TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アルゼンチン】パタゴニアで“第2のイスラエル”建国が進行中!ユダヤ人組織が土地を爆買い ジョージ・ソロスも関与か[1/5]
【新型肺炎】ドイツの新型ウイルスの感染者数1000人超える:ノルトライン・ウェストファーレン州が484人で最多 [03/09]
【陰謀説】「日本の身代わり」で東欧2カ国がソ連に支配されていた終戦後に日本が分割占領されなかった理由 [09/06]
【ウクライナ】トルコ大統領が何度か居眠り、ウクライナ大統領との共同会見中[10/11]
【メキシコ】女子大生がヨガの最中にマンション6階から転落、110本の骨を折る大怪我 どんなポーズかというと→(写真あり)[8/29]
【バチカン】ローマ教皇庁「トランスジェンダーは自然に逆らう行為であり、性を自分で決めることはできない」→ 大炎上[08/07]
【武漢肺炎】米政府が「新型コロナウイルスは武漢の研究所から流出したものか調査中」と明らかにする [04/16]
【ノルウェー】ノルウェー沖で釣り上げられた「巨大カレイ」が信じられない大きさだと話題に(写真あり)[07/21]
【タイ】セクハラ動画に愛人勧誘…相次ぐ日本人男性によるタイ人女性軽視問題に署名運動がスタート[6/7] [虎跳★]
【チェコ】「中国の脅迫で夫は急死した」チェコ議長の妻が衝撃告白:中国大使館を訪問した3日後に「急死」[05/08] [SQNY★]

【米デン】グリーンランド売却拒否:首相の「ばかげている」発言をトランプ氏は「意地が悪い 米国全体を侮辱するものだ」と 批判 [08/22]


1 :2019/08/22 〜 最終レス :2019/08/28
・グリーンランド売却拒否は「意地が悪い」 トランプ氏が批判

【8月21日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は21日、グリーンランド(Greenland)の購入に向けた自身の試みを拒否したデンマークのメッテ・フレデリクセン(Mette Frederiksen)首相の発言を「意地が悪い」と批判し、グリーンランドをめぐる論争をさらに激化させた。

 来月予定していたデンマーク訪問の延期を表明したトランプ氏は続けて、グリーンランド購入に向けた協議を「ばかげている」と一蹴したフレデリクセン首相の発言について、米国全体を侮辱するものだと非難した。

 フレデリクセン首相はトランプ大統領の訪問延期について不快感を表明しており、両首脳の間で非難の応酬が繰り広げられる格好となっている。トランプ大統領は2年前に「米国第一」の外交政策を掲げ就任して以降、米国と長年にわたり同盟関係にある国々と論戦を繰り返してきた。

 トランプ大統領はホワイトハウス(White House)で記者団に対し、グリーンランド購入を提案した米大統領は他にもいたと主張。グリーンランドは正式にデンマーク領となる前から米国の空軍基地を有していたと指摘した上で、「(フレデリクセン)首相は、われわれが長年にわたり話し合ってきたことについて語った際に、ひどい言葉を使った」と批判した。(c)AFP

動画:https://youtu.be/lX90Fri0d6Q

・Trump calls the Danish Prime Minister 'nasty' after she nixes notion of Greenland sale
https://www.usatoday.com/story/news/politics/2019/08/21/donald-trump-danish-pm-mette-frederiksen-nasty-over-greenland-spat/2072705001/

・米大統領「むかついた」から訪問中止=領土売却拒否のデンマーク首相に
https://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/2254429

(ドナルド・トランプ米大統領(右)とデンマークのメッテ・フレデリクセン首相)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1000x/img_ac127c52c9e195a6cd2f297e14908684168077.jpg

2019年8月22日 6:12 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3240839?act=all

2 :
あんな寒いとこ買ってなんかメリットあるの?

