TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
韓国財閥「(日本へ行く)飛行機代がもったいないので、ドンキをそのまま作った」
男児30人の肛門にRを挿入し動画撮影 ホモショタ犯罪者の開発哲也クン36歳に懲役12年の半ケツ
スバル・レガシィの水平対向4気筒エンジンのドドドドって音がなくなったのは良い事なの?
「一時停止?見落としたアル」沖縄で中国人のレンタカーが軽自動車に突っ込み横転 8人重軽傷
女性「ペット嫌いを人に言えない 肩身が狭い」→共感が続出
ラジオに渡部の相方児島が出演 「『心入れ替える』と言ってたけど無理だろ」と泣きながら語る ★2
英国訪問中のトランプにイギリス人がNO! 10万人の抗議デモ 「トランプは自由と民主主義の敵だ」
「クラウド蓮舫」国会質問で他党議員からも失笑 無知のくせに上からの物言いで支持率下落は必至か
台湾の慰安婦像に日本人がキックする
体操・塚原千恵子「処分歴のあるようなクズが良く堂々としてられるなと 私なら恥ずかしくて死んでる」

NY株、過去最大の急落 1190ドル安、肺炎懸念


1 :2020/02/28 〜 最終レス :2020/02/28
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jien03.gif
 27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比1190.95ドル安の2万5766.64ドルで取引を終えた。1日の下げ幅として過去最大だった。
 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界経済の減速懸念が強まり、売りが加速した。世界的な株安の連鎖が止まらない状況に陥った。
 終値が2万6000ドルを下回るのは昨年8月下旬以来半年ぶり。6営業日連続の下落で、過去最高値をつけた今月12日の終値(2万9551.42ドル)から3800ドル近く下げた。下落率は10%を超えた。
https://this.kiji.is/605874327183459425

2 :
中止だ 中止

3 :
コロセッション

4 :
こりゃトランプはキンペーを締め上げるだろうな

5 :
まーた新小岩すんのかよ

6 :
ここまで中国のシナリオってことだな

7 :
リーマンショックこえたわ

8 :
世界恐慌やん
ウチの会社大丈夫かな

9 :
俺たちは歴史の証言者になるかも!

10 :
うちも傾くなぁ…グローバル失敗

11 :
ドル円も穴掘りまくり

12 :
>>9
そのためには生き延びないと(T_T)

13 :
景気は回復傾向です

14 :
1000円ぐれーで怯えるなよ
俺がおごってやるからw

15 :
困った
給料減ってマスク買えなくなるよ

16 :
日本も来週には2万円切るわー

17 :
年金の2月運用益はどうなんだ?
これすら隠しそうだな、安倍は。

18 :
今日もまた人身事故が起きるのか…
ホント大変な世の中だ

19 :
トランプは中国締め上げそうだな

20 :
>>5
電車止まったら通勤ラッシュなくなるじゃん
身をなげうって世直ししてんじゃん

21 :
>>5
アーカンソー州ニューリトルロックや

22 :
アメリカがくしゃみをして中国が熱を出すと日本はどうなってしまうの…?

23 :
トラちゃんの見せ場が来て、本人ニッコリかも…

24 :
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れる。それで支持率が戻る
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582507074/

25 :
>>20
超満員の通勤電車が駅の間で長い間止まっちゃって
そりゃもう見事なウイルス培養マシーン

26 :
日銀弾切れってニュース見たで

27 :
>>17
景気よかったから先送りされてたけど、本来は改革待ったなしだよな
このまま所得少ないのに人数が多い氷河期ジジイに年金くれてやるようなことがあったら
国家が崩壊するのは目に見えてるんだから今すぐに蛇口を閉めるべき

28 :
金余りでバブル景気よく膨らんでたからな〜

29 :
今日いくら下がるんだ

30 :
>>17
年金消滅確認!

31 :
もっと下げろ!!!!

32 :
>>22
ゲロはく

33 :
うひょ〜(´・ω・`)

34 :
>>25
ニワトリ小屋のほうがマシな環境よな

35 :
世界経済終了

36 :
脳内BGMはニューオーダーのブルーマンデー

37 :
元々上がり過ぎてたからってのもあるよな。

38 :
これホンマに病気そのものより経済での死人が多くなるかも試練な

39 :
ストップ安やー

40 :
乗り切れるかな日本は

41 :
>>27
まあパンデミック起きれば年寄りから先に減っていくんでない?

