TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アメリカ】ミシガンの豆腐好き少女がビーガンから批判される 「豆腐は菜食主義者の食文化。肉を食べるような人間が奪うな!」[1/13]
【イギリス】「女性は猛暑日でもアイスキャンディーを女性器に突っ込まないで」 医療関係者が警鐘を鳴らす[07/29]
【タイ】全身に「ドラゴンボール」のタトゥーを入れた男がタイにいた![2/20]
【新型肺炎】米国で最大1億5000万人が感染の可能性:専門家予測 死亡者数は最小で約70万人 最大で150万人 [03/13]
【米西】トランプ氏「サハラ砂漠に壁を」スペイン外相「どれほど広いか知っているか」[09/21]
【カナダ】石油会社がロゴデザインの上の三つ編みを手で引っ張られる性的な裸の女性を「グレタ」と表記した事を謝罪 [03/03]
【印露】インドがロシアにMiG−29戦闘機を発注 [02/13]
【アメリカ】白人女性、スペイン語を話す観光客に「英語で話せ」「とっとと自分の国に帰れ」と差別発言・拡散 [10/24]
【流行語】「メーガン・マークルする」…その意味は「尊重しない人を避ける」[01/28]
【アメリカ】カリフォルニア州「3分割」案、11月に住民投票実施か[04/15]

【アメリカ】時速990キロ超でのジェットカーの走行試験で女性レーサーが死亡 【OR】[08/29]


1 :2019/08/30 〜 最終レス :2019/09/04
・女性レーサーが死亡 時速990キロ超でのジェットカーの走行試験で

動画:https://youtu.be/z3J646EBxe0

米国の女性レーサーでテレビ司会者のジェシー・コームズ氏がオレゴン州で事故死した。彼女はジョットカーでの自身の最高スピード記録を破ろうとしていた。「Autoblog」が彼女の家族のコメントを引用して報じた。記録更新の試みは乾いた湖で行われた。

ジェシー・コームズ氏は、2013年に最高スピード632キロでの走行に成功したことで、地上でもっとも早い女性の称号を得ていた。
https://www.thenexd.com/?p=6477

こうしてコームズ氏は48年間女性の中で維持されてきた記録を塗り替えることに成功した。

2018年にコームズ氏は、自身の記録を時速777キロに更新したが、公式記録としてカウントされなかった。今年、彼女はハードルを上げ、時速996キロでの走行を成し遂げようと計画していた。

・Jessi Combs' fatal crash under investigation: 'There was a fire involved'
https://www.foxnews.com/auto/jessi-combs-investigation-fire-computers

(ジェシー・コームズ氏)
https://www.thenexd.com/wp-content/uploads/2019/08/636516360081607053-NAE-Jessi-Combs-2015-0160-800x445.jpeg
https://a57.foxnews.com/static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2019/08/1862/1048/Jessi-Combs.jpg

2019年08月29日 22:50 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/9A5w

2 :
飛んじゃわないのかな?(´・ω・`)

3 :
リニア新幹線より早いスピードで水面に激突したらどうなるか?
おそらく叩き潰した蠅か蛙状態。
内蔵を拾い集め、遺族が見ることができるように整復したコープス・リダクションも大仕事だったろう。
ある程度以上の操縦制御はAIによる自動制御じゃないと無理。
数百分の1秒の加重変化に人間の神経系の跳躍伝導の速度では、原理的に対応できない。
このジェットボートを設計した者の責任は大きいと思う。
レーサーが一瞬で気絶していたことを願う。

4 :
>>3
乾いた湖ですが

5 :
どっちかというと水風船状態だからほぼ液体になって飛び散る

6 :
ボンネビルソルトフラットかな
過去に何人も死んでるよね、たしか

7 :
まぁ死ぬわな。
一応、平らな場所なら大して危なくない気はするが、
浮力でふわっと浮いて死んだり、風圧でバラバラになったり、ブレーキが故障したり、
死ぬ理由はそこそこある。

しかしリニアとかが一生懸命時速600kmhでひいひい言ってるのに、
自動車は一億円くらいで時速400kmh出る車が売ってたり、
こういう暴力的な実験で1000khとか狙えたり、
電車ももっと速くならんもんかなぁ?