3 :
これから暑くなる

4 :
「ばかげている」は、そういう発想をした人物に向けたもので
アメリカ全体へ向けて言った話じゃネェだろう

5 :
中国に侵略されるグリーンランドはアメリカの安全保障上無視できない。これまでの政府交渉を軽くみたこの女はアメリカに蹴落とされる。

6 :
その金額だったらロシアならカムチャッカからバイカル湖まで売ってくれるぞ!!

7 :
>>1
571 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/08/02(金) 16:32:36.81 ID:cd5oTa9f
彼女たちが嫌ってるのはアメリカじゃない。あなただよ。あなたはアメリカじゃない。
政権への批判を国への批判にすりかえて自分の敵を非国民扱いするのは、
昔から世界中の独裁者が使ってきたレトリックだ。
言霊USA

8 :
莫大な地下資源発見したんだろうな・・

9 :
こんな巨大な冷蔵庫買ってどうすんだよ

10 :
いやいやいや、トランプよ、もし中国やロシアが「ハワイ売ってくれ」って申し入れてきたら、
まちがいなくあんたも「バカげている」って即答するだろうがよ。

11 :
さすがにアホだろ

12 :
アラスカは、露から買った歴史があるからな。

13 :
おぼっちゃまくんの世界やなあ

14 :
米国軍基地がある国は全部
俺の国になる候補〜♪

15 :
貿易摩擦の影響で経済が落ち込みそうな州があるから
アホな言説で視点を拡散したいんだろ
番組の方向性に合わない議論が始まった時に玉川徹あたりがよくやるやつ

16 :
グリーンランドって米軍機のB52が水爆落とす
事故があったところだよね
爆発はしなかったものの海洋汚染

17 :
南極の方がいいぞ

18 :
これがデンマーク首相様。冗談みたいだな。
https://images.app.goo.gl/m9A7oDdAkMkaBomF6

19 :
石油絡みだろうなあ

20 :
>>9
米軍が世界の覇権を握れた最大の要因は、ライバル国とは大西洋・太平洋で隔てられ、本土防衛に大戦力を割く必要がなかったからだ。
つまり、ほぼ全部の軍事力を空母機動艦隊という形で、地球上のすべての地域に派遣して紛争を鎮圧することができた。

ところがグリーンランドの南端はカナダや米国東岸のすぐ近くにある。
万一ここを中国やロシアが租借して大規模な軍事基地を置いてみろ。
米軍は今まで守る必要がなかった本土東部や北大西洋防衛に大戦力を釘づけにされ、他の戦域に回せる戦力が激減する。
そうなればアジア・東欧・中東は米軍の庇護を失い、中露の圧迫をはねのける手立てを失い、一気に不安定化する。

21 :
軍事利用以外に使い道ある?

22 :
相変わらずの厚顔傲慢だね、トランプは。
日本は早くこんな奴の金魚の糞外交から抜け出さないと。

23 :
グリーンランド購入を打診するより
チベット、ウイグル、香港購入を打診してやれよ

24 :
これがバイキングの気概ってもんだ、モノポリー爺め

25 :
いやいやいやいやw
売る気のない土地を買おうとするときに、「侮辱した」はないだろw

26 :
グリーンランドにミサイル基地をつくったら北半球全体カバーできるもんな
コスパ最強

27 :
>>21
観光、石油

あと、厚い氷の下にあるハズの手付かずの鉱物資源
莫大な埋蔵量があると思われるけれども、掘れない
寒いし

28 :
アメリカと中国はいくつかに国が分かれて欲しい。
でかいだけでおお威張りし、醜くてうんざりする。

29 :
頭脳で稼げない国が、資源あさりしてる印象
アメリカって何をやっても寸足らずでいまひとつだものね

30 :
>>8
その通り
グリーンランド地下の原油が狙いだよ

「埋蔵量はスコットランド北海油田に匹敵する」
「いや、サウジアラビアの4割強だ」

アメリカ、特に共和党は「原油」だけは絶対に見逃さない
仮にデンマークの原油が採掘されたならば、その利益はデンマーク国営石油の物
それはアメリカには我慢できることではない

