TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
春からまったり
女だけど同性愛者かも知れない
ちょっと前にスレ立てたけどまた来てしまった
ちょっと暇な高校生のコテの放送室
北海道来てる
35歳無職だけどナンパしたい
【飯テロ】コテも名無しも仲良く茶話会【歓迎】12/12
ツーリング行こうず!!
【豆腐】コテない奴はシカトできるコテの集まり【未来】
うだうだ( ´・ω・`) Part.2

メンヘラヒキ女の籠城日記


1 :2020/01/11 〜 最終レス :2020/02/17
日記と題しつつも理想は談話的なそれ
のんびりお話できたら🍀

・ひきこもり共依存姉妹で限界籠城生活中
・十余年来のひきこもりだけどたまに外出します
・吐露的な思索が多いですがお気になさらず

2 :
というわけでお久しぶりです
遅ればせながらあけましておめでとう、インターネットのみんな今年もよろしく

3 :
師走からいまに至るまで、わりと活動的に過ごしていたので反動でくたびれてる私です

4 :
意欲的になったのはいいけど反動鬱的なのには要注意

5 :
ところで初夢はなんでした?私は電車に轢かれる夢だったので、なんとなく幸先の悪さを感じました!まる

6 :
新年早々スマホぶっ壊れて機種変したんですよ
そしたらまーめちゃくちゃ動作快適なんですけど、LINEの引継ぎしてなかったからトーク履歴全部消えたんですよね……
誰に挨拶したっけ?状態

7 :
それはそれとして、植木鉢ってどうやったら捨てたらいいと思います?売れるなら売りたいけど、売れるのかしら?

8 :
引越しというか、退去の準備って大変ですね

9 :
年に一度、クリスマスのときだけケンタッキーフライドチキン食べるんですけど、もっと手近な距離にあればたまに買いにいくのにな……という気持ち

10 :
初詣行く文化がわが家にはあまりなかったんですけど、近年はあまりにもあまりなので、厄落とし的な感じでお参り行ったほうがいいのかしらとは思ったりします
姉は俄然やる気なので、まあそのうち……そのうちね

11 :
姉にワイヤレスイヤホンを買ってもらったのですが、雑音や生活音に多大なストレスを感じる身なので、めちゃくちゃ便利に常時着用してる…

12 :
今年の抱負はなんですか?というあれ
もっとちゃんと自らの行動言動を省みないと駄目だなあと切に感じたので、今年はちゃんと自分を見つめたいなあと(希望)

13 :
省みると顧みる、いまだにどちらが正しいのかわからなくなるな!?

14 :
ケンタッキーはツイスターとあのポテトがあればいい

15 :
>>14
ケンタッキーはあのチキンとビスケットとコールスローしか食べたことありません!うまいな!?

16 :
きょうおふろはいったのとてもえらい

17 :
最近寒いから姉に抱きしめてもらわないと眠れないんですよね
暖房つけたほうがいいんだろうけど、姉妹揃って乾燥でやられたから消してるんです……

18 :
……🤔

19 :
またおまえか

20 :
基本的に話題がない人間なので必死に話題を搾り出している図です
愚かだね

21 :
>>19
またあなたか

22 :
保守終わり!絶賛こころ痛めてるなうなのでお手柔らかに〜

23 :
ケンタッキーのポテトはこれな
美味しいで
https://www.kfc.co.jp/sp/news/201607072230.html

24 :
>>23
美味しそう…めちゃくちゃ気になるやんけぇ…
徒歩三十分のケンタッキーさんもっと近くに店舗作ってくれんかな〜〜?

25 :
>>24
サイズによってカリッカリだったりホクホクだったり良いぞ
量も多めでおなかいっぱいになる
前住んでたとこは最寄り駅中にケンタッキーあったけどなあ
今はくっそ遠いなw

26 :
>>25
ポテトって意外とお腹にたまるよなあ
マックのセットとか食べると最近はポテトだけでお腹いっぱいになることが多々……
暴飲暴食が叶わない歳になってきたぜ
なんかやっぱ遠いと全然行かなくなるよなー

27 :
実家暮らしの未成年時代、活動的に外出してた頃は、なんだっけあれ……あの……サブウェイとか…あの辺りめちゃくちゃ通ってたけど、いまはもう全然行かなくなっちゃったなあ
そも駅二つ移動しなきゃないもんなあ…

28 :
サブウェイはドリンクの回数券良かった
ココアおいしい😳

29 :
>>28
ドリンク回数券なんてものあったんですぅ!?
いまからタイムトラベルして五年前の私に教えてやってくんない?それ

30 :
教えてきたよ

31 :
年末年始なにしてたん

32 :
>>30
神じゃん精神退行して活動的になるわ

33 :
>>31
放置してた姉宅の退去準備したり、大掃除したり、実家の諸々で奔走したりしてたよ!
マジで牛歩レベルの進行度だけど頑張って少しずつ外の世界に触れたりしてる、反動でダウナーになりやすくなってるけどw

34 :
少人数しかフョローしてないオタアカ開いたら、年末くらいにバズってた100万円当選のアレを友達がリツイートしててめちゃくちゃワロタ

35 :
姉妹と俺で川の字になって寝たい

36 :
>>35
わが家にはねこも二匹いるので、さらにあちあちになりそう()

37 :
>>36
汗だくで添い寝したい

38 :
前進できるんだって希望を持ちたいし、前進できるんだって期待したいんだよな
くさくさして痛む悪循環に身を委ねるのもひとつの人生ではあるけど、やっぱり幸せになりたいじゃんね
絶望しながら生きる虚無感、いまはよくても将来もっと苦しくなるだろうし

39 :
>>37
寝苦しい真夏の夜かな?

40 :
寝るで思い出したけど
よく女が部屋着にしてるようなふわもふの部屋着買ったのよ
あれめちゃ暖かいのな
寒がりならオススメ 女は大概寒がりよね

41 :
>>40
着ぐるみみたいなふわもふパジャマ一時期持ってたけどあれ確かにめちゃくちゃ暖かいよね〜!
ふわもふルームソックスとかあるじゃん
あれも末端冷え性にとってはかなりありがたい暖かさなのよね
寒がりならオススメ

42 :
なにより触り心地よくて癒されるよね
ふわもふのブランケットとかめちゃ好きだもんな…ねこたちももみもみするレベル

43 :
ああ^〜
https://www.lastdrop.jp/items/24688580

こういうの暖かいよね
靴下は無くてええな
足の裏熱くなって寝つけなくなるときあるw

44 :
>>39
君が隣にいたら寝苦しくない!

45 :
>>43
ウワーーーーそうそうマジでこういう感じのやつ!
可愛いし暖かいしふわふわで最高だよなあ…
使い古してくるとつんつるてんになるの思い出したわw

足の裏熱くなって寝れなくなるのもあるあるよなー!
これって結構あるあるなのかしら

46 :
>>44
でもいつもくっついて寝てる姉は寝苦しそうにしてる…🤔

47 :
>>46
だったら姉のために離れて寝ろよwwww

48 :
>>47
くっついてるのは寒いときだけだから!寒くなくなったら離れてるから……!姉が許してくれてるので苦言を呈されない限りオーケーです!

49 :
>>45
ペショーンってなるなwww

足の裏熱くなるのは自律神経やられてるか脚の血行が悪いとか
よっぽどな時は風呂場で桶に水はって足つけるわwww

50 :
エッチしよう。Rしようよ。

51 :
がんばって!

52 :
>>48
俺にくっつけば姉も寝苦しくないしあったかいよ?

53 :
>>49
しばらくブラッシングされてない羊の毛みたいになるよなwww
なんでもペット用ブラシでとくと毛並みが復活するとかなんとか?
百年前に知りたかったわ……

自律神経云々も血行も心当たりありすぎる〜〜!
寝る前にストレッチとかしたほうがいいのかしら…🤔?

54 :
>>50
セクハラ豆腐のひとだ!どうもこんばんは、Rもエッチもしませんよ

55 :
>>51
テンキューテンキュー!
あなたも日々の生活を頑張って過ごしてね!

56 :
>>52
でもオッペケくんは画面のなかの存在だから…………
画面を抱きしめて眠ってもこころもからだも暖まらないよ……

57 :
泥を見るより星を見ていたいよなあ
それが行きすぎて現実から解離するのもどうかとは思うけど、でも諦めたらそこにあるのは汚泥という名の絶望だけじゃない?

58 :
>>57
> 泥を見るより星を見ていたい

良い言葉だね
心のメモ帳に書いとくね

59 :
ジェラートピケ人気ね

60 :
>>58
もとは海外の詩人の言葉だったかな
ジョジョで使われてたから一部オタクに有名なイメージ
ふたりの囚人がいて、ひとりは泥を見た、ひとりは星を見た……ってやつ
いい言葉よね

61 :
>>59
少なくとも私があかちゃんの頃にはもこもこ系なかったのに……
でも人気になるのもわかるよね〜〜!ワカルワカル

62 :
落ちようと思えばいくらでも地獄に落ちることができるし、ひとは思索を失えばいくらでも愚かになれるのだから、よりよい自らのためには俯瞰して自らを律することが必要だよな

63 :
でも、ふとしたときに脱力してしまってそのまま悪循環の波にさらわれることもあるから、そのときのために環境を整えておく必要もあるよな
……まあその環境を整える、ってのも結局はよりよい自分のためだから、なんというか
安心して地獄に落ちれるように自らを律する……みたいになってる気はする

64 :
おっぱい何カップ

65 :
>>64
ご想像にお任せ

66 :
基盤さえ整っていればいくらでもふたりで籠城できる相性最高価値観完全合致の共依存姉妹だから、たまに社会から否定されてる気がしてダウナーにはなるけど
それはそれとして私達は何者でもなく私達だから、基本的には現代社会から離脱しきった象牙の塔もさほど苦なく過ごせてしまうのよな
世界に本当にふたりきりならそれでも構わないんだろうけど、私達はあくまで擬似的にその環境を作り出しているだけだから、あまり社会の存在を忘れてはだめだなあって

67 :
現世は地獄だけれど、だれにだって救いはあると信じたい

68 :
何がどうなることが救い?

69 :
>>68
なんだろうなあ……
明確なかたちが見えていないから迷うのです
だれの人生も紆余曲折あるものだけれど、道に迷ったときの大抵の理由って、先行きの不安/不透明さや信念の揺らぎがそこにあると思うから
まあ……確固たる意思で進める道があったら、それこそが私の救いになるのかもな
いろいろ試してみて、まだ見つかってないけど、そのまま腐らずに進まなくちゃな

70 :
午睡の微睡みみたいな不明瞭な世界に生きたいけど、現実世界はどこまでも個の集大成で、どこを捉えても希望↔絶望/幸福↔不幸の対比がある/平等な不明瞭さがないから、明瞭に生きていかなくてはならないんだよな
自意識を現世にとどめることの困難さ、現世が個の集大成ゆえに、個として判断/決断を強いられる苦痛たるや
生来微睡みに属しているひとなので現世に留まるためのパワーはひと一倍必要で、息切れることも多々あるけれど、それでも、余生掛けて叶わないことを嘆くよりは現世の片隅に棲家を作ることのほうが救われるんだよな

71 :
その魔法眩しすぎるから技名目潰しにしろ💢という旨のアレで笑いました

72 :
地獄にも救いはあるべきだけれど、ただ口を開いて待つだけでは救いは訪れない/景色を変えるにも自らの歩みが必要なんだよな

それはそれとして、なんか姉と一緒に遊べるゲームないかなあ…

73 :
新年迎えてから昼夜逆転著しくて、日が昇ってから眠る吸血鬼みたいな生活してるんですけど、外出の日辛くなるから早急に就寝時間矯正したいところ……
滞っているタスクを早め早めに解消しないと、満足に休んでいられないから……休むために頑張るんだ……頑張るために早寝……したかった……

74 :
やっほーいっちさん

75 :
>>73
メラトニンお勧めよ

76 :
>>74
やっほー、多分お久しぶりです?
遅ればせながら新年あけましておめでとう🎉🎊
お元気にしてたかしら

77 :
>>75
メラトニンやらセロトニンやらトリプトファンやら……サプリ系な〜〜、あんまり響くようなら手出すのもアリだなあ……ありがとうね!

78 :
コミュニケーションは主観同士の対立、あるいは主観合致ゆえの共感/主観が重ならない相手、主観の許容を拒否する相手に言葉を尽くすことの無意義さ・無益さ
……って考えてしまうのは思考の悪癖なのかもなあ…
本格的なトラブル回避に繋がってるから、いまのところ矯正する必要はないと思ってるけど

79 :
日常的に孤独を感じているから孤独感には慣れているけど、慣れてるからといって平気なわけではないんだよなあ
こころが打ちのめされそうな寝起きの午後、泣いても縋れるものは煙草だけの虚しさ

80 :
難しく考えないようなコミュニケーションに飢えてそうだね
もっと気を抜いて会話してもいいとは思う
失敗するってのは悪い事じゃなくて寧ろ学ぶタイミングなのだから

81 :
こめかみがめちゃくちゃ乾燥してて、しばらく大事にしてきたけど、薄くなった気がする…やや禿げたのでは?

