TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
子連れ様豚ミキヲチスレ
【みんなと見たい】ヲチスレ29【自撮りおばさん】
ほかおにチャットヲチスレ
【ニュートンの蕾】玉響しゆ ヲチスレ8【蒼穹のフォルテ】
【ベルサイユ】悪質追っかけ最前線【YzRIKO】Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
【スパンキング】スパ界晒しスレ 3【お尻たたき】
☆A関係ヲチスレ part93☆
【BrownDust】 ブラウンダスト 晒しスレ Part1 【神秘の島】
【PC】StylishNoob専用スレッド90
赤髪・シジミ芋と不愉快な仲間たちpart90 すぐに消されるよ6の巻

Sacky的気分批評ヲチスレ5


1 :2018/02/28 〜 最終レス :2018/09/12
http://10932critique.web.fc2.com/で暴走するSackyをヲチるスレです。

【過去スレ一覧】
Sacky的気分批評ヲチスレ4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1491402066/
Sacky気分批評ヲチスレ3
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/net/1460913441/
SACKY(サッキー)ヲチスレ2
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1440590224/
SACKY(サッキー)ヲチスレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1424702617/

2 :
Sackyの名言集

【アニメ関連】
・エヴァのシンジはメンタル面が弱すぎる←ガリレオとシンシンに反論できず逃げた奴の発言
・私は健全に育ってるから深夜アニメそのものを受け付けないんですよ
・深夜アニメのDVD買うとか馬鹿じゃないの?
・深夜の萌えアニメ見るならAV見た方がマシだ
・勇者シリーズを馬鹿にする奴らに対して言うけど私からしたらガンダムの方がよっぽど幼稚だ
・初代ガンダムはガンプラが売れないから打ち切られた
・私くらいになると最近ヒットしているアニメは全部ナデシコとエヴァの系譜だって分かってしまうんですよ
・ダ・ガーンがチェンジマンにソックリ←全然似てない。チェンジマンはほとんどの敵幹部が味方になるが、ダ・ガーンの場合逆に味方になったのは実質ブッチョ一人だけ
・オーボス軍はこれまた色んな星から集まった捕虜で成り立っていて←そんな設定はない、全ての幹部が何故オーボス軍に入ったのか劇中では不明
・ゴルドランは売り上げや視聴率、知名度の低さが〜←少なくとも玩具は好調だった。だから予定にないキャプテンが追加された
・ガオガイガーは再三敗北を喫しては再戦で辛勝という展開を繰り返している←そんな展開は一度もない。そもそもガオガイガーはリターンマッチをしたことがない
 敗北は31原種との初戦だけで、その3体もキングジェイダーとジェイダーが倒している。
・命との恋愛に関しても十分に掘り下げられたとは言えない←そもそもあの2人はGGGに入る前から恋人同士
劇中でしっかりとは名言されていないが、回想シーンで学生時代イチャイチャしているシーンを見れば誰でも分かる。少なくとも当時のファンはまず分かっていた。
・ガンダムUCは戦闘が退屈←第5話見ても同じこと言えるの?
・アニメデジモンはバッドエンドという考えも確実に根付いてる←ただの妄想
・ノイエ・ジール&ヴァル・ヴァロもアクシズが開発した兵器←正しくはジオンが開発
・知的生命体H(デジモン登場人物・八神ヒカリへの蔑称)

3 :
【特撮関連】
・メタルヒーローは不人気だった←宇宙刑事やウインスペクターがなければ東映特撮の歴史は大きく変わってた
・ジャスピオン以降のメタルヒーローは全部見る価値ないゴミ
・宇宙刑事終了後の上原正三は横手や武上レベルのカス脚本しか書けなくなってしまった
・平成ライダーは主婦層にウケているだけ←だったらなりきり玩具、フィギュアーツ、S.I.C.がヒットしているのはどう説明するの?
・こんなゴミ(キョウリュウジャー)を見せ付けられる子供たちが本当にかわいそう
・実際の所「平成ライダーとは何か、一言で言えるか?」と聞くと大抵誰も言い返せないのが正直なところである。
 強いて言うならば「勧善懲悪の否定」そんなものは第一期ウルトラシリーズが先にやっているのだ←Wや電王は勧善懲悪を否定していない
 そもそも平成ライダーで明確に勧善懲悪の否定をテーマにしているのは龍騎と555だけである
・藤宮が人類を敵視する理由が作中で全く語られていない←ガイア批評での発言。未見丸出しである
・ティガ以降のウルトラマンは迷走し混迷を極めていて今やパチ屋の手下に成り下がってるのが哀れに思えます
・ダイナとガイアは同時期のギンガマンに子供人気を奪われ打ち切り寸前の危機に陥っていた
・私からすれば平成ライダーも平成ウルトラもただの大人ぶったカス作品でしかない
・ガオレンジャーのCGはショボイ←2001年当時の作品なんだが
・軍人ABCDE(オーレンジャーメンバーへの蔑称)
・ジャッカーのOPは「何のためにどうやって戦うのか」がしっかり歌いこまれてない←キーが大好きなギンガマンもね

4 :
【特撮関連2】
・井上脚本に期待してるのはドロドロ愛憎劇←シャンゼリオンは?
・昭和ライダーは「強くなること」がありきで平和を守る、人々を守るというのはあくまで強くなった結果として
 得るものでしかなく、目的ではない。←昭和ライダーをなぜか戦闘マニア扱い、実際は彼らも平和や自由のため戦っている

※これまでの過剰な叩きなどなかったかの如くアギト、龍騎などの平成ライダーを大絶賛。アクアプ時代や整理前のサイト内に
 評価文があったことから視聴済みのはずなのだが、明らかに初視聴と思えるような発言も各所に飛び出す。
 また、これらの評価が大きく変わったことについての本人による説明は一切なし。
・平成ライダーの井上脚本は嫌いでもジェットマンは好きだという人は多いし私もその一人である←ジェットマン全体批評にて、
 数年もしない内にアギトの井上脚本を大絶賛
・「龍騎」のように只管相手を蹴落とす主人公←過去の日記での明らかに本編を見ていない発言、後に龍騎レビューで真司のキャラを絶賛
・実はこの作品噂には聞いていたものの、余りにもドロドロ過ぎる印象があって手を出すのを躊躇っていたのですが、←555レビュー冒頭
 どう見ても初視聴の発言としか思えないが、以前の日記で「最後まで何のために戦うのかすら決まらない主人公」などとあたかも
 視聴済みであるかのような立場で批判をしている

5 :
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/04/05(水) 23:27:59.91ID:9/QrSIYS
【作品DBその他関連等】
・分からないなら黙っとけ←自分に楯突いたアマンドに対して
・種を批判すると深淵者さんは顔真っ赤にして噛み付いてくるから付き合ってて疲れる←本人も見てるであろう日記のコメントでの発言
・狗が身さんには当初期待してたけどアテが外れましたね←詩人のブログでの発言
・本当に実力のある奴はあんなレベル低いサイト(アクアプ)で活動しない←これも詩人のブログでの発言
・サイトの相互リンク先に私の猿真似する奴がいてぶん殴ってやりたくなる←有名な特撮サイトから文章パクりまくってる奴が言うな
・クトゥルフ神話はマイナーなのに日本人だけがネタにしたがる
・本田圭佑とオウム真理教を「厨二病」というくくりで混同←盟友である詩人に「それは違う」と徹底的に否定される
(ソース1 http://blog.livedoor.jp/njino_fighter/archives/32977679.html
(ソース2 http://blog.livedoor.jp/njino_fighter/archives/39128501.html

6 :
幻のニューハーフAV発言について
https://web.archive.org/web/20121203031013/http://sakuhindb.com/pj/Sacky/writing.html#20121114

7 :
Sackyの悪行一覧

・作品DBで暴れまくり快適に利用している住人に不快感を与える(ただし634軍団と馴れ合い推薦しなかったことだけは評価できる)
・「八式工房」から戦隊評価をパクリまくる
・反論はメールで受け付けると言っているが自分にとって都合の悪いメールは無視。日記でそれを晒して叩いたこともあり
・平成ウルトラ否定論は「假面特攻隊」からのパクリ
・東映ヒーローアンチスレで自分の悪行(ガイアを未見で貶めてギンガマン賛美のネタにする) を叩かれた際に別人を装おってその悪行を正当化する
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1429573989/l50←このスレの後半
・ラスカルにしおのサイトから作品レビューをパクリ、以前のアクアプでのアギト評は同氏のΖガンダムのレビューからの改変パクリ多数

8 :
>>1
乙です
サイトが続く限りどんどんヲチしていきましょう
で、前スレで話題に出てたオーズのアゲハヤミー回を見終わったんだけど、マジでキーはこの話をどう評価するんだろう
あの1話を通してヤミーの宿主も、何なら後藤も「出来ることから精いっぱいやっていこう」と考えを改めたわけだけど、キーはどういうきっかけがあればそう思えるようになるのか
そもそも普段の鬱憤を特撮をサンドバッグにして発散することの虚しさにいつになったら気付くのか

9 :
キバのレビューとかやったら名護さんの面白おかしい振る舞いに対して
クソ真面目にいつもの「所詮正義の味方なんて者は〜」とかいうサビ付いたヒーロー懐疑論を
ドヤ顔で抜かしてせっかくの笑いを台無しにするのが目に浮かぶw

10 :
こんなツイート見つけたんだけど
https://twitter.com/nanashiborger/status/898090361909764096
>>シリーズのファンって名乗っておきながら、
>>その中の特定の作品が嫌いとかなかったことにしてる奴は個人的に信頼できない

https://twitter.com/nanashiborger/status/784939914869682177
>>最近〜シリーズのファンって名乗る際に、1作でも嫌いな作品があるなら正直名乗らないでくれ‼︎って思う。
>>そんなのシリーズのファンやないで!

まんまキーにも当てはまると思う

11 :
もしキーが平成ウルトラ評価したら

ティガ、ダイナ、ガイア:カーレン〜ギンガマンマンセーの踏み台
コスモス:龍騎マンセーの踏み台。ひたすら役者の逮捕ネタを持ち出す
ネクサス:井上さんの方がダークなストーリーを上手く書けるだの言い出す
マックス:オムニバス形式が昭和に近いから比較的好評価
メビウス:友達いないキーが見たらどうなるかなんて言うまでもない
ギンガ、ギンガS:ゴーカイのパクりとか言い出す
X:湾曲した解釈でそれなりに褒める
オーブ:闇を否定せず前に進むテーマはキーが好みそうか
ジード:嫉妬心丸出しでリクを叩く

みんなはどう思う?w

12 :
第9話のあの台詞は一見ただの昭和ライダーおちょくりに見せかけて実は巧の正体への伏線だから、
初見の人間がそう受け止めるのはわかるんだが、本当に見たことなかったんだな……
巧の正体も知らないで「何のために戦うのかすら決まらない主人公」なんてよく言えたもんだよなwww

13 :
1話の見てると正体は知ってるっぽいから
おそらくバカ過ぎて伏線だと気づいていないか
または昭和への当てつけだ!井上さすが!とはしゃぎたい気持ちが勝ったかのどちらか

14 :
親と上手くいってなくて理屈っぽくて友達少なそうって
キーって富野作品の主人公が成長せずにそのまま大人になったみたいな奴だなw

15 :
あれだけ持ち上げていたRXのレビューがどんどん適当に
なって行くのが笑えるwww

16 :
こいつ、一番好きとか言っていたアマゾンのレビューも一向に書かないしな

17 :
カーレンの感想だと昔は太ってたとも語ってるな
チビなだけじゃなくデブってたのもいじめられてた要因かね?

18 :
鎧武やゴーストならよほど頓珍漢な発言しない限り大勢いるアンチが味方してくれると思うがこの人なら感情的になりすぎてアンチでも引く暴言吐くんだろうな

19 :
金城や市川を神格化するのは痛い昭和ウルトラ信者っぽいし
井上と小林を神格化するのは痛い平成ライダー信者っぽい

合わさっちゃいけない二つが合わさってるのな

20 :
こいつが最近平成褒め始めたのは元Fとセットで叩かれるのが耐えられなくなったからだと思ってるw
前スレや作品DBスレでも元Fや634に矛先向けさせようとする怪しい奴いたしな

21 :
やたら21世紀戦隊の役者叩くのは長身イケメンへの妬みなのかね??

キーのイケメン叩きって634とか消しゴムみたいな分かりやすい懐古と違ってかなり根深くドス黒いもの感じるんだよな

22 :
キーの歪んだ家族観や抱えている闇が見えてくる作品感想

・デジモンアドベンチャー
・デジモンアドベンチャー02
・魔法戦隊マジレンジャー
・機動武闘伝Gガンダム
・ウルトラセブン
・仮面ライダー555

他に何かあるかね?

555感想からいよいよ包み隠さなくなってきて恐ろしいぜw

23 :
連レス、お許しください!

ニコ百に新しい擁護コメントあった


143 : ななしのよっしん :2018/02/27(火) 01:45:53 ID: te48LIJ3uR

正直、ここまで叩くことはないんじゃないかなって思い始めてる。
そろそろ、もう放っておいても良いんじゃ……


前スレや作品DBスレでもキー擁護したり634や元FFファンに矛先を向けさせようとする書き込みあったよなぁ
「平成ライダーを高く評価し始めたんだから叩く必要ない」だの「未だ反省してない634の方を叩くべき」だの

まさか本人がやってるんじゃないだろうな?

24 :
18話の黄緑のコメントがなんか気持ち悪いな
大人でユーモアや愛嬌があるなら多少の悪さはやってもいいが
可愛げのない子供がやったら絶対に許したらいけないってことか?

典型的な自分を棚に上げて子供を説教するクズ大人の言い分だろ
自分も親に理不尽な教育を受けて来ただろうによくこんなこと書けるな

25 :
この調子だと剣の天音は狂ったように叩きそうだよな

26 :
平成ライダー批評()を本格的に始めて以降のキーから中高生のイキリオタクに近いもの感じるのは俺だけなんだろうか?

キーはオッサンだから思春期が遅れてやってきた感ハンパなくて見苦しい

上でも指摘されてるが555批評からはこいつの心の闇が見て取れるな
木場も長田も普段のキーならぶっ叩きそうなキャラなのに問題点指摘しつつも同情してるように見えるし
長田の家族もどうせなら殺してしまえばよかったのにとか、
木場の彼女は殺されて当然発言してるあたり木場と長田に自分を重ねてるんだろうな

27 :
キーって作品感想で家族と上手くいってないようなことバラし続けて虚しくならないのか?

こいつドライブの剛とかアマゾンズ二期の千翼にも肩入れしそうだよな

28 :
同じ悪党でも妹を救うために悪事を行う神埼はクズ扱いだもんな
あいつも親の虐待が元凶なんだから同情してもよさそうなもんだが

29 :
>>28
デジモンでも仲のいい太一とヒカリ兄妹とヤマト・タケル兄弟は嫌ってたもんな
そんなキーが依怙贔屓してた大輔さん()は姉とは不仲だったりと
この時点で色々お察しな感じだな

あと弟を陰で評価していくれていた丈の兄は気に入ってたみたいだけど
これも見方によっては闇を感じる

30 :
https://sakuhindb.com/pj/6_A5ECA5A4A5F3/20121125.html

キーのコメントが痛い

31 :
>>30
思い切り大学生に対する偏見と軽蔑根性むき出し過ぎて草も生えんな
というか、以前に出てた学生時代にいじめられて勉強しまくって院まで卒業したということを100%真実と信じるなら、
キーはカーレンジャー評でも引き合いに出してた「極端なガリ勉タイプ」だったんじゃないだろうか
で、勉強さえしてれば後々どうにでもなるという勘違いに取り憑かれて、でも社会人になってからそういうわけにはいかないという現実に直面して、それでいて自分の非は認めたくないから鬱憤のはけ口を特撮叩きに求めて今に至ると
もっともキーの言うことがウソや捻じ曲げにまみれている以上、推測の域は出ないが

32 :
>>11 それが現実にならない事を切に望む

33 :
初代キーヲチスレとかでも度々言われてたがキーが王道好きってたぶん嘘だよね?
V3とか明らかに無理矢理褒めてる感じがする
これはレビュー整理前にやってた初代の感想読んでても同じことを思った

戦隊もライダーも正義の味方に懐疑的だったりアンチテーゼやってる作品を持ち上げやすい傾向あるじゃん
基本的に21世紀戦隊はボロクソだけどボウケンがやや評価高いのなんかまさにそれでしょ?
555もかなり高く評価してるしな

世間だと555と剣の最終回の評価って真逆だけどキーは555最終回持ち上げて剣最終回を叩くのだろうな
自己犠牲嫌いなキーのことだから剣崎の決意にどんなトンデモ発言が飛び出すのやら

34 :
前から言われてるけどキャラの呼び方に変なこだわりがあるよな
木場とか海堂なんて劇中のキャラはみんな苗字呼びなのに名前呼びしてるし
だけど草加だけは素直に草加呼び、井上とかは雅人って言ってるんだけどね

35 :
巧達の精神年齢が中高生レベルw

小学生で止まってるキーに言われたくはないだろw

36 :
>>30
倉庫勤務してる奴がこんなこと言ってるとすごいブーメランだよな
じゃあお前は学生時代何をやっていたんだよと
つーか学内でのバイトってなんだ、どこかサークル入ってたのか?

37 :
6年前に書いた以前の龍騎レビューだと真司のことを雑魚呼ばわりしたのに変わったよなぁ…
ろくに見てなかったのか、心境が変わったのか知らんけど

38 :
久しぶりに見たらすっかり典型的な昭和も認めてる系平成信者になってて戸惑うわ

http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/kakuranger/ep25.html

こんなこと書いてた奴と同一人物なのか本当に

39 :
日付みるとちょうど634と元FFのキチガイコンビによる平成ライダー叩きが激化してた頃だな

平成ライダーはキチガイに刃物云々は奴らの口癖だし影響受けてたんだろうな
平成ライダー高く評価するようになったのも誰かの受け売りだろう
結局昔から他者に流されっぱなしの情けない奴

40 :
>>38
>「往来のヒーロー像に懐疑的」とか「正義なんかには興味ない」とか小生意気な能書き垂れてるどこぞの勘違いプロデューサー
そのプロデューサーの初チーフ作品を良作呼ばわりした上に担当したライダーを3作続けてベタ褒めしてるのはどこの誰だっつの

41 :
キーの以前の龍騎評価

http://web.archive.org/web/20130808002827/http://10932critique.web.fc2.com/sfx/maskedrider/maskedriderryuki.html

詩人への暴言

http://web.archive.org/web/20130807225843/http://10932critique.web.fc2.com/links.html

42 :
>>38
その中で昨今の戦隊を「大きな力を背負う割にその責任は持ちたくないという無能」とか叩いてるが、
その言葉ちょっと変えてキーに返したいわ
キーは明らかに「中身のない暴言や意味不明な理屈ばかり垂れ流す癖にその責任を持とうともしてない奴」じゃないか

43 :
パクりを謝罪せず隠蔽し続ける奴に責任云々言う資格はないだろ

呆れるわ

44 :
ほら出た3月11日の震災こじつけ

45 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=yqhj19QQdqI

46 :
https://twitter.com/takaribbonchan/status/841715204253609985

https://twitter.com/takaribbonchan/status/841715719158996992

Twitterでも嫌われてるんか

47 :
そいつ634とか消しゴムも批判してたな

48 :
555の24話・25話ってどんな内容だっけ?
この回の批評で、Sackyやたらと海堂に腹を立ててたけど、この話で海堂何をやったんだっけ?
昔見たっきり内容を少し忘れちゃった。

49 :
>>46 詳細、晒そうぜ

>アクアプで散々暴れてたSackyとかいう自己中野郎ってクウガ評書いてたのかよ
案の定というか支離滅裂で、全然的を得てねえなぁ 33と34話見て雄介が偽善とかどんな頭の作りしてんだよ
あれは被害者が最後まで苦しむ姿を見るのが楽しいって非道な行為に雄介がブチキレたんだろうが

>んでSackyことサッキチよ 批評するなら話の流れもそうだが、登場人物の内面を見てからにしろや
あれだけ見てドラマが薄っぺらいって記憶障害そのものだわ

50 :
>>45 コメ欄の全てが頭キーのガイジばっか

51 :
ツイ垢ある人はこのタグドゾッ https://twitter.com/hashtag/sacky%E7%9A%84%E6%B0%97%E5%88%86%E6%89%B9%E8%A9%95?f=tweets&vertical=default&src=hash

52 :
ダイナマン感想、努力ガー実戦ガーと水増ししてるだけで内容にはほぼ触れてなくて
(いつも通りといえばいつも通りだけど)乾いた笑いしかでないw
言いたいことはわからんでもないけどさ、社会批判()したいならそれ専用のコーナー作って
(或いは日記の鍵解除して)やればいいのに
後もうすぐゲキレン感想(という名の叩き)するらしいからファンの人は気を付けて

53 :
ゲキレンジャーやるのかよw
コイツの嫌いな要素てんこもりの作品だから、見ないと思っていたが…
途中からカクシターズ呼ばわりする可能性も、十分にありえるな

54 :
>>48
海堂が警官に化けてファイズギアラッキークローバーに渡した回

55 :
いつも怒らない人が怒ったら「あの人が怒るなんてよっぽどのことが…」と普通は考える
しかし怒らせた当人は「あいつは普段善人面してるがこれが本性だw」と
自分がやったことは棚にあげて得意面というのはよくある

>>49でのキー評を見てるとそんなのを感じる
学生時代に人気者で人当たりのいい同級生を怒らせた経験とかあるんじゃね

56 :
草加が木場にたっくんの悪口吹き込んで対立させようとする回をどう評価するかな

57 :
もしSackyがライブマンの批評を行なったら、何を書くんだろうか。
あの作品は「学歴社会への警鐘」がテーマだから、どんな内容になるのか気になる。
特にオブラーの退場回は内容に触れずに、勉強がどうとか、教育がどうとかの、論文もどきの愚痴をダラダラ書くんじゃないのかな?

58 :
ファイズの29話で昭和ライダーのことを
敵組織に出会った瞬間に悪と決めつけて無慈悲に殺してるみたいなこと言ってるぞ

なに言ってるんだろうな?昭和だって敵組織がなぜ悪なのかは序盤で描かれてるし
怪人についても人を殺したり、あっちから襲い掛かってきたりしてるケースがほとんどで
「悪と決めつけて無慈悲にR」なんてこと誰もやってないだろ

なんでこういう昭和未視聴の平成信者みたいなこと書いてるんだ?

59 :
極端から極端に走るなぁ

60 :
なんかオルフェノクの地獄耳設定忘れてないか?