近い将来、デンマークに個別制裁ちらつかせるか、嫌がらせを始めるだろうな

NATOでの防衛費比率の低さを批判する、チューレ空軍基地の費用負担(賃借料を支払ってる)求めるくらいまでは平気でやる
売却しない態度を「デンマーク化」であると批判するかもしれない

さらにデンマーク首相への個人攻撃は強烈にやるだろうな
さすがに王室批判まではしないと思うが、デンマーク首相が女性ということもあって執拗にやるだろう

中国の資源開発の中止を求めたり、インフラ投資を制限することを求めるのが目的ならば
オーストラリアなどに求めた方法が取れる筈だ

だがトランプの狙いはあくまでも「原油」なので、そういうことはしない
ひたすらデンマークを口撃する 
デンマーク首相が根負けするか、アメリカ寄りの首相が誕生するまで続くだろう

31 :
リビアも原油、トルコも原油、イランも原油、ベネズエラも原油

トランプの口撃してる国は全部「原油」絡み

原油があまり出ない国は完全に放置してるわな

32 :
何言うとんねん。組事務所の裏地やで、売る話聞かれただけでも刺されるで

33 :
>>1
他国の領土に色気出す大統領って
単純に怖いね

34 :
北方領土も買い取ればいいねん

35 :
>>23
チャイナを潰せば解決する

36 :
トランプは次に沖縄に目を付けた

37 :
日本だって笑ってられないんだぜ
尖閣沖にはイラクの半分ほどの埋蔵量があると言われる

アメリカが「差し出せ」と言わないのは、中国が居るからだ
皮肉なことだがな

「敵」が居なくなれば(熱烈待望するだろ?)共同開発の申し入れから
それを拒絶されれば、色々と嫌がらせ言ってくるのは見えてるよ

38 :
当たり屋かよw

39 :
北朝鮮に巨大な油田があれば
アメリカも本気出すのか

40 :
グリーンカードとマチガエテネェ?

41 :
>>2
地下資源

42 :
うん、グリーンランド購入など荒唐無稽な話のように感じますが、
私としましては、米国はけっこう本気だと考えております。
てか、米国の本当の狙いはカナダ併合、グリーランド購入はその地ならしになりますな。
北米を米国1国で占めるという事ですな。

なぜ、そこまでするかと言うと・・・それは中国の台頭にあります。
すでに中国のGDPが米国の3/5あるいは2/3辺りまで迫ってきておりまして、
あと、10年〜20年もすれば、米中逆転が現実のものとなります。

米国は座して世界最大の経済大国陥落を見守るのか・・・そんな事はないでしょう。
ありとあらゆる手を尽くして、世界最大の経済大国の座を守ろうとするでしょう。
かなり乱暴な手を使ってでも。
その為のグリーンランド購入ですな。

43 :
20兆ドルぐらいだったら売ってもいいような気はするな、アメリカの国家予算の5倍だが
デンマーク国民一人当たりで4億円くらいになる

44 :
三井グリーンランドがトランプグリーンランドになるのか
胸熱だな

45 :
>>39
確かに北朝鮮は地下鉱物資源は豊富なんだけど、出るのはレアメタル・レアアース類だからね

タングステンは北朝鮮が「地球採掘可能埋蔵量の6割を占める」と言う話もあるが、残念ながら
用途は限られる。

ガリウムのような半導体に必須なレアメタルでもないし、リチウムコバルトという
資源メジャーが欲しがるものでもない

エネルギーに比べたら目の色変えて欲しがるほどの物じゃないのが、彼らにとっては幸いで
弾道ミサイルの射程内にある我々日本人にとっては不幸になってる

46 :
逆にトランプを恥と思うんじゃね?