82 :
>>80
コミュニケーション自体にはそんなに飢えてないのよ
気楽に話すこともできるんだけど、一般的なひとたちと価値観がまったく合わない+気楽な会話でさえ相当の気力を要するから、なんていうか、めちゃくちゃ疲れるよそ行きの会話してるって感じ
こころを開ける相手が姉しかいないし、姉にさえまだ少し壁を作ってるくらいだから、多分人間関係においては私が満足することはないのかなあって思う
すべてを開示してこそ友人なんてことは思わないし、そこまで求めるのは求めすぎだと思うけど
なんでも話せる親友……みたいなのは欲しいよなあって、たまに思うよ
現状一番それに近いのは姉なんだけどさ
考えすぎかなあ

83 :
>>76
実ははじめましてなんですわ


いっちは何歳なの?

84 :
>>83
あらま、はじめましてだったか!それは失礼しまんた
なんとなく雰囲気が知ってるひとに似てただったもので……
いっちはアラサーになったくらいの年齢だよ〜

85 :
>>84
アラサーね俺もだよ〜仲良くしよう
いっちはアラサー喪女処女?

86 :
>>85
はいよー、よろしゅう!
喪女ではあるけど処女ではないな〜
予想外の自体が起きない限り年中引き籠ってる干物女だから、もはや女性としては生きてない感ある

87 :
引きこもりがどうやってセックスできるというのだ

88 :
>>87
つ【虐待】

89 :
すまん

90 :
いいのよ
気にしてたらそういう話題ごと避けてるからな
もう昔のことだからヘーキヘーキ

91 :
そうかーならおっちゃんワンチャンあるな。。。

92 :
ワロタwwwwwww
女に飢えてるならヒッキー以外を狙えwwwwwww

93 :
ひきこもり同士の方が燃えるやん?

94 :
まさかのひきこもりでワロリンティウス
まずは現世に出ることから始めなくちゃだな…?
私はあんまり現世に出たくないです()

95 :
ディスカバリーチャンネルを延々と観てる
たのしい…

96 :
コンタックODで一緒にぶっ飛ぼうぜ

97 :
>>96
コンタック酔うからなあ
まあひとりで楽しんでくれ

98 :
>>95
わかる楽しいよね

99 :
末尾Mで処女ってきいてくるやつまだいたんだ

100 :
>>98
一度ハマると時間忘れて見ちゃわない?
サバイバル系はだいたい最後まで見切っちゃうわ…時間泥棒すぎる…

101 :
>>99
末尾Mって最近あまり見かけなくなったね

102 :
慢性的な無力感・抑鬱状態はどげんかせんといかん…
せめて高頻度に泣いてしまう状況だけは脱したいな
こころを洗わなくては…

103 :
こころが疲弊しきっていると、理性的な抑制がままならず、安易にインターネット男性と関わって相手の望むように媚びてしまうんだよな
これは「いい子にしていれば優しくしてもらえる」というサバイブ経験の簡単な反芻だから、主人格との解離が著しい/疲弊状態から解放されたときに激しく自己嫌悪・後悔する/反芻によって後押しされたトラウマがより深く記憶に根付く
反芻しないようにこころに余力を保ち続けることも大事だけど、いざ疲弊してしまったときの対処療法を用意しておくのも大事な気がする

104 :
こころが疲弊しきっていると、理性的な抑制がままならず、安易にインターネット男性と関わって相手の望むように媚びてしまうんだよな
これは「いい子にしていれば優しくしてもらえる」というサバイブ経験の簡単な反芻だから、主人格との解離が著しい/疲弊状態から解放されたときに激しく自己嫌悪・後悔する/反芻によって後押しされたトラウマがより深く記憶に根付く
反芻しないようにこころに余力を保ち続けることも大事だけど、いざ疲弊してしまったときの対処療法を用意しておくのも大事な気がする

105 :
こころが疲弊しきっていると、理性的な抑制がままならず、安易にインターネット男性と関わって相手の望むように媚びてしまうんだよな
これは「いい子にしていれば優しくしてもらえる」というサバイブ経験の簡単な反芻だから、主人格との解離が著しい/疲弊状態から解放されたときに激しく自己嫌悪・後悔する/反芻によって後押しされたトラウマがより深く記憶に根付く
反芻しないようにこころに余力を保ち続けることも大事だけど、いざ疲弊してしまったときの対処療法を用意しておくのも大事な気がする

106 :
なんかエラー出まくるなあと様子見しながら試してたら三回も投稿されてるやんけ!キャーッ
どれだけ書きとめておきたかったのかが伺えるな

107 :
かわいい

108 :
たまに連投かましちゃうから鯖重いときはちゃんと待たないとだめだな🤔
待てないんだよなあ…

109 :
年々父親に対する憎しみが瓦解してきていて、これをどう抱え直したものか考えあぐねているんだよな
成人したての頃、実家から離脱してようやく自分の人生を取り戻せたかのように思えていた頃、私はある種自分を最強無敵のように思っていて
でも、いざもう一度転んでみると全然自分の人生なんか取り戻せていなくて、いまだにあのひとたちの幻に囚われていて
……でも、それでも、少なくとも父親に関しては私達について努力してくれていたし、片親だけで三人の子を育てる苦労を思えばそれを哀れにも感じるわけで

110 :
昔、父に叫んだ「どうして産んだの」「産まなければよかった」「施設に入れて」「殺してくれよ」は今でも変わらない本音だけれど
完全に孤立したいま、成人してだれにも守ってもらえないいま、姉しか頼る縁がないいまになって
バックアップを失ったのは手痛い、と感じるようになってしまった
……でも、父親が生きていてもきっと絶縁してこの道を選んでいたんだろうな
機能としての親の存在を思うことはあっても、あのひとを思うことはないもんなあ

111 :
ポスト投函の荷物が届いてたから見てきたけど、この間頼んだスマホケースとスマホリングだった!
若干ギャルな感じだけど全体的に綺麗にまとまってめちゃかわ♡このふたつ選んで良かった〜〜!
マジでかわいい、これはスマホごと全部大事にしたくなるかわいさだわ♡

112 :
今更ながらにいろいろ察したけど、解釈が本意でないことを今更語るのも無益だし、宣言通り追うつもりも縋るつもりもないし……拒否・拒絶された以上、最早言葉を尽くしても響かないだろうし
憎悪ゆえに苦言を呈したわけではないから、どこかで元気にしてたらもうなんでもいいや
関わりは断絶されたし、断絶・拒絶されたのならもう私の関与するところではないし、これからはどこかのだれかになるだけで……
元気出せたらいいなくらいは思うけど、それだけにして気づかなかったことにします

113 :
般若心経を聴いてこころのバランスを整えます

114 :
https://i.imgur.com/IIp4ZzW.jpg

115 :
疲弊してきたのでメンヘラコミュニティに顔出したんですが、そちらもそちらで地獄の様相を呈していたので、地球は滅亡するー!というきもちでいっぱいになりました

116 :
http://imgur.com/yZG4frx.jpg
>>114

117 :
>>56
リアルの俺を抱き締めれば心も体も暖まるよ?

118 :
考えないようにしてたけど、反復ダメージで泣きました

119 :
Это моя вина
私のせいです

120 :
ふぇ?

121 :
>>117
もしかして自分がインターネット世界に潜伏するAIだということにお気づきでない?

122 :
ふええ

123 :
自分の世界観持ってて羨ましい
あねというパートナーに似た存在がいるのがうらやましい
自分は行くところもなく引きこもれないから働くしかないがブラックから退職してからというもの数ヶ月
いよいよ落ちに落ちてもうダメかと思う
なんとか猫たちだけは最後まで飼いたい
後10年頑張らないといけない気が遠くなる

124 :
ふえーふえ

125 :
しゅうちゃんでは無かったからま、いーや

126 :
>>123
私も猫飼いだからどうにか最期まで面倒見たいという気持ちはわかるよ
生にしがみつく苦難さ/社会適合の困難さ由来の鬱症状/希死念慮を感じながら、最後の寄る辺でもある猫たちへの責任感や愛情を手放せずにいる
本当は私のもとよりも幸福になれる場所へ見送るべきなのだろうけれど、私が離れたくないんだよな
どこにいたって、なにをしたって、かわいくて大好きで幸せでいてほしいとは願うけど、私が最後までそばにいてあげたいんだよな

人間、落ちようと思えばどこまでも果てしなく地獄に落ちられるものだよね
深海の底みたいな先行きの不明瞭さや信念の揺らぎ、安定性の欠落……
だれの人生でも紆余曲折はある/だれの人生も試練の連続とはいえ、「どうすればいい」がわからない不安感は極力味わいたくないし、「どうすればいい」が考えられなくなるほど疲弊してしまうのはもっと嫌だよな
限界の底に落ちたとき、はじめてひとは「自分にとって本当に手放せないもの」がわかると言うけれど、「手放せない」は「支えになる」わけではないものな
だからこそ、地獄にいるときこそ強いこころや勇気や救いが必要で、あなたのこころの支えになるなにかが見えるといいなと思うよ
救いになるかはわからないけど、少なくとも死という終わりだけは何者にも平等に訪れるので、あなたの苦痛はあと百年も続かないから、強いこころを持ってください

127 :
>>124
元気出しましょうね、ということで少し気持ちを切り替えました!

128 :
>>125
存じない方だけど、別人とはいえお騒がせしました!

129 :
とはいえびっぷらにお名前載せるのはよくないぞ!!?
安易な匂わせ発言は知的好奇心という名の悪意の発露を招く/発言故の過程・結果に責任を持てないならだれしもを巻きこむべきではない、ので、反面教師にして自戒します!

130 :
希死念慮という自前の爆弾を抱えて生きているから、つい日々死に焦点を向けがちだけれど、生きることに焦点を向けていかなくてはな
本当に手放せないものたちのために頑張って死を待ちながら生きる、努力をする

131 :
無事おなかがすきました!
ゴハーン

132 :
煙草が切れた

133 :
LINEもDiscordもTwitterも返事するのが面倒になってきた
コミュニケーションにエネルギーを使いすぎるし、エネルギー回復に時間が掛かりすぎる
燃費の悪さたるや……

134 :
タバコ吸う女の人すき

135 :
>>134
女性喫煙者いいよね( ˘ω˘)y─┛~~
健康意識高い女性も尊敬するけど、それはそれとしてうまく煙草を嗜好してる女性は憧れるわ
おこさまだからメンソールばかり吸ってる…

136 :
Winstonめっちゃ好きそう(偏見)

137 :
>>136
キャスターは数本だけ吸ったことあるけど、ウィンストンは吸ったことないな
普段はメビウス吸ってるよ、メンソじゃなければピースが好き

138 :
>>137
この前もらったけどWinston吸いやすすぎた( ˇωˇ )
ピースめっちゃおいしいよな!!
わかるひとや!

139 :
>>138
ほ〜〜〜〜マジか!もう通販で煙草注文しちゃったあとだからしばらく買う機会ないけど、今度コンビニかなにかで見かけたら試してみようかな
ピースうまいよなあ……マジでお上品……常喫はしてないけどたまに吸いたくなるやつ〜〜
あなたもわかるひとや!

