TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
稲沢郵便局その4
【恐怖】帯広・十勝地区について語れ【無敵】
一般職(郵便内務専用)part.1
アソシエイト社員ってどうなの?
【昇給800円】新一般職 その39 【地域基幹への道】
局内の恋話 第12段★
旧郵便事業会社について語り合いましょう 63号便
総務・計画スレ
郵政辞めて障害年金!
◇宮城◇ 和田圭郵便局 ◇92期◇

【俺たち】万年主任は最高なんだぜ【自由】 Part.3


1 :2019/02/24 〜 最終レス :2019/12/20
転勤しない!昇進しない!定年まで主任で気楽にやるって人、話し合いましょう!
※前スレ
【俺たち】万年主任は最高なんだぜ【自由】 Part.2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1541245462/

2 :
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :
578 〒□□□-□□□□ sage 2019/02/10(日) 12:37:48.42 ID:bznVlOGq
>>574
普通局の予想をしてみる
勧奨退職承認2月22日
3月22日人事異動内示(他局異動・自局異動・昇格等)
内示終了後14時以降オープン可、他局異動者は異動局へ電話挨拶         
集配の残留組は部内で班異動有り
3月29日人事異動発令後に異動者と退職者が局内挨拶回りと送別会 
3月31日勧奨退職日
4月1日新年度スタート 長時間の訓示&決意表明と異動者挨拶  

3月22日は祝日明け多忙、4月の統一地方選挙対策もあるが
だから何?と強行突破しそう     

4 :
同じ局同じ班で長年勤めている万年連中が
そろそろ異動にビビり出す季節ですね
激務局異動でいびられて退職はよくあるパターン

5 :
保守

6 :
保守

7 :
めんどくせ

8 :
万主サイコー

9 :
そりゃこの仕事内容でこの公務員待遇なら最高としか言いようがないわな

10 :
まんしゅ最高すぎてもうイキそう…

11 :
取り敢えず出勤さえすれば、何もしなくても給料は貰える。万年主任サイコー。

12 :
保守しろ

13 :
保守

14 :
保守

15 :
まだまだ

16 :
もう保険保険言われてストレスたまる。

17 :
まんしゅきもちいーー!!こんな仕事で一般職よりこんなに給料貰えてサイコーー!

18 :
万年主任が異動命令にビクビクする時期だな。
泣きべそ掻くなよ。笑

19 :
異動無いバイトは気楽やね

20 :
まん主は、異動なんて関係ねえよ。

21 :
異動っていっても隣局じゃん
県外転勤なんてないから気楽

22 :
>>11

ヴィヴァ蔓延主任

しかしこんな人罪が蔓延り出した組織は、蔦の締め付けでボロボロになるもんだが
寄生虫が寄生主をまかり間違っても滅ぼす事があっては成りません

23 :
万年主任の「風に柳な」生き方は非常に参考に成りますよ

「会社潰しても、俺だけは絶対生き残ります、
仮令この地球上で俺だけが生き残ってもしぶとく生き抜いて魅せます」

「リストラされてもメゲマセンしゼンゼン侃家ネー」

「はい、承知痛しました」と云いながら腹では<<アッカンベー>>

上司を立て、ヤバい時はその上司を「盾」代わりにして俺様第一主義を担保確保
担保確保の出汁にされた上司は満身創痍でズタボロ確実

私以外の存在は私の人生行路の肥しに過ぎない

私の伝家の宝刀な「矢」は私を決して傷つけませんが周囲をRかもしれません


これって全部、世界三大嫌われ民族な、中国、印度、亜剌比亜な人の基本な生き方ですよw

24 :
みなさん、日本の結構厄介で複雑怪奇な組織で早死にして敵な同僚ヤローから
あんたの御棺の前で弔辞を読ませないためにも、こういう図太いセンスこそ、必要なんだぜ

歴史に名を残した政治家や偉人クラスの【意趣返し】って〜物凄くって大笑い
そんなスゴ者が近くにいると勉強にもなるけれど凡そ迷惑千万だとしか思えないアンタが
彼等の餌食にされ、枯れ細ぼるのが必定なのは今更云う必要もない

25 :
国家とか会社とか組織なんか俺が葬式挙げて上げて弔辞澎湃してやるぜ精神が〜「万年主任」イズム

26 :
万主最高!異動?お好きにどうぞ。

27 :
異動、異動とか言われているけど、結局現状は異動させないんだよなw
欠区でやっている班ばかりで異動させる余裕が無いからね(爆笑)

28 :
なんかしらないけど俺ら守られてるよな
おまんしゅサイコー!!

29 :
JP組織では、主任が最もストレスレス
係長以上の管理職は、局長と定期的なランチがある
このランチが喉に通らないほど恫喝されることも多い
そんな事があった夕方、彼らの顔の翳が深い
中には視線が虚ろで、まるで死線を彷徨ってるゾンビ課長や代理が揺れてるんだ

損な時君たちは必ず「クワバラ〜クワバラ〜クワバラ〜・・・」って唱和しましょうね
昭和が終わっても平成が終結してもココロの平静さを失ってはいけません

30 :
営業しない万年主任をターゲットに対話を繰り返して自分から辞める方向へ持っていくとのこと。注意してください。

31 :
そんな無理してやるような会社じゃないんだから気楽にやればいいんだよ

32 :
>>30
万年主任は守られている。
ゆうメイトなんていつでも切られる。

33 :
>>26
万主歴10年。これまで頑張りもせず、
のんびり働いてたら、
見せしめのためか出向させられた。

34 :
>>30
それは恫喝はすれど、シツコク無い所が、JP本領発揮

35 :
>>32
でもさ〜、ゆーメイトには常に緊張感があって
その緊迫と緊張感が、後の「金箔」と「有意義なサスペンス」を生むんだぞ

36 :
やっぱ〜好きやねんな〜「何年主任」稼業

これが〜「昼行燈」とバカにされた「中村主水」の世界

この原作が、グルメ「池波正太郎」、そん人やで〜

37 :
求職者の最後の砦 セーフティネットを担っている郵便局は
40歳までの若者メイツならいずれ正社員を狙いましょう 
中高年ゆうメイツはお金を貰いながらジムで体を鍛えてると
感謝して卍解を精進しましょう

38 :
>>33
出向て会社を転籍したってこと?

39 :
営業しない万年主任は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

40 :
誰に何を言われようとやんちゃに生きてますね

41 :
万年主任最近おとなしいけど異動にビビってんのか?

42 :
新スレができたことを知らないんじゃね

43 :
飛べ飛べ万主!

44 :
>>42
新スレってどこ?

45 :
正社員目指すなら郵便局!!
四肢の欠損が無くて日本語が分かれば後はALL OK!