8 :
うーん 飛行機の主翼取っただけの代物が車と認定されるのか?

9 :
>>2
飛行機の翼を逆さに着けて
地面に向かって押し付ける空力構造

通常、物体は300kmを超えると
飛ぶ方が楽になる

10 :
>>1
動画見たけど生きてんじゃん
騙された

11 :
>>10

12 :
マッハにも挑戦しよういう場所なのに、
意外なほど地面(塩)がデコボコして荒れてるんだよな。

13 :
>>10
おいおいw 過去のだろw

14 :
椅子をソリにくくり付けてロケットで加速させる乗り物がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

戦闘機で緊急脱出につかう射出座席の開発時に
「人体は突起物などに衝突したりしなければ、相当な急減速Gにも耐えられる」ことを
証明するための実験に使った。46Gが掛かったらしいが死ななかったそうである

15 :
巡航飛行中のジェット機の速度で
走行て、タイヤをどうやって接地
させるのだろう?

超とんがり鼻に可変式の後翼だけ
では難しいと思うな。

16 :
貴重なミルフが

17 :
>>7
オモチャと比較してどうする?

18 :
>>1
これ、ノースアメリカン・イーグルだよね?
音速を突破したスラストSSC(イギリス)に対するアメリカからの回答だったのに…
ちなみにF-104ジェット戦闘機を魔改造したもの

19 :
動画見て何が面白いのかわからなかった

20 :
>>3
一瞬で気絶じゃなく一瞬で絶命してたんですが

21 :
正に生き急ぎ行為

22 :
てか事故動画ないの?

23 :
奴は星になったんだ。

24 :
べつに人乗せる意味なくね? 痴女で一番早い女性なんて山ほど居るし。

25 :
これ死亡時の動画あるだろ、撮ってないわけがない

26 :
もう接地してる意味ないよね
飛行機が地面にかすりながら飛んでるようなもんだ

27 :
ボンネビルソルトフラットは排ガスやオイルミストで年々茶色くなってきている

豆知識な

28 :
>>7
動力とコスパの問題なんだから一緒にするなよ

29 :
>>7
そんな不正確な表記をするくらいなら普通に「キロ」って書けよ

30 :
>>3
馬鹿なの?

31 :
一瞬、地上に天国を見た。次の瞬間、天国にいた。

32 :
車っつーか
スターファイターの翼切っただけじゃんコレ

33 :
冒険の果てに苦しまずにRた、ってのは、ちょっとだけうらやましいな
RIP

34 :
どういう事故かわからないのだが

35 :
ご冥福を

36 :
人が乗ってる意味は?

37 :
>>36
手打ち蕎麦のほうが機械打ちより美味しそうだろ?

38 :
浮き上がってバラバラか
前のめりになってバラバラか

39 :
>>1
女はとっさの判断を投げ出す傾向があるからな
男だったら助かってる可能性が高い

40 :
クラッシュの動画ないの!?

41 :
ドライバーの性別で変わるもんじゃないしなんで女性1位とかって表現する?  
世界5位?とか言っとけばいいだろ。

目指すのが世界最速でないのも理由が判らん。予算の都合か?

42 :
HANS無しかよ

43 :
ジェシーってオーバーホールの!?

44 :
ライブリーグに事故動画上がってたりするかな、と
見てみたが見つからなかった。探し方が下手だったかな。

45 :
車と言うからにはタイヤを駆動してほしい
これじゃジェット機じゃん

46 :
なんか昔同じような映像を見たことあるぞ。
確か600万ドルかけてよみがえってたな。

47 :
改造車の世界の人か
かわいそうではあるな

48 :
これで終わらないのがアメリカ。良きにしろ悪しきにしろ
それじゃ次に俺がやるって奴がでてくるのが彼の国だろ。

49 :
事故死する要素がないんだけど
何が起こったの?