140 :
そういえばファーストピアス今更ながら外したので、いろいろお洒落用のピアス欲しくなってきたな
できればラブレットがいいんだよなあ……

141 :
私「計画的にピアスホール増やしていくで(一ヶ月ほど掛けた)」
友人「怒りに任せて一晩でピアスボール十五個開けた(五個失敗した)」

???????🤔🤔🤔🤔

142 :
ディスコードでなにするのってか何かのコミュニティーに属しとるんか

143 :
>>142
コミュニティーというほど大きなものでもないけどね
昔馴染みの友達と遊んだりだとか、昔馴染みじゃない人とお話したりとか……
あとたまに適当なコミュニティーを冷やかしたりもするけど、あんまり長続きしないかな

144 :
>>126
ありがとう

145 :
小一時間泣いてたけど地震にびっくりして涙止まったわ
そしてしっとり喫煙タイム……

146 :
早く消えてしまいたいな

147 :
健全家庭培養の鬱病患者は、軽度抑鬱状態のときに至って健全な刺激の少ない日常映画で癒される節あるけど
機能不全家庭培養の鬱病患者は、軽度抑鬱状態のときに至って健全な刺激の少ない日常映画を見ると自らが経験してきた日常生活との解離を察知して「どうして普通になれないんだろう」という方向へと抑鬱思考を深めることが多々あるな

148 :
御多分に洩れず、私も不健全な機能不全家庭培養のどうしようもない毒女なので、暴力的な鬱映画を眺めてこころのバランスをとることにします

149 :
思考ノイズが激しいときにヘヴィメタルを聞くと落ちつくタイプのクソサブカル女です

150 :
https://youtu.be/EwIWo1me_VM

151 :
自力で立てない人間はだれかと対等な関係になれない/対等であるからこそ相互的に支えあえるのであって、対等でなければその関係は搾取する側・搾取される側/主人・奴隷に転じてしまう
だれかを幸せにすることを夢想するよりも、自らを幸せにすることを考えたほうが建設的で、着実に一歩ずつ進むからこそ想像は現実に訪う/自らすらも幸せにできない人間にだれかを幸せにすることはできない

152 :
傷口には適切な処置をすることができる/擦り傷に塩を塗ることで治療とするひとはいないのに、どうしてこころの傷には適切な処置ができないんだろうな?
どうしてこころの傷には自ら塩を塗ろうとするんだろうな

153 :
肉体だけがおとなになって、成長しきれないまま取り残された私を教育するのはもう私しかいなくて、だからこそ私は早くこころから自立したいしおとなになりたいけれど、でもこどもに戻りたい気持ちもあって……
だれかに愛されたいし、だれかに守られたいけど、それはもう決して叶わないことだから、自分が自分を愛して守れるようになるしかないんだよな

154 :
この世は地獄

155 :
そうでもないよ

156 :
もーちょい肩の力抜いたら?
運命共同体と言えるような姉が居て可愛い猫たちがいてヒキニートを迫害する親もいない

157 :
子供に戻りたい気持ちは大体の人にはわかると思うぞ
それこそ社会にはいい歳したおっさんおばさんが小学生以下な理不尽を突き付けたりそんなんばっかだし
そんな人でも既婚だったりするから世の中分からないもんだよ

158 :
>>156
適度に知恵熱出しながら脱力してるけど、これがほとんど通常運行なんだよな
この姉妹関係は運命共同体なんて美しいものではなくて、お互いしか寄る辺のない天涯孤独のサバイバー同士が社会から爪弾きにされて傷を舐めあいながら生きているだけだし、

159 :
>>158
虐待する父親本人が他界したからといって、負の影響がそこで終わるわけではなくて……いまだにいなくなった両親のことで思いを囚われてるしな
物事の一側面がよくなったから解決・寛解、というわけではなくて、根本的な私の問題を明らかに/矯正するために思考/思索しなくてはならんのです

それに、思考/思索は私にとって大事なことだから、思考ノイズによって生みだされた言葉を整理せずにいるのは逆に不健全なんだよな

160 :
めちゃくちゃ頭なでたくなる
絶対自分の方が歳下やけど

161 :
>>157
潜在的なアダルトチルドレンは社会的にも多いよね、インターネットに潜ってるだけでも切に感じるもん
おとなになる前に健康的な自立心・自尊心を養えたらいいのだろうけれど、いまの社会じゃ健康的なこころの育成は難しいだろうなと
現実社会から逃れて保護されるこどもに戻りたい、とおとなでさえ考えるのだから、こどもたちはどれだけ辛い世界を生きることになるんだろうな
おとななら皆がこころからおとなである、と考えてしまうのは視野狭窄だし、おとなになったら皆おとなでいなくてはいけない、というのも多様性の排斥だと思うけど……
こころのバランスと現実のバランスを整えて、うまくおとなな自分とこどもな自分を律していきたいよね

現世が地獄なことには変わらないから、こころを強く持たなくてはなー

162 :
>>160
歳不相応なほどに甘えん坊の末っ子、頭撫でられるの好物なのできもちは嬉しくもらっておく!
どこが琴線に刺さったのかわからんほど頭でっかちなことばかりレスしてるけど、なんにしてもきもちは嬉しいぜ!

163 :
自分も親にネグレクト食らってて、めっちゃ撫でるのも撫でられるん好きやからかなぁ
諦めるーとかむりーとかできないーとかそんな諦観せんでほしいなって

164 :
>>163
めちゃくちゃ親近感覚えてくれてるのは察した
撫でるのも撫でられるのもいいよな……スキンシップのなかで一番好きかもしれない
諦観はそんなに悪いものじゃないよ〜
自分ができること/得意なことを探すっていうのは、自分ができないこと/苦手なことを探すってことでもあるからな
できないことをできると思いこんで無理するよりは、全然建設的でいいことじゃない?割とポジティブに諦めてるぜ

165 :
お菓子作りにハマってた時期を思い出して、いろいろとレシピ動画を見ていたら、とてもお菓子作りしたくなりました
しばらくはやらないけど……いつかはまた姉にチョコレートケーキでも食べさせてあげたいなあ

166 :
子供に戻ったらいろんなことを親の判断力に委ねることになるから自分の責任で選択できる大人の方がいい
世の中楽しいこといっぱいあるよ

167 :
わりと好意よ( ˇωˇ )
頭撫でられたらほんまにあかんなぁ…溶ける…しぬ…
ギリギリできることもできない!ってものさしではかっちゃうのもったいないって思っちゃうなぁ

168 :
>>166
そうだね
すべての選択権が自分にあることの重さ/自由さ、たまに現実逃避したくなるくらいには重たいけど
「守ってほしい/愛されたい」を抜きにしたらおとなのほうが楽しいんだよな
自分で自分を守れる/愛せるくらい強くならないとな
もっとおとなの世界を楽しみたいわ

169 :
>>167
溶けるほどなのwwww尻尾ついてたらめちゃくちゃぶんぶん振ってそうでかわゆすなあ!?
ギリギリできることへの挑戦はまた余力あるときにすればいいって考えてるから、まあ……いま受けとめられるか、の取捨選択だよね
意欲的になれたらもうちょっと頑張ろうって奮起することもできると思うわw
そして意欲的になるために安全な環境づくりから始めなければ…( ˘ω˘ )

170 :
普通のひとにできることができないのです

171 :
>>170
普通の人に出来ることが出来ない人は普通の人が出来ないことを出来るかもしれないよ

172 :
めっちゃ溶ける…あとかわいいって言われたらしぬ…

そのためにもばちくそ頭撫でたいな?????????

173 :
>>171
向き不向きとしての個性/特性だよな
短所見るより長所見て伸ばせっていうのはわかるし、実際できることをすべきだとは思うよ
自分のために建設的なことを考えるべきだしね
ただ、それでもやっぱり望んでしまうのは普通のことなんだよな
来世に期待して今世はなんとか乗り切るけどさ

174 :
>>172
スライムかな????
撫でたり抱きしめたりするとめちゃくちゃ多幸感あるから世の人々ももっと軽率に撫であったり抱きしめあったりすればいいのにな????
……と思うヒッキーなのであった

175 :
どうやろ。。マジすぐしぬ。。

アメリカンな感じする ˇωˇ )
そこまでいくとそれが当たり前になっちゃいそうでそれはそれでどーなるんやろっていう

176 :
>>173
他の人と同じように普通になりたい気持ちはわかるけどそまそも普通ってなぁに

177 :
>>175
ドコグロ……
キレイな顔してるだろ……死んでるんだぜ……

めちゃくちゃ軽率に甘やかされたいし、ひとの暖かみを感じたいから、アメリカンでも私はあんまり気にならないかも
※ただし道端で抱きしめあってても視線が集まらないような社会の場合に限る、だけどw

178 :
>>176
社会の基準、時代の平均、どこにでもあるありふれたもののことだよ
暴力/虐待/育児放棄や障害/貧困/希死念慮とは深い関わりがない、マイノリティーではないほうの大多数
一度もマイナスに到達したことのないひとや、限界生活者との関わりがないひとほど「普通とは?」と問うけれど、それを当事者に聞くのってわりと残酷なことだと思うわ
「普通とはなに?」と聞けるひとが心底うらやましいし、ねたましいし、やっぱり現世は地獄だと思うよ

179 :
爆速でしぬ…😇

それはすごいわかるねんけど他人の目につかんとこででろでろにされたいんだなこれがでろでろに

180 :
風呂あがって完全に倒れてる
いつも入浴準備するだけで力尽きてしまって、浴槽に沈んだあとは余裕で三時間近く動けないことが多々あるので、この時期からだの乾燥がとてもつらい……なんにもケアできていない、けどからだがつらい……

181 :
>>179
そして爆速で転生するんですねわかります
産まれようとしています……!👶
あ〜〜でろでろにっていう意味ならそれはもうそうだろうなあ
普通に友人程度のスキンシップなら多少外でやっててもいいんじゃないかとは思うけどw
適宜場所を選ぶべきではあるよね〜

182 :
例の記事を読んで、「あなたは自分より弱い人が好きなんだね」というあれでとても心当たりがあるなと……
実際メンヘラ当事者同士のカップルってそういうところあるし、だからこそ破滅するしかないんだろうね
互助関係を築くには当事者同士では不安定すぎるんだよな

183 :
>>178
平均とか基準てものは存在しないし世界規模で考えたら日本に生まれただけでも幸運だけどね。

184 :
>>183
残念ながら平均も基準も存在するよ
ひとは社会的動物で、社会は高度な知性をともなった個の集合体なんだから……「平均も基準も存在しない」は個をつぶさに見すぎて、社会が見えてないように思う
多様性を許容される時代になってはきているけれど、反面あらゆる格差は拡大していくばかりだし、特に経済格差を見れば世界的にもそれは顕著だよね
それに、あなたが言ってる「世界基準で見たら日本に生まれただけでも幸運」っていうのは、「殴られても、大きな怪我ではないんだから大したことじゃない」って言ってるのと同じだよ
不幸の度合いはだれかと比較するものではなくて、当事者がどのように思ったかなんだから……
それを私本人が自ら発信するならともかくとして、あなたが私の気持ちとして代弁しているなら、それはとてもおかしなことだと思うし、勝手にひとの不幸を比較しないでほしいとも思う
もちろん、あなたが個人的に思っているだけならそれでいいんだけど、それを聞いてもあまり嬉しい気持ちにはならないです

185 :
おはよう
今日も難しいこと考えてるな

186 :
>>184
ごめんごめん
ポジティブな思考をしてほしかっただけなんだ

187 :
>>185
おはよう!
個人的には難しいことではないんだけどな、少なくとも対人コミュニケーションよりは軽い……
いろいろ考えるの好きだし、ひとがいろいろ考えてるのが好きだから、もっと皆がいろいろ考えたらいいのになって思うよ

188 :
>>186
ひゃーマジか!?私もごめんなさい!解釈違いだとすぐ早口になるタイプのオタクなの……ゆるして……
いろいろ思索したり、悲観的であったり、厭世観強烈だったりするけど、完全にネガティブって言うわけではないから大丈夫だよw(一般的なポジティブではないけどw)
とてもライトに世界やひとびとを憎んだり、愛したりしているから、心配しないでヘーキヘーキ
気持ちをありがとう

189 :
>>188
撤退しようと思ったけど議論続けていい?
平均は計算したら導き出されるから認識論的には存在するけど、「私が平均の日本人です」っていう存在論的には存在しないってことが言いたかったの。
その存在しないものになりたがっても一生なれないよって言いたかっただけなの

190 :
>>189
https://i.imgur.com/IIp4ZzW.jpg

191 :
夢想的な望みが叶わないという事実、を裏打ちするための議論虚しすぎるしダメージを負ったのでこれくらいで勘弁してやってください

192 :
>>191
平均よりも自分独自の幸福を模索したらええ。それなら簡単だよ

193 :
>>192
>>173

194 :
俺は引きこもりから這い上がってギリギリな所で留まってる人間だけど
当初とは自分が思う理想とはかけ離れてはいるんだけど
自分が選んだ事ではあってだからその選択も今の自分も自分の中の理想の1つで結局はその理想を1つ1つ歩いて感触を確かめて近付けるのが近道なのかもしれないと最近思うようになった
周りになんて言われようと自分のペースでいいと思うわ

195 :
考えてるうちは駄目だった
思考停止でなく考えるのをやめ受け入れて
感じる感じとる五感を優先したら楽になった

196 :
オハヨーーーー!!!!

197 :
>>194
スタート遅かったぶん、着実に一歩ずつ進めていくしかないよなあ……
絶賛再出発挫折中だけど、去年半ばから少しずつ前向きにはなってきてるからまた頑張ろうと思うよ
一番の問題は自分なんだよな
自分が一番自分を急かすから、こころを強く持たなくてはね……

198 :
>>195
多分私がする思考・思索は、あなたで言うところの「五感を優先する」ことなんだよな
いろいろ試行錯誤はしてきたけど、いまのスタイルが一番安定するし、常に思考ノイズがあるから考えて、気持ちのバランスをとることはやめられないんだ
一般的に見て、私の言葉や考えはマイナスに見えるかもしれないけど(そもそも精神的に不安定なメンヘラだから過度にマイナスに偏ってるときも多いけど)
私自身は私の言葉の多くに救われてるから、五感優先よりはいまのスタイルのほうが、私は好き

199 :
言動はネガティブだけど実は内面ではポジティブなんだってことやな
この世は地獄
ではないかもしれないくらいは思ってるってことやな知らんけど

200 :
現世は私にとって地獄(もちろんそれが全てではないけど、地獄に咲いた一輪の花程度で地獄が楽園になることはないし)だけど、いずれは万人に平等な死が訪れるんだから、それを心待ちにして今世は出来ることをしようって感じかな

終活みたいなものだと思ってくれればいいよ
終活って一般的には孤独でネガティブなイメージあるだろうけど、私にとってはとても救いが近くにあるし、人生をエンジョイしてるように感じるんだ
つらいことはたくさんあるし、死に魅入られてはいるけど、最期には必ず救いがある/憎しみから解放されると思えばそこそこ余生をエンジョイできるというか

201 :
>>200
なるほどそういうことならよくわかる
とりあえずチョコレートケーキ作ればいいよ

202 :
>>201
半年前からキッチンが地獄でな……
綺麗になったらケーキだけじゃなくちゃんとした自炊も再開したいね……

203 :
輪廻転生があるなら、絶対に私の魂は人間人生一回目だわ!人間社会完全初見だわ!ってくらいの気持ち

204 :
姉がそばにいるだけで「このご飯おいしいもっと食べたい😊👏おいしいから姉ちゃんももっと食べな😊」ってなるのに
姉がそばにいないだけで「ごはんおいしくない……もういいや……食べたくない……🤮」ってなるの、本当に振れ幅がおかしすぎて笑えるな!?