47 :
尖閣諸島なら石油を安く売ってくれるという条件付きで売ってもいいと思う。
日本は中国の発狂を恐れて上陸すら出来ないし、持っててもただの紛争地。
米国なら鼻クソホジホジしながら上陸して石油採掘するだろう。

48 :
トランプ大統領ありがとう

49 :
よその国の国土を名指して売ってくれとか、
トランプらしいずうずうしさ、すべてがビジネスw
デンマーク首相は「カリフォルニア州を売ってくれ」とでも
ツイートすればいいw

50 :
欧州国はこういうふうに世界各地に領土持つ国あるね
あんな小国が偉そうに出来るわけだよ

51 :
トランプは金ブタと会談し続けたせいか、だんだん、言うことが朝鮮人に
似てきたような気がするww

52 :
つーか、トランプの言った金額は安すぎるだろ

デンマークが毎年6億ドル(600億円)の補助金でグリーンランド保護してるから
「6億ドルで売ったほうがいい」

まぁ年数がこの後つくんだろうが、それにしても金額の弾き方が適当過ぎる

ていうか、スゲー嫌な予感がするわ
世界のRMT国に何か言ってきそうな・・・・

それで権益くれるならともかく、イラクのようにどうせアメは無いんだろ
イラクの時は増税して戦費出したのに、RMT国には何の権益もくれなかったぞ
全部米メジャーが取っていた

53 :
訂正w RMTw ハズイwATMw

54 :
グリーンランド売ってくれって、全然馬鹿げた話じゃないんだよ
グリーンランドなんてすごく遠くで意味ない島だと思ってたけど、
温暖化のせいで戦略上極めて重要な土地になったんだ
そこを中国が侵食しつつあるの
だからこれを阻止しないとアメリカ本土が危険になる
だから買えるもんなら買いたいわけ
すごく当然な話

55 :
アラスカの例もあるが
チャイナになら永久に貸して返さない契約でも結ぶのだろうか?

56 :
>>31 北朝鮮で原油が出たらカリアゲは3日持たないかもな。

57 :
エプスタインでバツが悪くなったから必死で話題逸らしに躍起なんだろ
本当に恥じた方がいいよアメリカ国民は

58 :
売らぬなら 空爆してまえ グリーンランド byトランプ

59 :
>>28
そうなると日本も中国様、ソビエト様の良いようになって、2つか3つに分断されると思う。

60 :
>>2
中国が欲しがっている
「相手の打ちたいところに打て」

アメリカは国土を買収しまくって大きくなった国だから発想としては突飛でもないし

61 :
>>20
現状でもキューバという反米国家あるし考え過ぎでは?

62 :
馬鹿げてるのはトランプ

63 :
地下資源すごいからアメリカが買ったら見るも無残なことになりそう、あれだけの自然が残ってるのが奇跡なんだけど

64 :
「1京アメリカドルで売ります。」って言えばよかったのに

65 :
中国の移民がいっぱい入り込んでるらしいじゃん
乗っ取られるぐらいならアメリカに売ったほうがいいんじゃないの
どうせ開発する金ないんだから

66 :
>>18
え!マジ!?と思ったら沢尻エリカじゃん

67 :
>>2
温暖化で北極海での船の運航が可能になってきて中国がそれを
狙っているらしいぞ

68 :
>>2
中国が土地買い取って空港 港作りたそうにしてる
ほとんどなにも無い所にそんなの作ってどうするのか
もちろんいずれ軍事基地になる
そうなるとアメリカ大陸とヨーロッパどちらも射程にできる
だからアメリカは焦って買い取るとかいい出した

69 :
>>68
首相に法律作るようEUと一緒にすすめたらいいのに

70 :
>>1
中国よりの首相を首にするつもりだな

71 :
これは流石にトランプが非礼過ぎるわ
デンマーク首相は何も悪くないじゃん

72 :
どうして
氷の国がグリーンランドで
火の国がアイスランドなのか

73 :
デンマークの対応は普通すぎる

ここは北欧ジョークで返さないと〜

74 :
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

マ@トレーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、
私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
非常にまもなくであるとマ@トレーヤは言われます。
日本で起こっていることを見れば明らかです。
終いには日本の政府でさえ操作することができなくなり、
彼らは高いビルの窓から飛び降り始める事になるでしょう、
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マ@トレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マ@トレーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
http://o.2ch.sc/1irj5.png