50 :
>>6
「オレゴン州で」とあるから違うでしょ

51 :
エクスタ死〜

52 :
>>7
最高速はもっと出せても営業速度はそうもいかんやろ。
安全、快適に客を運べる速度の上限は

53 :
>>1
>彼女はジョットカーでの

ジェットカーが突然にジョットカーになる理由が知りたい

54 :
990km/h で地上を走る意味があるのか?

55 :
>>41
こういうのは体力が物を言う。
体力の無い中嶋悟が雨になるとやたら強かったのも、雨ではハンドルが
軽くなって体力よりも技術勝負になったから。
だからこの女は、普通の男よりははるかに体力があったと思われる。

56 :
最高速のバイクも飛行機から翼取り除いた形状だ。

57 :
>>53
イッー!

58 :
シャーロット・E・イェーガーさんかな?

59 :
>>37
本人が蕎麦になってどうする

60 :
人が乗ってなきゃただのミサイルじゃん

61 :
肉片だろうな。
骨も小片までバラバラに砕けてる。
ミンチ状態。

62 :
まるで地上を走る『桜花』だな

63 :
桜花だな。
特攻兵器。

これはまさにダメリカ版バカ爆弾だ。

64 :
未来に飛んじゃったか

65 :
阪神電鉄ジェットカー

66 :
>>7
運べる重さが全然違う。

67 :
これは異世界転生してるな

68 :
>>7
生半可に技術飛び越えるとコンコルドみたいになるから

69 :
公式記録に挑むって事は乗り物もFIA公認なの?
こんな中古戦闘機仕上げた出来損ないで速度記録って今の時代に合ってないよ

70 :
車もボートも、最高記録に挑もうとする奴らは大抵早死にするよな。

71 :
人体は40Gぐらいまで耐えられるらしいから、減速に1秒ぐらいかければ助かったはずだが・・・。
車体が潰れちゃったのかな?

72 :
>>15
ウィング使って対地圧力稼ぐのでは?

73 :
車の限界はマッハ1程度か・・・
でもジェット推進って時点で、車で良いのか?
車輪で地面に付いてるから良いのか・・・、でも羽根で押さえつけてるんだし、車輪に動力は伝わってないし・・・
色々グレーな世界が広がってるなw

74 :
>>53
ジェシーだからじゃねえの
コームズだし

75 :
なお、死亡保険金はおりません

76 :
>>29
それ思ったw

77 :
バート・マンロー 「夢を追わない人間は野菜と同じだw」

78 :
>>7
中国ならその企画通るよ
事故ってもうめちゃえばいいから

それ以外では無理 安全が必要

79 :
動画生きてるな
戦闘機のコックピットみたいだが
これ操作してたら誰でもいけんのと違うとか思ってしまう
ばあちゃんでもいけそう

80 :
いいことおもいついた、地面からちょっとだけ浮かせて走ればいいんだよ

81 :
R.I.P.コメント多いね

82 :
何で事故の画像無いの?狐だからだましてんのか?

83 :
>>14
逆に言えば時速30km程度でも衝突による即時の時速0kmへの急減速のGは相当なんだろうな。
死ぬから。

84 :
乳にGフォースがかかって不利なんでは…

85 :
F104を飛ばないように改造した間に合わせの車体に見える
重心の位置が高そう

86 :
車じゃないやん。飛行機やん

87 :
どんくらいGかかるのかな
リニアとか無理っしょ

88 :
1メートルですら一命取る、
何でそんなに急いで逝っちまったんだろう、
可哀想に

89 :
おれなんて250km/hですら視野狭窄で行きてる心地しないのに。

90 :
>>1
結果をみりゃ壮大な自殺にしかみえんっていうね
まあでも科学の進歩に犠牲はつきものってやつなんだろう
必要な犠牲だったかはさておき

91 :
彼女は誰よりも速く誰よりも勇敢だった
黙祷!