205 :
こころが変われば行動が変わり、行動が変われば習慣が、習慣が変わればひとが、という例の名言通り
自分のこころが変わらなくてはどれだけ適切なアプローチを心掛けても/施しても自分が変わることはないんだよな
こころの淀みを洗って、少しずつ行動を変えていきたいね

206 :
( ゚Д゚)y─┛~~

207 :
>>197
大丈夫だよ俺も親に散々焦らされ罵声も沢山浴びさせられたけど今は何とか社会復帰出来てる
1歩踏み出せるなら2歩目もいつか踏み出せるからゆっくりその時を待てるようになるといいね!

208 :
>>207
道程は険しくて長いですなあ(´・ω・`)
でも、あなたみたいに無事社会復帰できてるひとを見るとすごく勇気づけられるし、私にもきっとできることがある/社会の片隅でも居場所はあると思えるから
なんていうか……私もあなたみたいに勇気を持って頑張りたいな
ありがとう、とても励まされました!あなたによい運が巡りますように🎉

209 :
海底47mというサメ映画を観ます🦈

210 :
激痛シーン見てるだけでこっちがいてええええええええ

211 :
サメ映画見るたびに毎回思うけど、被サメ経験がある生存主人公はトラウマで二度と泳げなさそうだし二度と魚食べられなさそう🦈

212 :
そこでナスDですよ
https://youtu.be/sQJZTlqM0gk

213 :
>>212
ま さ か の ナ ス D
正直肌の色戻ってることにワロタ(事前情報がとても古い)し、サメの体重60kgでもっと笑いました
デカすぎる

214 :
>>208
そう言って貰えるとこっちも嬉しい!
1にもいい事あるように祈ってるよ!!

215 :
十五時間くらい寝てたらしく、とても……頭痛が……痛すぎワロエン

216 :
( ゚Д゚)y─┛~~

217 :
薄明の翼よかった……オニオンくん回が楽しみ

218 :
もう一月も半分過ぎたのかあ
完全に充電切れてしまったな……年末年始頑張りすぎた、二十日までにはなんとか持ちなおさなきゃ…

219 :
ブルー・マインドを観ました🐟
計らずしも魚続きになってしまった…これすきだわ

220 :
とても辛くなってきたので、鬱なときに浸れる鬱曲を教えてください

221 :
いつぞや貼ったかもだけど
月光 (トリックED) https://nico.ms/sm3377065?cp_webto=share_others_iosapp

222 :
それかこっち
Weight of the World (Nouveau-FR Version) Emi Evens + 四条貴音 https://nico.ms/sm31137752?cp_webto=share_others_iosapp
四条さんが踊ってるけど歌ってる訳じゃないので音楽だけ聞くなら原曲

223 :
>>222
ごめん作中のセリフが編集で入ってたわ

224 :
姉とお菓子食べながらホラー映画観るぞ👀🍩🎉

225 :
>>221-223
月光はめちゃくちゃ好きで鬱なときよく聴いてるよ!ありがとう
四条さんのその曲は知らなかったわ、いま姉いるからちょこっとしか聴けなかったけどいい曲ね……刺さりました
ありがとう

226 :
今冬は関節がとても痛くて、なんというか、加齢を感じている……

227 :
鬱曲これおすすめ
Aimer あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜

228 :
>>225
よくよく画面見たら四条さんの曲じゃないしニーアやんけ…ちゃんと聴きました すき

229 :
>>227
聴いた!鬱曲というより失恋曲な感じあるけど好き…ほどよくしっとりできるね

230 :
失恋曲なら柴田淳のHIROMIが好き
あと清竜人の痛いよとか、うたまろのいつかは笑って歌える歌がとてもよいです

231 :
ねむねむ

232 :
>>231
あら、まだ起きてるのー?
早めに眠れるといいねえ

233 :
>>232
早く寝ちゃって目が覚めたのー

234 :
>>233
そっちパターンかいw
あんまり早く起きすぎると日中辛いだろうし、できればもう一度眠れるといいよなあ
ネットサーフィンはほどほどにしなされ…( ˘ω˘ )

235 :
>>229
聴いてくれてありがと
同性愛者の曲らしいけど好きに解釈していつも聴いてる

236 :
自分も目え覚めちゃったわ
何しようかな…

237 :
>>235
はえー、そんな背景があるのか……一部の女オタがめちゃくちゃ盛りあがりそう(こなみ)
解釈の自由さはともかくとして、そういう、作曲の背景とか知るのって楽しいよね

238 :
>>236
早起きさん多いな!?
眠れなくて予定がないならなにか動画でも観ちゃいましょ
感想をここに書いてもいいのよ

239 :
メガシンノスケ聴こうぜ
https://youtu.be/arSPpSto59g

240 :
>>239
あー…これ元気出したいときに聴くやつだ!
爽やかでいいなあ、わりと好きだよ
感傷には浸れないけどw

241 :
元気出したいときに聴く曲なら坂本真綾のヘミソフィアとか、手嶌葵のちょっとしたものとか、THE NOVEMBERSの今日も生きたねとかがとてもよい

242 :
鬱曲なんて知るか😡🔥これきけ
https://youtu.be/6s7ONGzRbDQ

243 :
>>242
めちゃくちゃ懐かしくてワロタwwwwwwww
アンインストール、マジで昔歌いまくったなあ……これVo違うよね?どなただろう

244 :
鬱曲じゃなくてもいいならこれはどうだ?
https://youtu.be/004UFLdIxaE

245 :
>>243
遠藤正明だよ!この人のカバーはええわ
すべてが熱くなる
https://youtu.be/CVFbBR_uguE

246 :
>>244
ウワーッこれも懐かしいな!?懐かしい曲大会かな?
これも昔めちゃくちゃ好きだったなあ……いま改めて聴くとやっぱり名曲だなあって思う以上に染みるものがありますね

247 :
>>245
あ〜〜〜〜お名前だけどこかで見かけたことあるかも?すごくパワーがあってエネルギッシュで好きな歌声だわ……好き……アニソンカバー結構されてるのかしら

248 :
>>247
JAM PROJECTの曲聴いたことあると思うよ
MELLも良いんだ😳
https://youtu.be/5fr3Se8_zPU

249 :
https://youtu.be/IPBXepn5jTA
https://youtu.be/bLnRythb-pw
https://youtu.be/9UBvB8joUeE
ほどほどに明るくておすすめの曲です、暇なときにどうぞ

250 :
>>248
JAM PROJECTの人か〜〜〜〜!納得
つかその曲もマジかっこいいな!?ブラクラの曲なのかしら
アニソンでめちゃかっこいい感じのやつならこれが好き〜
刺さるかもだから是非聴いてみて、巌窟王はいいぞ
https://youtu.be/dcnWAzwEd6o

251 :
最近某アプリゲームにハマってるんですけど、毎日二〜三時間掛けて周回しなくてはならないからわりと暇で、作業中流せる曲を探してたんですよね
新規開拓になってほくほく

252 :
なんてソシャゲ?

253 :
>>250
まあまあやね
気に入る曲って2種類のパターンあるわ
即気にいるパターンと何度も聴いてるうちにっての

borisとかどうだろう
https://youtu.be/5t_5MEME6UU

254 :
俺の中で音楽ってテンションあげたい時か共感したい時に聴くもんなんだよね
鬱曲とはどんなもんなんだろうか
谷山浩子の曲は不思議な世界
https://youtu.be/fke6lQEBcIw

255 :
>>253
まあまあだったか〜〜〜〜残念!
聞いてるうちに……っていうのは結構あるよね、いわゆるスルメ曲
私は即気にいるパターンあんまりないなあ

borisあんまりだったごめん……!メロは好きだけどVoのシャウトがあんまり刺さらなかったかな、音質のせいかもしれない?けどw

256 :
>>254
溢れ出るみんなのうた感〜〜!
諫山実生の月のワルツとかそんな感じだなあ、これすごく好きだわ、かわいい……
私にとってはなんだろう、読書してるのと感覚は似てるかなあ
物語に浸りたい、音楽に浸りたい……世界観に酔いしれたいのかも
もちろん歌詞に共感を覚えるときもあるけど、普段はどっちかっていうと芸術性とかに惹かれてるかな
鬱曲聴いてるときはだいたい、自分の抑鬱に後押しが欲しいみたいな……そんな感覚
だから聴いてて辛い曲が聴きたいし、ある意味共感なのかもね

257 :
リトルデビルを観るぞ😈

258 :
>>256
boris微妙か
色んな曲出してる
初期はストーナーロックかな

ふむふむ
辛い曲が聴きたいはよくわからん感覚だなw
アンビエントとかのミックスとかヌジャベスのインストとかどうだろうね

259 :
>>258
まあ辛いときに鬱曲聴くのって感覚的には自傷行為に近い安堵感あるから、普通はあんまりわからん感覚かもしれないw
手首切ったときの安堵感とわりと似てるかな
ストーナーロックかぁ、好きなジャンルではあるんだよな……いろいろ聴いてみたら好みのやつあるかも?
アンビエント云々はどれ聴けばいいかわからなかったからNujabesだけ聴いたけど、これは好き寄りだな〜!
いろいろ教えてくれてありがとうね!👏❣?👏

260 :
リトルデビル観てる途中で寝落ちてしまい、結局起きたのはこの時間です…オハヨーーーーー!!!!

261 :
沈黙は花!(・x・)

262 :
>>252
ごめん見逃してた!
Sky星を紡ぐこどもたちってやつ〜、知ってるかわからんけど数年前にいろんな賞とったりして話題になった風ノ旅ビトの会社が作ったやつなんだ
中身もわりと似てる感じ、癒される雰囲気ゲーだよ〜

263 :
選曲間違えて少しトラウマスイッチに触れてしまいました
いまのタイミングで触れていいものではない……いろんなことを思い出してしまた

264 :
ヌジャベスこれすき😳
https://youtu.be/g9hwjQBQFIo

265 :
>>264
あーいいね……すき、作業用BGMに使える……

266 :
>>265
ちゃんとあるんです!
https://youtu.be/5yYMicbSf98

267 :
>>266
神かな?

268 :
鬱になってきたので鬱映画を観ます

269 :
母親に愛されたのち幼少のうちに捨てられた経験があるので、子宮に沈むはダメージを食らいすぎました
サバイバー視点わかりみが深すぎた

270 :
子宮に沈めるだった

271 :
イヤホン着用で視聴しているので蝿の羽音でめちゃくちゃ耳痒くなってます
あとしんどすぎて十分単位に休憩を挟むという……辛くなってきた

272 :
育児には免許が必要だと思うんですよね、わりとマジで。

273 :
ツイで見た猫貼って良い?

274 :
どうぞ?

275 :
https://twitter.com/or_or_o/status/1217797129311096832?s=21
(deleted an unsolicited ad)

276 :
>>275
リプ欄の血を吸ったマダニでワロタ
かわいい…

277 :
https://youtu.be/jL8UNArX9aA

278 :
頭のなかに言語化できないわだかまりがあって、それに囚われて思考停止してるから、これをなんとか解して思考整理したいんだけど……うまくいかない
だめだあ…

279 :
人類皆こんな暗澹たる思いを抱えながら生きてるの?マジ?毎日死を思いながら過去の出来事に苛まれながら自分を殺したくなりながら世界中の不幸を願いながら神様に救いを求めながら生きてるの?マジ?本当に?