75 :
グリーンランドにトランプタワーが建っている画像をツイッターにあげるトランプの方がよほど侮辱してるんだが

76 :
勘弁してやってくれトランプはキチガイだからさ、そう頭がおかしいの

77 :
>>1
グリーンランドを買いたいって?
子どもたちの楽しみを奪うつもりかー
http://www.h-greenland.com/

78 :
>>1
あの首相は綺麗だからこんな程度の文句しか言えないんだな

79 :
アメリカは買い取りおkの立場なのかよ
たまったアメリカ国債で土地買い取れよ日本政府
ばら撒きすんな安倍

てかとりあえずサイパン返してくれ

80 :
>>54
別に戦略上重要で、航路の結節点になり、かつ中国が投資してる場所はある
そういう所を全てアメリカが買収しようとしてるわけじゃない

中国の投資を辞めさせる手は幾らでもある 同盟国ならな
そうでないなら二国間制裁、金融制裁、アメリカ得意の捏造工作
なんぼでも手がある

今回そういう手を打たないで買収しようとしてるウラの意味を考えないとダメだよ

>>68
別に買い取る必要性はないだろ

じゃあダーウィン(豪)にしろハイファ(イスラエル)にしろ
ピレウス(ギリシャ)にしろバードリーグレ(イタリア)にしろ
中国が投資してる先を同盟国から買えばいいじゃないw
中国には大ダメージだw

全部投資を受け入れてる国・場所だよ? 勿論売らないだろうけど租借権で抑えることは可能

だけどやらない なぜか?

決まってる 原油が出ないからだ

アメリカは(というか共和党は)原油が出ない国・場所には興味がない

米シェブロン、エクソン、コークインダストリーズ・・・共和党は世界戦略より原油漁りが仕事。
原油が出ないようなところは関心がない

大統領選でコークインダストリーズ(チャールズ)は16年の大統領選で8億9500万ドル(約1000億円)を選挙資金として
共和党に出すとインタビューで答えてる。
原油業界全体でどれだけのカネを共和党に配ってるか、少しは考えたらいい

81 :
米中露欧は細切れにされるべき

82 :
>>23
ついでに北朝鮮も

83 :
>>80
【オピニオン】“中国化”するドイツの街「もうからないんだったらここにはいませんよ」米と対立も中国は欧州に足場着々 [07/15]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1563202423/

84 :
デンマーク本土よりグリーンランドの方がでかくね???
植民地でかすぎだろ

85 :
「念のために言うと、デンマークは北大西洋条約機構(NATO)への出資に国内総生産(GDP)の1.35%しか払っていない。
富裕国なのだから2%は払うべきだ。アメリカが欧州を守っているのに、NATO28カ国中、2%を出資しているのは8カ国だけだ。
アメリカはそれよりももっともっと高水準を維持している。私のおかげで、これらの国々は1000億ドルの追加出資を約束したが、
こちらが提供する素晴らしい軍事防衛に足る支払いに達していない。残念だ!」


やっぱり批判してきたな・・・w

次は空軍基地の費用の件で、デンマーク首相・政府を批判するんだろうが
そこまでは読めてる

問題はトランプだとデンマーク金融全般の制裁に動きかねないことだ
デンマーク銀行への嫌がらせで、天文学的な制裁金支払い要求は大いにあり得る

(マネロン疑惑で調査が入ってる。米シティグループも絡んでるのにそっちは不問だろうw)

