったほどです。
当時のお決まりのメニューは、野菜カレー大盛に野菜サラダ。時々サラダや大盛をやめてカツやチーズ等のトッピングに1〜2辛です。
それでお値段850円程度の夕食を楽しんでいました。
2020年1月現在で同じセットを注文すると、野菜カレー745円+大盛110円+野菜サラダ189円(全て税込み)で1,000円を超えます。
さすがにカレーを食べるのに1,000円出すのは痛い…。現在のココイチは財布のことを考えると、気軽にトッピングを頼むことができません。
ココイチといえば、トッピングには肉類、魚介類、野菜類、その他など、チーズや納豆、ウインナー、カツなどまで幅広い選択肢があります。
個人的にはその昔、納豆カレーの5辛にハマッた時期があり、どんなトッピングでもココイチのカレーならうまい具合に仕上げてしまうのは
さすがと思ったものです。
今は以前ほどではなくなりましたが、それでも時折ココイチには行きます。しかしある時、楽しみの一つだったトッピングを
全く頼まなくなった自分に気付きました。度重なる値上げの結果、定番のカレーしか頼むことができない店となってしまったのです。
当然ココイチも商売ですから、食材や人件費上昇の結果の値上げだということはわかります。
ただ、外食チェーン店では数少ないトッピングの楽しみがあった店だということもあり、一抹の寂しさを感じざるを得ません。

客数減少の中で値上げ戦略の真価が問われる
上述のように、壱番屋の月次情報を見る限り2020年2月期下期の結果は芳しいとは言えません。この状況が続くようなら、
来期は減益決算の可能性もあります。
ココイチの度重なる値上げは、トッピングに頼らずカレー単体で収益を上げる体制を目指した、と考えることができます。
しかし古くからのファンとしては、価格面からトッピングを楽しむことができない現在のココイチは、店に行く動機が一つ減ってしまった状態です。
ココイチの値上げ戦略は今後も顧客に受け入れられるのでしょうか?  足元で続く客数の減少が改善されていくのか、今後の推移が注目されます。

前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580072644/
1が建った時刻:2020/01/25(土) 15:45:34.37

【北海道】アイヌ語地名で見る北海道 地図の特別展、札幌 「地名はアイヌ民族が先住していた何よりの証拠」
【速報】東京都、新たに39人感染 27日 ★10 [ばーど★]
【国際】#MeTooKの女性俳優、自らも性的暴行で追及され和解金を支払っていた
【コロナ】タクシー運転手10日間発熱も「息できてますよね?」と検査されず…識者「重症になるまで様子を見るしかないのだろう」
【武漢肺炎】Twitter、「漂白剤を飲めばコロナは治る」などのデマを削除へ 冗談でも
【容貌障害】「ブス」で差別されるいわれはない 作家・山崎ナオコーラさん ★4
【コロナin北海道】北海道、新型コロナ新たに35人感染確認 うち26人は札幌市(過去最多タイ) 延べ650人に 27日 ★2 [ごまカンパチ★]
【京都府】殺人や放火などの重大事件を起こし刑事責任問えない人を治療する専用病棟の整備を検討
【LIVE】トランプ大統領会見★2
【通販】Amazon、返品しすぎるユーザーを追放 ★4
--------------------
【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 486【脱超】
【冷食】エビフライ市場縮小 16年4%減204億円 “衣フライ”に飽きも
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1112
☆★☆★☆★アフリカの夜★☆★☆★☆
結局バルバトスってどんくらい強いの?
【超絶悲報】安倍晋三さん民主党が作った被災者の為の政策を自分の手柄かのように表明してしまう [155869954]
ジャップってJAPANの略称だから差別用語ではないわ
【画像】3537
雑談 コナンシステム
【サンスリー】CR清流物語3 part4【なつきちゃん】
佐村河内を絶賛してた馬鹿を未来永劫語り継ぐスレ
グランブルーファンタジーマグナスレ175
安倍「森友加計問題説明したくない」野党質問時間削減
東京でタクシー始めて初めて知ったこと
小さい子を持つ親のここが嫌い270人目
香港の巴士 【新大嶼山巴士4 梅窩⇔塘福】
更年期障害に悩む奥様105
盛れた漏れた300
前澤社長 富裕層から臨時徴税を提案 故郷に恩返しできない人「日本から出ていけばいい」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