280 :
やっぱり「為せば成る」なんて言葉では前向きになれないよ
いままで生きてきた時間はただ歳を重ねていくばかりで、前進するためになにひとつ労さなかったとでも?成せなかったからこそ結果の現在があるのに、何度打ちのめされてもひとりで立ちあがれと?
万事が自己責任で、大人は皆何事かを成している、なんて与えられた者の傲慢では?
「同情するなら金をくれ」なんて名言があるけれど、底辺で汚泥を啜っている人間からしてみれば本当にその気持ちしかなくて
成し方ひとつも教えることなく自慰めいた励ましを寄越すくらいなら、あんたのそれを私にちょうだいよ、あんたが私になってよ、って思うわけです
野良犬や野良猫を拾うのと同じで、希望をもたせたことに最後まで責任が持てないのならなにひとつ干渉するべきではないし、自分が気持ちよく過ごすためだけに相手の立場を利用するべきではないよね
いつかは見捨てられるのがわかっていて、それでも生きるためには惨めに縋らなくちゃいけないのはこちらで、限界までプライドを捨てて懇願してもなにも手に入らないことの残酷さたるや
一方的な救済なんてものはいつだって、手助けする者には惨めさなんてないし、手助けされる者にはプライドの敗北と生きるための懇願を押しつけるんだよな

281 :
https://i.imgur.com/ZABjtZ4.jpg

282 :
まあ、生きるためにはプライドを捨てて何事かを成すしかないんですけどね
森羅万象、有象無象、なにもかもが汚泥を啜って生きてるんですね
プライドなんて犬の餌にもならないもの、どこかに捨てておけって話ですよね
人間性なんか捨てちゃいましょうね

283 :
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!!

284 :
https://i.imgur.com/2gCX5ze.jpg

285 :
お金ほしいね

286 :
それな

287 :
1さんって昨日テレビでやってたカイジに出てくるクズどもの思考と同じだねw

288 :
弱ってる人間を叩くつもりはないけど
言い訳ばかりして都合の良い論理を並べる1さんはまるで昨日のカイジに出てくるクズどもと同じ思考
そうやって社会のせいにして地下帝国でずっともがいてるのもいいでしょうw

289 :
ほーん、このスレには鬱病患者と名無しのほかに猿もいるのか
(ワッチョイWW 4115-WAu3)くん、素晴らしい芸を披露してくれてありがとうね!来世は猿じゃなくて虫だといいね

290 :
そんな奴触らなくていいのに

291 :
お猿さんに語りかけるしかない早朝鬱の物寂しさ、理解してくれる?

292 :
寒いし雨だし憂鬱だお

293 :
>>291
そうか…それは失礼した

294 :
>>292
ほ〜〜んと今日寒いよね!?寒すぎてチェーンスモークもできねえや(´;ω;`)普段着にしてる芋ジャージ、ペラペラすぎる……わりと厚手のはずなのに、保温性に欠けるのでは……??
美味しいものでも食べて、温かいお茶でも飲んで、こころとからだの両方を温めてね……
スッ…… つ【旦】

295 :
>>293
あ、いやいや、怒ってるとかじゃないからね?だから謝らなくてもいいのよ、お気になさらず!

296 :
頼る人もいて猫飼ってて映画観て楽しそーやん

297 :
>>296
映画見るモチベがなんか暗いけどな
客観的に見得るものより重くて苦しいのだと思う

298 :
>>295
言いたいことを言えないのってストレスだと思うから、ケチつけてしまっていたら悪いなと思って

299 :
おっとこれ貼りにきたんだった
左から2番目の彼に注目
https://twitter.com/yeskiri/status/1218158864815640577?s=21
(deleted an unsolicited ad)

300 :
猫飼いたい
猫と一緒に引きこもりたい
1が羨ましい…

301 :
上手く社会に馴染めない人を煽る人が増えてる感じが否めないこの現実が悲しくなるし俺も1みたいな時があったから純粋に応援してる

302 :
は〜〜…完全に昼夜逆転しちゃってるな
ていうか今日寒すぎ……寝ながらお布団争奪戦してたぞ……

303 :
>>296>>300
全く楽しめないわけではないよ
人生に波があるように、気分にも波があるから……それに翻弄されてるけど、周囲の豊かさに気づいてないわけでもないしね
でも、周囲が地獄だからこそ生活を向上させようと尽力したのも事実なんだよな
頼れる存在も、猫たちも、ただ引き籠って映画を観るだけの生活も、天性の与えられたものではないよ
だって私、姉にも虐待されてたし、何度も殺されそうになったもの
過去の行いを許したからこそ唯一頼れる存在ができたのだし、過去を引き合いに出さないからこそいまも姉は傍にいてくれる
生活を豊かにしたいのなら、あなただってなにかを掴めるはずだから、諦めないで何度もトライするのよ
人生はトライアンドエラーやぞ

304 :
ねこたちと暮らすのは最高だけど、個人的には(特に貧困層の)精神障害者にはあまりオススメできないですね
世話の大変さだけじゃなくて、部屋の衛生を保たなきゃいけないし、病気のときには多大な出費があるから貯金しなくてはならないし、毎年ワクチン接種もあるし、それを二十年近く維持しなくてはならないもの
ペットを飼うのって育児と似てるっていうけど、マジでそれだから、可愛い♡大好き♡だけで済む話ではなくて本当に大変だと思う

305 :
>>299
セクゾとか随分懐かしいの持ってきたな〜!
あまり詳しくないけど、友達がハマってた記憶ある
随分はっちゃけてるんだなあw

306 :
>>301
社会不適合者に石投げるのは昔からあることで、不適合者同士殴りあって相互自滅するのもよくあることだけど
そうではない(いわゆる社会的弱者ではない)ひとびとが弱者いじめ/マウント合戦に走るようになったのは、皆社会的に困窮してきていて、そのストレス反応ゆえにより弱者を痛めつけてるんだろうなあと感じてる
だって社会的な経済状況は悪化していくばかりだし、賃金もあがらないし、労働環境は労基違反のブラックが横行して劣悪で
育児だってワンオペ主婦ばかりで頼れるひとなんていないのがほとんどだし、介護環境なんてほとんどが劣悪すぎてひどいものじゃんね
「学校でいじめが発生するのは、そもそも一つの学級で受け持つ児童生徒が多すぎ(対応できる教師が少なすぎ)/密室環境で強制的に勉学に励まされるだけでなく、多数の他者と接触しなくてはならないこと自体がストレスになっている」
とか一時期見掛けたけど、それって社会全体にも当てはめられるよなあ
皆生きるためになにかを強制されていて、でも頼れるひとやものなんてなくて、目先鼻先を誤魔化すことで精一杯だから対処療法にしかならなくて……
根本的に変わらない生活とストレス状況、経済状況が悪ければストレス発散にもお金は掛かって、ともなればゆくあてのない怒りの矛先を弱者に向けてしまうのも当然の流れだよなあとは思う

それはそれとして私もあなたを応援してるからね!
無理せず、ほどほどに、豊かに頑張ってね

307 :
日記を十二月半ばから放置していたので、そろそろ再開しなくては…
あとめちゃくちゃしんどかったお掃除をやったので今日の私はバチバチに偉い!頑張った!休みます…

308 :
>>303
励まされたわ
ありがとう
俺ももっともがいてみるわ

309 :
>>308
無理せず、自分のペースでね
あなたを救えるのはあなたしかいないから、強いこころを持ちながら、あなたが好きになれるものを探していってな

310 :
カレー食べたい🍛
でも一時期カレーばっかり食べすぎて、姉がカレー飽きてるから我慢するんだ……辛口カレー食べたいなあ……

311 :
今日カレー食べにCoCo壱行ったよ
カキフライトッピングして食べて美味しかった

312 :
んああココイチいいな〜〜〜〜!!!!
よく6辛くらいで食べてる……けど、何気にトッピング調子乗るとお高いからあんまりココイチ気軽に食べれないんだよな…

313 :
辛党だな、普通でもそこそこヒーヒーいってるわ

314 :
ピザにもトマト系のパスタにもタバスコを掛けまくるスタイルなのでもしかしたら味覚馬鹿なのかもしれない?

315 :
カ〜〜〜〜ッ
愛されてえなあ!

316 :
なでなでしますよ

317 :
ママーーーーーーーーーッ!!!!!

318 :
>>317
ママですよ
どうしたの>>1ちゃん

319 :
ああ、
>>316に反応したのね…

320 :
缶詰のグリーンカレーを2日連続で食ったら体臭が現地の人になったよあぶないあぶない

321 :
>>318>>319
まあママはいないんですけどね?

322 :
>>320
いやそれはワロタ、現地のひと…?スパイシーな感じなのかしら……
私も二日連続でグリーンカレーを食べたいですね!!体臭?引き籠もりには関係ありませんな!

323 :
日課の周回終わってひと息……( ゚Д゚)y─┛~~
目先鼻先を誤魔化しながら生きているのは私もだけれど、やっぱり根本的な解決っていうのは難しいですなあ…

324 :
私みたいな人間以下の底辺クズでも今日この日までのうのうと生きながらえているの、凄すぎて笑えるな?
家畜のように脳死で餌だけ食べてれば生きていられるんだなあ…

325 :
>>322
グリーンカレーは辛くて美味しいね
いなばのグリーンカレーを2日連続で食べてトイレに行くとすげえスパイシーな香りが
玉ねぎしこたま食った次の日の汗もやばい
セブンの金のビーフシチュー美味しい
ビーフカレーは個人的に微妙

326 :
>>306
いじめの原因はわかるけどそれでも弱い人を叩くのは嫌だなぁって思ってさー
ありがとう1もゆっくり頑張ってね!

327 :
>>325
何気に缶詰カレーって食べたことないのよね、大体出前のココイチか自炊ばかりだったから…
でも結構辛いなら俄然気になるw今度買ってみようかな

セブンの金ビーフってパウチタイプかなにかかな
気になるので今度それも買ってみたいな〜!ネットスーパーにあればだけど!
教えてくれてありがとう!

328 :
>>327
いなばの缶詰カレーはスーパーだと100円くらいかな
鶏そぼろとバジルがくっそ辛かった記憶
同じ値段のレトルトカレー買うよりは圧倒的に本格的だよ 味はまあ好みがあるから何とも言えんけど
https://www.inaba-foods.jp/products/thai

金のビーフシチューはパウチだね
レンジで出来る 400円するけども納得出来る美味しさだと思う

329 :
>>326
そうだねえ……ただ、きっと、生来善良なひとでも加害者に化してしまうときはあるだろうし、懸命に自制していても歯止めが効かないときはあるだろうから、臨機応変に自省と許しを抱いていきたいね
ありがとー!

330 :
姉とライフアフターをはじめて、とても熱中したのはいいけど、とても疲れてしまった……このゲーム難しいよ……!

331 :
>>328
ひゃくえんって安いな〜〜、物足りなければ適当になにか…サラダとか冷凍おかずとか添えればいい感じ、なボリュームになりそう?
バジルと鶏そぼろがいい感じなのね!私、覚えました!

ひゃ〜〜…カレー欲がむらむらと……
レンジでできるのもポイント高いなあ…お試しでひとつくらいならいいかもしれない…

332 :
ムラムラと聞いて

333 :
>>1さんならスヤスヤしてるよ

334 :
起きてるが

335 :
一時間くらい前に起きました!
おいたんも名無しもおはよう!
カレー食べてないけど、寝たらむらむらはおさまりました🍛

336 :
でもやっぱりカレーが食べたかったのでレトルトカレーを食べました🍛

337 :
https://twitter.com/iyashichannel_/status/1218693820025430016?s=21
飼い主を信頼してるとこういうペッティングを受け入れるようになるんだな
(deleted an unsolicited ad)

338 :
今夜はあまり宜しくないですね

339 :
調子悪いの?

340 :
私が立っていなければ、どんどん停滞していくばかりか鬱屈した淀みが降り積もるばかりで、その負の余波はねこたちや姉に行ってしまうので、こころを強く持たなくてはならないのです
私が立たなきゃ、頑張らなきゃ、もっとひどくなっていくから、頑張らなきゃな
甘えてばかりだ

341 :
頑張ってね、無理じゃない程度に

342 :
いろいろな責任を果たしたら、姉と心中したいと思っていたけど、やっぱり姉が死んでしまうのは悲しいので、私のいないところで姉には姉の幸せを取り戻してほしいなあ
私なんかいなくたって、姉は幸せになれるし、むしろ私なんかいないほうが姉の幸せは近づくはずなんだよな
それを私のわがままで引き止めて、いつまで経っても離れようとしないで、姉の足枷になっているのを自覚しながらその人生にまとわりついている
こんな可哀想なことある?私なんかがいるせいで、姉はいつまで経ってもこの血筋から逃れられなくて、自分の人生すら取り戻せていない
ここまでひどいことをしておいて、その上姉のいのちまで欲しがるの、本当に自分が醜くていやだ
ひとりで死ぬのがそんなに怖いかよ?

343 :
私が自殺したら姉は追うだろうし、だから、姉のために生きていなきゃいけないけど
本当は姉には私なんかよりも幸せにしてくれる人を見つけてもらって、私は誰にも迷惑をかけないように消えちゃいたいよ
それがこの世界で一番いいことだし、姉にとってもいいことなんだ、私のことなんて忘れて、幸せに生きてほしい

344 :
本当は七人家族だったんですよね
私と姉の間にふたりいて、でも母は堕ろしちゃって、だから五人家族…母が失踪してからは四人家族だったけど
なんでよりにもよって私を生かしちゃったの?という気持ち
私は姉の救いにはなったかもしれないけど、私より適任がいたんじゃないの?