42 :
日本先物はプラスに転じてるな

43 :
>>17
横領されてもバレないからセーフ

44 :
死ぬなら樹海行ってRよ
電車止めるなよ

45 :
乗り切れなくて月またぎ連休だなぁ…

46 :
今買え

47 :
世界大恐慌再来かぁ。教科書に載るで

48 :
>新型コロナウイルス

安売りチャンコロや不法入国メキシカンより強敵みたい

49 :
大恐慌ってやつか
たしか1920年くらいにあった

50 :
犯人は中国共産党

51 :
いま調べたら1929年だった

52 :
>>49
人権蹂躙国家に経済を委ねた
世界の罪
そのツケを払ってるだけ

53 :
悲願の彼岸まで

54 :
令和安倍恐慌、安倍肺炎だな

55 :
コロナ大恐慌で落ちたあとどこで拾うか試されるな

56 :
>>54
おまえはアベ依存症

57 :
大惨事大戦だ

58 :
アメリカでコロナ確認されたからな

59 :
>>5
こうなるのを読めてないヤツなんておらんやろ
ただFXで円高になると考えたヤツは割と居たと思う

60 :
>>5
新コロナ駅に改名だな

61 :
コロナ収束後に買い

62 :
安倍ちゃんさぁ消費税上げたの失敗って言えないだろうから
これを理由に緊急措置って事にして下げちゃいな

63 :
トランプ脂肪

64 :
>>14
ドルだよバカー

65 :
あと1時間ちょっとか、怖い怖いw

66 :
プレミアムフライデーくるよ

67 :
今年の11月には
大統領は「国民皆保険」のサンダース爺さんになるの?

68 :
前場寄付きで謎のプラ転するんかな
買い支えてんの誰なんだろな

69 :
>>66


70 :
メルトダウンだ

71 :
童貞なら
3日でなおるん?

72 :
情報筋から聞いたけどこれスーパーチューズデー来るぞ
間違いないってさ

73 :
積立ニーサ崩壊?

74 :
>>66
で慌てて買うとブラマンが来て養分にされちゃうんですよぉぉぉ

75 :
中国が空売り入れまくってるわ

76 :
>>34
通勤電車は住居じゃないから俺には比較できんわ

77 :
中国は売り豚

78 :
安値になるんだから逆に買うチャンスじゃないの?

79 :
今夜は+600ドルくらい反発するだろな
東証みたいにグズグズしないからww

80 :
>>14
好きだよ、お前。

81 :
CME凄いチャートで帰ってきた、あわあわあわw
先週20日から日経225売り持ちだけど、凄い利益...

82 :
どこまで下がるかわからん

83 :
ここで買うんだよ

84 :
>>73
こういう暴落時のための積立なのになんで崩壊するんだよ

85 :
コロナで世界大恐慌が来る

86 :
>>73
積立NISAはダブルインバース人気

87 :
AI暴走のクラッシュじゃないからな
実体経済が今から蝕まれてくからマジでヤバいよ

88 :
ただの風邪だと言ってたやつらなんか言えよ

89 :
>>67
ありえる

90 :
コロナ、経済感染する

91 :
そろそろ買うか

92 :
オバマケアだってダメだったのに無理無理

93 :
>>88
経済も風邪引いただけだろうなぁ

94 :
ダウみとけばコロナわかるなw

95 :
>>81
握力ww強すぎるww

96 :
おれのアメリカ株も初めて元本割れしてるわ…
嵐よ早く去れ!

97 :
>>84
インデックスで運用するものが多いので暴落には弱い
ぐっと持ちこたえて20年−30年とできる人なら問題ありませんが

98 :
日経いくら下がるんだよ
持ち株ゼロで良かった

99 :
みんながやばいと思ったら暴落

100 :
>>88
20-30代は自覚すらない奴多そうだけどな

101 :
日経は7000円くらいで買いたいわ

102 :
>>78
ここ2、3年最大のチャンス

103 :
>>96
世界の悉くを破壊するぞ……

104 :
トリプルボトムで買ったら更に底が抜けたでござる

105 :
>>99
そりゃメディアも煽るわな
飯の種、存在価値を示して忖度してもらうためにもw

106 :
S&P500指数の節目が3000でこれタッチしたら必ず買い入れる投資家
多かったけど最終的には割ったな。AI売りが炸裂した
俺は3000割ったら買うつもりでいたから今日全財産42万でETF買う

107 :
チャイナリスク舐め過ぎwww

108 :
原油が下がったよ
やったね!たえちゃん

109 :
株で食ってるじーさん達には
株下がるわ感染したら死ぬ確率高いわ
地獄だな

110 :
山高ければ谷深し(合掌

111 :
>>107
これな

今回の恐慌は人権蹂躙国である中国に経済を委ねた
世界全体の罪

112 :
前の暴落の時みたいに誰か買ってくれる奴がいないのかね
ワクチン出来て普及するまで無理か?