61 :
ゴーオンジャー10years決まったそうだが
「こんなのでも良作扱いされてるくらいだからいかに00年代以降の戦隊がロクでもないか」
などおっしゃっていたキーさんはどうお考えなんだろう
そもそも10周年企画の先駆けであるハリケンだって出演者が根っからの戦隊好きで自分らで脚本から何から作り上げたのに
それを運が良かったの一言で片付けた誰かさんは戦隊ファンと言えるのか
嫌いな作品は人それぞれでも、憶測だけで叩くのは許されざる行為ではないのか

62 :
こいつと元FFは学校でいじめられてたっつうのもよく分かるわ
俺だってキーと元FFが学校にいたらいじめる方に加担すると思う

63 :
いじめられてたんじゃなくて自分から相手を不愉快にさせる発言して反撃され被害者面してるだけじゃね?
キーは自分の日記や詩人ブログのコメント欄で「私はあのサイトで一方的に迫害されました」「あのサイトは村八分だ」だの言ってたし
元Fは2chで自分の未見評価を指摘してきた論客叩いたりして己を顧みていない
要するに二人とも自分が悪いのに他者のせいにする悪い癖がある

64 :
>>61
前々から「キーは結論ありきで書こうとするからおかしくなる」ということが言われてるけど、ではそもそも「21世紀の戦隊は皆駄作ばかり」という結論は何を根拠に得たんだろうな
全くもって話の内容や裏設定も理解してない、もしくは無視したとしか思えない書き方、脚本家に対する極端な嗜好に基づく批判ありきの意見、それでいて何の説明もなく突然べた褒めをしだすこともある
こんな言うことがことごとく信用できない奴がどうやって上に書いたような結論に至れるというのか

65 :
>>64
ボウケンが絶賛してるのもほとんどが小林さん絡みだし、所々で明石が何かと活躍する度に意味不明なことを言って明石のことを「冒険ホリック」というセンスのないあだ名で馬鹿にするし。
真墨を持ち上げる発言も明石を見下すのがほとんどだし。

66 :
結論ありきで評価したがるのは糞634の真似だろうしキャラに変なあだ名付けて面白いと思ってんのは元FFの影響だろう

キーは誰かの二番煎じにしかなれない哀れな糞

67 :
キーがまたニコ百で自己擁護してやがるよ

145 : ななしのよっしん :2018/03/17(土) 14:56:35 ID: te48LIJ3uR
いや別にキーさんをかばうつもりはないんだけどさ。ネットの隅で評論家気取りの事をやっているだけの人なんだし、
そうしなきゃストレス発散が出来ない人をほじくり出したら可哀そうっていう哀れみっていうかさ……

というか、この記事事態がなんか個人の目線を感じずにはいられない。特にキョウリュウジャーの所とか。
惨状信者が悔しさのあまりにこの人をぶっ叩こうってことなの?

惨状とかいう蔑称使ってるあたりキーだろこれw
ニコ百での自己擁護の件もテンプレに載せようぜ

68 :
>>67
キーさんとか呼んでる時点で本人確定

69 :
「ゼロ年代以降の東映特撮はキチガイに刃物を持たせるような恰好で、大いなる力に伴う責任を
描く気がない」

キーよ、どうせ「香村脚本だから」「2チーム同時進行はつまずくに決まっているから」という理由で
今期戦隊はスルーしているのだろうが、今日のルパパト6話を見ても同じことが言えるか?

70 :
>>69
そう言ってるのに何故か真司とか真墨とか氷川を褒めてんだよな
平成一期の問題児として挙げられやすい草加にもどこか肩入れしているようにしか見えんし

71 :
>>69
もっと言ったらルパパト6話はキーがいつも高く評価している「自分の戦う理由と改めて向き合い、自分なりの答えを出す」って話でもあったんだけどな
圭一郎は自分の見つけた答えをこれでもかというほど行動で示してたんだけどな
まあ評価するわけないだろうな、ただでさえ意味不明に「21世紀の戦隊は口だけは立派だが内心そう思ってるようには見えない」という結論ありきで書くこと、自分の勝手な理屈に合わない要素はあからさまに無視するのがキーの特徴だものな?

72 :
ルパパト感想なんてやったら「キュウレンジャーがあまりに酷過ぎたからみんな感覚麻痺して面白く見えるだけでしょ」って言いそう

73 :
この人の批評って大したこといってないね正直

74 :
批評どころか単なる個人の独断と偏見による感想でしかない

75 :
最近の言動見るに実は昭和ライダー嫌いだろ。

76 :
>>74
いや、もはや感想と言うのも憚られるただの憂さ晴らしの落書きレベルになってるぞ
内容の割合も、作品を見ての感想<ほとんどこじつけとしか思えない意味不明な理屈という具合になってるし

77 :
>>5のリンク読んだけどさ。
キーって中二病の経験がないとか、ギャグにしか思えないんだけど。

78 :
×批評

◯オナニー

79 :
ボウケン評でガオレン〜マジレンを皮肉ってるみたいなこと言ってるが會川ってハリケン普通に褒めてるんだけど・・・

80 :
荒川や三条と同じくらい會川も逆恨みしてるから捏造してでも叩きたいんだろうな、ほんと惨めで哀れな生き物だよ、sackyは

81 :
この人の年収

82 :
栗山田にシナリオ通信教育からやり直せと言っているキーがロボタックやおジャ魔女を批評したらどうなるんだろう。

83 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/dynaman/ep32.html

薄すぎだろ。
短すぎだろ

84 :
>>83
もう見るからに流し見レベルで書いてるよな
普通今までよく知らなかったであろう作品を見るのは「こういう面白さもあるのか」みたいに新しい魅力に気付くチャンスとも思うんだけど、
キーはそういう楽しみ方も出来ないタイプなのかね…

85 :
>>83
他で手一杯なら書かなきゃいいのにと思うわ

まぁ好きな戦隊だから、下手に入れ込まれて
宗教レベルで気持ち悪く持ち上げられて叩き棒にされたり
理不尽に口汚い罵倒で憂さ晴らしの餌にされずに済んでるのは
ちょっと安心しているw

86 :
>>82
どれみはどっかでボロクソ言ってたような

87 :
>>67 疑惑キー

148 : 2018/03/21(水) 19:42:06 ID: te48LIJ3uR
146 本当にそうかな?パクリだけが問題であるならその点だけをあげればいいだけなのに、
なぜか記事の方ではキョウリュウが代表的なように書かれている。パクリという点は確かに問題ではあるんだけれど、
それを建前にした選民思想のある惨状信者がこぞって叩いているようにしか思えないんだよ。
正直、この手のブログや批評サイトに対して腹立つって人はその内、
まったくの正論を書いているブロガーにまで迷惑をかけそうで心配だよ。

88 :
おまけ キーの嫌いな(?)ある人物のコメ

43 : 2017/02/04(土) 01:51:07 ID: ns3L4WTF+x
そういうお前らは杉村脚本をちゃんと見てないからそんなことが言えるんだ。
確かに完コピはフォローできないけど、sakcyさんは杉村のことを吐き気がする程嫌いにも関わらず、ちゃんと調べ上げたんだ。
杉村はご都合主義なストーリーしか書けない、救いようのない糞脚本家だということが詳しく書かれている。
神脚本家の井上敏樹さんや小林靖子さんとは月にスッポン。
第一、杉村がメインライターのジュウレン、ダイレン、オーレンが配信された時は、杉村脚本を批判するコメントが目立ってたぞ。
それに現在配信中のスピルバンの38話と40話と41話は、ご都合主義満載の糞回に決まっている。これは見なくても分かるよ。

そんでwww

44 : ななしのよっしん :2017/03/15(水) 11:21:05 ID: Uzyu5hW9BL
43
嫌いな人がいくら見た所で、嫌いだという評価しか下さないでしょう。
あなたも杉村作品をちゃんと見ていない癖に、Sackyさんやniconicoのコメントの評価だけで判断している。
作品を見るというのは、他人の評価を見るんじゃなくて、自分の目や心で見るという事だ。

89 :
>>87

テンプレの特撮板のスレとかでもそうだが自演擁護してバレないとでも思ってるのかね

90 :
もう555の感想だけしてくれよ。

91 :
タチの悪い平成信者と変わらんな、キーって
ファイズ29話での文章読む限り、こいつアマゾンが一番好きとか言ってたことすら忘れてるんじゃね?

92 :
ゲキレン初っ端から貶すなぁ
しかも「00年代前半の駄作たちを見てきたからハードルは下げたつもりです」とか
戦隊やライダーなんて子供のころの数年で卒業する人、自分の観てた頃の作品に思い出補正持ってる人がほとんどなんだから、
「この年代は駄作続き」なんて表現は特定の年齢層の人達にとって不愉快になるだけなんだが
まあ横手が本気で嫌いなんだろうね

それかいつもの結論ありきか
現行作は見る気しないけど、すでに完結した作品(各話感想を始めた2015年時点でトッキュウまで)はもう自分の中でどう評価するかが決まっているから
ノルマとしてこなすという

93 :
もうここまで来たら、サッキチって統合失調症(糖質、甘芋)レベルじゃね?そんでアスペやら、色んな精神病と合併し、自分が異常だと認識してないんじゃ?

94 :
こいつのことを元FFよりはちょっとマシだと思ってたがゲキレン感想で池沼などという言葉を使ってるの見てそれが変わった

95 :
ゲキレンの2話で普通の特オタやアニオタはスコセッシやキューブリックを
見ていないかのような言いぶりで書いてるけど、もしかしてネットでよく見るような
オタク文化以外無関心でなおかつ見下してる奴らがオタクの平均値だと思ってないか?

ネット以外に世界がない奴がこういう錯覚に陥りがち。
普通のオタクならそれくらい見てるわアホ、ましてやお前くらいの歳なら。

96 :
あ〜あ。こうやって自分の素性が開示されて、破滅していく事にも気づかないの?

97 :
想像はしてたけど、初っ端からゲキレン酷評してるなぁ。
「横手はスポーツ科学を舐めてる」みたいなこと言ってるけど、巨人の星なんかはゲキレンが可愛く見えるほど滅茶苦茶なスポーツ描写だというのを知らんのか?
だいたい子供向け番組にリアリティ求めてる時点でおかしいし、アニメ上がりの脚本家を三流呼ばわりするのだってSackyが好きな井上さんだってアニメ上がりだし。

98 :
サッキチに言っても聞こえんでしょ。だって異常者なんだから

99 :
キーもだけど634始めとした一部の論客もスポ根毛嫌いしてるよな
学生時代に運動音痴で虐められたクチか?

100 :
あしたのジョーとか、もっと凄まじいけどな。それにしても頭の悪い男だ、ドモンもここまでアホじゃない。

101 :
ゲキレン第1話で、「あくびが出て眠そう」なんて言葉が出た際には驚いたよ。レビューサイトで「あくび」なんて単語を使うのはSackyぐらいだろ。
ジャン特有のあの言動は、本来の対象者である幼児に合わせての設定なのに、なんでSackyは考えなしに「ウザい」なんて言うの?
それに「正義の味方側よりヴィラン側が魅力的に見えるってないわ。」って言うけど、だから何?悪役に魅力を持たせるのは別に悪いことじゃないし、スーパー戦隊が47年以上も続いてるのは悪役にも魅力があるからじゃないの?一部の作品では悪役を商品化してるし。
それにSackyが嫌いな荒川さんが11話も書いてるからマジ心配。
バカレッドやアニメチックな世界観以外にも、Sackyが嫌いそうなゲキレンの要素ってある?

102 :
読んでみたけど…キーって本当にどうでもいいような愚痴と多方面にケンカ売るような事しか頭に無いんだな
あんな程度でレツのことを陰険野郎とか言ってたらそりゃ人付き合いも出来ませんわな
そしてそれ以上に「ドラゴンボールはじめジャンプ漫画は暴力を美化してて教育に悪い」とか…
あんたは現実と作り話の区別もつけずに叩いてるアホの母親ですか?

103 :
だけど人間が素手でモビルスーツ倒すようなトンデモ描写満載の
Gガンは大絶賛なんだからわけが分からんわ・・・

104 :
>>101
コンタクトレンズ外して響鬼(後半の話)みてましたって感想書いてたやつ思い出した

105 :
>中傷や叩きが終わらないのはどうすれば良いのだろう

上から目線な態度取ったりと失礼な言い回ししたり他人に喧嘩売るのやめればいいと思うの

106 :
>>105
誤爆すまん

107 :
>>106
奇妙なことだが大体sackyに当てはまってて笑ったわw

108 :
「友達欲しいなー、呼んだら誰か来てくれないかなー。」知り合いの娘が園児の頃に歌った歌だけど、こいつには誰も友達になる事も来てくれる事も無い。

109 :
>>99
まあオタクは基本的にスポ根は嫌いでしょ
ただそいつらは特訓とかの要素もある昭和ライダーを褒めてるから変な話だが

110 :
レビュー読んでて思うが、こいつ職場とかでもトラブル起こしたりガチで疎まれてんだろうとしか思えんぐらい歪んでる。犯罪起こしそう。

111 :
>>103
Gガンレビューで散々「善悪は表裏一体だと描いている!素晴らしい!」とか言ってたから
キー的には思想的にも完璧な作品なつもりなんじゃね、正直ジャンプ漫画とどこが違うんだとしか思えないが

112 :
Gガンレビューは明らかにキーの思い込みなところを伏線だと言い張ってるのが痛い

113 :
どう悪あがきしてでも、「自分の思い出の作品が一番なんだからお前らも賛同しろよ!」的な言い分を振りかざしてないとやってられんのかキーは

114 :
「お前がどう変わろうと、お前のした事は許されない。」その言葉そのままお前に返すよ。

115 :
ウルフェノクの正体バレの話でたっくんの方非難する奴って初めて見たわ

116 :
>>115
正体が露わとなる回以降は真理を必要以上に罵って巧に同情すると思ったけど、その逆になるとは。悪い意味でSackyの恐れ入った。

117 :
たっくんがオルフェノクだった事がタブーなら
本郷猛がショッカーの怪人バッタ男であるという事もタブーだよね

118 :
結局同情されるように描かれてるキャラが嫌いなのよこいつ
だから五代のことも嫌いだしウルトラセブンの最終回でもキレまくっていた
これは本心では誰かに同情されたいと思っている人間にありがちな傾向、救い難い奴

119 :
555の43話感想で三原を自分の言葉に自信のない偽善者だの言ってるが
一番自分の言葉に自信ないのは他者から発言を平気でパクるキー自身なのにね

120 :
外部の批判怖くて日記に鍵かけたキーなんぞに三原もヘタレ呼ばわりされたくないやろw

121 :
何と言うか、鎧武のシドとかと同じような小物なんだろうな
相手を自分より下に押し込もうとすることでしか自分の体裁を保てないタイプというか

122 :
本当に自分の言葉に自信あるなら日記に鍵かけないだろうに

123 :
偽善者の定義が「自分でもマウント取れそうな善人」になってる奴っているよな
木場はまだしも三原を偽善者呼ばわりする奴初めて見たわ

124 :
そもそも偽善者の定義も、本来の意味ならキー自身に当てはまるんじゃないの?
「いろんな人に自分の見たままの感想を伝えたい」ようでいて、その実普段勝手に感じてるストレスを関係無い特撮にぶつけて解消したいだけだし

125 :
キーの素性が開示されたら大炎上だよなコレ

126 :
そいやSackyが自分で「この当時は受験生だった」みたいなことを言ってたような気がしたけど、どのレビューだっけ?

127 :
キーってゴーストの仙人やハピネスチャージプリキュアの神みたいだよな
自分のせいで他者が大きな損害を被っても責任を取ろうともしない

128 :
>>126
それ削除した剣のレビューでの発言だったな

129 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/555/ep45.html

>不動明=デビルマンものこの正義が揺らぐのですが、それでも最後の最後まで
>人間に危害を加えることなくサタンらデーモン軍団と戦う決意をして最期は静かに息を引き取る

え?????????

キーって本当にデビルマン読んだの!?

130 :
まあしかしやっぱり照夫はクソガキ扱いだったな
名前で呼ぶことすら避けている徹底っぷりw
「自分は母親の言うがままに『いい子』だったのに!世の中は不公平だ!」
とか今でも思ってんのかな、そいつ多分今のお前の生き写しだぞ

131 :
>>129

牧村夫妻の死が記憶にあるのに、美樹の死を受けて人間を焼き尽くすシーンが印象に残らないなんて
変な話だな。
大体、引用されてるセリフのすぐ後にだって悪魔特捜隊の連中を殺しているっていうのに。

……パクリだな。多分。

132 :
本当に読んでるなら、>>129みたいな頓珍漢な発言は絶対しないはずだしな

133 :
一瞬アニメ版?と思ったけど、アニメ版もそんな話じゃないしなぁ・・・
まさかあの黒歴史直行便な実写映画版か?!

134 :
>>133
詩人のブログのコメントでは実写版見たことある発言してたな

135 :
でも、実写版じゃ牧村夫妻の死を明は見てないしなあ
牧村家に戻ったら廃墟と化した家で美樹ちゃんの首だけポツンとあって「うわあああああ」て棒演技で
叫ぶだけ。

136 :
なんで素人でも分かる知ったかを平気で書くのやら

137 :
せめて書く前に調べることできないのか

138 :
「あーそういうことね!完全に理解した」←わかってない

を地で行くとはw

139 :
むしろ分かる人が調べたらすぐバレるのになんでそうまで事実捻じ曲げてまで
「俺の意見は間違ってない!」的なスタンスを押し通したがるのか

140 :
こいつの兄弟と言っていい元Fがまた向こうで暴れてる件www

キーも頑張れよぉ

かつてのキチガイ王者としての座を取り戻したくはないのかい?

141 :
ゲキレン4話中3話×とかw
もう正当に評価する気ないなw
「精神年齢5歳児のヒーローと小学生レベルの敵組織」なんて言ってるが
基本どっかからの借り物で作品を見たかどうかも怪しいほど頓珍漢な発言、
偶の自分なりの意見はバイアスかかりまくった極端な賛美か罵詈雑言の二つしかない誰かさんは
今一体いくつだよw

142 :
いきなり今まで全く触れたことなかったメダロット引き合いに出すのも怪しいんだよな

143 :
精神年齢いくつだろうね、本当。恥ずかしくないのかこの馬鹿。

144 :
>>143
たぶん5歳児

145 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/rx/ep44.html

>10人ライダーの扱いもなあ。いくらなんでも酷過ぎるよこれ。散々ボロクソ酷評されたディケイドの本編並びに劇場版より酷いんじゃないのか?
>まあそれでもディケイド以降どんどん酷くなってる春のコラボ映画に比べればマシだがな!

ディケイド絡みの作品よりマシだと言いたいのか酷いと言いたいのかどっちなの

146 :
春映画はディケイドがあんま出ないやつも多いだろう
キーは多分見てないだろうが

147 :
こんな不健全で不健康な生活送っていたら、草加以上の自業自得の末路になるぞ。孤独死している人間も沢山いる。

148 :
555の感想を読む限り、こいつ本当は昭和ライダー嫌いだろ?

149 :
>>147連投君!ブーメラン!

150 :
サッキチwニコニコで見苦しい言い訳してんじゃねーよ底辺w

152 :2018/03/31(土) 20:02:43 ID: te48LIJ3uR
ああ、一応特撮関連以外でも叩かれてはいたっけ。でも、かと言って過去の事をねちっこく突いたらそれっていいのかなって思ってさ。
一応、過去の日記とか見てみると、なかなか面白い話を聞けたり(実際の演劇を見ると印象が違う、とか)
まあ、キョウリュウの話を出したら色々と反応されたけど、自分はキーさんじゃないから。それだけはいっとくよ。

>なかなか面白い話を聞けたり(実際の演劇を見ると印象が違う、とか)
なかなか面白い話(なお、悪い意味で異常な人向け)

>自分はキーさんじゃないから。それだけはいっとくよ。
本当に違うならSackyてことにして置けば絶対安全なんだよなぁ つまりSackyです

151 :
キーを弁護してるコピペ連投野郎がいるな、この様子だと剣や響鬼も叩くな。

152 :
555感想で昭和ライダーは人間の心捨ててるだの言ってるがこいつ何言ってんの?

153 :
V3とかそういう目で見てたんだと思うと悲しくなってくるなww

154 :
v3の第一話の感想で書いていたことと完全に矛盾してんのな
やはりあれも、どこかからのパクリだったわけか

155 :
あいかわらず下らん憂さ晴らしだな、この馬鹿は。東映アニメーションのムックで「デイレクター」がデジモンが影響受けたのこいつの大嫌いなウルトラマン「テイガ」だよ。東京編はダンバインも入ってるらしい

156 :
そもそも昭和ライダーが人の心捨ててたら本当に初期の人でなくなった自分に苦悩する描写はいらないでしょ…

157 :
連投君がライスピスレやサッキースレ荒らしてたから罰として連投君と思わしきIP晒しとくわ
特撮板のウルトラマンジードアンチスレで見つけた連投君のIPは [180.21.47.169]だな

237 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f323-gBm8 [180.21.47.169]) 2017/12/26(火) 18:32:28.60 ID:541rvjHn0

お前たちにも正義がないということを理解したほうがいい。
自分たちの難癖が全てだと刷り込んだり洗脳しようと企んでるんだろう

231 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f323-gBm8 [180.21.47.169]) 2017/12/26(火) 18:23:29.76 ID:541rvjHn0

それお前の思い込みでしょ。つかやっぱり害悪だな、ここは。正義という名のもとに愛ある批判ですらない。
お前らは必ず倒さなきゃいけない。

158 :
昭和派に回ったら平成擁護の立場から叩かれ平成派に回ったら昭和擁護の立場から叩かれるってなんかすげーよなw

159 :
三原に親でも殺されたのかこいつ

160 :
龍騎をマンセーする為に、ハリケンジャーを侮辱するなキモオタ野郎。

161 :
自分が受け入れたくない、耳に痛い考え方を「表面的な綺麗事」とか「抽象的な美辞麗句」とか
言う奴っているよな。まあお前は母親からそういう言葉を押し付けられて来たんだろうけど。

162 :
>>160 >>157 www

163 :
ダイナマンの36話はゲキレンジャーを見てなかったら
もっと評価は低かっただろうな
スポ根嫌いで、ほとんどの特訓回を低評価にしているキーが
今回に限って高評価にしているのは
ゲキレンジャーを貶したいためだとしか思えない

164 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/555/movie.html

>速水もこみち演じるサイガも凄くカッコよかったし

>草加カイザがあんだけ苦戦したサイガを一方的にフルボッコ

本当に見たのか!?

165 :
>>164
ワロタ
まーた未見評価かよ

166 :
サイガ戦は一回アクセルフォームになっただけで
それ以外は一貫してノーマルフォームで戦ってトドメもノーマルフォームなんだが?
なんでこいつブラスターフォームでサイガボコったみたいな書き方してるの?
大好きなハズの井上脚本作品ですら未見なの?????

167 :
いつも酷いけど今回は特に酷いな、ピーター・ホーと速水もこみち間違えるってあるか?
っていうかテレビとかに疎くてもこみち自体見たことないんだろうな知識が90年代でストップしてるみたいだし
「なんか変わった名前の有名な奴が出てるらしい、ああライダーに変身するからこいつだろう」
とかそんな感じで判断したんじゃねぇかな

バイオマンで真田広之が出た回でまったく触れてなかったけどそもそも真田広之知らなかったりしてね
アスぺ疑惑があるし知識がすご〜く偏ってそうな感じがする

168 :
未見評価もうやめたのかと久しぶりに覗いたらこれかよ

555のTV版感想じゃデビルマンまで知ったかぶりして醜態晒してるし

169 :
>>164
これだけ堂々と間違えちゃいけない所を間違うと逆にすがすがしいなw

と思ったけど以前電王で桜井侑斗をカイを間違えてたんだっけか?