345 :
孤独死したい
姉に知られないところで、猫たちを看取ったあとで、姉にも誰にも忘れられたまま孤独死したい
お風呂も、ご飯も、なにもいらない

346 :
病んでるな
腐るのも時に一興だよ
書き出すことで吐き出せることもあるかもしれん
好きなだけ口にすると良い

347 :
大病患ったら治療費なんて絶対に払えないし、心臓発作辺りがいいなあ

348 :
お風呂から出たら元気な顔にならなくてはいけないから、間違っても泣き腫らした顔なんて見せられないから、落ちこんだ憂鬱な声なんて聞かせられないから、早く気持ちをきりかえなきゃな

349 :
という話をすると鬱になるから、あまり語らないようにしてはいるんですけど、私の遺書にはそういうことを書いてあるんですよね
なんだかんだでいつ死んでもいいように遺書は書いてあるので、もし私が血迷ってしまったときは、姉にはそれを読んでほしいなあ
そのうえで生きててくれれば嬉しいけど、でも苦しまないでいてほしいわ

350 :
まだ元気だったいつぞやに、姉の足枷になるようなら私なんて捨てていいと言ったこと、覚えているのかしら
姉の足枷にはなりたくないんだよな
姉はそう思っていないのかもしれないけれど、私が姉にとって毒になっていることは明らかで……だから私たちはどこまでも救われない共依存の檻から出られずにいるんだよな

351 :
お風呂出た!スキンケアとヘアケアもしたし、ちゃんとドライヤーで髪も乾かせたし、浴槽も洗えたし、お洗濯物も回したし、なんとか三時間で出られた……
自分のお世話するの大事だし、これでやっとごみ捨て行ける……あとでお洗濯物も乾かさなきゃ……

352 :
定期的にネットスーパーでいろいろ買うけど、なんかもうそれすら疲れてしまって、なにか選ぶのがとても辛くなってきたし、届いたときに玄関に出るのがとても……
もうなにも選びたくないなあ

353 :
>>351
自分もお部屋も綺麗にしてエライ‪‪☺︎‬

354 :
>>351
頑張ったね、お疲れ様

355 :
>>353
わーいありがとう!今日も一日頑張りましょうね

356 :
>>354
乙あり!あなたも今日一日頑張ってね

357 :
見るひとを楽しませるような元気さとユニークさは備えてないけど、限界底辺らしい精神的苦悩とそれでも死にきれない人間臭さはひと一倍備えているので是非エンタメとして見ていってね!!!!

358 :
無理やり起きたけど眠すぎる!!!!

359 :
おはよう、何か用事かな?

360 :
>>359
用事はおじゃんになったけど、宅配が来るから無理やり起きたの
ほとんど座りながら寝てるみたいな感じになってるけど( ˘ω˘ )

361 :
>>360
あー…そうなんだ
受け取りが済んだらまたのんびりしましょうや

362 :
メンタル不調だし空腹だしなんだったらからだの節々まで痛いけどそんなことより早く寝たい感ある
昼夜逆転直したいから眠れないけど……でも寝てしまうかもなあ

363 :
寝るのが1番

364 :
いやちゃんと頑張って起きますよ?
それになんだったらご飯まで食べちゃう
ゴハーン

365 :
しかしあれだな
最近姉と起床時間が合わなくて、ひとりでご飯食べてるからさみしいわ
寝てるところを起こしてしまうのもあれだし……

366 :
まあひとりでご飯食べたんですけどね

367 :
https://i.imgur.com/nhRc0JZ.jpg

368 :
そういえばお姉さんはいい匂いするの?

369 :
>>367
痴漢ものエロCG集とかの背景にありそうよね
なお意味は曲解されている模様……

370 :
>>368
姉はいま完全なセルフネグレクトターンに入ってるのであまり……私は自分でも姉でも慣れてるからなんとも思わないけど、普通ならかなり臭い部類だと思う
フツーにくっついて寝るけどw
ちゃんと元気なときはいい匂いだよ

371 :
百年ぶりにSwitch起動するぞー!
FE無双で遊ぶんだ……

372 :
>>370
なるほどー臭いのかw
やっぱり気分とかで匂いって変わったりする?

373 :
>>369
ごめんな面白いネタじゃなくて

374 :
>>372
えー、どうなんだろう?
匂いで体調はなんとなくわかるけど、気分まではわからないなあ……気分に関しては態度と仕草でわかることのほうが圧倒的に多いよ
私も姉もかなり気持ちが外に出るタイプだと思う

375 :
>>373
私面白くないとは言ってなくない?
求めてた反応と違うならそれはごめんだけど、謝るより話題広げたほうがコミュニケーションしてるって感じしない?

376 :
>>375
セクハラしたかなあと思って…

377 :
>>376
べつに気にしてないから気にしなくていいよ〜
本当に無理なやつは黙ってあぼーんすればいいんだし

378 :
お料理をしないと生きているという感覚があまりなくて、でもお料理するのは好きでも、自分のペースでやれないから苦手なんだよな
洗い物が本当に苦手で、コスパ的には自炊しないほうが圧倒的に楽なんだけど、でも、お料理しないと……なんていうか、ただ生きていることに罪悪感を覚えてしまう
お料理したいなあ…苦手だけど

379 :
お掃除は完全に苦手分野だから諦められるけど、お料理はなまじ好きなだけあって簡単に諦められないのが辛いんだよな
中途半端に好きで、得意じゃないの、辛すぎてワロエン

380 :
この時間は寝てんのかな
寂しーわ

381 :
人格否定されんのつれえわ

382 :
どした?

383 :
毎日スムージーと食事を作って、毎朝ちゃんと起きて、毎晩ちゃんとお風呂入って、少ない日数だけどバイトもしてた時期があるんですよ
できるはずなのになあ、なんでこうなってしまうんだろうね
実家から逃げ出したかったはずなのに、実家みたいな生活のなか、あの頃と同じような苦しさを感じてる

384 :
ひーん、今日は特別ひどくて一晩中泣いてたし、なんならいまも瀕死……周回だけしたけど楽しめなかった……
生理前なのかなあ…一年に一回くらいしか来ないからいつ生理なのかわからんし、昔から女体としての自分のからだについてよくわかっていないから、どうなってるのかわからないな!?

385 :
あまりにもあまりだったのでご飯食べたけど今日ご飯食べすぎだしめちゃくちゃ泣きつかれたしご飯食べながらやっぱり泣いた

386 :
辛い一日を堪えて、なんで辛いのかも考えようとしてエライ‪‪☺︎‬

387 :
>>386
自分がどんな状態なのかちゃんと把握しておくの大事だよね〜
まあ結局わかってなかったけどwありがとう

388 :
起きたよ!!!!!!オハヨーーーーーー!!!!気分は最悪だけど昨日よりはマシ!!!!!

389 :
今日はすれ違いだなあ
姉何時に起きるんだろう……寂しい

390 :
カップ麺用意したけどお湯入れすぎた
かなり薄味になってそうな予感…!

391 :
昼夜逆転してるやーん

392 :
>>391
日光に当たってないから!!!すーぐ!!!すーぐ!!!

393 :
ヒキってると疲れて寝るってのが無くなるんよな
何かやりつつ寝落ちみたいなのが多くなるわ
俺はだけどw

394 :
>>392
光合成しないと!!

395 :
>>393
それめっちゃわかるw
たま〜に一日中外出してると流石に疲れきって帰宅早々バタンキューってなるけど
基本いつも微睡んでるみたいな……あんまり起伏ないよね

396 :
>>394
それな〜〜!でもカーテン開けないから外出ない限り光合成しないという……

397 :
やっぱり昨日一昨日は精神状態がおかしかったな
姉とお話するのすらつらかったレベル…

398 :
真剣に考えると救いようのなさに絶望してしまうから考えないようにしているだけで、本質から目を背けているだけなんだよな

399 :
>>396
余裕ある時にお外少し出よ!!
話すの辛い時あるの分かるわその時は寝まくると少しは気分が戻る

400 :
>>399
寝るとマシになるよね、わかるー
起きてる限り情報インプットし続けちゃうし、無理やり休息状態に運ぶのって実際効くんだろうね

401 :
情報量多くて脳が疲れちゃうと鬱になりやすいもんね
ちゃんと休もうとしてエライ‪‪☺︎‬

402 :
https://twitter.com/yy221126/status/1219768943688028160?s=21
猫も子供には優しいよな
(deleted an unsolicited ad)

403 :
一瞬寝て、宅配きたから一瞬起きて、また寝てから起きました!オハヨー!

404 :
>>401
それなのよな〜
正直あまり情報詰めすぎた感覚ないから別のところにもトリガーがありそうだけど……その場しのぎで休むことで精一杯だったわ

405 :
>>402
猫は、というより優しい猫は、だな
ねこちゃんkawaii

406 :
おはよう

407 :
>>406
おは〜!頑張って16時くらいまで起きてたけど寝ちゃってこんな時間だよ!カ〜〜〜〜ッ昼夜逆転根深いねえ…

408 :
昔、干物女で立てた人?

409 :
>>408
ん?スレタイに干物女は入れてないけど、干物女だからw的なレスはしたことあるかもなあ
でも多分違うと思うよ〜
基本ひきこもりアピしてるスレしか立ててないし

410 :
( ゚Д゚)y─┛~~

411 :
めっちゃ寝てた

412 :
>>411
こんな時間に目を覚ますとは……

413 :
>>412
7時くらいから寝ちゃってた

414 :
>>413
め〜〜〜〜っちゃ早寝じゃん!?
もしかして結構お疲れ?それくらいから寝てるとさすがにもう眠れないよね〜

415 :
>>414
うんー最近家帰ってすぐ寝ちゃうんだよね

416 :
>>415
ありゃ……寝に帰ってるみたいな感じになってないといいけどなあ
こころもちゃんと休めてね…

417 :
おはようございます

418 :
>>416
ありがとーゲームして気分転換する!

419 :
丁寧なレスで皆に優しくしててエライ‪‪☺︎‬

420 :
>>417
おはよう〜!あなたも随分早起きさんだね
今日も一日無理せず頑張りましょうね

421 :
>>418
ゲームいいじゃ〜ん!どういうのやるの?

422 :
>>419
私のいいところを見つけてくれるあなたはもっとエライ!😊👏

423 :
>>421
色んなのやるー
最近は#FEをちまちましてる

424 :
>>423
幻影異聞録だ〜!!!いいじゃ〜〜ん!?
私も気になって買ってあるんだけど、いっせいトライアルのFE無双に手を付けてて遊べてないんだよな……いいな……ペルソナ系が好きなのかしら

425 :
ここ半年から一年、ずっと自炊する気力も起きなくてひたすら冷凍食品かお弁当か出来合いのお惣菜、みたいな食生活だったけど
今日はもやしを適当にレンジでチンして食べたから、すこしだけいつもよりまともな食事ができた気がする
最近たまにお野菜食べるようになったから、このままいい波乗れるといいなあ

426 :
まあお惣菜とか冷凍食品とかは便利ですけど……
あまりにもしんどすぎるときはパンだけ齧ったりしてたけど……
やっぱりお野菜食べないとだよなあ

427 :
お風呂場で転んでめちゃ痛〜!ってなった
足腰よわぁ!

428 :
>>424
買ってるんだーWiiUの時もクリアしたけどSwitchでもしてる!
FE無双も面白いよね
ペルソナ系好きだけどまともにクリアしたのは3DSの世界樹くっつけたのくらいしかなかったりするw

429 :
>>428
wiiU時代から気になってはいたんだけどタイミング逃して買ってなかったのよね〜!だから私は今回が初#FEだわ
無双はいま少しずつ進めてるけど、面白いんだけど期間内に全部クリアできる気がしないわw
あなたはどっちかっていうとFEのほうがたくさんやってる感じ〜?(私もペルソナは4をちょこっとやったくらいしかないw)

430 :
お風呂入ってピアスホールめっちゃ洗浄したらすっきりした!

431 :
>>429
なるほどー確かに時期的に微妙な時期にでた記憶がある
結構ボリュームあるからねw全キャラ出すのはきついと思う
そうだねFEはGBA三部作から大体やってる感じだよ風花雪月もやったし ペルソナは4と5持ってるけど4は夏まで進めて5は全然触ってないw

432 :
ピアス開いてるんだ
痛かっただろうに勇気出して開けてエライ‪‪☺︎‬

433 :
https://twitter.com/omochi_nam01/status/1220292169396707329?s=21
クソかわ
(deleted an unsolicited ad)

434 :
>>431
FEめっちゃやってるじゃ〜ん!?
私は覚醒と風花雪月しかやってないなあ、過去作も気になってるんだけどハードがなくてw
無双は過去作やってる人ほど楽しいんだろうなあというのを切に感じてます
事前に知識入れておきたかった……!