もうこいつは同盟国とか気にしないし、同盟国の離反を招いても全く気にしない奴だから
何するか判らん

86 :
アメリカはトルコにもマネロンで6銀行に滅茶苦茶な制裁金支払い要求してんだよな

375億ドル!!wwwwwwwwwwwww
3兆円wwwwwwwwwwww

勿論エルドアンは支払拒否してるがね

デンマークも同じ手でやられるだろう
トルコと同じ用に難癖つけられて、NATOから追い出される可能性さえある

手つかずの原油を持つが故に、共和党スポンサーから狙われたのが不幸だったな

87 :
アラスカと物々交換を提案すればいいのにね

88 :
グアムとかヴァージン諸島とかな
自治領同士の交換で!ってな

89 :
中国がグリーンランドにちょっかい出し始めている
トランプ流中国への牽制だろ

90 :
領土を売るって体のパーツを売るようなもんだろ

91 :
だから気位が高すぎんのよ

92 :
>>30
でも、中国の油田は許したよね。

93 :
それはそれ、これはこれ

94 :
トランプは大統領に相応しくない。
力でクリミアを奪い、アメリカの選挙に介入した国には、何も言えない。巷で噂になっているモスクワのホテルの乱行の一部始終をビデオにでも取られているようだ。
プレイメイトとのスキャンダルも本人は否定したが、本当だった。
破廉恥としか言いようがない。

95 :
安倍さんが仲介役になれんのか?

96 :
そのうちにアメリカの栄光も地に落ち
昔の西部劇のように、あちこちで見境なく銃をぶっぱなす社会になる。
世界の基軸通貨も危険になるだろう。

97 :
>>95
猛獣使いと言っても最近餌やりしてないので噛みつかれてるw

98 :
>>92
何処のことを言ってるの?

99 :
デンマークはホワイト国?
もしそうなら外してやろうぜ

100 :
安心しろ、バカにされてるのはお前だけだ、トランプw

101 :
「こんなのを大統領に選んだ米国全体」を侮辱するもの、という意味ならあってるw
そもそも他所の国の領土を売れとか言い出す方がよっぽどの侮辱だろ

102 :
元は、ノルウェーの王様が詐欺で売りつけたのに

103 :
アメリカはけっこう領土買ってるしな
相手さえ良ければって話だろ

104 :
>>103
国土の半分以上が他所から買った土地だしな

105 :
対馬問題みたいなもんか

106 :
>>95
グリーンランドには日本人と同じ遺伝子を持つ原住民がいるが

107 :
ばかげている⇒absurd といっただけで、馬鹿と言ってはいない。
この話を聞くとアメリカも中国と同じ輩で、
反応はまるでムンと同じだな。

108 :
デンマークはアメリカの(覇権主義的な)戦争行為にも度々参加してきた国なんだがな

こうした形で波風立てる必要があったのか

トランプの同盟軽視は今に始まったことではないが
最悪の結果になりそうで不安が大きい

つーか、こう言った形で北欧が反アメリカになって喜ぶのはプーチンだけだし
トランプってやっぱプーチンとツルんでる感じがしてならんわ

109 :
その内日本を買います、ってトランプが言ったら安倍どうすんの?
あ、もう属国だったか

110 :
>>102
14世紀からデンマーク領なんだけど
バカなの

111 :
美人な首相だね
トランプの好みのタイプじゃないの?w
でもトランプはメラニアさんみたいなセクシーなタイプの方がいいか

112 :
チャイナが触手を伸ばしているらしい。

113 :
>>112
キミの理屈だと、日本は直ちに北海道をアメリカに買ってもらわないといけないねw

中国は「北海道中国人移民1000万人計画」と言うのを発表して、盛んに北海道の土地を買い
景気悪い北海道にどんどん投資して中国人を定着させてるそうだよ

(中国人は既に日本に95万人居るがね、北海道にどんどん移ったらどうなるか
 北海道人口は530万人しか居ないのだが)

日本は本州と四国と九州だけでいいって理屈だよね?

114 :
注)日本の永住権を持つ中国人が95万人ね

115 :
「はげかけている」に空目

116 :
>>10
アメリカはハワイを持て余していないがデンマークにはグリーンランドの管理は少々荷が重いと言う事

117 :
>>23

香港に関しては、英国が国籍を与えるって言ってるよ。

118 :
>>94

負け犬中国人、女性不足で大変だねw

しかも、モテナイw

119 :
>>100

トルーマンは?

ちなみに、トランプの件に関して、売買はできなかったけど、

あの美人首相は「約70年ぶりに、デンマークに、米国総領事館を設立する」と約束した。

立派な人だった。

120 :
>>85

「モンロー主義」の再開だからだけど、何か?