113 :
>>107
何が駄目って、やってはいかん事をやらかしたからな………、中国。
世界に平和が戻った時、中国という国は存在してないと思うわ。

114 :
リーマンの時は金融上の不良債権が実態経済の足を引張て不況になったが不良債権処理が一段落して元に戻った。今回のコロナはワクチン開発とか有効な対策ができない限り終わりが見えない。

115 :
>>109
空売りすればい

116 :
日本安倍政権の対応のまずさ、
と同時に野党がその間、桜♪〜サクラ♪〜さくら♪〜と国会で踊りまくっていたね
その罪は大きいぜ

117 :
>今日全財産42万でETF買う
「剛勇」となるか「蛮勇」となるか
勝負!ですね
こういう人嫌いじゃない

118 :
>>109
死んだら株価気にしなくていいからOK

119 :
>>115
リバッて往復ビンタや

120 :
コロナ特効薬量産開始の一部報道(フェイクニュース)でショート筋も狩りにくるよそのうち

121 :
陽気なアメリカンでもこれか
日本人はコロナに対して楽観しすぎなんだろな

122 :
一昨年末に新小岩はホームドア出来たよ

123 :
>>121
アメリカンの頭の悪さ舐めんな

124 :
>>121
楽観視なんかしている人間は少ないぞ
今テレビが新型コロナ一色なのはその話題出すと数字いいから
都内も普段より人少ない
どこの店もガラガラだし

125 :
キンペーは今は俺らはよくやってる悪くないと突っぱねてるけどどこまで通じるかね
世界にバラ撒いたチャイナマネーが経済恐慌と疫病の恐怖に勝てるかな

126 :
世界ってこんな簡単に終わりを迎えるんだね

127 :
10年短期で上下しるから
そろそろだな

128 :
肺炎言うけど、先週まではアゲアゲだったじゃない

129 :
>>1
偏差値28「アベガー、円安ガー、アベガー、円安ガー」

130 :
もう年よりは感染して楽になっちまえよ
あのよには金はないぞ

131 :
いつ買えばいいの?

132 :
今でしょ!!

133 :
そうそう
世の中の大半の人々は2ちゃんねるなんか見てないからね。
みんな忙しい。
ご愁傷さま

134 :
あれ?今日はSQだっけ
という気配直

135 :
電車が止まってホームに人が溢れかえってパンデミックw
俺、車通勤でよかったw

136 :
【速報】リーマン級ショック❗ついに来た NY株が1200ドル近い暴落、2008年10月以
来の急落 https://twitter.com/tanutinn/status/1233137005908807680?s=21
【こりゃ大変】NY株が1200ドル近い暴落。
ダウ平均は大引けにかけて急落し、終値は
前日比1190ドル安の25766ドル。新型コロ
ナが米国内でも拡大するとの懸念から金融
市場の動揺が収まらず(以下省略)
(deleted an unsolicited ad)

137 :
だいぶ下がったけれど金は上がったからとんとんだな

138 :
中国は地球人類に対してウイルス攻撃を行った最悪の罪をどう償うつもりなの?
(´・ω・`)これ戦争犯罪だよね
731部隊ですらドン引きするほど罪深いんだけど
腹でも切るの?領土割譲するの?
経済損失が3桁兆超えてますけど?

139 :
you float too

140 :
>>17
この相場まともな投資家ならボロ儲けだろ

141 :
お待たせ
https://pbs.twimg.com/media/DVUIHQ-UMAE-ZMZ?format=jpg&name=small

142 :
ネラーは優秀だからノンポジだろ
買い時が分からないけど。
中小の倒産は多いだろうし。

143 :
>>141
若いね

144 :
これから金価格が上がるからぞ、夢で見たから本当だ

145 :
イランへのアメリカのバイオテロかな

146 :
中国はまるで知らんぷりだけど、これ中国肺炎ショックと名付けたほうがいいよ。
あいつら謝罪すらできない。
ここまで広がったのは、中共が保身のために矮小化したことが原因なのだから。
今後の教訓にするためにも後世に残さなくてはならない。

147 :
>>1
え、ちょっとまって、

週あたまにこんなの一時的だから今が買いどきボーナスタイムじゃんって言ってた・・・

148 :
>>141
NHKのエースだったのに、タクシー運転手に暴行事件起こして干された松平だっけ?