170 :
えぇ・・・(困惑)

171 :
てか自信ないならせめてウィキペディアぐらい参照しようぜ
物書きとして有り得ないわ

172 :
誰か指摘する勇者はいないのか?
何もなかったようにサイレント修正しそうだけど

173 :
こんなことならサイト閉鎖しろ

174 :
なんかやたら「オルフェノクより人間の方が怖い」って言いたがってるけど
むしろ555って人間も怪人も関係ないって話じゃねぇの?
キーみたいな頭悪い分際で自分を深く見せたがる奴ってこういう物言いしたがるよな
自分は人間社会を冷静に批判的に分析できているとか思ってるんかね

175 :
作品の分析も出来ない奴が偉そうにw

176 :
そういや以前の日記で外国人戦士のキョウリュウシアンをボロクソに言って
ニンジャブラックのケインと一緒に在日戦隊(うろ覚え違うかも)やってくれとか暴言吐いてたこと思い出した

177 :
>>176
外国人差別までやってたんかよ

178 :
もうキーって悪い面でチンフェ超えなんじゃね?
ネタにもならないし、どれもこれも他人を怒らせるヘイトオンリーばっかで

179 :
連投すまん。後、ネットの題材にもならんと思う

180 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/555/totalcritique.html

後の作品群ろくに見てないくせによくもこんな適当な批評書けるなーこのガイジは

181 :
こいつ作品DBで狗が身が在日だと公言した途端に冷たくなったんだよな

嫌韓厨でもあるんだろうね

182 :
イケメンキャラという中高生・大人向けかという違いなだけで、シリーズとして辿っていく道は実はそんなに差がなかったりするだよなあ。

戦隊が玩具を売る路線にいったのは確かだが、イケメンだなんてのは仮面ライダーのどの作品だって一緒だし、イケメンをいっぱい出せばなんて方向性じゃなくて仮面ライダーを複数出す方向でしょせめて

183 :
154 : 2018/04/06(金) 23:22:21 ID: wgwvAQyYAC
>>164のアレ
>速水もこみち演じるサイガも凄くカッコよかったし
>草加カイザがあんだけ苦戦したサイガを一方的にフルボッコ
こんな未見評価して恥ずかしくないんかね。自称批評家さんよぉw

155 : 2018/04/07(土) 21:45:07 ID: njwDloAeIn
この人はちょっと思い込みが激しすぎだし『初見の人でもわかるように』とか言いつつ、
ギンガマンだデジモンだと引っ張り出してきて悦に浸る変な奴だろ。
一言でいうと『気持ち悪い』。

ギャハハハッ言われてんなwww

184 :
ゲキレン第6話でシシレッドをキュウレッドと間違えてる。よくこんなんで戦隊マニアだって自称できるよね。

185 :
ジュウオウジャーの名前がない件について

186 :
>>183
作品見たこと無い人からは「何言ってるか分からないし気持ち悪い」と言われ、見たことある人からは「こいつ本当に見たのか?」と言われ、そして本人は全くの無自覚…
一体誰に向けてあのサイト発信してるんだろうな

187 :
http://youtu.be/hULyNDLO6yQ

188 :
>>180
あれ? どうして修正されてんだ?

189 :
ここ見てるだろうになんでもこみちの件は修正しないかね
明らかな事実誤認なんだから残しても自分のバカさ加減をさらすことにしかならないのだが

190 :
急にエクスカイザーか・・・てジャンパーソンの方はまだか?

191 :
エクスカイザーどうもパクリ臭い、市原司友の会のレビューのパクリじゃないのか。

192 :
もうキーがどんなに新しく作品のレビュー始めても、キーが勝手に駄作認定してる作品の叩き棒にする、あるいは新しいサンドバッグにするとしか考えられんし…

193 :
ガガガは今評価したら掌返しそう

194 :
特撮ふたばで、こいつの名前が出てるよ。

195 :
どんな風に?

196 :
>>160

607 名無しより愛をこめて 2017/01/17(火) 11:03:48.83 ID:HswPs+LG
Gガンダムのレインとか、ガオガイガーの命とか、がんばれゴエモンのヤエちゃんと比べたらマァム本当役立たずだわ。

940 名無しより愛をこめて 2016/05/15 08:49:55 ID:jKr7rhXg0
ガンダムユニコーンジュウオウやゴーストより面白いねえ。戦闘シーン迫力あるしユニコーンガンダムジュウオウキングよりカッコイイし。話の造り方も丁寧だし東映も見習うべきだね。

197 :
連投くん出ていけ

198 :
なんでいきなり勇者評価始めたんだろ

199 :
>>198
剣、響鬼の批評やりたくないから

200 :
ジェイデッカーは曾川の回だけ異様に褒めるだろうな

201 :
勇者を汚染するな

202 :
ゲキレン6話感想でジュウオウスルーしたのはよほど憎んでる故か?

203 :
エクスカイザーのレビュー、薬について薬剤師でもないのに何偉そうに語ってるんだ。

204 :
そういえば初代マンの第24話のレビューで「大長編ドラえもん『のび太の海底鬼岩城』が小学生の頃好きだった。」って言ってたけど、これってリアルタイムで映画館で観たってことなのか、それとも公開から数年たってビデオで観たってことかな?
もし前者の仮説が合ってると、Sackyの年齢軽く見て40過ぎだよね。
40過ぎのおっさんがパソコン越しで特撮・アニメを酷評してる姿を想像してたら余計悲しいわ。

205 :
マスクマンの時幼稚園児だったと言ってたな

206 :
>>205
その話が本当だったら、Sackyは34〜37歳ぐらいかな?
いずれにせよ、家庭持ってもおかしくない年齢でこんなことして恥ずかしくないのか。

207 :
もうバカバカしいとかどうとか通り越して考えただけでゾッとするな
一応仕事もしてるらしいが普段のストレスを特撮作品に八つ当たりして晴らすことしか生き甲斐の無いような人生とか…

208 :
>>206
ソースは消去前のマスクマンレビュー

209 :
30代とはリアルな年齢だがそれもまたこいつらしい
せめて40手前でもいいからやめたほうが身の為だろうに

210 :
二十代くらいの若い人がイキッてるだけだと思ってたけど三十代だったんか

211 :
「ラスボス倒せば全て丸く収まるのか」という問題に対する答えを最初に見出したのはライダーではなくて「ビーファイター」なんだけど。

212 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gekiranger/shugyo07.html

前半めちゃくちゃだなw

213 :
まるでシャンゼリオンや龍騎がヒーローらしくないOPを初めてやったかのように言ってたが
そんなの94年のブルースワットでやってんだよね

214 :
シャンゼリオンはまだしも龍騎のOPは普通にヒーローモノっぽいと思うがなぁ……

215 :
ゴールドライタン知らないんだけど、東京都庁メカってそんなに似てるのか。エクスカイザー内容覚えてないしな。

216 :
玩具だがゴールドライタン
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QRTRK22JL.jpg

ちなみに都庁ロボとの共通点は色と角ばっているところだけ
後は全然違うw

217 :
>>216
そうか?
俺も都庁モチーフのガイスターロボ、ゴールドライタンに似てると思ったけど。

218 :
前から思ってたけど何でプリキュアシリーズは全体批評の執筆をしてないの

219 :
エクスカイザー13話冒頭のノリがキモすぎる……

220 :
この恥知らずは一回痛い目に遭うべき

221 :
www痛い目に遭うのはこのスレの連中だよ(笑)

222 :
>>221

キー本人かな?

こいつに平成ライダー感想書かれると汚されたような気分になるから書かないでほしい
634達もそうだけど平成に触れずお前らは昭和に引きこもってろよ・・・・

223 :
まだか、ジャンパーソンの残りは。
RXのレビューも終わったし、ブレイドのレビューもする気なさそうだから、この機会にしとけばいいのに。

224 :
ジャンパーソンの43・44話の感想がどうなるか気になる。
この回はSackyが嫌いな環境破壊ネタの話だから、どんなレビューになるのか。
あと、40話は小林靖子さんの脚本家デビューの話だから、荒川稔久さんなどを罵りながら小林さん持ち上げるレビューになるだろうな。

225 :
RXの全体評見て思ったんだがノリダーが本当に打ち切りの原因になったかは知らんが
アマチュアのオタクがSF大会で同じオタクに向けて作った大日本と
全国放送のゴールデンタイムで子供にウケまくったノリダーを一緒にするのは暴論過ぎるだろw

それに「G」に関してはパロディもクソも東映が協力して作った公認なんだから
お前が個人的に「似たようなもの」と感じようがそんなの関係あるかよw
自分が他人のレビューを平気でパクってるからなのか権利関係の認識がガバガバだな

226 :
つべで配信始まった初代ライダーのレビューはやんのかね??
削除前の初代ライダーレビューは元FFファンと同じように平成ライダーへの対抗意識だけで
書いてて内心では駄作だと思ってるものを無理矢理褒めてる感じがキモかったよな

227 :
>内心では駄作だと思ってる
自己紹介乙w

228 :
>>221>>227はキー本人かね?

229 :
ほ〜そうやって強制的に本人認定しているんですか〜このスレの底辺がよくわかるw

230 :
多分昭和ライダーは今でも好きではあると思うよ
ただ脚本の出来は今の視点から見るとあまりよろしくないことは本人も分かって来ただろうけど

231 :
湧いてる変な奴は本人なのか少数精鋭の信者なのか
とりあえず構ったらロクなことなさそうなんでガン無視で

>>230
本当にそうかな?
555感想だと昭和ライダーは敵と遭遇したら一方的に悪者だと決めつけ断罪する無慈悲な奴らだの
昭和ライダーは人間の心を捨てているとかアホなこと言ってるんだぜ?
なんでこんな昭和未見の平成ライダー狂信者みたいなこといきなり言い始めたのか分からんわ
そもそも昭和ライダーが本当に人間の心捨ててるなら子供に優しく接したりしないだろうに・・・・

232 :
そもそもキーみたいな頭でっかちなひねくれものに単純明快なアクションモノの昭和ライダーが
合っているはずがないんだよな、削除前のレビューだって異色作のアマゾンを一番評価してたし
おまけに勧善懲悪や正義の味方に懐疑的なんだからむしろ今までどうしてこれほど平成ライダー
に敵対心を持っていたのか不思議なくらい

233 :
RX最終回でもラスボスに反論できないから力で捩じ伏せた光太郎はデジアド最終回の太一達と同じとか滅茶苦茶なこと言ってるな

234 :
今まで聞かされてきたこととは真逆の真偽不明な敵の言い分に
わざわざ反論する義理なんてどこにもないんだよなぁ
この辺の設定変更(または説明不足)がダメなのは同意するが

235 :
555感想でもデジモン引き合いに出して変な発言してたよな

236 :
こいつがウルトラRスモス見たら偽善だの555の方がよっぽど敵種族との共存というテーマと向き合ってるとか言いそうだよな
井上敏樹のタチ悪い信者ってだいたいウルトラRスモスをそういう物言いで貶すし

237 :
この馬鹿エクスカイザー感想でリアルタイムで見てたみたいなこと言ってるが
アクアプ論客時代は初めて見た勇者はマイトガインだと発言してるんだよな

何でここまで発言矛盾してんだ?

238 :
作品DBスレで未見評価辞めたんだから634達よりはマシだのもう叩く必要ないだの言われてたの思い出して
数年ぶりにSackyの批評()サイトを見たが寧ろ前より酷くなってるように見えるんだが?

作品DBで散々平成ライダーをドラマとしての体を成してないだの言ってたくせに
エクスカイザー1話感想ではアギト〜555を大人のドラマ扱いしてるがどういう心境の変化だよ?

555劇場版感想はここでも叩かれてるが読んで絶句したわ
ブラスターがサイガをフルボッコしたとか実際見た人間ならまず言えないだろ
そんなシーンは劇中にないんだから

なんというかSackyって「他者から見て自分はどうなのか」って考えることができないんだろうね
だから未見評価を繰り返したり他人様のレビューを平気でパクれる
ジャンパーソン感想も続きを書く気ないならものかきにパクり謝罪して削除しろよ
本当に厚顔無恥だわ

239 :
作品DBスレで未見評価辞めたんだから634達よりはマシだのもう叩く必要ないだの言われてたの思い出して
数年ぶりにSackyの批評()サイトを見たが寧ろ前より酷くなってるように見えるんだが?

作品DBで散々平成ライダーをドラマとしての体を成してないだの言ってたくせに
エクスカイザー1話感想ではアギト〜555を大人のドラマ扱いしてるがどういう心境の変化だよ?

555劇場版感想はここでも叩かれてるが読んで絶句したわ
ブラスターがサイガをフルボッコしたとか実際見た人間ならまず言えないだろ
そんなシーンは劇中にないんだから

なんというかSackyって「他者から見て自分はどうなのか」って考えることができないんだろうね
だから未見評価を繰り返したり他人様のレビューを平気でパクれる
ジャンパーソン感想も続きを書く気ないならものかきにパクり謝罪して削除しろよ
本当に厚顔無恥だわ

240 :
ふと思ったんだがアクアプの墨汁は複数人でアカウント動かしてるのバレてたけどSackyも中身が複数いるんじゃね?

言動コロコロ変わるのもこれで説明できる

241 :
ボウケン感想で會川昇がガオレン〜マジレンを皮肉ってるだの言ってるのも不愉快すぎるわ

會川はハリケンとか褒めてるのにお前の憶測だけでほざいてんじゃねえよ

242 :
>>238-239 どうして同じ事を2回もw頭大丈夫〜(笑)w

243 :
>>241
鎧武の時に信者がどうでもいいシーンを「これはW以降のぬるい平成ライダーを皮肉っている」って騒いだり
ドライブの時に鎧武アンチが「これはライダーを汚した鎧武や虚淵への皮肉」とか言ってアホらしいこじつけ合戦を
延々とやってたけどああいうのキー好きそう

244 :
555感想での流星塾の人間を通してデジモンのような
子供ヒーローへの警鐘を鳴らしているってのも意味不明だったよな

井上も白倉もデジモンとか眼中にないと思うんだが
あの手のアニメにこの人達興味なさそうじゃん

245 :
>>240

・複数人でハンドルネームを共有している
・多重人格
・俺の文章なんて長くて誰も読む奴いないだろwと思っていてそれで言動を平気でコロコロ変えてる

これのどれかだと思う

246 :
前から気になったんだけどさ、Sackyって荒川稔久のことが嫌いなのに、ジェットマンの時だけはあまり叩いてないよね。10話と26話を除くほとんどの回は何故か褒めてたよね。あれなんでかな?
荒川の作風を抑えたクウガでさえ酷評してたのに、ジェットマンだけ褒めるのっておかしくない?

247 :
555感想読んだらこの作品はBLACKをオマージュしてる!とかしつこく言ってて笑えるw

井上は昭和をV3までしか見てないと何度も言ってるんだがな

248 :
正直星4つ付けるほどの話とは思えなかったけどな>さそり男の回

249 :
>流石は「BLACK」「555」の大元となった第一話だけあって、
ブラックはわかるが555はどこがよ?

250 :
>>249
多分だけど、初代ライダー描いた伊上勝と井上敏樹が実の親子と言うことで無理やり関連付けようとしてるんじゃないかと
そのことで思い出したけど、キーって井上が描いた2016年版の仮面ライダー1号が微妙な評価受けてるってこと知ってるのかね…

251 :
>>248
削除する前は星3だった

252 :
ギンガマンようつべで始まって、所有してる合金ギンガイオー弄るのにトイレビュー漁ったら、まさかのsacky本人のレビュー。
ギンガマン推しすぎてこれだけはレビューしたらしい。しかも相変わらずの大絶賛。
そして部屋埃まみれで汚いし側に布団。30代後半にして所得が低いことも分かったわ。
http://10932critique.web.fc2.com/essays/dx-superalloy-gingaioh.html

253 :
所得低い事自体は別に叩かなくて良いんじゃないか?
所得低くても頑張って生活してる人いるし

254 :
sackyってギンガマンが好きなんじゃなくてギンガマンが好きな自分大好きで酔ってるんだよな

255 :
というかヒーロー物自体好きなのか怪しく思えてくるけどな
最近の関係ない作品や事柄とのこじつけの酷さや、言ってることの間違いぶりなどを見てると特に
ギンガマンやジェットマンなどが好きと言ってるのも、ちゃんと特撮好きでレビューやってるのかと疑われるのが嫌だからそう言ってるだけに思えてくる

256 :
自分としては好き嫌いの感覚は本人と近いんだが、ひいきや貶し方が過剰すぎるのと、お前何様って感じの脚本家叩きの酷さがやったら鼻につくから、人として嫌い。
特に文体の酷さは異常で、兎に角、杜撰、所謂、寧ろ等々、一般的に使うべきでない漢字が不必要に多い上、文字色に黄色を多用していて読みづらい。
その上、オラオラ口調、全然笑えないネタ出しとか、あまりに痛々しくて見てられない。
ギンガマン好きな自分に酔ってるってのは間違いないね。
ご存知ですが私はギンガマン・・・とか関係ない記事でお前の好きなやつとかマジ興味ないっつうかw

257 :
>>252

せめて好きな玩具置くところの周囲ぐらいは掃除しろよ。つか、きれいなところで撮影しろよ。

258 :
>>252
これ背景と床に白い紙を置くだけでも随分違うんだけどなぁ・・・
背景考えてないからいらん生活臭が漂ってせっかくポーズ決めさせても台無しになっとる

634の玩具写真もそうだけどそういうちょっとした事に気を使えないから
汚い写真しか取れないんだろうな

259 :
ギンガマンって98年だろ、時期的にエヴァの完結やナデシコの翌年だし
この手の作品への当てつけで持ち上げてるだけじゃないのか?

260 :
自分好きのナルシストねー、呆れた奴だ。

261 :
ゲキレン12話で、「マスターシャーフーのせいで理央が闇堕ちした」みたいなことを言ってたけど、これがきっかけでマスターのことを変なあだ名で罵ったりしないかな?
ちなみに、マスターが視聴者が不快に思わせるような言動とかしたかな。まだ全話見てないからネタバレなしで教えてくれ。

262 :
持論満載のコラム集(リンク貼ってない)
感情論で批評するなとかお前が言うなって感じ()
http://10932critique.web.fc2.com/essays/

263 :
>>254
キーってギンガマン持ち上げるために見てもない作品をsageることが度々あったよね
ニコ百のコメント欄に貼られてるガイア未見評価とか
削除前の初代ライダー感想での平成ライダーsageなんかがその例

見てもない何かを不当に貶めることでしか好きなものを褒められないのは
それほど自分の推してるものに自信がないってことなんだよ
こいつに近い人間だと元FFのやってた昭和ライダーマンセー&平成ライダー叩きと
勇者シリーズマンセー&京アニ作品叩きにも同じことが言えるが

264 :
>>262
突っ込みどころ満載だな
お前が思い出補正なんて語るんじゃねえよ

265 :
ニコ百より

157 : ななしのよっしん :2018/04/30(月) 19:34:51 ID: te48LIJ3uR
>>156

某所とかでも見たけどさ、相手の体系を予想して叩いたり気持ち悪いって言ったりするのってキーさん関係なく、特撮番組を見て何を学んだのって言いたくなるんだけど

266 :
そいつ惨状とかいう蔑称使ってキーのキョウリュウ叩き擁護してたから間違いなく本人やろ

267 :
自演擁護やってもバレないと思ってんだろうな

268 :
そうか、こいつは本気でチキンなんだ。634と同じ口だけの腰抜け野郎。

269 :
アギト10話レビューより

取り敢えず北條は南光太郎とギンガの森の戦士達に弟子入りし、「戦士の心得とは何か?」のレポートをA4用紙二枚分書いて提出するように。

(´ー`)

270 :
>>269
キーの考える戦士の心得とか必要条件というのを知りたい
意見をコロコロ変えるとかそんなのも無しで

271 :
こいつがもし弟子入りしても、あの6人について行けず半日で逃げ出すだけだ。

272 :
こいつって、ころころ意見変わるよな

273 :
そりゃ何度も言われてるように人様の文章パクってるからな

274 :
>>262
これみると白倉ライダーを物語としては認めてたんだな。
子ども向け作品としては認めてないだけで

275 :
>>274
でもその数年後のジェットマン評やカクレンジャー評では
「平成ライダーの井上脚本は嫌い」とか「最近の東映特撮はキチガイに刃物」みたいなこと書いてるんだよな…
ほんと複数人で分担して書いてるか多重人格としか思えない

276 :
好きな玩具を、あんな汚い部屋でレビューするな。するなら綺麗な部屋でやれ、玩具汚れる。

277 :
エクスカイザーの35話のレビュー、「地球人の心からの感謝」を「余計なお節介」と見なすなんて、論理感がズレすぎだろ。

278 :
いやー人の痛みが分からない不健全な評論家君は言う事が違うね。汚い部屋でぶつぶつ言ってろ。

279 :
ただでさえ苦しむ人々を救おうとする決意にイチャモンをつける、病気の子供などを救う話には「安いお涙頂戴ネタ」発言、そして人々の感謝には「余計なお世話」…
キーはヒーローと人々との関わりにどういう形を求めてるんだ?

280 :
拗らせたのを放置しすぎて気が付いたら心が肺炎になった感じだな

281 :
拍手コメントって応援とか、こういう番組好きだって声も多いのに、こいつの場合怒りの声しかない。とりあえず馬鹿丸出しのにわか発言と開き直りそして不健康な生活と作り手の侮辱はやめるべきだ。

282 :
エクスカイザーベタ褒めしてるが、俺未視聴だからわからんが、そこまでの神作なの?

283 :
違う、確かに良作だが前作のライガーがハードな分ほのぼのした日常アニメになっただけ。

284 :
キーに好きな作品褒められるのが気持ち悪くて仕方ない・・・
「こんな神作品の良さが分かる俺sugeeee!」が透けて見えるせいだな多分

285 :
こいつのレビュー、何が言いたいのかさっぱり分からん。はっきり言うが薄気味悪いし気持ち悪い。

286 :
>>281
あと見てたら絶対あり得ないはずの間違いとか、やたらと無関係の他作品と無理やり関連付けたがるのもな
その辺のことでどれだけ自分で自分の首絞めていってるか自覚したほうが良いわ

287 :
そんなことよりSackyが言ってたエクスカイザーがウルトラマン(初代)をオマージュしてるってソースはどこなん?

288 :
キーはレディ・プレイヤー1は見てないの?

289 :
>>270
一言で書くなら「『憧れ』でなければならない」ってところかと
ヒーローを理解する気は毛頭ないけど、憧れ続けられるヒーローであってほしいって感じか

290 :
>>289
そうだとしたらなおさらおかしくないか
明らかにキー自身からヒーローに対する憧れみたいなのが感じられないんだが

291 :
劇場版555の未見評価してたのか
たんに褒めるだけになって結局本質は何も変わってねえじゃん

292 :
まさか本当にマジンガーZレビューする気じゃないでしょうかね?
ブレイドのレビューするとか言ってたの忘れたんか?