46 :
新しい局に異動しない万年主任はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP34)」というスレに書いてある。

47 :
志願制なくなったから、今回の人事異動では、昇任希望しなくても昇任させられた人もいたよ。

48 :
逆に昇任させられない万年主任は本当のクズってこと。

49 :
50才になったおれはあと5年ほどまったりさせてもらうぜ。

50 :
だな、あと5年逃げ切れるかな

51 :
>>48
クズほどラク出来る会社だからな。

52 :
定年退職は65になるがな。

53 :
>>47
社員申告書の昇進希望の欄はいったい何だったんだ

54 :
>>53
希望は聞いてやる。

叶えてやるとは言っていない。

55 :
腐れ公務員社員は全員死ぬか退職しろ
それしか赤字脱却の手段はない

56 :
>>51
昇格異動を拒否の課代→降格させられて異動

最初から声も掛からないアンタッチャブル万年メンヘラ主任→無傷

これは不公平
クソ主任は新一般に格下げしろ

57 :
主任→気楽
課長代理→営業成績業務品質で詰められ局長に仕事を押し付けられる苦行
課長→課長代理に仕事押し付け局長の仕事を手伝ってごますりクソ楽
局長→寄生虫

そりゃ主任でいいやってなるわ

58 :
>>57
部長がいない仕事量の少ない小規模局にしか当てはまらない

59 :
主任って4年たてばなれるんじゃないの?
去年他ブロックから異動してきて、うちに五年目の基幹職がいるけど一般のまんまでいるけど、今は自動的に主任にならないの?

60 :
ゼビオ品揃えよかった

61 :
>>59
志願制の時に志願しなかったんだよ。たぶん。
隣の班にもいるよ。忙しくなりたくないって。中夜勤と休日出勤はしない。

先月異動間際の一般が言ってた「俺に中勤と休日ばかりやらせやがって」って。
仲悪くなさそうだと思ったが、ほんと表と裏が極端だよなw

62 :
中夜勤と休日出勤はしない、ってメイト以下じゃねーかクズが

63 :
>>61
本人は主任になりたいみたいだけどね。
今は主任になりたくてもなれないのかな?
このままなら主任の数も減るね
基幹なのにずっと一般なら見下されそう

64 :
>>63
うちの局だと強制的に主任にされてたよ

65 :
>>57
主任は課長や課長代理がいないと
内務→日計など締め処理
外務→班長代理
が待っている

内務主任の俺は文書なり調書来たらバンバン不在代で回したけどね
何かあれば課長や課長代理に相談しながらやった。課長代理ほど気負わないでいいから気楽と言えば気楽かな

66 :
元公務員のマン主だ。悪いか?

67 :
>>66
そういった類の問を投げかけるあたりが、とてつもなく悪い。多分間違いなく肩から上の部位。

68 :
他の会社じゃぁ使い物にもならねぇ正社員様達
もらった給料いっぱいお布施ヨロシクな

69 :
>>57
いつでもボーナスステージは続かないよ。今はいいかもしれないが、その内にリストラか一般職への降格が待っている。

70 :
主任と一般職、やってることが変わらないなら、
そりゃ一般職に落ちやがれ!!ってなるわな。
当の万年主任以外は。

71 :
チンパンなんて社員もどきなんだから差があって当然やん

72 :
その社員モドキと変わらない仕事っぷりwww

長く居るだけが取り柄なんだろ?

73 :
何年も、同じ場所で同じ仕事してりゃ
一般職の後輩より出来て当たり前だろ?
それでドヤ顔されてもなぁ〜(笑)

74 :
>>57

元ゆうメイト(10年前)だが主任→総務主任(班長)→課長代理(課代)
じゃないの?それとも今は違うの?

当時の自分の班の主任は人格はゲスで仕事はさすがにゆうメイトの自分よりかは早かったが
正社員の中ではワースト1だったなぁ。。。
唯ねルールに対しては一貫していたんだよね(昼休み時間は仕事をするな等

ある時物量が多く遅い時間に戻って主任のみが残っていたんだよね
怒られると思いと謝ったら何で謝るの?と返されたから
いや時間が掛かったからと言ったら物量が多いから仕方ないだろ?と言われました
この時はジーンと感動しました人格が完全に屑だがこういう所はスゲェーと思ったわw

75 :
総務主任が廃止された。
昔の班長、副班長は今課長代理になったのさ。
だから集配だけでも20人は最低いる。

営業先で名刺渡すと課長代理なのに配達してるの?
ってよくいわれるわ。
一般の人なんて内部事情知らないから郵便局の課長代理なんて
すごいわねーとかなりおいしいと思う。

76 :
>>75
回答あんがと
へ〜今はそうなっているんですか?
確かに知らない人らはそう思うかもしれませんねw

77 :
課長代理と言わず課長はもちろん部長まで配達と集荷してる局もある

78 :
総務主任(今の課長代理)は、昔は主任と呼ばれてたんだぜ。
課長代理(今の課長)は主事って呼ばれてた。

79 :
>>77
時間の問題だろうな。どこの局所もそうなる。
集配あがりの部長が多いのもそれを見越しての事だろう。

80 :
まあ、局長兼総務部長兼郵便部長という局もあるんだがな。

81 :
代理はおいしいだろ。
まぁ中の人間はどういうもんか知ってるけど
外から見たら大企業の優秀な社員としか思えないし。
今は20代後半や30代前半の若い代理けっこういるけど
普通の大企業だと40歳ぐらいのイメージでしょ代理は。
それが普通に外で配達してるんだからおかしな会社だよ。

82 :
木っ端の配達夫には、肩書なんかもとから不要との主張ですね判ります。

83 :
代理とか副とか
なんかイメージが

84 :
ここはクソ万年主任をディスるところでしょ。10年主任やって昇職出来ないやつは一般職でよくない?

85 :
令和も主任で終わってやるぜ!

86 :
令和5年で退職して万年主任で終わります。

87 :
基幹になれないチンパンはバイトに降格でええやん

88 :
勝手に自分の仕事の範囲を決めてる
発達障害みたいなのは割りといる

89 :
みんな、いいなぁ。
自分なんか集配センターにいる主任だけど、この春に
課長代理が転勤して新しい課長代理が支店から赴任したが、まだセンターに慣れてないせいで副部長からの指示が全部自分にくる。勤務を作ったり、みんなに研修したり、指示を出したり。
主任は、自分一人だけ。
周りのセンターには、うちのセンターよりも社員の数が少ないのに、課長代理が2人いて主任がいたり、課長がいるセンターがある。
自分も、まったりと仕事したいよ。

90 :
>>89
マッタリできるセンターに異動すれば良い話。

91 :
俺は数年前までセンターにいたけど社員に一般職はいなくて全員基幹の主任以上だったよ。だから気が楽だった。メイトさんともフラットなやりとりだったから比較的和気藹々と協力出来てた。
普通局に転勤してからはメイト、一般職、地域基幹の階層がはっきりしていて非常に疲れる。なんていうかあからさたに媚びられても…

92 :
媚びられてるとかじゃなくてそれは上司として見られてるって事なんだからその自覚持たなたいと駄目でしょ。
そんなだから一般職からの批判が出る

93 :
>>86
遠慮なさらずに今すぐ去って頂きたい。

94 :
今、万主おじさんの補助終わった。夕食ゴチしてくれるって。おじさん手伝うと必ず御礼がある。班長とえらい違い。うちの万主さん達は皆いい人。万主さん何言われようと頑張れ。