435 :
>>432
ありがと〜!
去年理想形を作ったばかりだけど、最近また開けようかな〜って気持ちになってきてるw
でもあんまりストレス発散で穴開けるのよくないよな〜…一応もう理想形だし…お洒落目的ならもう十分だよな〜〜〜って感じでもだもだ悩んでます

436 :
>>433
かわいいよね〜!そのツイ私のTLにも流れてきたわ

437 :
漫然と生きながらえているだけだから毎日が虚しいな
生きなくてはいけない理由はあるけど、生きたい理由や生きるための目的はない
社会の片隅で、だれにも見られない小さな城で、ただ時間がすぎていくのを待ってる

438 :
詩的な良い表現だね
人生のやり過ごし方は人それぞれだから悲観することもないわな

439 :
不適切な内省や自虐的悲愴は自慰行為としてコスパがよくて中毒になりやすいから、用法用量を守らなければまたたく間に加減を見失うのよね
その結果、自分から発生した毒がこころの奥深くまで侵蝕して苦しむし、その精神的苦痛を緩和するために自慰的自虐に走るという悪循環に陥る
傷が浅いうちに自ら気づけばいいのだけれど、大抵は自虐的悲愴を反芻しすぎて致命的なほどのダメージを負い、自浄するちからも失くしてしまうよなあ
自浄が効かなくなると他者からの助言や援助も届かなくなってしまう/排他的なセルフネグレクト状態に移行してしまうから、まずは自分で立ちあがらなきゃ始まらないよな……
どれほど手を差し伸べても相手が受け取ってくれなきゃ意味がない/協力して立ちあがる意思のない相手を介護しても本質的には手助けにならない……のかもしれない
自戒しなくちゃだな
自分がどの段階にいるのか、理性的に俯瞰するの大事!精神的自傷行為はほどほどに!元気でいようと思う心が一番大事だし、元気でいるためには自分を労ってあげなくてはだよなー

440 :
>>438
そうね
情緒不安定だからつい感傷に浸りすぎて悲観的に捉えてしまうけど、一方通行な視点に囚われず、自分の人生や環境のよきところ/豊かなところに着眼するの大事だと思うわ
人は矛盾する生きものですし、人の数だけ人生はありますし……
まあこういう人生もあるということで、あまり毒を作りすぎない程度で孤独と虚しさと豊かさを楽しんでいきたいね

441 :
不思議の国に迷い込んだアリスが、チェシャ猫と出会い、自分はどこに行けばよいのかと尋ねるシーンがあるけど
そのときチェシャ猫は、どこに行きたいでもなければ、どこに行こうと同じことだと答える
肝心なのは、自分が何をやりたいか、何をやりたくないかといった自らの意思であって、それに素直に従えばいいと俺は思ってるかな
たとえそれが、自傷行為や自殺行為であっても、他人を苦しめることであったとしても。
自分の望みがわからなければ、わからないままでもいいしね。それこそ、どこに行こうと同じこと

442 :
>>441
だれかに進められた道をゆく/迷子のまま立ち往生するのも、ある意味では自らの意思・選択だしね
何事にも後悔はつきものだけれど、自分で選択したからこそその結果に納得できるものだし、納得するからこそ結果の不利益・不運にも責任を果たせる……んだと思う
降りかかるものが理不尽な天命でさえなければ/意固地な心持ちにさえならなければ、どんな結果とも向きあえるし納得できる/納得するしかない、んだよね
なにかに躓いてもそれと向きあって、諦めたり受けいれたりしながら納得して、またなにかを選択するしかない……
生きていくには選ばなくてはいけない/そうして選んだ行動の責任はすべて自分に帰結する、という考えは行きすぎれば不健全な自己責任論になり果ててしまうし、ひとによっては絶望してしまうだろうけど
「どんな地獄でも、だれでも自分の人生は自分で選べる」という意味ではひとつの希望だし、個として確立したひとつの真実なんだよな
「いままでどれだけ納得できたか」という答えは人生を支えてくれると思うし、その納得がよいものであれば人生を豊かにしてくれるだろうとも思うよ
依然迷子でたまに自分の意思・目的を見失うけど、私は一応自分の選択に納得してるわ
現世は苦しくて地獄だけど、自分の人生に納得してるからなんとか生きてる

443 :
理不尽な天命でさえなければ/自ら選択したことであればいろいろなことに納得はしてるけど、フラッシュバック的な退行ゆえに文句が出てしまうのもしかたないよね〜!
障害でもあるし特性でもある、いつだって矛盾するのが人間という生きものなのです……

444 :
ツイッターみとる

445 :
>>444
私のツイアカがバレたのかと思ったけどそんなことはなかった!全部鍵アカだから!
でももし見つけても気にしないでね♡

446 :
>>445
ツイッターで殺人!?みたいなスレだよ
Twitterでストーカーにより殺人画像投下される? 【Fake?】 [933662325]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579899758/

447 :
>>446
ひえ……こわ……

448 :
おはようございます
もうすぐ1月終わっちゃうよ
早すぎない?

449 :
肝心なのは自分の意思だと書いたけど、意思というのは曖昧なもので、自分の意思はこれだ!と取り出して確認することはできないし、たぶんこれなんだろうなと頭で理解するしかないんだよな
そういう意味では、あってないようなものなんだけど、生物としての本能的な欲求だったり、過去の体験や学習によって培われた記憶なんかが意思らしきものを形作っているような気がする
意思というのは言わば、自分が体験した記憶を元にしたコンパスのようなものかもね。指し示す先がどうであれ、コンパスの針に従う他はないんだろう
従った結果に納得するかどうかは、結果をどう評価するかという話で、これはそのときの結果だったり気分にもよるけど
納得できるように行動したという自負は、物事や自分への評価に影響を及ぼすだろうから、たとえ結果が得られなくとも気休めにはなるんだろうね
>>1長々と付き合ってくれてありがとう。じつに楽しいレス交換じゃったよ

450 :
>>448
おはよう!今日土曜日ね( ˘ω˘ )日付感覚あまりないけど最近頑張って覚えてる
一月もあっという間だったねえ……私は今月あまり頑張れなかったわw
のんびりしすぎも考えものね〜〜

451 :
>>449
概ね同意見で、意思・感情などはまやかしに近いものだと感じることは多々あるな
こころの在り処はなんにしたって、指標があればそれに向かいたいし、休むなら休みたいし……自分で選んできた現在なら、どんな道であれ現在をエンジョイしたいね
こちらこそありがとう、随分と前向きになれました
こっそり観測してたコテさんとお話できて嬉しかったす!

452 :
>>434
やってるけど高難易度のは苦手なんだよねw
今だとWiiUのVCで大体遊べるはず!
無双のはマルスが出てるやつと覚醒とifやってたら楽しめると思う!

453 :
>>452
私も覚醒のときに高難易度やってみた(2周目)けど難しすぎて途中で投げたわw
風花雪月も周回予定だけど、多分このまま普通の難易度で楽しみますね……
マルスって調べたら第一作目から出てるんだね〜!1990年発売だってさ、30年前ってヤバくない?時の流れを感じました
いろいろ教えてくれてありがとうね〜!

454 :
ま〜〜〜〜たネットの支払い忘れててWi-Fiとまたからお風呂入って支払いに行かなきゃだ
口座引落にしないと……しないと……ひええ

455 :
おはようございます
雨だよー
体調大丈夫?

456 :
https://twitter.com/mr_meowwwgi/status/1221094650854899712?s=21
気持ちいいらしい
(deleted an unsolicited ad)

457 :
>>455
おこんばんは!
メンタルは落ちたけど体調は大丈夫!
関東は明日から雪降るんだっけ
あんまり寒くなると情緒不安定になるから(もうなってるけどw)やだねえ……

458 :
>>456
うちのねこたちもこんな感じでよくとげとげしたものに体擦りつけてるよ
かわいいよね♡

459 :
https://twitter.com/spilling_the_t/status/1220097961289486337?s=21
かわゆ
(deleted an unsolicited ad)

460 :
とてもつらい
文字うつのもつらい(よたよたでじかんかかる)

461 :
今日はそんなにつらいんだ
どうしちゃったんだろう☹

462 :
https://twitter.com/oboega_kitchen/status/1221617349213614085?s=21
ぬこにとっておっぱいを吸われることはどういう事になるのだろうか…
>>1さんはこの猫がどう思ってそうか分かるかい
(deleted an unsolicited ad)

463 :
最近iPadpro使ってない事に気付いた

464 :
>>461
うすうす感じてはいたけど波が来てる感じがします
暑かったり寒かったり全身ざわざわしたり

465 :
>>462
猫のことは猫にしかわからんとおもう

466 :
>>463
宝の持ち腐れになることあるよね
必要なときに使ってあげて…

467 :
>>466
あるある電子書籍読むくらいしか使ってなかったから放置してた

468 :
>>467
私も動画観るくらいしか使ってないわw
たま〜〜にゲームいれたりするんだけどね、絵とか描きたいけど全然……やー困りましたね

469 :
https://twitter.com/yoshimo_mon/status/1222196194316652545?s=21
お前んとこのカービィなんか違くない?
(deleted an unsolicited ad)

470 :
(´;X;`)

471 :
どうした?梅干しでも食べた?

472 :
>>468
最近はSiriで遊ぶくらいになってるw

473 :
今日も寒いね、>>1さんのとこはどう?

474 :
死にたさがダイマックス

475 :
3ターン待てばダイマックス解除されるから3ターン生きろ

476 :
ダイウォール

477 :
寒いしとても眠い
だんだん頭が働いてきてはいるけどここ数日つらいきついしんどい死にたいばっかり言ってて、まだそれに引きずられてる気がする
大変つらいですね…さむい、ねむい…

478 :
ダイマックス終わった?

479 :
隙をつけば簡単に憤りが漏れてしまいそう
私が理想とする自分像のために、怒りや失望を抑制してきたけど、現状維持しながらそれを抑えているのかなりしんどい

480 :
( ˘ω˘ )

481 :
スレ放棄するのかなあ

482 :
あまりいい状態でなくて、一旦スレ落とそうか悩んでます
レスお返事できなくてごめんなさい
波が来てて、動ける範囲ではあるんですけど精神的に繊細になりすぎている…暴れそうだし、暴れるのは嫌なので、また楽しめるときにでもスレ立てたいすね、気が向いたら

483 :
そっか…心が穏やかになるといいね
お疲れ様

484 :
海産物(ウニーク)#2342

485 :
へえ、ほー、ふうん……
ご本人かご友人か知らないけどやめたら?
絶縁したのはあちら側だし、これが御本人なら尚更言葉は通じていなかったんですねという失望しかない

486 :
例え陰口ではないとしても名指しで話題に挙げていたのは知ってるし、絶縁したのはそちらなのに名無しを装ってこのスレに沢山レスしていたのも知ってるよ
それでも「友人としての縁」は切れたのだし、「一名無しとして」スレのエンタメ要素を楽しむことにしたんだろう……と思って見て見ぬふり/苦言を呈さずにいたけど、いざスレが落ちかけたら名無しの範疇を超えて都合良く手元に戻したがるのは理解不能だわ
あなたは私との交友関係を「自分のためのご機嫌取り装置」のように称していたし……心理的にも対等な友人関係ではないからこそ、誠実ではない対応で相手をおびき寄せようとする/自分から絶縁した相手に、何者でもない名無しを装って話しかけられるんだろうね

487 :
……>>479だからスレを落としたかったんだよな
疑心暗鬼に囚われながらスレ進行するのしんどいし、自分から絶縁したくせに明確に粘着されているのはキツい
あなたは親身になってくれた人達にも、自分の痛いところを突かれたら、誠実に向きあうどころか「期待外れ」とでも言わんばかりに無下に突き放して、平然とここに戻ってきたよね
ほとんど同じ展開で私と喧嘩したこと、覚えていないんですかね。「自分の機嫌のために相手をサンドバッグにするのも、それを咎めたら被害者ぶるのもよせ」という言葉は通じていなかったんですね

488 :
その言動に失意こそあれど、結局お互い無関係になったのだから、あなたが名無しでいるうちは私にとって到底関係のない話で、だからこそ触れないでいたのだけれど
>>484 名無しに戻らず、まだ私に影響しようとしているのなら前回前々回と全く同じ主張をもう一度します
「自分の気持ち中心に考えず、人の気持ちもちゃんと考えてコミュニケーションして」
「人があなたの寂しさを埋められないからといって/自分の精神状態・生活環境などが救われないからといって、それを理由に人を攻撃しないで」
「良好な友人関係でいたいなら、あなたも良好な友人関係を築けるように歩み寄って/指摘された短所を直して」
言葉が響かないなら、もう私に縋らないでください >>112
言葉が響く・響かないにしても、私に救いを求めないでください
私はあなたの寂しさを埋めたり/機嫌を良くする装置ではないし、あなたのカウンセラーでもなければ、ママでもないです

489 :
あなたから一方的に絶縁して、自分の意思で名無しに戻ったのだから、言いたいことがあるならこのスレで言ってください
言いたいことがない/私の主張やレスで憤るのなら、もう話すだけ無駄なのでお互い名無しに戻って、私に粘着しないでください


無関係な名無しさんたちには、ごく個人的な私信でスレの終わりを汚してしまって申し訳ないという気持ちでいっぱいです……
なるべく見ないふりして我慢してたし、だからスレ落とそうと思ってたのになあ
とてもつかれたので寝ます