293 :
>57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/03/15(木) 06:12:40.10ID:UYgXDqDi
>ファイズの29話で昭和ライダーのことを
>敵組織に出会った瞬間に悪と決めつけて無慈悲に殺してるみたいなこと言ってるぞ

かと思えば、今度は初代をベタ褒めときたもんだ
いくら何でもころころ変わりすぎ

294 :
>>290
登場人物を理解しようと思うなら強さだけではなく弱さや醜さも受け止める必要がある
だけど登場人物が弱音を吐いたり自分を語るとキーは不機嫌な文章を書く事が多い
だから「理解する気は毛頭ないけど、憧れ続けられるヒーローであってほしい」って書いた

>>292
>ブレイドのレビュー
剣好きな自分としてはネタに終始して作品を茶化すくらいなら、キーが好きなマジンガーをベタ褒めしててくれた方がいいかなぁ

295 :
というか平成ライダーに触れてこないでほしい

アギトだか555感想で平成ライダーシリーズは伏線の放置が当たり前だとか
広げ過ぎた風呂敷をたためずに終わるなどとほざいてるがそれってほぼ白倉の作品だけじゃね?
デタラメ言うのもいい加減にしてほしいわ本当に

296 :
>>294
>剣好きな自分としては〜
テメーも偉そうに言ってんじゃねーよマヌケw

>>295
>デタラメ言うのもいい加減にしてほしいわ本当に
ほ〜そんで(笑)w

297 :
自称評論家のキー本人かい、はっきり言うよお前頭悪いだろ。

298 :
最近ちょくちょく顔出すようになってきたなwそろそろ限界かw

299 :
IP出てたら某チンフェみたく特定されるかもなw
同情の余地なんざ一切ないしはよけんまされちまえ

300 :
ニコ百で自己擁護するだけでなくヲチスレも荒らすのか

最低だな

301 :
ニコ百って言ってもサッキー動画作ってたっけ?
作ってなかったらニコニコ関係ないから、したらばとかで良いと思うんだけど
この話も今さらだなw出来たならもうしょうがない

302 :
>>282
一応シリーズの基礎を作ったということで、割と名作扱いではあると思われる。
確かに悪評はあまり聞かないけど、それは見ている人間が圧倒的に少なくて批判もされないとも言える。



>>277
35話はCDのブックレットにも記載されるほどの名作と紹介されているんだけどね。
あと別の回でも、ゴッドマックスにサブロボとしては派手で威力のある技が登場するんだけど、そこに触れないとか。

303 :
メアド欄間違えた。

304 :
>>297 >お前頭悪いだろ
うるせーよキチガイ連投。お前のスレでそれを晒してアンチを凸してやろうか?弱虫w

>>299
そうなるのはお前だ

>>300-301
あの記事さっさと消してくれ。ゴミ以下で目に悪いわ

>>303
バーカ(笑)

305 :
サッキーと連投君に相応しい画像貼ってやる
お前ら二人はいちいち自分を棚上げして自分に都合悪い事忘れるなよw


https://i.imgur.com/0FZjkdV.jpg

306 :
アンチ君、ブーメラン乙w
ストーカーのお前は社会の底辺どころか、犯罪者予備軍(笑)

307 :
おっと言い忘れてた『変態』を追いかけるストーカーだったw

308 :
というか記事を消してくれとか言ってる辺りがいよいよ本人臭いよなww
こんな所で暴れてる暇があるなら「昨今の戦隊やライダーはゴミばかり」という意見とか、言ってることがコロコロ変わる理由とか教えてくれませんかねー?
まあ無理だろうけど

309 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/kuuga/ep44.html

これ見て思うがこの人昭和ライダーちゃんと見てるの?

Xとストロンガーが苦渋の決断で大改造に至ったとか大嘘書いてあるんだが

Xはクモナポレオンの攻撃によって瀕死になった敬介を風見が強化改造したのだから敬介本人の意思関係ないし
ストロンガーはブラックサタンの元科学者から超電子ダイナモを組み込む話を持ち掛けられたら即強化を決断したのにね

ついでにこれだが

http://blog.livedoor.jp/njino_fighter/archives/32256074.html

12番目のコメントより

>まあこれもそうなんですけど、何より今の人たちは漫画・アニメからしか範を取れない世代なんですね。

批評で引き合いに出すのがだいたい特撮とアニメと漫画しかない人が何言ってるんですかね

310 :
読む人間が番組を見てること前提でレビュー書いてるくせに
どうしてこう実際に番組を見ている人間が見たら
すぐに知ったかや嘘とバレる事を平然と書くのか

311 :
>>310
>読む人間が番組を見てること前提でレビュー書いてるくせに

書いてないんじゃない?
むしろキチンと視聴していた人間からの指摘や批判はキーにとって都合が悪いはずだよ

312 :
>>311
その割には見てないと状況が想像できない文章書いてるけどね

他の人のレビューって大体見てなくても状況が分かるぐらいに
状況を分かりやすく描いてるから、絵がすぐ想像できるんだよね。
これは単にキーの文章が下手糞なだけかもしれんw

313 :
犯罪者予備軍って他ならぬSackyのことやろ

Sackyと元FFはいずれ金子呆也(2008年にウルトラマンイベント妨害予告して逮捕されたバカ)と同じ道を辿りそう

金子も逮捕前にSackyらと同じようなことやってたんだよなw

314 :
正確には金子昭也な

金子もSackyも他者の注意を聞き入れず自分が絶対正しいと思ってんのが痛いよな

315 :
>>281
お前連投君じゃんw
馬鹿丸出しのにわか発言や作り手の中傷してる本人がそれ言っても説得力ゼロ、むしろマイナスだぞ
よくここまで自分を棚上げ出来るw特大ブーメランで大切断されてるぞw
アニメと特撮しか語れないから、昼ドラ見たことないんだろうな

188 : 名無しより愛をこめて2017/02/24(金) 22:08:08.85 ID:YsjHHOkwr
もう香村と宇都宮と高取と大西は更迭すべきだろ。この失敗作の責任とって

822 : どこの誰かは知らないけれど 2016/12/08(木) 07:19:11.64 ID:7y/wA80l
来年打ち切りで終わってほしい、そして村枝は2度と漫画書かんでほしい。

823 : どこの誰かは知らないけれど 2016/12/08(木) 07:52:57.13 ID:7y/wA80l
村枝じゃなく、ヒーロー物のコミカライズ書ける作家に書かせれば10号汚されずに済んだのに、石ノ森プロは人を見る目がないのか。

691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/01/05(金) 08:06:03.69ID:ICVVh6dN
登場人物が善人なの受け付けないなら、昼ドラでも見てろよ。アニメでも種とか鉄血とかドロドロしてるしアギト以降昼ドラ路線だし。

316 :
ついでに上のこいつもキーと一緒に逮捕されてほしい、連投君とそうでない奴との見分けも付けられないし。

317 :
連投君最近調子こいてるしIPの話出たからIP晒しとくか
漫画板の連投君のIPは
[112.70.225.72]
[112.71.27.41]
[112.70.38.216]
だってさ、確定したよ
あと、宮城出身みたいな事言ってたし
前に高町ゆう○とか関○久とか他人の本名らしき名前出してたけど
それが連投君と現実で関わりあって、連投君が現実で気に入らない人間の名前だとしたら
IPと宮城出身らしいって事と照らし合わせると連投君の本名とか特定されちゃうかもねw
だとしても自業自得だが

蒼天の拳リジェネシス Part2 (漫画板より) 
ttp://fate.2ch.sc/...gi/comic/1515209226/ 

229 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f6-whYe [112.70.225.72]) 2018/02/21(水) 08:42:37.82 ID:d+iGuY0v0
ふたばちゃんねるで糞虫小僧って仇名なんだろう、無職のミノル。

651 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/05(木) 07:43:28.20 ID:i2FwlPB60
てめえ、連投アンチ。連投すんなと言いながら、てめえが意味不明な連投してんじゃねえ。

654 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/05(木) 19:47:53.32 ID:i2FwlPB60 
そういや二次裏ふたばやアニオタウイキも、荒らしてるんだなこいつ。で、相手にされないから暴れると。 

656 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/06(金) 20:21:55.56 ID:Yq4tBGQt0 
さっさと警察行けや、58歳無職の連投アンチいや糞虫小僧。てめえにライダーも北斗も語られたくないわ豚野郎。

801 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f6-2SVH [112.70.38.216]) 2018/04/18(水) 17:00:31.38 ID:t6XOpRjq0
推理じゃなくて妄想だろ、負け犬君。いや社会のゴミ。

318 :
連投君も連投君アンチも邪魔だから消えてどうぞ

319 :
噴火の時もだったけどリアルに無理矢理結びつけてドヤ顔で語るのほんと気持ち悪いからやめて
それもテレビで放送されたとか公式で配信されたとかじゃなくてたまたまお前が見たタイミングと重なってるだけじゃん

320 :
>>317 Vx0JM7HK お前キーだろ?そうだったらこれも許されないなー
以下ニコ百より

159 : 2018/05/06(日) 23:42:43 ID: te48LIJ3uR
別に援護っていうよりは、なるだけ人の罪をあげつらって叩くのもどうなんだろうって感じがしてね。
変に叩き続けるよりも改心する方向性が良いと思うんだよ。
あと、よく本人のコメントなんて言われるけどそんなことするわけないって(笑)。だってさ、考えたらそれってすごいマヌケだよ?
自分がめちゃくちゃ叩かれて悔しいから匿名性を利用して、援護するってどんだけ悲しい行動だよってハナシ。
ふと、我に帰ったら死にたくなっちゃうよwww
じゃあ、本人ではない事の証としてキーさんが気づいていなさそうなことを言うけど、正直この人の文章ってすっごい見づらいんだよね。
画面が真っ白なのに平気で明るい文字とか使うから見づらい上に目がちかちかしてくるし、
文字も隅から隅までぎっしり詰めているから目が疲れるんだよね。正直言うとそこを直してほしいと思った。

321 :
続き。色々と指摘されての返答

162 : 2018/05/07(月) 20:00:15 ID: te48LIJ3uR
ああ、それについてはすいません。単純に気軽な感じを出そうとして、入れただけで別に挑発するつもりはなかったんだよ。
あと、sackyさんへの呼び方についてはまあ……陰口みたいなもんだし、
本人も見ているだろうしなぁっていう申し訳程度の心遣い? みたいなもんだよ。
あと、思考が痛いっていうのは正直否定はできないから、そこについては言い返すつもりはないよ。

322 :
更新スピード早いし好きなことは好きなんだろうな、エクスカイザー
未見の人間からしたらまったく内容が伝わってこないけど

323 :
エクスカイザーの35話のレビューを見て思い出したんだけど、Sackyって他人への思いやりやそれを行う人間に対して、「余計なお節介」だとか「偽善者」と言うよね。
実際、クウガの五代とその恩師である神崎先生に対して「偽善者」呼ばわりしたし、デカレンの27話では「アフリカの貧困を救ってやりたいのであればまず支援をしないのが一番。」なんてとんでもない事を言ったし。
一体Sackyに何があったのか、すごい気になる。

324 :
ニコ百にガリレオさんとの口論貼られてるね

Sackyを思って注意してくれたガリレオさんに余計なお世話って……

325 :
キーが大絶賛すると実際に傑作であろうと見る気しなくなるからやめてほしい

326 :
ケンシロウ「やっぱり豚か、豚はブタ小屋に行け。」霞拳志郎「おーい、ブタオさーん。」

327 :
連投君最近調子こいてるしIPの話出たからIP晒しとくか
漫画板の連投君のIPは
[112.70.225.72]
[112.71.27.41]
[112.70.38.216]
だってさ、確定したよ
あと、宮城出身みたいな事言ってたし
前に高町ゆう○とか関○久とか他人の本名らしき名前出してたけど
それが連投君と現実で関わりあって、連投君が現実で気に入らない人間の名前だとしたら
IPと宮城出身らしいって事と照らし合わせると連投君の本名とか特定されちゃうかもねw
だとしても自業自得だが

蒼天の拳リジェネシス Part2 (漫画板より) 
ttp://fate.2ch.sc/...gi/comic/1515209226/ 

229 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9f6-whYe [112.70.225.72]) 2018/02/21(水) 08:42:37.82 ID:d+iGuY0v0
ふたばちゃんねるで糞虫小僧って仇名なんだろう、無職のミノル。

651 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/05(木) 07:43:28.20 ID:i2FwlPB60
てめえ、連投アンチ。連投すんなと言いながら、てめえが意味不明な連投してんじゃねえ。

654 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/05(木) 19:47:53.32 ID:i2FwlPB60 
そういや二次裏ふたばやアニオタウイキも、荒らしてるんだなこいつ。で、相手にされないから暴れると。 

656 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53f6-6fbz [112.71.27.41]) 2018/04/06(金) 20:21:55.56 ID:Yq4tBGQt0 
さっさと警察行けや、58歳無職の連投アンチいや糞虫小僧。てめえにライダーも北斗も語られたくないわ豚野郎。

801 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f6-2SVH [112.70.38.216]) 2018/04/18(水) 17:00:31.38 ID:t6XOpRjq0
推理じゃなくて妄想だろ、負け犬君。いや社会のゴミ。

328 :
たけ坊スレのこれも連投君かな?首つって4んでくれぇ?

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/12(土) 12:06:07.61 ID:q/xmhO1ag
シンカリオン見てるなら、お前あいつらの事少しは見習えば。

329 :
連投君、連投君って同じ事しか言えねえのか猿、ブタ、無職、犯罪者。てめえが連投してるだろ豚。

330 :
ゲキレンの15話、案の定叩いたな…
もっとも、母親の愛情を否定するとかじゃなく女流作家の悪い面だの何だのでグダグダ叩いてたのは違う意味で驚いたけど
とりあえず、キーって特撮に関してはブレブレな発言しかしないくせに子供にまつわる話が嫌いという点はブレないんだな

331 :
>>330
それだけじゃなくゲキレンの16話では、星3つなのに悪役側が目立っただけで「ふざけんなゴルアッ!!」とブチ切れてたし。
あと「フォーゼを最後に塚田は去った」なんて言ってたけど、別に塚田さんは高寺さんのように東映去ってないからね。フォーゼ以後は「10 years after」や「宇宙刑事 next generation」でもプロデュースしてるのを知らんのか。

332 :
こいつとか634って何ですぐ浅い知識で偉そうなこと言うんだ

333 :
2号編に入ってから人気出たんだよカス、この程度で評論家ぶるな。ゴミ野郎が偉そうにしてんじゃねえ。

334 :
キーってクロスアンジュのエンブリヲやフルメタのレナードみたいだよな
大物ぶってるけど根は下劣なだけの小悪党

335 :
>>329 >>333 ブーメラン乙www首つって4んでくれぇ? 糖質連投キチwww

>>334 自己紹介&キャラヘイトアンチ乙wオッスw

336 :
>>331 どうしたんだい?Bgfupy0i君いきなり大声を出して(笑)w

337 :
いつもの人は猿、ブタ、無職、犯罪者って同じ事しか言えないのかね?
ボキャブラリーが少ない
いつもの人は捏造したり
的外れなやり方で他スレの話持ち出すとかして反論してるつもりになってるけど
捏造とか他のスレの物事持ち込むのを一切無しで理知的に反論出来ないのかね?
頭悪いから捏造ばっかなんだろうけど

338 :
もう連投君も連投君のアンチもどっかいけよ!
ここはお前らが喧嘩する場所じゃねえ!

339 :
どうしたんだい334-335君いきなり大声を出して?キーに笑われるゾッ

340 :
通称連投君ヲチスレ2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1471041495/l50

341 :
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    (  人_____)  〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    |ミ/ ;;ー◎-◎-) ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
    (6   ///(_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  < ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     \_____Uノ〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
     /       \〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  _ | |       | |_〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  ||\          \
  || \ \         \     ∧_∧
  ||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
  ||    \ \         \ /     ヽ
  ||      \ \         / |  | |
  ||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
            ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
             /   く          \  (    ) うわーなんか言ってるよ
             |     \           \/    ヽ 精神障害者だ、救急車呼ぼうぜ

342 :
最近キー本人っぽいのがいるのな

343 :
キー、今度は牙狼の評価まで始めやがったよ…
普段からメチャクチャな理屈ばかり振りかざしておいてそんなに幅広く網羅してるようにアピールしたいのか
しかも内容に触れてるようでいてまたギンガマン引き合いに出してるし…

344 :
>>343
もしかしてファイバード以降見る手段ないんじゃないの?
http://10932critique.web.fc2.com/anime/braveroboseries/exkaiser/ep23.html
上でエクスカイザー話題になってたがアイドル回で荒川に皮肉言わないと死ぬ病気にでもかかってるのかキーはw
というかキーって世間から見たらキー自身もオタクである自覚ないのかね

345 :
http://10932critique.web.fc2.com/anime/gundamseries/gundamx/ep35.html

http://10932critique.web.fc2.com/anime/gundamseries/gundamx/finalep.html

女性キャラにこんないやらしい発想してる時点でキーも荒川のアイドル回でハァハァしているオタクとやらと変わらないんだよなぁ
そもそも荒川の書くアイドル回でハァハァしてるオタクなんか見たことないわ
坂本監督の撮るお色気シーンを見てはしゃぎまくってる奴らは多く見てきたが
なんかキーって妄想で敵を作ってないか?

346 :
これで深夜の萌えアニメオタ馬鹿にしてんだから滑稽すぎる

347 :
牙狼の感想早くも更新されてたけど、また意味不明な論理出てるな…
牙狼の描写を見て「平成ライダーの行き着く先はここなのか」とか
そもそもテイストもテーマも全く違う作品を関連付けること自体間違ってるとバカでも分かるだろ

348 :
キーってオタ系の作家に親でも殺されたんか?

荒川のみならず三条や香村や小中にも異常な憎しみ抱いてたし
まあ、キーが何を言おうと

プロになって功績を残した荒川、三条、香村、小中
脚本家になれず倉庫勤務のSacky

が覆ることはないけどね。笑

349 :
>>348
多分だけどキーの世代って丁度オタクが迫害されてた世代なんじゃないか?
学校や職場でオタバレすればイジメの対象にされてバカにされ続けてたから
オタであることが仕事になってなおかつキーがなりたかった脚本家にもなって
馬鹿にされるどころか尊敬までされている・・・となれば嫉妬するしかないだろう

そういや特オタキャラだけど仲間から嫌われずに友達も多いという設定の
ゴーカイジジャーのガイもアクアプの論客からやたら嫌われてたのは
同じような理由かな(キーも憎んでたし)

350 :
自覚ないのが一番キモオタなんだがな。
ここ書き込んでる時点でみんなオタって自覚くらいあるやろ。
それと倉庫勤務、職場のハトがウザいとか書いてたから多分マジだな。室内の生活感も相まって。

351 :
>>349
キーが中高生の時代ってちょうど初期平成ライダーがブームになって特撮及びファンへの偏見薄れ始めた時期じゃない?
もっとも奴はその頃食わず嫌いして見てなかったようだが

352 :
>>351
平成ライダー初期は昭和ライダーが一番バカにされてた時期
今でいうイキりオタクみたいなのに昭和ライダーバカにされて悔しい思いしてたんじゃないかな

このころってエヴァの余波もあってオタク界に新しい層が流入してきたけど
その分「古き良き王道好き」みたいな奴は結構隅に追いやられていたような記憶がある
ただでさえコミュ障でいじめられっ子のキーにとっては結構辛かったのでは

353 :
そりゃ俺もキーの書いてるレビューで同じところが引っかかったりするけどさ、言い方がそんな俺ですらムカッとするんだから好きな人は余計腹立てるわな

そういうとこわかんねーんだろうなぁ

354 :
なんというかSackyって自分の感情をコントロールできないんだろうな
だからあんな人間性疑う暴言ばかり吐けるんだ
ゲキレン感想でジャンを池沼だと言ってたのは引いた
そりゃ俺もジャン苦手だけど言い方ってもんがあるだろうよ

355 :
そもそも池沼って言葉知っているの?と気になって見たら
1話で既に使っていたのか…
ゲキレン未見なんだけどジャンってそこまで池沼な奴なの?

356 :
youtubeに公式動画1話があったから見てみたけど
ジャンを池沼と呼ぶのがさっぱり理解できない…
俺そこそこ楽しめたけど単に気に入らないから池沼なの?

本編感想も突っ込みたいところ多すぎてキリがないし
言いがかりにも程がある

357 :
実生活でもさぞ疎まれてるんだろう、え、キー君よ。

358 :
>>355
そもそもジャンは野生児が話が続くにつれ普通の人間になっていくという設定が演じてらっしゃるご本人があまりにジャン語がうまくて最終回まで継続した。という逸話がある

359 :
公に公開するレビューで差別用語使う時点で論外

360 :
Sackyがジャンのことを「池沼」呼ばわりすることなんだけど、それって何話のレビューだっけ?
いままでジャンのことを「ウザい」とか「トチ狂った」なんて罵ってるけど、池沼って単語使ってたっけ?

361 :
>>360
第一話の中ごろ赤字で「ジャンが余りにも簡単に人間社会に〜」ってのの
次のところに黒太字で

362 :
こいつ人にアドバイスや助言してもらっても、逆ギレするタイプでしかも開き直るからタチ悪い。

363 :
牙狼14話で、OPまで叩きやがったよ。
それに歌ってるのは影山さんじゃなくてJAM projectだし、歌詞はかなり牙狼の内容にマッチしてるし、何度も聴いたわけでもないのによく「雰囲気ぶち壊し」だの「軽く聞こえる」なんて言えるな。

364 :
>>362
そう言えばずっと前に「嫌なら読まなきゃいいだろ」と開き直ったことがあったんだっけか
はっきり言ってそりゃこっちのセリフだわ
そんなに近年の戦隊やライダーに不満ばかりなら見なきゃいいし、むしろ叩く(ついでに普段の不満を愚痴る)ためだけに見てほしくない

365 :
>>364
そもそも文句言われたくなかったらインターネートで公表しなければいいんだよな

366 :
嫌なら見なきゃいいとかキーが叩きまくってた福田と考えが同じやん

自分にも刺さる自覚はないのかな

367 :
>>363
試しにつべの公式チャンネルのを聞いたんだがどこからどう聞いてもJAM projectやろ・・・
あれが影山のソロに聞こえるとかどういう耳してるんだよw

確かに影山のゲッターロボのカバーが酷いのは分かるけど
あれはアレンジの仕方にも相当問題があった曲だぞ

368 :
フラッシュマンの感想では、田中公平の音楽はアニメ向きみたいなことを書いていたな
どのあたりがアニメに向いているんだよ

369 :
ヘイト貯めてなんの得があるんだろうか・・・キーよ もう統合失調症なんじゃ

370 :
エクスカイザーの感想でいずれグリッドマンの感想を書くとか言ってるがやめてくれ本当に

371 :
>>370
あれは子供が主役の特撮だから「ウザい」だの「キモい」だの「棒読みすぎる」などと、酷評しそう。

372 :
というか不正行為やってる時点で、お前に評論家の資格は無いぞキー。差別発言やパクリやってる時点でアウトなんだよ間抜け。

373 :
子供嫌いのキーがジャスピオン批評したら南原姉弟を狂ったように叩きそうだよな

374 :
>>373
エルドランシリーズ評価してもキレそう
子供が主役な上にキーの嫌いそうなキャラばっか出てくるし

375 :
https://sakuhindb.com/janime/7_Yusha_20Exkaizer/2012-09-28T17_53_13.html

これだとゴウザウラーは褒めてるな

376 :
今更エクスカイザーの最終回レビュー見たが酷いな
皆との別れの後にずっと落ち込んでたコウタがラストの
母親の励ましの言葉で立ち直るシーンまるっと無視かよ・・・

あれじゃまるでコウタが一人で立ち直ったみたいじゃないか?
他作品だったら絶対母親を「甘やかしてる」とか「過保護」とか言って叩いてるところだぞ?!

褒めちぎりたいから見てみぬふりをしたんだろうなぁ

377 :
>>376
キーって相変わらず自分の勝手な結論に合わない要素は無視するんだな
そして相変わらずそういうところに母親の愛情信じてないのがバレバレなんだよな
マジでそんな批評もどき何が楽しくて書いてるんだろう

378 :
本物の偽善者は、キーみたいな奴の事を言うんだろうな。

379 :
最近この人のサイトを知って、覗いてみたらいや凄いな本当
クトゥルフ神話は神話じゃないってどの口で言っているんだ
昔からの神話だって与太話や創作を多くの人で共有したから神話になったわけで、そうした意味ではクトゥルフ神話も神話で間違いないだろと
それとレビューを何度も読んだんだけど、結局この人はどういう根拠をもってしてデジアドをバッドエンド扱いしているのかがさっぱり分からない
あと、渋でのこの人のページらしきものも見たんだけど、松田啓人の精神力評価が1ってどうなんだ
確かに最初こそ年相応の精神年齢の持ち主だったが、終盤に向けてメンタルがバケモノ級になってった印象しかないぞ>啓人

380 :
前々スレだとキーは結婚して子供作ったら嫁さんも子供も不幸になるだの言われてたが
キーの普段の発言見るに子供を虐待しそうで物凄く怖いんだよな
テストの点数ちょっとでも低かったら半殺しにしたりしそう

381 :
敵が犯罪者の集団である戦隊はタイム除いて酷評気味だけどさ、その理由が
「犯罪者は社会的弱者であって、それをヒーローが徒党を組んで殺害するのはいかがなものか」って話でしょ?