92 :
好きなことやって死ぬのは本望

93 :
なんで竹島で演習しないんだ? 離島への侵攻を想定 陸上自衛隊が大規模な射撃演習

朝堂院大覚

竹島の韓国軍による実効支配、これと引き換えに60憶円が振り込まれた。
俺たちは買ったんだ、歴史的には解決済みだと、金払ったじゃないかと。
竹島の問題は闇条約、裏取引で、金で売った島である、それをもとに、竹島は歴史から消えた。
戦前のウヨクと、戦後のウヨクは、まったく違うウヨクです。
そのウヨクは、北方領土、北方領土と、朝から晩まで北方領土と言ってるが、
竹島、竹島と言ったウヨクはほとんどおらない、それは、闇取引によって解決済みだからなんです。
https://youtu.be/4exO-XAm0Ks
http://o.2ch.sc/1ivc0.png

94 :
宇宙忍者コームズ

95 :
どんな事故か書いてない 全然わからん どうやって死んだのかが

96 :
オーラロードは開かれなかったのか

97 :
京急:クソッ、うちもチューンして時速1000キロで勝負だ

98 :
990km/hって、一番空気抵抗大きそう

99 :
ブラジルの高速でニンジャが全開走行してる動画のほうが早く感じた

100 :
>>10
そう、お前の心の中で永遠にな

101 :
無謀なチャレンジャーが未体験ゾーンまで逝ってしまったというドキュメント

102 :
"Queen of Speed"

103 :
>>1
原因は何だろう

実質的に地上30cmを飛行するのと変わらないから、
凹凸を拾ったりボディが共振したら、姿勢が崩れて車が転倒バウンドしそう

104 :
>>86
ミサイルでも飛行機でも普通に揚力が出て飛べるから、地上30cmをマッハ1で飛行するのとほぼ同じ

飛行機のほうがずっと楽

105 :
いきなり有人で?
無謀。

106 :
ここまでするなら、もう飛んじゃえば?ていうか飛ばない意味が分からない

107 :
なんだかなぁ

108 :
>>31
命を粗末にする奴は天国には行けない

109 :
冒険家や登山家の類の人だしタイトルホルダーのままRてよかったな

110 :
チェンジ

111 :
友人でやる意味が殆どない
ただスロットルを引いているだけ
操舵なんて走り始めと止まる時くらいしてないだら

112 :
怪しい伝説やオーバーホールのジェシーなのか?
残念

113 :
そしてミンチ肉塊に・・・

114 :
その称号になんの意味があるのかさっぱりわからん

115 :
離陸前の猛スピードで走る旅客機ですら怖いのに

116 :
F15はマッハ2.5=時速2725km/h

肉体的には余裕です

117 :
この速度では飛ぶ方が安全で楽だ。

118 :
疾風伝説特攻の拓

119 :
"地上で最も速い男"だと3分ではてそうだもんな

120 :
>>106
リニアは浮いてるもんな

121 :
アメリカ人ってドラッグレース好きだよね
迫力があってそれを真っすぐ走らせる事も凄いとは思うけど
その競技をする魅力がよく分からない
お祭りみたいな感覚なんだろうか

122 :
逝った瞬間、時空を飛び越えて200年前のアメリカに出現してしまった可能性ありそうだよね 現代科学をもってしても謎なんかなぁ    ならアインシュタインとか眉唾ものだよな

123 :
>>16

ここでミルフの使い方はおかしいだろw

124 :
ひぇぇ

125 :
人間は脆いものだな

126 :
どんな状態になるのか知りたくはあるな

127 :
R.I.P

128 :
日本ではできない類いの実験

129 :
>>97
もう八ツ山橋の踏切のあたりでダメそう

130 :
むちゃしやがってすぎる

131 :
貴重な実験台が

132 :
F-104をベースに改造して、1000mile/hを出すジェット推進車を作るという話だな

イギリスではEJ200を双発にして試験しているなあ

この分野はアメリカとイギリスで長年争われている

イギリスのブルーフレームは1970年に1,014.511 km/hを出した

アメリカのバドワイザーロケットは1979年に1,177.9 km/hを出し、出したところが
ボンネビル塩湖という乾いて塩だけ残った平らな「元」湖の地域なのだが
標高が高くて気温が低く、この速度で音速を超えてしまった!
ただし、本当は音速を超えて何秒持続するとか、1時間以内に1マイルを往復して
往路、復路とも音速を超える、などのルールが必要であり、
バドワイザーロケットはその基準を満たせなかったとの事