490 :
事情は存じ上げませんですが、ここは君のスレッドなわけだから、言いたいことを言えばいいと思いますけどね
真摯に問題と向き合う姿勢が見てとれますし(ちょっと向き合い過ぎちゃうか?と逆に心配になるくらい)
苦言を呈するだけのことで、スレ汚しだという風には俺は受け取らないですけどね
他人事なんであれですが、こういう展開もアリだなと思いましたね。はい

491 :
私信…推測ですがあのスレの彼の件ですかね
あなたは誠実で優しくかっこいいなと思いました
私は直接彼を知らないしあのスレでの会話が全てなので無責任な事を言って傷付け彼の「居場所」を奪ってしまった形になりました
その点では申し訳なく思いました
が、やはり鬱病の症状だとは思えないし手帳の等級も誤りだと感じています
あなたは気に病む必要もこのスレを去る必要もないと思います

492 :
ごめんね
僕は面白いツイートとか画像を見つけたら共有して笑ってもらえればいいなくらいにしか考えれてなかったよ
寂しさとかネガティブな面は見せないようにするつもりだった
あなたが僕を嫌ってる気持ち分かってなくてごめんね

493 :
思えばそれも良いコミニケーションじゃなかったのかも
ごめんなさい

494 :
ごめんなさいって言うけど罪悪感や引け目を感じさせるつもりはなくて
もうなんて言っていいか分からない
ごめんなさい

495 :
見にくるのは止めにする、ごめんね

496 :
おそらくもう読んでいないだろうけど、あなたの性格的にかならず読みに戻ってくると思うので私信を残しておきます
返事をする/しないも読む/読まないもあなたの自由で強制しないので、好きにしてください
……まあ多分、もう良好な友人関係に戻るのは無理だろうと察している/諦めているので、それならそれで、いつかあなたが読みに戻ってきた時に主張を理解してくれることを願います
(理解してくれなければいつまでもあなたは私を恨むだろうし、理解できなければいつまでも私への憎悪に囚われて、あなたは一層排他的・自己放棄的・厭世的の不健全な精神状態になると思う/
それはあなたにとって自分の首を絞める精神的自傷・自傷依存に他ならないし、あなたが抱える生きづらさをより増長させるものだと思う/
あなたの生きづらさ・病状を解消するには自分自身が生きづらさの根源に歩み寄らなくてはならないし、自分の精神的・対人的困窮に向き合えない人間は健全な精神状態・友人関係を築くのは難しい/
あなたが健全な精神状態と友人関係を手にいれられるように、一歩踏み出せることを願ってる)

497 :
>>112 「憎悪(嫌悪)故に苦言を呈しているわけではない」
>>488 「名無しに戻らず、まだ私に影響しようとしているのなら(ひとりの友人として交友関係を取り戻したいのなら)前回前々回と全く同じ主張をもう一度」
以前から言っているように、あなたを傷つける意図があって苦言を呈しているわけではなく、「友人関係を続けたい」からこそ「以前から主張していることを聞いてくれ/あなただけに都合のいい不誠実を貫くのはよしてくれ」と主張したのです
あなたが話を聞かないまま去ったから/ただの名無しに戻ったから一方的に終わった関係性をしかたなく諦めただけで
>>492 「面白いツイートとか画像を見つけたら共有して笑ってもらえれば」
同じような気持ちを抱いているのは変わらない/それでも、あなたが抱えている不誠実さは、友人関係を続けていくうえで「付き合いきれない」範疇でもある
そういった欠点・不誠実さから目をそらして双方「都合いい」友達でいればあなたは私に傾倒しすぎて依存の泥沼に浸かるし、その結果あなたが不満を爆発させて私がサンドバッグになる/結果、あなたとの関係性に疲弊して友人関係を続けられなくなる
……友達でいたかったからこそ、友情が破綻してにっちもさっちもいかなくなる前に「ここは無理だから、直してね」と言っていたのだし、名無しとスレ主ではなく最後まで友達でいたいからこそこんなクソ長文垂れ流してるんだよな

498 :
・あなたが自分の感情(苦言を呈されたことによる精神的苦痛)を最優先して、一方的に話を終えたこと/精神的苦痛や自分が意見を言えないことを理由に、私の指摘に耳を傾けなかったこと
・一方的に絶縁して、そのことには触れず(影では名指しのもと話題に挙げつつ)名無しとして干渉していたこと
それらを踏まえて、
>>484 絶縁までされたのに、このように一言もなく友人関係に戻りたい意思を示されたら「相手が何を考えているかわからない/相手の一喜一憂に振りまわされている/謝罪も必要ないくらい都合よく扱われている」
イコール「以前指摘したことは一切改善されていない/言葉は響いていない」と感じるんですわ……
それらから目を逸らしてまた友人関係に戻れば、以前と同じ喧嘩・結末を繰り返すことが目に見えているし、私自身「友人関係に戻りたかった」からこそ、あなたが逃げた主張>>488を以前と同じようにしたんです
>>492-495 つまり本質的に求めていたのは謝罪ではなくて、あなたが人間関係と誠実に向き合ってくれることで
前回も今回も、あなたがする謝罪は「自分が痛いことを突かれたその辛さから逃れるための謝罪」であって、「相手と友人関係に戻りたいから、仲直りのためにする謝罪」ではないよ
この関係性の問題は、あなたが私の指摘している欠点・不誠実さと向き合わなければ解決しないし(「寂しさとかネガティブな面は見せない」という問題ではない)おそらくそれらを直さなければあなたの孤独・生きづらさは解消されない/健全な友人関係を築くことは難しいと思う

499 :
ここまで書いておいてあれですけど、究極的に言ってしまえば>>495と言われてしまった以上私にやれることはもうないし、>>482の通り精神的に調子が悪いのも事実だから、あとはスレごと沈んでいくだけなんですけど
ここまで書いてしまったのは(関係性の修復云々は最早どうでもいいとして)ほかの誰でもなくあなた自身のために私の言葉が届いてほしいからだし、少なくとも苦楽を語った仲でもあるから……あなたが生きやすいといいなあ程度には思う >>112
まとまりがないので最後のお節介ですけど
今回のことに限らず、あなたはほかの誰でもない自分自身のために物事の本質・問題と向き合うべきだし、自分で自分の首を絞めるような精神的自傷や自己放棄に身を委ねて、前を向くことから目を背けるのは不健全だからやめたほうがいいよ
あなたが生きづらさを解消するには自分自身と向き合って、健全な交友関係を持つべきで、「都合よく寂しさを埋めてくれる」ような依存に身を置いたり、縋りつくのはただ問題から目を背けているだけ、あなたの孤独や精神的困窮の助けにはならない
あなたは私の考えを合理的だと言って無下にしたけれど、あなたが楽しくハッピーに生きるためにはこうやって少しずつ問題や生きにくさの根源を挙げて、少しずつでもいいから前進するしかないよ
あなたを救うのはあなた自身だし、あなたがあなた自身で自分のことを諦めてしまえば一生救われないから、なにが自分のためになるかを考えて、あなたのために生きてください
以上
なんかあれば書け

500 :
>>490
どうもすみませんです…
ある程度ブーメランも刺さっているから、正直スレでやることではない/苦言とともに自らの醜悪さをも露呈してしまって、やっぱりスレ汚しになったと感じますね
物事の問題と真摯に向き合う、というよりは完全に名無しとして一線置けなかった自分自身の未熟さ/言葉を尽くせば必ず届くだろうと感じていた自分自身の思い上がりを改めて痛感しました
結局伝えたいことを優先して暴れてしまったので(衆目ある場所でやるべきではなかった……)自省します

501 :
>>491
お気遣いありがとうございますー
もともと最近はあまりスレ賑わせられる精神状態ではなかったので……、いずれにせよ一度落とそうかなと思ってます
彼のためにも私の存在は強制的に断ったほうがいいだろうし
居場所に関して、あなたも気に病むことはないと思います
どれだけ手を差しのべても、手を取ってくれなければ力になることはできないし……結局、あなたのレスの多くは彼が潜在的に抱えている問題を浮き彫りにしただけで、それから目を背けているのは彼自身なので
病状や等級についてはあまり詳しくないので、あれですけど……何にしたって、生きやすい道を見つけて自分で立てるようになってほしいと思ってます

502 :
>>500
なるほど。自省的な人は俺は好きなんですけども、ちょっと息苦しそうだなとは傍から見て思いますかね
性格とかタイプの問題でしょうし、見解の相違は仕方ないですけどね
スレを汚してしまったけれども、それだけ伝えたいことがあったということで別段問題はないと思いますけどね

503 :
俺から見た君は文章力もあるし聡明で自制も効くみたいだから
多少ブレーキを緩めたところで大事故にはならないってかんじなんですけど
まあ、そんな見方もあるよって話でした。俺がコテ雑以外に書き込むのは珍しいんですけど
機会があればまた立ててほしいですかね。面白いっすよ君のレス

504 :
彼は発達障害による生きづらさが原因で鬱病になってるから会話成立しないの真面目に相手するとこっちが疲弊してカサンドラ症候群になるよ

505 :
>>502-503
ありがとうございます
場所を選ばなかった自分の無分別無遠慮さは反省していますけど、それはそれとして、スレを利用したことは後悔していないので大丈夫ですよ
「もっとよい方法はあっただろうな」という方向性の自省なので……まあ多分客観視したら息苦しさが顕著だと思うんですけど、自分自身はこの自省的性格と多少うまく付き合えていると思うので…
自罰的な自省/精神的自傷に陥りやすいのは確かですけどw
お気遣いありがとうございますです
レスも、つけてくださって嬉しかったです
また機会があれば是非にお話したいですね〜

506 :
>>505
それならよかった。俺は性格が悪いから、君が律儀なのをいいことに、このやりとりを延々と続けて完走させてやろうかともちょっと思うけど
流石に大人げないし体力的にもキツそうなんで止めときますね。お疲れ様でした。また会う日まで。返レス不要です

507 :
ごめんなさい
>>1さんの言っていることやかつて僕がしたことを理解するために
ディスコードでやり取りしたログを再取得させて欲しいです
すみませんがこちらのサーバーに参加してログを取得させてくれませんか
https://discord.gg/QzERXE
お願いします

508 :
>>504
さんざんクソ長文を流しておいてアレですけど
発達障害だろうとそうでなかろうと、社会に適合できない生きにくさは私も理解できるので、だからこそ健全な自助的交友関係を築きたかったんですよね
そうあるために健全な交友関係の距離感を保っていましたし、疲弊してしまえば交友関係が破綻することもわかっていたから、だから友人として苦言を呈すだけで役割以上のことはしなかった
だからこそ彼にとっての私は「助けもしないくせに中途半端に干渉してくる加害者」なんですよ多分
彼にいま必要なのは信頼できる主治医やカウンセラーの助けであって、自助的なマインドフルネスや助言、苦言ではなかった
……それでも友人関係の継続、という点で語ればどうしても苦言を呈さずにはいられない状況だったのでそうしたんですけど、私自身「言葉を受けいれられる状態かどうか」見誤っていたのも事実だなあと
自分が内省/思惟を重要視する価値観の持ち主だからといって、価値観の違う相手に同じものを求めて、独善的になりすぎましたね……

509 :
再取得できたみたいなので、特に何もなければスレを落としてください

510 :


511 :


512 :2020/02/17
うわごめんなさいスレ間違えた

クリスマス一人の女vipperさん 奢るから呑みいこうぜ
暇だからニートと雑談しよう
(´・ω・`)らんらん♪
私にも出来る!凛のハマったダンシングダイエット
マッチングアプリ成果報告部
マッチョとセックスしようず
おっさん人生を振り返る
週0部活の高校生が勝手に語る
ほのぼの雑談部屋 復路驚異の178人抜き
痛い、苦しい、悲しい
--------------------
【ウーマン村本】<また過激ツイート>「日本人て…扱いやすい国民」
【源泉かけ流し】野湯・ポリバス・無料寸志温泉
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 156th
ホームストリンガー【8張り目】
成蹊成城明治学院國學院←こいつらのイメージ
カントリー・ガールズを酒呑みながら超ゆる〜く鑑賞するスレ 56杯目
【Dlife】Major Crimes〜重大犯罪課part7
【カントリー・ガールズ】山木梨沙さんの課外授業 109時限目【りさちゃん、やまっき】
【剣盾水ジムリ】ルリナちゃん萌えスレ【褐色露出】
税理士試験 法人税法 Part.109
離婚するかもどるか
韓国ガールズグループ雑談スレ101
爆サイとかいう嫌儲なんかよりすんげーやべーところ [267635795]
【悲報】はすみとしこ、ハンJで自宅住所特定か ★11 [535628883]
【五輪より】スズキ変態スレ123【二輪】
チア関連イベント情報81
SONY Xperia 1 part47
開邦中学と球陽中学
たけし「韓国の大統領がメチャクチャなこと言って良いんですかね」
【鉄道】“撮り鉄”が線路内に侵入、阪急電車止める。兵庫県尼崎市
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