いや社会的弱者かどうかはまず置いとかなきゃいけないだろ、明らかにヤバい奴らなのは間違いないんだから
デカレンのアリエナイザーなんて私利私欲でいくつも星を滅ぼしてるような奴らばかりだぞ?それを社会的弱者と呼べるのか?
というかなんで犯罪者の肩を持つようなことばかり言うんだ?

382 :
>>381
現実では、法律の盲点を見抜いて山口組のような何十年も生き抜いた犯罪組織もあるからな。犯罪者ってだけで「社会的弱者」と呼ぶのは浅はかじゃないのか?
実際Sackyが好きなギンガマンのバルバンの肩書きが「宇宙海賊」で立派な犯罪組織だし、バルバンも社会的弱者の一つとして数えるべきだろう。

383 :
ミミズ以下の畜生だから、犯罪者の肩を持つだけよ。

384 :
こんな負け犬の味方できる奴の気がしれん。

385 :
サンタの起源がサタンとか初めて聞いたぞ...
聖ニコラウスだよな確か

386 :
子供の頃からクリスマスには良い思い出がなかったんじゃねーの
だからそんな適当なこと書いたんだろ
つくづく程度が知れるぜ

387 :
この人アクアプ論客時代に「障害者差別や国籍差別は底の浅い人間のやることです」だの言ってたのに
本人がやっていることはその底の浅い人間とやらと全く同じってのがヤバいな

ゲキレンジャー感想で本心では障害者を低く見ているのが透けて見えるし
狗が身が在日だと公言したあたりからキーって態度が冷たくなっていったんだよな
作品感想でもそうだがなんでこうも言動が矛盾しているのだろうか?
普通の人間なら発言する前に以前の発言と矛盾がないのか考えるはずなのだが

388 :
>「障害者差別や国籍差別は底の浅い人間のやることです」

これは単に体裁取り繕ってただけじゃね?
本心から思ってるわけじゃなかったんだろうな……

389 :
健全な人間は差別しないし、名前や上っ面で判断しねえよ。

390 :
もしキーが剣を批評()したらひたすら橘とオンドゥル語をしつこく笑いのネタにして寒い内容になるんだろうな

それからキーのチーフへの発言見てると脚本が會川に交代した後は剣崎を
「実は公のことなんてどうでもよくて始のことしか考えてない。本当は昭和ライダーを小馬鹿にしているキャラ」
だと評しそう

こいつの會川評ってインタビューとかも全く読んでないのが分かって適当な発言にしかなってないんだよな
上でも言われてるがハリケンとか褒めてんのにボウケン評で會川がさもガオレン〜マジレンを嫌ってるかのようなこと言ってるし

391 :
>>388
善人ぶってるのが吐き気がするわ
キーってよく元FFファンと似てるって言われてるが内心で障害者差別してるとこまで共通してんだな

ニコニコ大百科に湧いてた臭い擁護はガリレオとの口論貼られた途端現れなくなったな
本当に分かりやすいよ

392 :
そもそも何でキーってヒーローの戦う理由を語る上でやたら公と私の概念にこだわるんだ?

393 :
ボウケンの批評読んでたら會川が手掛けた良作の例にナデシコを挙げてるぞw

アクアプではSEED二作、ギアス、マクロス、ナデシコのような萌えカタログアニメはこの世から消えてほしいとか言ってたくせにさw

バイオマン批評以降掌返してばっかりだなこいつ

394 :
エクスカイザーや牙狼の時のようなペースでレビューしてほしい>マスクマン、ライブマン、ターボレンジャー

395 :
自分に脚本書ける才能あると思ってるから、ここまでプロ馬鹿に出来るのかね。

396 :
キーが脚本書いたヒーローものって、キャラがどんな行動取ってどんなデタラメな理論振りかざしても、作品内の人物からは総じてマンセーされるそれこそ都合良すぎる話になりそう
それで熱心な特撮ファンや子供と一緒に見てる親御さんとかからバカにされて、それに対して見る側が理解出来ないのが悪いみたいなこと言い放って余計にひんしゅくを買うんだろう

397 :
キーの脚本家としての腕は支部の小説見ればお察し

398 :
>>397
>>396
>>395
特撮におけるリアリティとリアルを混同してる人が多いってキーは書いてるけどさ、盛大なブーメランだよなこれ
ゴーバスの感想で、戦隊でも公務員なら交代人員がいないとおかしいとか、国民から税金もらってるんだからクリスマスパーティー開くなとか
誰も視聴者はそんなところ気にして見てねえよ、むしろ現実のガチの公務員みたいに週や日替わりで戦隊メンバーが入れ替わりしたらそっちの方が落ち着かねえよ

399 :
日替わり戦隊ってゴレンジャイか

400 :
>>394
三作とも好きだからこそやってほしくないわ

特にターボはメガレン持ち上げの生け贄にされるのが分かりきってるした

401 :
こいつ自分が陰我まみれって、自覚も無いのか。

402 :
自覚あったらああいうことは書けない

403 :
恐らく昭和ライダーの感想続けていくだろうけどスーパー1書く時がきたらどうするつもりかね?

キーってクウガとアバレンとか嫌いな作品の役者の問題発言は
鬼の首取ったかのごとく叩くのに好きな作品ではそれやらないんだよな
キーの大好きなゴーゴーファイブなんか谷口の暴露トークが痛いもんだったのに

404 :
無知な人間を騙すなんて最低だとか言って高杉を叩いたら心の底から軽蔑する

Sackyは無知な狗が身を騙して子分にしてイキってたのだから

405 :
キーの奴、ふたばちゃんねるの二次裏にいてもおかしくない奴だな。仕事はしてても底辺の人間性が腐った連中の掃きだめ。

406 :
牙狼批評したことが話題になってるが闇を照らす者を見たらどうコメントするのだろうか?
あれ終盤で「母親との親子愛」が絡んでくる物語なのだけれど

407 :
明らかにつべの公式配信だけ見てレビューしてるからペースが遅い。
戦隊の残りをなかなかレビューしないのも、配信の機会を待ってるからなんでは。

408 :
なんか牙狼最終回感想読んだら初見と言ってるのに見直して良かったとか書いてあるんだが

投稿する前に文章読み直したりしないの?

409 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/others/garo/totalcritique.html

水増しひでえな

410 :
>>409
すげえな・・・これだけ長くて本編内容についての話は1割にも満たないw

411 :
長文の割に、本編の話殆ど無い。玩具催促アニメが嫌って事は、勇者もデジモンもアニサタアニメも駄目だろう。

412 :
>>409
お前のレビューの不思議さ:∞というね

413 :
俺も見てみたけど、何で牙狼の感想書くところが意味不明なメディアミックス論にすり替わってるの?
ジュウオウの感想で「話の論点すり替えるな!」とか言って叩いてたけど、ぶっちゃけ一番論点すり替えてるのはキーのほうじゃん

414 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/bioman/ep02.html

「戦士になることを否定するメンバーを描く時は、好感が持てるようなキャラにしないといけない。」と言って
メガブルーやアバレブルーを失敗例として挙げているが、その理論ならブラックコンドルだって該当するんじゃないの?
こういう点でもジェットマンは否定しないのか。

415 :
もうキーって統合失調症なんじゃね?そんで、現実と妄想がごっちゃまぜになって批評()だと勘違いしているんじゃ・・・

416 :
ゲキレンの21話、結局キーはこの作品をダシにGガンダム持ち上げることしか頭にないのか…
大体あの展開と警察や軍隊が戦う理由を結びつけるのってキーぐらいなものじゃね?

417 :
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gekiranger/shugyo21.html

http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gekiranger/shugyo22.html

21話感想、クソガキ云々がいじめられてたトラウマ抉られたの透けて見えててめちゃくちゃ面白いw

22話感想はただの妄想じゃねえかw

418 :
悪魔に魂を売ったのは貴様だ。

419 :
>>417
本当に三十代半ばのおっさんが書いてる文章なのこれ?

ゾッとするわ

420 :
そもそもフォントいじりが酷すぎて滅茶苦茶目が滑る
ずっと前から酷すぎるけど他人に読ませる気ないだろ
こんなん反面教師だろ

421 :
トカゲロンという怪人がなぜ誕生したのか

山本リンダが当時すでに有名だった

それらをキーは知らないみたいだな

あとなんでダークバスターを戦隊の戦士扱いにしてんの?

422 :
牙狼感想で今やアニメ業界なんかドラえもんやサザエさん除いたら深夜中心だの言ってるけどさ、
こいつ子供人気のあるカードゲームアニメやドライブヘッドやシンカリオン知らないの?
昔からそうだけど子供向けホビーアニメをガン無視して今のアニメは深夜中心とか言い出すよな
まあ、キーは634とか元FFみたいに勇者シリーズが最後の子供向け良作ロボアニメってことにしたいだろうから
ドライブヘッドとシンカリオンの存在は絶対に認めんだろうなw

423 :
>>421
キーはエンター気に入っててだからレッド戦士の一人として扱ってるらしい
戦隊コラムで言ってた

424 :
勇者好きにとっては、こいつら3人有害廃棄物だわ。

425 :
玩具展開云々で思ったことだけど、キーって一応働いてるんだよな?
だったらどの会社も売上なしには成り立たないこと、スポンサーやるならある程度売上も考慮しないといけないことくらい分かるはずだよな?
今のご時世、昔みたいにロボット1体、アイテム1個で乗り切るのはかなり無理ある計画ってものだろう
大体ヒーローもののプロデュースも玩具会社の経営も任されてるわけじゃないキーにマーケティングについて文句言う資格なんかあるのか

426 :
ダイナマンの最終回評、凝りもせずに繰り言からのパクリじゃねーかwww
いい加減にしろ!

427 :
パクリと中傷しかできない上、肝心のレビューが妬みと不満だらけでこんな奴の言う事信じようなんて気にはなれん。634や元FFと同じ大嘘吐きなんだから。

428 :
ますます大炎上コースまったなしだな。このままだと作品dbの方もそれになる日も近くなりそうだわ

429 :
>>426
えっ、ジャンパーソンの感想パクリバレてあそこからパクるのはやめたんじゃないの?

430 :
キーが何で深夜アニメを毛嫌いしてるのか、牙狼の総括(という名の持論展開)を読んでなんとなくわかった気がする
そりゃ深夜アニメって作品そのもの(円盤)やキャラを売り物にしてる、販促を積極的に行っている作品群だもの。販促が嫌いなキーはそりゃ唾棄するわな
とはいえ、アニメも特撮も文芸や芸術である前に娯楽でなくちゃならないってことをキーは失念してないか?

431 :
こいつの深夜アニメ否定論って見もせずやってるから説得力ない
以前のシンフォギア評なんか狗が身への当て付けで未見叩きやっただけで、
詩人ブログではアイマスとかを見てないけどエヴァやナデシコの系譜の作品だと分かるとか電波発言してたし

元Fとかにも言えるけど何かを否定したいならしっかり見た上でやれよ
それが出来てないからボコボコに叩かれるんだろうよ

432 :
Sackyのパクり被害に遭ってるサイトやブログや論客

・八式工房
・女には向かない職業(仮)
・ものかきの繰り言
・假面特攻隊
・ラスカルにしお
・元FFファン(イキリオタクみたいな暴言、未見での平成ライダーや深夜アニメ批判など)
・エリクサー(削除された龍騎評価で言い回しと発言をパクられていた)

俺が知ってるのはこれだけだな。假面特攻隊と元FFファンはキーと同じかそれ以上に痛いから同情してやれないけどw
他にあれば追加よろしく

平成ライダー感想は書いてるサイトやブログが多すぎるから見つけるの困難だろうけど、
よく探せば肯定的な感想のパクリ元も見つかるかもしれないね

433 :
他人のレビューパクるならサイトなんか閉鎖すりゃいいのに
自分だけの力でレビュー書けないの白状してるもんじゃん

434 :
そうでなくてもレビュー読んで、薄気味悪さとやばさを感じるんだよ。

435 :
最近はなろう原作とか低質なアニメが増えたせいで深夜アニメの株がどんどん下がって
アニメ誌もまた一般路線に戻りつつあるんだが、キーはそういうのも知らないで相変わらず
00年代初頭のまま時間が止まり続けるんだろうな

436 :
>>435
×深夜アニメは低俗
◯深夜アニメは当たり外れのフレ幅がデカすぎる

多分これが本当のところだよな
しかも一目につきやすい一般アニメと違い、深夜アニメは見る人しか見ないから、好き嫌いのはっきり分かれる珍味みたいなのがゴロゴロしてるという

437 :
ダメだよ、キーに踊らされちゃ

438 :
今季はリメイク物が多いけど、原作のデッドコピーじゃなくて今の時代のソレを作ろうとしてて楽しいけどね
銀英伝もキャプ翼も今の時代だからこそできる技術と描写を取り入れつつ原点のニュアンスを食い合わせ良く調理してる
キーに言わせればリメイクは逃げとか退廃芸術なんだろうけど、実験作とか技術的な観点から言えば予算も出やすいからうってつけなのよね

439 :
なろうも辺境の老騎士とかガチの上澄みは凄い作品があるのだけどねぇ

>>436
>深夜アニメは見る人しか見ないから、好き嫌いのはっきり分かれる珍味みたいなのがゴロゴロしてる
キーに言わせれば「B級だらけ」で「深夜アニメはA級が存在出来ない」とかそんな事を過去に書いてた
その実態はキーの評点を見る限り「何としても深夜アニメはB級以下に押し込めてA級の評価は与えない」って感じだけど

440 :
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/05/tsuburaya-hideaki_a_23443456/

いい加減なこといっぱい書いてあって円谷に携わった人間にもネットでツッコまれてた
「ウルトラマンが泣いている」に書いてあること全部真に受けてたキーはこの記事を真に受けて最近のウルトラ叩きそうw
そもそも非公開直前の日記思い出すにあの頃から平成ライダーを高く評価する下準備はしていたとも取れるな
「この本を読んで平成ウルトラの糞っぷりと比べたら平成ライダーは駄作でもSEEDのように売れているだけマシだと思った」だとか言ってたし

441 :
何よりも糞なのは他人様から平気でレビューをパクるキー自身だと思うんだがね

442 :
>>439
食わずぎらいでしかないよなそれ
もっとも、作品DB時代になのはを酷評して、その理由が「魔法少女に科学やSFの要素なんかいらない」なんだもの
今時サリーちゃんやアッコちゃんを当時からそのままそっくり変えずに放送したとしても多分人気なんて出ないだろ
キーの評価基準って70〜90年代あたりの作品のままで止まってるやろ絶対

443 :
詩人ブログのコメントでは相互リンク先に俺の評価スタイルを猿真似する奴がいるとか言ってキレてたよなキーって
それなのに自分は他人の文章平気でパクるってあまりに都合が良すぎないか?
自分がやられて嫌なことは人にしちゃ駄目だよ。子供のとき親とか先生が教えてくれなかったのかい?

444 :
親子向けアニメでも深夜アニメでも、面白いアニメは沢山ある。こいつはその現実から逃げて昔は良かったとぼやいてるだけ。

445 :
それでも昔は手放しで良かった、今のはどうにもダメだという典型的な懐古厨みたいな態度が一貫されてるならまだ分かりやすいんだけど、
キーの場合は古い作品でも頭から関心がなければそれを隠そうともしないように短くて適当な文章で済ませること、過去の作品でジャンルの先駆けになったものがあるのも無視して自分のお気に入りが時代を開いたみたいに語りたがるのが余計に訳分からないんだよな

446 :
他人の力パクってイキるとかSackyってまんまクウガのゴオマだな

447 :
パクることで、イキっていく

448 :
今度はファイバードかよ

勇者を汚すんじゃねえよカス野郎が!

449 :
同類扱いされてる634と元FFも、キーもそうだけど何で他人の好きな特撮やアニメ貶して悦に浸らなきゃ気が済まんのかね。しかも未見も多いし、リアルで嫌われるぞこんな奴ら。

450 :
今更プロフ見てみたらこいつ弟いたのか、空想の人物かもしれんが
可能であればコンタクト取りたい

451 :
弟(元FFファン)

452 :
>>448
ファイバード全く知らんままにとりあえず第1話の記事読んでみたけど、いやー、相変わらず無駄に長いだけで目が滑るわ
簡単なあらすじも全く浮かんで来ない
見たことある人がいたら聞きたいけど、このアニメってウルトラマンとかマジンガーを思わせる要素ってあるものなの?

453 :
宇宙人が憑依するのと、音楽が渡辺さんの息子の俊幸さん以外何も共通点無いね。むしろアニメのデビルマンレデイーの方が、マジンガーとウルトラのオマージュある。

454 :
むしろ勇者シリーズってトランスフォーマーの系譜なんだけどその事には殆ど触れてないな
コンセプトといい同じ玩具の金型使い回したりと
キーの挙げてるマジンガーやウルトラマンよりもよっぽど繋がりが濃い

455 :
>>440

https://twitter.com/soundwave0628/status/1003954128463073280

https://twitter.com/soundwave0628/status/1003955761452421120

https://twitter.com/soundwave0628/status/1003971600595611650

456 :
円谷の創業者の親族といいキーといい、昨今の特撮をよく見もせずに叩く奴って「見る側の好みも時代によって変化するということが受け入れられない」「自分の慣れ親しんだものにいつまでも固執し続ける」というのが特徴なのかね
もっともキーはそれに加えて、「自分の都合のいいように意見や主張がコロコロ変わる」「全く無関係の作品と無理やり結びつけることでしか説明出来ない」という問題があるが

457 :
実際、そういう奴ほど相手にされないし。「お前病院に行け」で済むよ。

458 :
ttp://10932critique.web.fc2.com/anime/digimonseries/digimonsuitai.html

今更デジモン衰退云々の記事()読んでみたんだけど
もう笑っちゃうよね「選ばれし子供達」にエリート意識持っちゃうのが如何にもこいつらしくてさw
なんで世界救う運命になった彼らに嫉妬すんのかね
お前一人でやれるんですかね

459 :
デジモンといえば555感想では「白倉さんと井上さんは流星塾を通してデジモンの選ばれし子供達のような子供ヒーローの危険性を訴えている」とかアホ丸出し発言してたなw

選ばれし者云々はボウケンのスバーン回感想でもコンプレックス丸出しだから読んでみてw
カブトのゼクター資格者やビーファイターが選ばれし者である自分達に酔ってるような奴だと貶しててあまりのアホさにもはや笑えるw

460 :
キーのデジアド無印評は「これがあるせいで俺の大好きな02(てか大輔さんw)が過小評価されてて憎い」
という個人的な恨みが駄々漏れしてて怖いわー

461 :
ドライブヘッドやシンカリオン見ても、妬みそうだな。はっきり言おう、いい年こいたおっさんが子供に妬むなんて恥ずかしくないのか貴様は。

462 :
こいつ口では「自分が好きになれない作品を罵倒してるだけで、人の感性まで否定するわけではない」なんて言ってるけど、心の中では「俺が嫌いな作品を好き好んで見る奴は馬鹿だ」と思ってんだろう。
でなきゃ、ゲキレン21話で「みんな、『Gガン』見ようぜ『Gガン』!!」なんて口が避けても言えないし、全く関係のない嫌いな作品を持ち上げて比較するなんてしないし。

463 :
>>462
そういった最悪な思考に辿り着いているとは正直考えたくもないんだけど
こいつの場合それが有り得そうなのが生々しくて怖いんだよな
口に出していないのがかえって闇深い
そりゃ俺だって「なんでこんなつまらないやつ人気あるの?」と思うときもあるよ
でもこいつは罵倒が行き過ぎてて見苦しい

つーか一行目からいきなりGガン見ようぜと提案されてもテンション付いていけないですわ
碌にコミュニケーション取らない奴の典型例

464 :
>>297
頭良い奴の書き込みってこれか?

208 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f6-Usyq) 2017/12/21(木) 07:57:11.30 ID:CFL0ibs30
(ライスピは)東映には無許可で制作してるし、講談社には進撃の巨人や七つの大罪とかヒット作あるから村枝はお払い箱だろう。

602 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/06/07(木) 08:20:23.63 ID:NXP2xz7e0
油風呂に入って、ブタの丸焼きにでもなりやがれ。

465 :
>>463
ずっと前バッチャが掲示板で絶望先生で盛り上がってるところに来て
「そんなもんより奇面組見ろ!」とやりだした流れを思い出した・・・

あれって無駄に敵しか作らないから両方好きな身としてはやめてほしいわホント

466 :
>>462
>>463
実際そういう思考にたどり着いてるんじゃない?
キーの書き方っていつも頭ごなしに自分の意見押し付けてるし、「俺の考えてることは皆思ってるに決まってる!」みたいな論調が鼻につくし
何より見てれば嫌でも目に付く部分無視することも多いし

467 :
自分が利口だと思い込んでる奴は、本当たち悪い。

468 :
今更ファイバードの第1話レビュー見たが

「あまり思い入れがない」「玩具も友達の買ったの見て遊んだ程度」
「むしろジェットマンの方がハマってた」

冒頭でこんな書かなくてもいい余計なことをわざわざ書くあたり底意地の悪さが見て取れるな

469 :
新幹線のぞみで、通り魔殺人が起った。おそらくキーや634、元FFこいつらも間違いなく犯罪を犯す、必ずだ。

470 :
空気が読めない元イジメられっ子。年齢は推定30代半ば〜40代ほど。
ドヤ顔で誰も聞いていない作品知識を披露する。何の根拠もなく自分の嫌いな人間は全て嫌いな作品の信者認定。
気に入らない人物や作品、嫌われてる人物に対してはスレ違いだろうとどんなスレでどんな捏造、どんな中傷をしても良いと思っている。
特に嫌いな作品は仮面ライダーspiritsとジュウオウジャー。
関係ない物事を他スレに持ち込み、規模が小さい内輪の事や連投君が知ってる作品の事を誰でも知ってて当然のような口ぶりで話す。
自分が指摘されたらその相手に病気などのレッテルを張って、自分の非については自分を棚に上げて思考停止。
「こいつはふたばやアニオタウイキ(笑)を荒らしている」「こいつはハゲでデブで不細工なニートだ」などと平然と気に入らない相手の情報を捏造する。
自分の言葉に責任を持つ気が全くなくて矛盾した言動が多々ある上に。善悪の区別がつかず何をしてもバレなければ良いと思っている。
スレ違いの人物や作品の叩きをよくする割には、自分が好きな作品を叩かれたらその相手に対して過度な中傷を行うが。
人に「それはやめろ!」と言った事と全く同じ事を別スレでコソコソ行っていることもある。
そのため発言がほぼ全てブーメランとなって自分に突き刺さっている。

471 :
良い歳なのに現実とフィクションの区別がつかない。都合が悪くなったり言い負かされると逆ギレしたり逃げる傾向があり。
言い負かされた場合でも、相手に何かを言い返せるほどの知能がないため。
その相手がいない全く別のスレでスレ違いの愚痴をブツブツと言って憂さ晴らししていた事もある。
スレ住民に叩かれた後に、しばらく経ってそのスレでほとぼりが冷めた頃に何事もなかったのように書き込む事も多々あり。
脈絡なく意味不明な言葉をわめき散らす事も多く。他の住民に見えない物が見え、幻覚症状もある模様。
「(気に入らない相手)は特撮の怪人と同じ醜い奴だ、怪人に殺してもらおう」「ライスピは東映に無許可で出版してる」
などの電波発言も大量に残している。最近は自分につけられた「連投君」と言うあだ名が今更気に入らない様子を見せ。
他人に「連投君」と言うあだ名をなすりつけ、自分の罪とあだ名両方を他人に押し付ける低レベルな捏造を行っている。

何言ってんの?こいつ?自分で何言ってるか理解してないんだろーなw リントの言葉で話せ

472 :
キーっていつになったら純粋にその作品を見たままでの感想を書くようになるの?
何か毎回のように特に関係ないような別の作品を引き合いに出してばかりだけど
そうでもしないと説明も出来ないほど語彙力が乏しいのかな?