95 :
早く退職金貰って逃げきりてぇ〜

96 :
仲が良いことは何よりだよ

97 :
>>94
エサ貰えてハッピーかい?よかったな。

98 :
おて!まて!ちんちん

99 :
おRに見えた

100 :
>>98
あれ、ちんちん使いに行くの見てた?嘘、万主さんと行ったのはキャバクラ。これは割り勘。

101 :
昨日仕事に行ったら、外務課長が『みんなゴールデンウィークで休みで良いな〜、俺なんか毎日仕事だよ』ってぼやいていたわ
てめぇ俺達より良い給料貰ってんだから文句言うんじゃねーって思ったね(笑)

102 :
お前らだってそんな仕事ぶりでその給料もらいすぎだぞクズ♪

103 :
>>102
こりゃ、一本取られたわい(笑)

104 :
俺より若造の外務課長が万年主任の俺に愚痴を言うんじゃねぇ!
ちなみにゴールデンウィークはたっぷり休ませて頂いております(笑)

105 :
暦どおり休みたけりゃ、窓口なり金融渉外へ行けば良かったのに。
高卒程度の難易度ですよ?

106 :
そりゃ万年には酷ってもんだろ

107 :
ゴールデンウィークも出れない万年主任って使い道無いだろ。存在価値ある?

108 :
>>107
存在価値なんてどうでも良いのよ
お休みたくさんと700万円の年収があればそれで幸せなの(笑)

109 :
俺課長。36歳で年収750万。
万主は50歳超えても年収700万。

110 :
>>109
36歳で課長なら局長その後天下りで退職金2回貰え年金がっぽり。生涯年収の差は計算出来ず。

111 :
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :
>>109
そりゃ良かったなー

113 :
課長もキツくて降りるやつが多いから
いいかと言われりゃそうでもない

114 :
副部長様発見w

115 :
広がる“秘密録音”社会
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3305/1.html

116 :
トヨタの社長も終身雇用を守るのは難しいと言っていた。そんな時代に無駄な万年主任はどんな手を使っても辞めてもらうから覚悟しな。

117 :
大丈夫!組合が俺達を守ってくれる!逃げ切るさ!割を食う若い奴らには申し訳ないが生まれた時代が悪かったんだと諦めてくれたまえ!

118 :
病休とればいいんだよ。

119 :
新一般職を生贄に捧げればいいと思っているだろ

120 :
60歳を過ぎれば万主も一般職も、基本給¥184200のシニアスタッフ一般職だ。
これで同一労働同一賃金の理念が実現したな。みんな仲良くしようぜ。

121 :
60歳から本気出すか

122 :
俺もそうするか
58歳、金もあるし孫もできた
ちんたらやりながら泥舟郵政を高みの見物といくか

123 :
>>121
本気出す必要はない。今すぐ消え失せてくれ。

124 :
消えないよ
こんな楽な仕事で高給
勤続47年いっちゃうよ

125 :
消え失せてくれゆぅとる奴ぁくやしいのう。消えんのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「広島県内の郵便関係スレッド 3」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

126 :
あるけぃのって何だったっけ?

127 :
>>117
俺もそう思うわ。郵政省のよき時代を過ごさせて貰ったし。最近はパワハラに敏感だし組合に逃げればなんとかなるわ。組合費はお守り

128 :
>>121
本気なんか出さんで良いのw
今まで通りで通りで良いんやで

129 :
むしろ、本気出してようやく万年主任www

130 :
能力無さすぎの万年主任が本気出したところで知れてるわ

131 :
ここで毒吐いてるのってどーゆー奴らなのかな

132 :
>>131
お前みたいな奴。

133 :
ここの正社員の生涯所得は今のところ悪くない

134 :
本社「せや!どうせ同じ仕事しかせなんだら、万年主任を全員一般職にしたらメッチャ経費削減できるやん!!」

135 :
>>134
それが出来りゃ苦労せんわ。
基本給を改定するだけで10年近く掛かったんだぞ。

136 :
お前らみたいなクソカス野郎が仕事しないからバイトが調子に乗る。
もう辞めろや。

137 :
バイトの奴ら仕事ダラダラやって超勤稼いでるゴミ連中やめろよ
いい歳して所詮バイトで恥ずかしねえのかよ
基幹の愚痴をネットでぐちぐち言う人生寂しいね(笑)

138 :
いい歳して万年主任で恥ずかしくないのかよ?
一度きりの人生で鳴かず飛ばずの下っぱで職歴終えていいのかよ?

139 :
正社員は、3〜5年以内に班愛通区すべし
なら良い鴨ね

140 :
>>138
いいんだよ
年収750万、退職金2200万
こんな楽な仕事でこれだけくれるとこ他にあるか?

141 :
よかったな害虫

142 :
>>136
これから全員の手本になるような社員になるから。来年定年だけど。

143 :
万年主任の俺が来ましたよ。
25年目窓口。

志願制→一度も受けていない。
昇進話→一度も来たことない。

はっきり言って仕事できません。

144 :
>>143
基本給幾ら?

145 :
>>140
「今」の待遇が、これからも続く保証があるならな。

65歳定年制やら年金支給開始年齢70歳やら、
トヨタでさえ終身雇用維持に言及しているご時世で。

146 :
>>145
55まで行けば安全圏
40代は厳しくなるな
勧奨も無くなり待遇も悪くなるだろ

147 :
>>146
今年の定期人事で飛ばされた五十代老害が、連休明けから病休ですよwww

148 :
>>147
9月の勧奨で辞めればいいんだよ
これからは40代がどんどんやられるな

149 :
50過ぎの主任は全員片道一時間半の所に異動させろ

150 :
>>143
ん?オレ書き込んだかな?

151 :
>>149
何十年も会社に貢献してきた大事な大事な社員様だぞ?

152 :
それは貢献とは言わない
迷惑をかけてきただけ

153 :
散々迷惑かけてきたんだから今すぐ辞めて貢献してください。

154 :
貢献じゃなくて寄生の間違いでしょ

155 :
今まで会社の為に一生懸命に働いてきた主任さんは、手厚く養護するべきやと思う

156 :
じゃあ、もっと頑張ってる課代や課長をもっと養護しろ

157 :
バブル期採用の馬鹿共を駆逐しない限り無理だな、あと15年先かな

158 :
1989年位の採用の奴等か。
確かにバカが多いな。

159 :
>>149
1時間半の異動なら新一般職でもOKだろ?

160 :
>>149
通勤手当の無駄

161 :
今年も基本給5000円アップ、ごっちゃんです(笑)

162 :
毎年ボーナス後のイメージあるけど特別的な奴?

163 :
>>162
年次昇給のやつね
俺みたいなのんびりノンストレスで万主やってても適当に5000円くらい上がるからな
ごっちゃんですわ

164 :
>>163
年次昇給って何?
なんか4月に3000円位に上がったんだけど、これは7月にある昇給とは別?

165 :
>>164
それは知らん
何かの手当じゃね?