149 :
どれくらい日本で死人出るか楽しみだわ

150 :
ニッケイもやばいぞ
2万円割れもある

151 :
>>140
投資垢ウォッチしてると、新コロ甘く見てる側のほうが多かったからヤラれてるんじゃね?

152 :
いつ買ったらええの?

153 :
>>147
SARSと同じなら長期化はしないんじゃないの

154 :
日経は介入してるから比でいうとアメリカほど下げとらんな
2万割れててもいいとこのはずだが

155 :
消えろ2万円割れるかもとか去年もやってたし

156 :
>>140
sarsの時も一時的な動きだったから、楽観モードだったしね。あれより致死率が低いからさらにナメプだった。
今は底を攫う動きだけど、正直先はみえない。
20000割るかもな、5年以上かけたアベノミクスが一瞬で崩壊

157 :
>>143
ヘタしたら今のおれらより
この頃の松平さんが、
歳は若い頃かもなぁ

ホントに歳は取りたくないね
宮崎緑さんとか、、

158 :
ダウはリーマン超えたな

159 :
>>158
過去最大の下げだとは。。
歴史が作られたw

160 :
為替がフラクラしないからつまんにゃい

161 :
影響を逃れられる国は無さそうだ品

162 :
現物が意外と粘るな

163 :
いまいくら?

164 :
損害はぜんぶ中国に請求でいいだろ。WHO使ってパンデミック起こしやがったんだから全額払わせんと。

165 :
ここらで跳ね返してもいいけど駄目なら
23000ドル台に入る可能性は出てくるな

166 :
寄り付き 日経平均21524円
423円の下げ

案外ショボイ下げ

167 :
風邪でこんなに下がると買いたくなるな

168 :
粘れなかった(笑)

169 :
>>163
21400くらい

170 :
トランプのことだから落ち着いたら力技で引き上げにかかるだろ
問題はいつが底かだ

171 :
狼狽売りがはかどるのぅーw w

172 :
>>138
当の中国が大ダメージだから許して
多分中国は無くなる

173 :
>>166
おまえシッタカバカド素人ニワカだな
特売銘柄が多いときは最初の寄付き値は意味ないぞ

174 :
今日経平均、21337円
610円の下げ

175 :
日経逝ったあああああああああああああ

176 :
アメリカのバブル終わったか

177 :
騒ぎが段々大きくなっていって日経平均が下がっていってもそんなにすぐ2万は割らないかな〜って思ってたけどここ数日の勢い見てると案外すぐ割りそうだな(´・ω・`)

178 :
>>173
はい ニワカです
もっとドカンと来るかと身構えてました、

179 :
テロンプご自慢の株価逝ったwwwww

180 :
バブル弾けたな
不動産持ってるやつはいてー目に合うな…

181 :
1190ぐらいで過去最大なのか
知らなかった

182 :
トランプが四年かけて上げた株価が一か月で元通りにいいいいいい

183 :
21000円割れしちゃいますかな

184 :
>>181
日経平均のだと、松平さんの画像

185 :
2月に入って円奏会とやらを始めた僕は、どうしたらええの?
教えてエロい人

186 :
https://i.imgur.com/UktkiGa.jpg

187 :
米国ヤバいな
コロナ感染疑いで8400人を監視中/カリフォルニア州
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-33563604-bloom_st-bus_all

188 :
金余りでバブルだずっと言われてたからな
人の愚かさは果てしが無いのう

189 :
どうせ重篤化して死亡するのは高齢者とか疾患持ちがメインなんだから全国的に広げろよ
そうすれば高齢化社会の介護問題とか年金問題とか一気に片付くだろ
若くて有能な基礎疾患ある奴は保護しても良い