473 :
連投君の特徴最新版とか書いてる、やばい奴しかキーには味方いないんだな。

474 :
>>473
作品DBスレの元FFに対するレスをパクった上に捏造の材料に使ってるんじゃねーぞ
自分が頭良いと思い込んでるサイコパス野郎
そいつ本人が三森に殺人予告してないなら意味ないじゃんw
そいつは元FFじゃないし
相手に対する悪口すら自分で考えられんのか


蒼天の拳リジェネシス Part3
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1526153486/

343 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/05/29(火) 20:31:11.93 ID:fCO0gmFT0
言い忘れていたが、こいつ声優に殺害予告出したんだ。名前は三森すず子、そして漫画家の藤島じゅん彼女の所にまで荒らし行為をしてコメント閉鎖させた戦犯。別のサイトにまで漫画家の殺害予告出したよな。

475 :
剣と響鬼飛ばしてカブト始めよったでw
もうやめてくれや

476 :
キーは平成ライダーに触れんな

昭和ライダーに引きこもってろよ永遠に

477 :
それを言うなら一生家にだ。

478 :
カブト1話感想読むと加賀美が新米刑事とか書いてあるのだが…

479 :
>>478
またSacky特有の未見評価かな。それともZECTが警察の延長線と勘違いしてるのか。
それにカブトでSackyが嫌いそうな展開とかある?

480 :
というか加賀美が自力で財布スリを撃退したとか書いてある時点で

481 :
>>479
嫌いそうというか、平成ライダーの中で一番描写やストーリーラインがガバガバなのってカブトだと思うんだ。その分一人一人のキャラクターが濃いし俺も好きな作品なんだけど
どうでもよい部分まで設定や描写にこだわるキーが果たしてどこまで酷評せずにいられるか
何かリアルタイムでは楽しく見てたらしいし、今回の感想もノリノリで書いてるけど

482 :
特定の作品と脚本家をネチネチと叩いてる時点で、十分不健全だよ。いやいやさすが立派な社会不適号者は言う事が違うねえ。仕事辞めて引きこもれよ、それで後悔するのはお前だ。

483 :
>>482
お前さ、いつも偉そうに何事もなかったかのように書き込んでるけど
作品DBの三森に殺害予告した件をパクった上に捏造に使った事はちゃんと向こうに謝ったのか?
あちこちから感想パクったサッキーと同じ事やってどうするんだよ

484 :
連投君は自分の過ちを絶対に認めないから作品DBスレに謝罪はないとして
予想出来るケースは「お前○○荒らしてるだろ」とか言って来て他に身に覚えもないことを捏造して
「てめえは猿、ブタ、無職、犯罪者だ」とか罵って来ると予想

もしくは都合の悪いレスをスルーして何事もなかったかのようにレスを続け  る、かな?
俺の占いは当たる

485 :
ファイバードの最新の感想読んでみたけど…キーも春には桜くらい見るはずなのに、それを見ても「凄いな」とも「キレイだな」とも全く思わんのかな
大体伏せ字してたけど、「世界に一つだけの花」を引き合いに出してたけど、あれをどう聞いたら洗脳ソングに聞こえるんだ?
あれって「花にもいろいろなキレイさや個性があるように人々もそれぞれの良さを伸ばしていけばいい」という応援ソングだろ
手遅れかもしれんが、キーはいい加減自分の人間的な感性がいかに欠落してるか気付いたほうがいいぞ

486 :
洗脳ソングって発想が恐ろしい
あの曲、当時しょっちゅう流れたときは少しばかりは推しがしつこいかなと思いつつも
国民的ソングにしようという意気込みは伝わってきたけどな

487 :
ギャバンOPの「俺もお前も名もなき花を踏みつけられない男になるのさ」
グレンダイザーEDの「ただ一輪の花のためにデュークフリードは命を懸ける」

もキーには理解不能で耳障りな歌詞になるわけか・・・
なんかかわいそうになってきたな

488 :
洗脳といえばキーの言うジブリアニメが国民を洗脳してる云々、元Fからの受け売りだよな?
あいつもジブリアニメに的外れで変なこと結構言ってたし

489 :
キーさんよ、それならGガンとギンガマンだけ死ぬまで見てればいいんじゃないですか。

490 :
>>489
実際、今のニコニコとようつべの配信を同時に追いかけてるらしい>ギンガマン
いくら好きだからといっても、10話ぐらいしかずれていない2つの配信を普通同時に追いかけるか?

491 :
ファイバード感想相変わらず癪に障るなあ…
14話感想の冒頭とか読んでてむず痒くなってくる

492 :
こいつ悪役なんか見てるのは一部の視聴者だけと言うけどさ、
オーブのダークリングが異例の再販されたり、エグゼイドのバグルドライバー、バグルドライバーツヴァイや
ビルドのエボルドライバーが売れてるのを見てもそれ言えんの?
まあ、キーにとっては平成ウルトラはみんな見る価値ないゴミで第二期平成ライダーはみんな昭和の劣化コピーらしいから知らんのだろうな

493 :
悪役のおもちゃならブレイクガンナーも大人気商品だったんだがね

しっかし見てもないものを価値のないゴミだと切り捨てたり◯◯の劣化コピー呼ばわりってマジで精神病んでるんじゃないの?

494 :
キーって度々
「平和ボケした日本人がー」って言うよね
何があったんだろ?

495 :
>>492-493
ガイムのソニックアローがサブライダーの武器で一番売行き良かったらしいけどあれって悪のライダーが使うアイテムでもあるのにな

496 :
彼は幻覚か何かを見てるんですか。

497 :
だってキーって玩具販促自体を嫌っている節ありますし

498 :
わざわざダイナマンのピンクがメインの回で「こっちの方が好み」というだけで
ゴーグルピンクをひたすらageてダイナピンクsageまくるって
相当性格悪くないと出来ない芸当だろ

499 :
ずいぶん、悪趣味ですね。実にくだらん憂さ晴らしだ、まるで知性を感じませんよ。

500 :
>>478-479
カブトも未見だったんだな、前のレビューだと平成では珍しく褒めてたのに

>>485-486
キーのことだからネットでよく見る「店頭の花は選ばれた花なんだぜ!(ドヤァ」みたいな
歌詞の意味をまったく理解しようとしないクソみたいな与太話を真に受けているのだと思う

>>487
歌詞に無粋な突込みをするのは以前からよくやってるよな
カーレンの歌詞に突っ込みいれてるのはマジ気持ち悪かった

501 :
>>494
昭和ライダーを戦闘マニアみたいに書いてるし、根本的に考え方が常人と違う気がする

502 :
常人と違う考えをアピールするの白倉PDの影響でも受けて真似してんのか?

昭和ライダーを湾曲した解釈するようになったのもそれっぽい

503 :
ゴーオンジャーの続編出るけど、まさかキョウリュウやゴーオンみたいな駄作の続編が出て何でギンガマンが出ないんだーとか喚かないよな。良い大人なんだから。

504 :
>>503
ガオレンのVシネ版でギンガの後日談みたいなことやってるけどスルーしてる

505 :
「アフリカの貧困は、支援しないのが一番。」同じ立場になっても、お前には誰も手を差し伸べないよ。

506 :
正直ピラザウルスやヒトデンジャーの回が星3つ4つはないだろうと作品見てて感じたんだけど。
ヤモゲラスの回が星1つだった理由も不透明。

507 :
>>506
ヤモゲラスのは人間が怪人倒したからじゃね?
曰く
「ライダー必要ねえじゃんってことになりかねない」
「明らかに(怪人倒した人間が)ヒーローの活躍を食っている」
「ウルトラマンからの自立がテーマの初代マンならともかく、仮面ライダーの本質はライダーと怪人の同族殺しなのだからそこを覆えされると困る」

508 :
>>507
違ってたら申し訳ないけど、キーってギンガマンのレビューでヒーローに甘えず自立する人間の姿賞賛してなかったっけ?
そして仮面ライダーの本質は同族殺しじゃなくて「元々悪として生まれた力を正義の為に使おうとすること」じゃないの?
キーってどこまでも自分勝手な解釈の押し付けと手のひら返ししか能がないんだな

509 :
仮にホラーに憑依されたら、歪んだ英雄願望刺激されてハリネズミみたいなホラーになりそうだ。

510 :
>>508
多分戦隊とウルトラマンでなら人間が怪人や怪獣を倒すのがOKで、ライダーだとダメって認識なんだろう

511 :
仮面ライダーカブト4話レビュー、お前みたいな化け物が正義を説くな、愛を説くな、道徳を説くな。

512 :
ニコ百のte48LIJ3uRってダレなんだろうか?

>かなりの遅レスになるけどああ、なるほどそんなことがあったのか…… でも、記事を書いた日付を見るとだいぶ前だし、
なにより現状のHPのリニューアルっぷりを見るに(あと、あからさまに某作品に触れようとしないあたり)
もう反省はしているんじゃないかと思うんだ。
だから、なるだけ今の問題点だけを指摘してあげるだけで良いと思うんだよ。
正直な話、ガオレン以降、玩具を売る事ばかりにしか考えていないっていうところがなんか共感できるから。
あと、これは個人的にだけど、もしキーさんがここを見ているとしたら映画でやっていたtriを叩けば、
それなりに賛同してくれる人が出ると思いますよ(小声)

513 :
>>510
戦隊もダメみたいだ
バトルフィーバー37話で、鉄山将軍が怪人を倒したことに関して
ボロクソに叩いている。

514 :
ニコ百でキー擁護してるID:te48LIJ3uRは間違いなくキー本人

惨状とかいう蔑称使ってるあたりもそれっぽい

元Fもアクアプスレで自己弁護してたけど魂の兄弟だからやることも同じなんだなw

515 :
カブトのレビュー終わったら電王のレビュー始めるのかな。
そして、小林靖子を持ち上げるためにゲキレンを罵る。
こいつが批評する度に、絶望を感じるのは俺だけじゃないはず。

516 :
ゲキレンの終盤辺りの親子や兄弟などの家族絡みの話も意味不明な論理、あるいは間違った解釈丸出しで叩きまくるんだろうな
キーのブレないところは家族への恨みつらみを隠そうともしないところぐらいだしさ

517 :
ニコ百の擁護見てきたがどこをどう見たらsackyが過去の過ちを反省してるように見えるのだろうか?

518 :
>>513
じゃあもうどうしろと

519 :
>>513

520 :
>>513
でもそれでいてジェットマンの小田切長官が生身でロボを操縦して怪人を倒したことについては特に叩いてないんだよな
(もっともその記事では、一番の見所であろうその部分よりも香の両親の凱に対する反応についてのことが大部分占めてたというのもあるが)

521 :
誰かな?
8315 : 2018/06/18(月) 23:05:04 ID: MzEFMZseKO
【削除依頼理由】
記事の元となっているサイト、大百科、当該2chのスレッドで特定の人物を貶し、
謂れのない風評、風説を流布してコミュニティを煽動する極めて悪質なユーザーです
外部を含めれば活動は長期に渡っておりますので、
レス削除のみならずアカウントの規制も視野に入れて頂ければ幸いです

522 :
>>514 >>517
170 : 2018/06/19(火) 20:15:09 ID: te48LIJ3uR
パクリや未見評価はいけないと思う。でも、だからと言ってそれでこの記事を作ったりする必要はないと思うんだよ。
それこそ、専用のスレッドがあるわけだし。
ぶっちゃけ、パクリに関してはパクられた側がキーさんに対して文句を言うだろうし、
そうなったら自分たちは単なる外野でしかないと思うんだよ。
それこそ、本気で単なるネットリンチ。ネットで群がってお互いに同調して一斉に叩いたり、
¥キャバクラ通いのオッサンが嬢相手に説教するようなものだよ。
可哀そうな人だと思うけど、それ相応の報いは受けるだろうし、そっとしておいても良いと思うんだよ。
あと、一部でキーさんのなりすましとか言っているけど、違うから……単にキーさんにシンパシー感じてるだけだから……

523 :
te48LIJ3uRは頭可哀そうな人馬鹿で、それ相応の報いは受けるだろうwスルーして良いと思うw

524 :
おっと間違えたw
te48LIJ3uRは頭可哀そうなバカで、スルーしようぜw

525 :
要はキーは報い受けたくないから叩かないでと言いたいんだろ?
その割りに懲りずに自己弁護とか…そんなことする暇あるなら謝罪なりサイト閉鎖なりしろよ

526 :
現実で報いは受けると思うよ。

527 :
>>526
そうだな、よく言った!確かに報いは受けるべきだ
ライスピスレでライスピは講談社が無許可で出版してるとかありえない電波発言したり
作品DBスレのレスをパクった上に捏造の材料に使った連投君とか言うおバカさんも報いを受けるべきだよなw
連投君のIP発覚したから晒しとくわ
[112.71.23.178]だな
連投君の敬語とかキモいんだけどw

蒼天の拳リジェネシス Part3
ttp://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1526153486/

【原哲夫】 蒼天の拳 リジェネシス 【1】
ttp://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1529057826/

943 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/06/18(月) 17:12:01.50 ID:tQxKQD8H0
地震じゃなくても、くたばると思うよ無職だし。それに俺らみたいに仕事してないから金も入らないし悠々自適な生活なんぞ無理だ。

63 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3bf6-yy/f [112.71.23.178]) 2018/06/18(月) 17:20:47.47 ID:tQxKQD8H0
本当に北斗、蒼天が好きなんですかこの男。宗教にしても女人像が出てきただけだし、原爆にしても北斗は核戦争後の世界なだけで蒼天は世界大戦が起きてる時代だと言うだけで無関係じゃないですか。

528 :
自分の未見評価とか暴言とかが批判されてる原因なのにいざ反撃された途端
イジメだのネットリンチだの言って被害者面するのは都合が良すぎて呆れてしまう

529 :
だまれ、コピペ連投で蒼天の拳スレ荒らしやがった腐れ無職のアホミノルが。キーかばってんじゃねえぞタコ。

530 :
>>527 >>529 >>340でタヒね。そしてこのスレに来るな頭キー共

531 :
(1)自分の思いどおりにならないと気がすまない
(2)「こんなことをしてもいいのか」をシャットアウトできる
(3)他人を傷つけることをなんとも思わない
(4)現実感のない期待とうぬぼれ
(5)努力、辛抱、忍耐とはいっさい無縁
(6)天才的な嘘をつく
(7)なにもかも人のせいにする
(8)自分だけの世界にとじこもる
『犯罪者になる子、ならない子』より
さ〜キーはどれに当てはまるかなw

532 :
ゲキチョッパーに対する例えがめちゃくちゃ。
他のレビュー作品持ち出しすぎ。

533 :
仮面ライダー19話の感想文だけどさ
キーよ、さも夕張市という市そのものが消滅したみたいに書くんじゃないぞ
(昔の無茶苦茶やってた)夕張市がなくなったって書いたのならともかくさあ

534 :
カブト六話

天道がチューリップを「買ってきて上げた」、、、?

535 :
なぜカブトだけはリアルタイムで見ようと思ったんだろうな

536 :
ボウケンジャー、カブト、プリキュアSSが放映されていたのは2006年だけど、諸々サイト内を見てると割とこの3作品は評価高めなんだよね。
キーがリアルタイムで見てた理由なんか分からんけど、キーを引き付ける何かがあったのは確か。特にプリキュアSSなんて初代を貶めながらベタホメしてるし
俺としてはプリキュアSSは好きな作品だけど迷走しまくってた印象があるけどな
何かキーってデジアド02もだけど「あまりにも偉大な功労を持つ1作目じゃなくて、(傍目から見たら迷走してた)2作目の良さ分かる俺カッケー」してないか?
高二病的なものを感じるわ

537 :
その三つで二作目なのSSだけじゃん

538 :
>>536
流石にこじつけが酷すぎて苦笑い、SSも厳密には2作目じゃねーし

539 :
>>536
2作目というなら今やってるファイバードレビューは前作持ち上げるためにsage気味に書いてるよ
(同じ谷田部監督3部作の一つだから他の比較物のように無下にしないけど相当見下した書き方してる)

540 :
ファイバードの最新評、「所帯じみた女」の代表としてハルカをバカにしてるが、
お前普段その真逆な派手なスイーツ女を最も嫌ってるだろw

541 :
こいつとか元fの女性観って根深い闇を感じて気持ち悪いんだよな

634やバッチャがちょっとマシに見えるわ

542 :
なんかファイバードのハルカのことを異常に毛嫌いしてるけど、そんなにSackyが嫌いそうな設定の子なの?
俺未視聴だから、全然分かんない。

543 :
>>542
小学生だけど家事全般をこなして家計も預かるしっかり者のお姉さんキャラ
・・・これだけならキー好みの女性キャラなんだけど
誰にでも勝ち気で周囲を黙らせるタイプなのが気に食わないんだろうなぁ

544 :
ゲキレンのゴウ加入話の感想読んで思ったけど、キーって何かと「自分の意志や決意で動くこと」にこだわる割にその意見もブレブレじゃない?
最初は巻き込まれる形でヒーローになったとしても戦いの中で大事なものを見つけていくという展開はいろいろあるのに、それを無視してる場合も多々あるし
第一自分の意志でやってることと言えば意味不明な論理で昨今のヒーローものを叩くことぐらいなキーにそんなこと論じる資格なんかあるのか?

545 :
ファイバードの36話で引っかかったんだけど、「ハルカファンに申し訳ない」って自覚があるんだったら「ハルカがもだえ苦しむ様を見られただけでも今回は文句なし」とか「お前が一番大人げないよハルカ」なんて書くなよ。
それに、ファイバードの監督は谷田部勝義であって、日高政光じゃないよ。

546 :
>>545
それ以前に子供向け作品見てそういう感想抱くこと自体色々終わってると思うわ

547 :
何となくおしとやかな国枝先生がタイプみたいだから
気が強くて一方的だけど恋のライバル視してるハルカが
余計に忌々しいんだろうな

548 :
そういえば前々から思ったんだけど、Sackyってシリアス・ギャグ問わずに自分が嫌いなキャラが酷い目に合う回を見ると喜ぶところがあるよね。
その証拠にボウケンジャーの明石が散々な扱いを受けると、「チーフはいじられてこそ輝く」とか「この惨めなチーフの姿こそ最高のプレシャス」と、歪んでるとしか思えないようなレビューしてるし。

549 :
こいつがディケイドレビューやったら
自分の嫌いなライダーの扱いが悪いと喜びそう

550 :
なんでいちいちギンガマンを引き合いに出してくるんだろう>ゲキレン

551 :
>>550
それいつものことだから…
いちいち引き合いに出さないと文章書けない奴だから…

552 :
もうまともにゲキレンを評価する気ないだろ。
30話で、妹を助けようとするケンを「葛藤もなしに個人的感情で戦線離脱した」なんてボロクソに叩いてる。
龍騎の神崎もそうなんだが、なんでSackyは兄弟関係になると妬むように暴言のように叩くんだ。

553 :
>Sackyは兄弟関係になると妬むように暴言のように叩くんだ
私怨説が濃厚

554 :
それに反して姉と不仲なデジアド02の大輔さん()は溺愛してるから
親兄弟に関しては相当深い闇を抱えてるんだろうなと思う

555 :
30話のケンの行動は、どう見ても「普段はいい加減だけど妹想いの兄」と評価するのが普通なのに。

556 :
以前ウルトラセブンの「あなたはだぁれ」のレビューでも
普通に家帰ったら家族全員が自分の事を覚えてないホラー展開なのに
「しょうもない出来事」扱いしてたしな

実際に見た人ならわかると思うけどあれ絶対「しょうもない出来事」なんて感想出せない。
(面白いつまらないならまだ分かるけど)

家族に関しては相当根が深いよあれは

557 :
他にも名前は忘れたけどウルトラシリーズの中で敵に操られた母親を探す宇宙人を「マザコン」呼ばわりしたことあったんだっけな
でも最近ますます家族への嫌悪感や恨みつらみを隠さなくなってきたような…
ますます別の意味で楽しみだな、ゲキレンの終盤の家族話をどう曲解するつもりなのか

558 :
Sackyってもしかして家を追い出されたんじゃね?

559 :
そもそもの話、ゲキレンとキーって元からかなり相性悪いと思うんだ
ゲキレンは70年代のスポ根物や友情、努力、勝利のジャンプ作品にかなり影響をうけた、ある意味どこまでも真っ直ぐな少年漫画のテイストなんだよね
でも作品DBでのレビューやブログの文章見る限り、キーは70年代のスポ根物もジャンプにおけるバトル作品もあまり好きではないことが伺える
更にゲキレンは家族の物語でもあるわけだが、キーに家族物のレビューなんてさせた日には

560 :
エグゼイドの主人公が小説で親との不仲が明らかになったわけだがキーは読んだら何を思うかね

561 :
なんかファイバードの42話が「腐女子に媚びてる内容で気持ち悪い」みたいにレビューしてるけど、実際はどんな内容なの?
俺的にはOVA版ダグオンの方が腐女子に媚びてると思うが。(内容はハードだけど)

562 :
ファイバード終わったらすぐ「ダ・ガーン」かな今度は。

563 :
通ぶりたいから谷田部三部作はやるだろうな

564 :
「ジェット」「ジュウレン」「ダイレン」は実質白倉戦隊で、
「メガレン」は半分武部戦隊、
「ハリケン」「アバレ」も半分塚田戦隊。

565 :
ファイバードの最終回評、よりにもよってオウム幹部の死刑執行ネタで水増ししやがった・・・!

566 :
こマ?サイテー以前にキチじゃねーかそれ・・・

567 :
つーかどこが奇遇なんだよ…
そういう意見の主張は別の記事でやってくれよ…

568 :
「もしオウム事件の被害者の方々がファイバードの最終回のレビューを読んでしまったらどんな気持ちになられるのか…」というのをSackyは考えたことはないのだろうか。
オウム真理教のことを調べたら、Sackyみたいに「オウムの幹部達も人間である」なんて簡単に口に出来ないし、むしろ苦悩や葛藤がないのはSackyのほうだろ。
もしかしたらこいつ、「どんな凶悪な奴を人間扱いする俺は聖人、出来ない奴は被害者面する馬鹿」と思ってんじゃないのか。

569 :
それもそうだけど、全体的に間違いが多すぎ。
二号ロボのグレートファイバードとかよくこんな間違い出来るなと思うし、ダ・ガーンXのGバスター?そんな武器ないって話だわ、ひょっとしてアースキャノンのことか?
前々からガードチームとガーディオンチームとか表記が一定じゃないし、本当に好きならこの辺はしっかり把握して書かないと駄目じゃないのか。
あとコピペ出来ないから指摘はできないけど、ロボ名で脱字もあるし、エネルギーという言葉が書きたかったんだろうけど、一箇所変な変換でおかしな言葉になってるぞ。

570 :
着眼点:(ヅレすぎて)計測不能
書式:∞×
総合評価:∞×
Sackyのレビュアーとしての評価はー「虎の威を借りる狐」
「井の中の蛙」「お山の大将」ーである

571 :
キーが死刑反対論者ってのは意外だな
殺せ殺せって喚きだす急先鋒みたいな奴だと思ってたが

572 :
>>571
多分凶悪なアリエナイザーを処刑するデカレンを必要以上に叩いたのは荒川がメインライターだからだと思ったけど、もしかしたら死刑反対派の人間だからじゃないのかな?