モンロー主義とは、米国主義のことだ。

今、これが、2017年から始まってる。 ロックRーが健在のころに始まった。

計画だから、止まらない。止める必要もないんだけど、これは、第3次世界大戦のためだった。

今、これが、宙ぶらりんになってる。

一番バカなのは、マクロンなので、早く他界しないかな、と願ってる。

121 :
試しに米国本土とかアラスカとかをデンマークに売ってみりゃいいだけなのに

122 :
>>1
突然、マンハッタン島を売れ!
買っても、俺様ビルは建てないから安心しろ!

って言ったら、トランプどうすんの?
それをおまえが断って、俺様が「いじわるJJI」って言ったら、
どう思うの?
トランプどうすんの?

123 :
マツコと立花みたい

124 :
>>1
反環境保護政策の大統領が成り行きの上に、グリーンランド買取か
わざとやってんのかくらい、グ側はムカッとはするでしょうねえ

http://www.alterna.co.jp/27908/3
北極圏の火災、1カ月で北欧1国の1年分のCO2排出

世界気象機関は、こうした森林火災により汚染された雲は、EU全体よりも大きく拡大し、シベリアから北極圏へ移動している。
そのためアラスカは、昨年のカリフォルニア州で起きた大規模な山火事により、さらに上回るダメージを受ける可能性があると予測している。

火災の影響は、北極圏の気温上昇を促し、他の全世界エリアの2倍の高さだという。
国土の82%が氷に包まれているグリーンランドでは、1日で110億トンという大量の氷が溶け始め、0.1ミリ海面の上昇が起きた。
10日で1cm規模の海面上昇は異常であり、グリーンランドは今40年前の6倍の速さで氷が溶けている。

125 :2019/08/28
領土は売り物ではないからな。
ねえ安倍ちゃん。

【日波(?)】アウシュビッツ記念館が高須克弥さんに日本語で忠告「アウシュビッツは史実です」 [03/17]
【ドイツ】〈調査〉ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要? 2倍近い差で圧勝したのは…[07/21]
【イギリス】チャールズ英皇太子がコロナ陽性 民放報道 2020/03/25
BBCで餅の危険性が取り上げられる 海外からは「なんで人を殺しかねない代物を食べるんだ?」と素朴な疑問[01/04]
【オーストラリア】16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛[02/05]
【アメリカ】「いきなり!ステーキ」の米国進出、快進撃の裏に透ける悪戦苦闘[09/03]
【米デン】グリーンランド売却拒否:首相の「ばかげている」発言をトランプ氏は「意地が悪い 米国全体を侮辱するものだ」と 批判 [08/22]
【フランス】「我々はどん底に達した」 マクロン仏大統領の黒人青年らとの写真が世論に衝撃【写真】[10/01]
【インド】4本の脚と3本の手を持つ女児 子宮内で未成熟の3つ子の1人が結合:50万人に1人の確率で発生 [09/25]
【オピニオン】新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目 [02/29]
--------------------
【私に天使が舞い降りた!】松本香子はみやこさんの心の友かわいい
聖闘士星矢ver.400
【乃木坂46】山下美月応援スレ☆39【みづき】
【障害六壬詐欺師】松岡秀達Pt.7【メンヘラ】
薄々感じてたんだけど俺らってGoogleから“監視“されてないか? [166962459]
卓ゲ板、ちょっといいハナシNEXT
ボークスってどうよ? 55店舗目
LOTOがネット購入できるようになった
【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合
【新型コロナ】BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」 [しじみ★]
まさかなテストスレ!
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★5
【ポケ森2周年】どうぶつの森ポケットキャンプ Part369【糞運営】
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★356
古事記 198
まだガラケー使ってる喪女★12
【脱・棒歌】表現力とやらを考える【単調】
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】
サッカーは野球選手になれないゴミがやるスポーツ
【知識】亡くなった人の魂はデータ化され、四十九日後にクラウドへアップされることが判明 [832445921]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