190 :
消費増税後にリーマンショック級がくるとはw
財務省大勝利ww

191 :
スペイン風邪みたいだぁ

192 :
数日前まではイエローがたくさん死んでる関係ないけどだったんだろうな

193 :
まぁチャート見たら恐ろしいくらい上がってたから
調整したほうがいいわな

194 :
安倍「これがアベノミクスだ」

195 :
んー
不況が来るぞー
やだなぁ

196 :
これ止まらんぞ
https://nikkei225jp.com/chart/

197 :
空売りでボロ儲けだろ
上級は金もってそのまま肺炎で溺死してどうぞ

198 :
崩壊や崩壊
金の世がつぶれるぞ

199 :
俺の持ち株もマイナスになってたわw
倍に値上がった時に半分売ってるから
ゼロになってもそんなに損はないんだけど

200 :
>>76
こういう会話の流れだと
満員電車で揺られている時間と同程度を鶏小屋で過ごす場合を比較すればええと思うんや

201 :
>>199
駄目な人の典型的思考じゃん
それは実質負けているのと同じです。

202 :
未だに中国人受け入れ続けてるの何なん?

203 :
情強のおまいらの中に逃げ遅れた奴は居ないよな?

204 :
アメリカが風邪をひくと日本は肺炎を起こすw

205 :
>>196
これ安倍どうすんの?

206 :
塩漬けインバ株をはやく回収させてください

207 :
コ・ロ・ナ!コ・ロ・ナ! ( ゚∀゚)o彡°

208 :
年金がなくなっていくな
めでてえ、アホ政府支持した報いかな?

209 :
>>205
消費税0にするしかないやろ

210 :
ゴールドは強いね 実力がある
デジタルゴールドはw

211 :
いまスケベ買いしてる奴らが堪らずぶん投げたらそこが本当の買い場だな

212 :
>>208
トータルでマイナスだと思ってんの?

213 :
電車にGO!!

214 :
ここで株を手放す奴が無能

215 :
>>202
しかも、訪日中国人には早期の受診検査をすすめるために
わざわざスマホにプッシュ通知までしてるんだぜ
日本人の検査が拒否されてるのも多分そのせい

216 :
>>214
いやこの感染力がわかってて事前に手放しておかない奴の方が無能だろ
リーマンショック級の下げと不況が来るで

217 :
>>216
でもリーマンでも結局最後まで手放さなかった奴が勝ってんじゃん

218 :
上海市場みたく売り禁止で官制統制しろや

219 :
>>190
まだ10%ちょいしか下がってないだろ
リーマンは58%下げた。今で言えば今後さらに12000?位下がる感じ

220 :
トランプ終わったな

221 :
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :
>>217
ごめん、5年単位でガチホ出来るほど気が長くないわw
俺は節分で全部売ったから底を狙って買いなおす

223 :
>>212
安倍のメンツ維持だけのために注ぐだろ
GDPマイナス、企業が減益、コロナで株価維持してるのおかしいと思わないのが不思議、五輪までは散財するよ

224 :
ダウ1000ドル下げた割に日経下がってないな
2000円くらい下がってお祭りになれば面白いのに

225 :
>>222
節分天井とか信じてるピュア房( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

226 :
日経強いやん(当社イメージ)

227 :
>>225
そんなもん信じてないけど俺がパンデミックが避けられないと判断したのが
たまたま節分だったってだけだあね

228 :
〉過去最高値をつけた今月12日の終値(2万9551.42ドル)から3800ドル近く下げた。
これ、ただの高値からの反動なんじゃ…

229 :
ふざけんなビットコインは80%下落だぞ
なめんな 50%下げて騒げ

230 :
今は売った玉の買い戻ししてるから
これが済んだら2時30頃からウンコのぶん投げ始まるよ
月末週末メジャーSQ前だし

231 :
庶民はこの相場怖いから手放してるんだろ
ここで儲けられるのが真のギャンブラー

232 :
まだ底値じゃない
もう2段階くらい落ちてから買うわ

233 :
>>227
ハイハイw

234 :
俺の持ち株も今週10%下落したわ

235 :
アビガンは国内でも22日から投与開始してるから
臨床5日としてそろそろ結果発表くるで

236 :
この相場に手を出したら必ず大損するわ
過去の経験からわかる。
儲ける人は人種が違うわ

237 :
コロナのカリフォルニア上陸効果激しすぎ
月曜は上昇大きいだろうな

238 :
>>233
まあ、あれだ、涙拭けよ・・・w

239 :
>>237
>月曜は上昇大きいだろうな
    ?

240 :
恐怖指数かな

241 :
休みの間に他の州もカリフォルニアに追従して
コロナ発表するんでないの

242 :
>>239
今日のニュースで下げたから
その反動で月曜は上がるって事では

243 :
VIX40てw

244 :
>>7
低下の割合で言ったらまだ何じゃないかなぁ

245 :
>>241
カリフォルニアだけでもこの調子だからね。

246 :
日本の年金 40兆円は吹き飛んだな!