166 :
>>165
ここ3年か4年、毎年4月に3000円ちょっと上がって、また7月に5000円ほど上がってるんだけど。

167 :
>>166
分からんなー
もしかして6号俸アップの特別昇給とかかな?
それだったら働き過ぎだぞ
万主失格だ!

168 :
>>166
はんこ持ってデスクまで来いって奴かな?
無茶苦茶優秀で羨ましい

169 :
>>167>>168
いやいや、万年C評価だけど?
何なんだろうか。

170 :
4月にあがったのは
平成28年度から今年度まで
新給与制度の移行期間だったからだよ。

そもそもまだ5000円上がってるなら
万年主任じゃないわ。
2級100号俸だと104号俸になっても
3000円しか上がらんから

171 :
万年は40後半からじゃないですか。

172 :
それはイメージ

実際は30台半ばから万年になることが多い
ほとんどがそうだな
その状況は10年たった今もあまり変わらない
万年はここ5年で増えてきたね
いい傾向だ
俺も30台前半でなり今に至る

173 :
年齢関係なく、5年以上主任を続けてる奴のことを万年主任って言うんだよ。

174 :
65歳定年まで配達やんの?www

175 :
70までやるよ

176 :
万年主任は、四十過ぎたら各地をたらい回しでいいよ。

177 :
郵便万主はどこ行っても仕事同じだから楽勝よ
集配万主は大変すな

178 :
昨年4月、人生初転勤で赴任した四十代万年主任サマ。
一区通区に半年かけて、ようやく戦力になったかとひと安心した直後にメンタル病休。
おかげて、班は欠員のまま年賀時期突入。

二月から復帰したはいいが、また通区やり直し&定時上がり。
こっちは三六ぎりぎりの綱渡りなのに。
で、ひと月保たずまたまた病休。

そんなゴミクズ様も、この度、自己都合退職してくれました。
辞めて頂き、本当にありがとうございました。

179 :
内務のクズ主任は、必殺地域区分局送りがあるからな。

深夜勤の変則勤務で大幅に寿命を縮めるから、年金貰う頃には大抵ポックリ。
年金財源に優しい人生設計www

180 :
深夜勤は手当めっちゃ付くし休み多いから楽勝っしょ

181 :
二十代三十代なら泊まりも苦にならないがね。ただ、確実に身体やられる。
だからこそ、深夜勤務の人は定健年二回やるんだよ。

182 :
>>180
生活のリズムが狂うから長生きできないでしょう
内務の突然死は身近にもあったしな

183 :
昔みたいに泊まり4発とかじゃなくて2発だから楽勝だよ
仮眠も2時間くらい取れるし便が少ない日は4時間くらい寝れる
深夜は管理者も居ないし美味しいわー

184 :
>183 どこの局かは解らないが、素晴らしい所だな。
   まさに労働者のシャングリラだな。うちの局は常に仮眠1時間だ。
   まあ65歳まで交代制勤務やってれば、早死には覚悟してるけどな。

185 :
深夜勤で二時間仮眠をとれるような服務無いから、
ヤミ休憩だろ。
コンプラ内通で一発処分だな。

186 :
待機だろ

187 :
深夜勤があるのって地域区分局だけ?

188 :
違う

189 :
深夜勤やれば外務超えるからなー

190 :
深夜勤なんて、一時間千円ももらえないんだから、たいしたお金にならないですよ。

191 :
月に4回泊まるだけで3万くらい手当付くよ

192 :
>>191
で手取りはいくらあるのかな?

193 :
超勤込みで50万以上あるよ

194 :
50代、万主楽勝です。仕事をしてるふりをする毎日

195 :
>>193
手取り月50万て年収900万軽く超えるよね
課長なの?

196 :
細かいが月50万って総支給のことだろ多分

197 :
>>196
と思うけど、手取りいくらと聞いて50万というからね
税込と手取りの区別ぐらいつくよね

198 :
課長の俺でも月の総支給480,000だぞ?
万主の分際で50だ?

199 :
調整手当やら超過勤務手当諸々込みでいくら貰っているとか言い出すのが郵便屋クオリティ。

200 :
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :
通勤費でも年に20万稼ぐ人いるし一概に言えないよね

202 :
万年主任で体を壊したのが殆ど居ません
きつい現場の課長職拝命すると内臓疾患とかアル中気味に成るのが多い
主任のあのラクラク仕事であの給与水準なら悪くない
ただし、いつまで今の楽園が継続できるか定かでないのが懸念材料

203 :
会社の体質が旧態依然だと、声高に叫ぶ万年主任。

会社の体質が旧態依然からこそ、お前ら役立たずでものうのうと給料が貰えているんやぞ。

204 :
>>201
通勤費を「稼ぐ」ってどういうことだよ。

205 :
>>203
その通り。

206 :
局によってあまりにも環境が違いすぎる
例年欠員が2人以上で人が補充されない、たまたま期間雇用が入ってきてもすぐ来なくなる

207 :
そういえば駅から局まで、バスで通勤と申告して実際には歩いて通勤しバス代をネコババしてる職員沢山いるよなー。うちの班の班長もやってる。20年以上やってるらしいから不正受給額は数十万円以上?

バイク通勤の自分には関係ないが。

208 :
別にいいんじゃ?
バスに乗れば体力も時間も浪費せずに済むのをわざわざやってんだから

209 :
バス代請求して迎えに来て貰ってる奴もいたな

210 :
>>206
局長交えて食事会を開きなさい、長続きするから(笑

211 :
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

212 :
[朗報]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)の廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html

213 :
[拡散希望]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)を廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


214 :
かもめのノルマ廃止で個人の販売を追いかけないとするなら
実績ゼロの主任とかはどうなるの?
ボーナス減額か?

215 :
減額嫌だな
50万切ったらキツイぞ

216 :
くそ忙しいのに全員集めて増収ありがとうとか言う前にボーナス上げろよ

217 :
>>214
バイトはクビ。主任は守られる。
ここはそういう会社だろ。

218 :
>>214
ボーナス減るならノルマ無しと言えるん?

219 :
>>218
実質的にはノルマってことになるんだろうが
業績でボーナス額が決まるのはそんなに変な話でもないだろう

220 :
B評価なら安泰

221 :
見えないノルマ攻め

222 :
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :
去年は推薦されたが
今年は推薦されなかった

なぜ?

そんなやつはいない

毎年落ちても毎年推薦される

224 :
郵便局も少しずつ実働重視になって来たけどな。万年主任の無能クン50になる前に辞めさせられた
あまりサボってばかりでもアカン

225 :
辞めさせられたんじゃなく、自分から辞めたんだろ
勧奨退職で最初から辞めるつもりでいたんじゃね?

226 :
仮に今年50歳で勧奨退職しても、今の制度で年金支給開始は15年後。
定年退職でさえ65歳になるんだから、15年後、実際に支給される年齢は70歳?75歳?
仮に70歳支給開始だとしても、二十年もバイトなりなんなりで口に糊しなきやならない。
退職金を多少割増で貰っても、割に合わない。

かといって、50歳半ば過ぎたら昇給停止。もちろんそんな歳になったら、昇進はありえない。
でも、人事異動で転勤はあり得る罠。
今でさえ配達が辛いとこぼしている連中は、65歳になるまではとても耐えられない。
更にそこから通区やり直しとかいう状況だったら…?