573 :
デジアド感想でも敵をRことに異を唱えていた
でもウルトラマンのジャミラには同情できないという感想も書いているからよう分からん
デカレンやジャッカーの感想では「犯罪者は基本的に社会的弱者だから倒してもカタルシスが薄い」とか書いていたけどさ
人々の命を奪って暴利を貪るアリエナイザーやクライムが社会的弱者!?
ジャミラのが(やったことはテロだとはいえ)まだ情状酌量の余地あるだろと

574 :
>>573
ジャミラに関してはまず逆襲のジャミラってサイトからパクっている
ジェイソンを引き合いに出すのはあそこの影響

それともう一つは同情的に描かれているからって理由もあると思う
なんのトラウマを抱えているのか知らんがあいつ劇中やファンの間で同情されてるキャラにやたら冷たいから

575 :
だとするとダ・ガーンのヤンチャーも批判の対象かな。
ヤンチャーも若干身勝手な面があるけど、幼くして両親と母星を失っていることでファンの間では仕方ないという見方がされてるが、
スカイセイバー殺しておいていきなりに協力しろとかふざけるなとか言いそう。
おまけに母性に飢えてて美鈴に甘えるシーンもあるから、なおさらマザコンだの何だの毛嫌いしそう。

576 :
前々から思ったんだけどSackyにとっての「社会的強者」というのは、法律や秩序に対して絶対的な服従を誓い、自身が属する企業や職場に全てを捧げる人間のことを「社会的強者」で、そらに反するのが「社会的弱者」だと思う。
つまりSackyの中では「法律と会社が全て!」かもしれない。
そう考えると、ゲキレンのケンをクズ呼ばわりするのも頷ける。

577 :
>>576
でもその理屈だと思い切り法律を守る側のデカレンをあんなに意味不明なこじつけで叩きまくりだったのはどうなのってことになるんだよな

578 :
>>577
多分、デカレンがタイムや宇宙刑事などの警察ヒーローと比べて破天荒なところがあるからなんじゃないからかな。
それで叩きまくってんだと思う。
おまけにデリートのこともあるし。

579 :
案の定ダ・ガーンのひかるは嫌っていたかw

580 :
大河で忠臣蔵なんてもう何年もやってないぞ。
ゲキのあの回が酷いのは同意だけどね。

581 :
てかなんで忠臣蔵批判してんだ

582 :
ダ・ガーンの8話レビュー、どさくさに紛れてしれっと
「デジモンやポケモンには意思なんていらない、言う事聞くだけのただの技タンクでいい」
とも取れる恐ろしい意味合いの発言をしてるな

583 :
>>582
見てみたけど…なんでこんな発想に至るのか本当に恐ろしいな…
バトルに夢中な小学生ならまだしも(というか小学生すらそうそう思わんだろ)
30代のおっさんでこれってやばない?頭プラズマ団?

584 :
>>582
これって人によっては、ギンガマンの星獣に対しても同じことを言ってるように感じるよね
そのことに気付いていないのかな

585 :
童貞(多分)が童貞臭ついて語るか・・・てか小学生のデート話に童貞臭も糞もないだろw

586 :
とりあえずダ・ガーンは
ひかり(気の強い男勝り)蛍(無口電波)ピンク(高飛車)と
キーの嫌いなタイプの女の子揃い踏みなのは分かったw

587 :
>>586
というかキーに好きなタイプの女性っているの?
何か今までの記事思い出しても女性キャラ中心のエピソードって何かと理由付けて叩いてた気がするけど

588 :
マイトガイン以降の勇者シリーズで、Sackyが好きなタイプのヒロインっているの?
叩いてないヒロインってエクスカイザーのコトミちゃんだけじゃん。

589 :
>>588
「マイトガイン」の吉永サリーはおkらしい
「ファイバード」でハルカを必要以上に叩いてたのも国枝美子先生派だったからみたいだし

ようするに大人しくておしとやかで男に従順(と思われる)なヒロインが望ましいってことだな
(Gガンではレインだったしね)

590 :
キーはライジンオーは見てたのかな?
男子も女子もキーが嫌いそうなキャラばっかなんだがw

591 :
>>590
そもそも子供嫌いの気配があるキーにエルドランシリーズなんて劇薬やろ

592 :
age

593 :
>>580
最初「時代劇を舐めてる」とか言ってゲキの方を批判してたのに、いつの間にか忠臣蔵という作品そのものを>>576のような理論持ち出しての倫理批判にすり替えてるし。

594 :
どっちかって言うと女にデレデレするのを異様に毛嫌いする方が童貞くさいよなぁ…

595 :
敵を倒したことを無邪気に喜んだだけで「他者の死に対しての感性が鈍感」だの
「残酷さが伴った正義感の持ち主」まで言われる星史可哀想w

596 :
>>595
キーってそういう考えヒーローもの全般に対して言ってるの?
とらえようによってはいつもバカみたいに持ち上げてるギンガマンにも当てはまることになるんだけど、その辺気付いてるのかな?

597 :
というか、星史は何度もブッチョと交戦してそれこそ殺されかけたことがあったり、仲間でもあるジャンボセイバーを痛めつけられたなどの経緯があるのと、
若干装甲獣等に襲われたり、今回攫われた程度の蛍とを比較するのがナンセンス。
ついでに言うと蛍の感受性は特殊すぎるし、それを比較にしちゃアカン。
それに星史の机を盗んだ程度を悪事といっているけど、
そもそもプラネットエナジーを解放されたら地球人全員問答無用で皆殺しにされることを分かっているのか?

あと相変わらずブッチョのことをブッチャーとか誤植するのもいい加減直せんのか。

598 :
>>590>>591
以前の評価では熱血最強ゴウザウラーに関しては高く評価していた。
ただ、ウルトラマンAの様に見直したら低く評価する可能性は出てくるかもしれない。

599 :
>>597
多分あれ、ザンボット3の感想書いた時のキーボード変換がそのまま残ってるんだよな

600 :
忠臣蔵に否定的な奴って赤穂浪士が事件当時から民衆に熱烈支持されて英雄視されてたこと無視するよな

601 :
ここでエルドランシリーズの話題が出た途端、
露骨にエルドランシリーズの話題出してきて草

しかしザウラーはともかくライジンオーはキーにとっては
精神的に耐えられそうにない話ばっかりだぞw
(エルドランシリーズは各キャラの成長も見どころだから、話としてはアリなんだけどね)

602 :
今度はゲキレンジャーのほうでラブコメを貶しているのか
「女の子と最終的にくっつきましたって奴、みんな人格面でどっか破綻しているというか問題抱えてる奴等ばっか」って
タイムレンジャーのことは、完全に頭の中から消去されているな

603 :
インターネットで好き放題書いて全能感に浸るSackyみたいな奴、みんな人格面でどっか破綻しているというか問題抱えてる奴等ばっか

604 :
>>602
それこそギンガマンのゴウキはどうなるのよ
ゴウキは全然人格的に破綻なんかしてない、むしろその真っ直ぐさや優しさで鈴子先生の心を射止めたことを書いたこと忘れてるのかね
第一その言い分自体が自分のこと棚上げにも程がある

605 :
チェンジマンの項目で指摘してた、曽田さんの「その場の思い付き」的な脚本て、ゴーグルファイブの時点ですでにその傾向はあったような気がする。
特に終盤の展開とか。

606 :
Sackyってさ、嫌いな作品と好きな作品を比較する際に、「××(Sackyが嫌いな作品名)が好きな人には申し訳ないけど、これは生理的に受け入れない。」とか「××と比べて、○○(Sackyが好きな作品名)の方がリアリティある。」ってよく言うよね。
これって遠回しに嫌いな作品を好き好む人を蔑んでるよね。

607 :
↑の続き
特にBLACKとアギトのレビューでは、このやり方でクウガを罵倒してるし、クウガ好きの俺から見て凄く不愉快になったわ。
例えば、「クウガ好きには悪いが、バイクシーンはBLACKの方が迫力ある。」とか「ストーリー面ではアギトが上。」などと。

608 :
「一年生になったら」を洗脳ソングとか言っちゃってるし。
もうなんか無茶苦茶やな。

609 :
そもそも教育とは洗脳だとか言って、暗に教育そのものを否定してる時点で
それはお前がゲキレン感想で叩いている反知性主義とは違うのかと

610 :
ありとあらゆるものを否定して優位に立ちたいだけだから筋なんて通ってないよ
「俺は世の中のバカ共とは違う」っていう本当に傲慢な人間だから

611 :
あれだけの長文にも関わらず語彙力なさすぎるからな
手放しで褒めてるときの文章は特にそれが顕著

612 :
そういえばゲキレンの第30話で「恐竜や」という単語が出たことに関して、「ある作品では諸田監督が『このくだりは不要なのでは?』と反対したのを無理に却下して強引に押し通したということもある」と言ったけど、この話って本当?それとも荒川を罵るためのでっち上げ?

613 :
ガ・オーンの武器のギャザウェイキャノンって何だ?
ガ・オーンの武器といえば主にGバルカン、Gキャノン、ガ・オーントマホーク他色々あるけどそんな武器ないぞ。
勇者シリーズ全体で見てもファイバードたちの合体技ギャザウェイブラスターというのはあるが、そんな武器聞いたことない。

614 :
九月からはジオウを批評()し始めて平成二期を知ったかぶるんだろうね

615 :
キーはジオウで自分の嫌いなライダー(クウガとか)の扱い悪かったら喜びそう
普段の感想見てるとそんな人だってのは何となく分かる

616 :
ここでの予想通りヤンチャーを目の敵にしてきたな

617 :
まさかとは思うけど、レッドガイストがTFのデスザラスの流用デザインってこと知らないってことはないよな?
デザインや展開で色々なアニメやら特撮作品を無理やり見立てているくせに、明確に元ネタが存在するものはスルーとはどういうこっちゃ。

618 :
連投すまん
31話評見て上記のように思ってたら32話では星史とヤンチャーへの評価が真逆でビビるw
細かい部分でも評価がブレブレだしこの2話の感想はそれぞれ別々のサイトからパクったんだろうなこれ

619 :
>>617
ゲキレンでも同じだよね。本作は「ドラゴンボール」や「北斗の拳」などの昔のバトル漫画もオマージュが満載なのに、全くその話に触れないよね。

620 :
頭おかしいキーにそのツッコミしてもね・・・
憶測だが、そうゆうネタを入れる連中は険悪してそうだから書かないんじゃない?

621 :
>>619
ゲキレンと言えば35話の感想見たけど、あの話以降がゴーオンまでの始末書ってどういう意味で言ってるんだ?
百歩譲って他のメンバーが空気になるのは同意できるとしても、設定上本筋に絡めにくかっただけでわざと絡めなかったわけじゃないだろう
というかルパパトのタイトル出してたけど、こういう時だけ見ても無いだろう最新作の名前を都合良く出すなよな…

622 :
「結婚が私でなく公」て、どういうことなん?

623 :
>>622
該当箇所読む限り、滅私奉公という意味で使っているものかと
いったいいつの結婚観だよ...時代錯誤としか言い様がない

624 :
壊れてきてんな〜このままキーはネットのおもちゃ化しそうで草

625 :
>>623
結婚が滅私奉公なのって、何年前までの話なの?
俺平成生まれだからよく分かんない。

626 :
そら結婚も恋愛もできんわ…

627 :
555劇場版の件でもそうだけど、最近では実際にはないシーンを妄想で語りだしている辺り冗談抜きで病んでいるのではと思ってしまう。
考え方や解釈の違いの範囲ならまだしも、同じ台詞でも別人の台詞にしたりとかもうね。

628 :
ブログやTwitterでやってたら今頃大炎上な事を度々言ってるから
それらをやらないだけまだ賢いのかもね

629 :
というよりボロクソに叩かれるのが嫌なだけじゃね?
じゃなきゃ日記に制限をかけたり記事をコピーできないようにしたりしないよ

630 :
>>629
前から言われてることだけど、叩かれたくないなら公に出すなよと
自分から意味不明な論理やこじつけを垂れ流しておいて「嫌なら見るな」という理屈は通用しないぞ

631 :
ダ・ガーンの最新評見たが、キーは自然保護訴えたり募金を呼び掛けたりする人間を
「偽善者」呼ばわりしたり、災害被災者を「他力本願の甘ったれwww」と嘲笑するするクチだな

632 :
>>631
マジで言ってるの?!それ何話のレビュー?
この発言が本当だとしても、Sackyには届かないだろ。だってエクスカイザーの35話でも、地球人の感謝を「余計なお節介」と呼称するんだから。

633 :
他にもデカレン評の中で「アフリカは自立を促すために支援しないのが一番」という旨の発言をしてるからな
「自分がいつも手を差し伸べてもらえないのに周りばかり差し伸べられるなんて不公平だ」という自分を棚に上げた醜い嫉妬が透けて見える

634 :
死刑判決を受けた凶悪犯を人間扱いし、逆に環境保護や貧民国の支援活動する者を偽善者呼ばわり。
こいつの善悪二元論はどことなくズレてないか。
でなきゃ、クウガの五代や警察の面々を「暴力否定を述べながらもグロンギの共存をあっさりと諦め、抹殺に全力を注ぐ偽善者達」なんて言わないよ。

635 :
てか敢えて逆張りする事で「大勢の意見に流されない俺カッコいい」をやりたいだけのような気もするけどな
後先考えずその場でドヤ顔したいだけだから矛盾が出ても気付かない

それはそうとダ・ガーンはいよいよキャラディスの一番の標的が蛍になったようだな
そろそろあいつが一番嫌っているデジモンのヒカリと重ねる日も近いw
(アニメの不思議・神秘系キャラは代々ああなるからなぁ)

636 :
世間の意見と極端に違うことを言ってかしこぶりたいだけだから筋や理屈は一切通ってないよね
ネタにもマジレスするわでなんで勧善懲悪とコメディ要素の強い戦隊シリーズ見てるのかが全くわからない
楽しくないなら見なきゃいいのに

637 :
そうだろうとは思っていたけど、やっぱレッドガイストがデスザラスの流用メカってこと知らなかったのか。
サザビーとダイノガイストが元ネタとか、勇者ファンが見れば失笑でしかない。

638 :
もし今のSackyが「ガオガイガー 」をレビューしたら、どんな批評が出るんだろ。
あの作品は、リアルロボットのような濃厚な設定と巧みに張られた伏線がありつつも、70年代のような勇気とガッツで乗り切る王道展開があるからな。
それに、終盤で凱と護の家族関連のエピソードもあるから、余計に気になる。

639 :
でもキーの奴、自己責任論者のように見せかけてファイブマンの24話では「おちこぼれでも
やり直せる環境があるべき」みたいなこと書いてるのよな、もちろんこいつ自身が落ちこぼれた
自分に再チャンスをくれって常日頃思ってるからこんなこと書いてるわけだけど

結局は他人にとことん厳しくて自分にはとことん甘い奴なんだろう

640 :
キーならこの三戦隊をこう分析するだろう予想

・光戦隊マスクマン 総合戦闘力:A(超能力依存型)
・レッドマスク((タケル)  戦闘力10、統率力6、知性5、技巧10、精神力10、使命感10、会話力4

・超獣戦隊ライブマン 総合戦闘力:B(自律分散システム)
・レッドファルコン(天宮勇介)  戦闘力9、統率力5、知性5、技巧9、精神力9、使命感8、会話力3

・高速戦隊ターボレンジャー 総合戦闘力:A(ワンマン体制)
・レッドターボ(炎力)  戦闘力10、統率力7、知性6、技巧10、精神力10、使命感10、会話力5

641 :
キーならこの三戦隊をこう分析するだろう予想2

・ブラックマスク(ケンタ)  戦闘力10、存在感2、技巧5、知性6、精神力9、使命感10、会話力7
・ブラックバイソン(矢野鉄也)  戦闘力8、存在感1、技巧4、知性5、精神力7、使命感10、会話力4
・グリーンサイ(相川純一)  戦闘力7、存在感3、技巧4、知性4、精神力5、使命感10、会話力6
・ブラックターボ(山形大地)  戦闘力8、存在感5、技巧5、知性4、精神力8、使命感9、会話力8

・ブルーマスク(アキラ)  戦闘力10、存在感7、技巧10、知性3、精神力8、使命感10、会話力3
・ブルードルフィン(岬めぐみ)  戦闘力6、存在感7、技巧6、知性7、精神力6、使命感10、会話力7
・ブルーターボ(浜洋平)  戦闘力7、存在感4、技巧5、知性4、精神力7、使命感6、会話力8

642 :
キーならこの三戦隊をこう分析するだろう予想3

・イエローマスク(ハルカ)  戦闘力6、存在感1、技巧6、知性4、精神力6、使命感10、会話力6
・イエローライオン(大原丈)  戦闘力7、存在感8、技巧5、知性3、精神力8、使命感7、会話力5
・イエローターボ(日野俊介)  戦闘力8、存在感2、技巧7、知性4、精神力7、使命感9、会話力5

・ピンクマスク(モモコ)  戦闘力7、存在感1、技巧5、知性6、精神力8、使命感9、会話力7
・ピンクターボ(森川はるな)  戦闘力6、存在感3、技巧5、知性8、精神力7、使命感8、会話力7

643 :
もう今更こんなこと言うのもなんだけど、ゲキレン40話で「戦隊シリーズの戦士の親はほとんどがクズ過ぎる」とか「親キャラがまともなのがいない」なんて発言したぞ。
「ダイレンジャー」のコウの母は分からんでもない。
でも、「ファイブマン」の星川夫妻や「カクレンジャー」の白面郎や「カーレンジャー」のシグナルマンまでクズ呼ばわりしてる。
これらは、ある理由で子供達と離れ離れになった親キャラや、悪の組織に洗脳されて敵になったっていうのに。
どんだけ家族愛を妬んでるんだよ。すごく見苦しい。

644 :
読んでみたけど、あの話見て「牙狼の焼き直し」とか思ってるのってキーぐらいじゃないの?
ああいうのを見るにつけて「結局牙狼も叩き棒にするために見ただけか」としか思えないんだよなぁ

645 :
連投すまんが、また「唐突にこんな事実明かされても」的な理論出してるな
ぶっちゃけジャンにまつわることの伏線は序盤からそこかしこにあったと思うんだけど
キーって何でいつもこういう理屈で自分がまともに見てないことをごまかそうとするのかな

646 :
後期の第二期平成ライダーは親が敵として立ちはだかる展開が珍しくないからキーが歪んだ解釈で持ち上げそうよな
ドライブの剛に気持ち悪い感情移入しそう

647 :
ダ・ガーンも結局エクスカイザー持ち上げるための踏み台にする気満々だな
ファイバード評の「谷田部三部作だから仕方なく見てやってるんだ、ありがたく思え」
といったの見下した感じがそこかしこにあって不快だったが、今回はそれを上回る不快さだ

確かにエクスカイザーは好きだし名作だと思う。
でもいくら名作を高く評価評価してもお前が偉くなってるわけじゃない
好きな作品を自分を飾るアクセサリーにしかしないんだからむしろ不快だわ

648 :
ダガーンの感想読んでて思ったけどさ
キーって間違いなくマクロスシリーズ、シンフォギア、ウルトラマンティガ(特に最終回)、劇場版仮面ライダーWとか嫌いだろうな
人の思いの籠った祈りや歌が勝利に繋がる展開そのものをカルトだと言いそうだもの

649 :
前々から気になっていたんだが↓のブログ主ってキーなんじゃねーか?書くスタイルがアイツに似てるからさ
http://sebaooo-tatoba-combo.hatenablog.jp/

650 :
>>648
マクロスは歌にアイドルにラブコメに主人公が我が儘なヒロインに振り回されたりと
キーの嫌いなものてんこ盛りだから無理だろうね。
(てか過去に河森監督もディスってたし)

651 :
セバオーズもキーもキチガイだから二人仲良くくたばっていいよ

652 :
キーならこの三戦隊をこう分析するだろう予想4

・X1マスク(飛鳥リョウ)  戦闘力8、存在感6、技巧4、知性4、精神力5、使命感7、会話力3
・ブルーターボ(山田健一)  戦闘力3、存在感7、技巧1、知性6、精神力2、使命感1、会話力1

653 :
少し触れてたけど、本当にアイアンリーガーレビューする気なの?

654 :
>>653
スポ根と友情てキーがラブコメ以上に嫌ってる要素じゃんw

もしやったらマッハウィンディや十郎太あたりを持ち上げて
キアイリュウケンやトップジョイは嫌いそうな感じ

655 :
ダ・ガーンの全体批評、要はGガンはよく出来てたが言いたいだけにしか見えんな。
あと星史が女の子にモテたなんてどこ見て言っているんだ?モテたような描写は一切ないぞ。
金持ちってのもなあ、両親ともバリバリで働いているから中流以上で比較的裕福だろうとは思うが、
お金持ちと言えるほどのものでもないと思うが。
あと確かに玩具の全体的な売り上げは良くなかったのはそうなんだろうけど、ホークセイバーが人気で
予定になかったペガサスセイバーのセット箱が出たことは知らないんだろうな。

656 :
しかも父親はとっても偉い人だからな
あの地位にいれは一般のサラリーマンよりもずっと高い給料を貰っているぞ

657 :
>>655
普段女の子と話す機会が無いから
「複数の女の子と普通に話してる=モテモテ」に直結してるんだろう

658 :
http://10932critique.web.fc2.com/selfintroduction.html

上のURL、Sackyのプロフィールのような物らしいけど、嘘が多すぎる。
書いてることとSackyの言動と全然一致してない。
16では、「リアル友達は10人以上いる」なんて言ってるけど、Sackyの捻くれた性格から考えて10人は無理がありすぎる。
33と34では、「他人に迷惑は掛けない」とか「親しき仲にも礼儀あり」の発言も矛盾してる。
38での、「家族関係は良好」みたいなことを言ってるが、これが本当だったらセブン・555・ゲキレン・ダガーンなどで、家族愛を妬むような発言はしないだろ。
47は、「カラオケでストレス発散してる」なんて言うけど、「批評紛いなことを書いて特撮・アニメを叩く」の間違いでは?

659 :
まさかとは思うけど、ダ・ガーンのシリーズ構成は五武さんから平野さんに変わったこと知らないってことはないよな?
前半は比較的良くて後半は駄目というのなら、最終評とかでこの交代について触れないことはないと思うんだが。
ひょっとして見落としているだけで、どっかで触れているかな?

660 :
>>649
似てるよな〜

キー
http://10932critique.web.fc2.com/about.html

646のブログ
http://sebaooo-tatoba-combo.hatenablog.jp/entry/20160101/1451632855

661 :
ニコ百 またキミかぁ・・・

172 : 2018/08/04(土) 23:34:11 ID: 2gU9tx9mTR
なんで閉鎖しないの?

173 : ななしのよっしん :2018/08/07(火) 20:33:42 ID: te48LIJ3uR
172
好きでやってるからじゃないかな?
いくら周りに反発しているからムキでやっていると説明しようにもここまで続けられるのは
ある種すごいメンタルしてると思うし、情熱はあるんだと思うよ。

662 :
まだニコニコで自演擁護続けてやがったのか

しかも171の書き込みは無視してるね

663 :
ここ最近は家族観の歪みがエスカレートしてるよなキー

もしジュウオウジャーのレビューを続けてたらレッドの家族問題も叩いただろうな
中盤でハンターに母親(幻)殺された時も「所詮本物じゃないのに悲しむ意味がわからない」
「社会人にもなって母親との繋がりとかマザコンか」みたいに言っただろうな

664 :
キーならこの三戦隊をこう分析するだろう予想5

・デカマスター(ドギー・クルーガー)  戦闘力10、存在感10、技巧10、知性8、精神力10、使命感10、会話力6
・デカスワン(白鳥スワン)  戦闘力7、存在感6、技巧7、知性9、精神力8、使命感10、会話力7
・デカブライト(リサ・ティーゲル)  戦闘力10、存在感8、技巧10、知性6、精神力10、使命感10、会話力1
・デカゴールド(マリー・ゴールド)  戦闘力3、存在感1、技巧1、知性2、精神力4、使命感10、会話力6
・ウルザードファイヤー(小津勇)  戦闘力10、存在感9、技巧10、知性8、精神力10、使命感10、会話力8
・マジマザー(小津深雪)  戦闘力10、存在感7、技巧10、知性8、精神力10、使命感10、会話力9
・大剣人ズバーン  戦闘力10、存在感10、技巧10、知性5、精神力10、使命感6、会話力1
・ゴセイグリーン(マジス)  戦闘力6、存在感5、技巧7、知性6、精神力7、使命感10、会話力5

665 :
>>664
いい加減しつこいし面白くないからR

666 :
ダ・ガーンで思い出した。
同作のスレに出没していた「伝説の名無し」、知ってるかな?
キーはだんだんそいつに似てきた気がする

667 :
>>665
>>664ってもしかしてキーじゃね?