247 :
武漢熱で世界恐慌になったら東京五輪どころじゃないな

248 :
>>246
年金は16000割ると吹き飛ぶが、今の相場は2年前より2000円以上高い
この段階でビビってる人はカモネギ

249 :
>>246
俺が国なら既に売ってる
新薬を発表できるタイミングで買い直し

250 :
激震だな

251 :
コロナとバレましたねwwwwwwwwww

252 :
>>247
それでも、コロナだけじゃお上はオリンピックを強行すると思うよ。利権があるからねぇ

253 :
年金砲は16000から一定期間に一定金額を機械的に買い足してる
つまり24000円までの上昇期間を割ると、下落で損が出始める中心値が20000くらいと考えておくといい

254 :
米中貿易戦争は有耶無耶になったな

255 :
そろそろ年金損失追求チームがアップし始めてるな

256 :
泣きながら 全米ファンド利確しておいてまだ良かったんだなw

257 :
流動性もあり相場はまだまだカネ余り

258 :
現物を利確したらカモだが、信用取引で追証を迫られてる人はお気の毒としか言えないな
下がりきったら上昇するのに、その上昇をまるごと失うことになる

259 :
この新コロ出したのはアメリカか中国どっちなんよ??お?

260 :
>>153
コロナVirusは感染力が強く暑さ高湿に強いのだよ

261 :
>>256
これって利下げ圧力の為の下げだし。

262 :
世界恐慌くるわこれ
株持ってるやつは売って金買っておいた方が良いぞ

263 :
中国はすごい、世界経済は中国のお陰でリーマンショックから立ち直り、今度は
中国のコロナウィルスで没落していくのか、

264 :
世の中スピードアップしてるから、ちょっと混乱すると大ダメ
時速200キロで走ってる車が砂利道に突っ込んだみたいな

265 :
>>67
サンダースってトランプ以上の反グローバリストなんだってな
日本にも容赦無いだろう

266 :
株はよく知らんがやってる人は予想しやすかったんじゃね?

267 :
>>261
もう散々利下げしただろ
パウエル激おこ

268 :
働こうと思ったけどタイミングが悪いな
もう少し待つか

269 :
>>265
反グローバリズムを最も求めるのはEUになるだろ
国境がなくしたせいでコロナがイタリアから蔓延することになる
イギリス大勝利、アイツら何か知ってるよ

270 :
グローバル化の典型的な悪影響

271 :
今が買いってこと?

272 :
>>269
またアイツらかw
まあ次はトランプでもサンダースでもOKなシナリオなのかな

273 :
112円いってS切らされた奴らの歯軋りが心地よい

274 :
>>272
トランプでもサンダースでも反グローバリズム的にOK
問題はアメリカ人が国民皆保険を欲しがるか、株価上昇を欲しがるかの2択

275 :
日経が1万割ったら買ってもいいかな

276 :
>>274
株なんて買えない貧困層が増えとるからな

277 :
>>249
40兆円なんて売ったら相場すでに大暴落だろ

278 :
ダウ工業の社員涙目

279 :
>>236
同意。
下がった所買えばいいだけというのが、実は一番難しい

280 :
武漢コロナ恐慌

281 :
日経はさらにオリンピック中止があるからな
オリンピック中止を織り込んだら20000以下が適正価格

282 :
世界恐慌からのヤケクソで戦争突入コースか

283 :
資金が続く限り買い下がるよ
半年後には戻ってる

284 :
底打ちするまで生き延びられてるかどうかすら怪しい
それぐらいの危機だよ

285 :
>>271
アメリカで大流行したら買い

286 :
ドイツ銀行のクラッシュが一番恐い

287 :
うああああああああ\(^o^)/
バナナうんこパクパクもぐもぐwwwwww

288 :
まだ100万程度のマイナスじゃなんてことない

289 :
欧州、アメリカにコロナが上陸したパニックで総悲観になった時が買い場になる

290 :
ここ10年ほどで教科書乗るレベルの事件多すぎない?