少しでもマシな老後にしたいなら、最低でも課長クラスになってデスクワークも出来ないとダメだな。

227 :
郵政省の時代からいる万年主任は早く消えて欲しいのが会社の本音。退職金を上乗せするから消えて下さい

228 :
夏ボ70万円ごっつぁんです

229 :
田舎の万主です。万年一般職の倍近いボーナスで幸せです

230 :
>>226←こいつ頭悪そ・・

231 :
オレ夏71万年です。万年最高!長く勤めるといいことあるわ

232 :
この3軸の重なる場所がすべきこと
・自分がやりたいこと(WANT)
・誰かの役に立つこと(NEED)
・自分ができること(CAN)
私は何者で、何がしたくて、何をしている時に幸せやわくわくを感じるのか?
すなわち、自身のことを深くまで理解しどんなビジネスパーソンになりたいと思っているのか?
自己理解が大切です。

233 :
70万とかって総支給ですよね。手取り?

234 :
管理職になれば、30代でもコンスタントに三桁いくよ

235 :
女の万年主任が辞めたがもったいない
変わってくれ

236 :
>>234
いや、局長でも100万は無理

237 :
30代後半課長だけど総支給額が79万だったよ

238 :
局長じゃないけど、三桁いきました。

239 :
>>226
そんな難しく考えてどうする?
万年主任なんて、何もしなくても出勤さえすれば給料貰えるからイイんじゃね?

240 :
>>227
>郵政省の時代からいる万年主任は早く消えて欲しいのが会社の本音

その割には、未だ勧奨退職のおしらせすら管理職は言ってこないw。
文書でも口頭でもまだ、一度も聞いてない。
もう、募集は始まっているんだよね。

241 :
ただ居るだけなら、一般職かアソシエイトで十分やろ。

242 :
一般職やアソシエイトみたいなくそみたいな給料やったら人なんかこないわ。どこの局も酸欠4欠員で終わってるわ。

243 :
そんな一般職やアソシエイトと、変わらん仕事っぷりなんだよな。
二倍三倍の量を配達できるなら、文句は出ないぞ?

244 :
考えなくても分かると思うけど、一般的な会社の五十歳代って、もう管理職や、それに近い立場になっていて当然の事。
自分が動くのではなく、部下後輩といった他人を動かす職責を担うはずだろ。

それを、この会社の五十歳代はどうだ?バイト以下の有象無象がゴロゴロしてやがる。
人並みに配達できるかと思えば、自分の区だけやって他は見て見ぬ振りとか、
通区率や速さを嵩にかけ、転勤してきた年下班長を小馬鹿にしたりの振る舞い。
いまどきの女子中学生でも、そんなしょっぱい真似しないだろ。

245 :
>>244
なんでもかんでもしたら若い奴が育たないからなあw

246 :
>>245
今はもう、そういう時代じゃないんだよお爺ちゃん。

若い子達には、こう指導するの。
「あんなショボくれた万年主任のオッさんたちみたいになりたくなかったら、ちゃんと勉強して昇進しなよ。」

247 :
昇進しても拘束時間が増えるだけで給料は増えないんだよなあ
万主が最高でーす

248 :
おまんしゅサイコー!!

249 :
紙ゴミ配って三十余年www

250 :
こんなクソ組織でチンマリ出世してもなぁ
ほどほどに仕事して、休みにしっかり遊びたい
会社のお荷物でも、何も生産しない管理者、管理職より社会に貢献しているでしょう

251 :
でも管理者なったら体力的な苦労はなく年収900万だよ。転勤もあって精神的負担は増えるだろうが。

一方、万主は転勤は少ないものの、55歳でも年収700万ちょっと。身体もガタが来てて思うように動かない。誤配しまくりで班のお荷物。

どちらが良いかは個人個人の考え方次第だね。

252 :
近々、管理者も通配する時が来るよ

253 :
>>251
そんなに給料良くないっしょ

254 :
>>251
局長からの圧力すごいしサービス残業に休みも週1やぞ
部長より課長のが給料高いし
局長まで行けば美味しいかもねー

255 :
勤続40年万主ですが家のローンも終わり子供2人も大学を出しましたし孫も3人
いつでも辞める余裕があるので65歳まで行けそう
退職金も軽く2000万超えるし老後も安泰だな

256 :
新しく転勤して来た40代の万主さんが仕事が早い。
センターの内務作業もお客対応もしっかりこなす。
人当たりもいいけど営業だけは全然あがって来ないから不思議に思って聞いてみたら「あんたに頼まれたら断れないなぁー。」とか言われてカタログを買ってくれる年寄りに罪悪感だらけで嫌気がさしたらしい。それからは最低限の自爆で済ませてるだって。

257 :
去年、センターに飛ばされたボンクラ万年主任は、内務作業嫌だって着任一月で病休。
今年、支店に帰ってきたけど、支店の物量を、センターの処理速度でしかこなせないという、
ボンクラ度合いに磨きがかかってたわ。

258 :
万主も人それぞれやね

259 :
>>255
つまらない人生だな

むしろ生きる意味が無い人生であった

260 :
>>259
でもお前はハゲで独身でバイトじゃん(笑)

261 :
>>259
お前は孤独死

262 :
>>260
でもお前、カブ乗って
配達する

何の頭も使わない
何のインテリジェントでもない
ただ、物運ぶだけの

雲助配送員じゃん

263 :
配送員は、あれだな
アマゾンでバイトしてる小僧で全て
置き換え可能だよな

264 :
ピザの配達でも置き換え可能

265 :
>>262
国家3種の内務なんだけど(笑)
残念

266 :
残念な郵政Bはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう(笑)
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「困ったさんの命式やホロ、人相などの特徴」というスレに書いてある。

267 :
国家三種b?
なら今頃はもう、課長以上になっていて当然だよな?www

268 :
かんぽ生命が騒がれているけど、郵便の正社員(特に万年主任)は恵まれ過ぎだよな。グズグズ文句言ってるだけで高給取り。うらやましいわ。

269 :
>>268
俺たち万年主任は最高なんだぜ
だろ

270 :
>>267
40で650万円でーす
主任最高でーす

271 :
うちのブロックは、内務も外務も万年主任は飛ばして潰し、
元いた局でアルバイトとして使う事がノルマらしい。

272 :
外務か潰れるかもだけど内務は平気なんだよなあ

273 :
通勤片道一時間半とか、ゆう窓計画あたりで大抵あぼーんw

274 :
>>270
55で750万円でーす
主任最高でーす

275 :
マンシュは県外転勤しないの?

276 :
あるよ

277 :
50歳で680万まあまあかな。

278 :
>>277
主任最高でーすと言おう

279 :
基本給いくらなの?