次はスラストSSCというイギリスのジェットエンジン車が、上記の面倒なルールを乗り越えて
ヨルダンの砂漠地帯で、往路、復路とも音速を超え、しかも上記の地域より温度も高くて
1227.985 km/hとか出しての、いわゆる低地の音速での音速突破であり
これでアメリカを完全に上回った

それでアメリカはF-104の改造車を使い、イギリスはタイフーン戦闘機のエンジンを使って
1000mphオーバーを狙っていたが、そんな中で>>1のような犠牲者が出てしまった

133 :
>>119
ワロタ

134 :
何で外人って年取るとほっぺたが盛り上がるの???

135 :
カネがかかるだけだろうに

136 :
もうちょっとで音速だったのに残念だね

137 :
脳みそがポーンてなりそう
飛行機だったら死なないのに

138 :
走行中に屁が出て臭かったんだな

139 :
>>9
完全に地面と平行に走らせないと抵抗で速度が出ないし荷重で車体が壊れる

04の胴体に車輪を付けただけの方なのか 英国のほうが可能性が高いと思ってる

140 :
アメリカ半年しにすぎだよ

141 :
https://www.ktvz.com/news/fatal-crash-ends-alvord-desert-land-speed-record-attempt/1114031117
「現時点ではクラッシュの原因は不明です」と「調査中のままです」とブライアン・ニーダム中tは述べた。
、保安官事務所と土地管理局が事件を調査していると語った。

142 :
地上でもっとも早い男

143 :
馬鹿げてると思うけど、
当事者たちは楽しかっただろうな。
場所もモノもカネも挑戦心も日本人と桁違い。

ネトウヨも何か成してみろよ。

144 :
『フリーソロ』
https://www.youtube.com/watch?v=66NYJaXCqhw

9月6日から

これもバカバカしいぞ

145 :
彼女は風になったのです

146 :2019/09/04
>>143
アメポチグックw

【中東/軍事】イスラエル軍、ゴラン高原に主力戦車「メルカバ」を配備[11/23]
【インドネシア】コモドドラゴンが大きな猿を丸飲みにする恐ろしい瞬間の注意動画がとらえられた [07/28]
【アメリカ】ミシガンの豆腐好き少女がビーガンから批判される 「豆腐は菜食主義者の食文化。肉を食べるような人間が奪うな!」[1/13]
【パキ中】パキスタンと中国の貿易から米ドルが除外「米ドルの代わりに中国の人民元を利用することで合意した」 [11/05]
【米トランプ大統領】「関係断つこともできる」中国に強く警告 2020/05/15 [しゅわっち'92★]
【ドイツ】ベルリン・フィルの世界的指揮者が激怒… 人事の裏に「安倍昭恵」夫人
【印露】インドがロシアにMiG−29戦闘機を発注 [02/13]
【オピニオン】世界は漫画を通して日本を見ているのか「欧州のジャポニズム熱のきっかけになった浮世絵やマンファの対抗」[06/15]
【非常事態宣言 】米クルーズ船「グランド・プリンセス」緊急帰港へ :21人がコロナウイルス感染の可能性 1人死亡 [03/05]
【LGBT】同性愛者と主張も男性とベッドにいる所を発見され英国から強制送還された女性が「命の危険があるため英国に帰りたい」[07/12]
--------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5346
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2266【バンドリ】
Shop Heroes Part 2
これあげる、交換して
秘仏にお参りしたい◇11
【BJ限定】手塚同人ネトヲチスレ14
パチスロ1000ちゃん Part.5
非処女=中古
こんなお化け屋敷は嫌だ。
おまいら、どんな薬飲んでるの?
【いざ】東京都特別区スレpart534【第二提示へ】
東京商科・法科を語ろう
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part391【WTA】
中村太地ってなんで弱くなったの?
【皇室】三笠宮彬子女王ご結婚と秋篠宮家★
田舎愚痴スレ6@同人板
無能ほどよく席を立つ
石橋貴明の歌舞伎マジック
【ICHIGAN】いわてグルージャ盛岡part59【NOVA】
サガフロンティア2 part94
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