291 :
この手の調整が行われる時は、
金融の子分であるマスコミは、わざと小刻みに株価下落を大量報道してパニック売りを誘う
それをNHKがやったり時事通信がやったりする
そういう仕組みの世の中だと言うことくらいは知っておいた方がいい

292 :
大損こいて死にそう
信用取引は怖すぎ

293 :
>>202
邦人の救出をする時に密約でもあったんじゃねぇかな?
素人考えでもインバウンド収入のメリットより感染列島レッテルのデメリットの方が大きく見えるし
アメリカもそれ分かって叩いてたんじゃね?
自国の状況からも少しは目を逸らせるし

294 :
>>252
よその国に持ってかれると利権的にやばいけど
丸一年延期なら、むしろもう一年オリンピックの準備で仕事回せるから、ありではないかと

295 :
なあ株もヤバいけど食料やらも買っておいた方がいいのかな?

296 :
>>295
もう金なんか残しても意味のない世界になるかもしれん

297 :
千て世界恐慌か

298 :
>>276
でもそういう層って選挙権持ってるのか?

299 :
>>289
もう既に上陸してるんですがそれは………

300 :
>>298
貧困層が選挙権無かったのはかなり昔やでw

301 :
>>300
いや、移民とかそっちの層かなぁって

302 :
>>301
米国では白人は過半数割っとる

303 :
>>295
肩パッドも買っといたほうがいい

304 :
このままだと2月3月デパート売上が前年比28%減予想になっててリーマンショックも311も越える超恐慌だとさ
日本経済終わりだよ

305 :
>>301
すまん補足
カリフォルニア州な

306 :
>>305
あぁなるほどね

307 :
わかりやすい

308 :
東京ディズニー臨時閉園だってよ

309 :
この状況でもアメさんメディアはマスクする必要無しって言ってるんだよなぁ
マスクしないやつらってどうせ手洗いもしないんだろw

310 :
>>304
世紀末大王、安倍

311 :
大バーゲンセールまだ。

312 :

あれも欲しい
これも欲しい
みんな欲しい
もっともっと欲しい
俺には夢がある、Rーリを転がして〜

313 :
大した事ねえのにバカマスコミ共が大騒ぎしゃがって責任取れボケ

314 :
含み損やばす

315 :
>>313
リーマンショック以来のアメリカ株の下げを報道しないで何報道すんの

316 :
でも医療系は爆上げなんだろ?
あと次は経済停滞による食料不足

317 :
先月、ポジション整理したんでキャッシュが積み上がってる
進撃開始の時期の判断が難しい
早すぎると潰走に巻き込まれ、遅れると儲けが減る

318 :
このコロナショックでドイツ銀行破綻しなかったら、破綻する詐欺してたユーチューバーは全員坊主な。
女はブラジリアンな。

319 :
3月なんて買い替え需要&新入学期需要が大爆発して本来は儲け時の会社多いのに
何やらかしてくれてんの

320 :
中国が風邪になったら日本は肺炎になる
アメリカが風邪になったら日本は肺炎になる
では中国とアメリカが肺炎になったら日本はどうなるでしょう?

321 :
昨日リバ狙いでフライングキャッチしたワイ無事死亡

322 :
犯罪的だ

323 :
ニトリのおじさんが大当たりやんか。
流石、一代で大企業を作っただけはあるぜ。

324 :
天井ロング決まった

325 :
ドル円も激しいな
先週112越えたのに今109割ったわ

326 :
肺炎騒ぎのドサクサに紛れて、
アメリカの株価バブルが弾けたな

327 :
21000円割るのか

328 :
リスクオフの円買いがすごいな

329 :
結局リスクの円買いなんだな
ほんの数日前に、リスクで円買いがなくなったって騒いでた識者は恥かいたなぁ

330 :
ここから3ヶ月ごとに少しずつ買えるやつが勝ち組なんだよな
どこが底か分からんけど

331 :
日経も21000割れそう

332 :
いつまでナンピンすればいいんだよ

333 :
金曜日というのが絶妙だな
当局の力が試されるで
まあアベは小学生のご機嫌でも取ってろ

334 :
はい、ここ、教科書にのるからな、しけんにでるぞ〜

335 :
金余りでバブルが景気よく膨らんでたからな〜

336 :
アメリカもやっぱり水面下で感染の広がりがあるのかな

337 :
>>332
上  が  る  ま  で  さ

338 :
上海が下がってきてるんだよなぁ
政府介入ありそうなのに

339 :
中国が30兆、アメリカが40兆ぶっ込みます宣言してることを知らずに
マスコミのパニック誘導に踊らされるカモが多いから、ショート勢は大儲け出来るとも言える

340 :
コロナはいずれ終息するけど、その後に中国リスクを避ける為に世界中の企業が中国から生産工場を引き上げるかも知れないから、そっちの方がやばい
真のチャイナショックはそこから

341 :
ワイの年金どうなってしまうん?