280 :
クリムト展入場に90分待ちとかやべー
飛行機の時間がやばくなってきた
あやの展には23時頃行く予定や!
やらないとかいうてるけど
あやの展延期するなら教えて欲しいわ

281 :
万主の俺からすれば新一般職の試験受ける奴の気が知れんわ

282 :
>>281
まあ期間雇用からの登用では選択肢ないからなー
俺は亀井組だけど本当にあの時なっといて良かったと思うわ

283 :
主任は組合員?

284 :
>>283
課長まで組合員

285 :
万主上等やないけ 仕事は適当にフィーリングでするもんや
物量が多いときは急ぐふりをする 少ないときはゆっくりゆっくり確実にや
超勤は1日2時間きっちりや

286 :
そういう輩が蔓延しているから、少しづつ確実に飛ばして潰すのが今の人事。

287 :
>>286
それがなかなか飛ばないんだなあ
そうしてるうちにズルズルと勧奨で逃げ切って2000万前後の退職金頂いくんだな
主任最高でーす
ですね

288 :
>>287
そう言ってた万年主任が、去年飛ばされて速攻退職していてワロタwww

289 :
>>288
変化のない万主にとってはロシアンルーレットみたいでスリルあるじゃん
退職できたらラッキーじゃん
主任最高でーす

290 :
おまんしゅサイコー!!

291 :
課長が組合員なのか?
管理職が組合員なのか?

292 :
>>291
課長ったって昔は課長代理で局会社に合わせて繰り上がっただけやん

293 :
未だに郵便課とかいう部外者がいて草。

294 :
>>207
立派な犯罪です

295 :
37才550万
大卒でなんでこんな仕事してんだろ、と時々情けなくなるが
大卒に値する能力が無いから仕方がない
でも、大学の同期で崇高な仕事しながら年収低いやつもいるから、恵まれてるとも思う

296 :
>>295
同じく
大学の同級の中には、転職重ねて非正規雇用がわんさかいるよ
時々トホホな気持ちになるけどやっぱり最後は金かなって思うわ
趣味に生きてます

297 :
>>296
一緒に頑張ろうな

298 :
窓口局の自分はスレ違いですか?

超勤で稼いでます

299 :
>>298
主任ならokじゃない?

300 :
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :
僕がディープな世界を求め散歩したコース
新宿区→豊島区→板橋区→北区→川口市→足立区→生野区→市川市→江戸川区→江東区→大田区→川崎市→横浜市

302 :
地方民だから地名の羅列にしか思わない
どういう意味?

303 :
2010年の亀井登用者現在集配外務主任です。
地域基幹職なんですが、採用時の規定によりスタート号俸は決まっていました。
同年齢の地域基幹職主任とは、額面として見た場合、150万円程低くなっております。

それはそれで規則だからいいんですが、こりゃ酷いやという主任が去年異動して来て驚愕しております。
もうすぐ勤続40年近いのに、中途入社の私から見ても仕事が遅い、雑、業務知識がないの3拍子揃っていて呆れました。

キャリアパスという概念から離れた元公務員の職場とは、まぁこんなものなのでしょう。
私的には公益性の高い価値ある仕事だと思うのですが、親戚からは未だに「そんな底辺仕事しなくてもいいのに」と言われます。
その親戚にしても高校卒業してる人がいませんで、そういう人たちからもそう見られているということなのですね。

仕事は生活の糧ですから、まぁそんなことどうでもいいのかも知れません。

304 :
>>303
40年のさばり続けた万主に期待するなよ。逆だよ逆。
40年も主任してるおっさんに知識なんてある訳無いだろ。あと定年間近のおっさんは視力も運動能力も落ちるから遅いのは仕方ない。

貴方の親戚、高校も出ていないのに郵便局主任の事を言ってくるの?
どの面下げて言ってるのかな?

305 :
>>304
底辺層って、かたぎじゃなくても派手な仕事に就きたがるもんなんだよ
水商売とか、キャッチセールスとか、訪問販売とか、芸能人なんかが憧れだったり
スーツを着ワープアってのはそういう連中

306 :
>>295
こんな仕事で550万はスゴイと思うが。
万年主任なんてバイト以下なんだから。

307 :
ごめん
俺、万主で750万
バイト以下でーす

308 :
おまんしゅさいこー!!

309 :
>>296
大卒でも、スタートが中小企業やベンチャーだったりすると、転職してもろくなことにならずバイト人生待ったなしだからね

310 :
窓口で600マソ弱の仕事できないアラフィフ万主です。
上見て暮らすな下見て暮らせと誓って自分は恵まれてると言い聞かせて働いています。
夢も希望もない生活で早期退職どうしようって感じです。

311 :
>>310
俺もまったく同じ。一般職に比べたら恵まれてるしこの先消化試合のつもりで定年までしのぎますw

312 :
>>310
早急にお引き取り下さい?

313 :
夢も希望も無いからと言って早期退職し、職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
窓のアラフィフは全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

314 :
>>310
年収600×10年で6000万円
退職金2000万円
勝ち組だな

315 :
>>312
管理部門およびその子分どもは、黙っててくれないかな?

316 :
>>314
年収そのまま貯金に回せないだろうがw

317 :
ここは万主がまったりするスレなんだぜ
他のスレは大荒れだけどここだけは仲良く行こうぜ
主任最高でーす

318 :
主任最高れす(^p^)
でもこの調子だと65歳まで働けそうにないれす(^p^)

319 :
楽な局に転勤しないとな

320 :
万主の俺からすれば一般職の試験受けるより転職すれば?って思うけどな

321 :
万年課長の俺が言うが配達より課長の業務の方が俺には合ってる。
配達約15年した後からずっと課長だけど。あと6年で60歳。退職金出るまで頑張るよ。

322 :
各方面から昇進しろしろ言われるけど、罠ですよね?

323 :
>>322
きまってるじゃないか!
罠だよ!罠

324 :
最近計配にやたら厳しいのは何故だ?
好き放題に郵便残しまくりのゴミ万年主任が苦虫噛み潰しているのは笑えるが。

325 :
 一般職でも局内異動は、希望すればできるんでしょう?野郎たちなら物語ばかり語るから。けしからん‼

326 :
 こんちきしょう‼腹立つなあおまえ。勃起して

327 :
うちは選挙も残留したしアマゾンもゆうパックも残留してるけど別に何にも言われない

328 :
代理になれば月2万から変わってくるから〜とか
昇進するように言われますが、皆さんはどう思われますか

329 :
この組織では比較的若い30代の主任も?な奴がいるよね。
今年になってうちの班に若いと言っても30代半ばの主任、兄弟班にアラフィフ万主が同じ局から来た。

アラフィフが夜勤休日4輪搭乗を渋ってるのを見るのは、まぁそんなレベルなんだろと思う。
でもってうちの班に来た若いのは所謂コミュ障。
地域基幹の主任が通区訓練に耐えられず中止になったのを見たのは初めてだった。
班長副班長はもう何も言わなくなった。
こんな状況でも奮起とかしないのがやっぱり地域基幹クオリティなのかも知れない…。