668 :
>>666
そいつ、キーじゃね?

キー、さっさと何とかしないと、ネットのおもちゃになってお先真っ暗やぞ?
えーのかw

669 :
俺もいい加減>>664うざいわ
つまんねーし

670 :
>>661
175 : 2018/08/09(木) 18:51:44 ID: te48LIJ3uR
そう言えば気になったんだけど、今配信しているギンガマンであのステータスっぽいのって誰が投稿してるんだ?

?

671 :
>>667-668
確かに奴の鬱の押し付けや星史への難癖はキーと通ずるものがある。
だが本人だと断定するのはまだ早い。

あんまりいい加減なこと言うと頭キーになるぞ。えーのかw

672 :
>>653ー651

ほんまにレビュー始めやがったw

673 :
>>672
のっけからスポーツ界をディスってくるのは流石キーだと思ったw
確かに今のスポーツ界の体制は腐ってるけどスポーツそのものは悪い事じゃないんだがな

さて第1話で案の定ボクシングの山根元会長を絡めて来たから
次は日大アメフト部かレスリングのコーチの方を絡めてくるかな?

674 :
>>673
連投スマン
よく見たら日大アメフト部はもうネタとして使ってたね見落としてた

675 :
>あんまりいい加減なこと言うと頭キーになるぞ。えーのかw

誰とは言わんが、煽って痛い目にあうのはイヤだろ?

676 :
http://10932critique.web.fc2.com/essays/sugimuranoboru.html

677 :
日記見れない

678 :
元々メールでやりとりしてパスないと見れないやつやろ
つーかいい加減見せろや臆病者

679 :
最近レビューを始めたアイアンリーガーってどんなアニメ?
本作が参戦したスパロボをプレイしただけでまだ未視聴だけど、前評判だと「ロボットなのに人間臭く、燃えるスポーツアニメ」と聞いたけど、Sackyが気に入りそうな要素ってある?
ただでさえ、現在レビューしてるゲキレンを狂ったように叩いてるのに。

680 :
>>679
スポ根 特訓 男の友情 根性 フェアプレイ 過去のトラウマを己の意志で克服・・・

キーが好みそうな要素って女っ気が殆どないぐらいじゃないかな
今後の展開はどう頑張ってもキーの望む展開じゃない

681 :
>>662

74 : ななしのよっしん :2018/08/09(木) 01:16:52 ID: te48LIJ3uR
171
遅レスになっちゃってけど……
確かに多方面から恨みを買っちゃってそれを記録するためにこの記事が作られるっていうのは分かるんだけど、
それでニコニコとほぼ関係ない人を書かれても……って気がするんだよ。
それこそwikiとかでこの人を含めた問題のある特撮ブロガーをまとめたり、ココじゃなくても某掲示板もあるし……
あと、本人のなりすましじゃないから……なるだけ客観的に見ようとしているだけだから……

682 :
本人じゃないならわざわざ何度も否定するかね?

683 :
初代ライダーの34話で、「ガマギラーが『スターウォーズ』のジャージャービンクスに似てる」って言ってるけど、どの辺が似てるの?

684 :
容姿はちょっと似ていなくもないな
いつものただの当て付けだろ

685 :
今気が付いたが途中まで書いていたライブマン評消してるな
何かあったのか?

686 :
ものかきで今ギンガマン評やってるんだが、キーが絶賛してた30話をボロクソ叩いてて笑うw
俺もあれは首を傾げる展開だったし

687 :
アイアンリーガーはベタ誉め路線で持っていきたいばっかりに
気に入らない部分は絶対見てみぬふりしてるだろこれw

他の作品だったら絶対小馬鹿にしたり茶化してる箇所
殆どスルーしてて呆れるわ

688 :
そういえばものかきの人がカーレンの批評やってた辺りから
そこのコメント欄にキーとほぼ同じような発言してる奴をちょいちょい見かけるんだけど本人なんだろうか

689 :
またすごい曲解批判に走っとるな>ゲキ

690 :
ニコ百のコメ欄見てみwさ〜te48LIJ3uRくんっ!何かしたまえ(笑)w

691 :
ゲキレンは何やってもキーに叩かれるんかい

692 :
>>691
逆にアイアンリーガーは何やっても褒める路線だな

693 :
そういえば「牙狼シリーズ」、まだ無印しかレビューしてないけど、「白夜の魔獣」以降の作品はレビューしないのかな?
Sackyがパチンコの影響でシリーズ化したことを知らないのか、またはゲキレンを持ち下げるためだけにレビューしたのか。

694 :
>>511
が気持ち悪いんだけど
特撮じゃあるまいし何を根拠に現実の奴を化け物扱いしてるんだ?

695 :
どう見ても連投君だから察しろ

696 :
つべでガイア配信されるそうだがウンコSackyが未見評価叩かれた腹いせに叩くための全話レビューやりそうだよな

というかSackyってガイアよりギンガマンの方が人気あったと言うが
ハイエイジトイとかの展開見てればとてもそんな風に思えないんだよな
なんでウルトラレプリカのエスプレンダーが出たのに戦隊職人のギンガブレスは出ないんですかね???
ここら辺CSMが昭和ガン無視して平成オンリーで展開してるのスルーして
平成ライダーより昭和ライダーの方が人気あるとか寝言言ってる元Fと同じだな
己にとって都合悪い事は全部無視するゴミどもは消えろ

697 :
元FとかSackyの一番糞なところは事実を捻じ曲げて
「○○(見もせず敵視してる作品)よりも○○(好きな作品)のが人気あった」
とか平気で言い出すところなんだよな

Sackyは過去にギャバンが不人気だったとまで言ってるし

698 :
アイアンリーガー22話で「『仲間』とか『絆』という言葉が大嫌い」と発言したぞコイツ。
もう自分の悪態を隠す気ゼロだろ。
あと「3.11以降はやたらと『絆』を押し付けてきたでしょ?あれ大嫌いでした」と言ってたけど、そんなに絆を無理矢理押し付ける作品なんて言うほどあったっけ?
それともSackyの言いがかり?

699 :
>>698
むしろそれらが嫌いでどうやったら「アイアンリーガー」を楽しめるの?逆に聞きたいわ?
挿入歌の「WITH〜友よ共に〜」なんかもろに仲間を思いやる友情全面押しな歌だし

https://www.youtube.com/watch?v=k0VRnj6poEA

700 :
今週のゲキレンのレビュー、滅茶苦茶過ぎて言いたいことが山ほどなんだけど。
ジャンをロンから逃がしすために激流の川に落とした母に「ロンや東條以上のサイコパス」なんて言ったけど、あれ以外で助かる方法ってあるのか。
「どこのマシン帝国の犬顔皇帝の妻みたいに命乞いでも引き換えに息子の命を助けてと請うなら話は別」って言うけど、ロンに命乞いなんて聞くと思うか。
それに命乞いしたところで逆にロンに何か企んだんのかと怪しまれるし。
だいたい拳法家がそんなみっともない行為で息子を助けようとは思えないし、視聴者もそんなの求めてない。

701 :
キーは来週からジオウ評価始めて大恥晒しそうだから楽しみやw
なんせW以降は全部劣化昭和ライダーとかほざいてんもんな

702 :
絆や友情を理解できなかったり親子愛を否定したり自己犠牲を嘲笑したり・・・
ここまで「自分以外の人間のために理屈や損得抜きで何かをする」が理解出来ないって
どんだけ孤独な人生を送ってたの?

703 :
こいつ元Fと似てるって言われてるが作品の好みは深夜アニメ嫌いくらいしか共通してないと思うんだが

例えばキーは靖子と敏樹の信者だけど元Fはこの二人を物凄く嫌いっている
それとキーは昔いじめられてたからか草加にどこか肩入れしている様子だったけど
元Fは草加を仮面ライダーの面汚しだの言って本郷や風見と比較してぶっ叩いているぞ

704 :
追記すると元Fって悪い意味でプライドはすげえ高いんだよ
最後の最後まで平成ライダーや深夜アニメを未見でゴミだの言って暴言は貫いていた

翻ってキーはというとプライドが塵ほどもないよね
あれほど親の仇のように叩いてた平成ライダーをいきなり高く評価し始めるんだもの

705 :
かと思えば、持ち上げまくってた昭和ライダーを戦闘マニア扱いしてたりとかな
正直、あの文章を目にした時は面食らったわ

706 :
555感想では昭和ライダーは人間の心捨ててるとか言ってたが本気で言ってんのか?

人間の心捨ててるなら子供達に優しく接したりするわけねーだろアホ

707 :
だから昭和ライダーたちが戦うことに悩んだりとか、
やたら人間的な心理描写の多いライスピをディスりまくってたのかね

708 :
この先アイアンリーガーはキーが最も嫌う展開になるけど
意図的に認知をゆがめて無理矢理ベタ誉めするのかしら

709 :
最近は構ってほしいからわざと頓珍漢なことを言って人にケンカ売ってるんじゃねえかと思いはじめた
それくらい話に一貫性がない

710 :
>>709
俺もそう思った。
スレではSackyのことを「批判を恐れるヘタレ」と呼んでるけど、本当にヘタレだったらこんなサイトすら開かないと思う。

711 :
ここ見てるのは間違いないからな
炎上芸感覚でやってる気はする

712 :
作品DBの乱馬みたいな感じなんじゃないの?
良い意味で話題になれる実力がないから
空気になるよりは叩かれて話題になった方が良いみたいに考えて

713 :
ゲキレン感想、ついに×が19個にw
最終回もし×なら20個か
もうまともに見てないやろこれはw
48話感想なんて「拳断と総括は一緒やん!」って延々と語ってるだけで話の中身ほとんど触れてないで
理央メレの死亡シーンで「今回で臨終拳士理央&メレも終わりですね」くらいはいうやろと思ってたけど
そんなに毛嫌いしてる作品を半年も見続けるのはある種の才能なのか何なのか

714 :
ニコ百で自己弁護するも追い詰められたウンコブリブリサッキーwww

187ななしのよっしん

2018/09/01(土) 19:54:01 ID: te48LIJ3uR

え、ちょ、何この状況。こわい……

715 :
ギンガマン好きだけどキーが原因で褒めたくもない戦隊になってしまった

716 :
桜島編盛り上がってるけどさ、こいつ1号と2号を人間の心を捨てて
敵を悪だと決め付けて容赦なくR戦闘マニアだと思ってるんだよな

717 :
ID: te48LIJ3uR、泣きながら尻尾巻いて逃げ出したw
いいザマだ大馬鹿偽善者wwwもう二度と来んな

718 :
以前白倉プロデューサーが昭和ライダーは暴力の悪魔だとか言ってたらしいがキーってもしかして真似でもしてんの?

719 :
ものかきのルパパト批評のコメになんの脈絡もなくギンガマンの感想書いてるやつがいるんだが、これキー確定か?
ルパパトの記事なのにルパパトに一切触れずギンガマンのこと書いてたw

720 :
こいつとか元Fとかレオンみたいな奴が自分の作品評価を批評などと言ってるのがムカつくわ

作品と向き合わず未見叩きとか平気ですることのどこが批評なのか

721 :
すぐ他の作品と天秤にかけたり、
その場のノリだけで作品の批評始めてみたり、
あとペースから言ってつべしか見てないの丸判り。

722 :
>>721のつづき

それとキーはAmazonプレミアムを知らないでしょ。
ターボレンジャーやキョウリュウジャーはそこで見れる。

723 :
>>722
×Amazonプレミアム
○Amazonプライム

724 :
連投R

725 :
ちょくちょく名前出てくる「ものかきの繰り言」読んでみた
この人も色々と批判的な意見述べること多いけど、「なぜその要素が気に入らなかったのか」「なぜその部分は問題と思ったのか」ということの根拠がしっかり書かれてるし、
何よりキーみたいに無関係な作品との結びつけや比較をしたりせず、自分で噛み砕いて自分の言葉で書いてる感じが伝わってくるから「ああ、この人はこう受け取ったのか」とすんなり納得できた
これ見た後で考えるといかにキーの記事が極度に偏った見方や意味不明な水増しで成り立っているかがよく分かる

726 :
ゲキレンで00年代戦隊デビュー終わるが意味不明な総括書くのが容易に想像できるな

727 :
風評被害がデカくなりすぎてものかきのブログ閉鎖なりそうで怖い

728 :
>>717 www

191 : 2018/09/03(月) 00:23:02 ID: wgwvAQyYAC
te48LIJ3uRは反論できないようだな
そもそも作品感想で障害者差別発言するような奴を庇うこと自体が異常すぎる

192 : 2018/09/03(月) 23:53:26 ID: te48LIJ3uR
答えなくても良いって言われたり、反論しないのかって言われたりもうすればいいのですか……

193 : 2018/09/04(火) 08:05:58 ID: trV/wiw4mp
知るか、てめぇの撒いた種なんだからてめぇで考えろ


>>724
そうやって、隙あればサンドバックに、マウントとって叩くのかい?
誰かさんwww

729 :
そもそも>>717のID: te48LIJ3uRってどこのスレの話だよ?
>>728も意味わからんし

730 :
>>728
連投君に対してRと言っているんだが?

731 :
>>729
ニコニコ大百科 sackyの記事にあるコメント欄

>>730
それじゃー、キーと同じだ おちつけw

732 :
ものかきの人はコメントに律儀に返信されてるからなぁ
反論があっても決して反発せず自分の意見を述べてるし一緒にするのは失礼よ

733 :
ものかきの人は感想の結論をそれに至るまできっちり考察してるからね
悪いのはそれをうわべだけすくい取って意味も分からず猿真似してるキーなんだが

734 :
ものかきの人は作品の一般評価に関わらず真摯に向き合ってるから好感が持てる
キーが自分が嫌いだからボロクソ書いてるゲキレンも、最終盤は高く評価してた
一方キーは最早私怨に満ち溢れたレビューですらない総括を書いている、彼が作品に真っ向から向き合ってると言えるか?
キーは好きな作品はベタ褒めし、嫌いな作品はボロクソ叩く
レビューとは好き嫌いだけで書くもんじゃないし、しっかり作品に向き合って良し悪しから総合的に評価するもんじゃないのか?
ほんとクソみたいなサイトだわ

735 :
>ほんとクソみたいなサイトだわ

よく今日まで強制閉鎖されないのが不思議。古巣の作品dbみたいだ

736 :
うっかり好きな作品名でぐぐって踏んで、こいつの支離滅裂な罵倒が入ってきたら最悪過ぎる

737 :
作品DBスレで知ったがSackyとよく似てると言われてる元Fもニチアサ脳ってブログから鎧武批判をパクってたそうだな
そりゃニチアサ脳の管理人も痛いところはあるけど作品の感想は自分の言葉で書いているしキーと元Fみたいな無意味な比較はしない
なんでこいつらってパクリ元の良いところを真似ようとしないんだ?

738 :
ゲキレンの評価で自分が嫌いな作品が好きって人の感性をも否定しちゃったよ
元いじめられっ子でいじめに対して曲解してるし
作品DBの刀軍曹みたいになっちゃってるな

739 :
嫌いな作品好き人間の感性を否定するあたりどんどん元f化が進行してるなw

いずれ元fのように盛大に自滅しそう

740 :
元いじめられっ子ならどうして嫌いな脚本家とかに対して同じことをやるのかね?
Sackyって元Fみたいに荒川が女性経験ない童貞だとかパーソナリティに関するところまで
勝手に決めつけて叩いてたがそれってお前が学生時代やられてきたいじめと大差ないんじゃないのか?

741 :
今頃だけどやたら音楽の佐橋俊彦を褒めている

742 :
>佐橋俊彦
続き。曖昧だけど、ウルトラマンガイアやキョウリュウジャーは
佐橋の無駄使いとか言ったよな。なんで彼だけ評価するんだ?

743 :
キーは横手美智子のこと盛大に叩いているけどそんなに酷い脚本家かなあ横手さん
横手さんは深夜アニメなんかだとファンからの評価がかなり高い作品をかなり多く担当してるんだけど
特に原作つきの作品は原作へのリスペクトをかなり活かした脚本書く人って印象なんだけどなあ
まあ深夜アニメなんか見るならAV見る方がマシとかほざくキーには関係ない話だろうけど

744 :
横手はたまに外れを引くこともあるけど基本信頼できるからな
そういやニコ百でも特撮方面では親の仇のように叩かれてて正直気味が悪かった

745 :
今年のプリキュアは主人公が元いじめられっ子だけどキーが見たらなんて言うんだろう?

草加や長田の時みたいに肩入れが透けて見えそうなのは間違いないだろうけど

746 :
>>744
>横手はたまに外れを引くこともあるけど

じゃ〜キーが褒めたたえる小林は?

747 :
てかいい加減主人公(orメインキャラ)に他のキャラが絶対の信頼を寄せる描写を宗教呼ばわりするのやめーや・・・
暫く見なかったらアイアンリーガーでもこれやってて呆れたわ

なろう系チーレムラノベみたいに登場人物全員がいきなり主人公にベタ惚れ状態ならまだしも、
マグナムエースは仲間との絆が育つまでの過程を
あれだけ丁寧にくどいほど段階踏んで描いてるじゃないか

てか仲間の友情や絆に感動出来ない癖に何が楽しくて
アイアンリーガー見てるんだ?ホント謎だわ

748 :
途中でレビューを打ち切った「ジュウオウ」と「ニンニン」は意外にも×は一つも見当たらないのに、×20個まで評価を下した「ゲキレン」は、塚田と横手を始めとするスタッフと本作が好きなファンを蔑むためだけに全話レビューしたのではと思う。
アイアンリーガーをベタ褒めするのもゲキレンを持ち下げるためしか考えられない。

749 :
アイアンリーガーでは「自己犠牲を肯定しない」点を誉めどころとして挙げてるが
あれは「命を軽んじるな」的なもんで
キーみたいに自己犠牲したキャラを嘲笑したり茶化したりはしてないよ

750 :
早くスーパー1の感想書けよ

アバレンの役者の発言を作品に結び付けて叩いてたんだから
高杉の無心もそうして叩かないとフェアじゃないぞ

昭和ライダー大好きだから高杉の無心は見てみぬふりしそうだがな(笑)

751 :
自分で戦う理由を見つけなくてはならないとか、自己犠牲はよくないとか、
他人の受け売りで言ってるだけでキーが自分で考えてそう思ったわけじゃないんだろうな

752 :
多分こいつの戦隊ワーストってゲキ、キョウリュウか
感想打ち切ったニンニン、ジュウオウのどれかだと思う
打ち切らなかったらニンニンとジュウオウの×の数がゲキを超えると思う
ゴセイは大嫌いなんだろうけど×ついてないし打ち切らなかったしこれらよりは好きなのか?
キョウリュウは感想こそやってなかったが前に「キョウリュウはゴセイ以下の作品だ」みたいな発言してた
感想やったらボロクソに言うと思うよ

753 :
>>746
小林靖子はアニメだと灼眼のシャナやジョジョ進撃の巨人なんかの脚本が代表だと言って良いかと
ファンからの評価は概ね高いけどやっぱりアクは強い
横手はその逆でアクが少なく丁寧な脚本を深夜アニメでは書くイメージ。その代わり横手らしさというものはあまり感じられない
もうこの辺までくると単なる好みの問題かと

754 :
×はゴーオン評価時に追加したので
それ以前に評価した作品は、どんなに評価が悪くても+止まり
オーレン、ガオレン、ゴセイ、ニンニン、ジュウオウあたりは
いま評価したら、絶対に×がついているな

755 :
ゴーカイ評に踏み切らないのは信者が怖いのか
にわか特オタバレを恐れてか(これはもう遅いような気がする)

756 :
http://www.amazon.co.jp/%E5%9C%B0%E5%B8%9D%E5%9F%8E%E5%A4%A7%E5%B4%A9%E5%A3%8A%EF%BC%81/dp/B01M8FJ07C/

http://www.amazon.co.jp/%E5%8F%8B%E3%82%88%E5%90%9B%E9%81%94%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%EF%BC%9F%EF%BC%81/dp/B01MATU7SI/

http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%A4%A7%E6%88%A6%E9%9A%8A%E5%A4%A7%E9%9B%86%E5%90%88-%E9%A0%BC%E3%82%80%E3%81%9E%EF%BC%81%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/dp/B01M6U35L9/

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%967%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8C%EF%BC%81-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%84%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E3%80%8D/dp/B0757ZHYSF/

757 :2018/09/12
186 :2018/08/29(水) 22:51:06 ID: A+0y3aNlQ6
Sackyの言動は論外だが、
これと同レベルの奴が、作品データベースにはゴロゴロいるという・・・。
最近のネットマナーはどうなっているんだ?
ユーザー全体が、こいつと同レベルにまで下がっていると言うのか?

194 : 2018/09/11(火) 06:39:20 ID: +cUybHZCGi
186
そもそもここにいる連中の一部も似たようなもんだし……
特にID: F5H4tzE/g0がそうだけど「少しでも批判した奴は全部Sackyと同類、
全員頭おかしいから晒す!」って奴とか

【PC】StylishNoob専用スレッド90
インスタ育児関連ヲチ★87【妊婦日記OK】
【SNS】蛙人形 (粕ブラ) ヲチスレPart3【インスタ・狩・禿げオク】
【DQ10】目覚めし冒険者を見守るスレ Part139
【アメーバ】麗桜・麗咲Part.4【モグ】
戦記ヲチスレ Part.5
★聖戦ケルベロス ヲチスレ19戦目
【コソダテフル】ちゅいママヲチ44【一億総発信時代なめたらあか〜ん】
【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜2【ボーナスどこもこんなもの?】
【自分自分>男>息子】ぱん田ぱん太スレ4【なんかひどいよ!?】
--------------------
キッズ屋台村金魚すくい1匹目
【皆の者】甲種様専用危険物取扱者Part41【平伏せ】
お ま ん こ 舐 め た い★3
【早漏】アンジャッシュ渡部建(47)、1回3分〜5分の性行為→1万円を女性に渡す 高速周回プレイを繰り返していた [1号★]
【ESET】Internet Security/Smart Security その53
レスすると必ずメールが来るスレ part174
【トロ】ピエール・ガスリー 15【タウリ】
☆4代目タイガーマスクは青ロングタイツにすべし☆
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART24
【食と美】北大路魯山人
イベントスタッフのバイトを初めてみたいんだが
【保険】株式会社ニュートラル【フォーラム】
☆日中戦争は日本海軍が勃発させた侵略戦争
格板は我々ホモが完全制圧した part.33
【いえーい!カーニバル→コロナ感染】ドイツ、300人参加のカーニバルパーティーで医者が新型肺炎感染 28日
スクワット始めました61【ワッチョイ有り】
白石「松村に卒業を相談した。」
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」 3
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
懐かしの私鉄貨物・私鉄機関車について語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