342 :
>>321
全力でやったんか?
こういう時の貝は「偵察」に留めるべき

343 :
ティッシュを全力ロングしてる連中がいるようだな
大増産で大損させてやって欲しい

344 :
なぜショートしないのか。
いやわかってる、この半年何度も下落しそうで、反転して上を目指したからな。
市場ってのはそういう性質がある。
なかなか下落しないという雰囲気を出して、大衆投資家をワラワラ集めてから、ドカンと下落する。
大衆投資家のポジションは軟弱だからな。

345 :
>>344
ショートなんて一瞬なんだから、即利確して小さくても確実に利益を確保する人以外はやっちゃダメ

346 :
未だに利確してなかった勇者なんて居るん?w
多寡の差はあれど、みんな米株関連では利益出てるだろ

347 :
日経平均8000園割ってから騒げ

348 :
ちょっとだけ日経レバ買ってみるか

349 :
来るか世界恐慌

350 :
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
   U|:::::i:::bヘ 
https://i.imgur.com/9IKp6Xs.jpg

351 :
>>325
去年の夏に一瞬105円割ってたことを思うとまだ高い

352 :
NY株はバブルだったからね
トランプが選挙対策で物価より金利を下げて金を株に誘導していた
それが・・

353 :
まじこれ100円割れありそうだね

354 :
大恐慌時代が再びやってくる
次の大統領は公共事業いっぱいやる人だな
ほら候補にひとり左翼いるし

355 :
ジリ下げでブン投げ場が無いね

356 :
座まあ
アメリカも痛い目に会えよ
あとなんでイスラエル、無事なのだ?

357 :
>>356
イスラエルはアメリカと人的交流多いから無事なわけない

358 :
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582153212/

だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

359 :
そりゃそうだろ。何の実態もない自社株買い物して無理矢理株価吊り上げてたんだよ。トランプが命令して。
もう上値の限界来ていることは言われてた。皆が逃げるタイミング待ち構えてるところだったよ。
トリガー待ちの状態だったから。
で、コロナだけどアメリカのインフルエンザは実はコロナじゃない?
ここで逃げ始めた奴は利口だった。

360 :
現ナマだよな
お前らも医療保険なくなるから現金持っとけよ

361 :
>>358
あべに言え

362 :
>>359
何マルチこいてんの?

363 :
座まあアメリカ

364 :
>>49
この後戦争なんかな?

365 :2020/02/28
コロナ大戦の始まりである

金正恩(本物)、無事シンガポールにたどり着く
日本の観光競争力、世界4位でアジア首位 1位スペイン 2位フランス 3位ドイツ
中国人の食塩摂取量、WHO推奨量の2倍
【悲報】渋谷にネズミが大挙して押し寄せる。ご自慢の首都トンキンw
シャープがマスクの国内生産を開始 ECサイトでの販売も
北朝鮮、国民の半分が栄養不良で苦しんでいると判明
夜のシンガポールに繰り出した正恩がめっちゃいい笑顔。まあ、数少ない羽伸ばせるチャンスだしな
【悲報】例のアレ、死ぬまで何度でも感染する模様
【アホ朝】 いったいなぜ、日韓関係は壊れてしまったのだろう まず安倍は冷静になり、歴史と向き合え
【コロナ】感染の熊本女性、福岡市のコンサートで感染か 市幹部「会場は言えない」
--------------------
【MA4】交響性ミリオンアーサー part7
ニコニコ生放送 part10309 奴隷の悦びなぼキチ犬
情報起業をやめて就職しようかと思ってるんです
【菅官房長官】「マスク調達に466億円の予算を用意したが90億円に収まる予定」差額はどこに・・・★2
昭和40年代の話しようぜ。
【テプラ】酒井いぶき part.2
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ15
ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part27【DSDS】
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part348★★★
体重別スレッド70〜79kg台(自分語り可) 4kg 目
シズラーSizzler
【劇団四季】リトルマーメイド part12
自民党万歳
☆☆陸上競技女子アスリート☆★
【Le Fort I 型】ルフォー 中顔面を短く 12ガチャンコ【SSRO】
いもうとデスクトップを実際に作ってみないか?3
【ディメンションW】Dimension W 14コイル目
クワ(ヤマグワ)・ヤマモモ
安倍川花火大会今年は中止の模様
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