330 :
>>328
話にならない、7万くらいは差がつかないと。
班内の万年主任を見ているとそう思う。

331 :
>>328
自分に課長代理が務まる実力があるなら昇進したらいいと思うよ。
局長や部長、班員にもよるけど、班長副班長が楽なところもあれば、むちゃくちゃしんどいところもある。
自班で課長代理になれるならならせてもらえば?勝手を知っているところで課長代理になった方がまだやりやすいと思うよ。

332 :
てゆうか、そもそも地域基幹職に昇進しないという選択肢は無い。
昇進したくないなら、一般職になれという話。

333 :
>>328
お金だけじゃないからなぁ
局事情、班事情によるし

私は上からと下からのプレッシャーに耐えきれずに10年務めた課代を降格しました。最後は年齢による体力の低下と心療内科の薬でボロボロでした

334 :
>>332
あるよ
嫌なら断ればいい

335 :
>>334
その時は、昇進無しで飛ばされるだけ。

336 :


337 :
>>335
良いやん
異動したいわ

338 :
>>337
異動させて貰えない?
引き取り先が見つからないゴミクズが、たまに居るわwww

339 :
>>338
3局目だけど?
やっぱ泊まりのある局が稼げて良いね

340 :
ああ、泊まりやると健康寿命ガチ削りだもんな。
頑張れよwww

341 :
 契約社員でないから、何年も同じ部にいる必要ない。むしろ異動した方が

342 :
そもそも昇進無しの異動ばかりって、単なるたらい回…ゴホゴホ…

343 :
>>334
そろそろ強制昇進現実的になってきてるよ
課代から課長はあったらしい

344 :
みなさん査定昇給はありましたか?

345 :
>>344
査定昇給貰うような奴は万年主任とは言えん!

346 :
ちなみに43歳で基本給は28万ちょい。

347 :
>>346
その年齢でその基本給はこの会社では一般的ですか?

348 :
>>347
勤続年数によるんじゃない?
自分は44で27万弱

349 :
>>347
多少は違うだろうけど1〜2万も違わないと思う。
万年主任ならそれくらいじゃない?

350 :
49歳30万弱なり。給与改悪でなかなか30万こえません。

351 :
スレチだが37歳課長の7月の明細見せてもらったけど基本給30万強あったよ。
45歳になる頃には基本給35万位になってるんだろうね。

352 :
万年主任の定義って何?
何年以上とか。

353 :
年数は関係ない。気持ちの問題よ!昇進する気がないのが重要
気楽でそこそこの給料貰えて本当おいしい職場だ

354 :
主任最高でーす

355 :
去年、同期入社の部長に飛ばされた主任が、悪態の限りを尽くして辞めた。
同期にそこまでする部長も相当だが、転勤くらいで大の大人が泣き喚く姿が、
哀れを通り越して笑うしか無かったわ。

356 :
万年主任の俺ですが給与明細もらう日が気まずくないですか?パン職から妬まれたりしない?

357 :
むしろ優越感に浸ってるんだろ。クズ主任どもは。

358 :
50代後半の万年主任は本当に使い物にならない。
責任感がないし、仕事遅いし、ミス多い。
注意したらヘラヘラ笑うか、逆ギレするだけ。

359 :
>>356
万年主任の数のが圧倒的に多いだろ

360 :
今回のかんぽ不祥事でリストラあるかもだけど、
ゼロの万年には関係ないですかね

361 :
40歳28万です
査定があったからか
給与は現状維持で満足です

362 :
万年主任サイコー

363 :
>>358
人のあら探しする暇あるなら、自分の将来を真剣に考えなよ。

364 :
かんぽで、来年以降は待遇sageまくりだな。

365 :
37歳基本給25万
基本給2割カットと給与体系見直しがなければ30万超えてたんじゃないかと思う
やっぱうちの組合糞だわ。どこに基本給カットに賛成する労組がある?

366 :
一般職が出来てから、主任の割合も着々と減ってるんだね。
ブロック内の役職別の人数見ると、課代より主任の方が人数が少なかった。
一昔前なら、主任がずば抜けて多い印象だったが。

367 :
今や主任で退職金もらえたら勝ち組といえるね
新一般の待遇は目も当てられないが
これからは新一般が主流になる
後輩たちが哀れでならない
組合は存在価値ナシ
支部大会では新一般の怒りが毎年増幅傾向にある
彼らは組合にも会社にも愛想が尽きたと語っている
自分も激しく同意している

368 :
これからは、主任を一般職に落とす施策が捗るな。

369 :
子供が居ようが家を買おうが県外転勤バンバンしてくれるならいいよ

370 :
四月に転勤してきた万年主任が、七月末で辞めやがった…。
前の局でも評判悪いやつだったが、欠員よりはマシだということで引き取ってやったのに…。

371 :
やめさせるために異動させられたんだろうな

372 :
万年主任って何で転勤した瞬間に潰れるのかね?
責任無いし、気楽で辞める理由も病める理由もないのにね。

373 :
>>365
労働組合がなければ、万年主任なんてみんなクビだぞ?感謝しないほうが不思議だ。

374 :
何を根拠に言ってんだよ

375 :
>>373
役員さん工作お疲れ様

376 :
来年度ボーナス0の噂が。

377 :
>>370
七月で辞めてくれたならまだマシ。
うちには、五月の連休明けから出勤してこない穀潰し主任が居るぞ。
転勤して新しい通区がイヤだとか言ってな。

378 :
>>377
病休犯罪者いるわ

379 :
>>377
万年主任の常套手段だよ。
すぐに診断書を書いてくれる医者の情報もしっかり把握してる。クズの極み。

380 :
すみません。教えて下さい!
課長、主任って年収どのくらいですか?
年齢にもよると思いますが、四十代、五十代の主任だと600超えてますか?

381 :
>>380
いい年になってから登用される場合、給与はスタート額が決められていました。
今54才地域基幹主任ですが、額面で580万円くらいです。
実際にはパソコンの家計簿ソフトで財産を管理していて、1円の単位までわかってしまう…w

ちなみに2010年の亀井登用です。45歳の時に登用されました。

382 :
>>378
病休中に、旅行に出かけたとSNSに書いてる奴しってる。
こんな奴でも辞めさせられないの?
勿論、上司には報告してるけど。

383 :
>>382
療養の為の旅行なら大丈夫

384 :
>>332
元々、昇職前提な訳でも無く
一般職作った為の後付けの良い訳
だけの意味合いでしか無い。
断れば一般職のまま移動出来る
し、そうして主任のまま移動したよ

まあ組合の役人達は昇職しても
移動無しでずっと同じ局だったり
一般職のままお気楽にやってる奴も
いるけどな

385 :
まじな話すると
勤続18年の40歳で基本給27〜29だろ。
誤差2万以内。
当然査定昇給でプラスもらってるやつもいる。
でも何回ももらってるやつはとっくに代理になってるから
ほとんど差がないよ。

386 :
しねクソゴミ

387 :
しねクソゴミ

388 :
万年主任が一番コスパ良いよな!!とか抜かしてる万年主任(大卒)に、
「高卒でもなれる主任になるためにわざわざ大学行くなんて、それってコスパ良かったんですか?」
と訊いたら発狂してたw

389 :
>>388
でも、大卒者を方が給料多かったはず

390 :
高卒18歳時の俸給と、大卒22歳時の俸給比較じゃねーか。

391 :
同期が同じ年齢で向こう大卒だけど3000円違ってた
国家公務員時代だから今は知らん

392 :
同じ年齢になれば号俸同じだよ
高卒の方が18〜22までの査定昇給の回数と退職加算分得する

393 :
【働くのが嫌いな人 星座ランキング】

1位 いて座
2位 みずがめ座
3位 かに座
4位 しし座
5位 うお座
6位 てんびん座
7位 ふたご座
8位 おひつじ座
9位 さそり座
10位 おうし座
11位 おとめ座
12位 やぎ座

394 :
水亀です

395 :
>>383
そうそう温泉が有るとこに行けば
療養の為と言う理由になる。
部屋風呂しか入らないけどw

396 :
旧局会社。郵便担当。2回目のD査定。
営業成績のみの判定。他の社員、バイト
からは信頼されている。お客様に迷惑を
かけない範囲で適当にやるか。

397 :
>>396
俺はE査定だ。
辞めろ圧力をものすごく感じる。

398 :
その査定って本社支社がおろしてくるものなのかな?
いぜん査定外論外って人がいたのを思い出したw

399 :
>>397
E査定って事は上からも下からもバカにされてるって事だろ
そんなとこでなんで働けるの?

400 :
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :
>>399
相対評価なんだからEの人がいてくれるおかげでギリギリDやCって人間もいるって事だから役に立ってるよ

402 :
Eって交通事故起こしたとか?

403 :
>>398
そんなのあんのか?

404 :
>>403
公社の時いた。50代の誤配が多くて班長の足を引っ張る事が得意な人。

405 :
たまに居るな。
もう、わざとやってんだろ!というくらいミスする五十代の万年ジジイ。

406 :
万主は勿論、明日は年休使うよな?
明後日は残処理って名目で9時までどっかのファミレス溜まって稼ぐかなー

407 :
ゆうメイトだと10数年勤め上げて班内の信頼が厚い人でも1度でもしょうもない事故起こしたら首だもん
どの局に行ってももう開き直ってふんぞり返ってるような万年主任いるけどさ、ああいうの生み出したのは他でもない会社のやり方なんだよな
最近同じように追い込みかけられるようになってようやく気持ちが理解できるようになったわ

408 :
これからは万年課長代理の時代だよ

409 :
ちょっとでもチラシが濡れてたらJPCCだぞ
雨が降ったときには必ずチェックしてるからな
ゴミ集団

410 :
>>408
いやそれはないな
課長にならない代理は転勤、それで潰れ降格する奴が増えてるよ

411 :
>>408
それが1番コスパいいんだろうけど大変そうだから1番気楽な主任でいいんだよ

412 :
60歳以降のシニアスタッフと課長代理の待遇差考えれば、個人的には万年副班長辺りが狙い目かと

413 :
>>412
経験者の中でやるって事は
それなりにしんどい事が沢山なのは当たり前の事だし
比べる対象じゃないし比べる事でもないと思うんだけど
やっぱり比べちゃうんだよなぁ

悔しい!
頑張る!
今日は病んで明日は切り替える!

414 :
今、50歳以上の主任が勝ち組。あとは地獄。

415 :
バブル期採用の連中がまさにその50代

416 :
57だけど副班になろうかな

417 :
そして、片道一時間半の業務困難局に飛ばされるんですね判ります。

隣の局で、万年が二人ほど九月末で辞める様子。
異動&即病休のお約束やらかしたから、勧奨退職させて貰えないって。
カワイソーだけどしゃーないわな。
どうせ半年もしたら、元の局に期間雇用で戻ってくるわ。

418 :
楽しそうなマンシュさん達に質問
この間、郵便配達正社員募集のハガキが来たけどアラフォーで未経験者の僕でもマンシュさんになれますか?

419 :
無理です。その歳だとせいぜい新一般職止まりでしょうね。
新一般職(ニュースタンダード) 主任(旧スタンダード)

旧基準は自然減でこれから郵便インフラを維持するためには新基準でないと無理なんです。

420 :
昔は主任が平社員だった

421 :
いわゆる500円主任な

422 :
アラフォーで無職ってバイトとしても続かないのでは?

423 :
>>420
さらに昔は主任=班長(今の課長代理)、今の課長は主事さんって呼ばれてた。

424 :
主事の上が課長だったかな

425 :
>>419
そういう事なんですね。
だから大量に募集してるのかー。
わかりやすい説明ありがとうございます。

>>422
誰が無職やねんw

426 :
今の俺達は選ばれた民である。
おいそれとなれるものではない。

427 :
民営化後に入社した連中が、ぼちぼち管理職になっている御時世なのにな。

428 :
万主任の俺、貯金、保険やってきて、いま、集配で50歳、毎月の30以上の超勤、祝日非番、週休買い上げで休み減り体の限界です。そろそろやめどきです。他の局でも似たような状況でしょうか。

429 :
独身なら辞めるのが正解じゃない!?

430 :
資格とって渉外いけば?
今なら超勤ゼロ。

431 :
50で集配はマジキツ

432 :
集配は超勤地獄だお

433 :
>>428
要は支社から人件費削減何パーセント
必達の指示が毎年増加してるからね
8時間雇用一人雇うよりも
減配置で屑駒に超勤マックスさせた方が
コストダウン出来るよってでのが
部長達の中での暗黙のお約束事
コストコントロールして栄転目論む
部長達は駒の状態なんて正直どうでも良い
実際は短時間で時給千円程度の人材を
多数使う方がコスト削減にはなるんだけどね
まあ、超勤マックスはトレンドになっちゃったから
どこの局も一緒
大都会の一部収益の良いところだけだよ
定時基本なのは、銀座とか京橋とか
現在の部長職はバブル全盛期に郵政に入社した
レベルの人間だから、脳みそが軽い
軽いながらに新たに編み出した方法が
主任を飛ばす方式
取りあえず高齢の主任を
もっともらしい理由を付けて他局に飛ばす
で、一人分補充する。
差額分が部長の功績。
くだらねーだろ?
現場はさらに地獄だろうけど
功績は作れる。
下らぬコストコントロールを各局に出すと
コテ先の無意味な施策する管理職だ出てくるんだよ
簡保郵貯と何ら変わらん

434 :
高齢主任飛ばすにしても、元公務員飛ばさないと意味ないがな。
自局では亀主任を飛ばしても補充しなかった管理者いたわ。

435 :
「子供おばさん」……大人女子になりきれない、若作りの子供っぽいおばさん。
「子マネじじい」……大人男子になれない、若作りでガキのまま成長したじじい。

436 :
今月超勤19時間、年間170時間、50才のじじいにはきついですよ。

437 :
残業三桁いってから、キツいと言え。

438 :
やたらと万年主任が批判されているけど
殆ど集配だろ。窓口や内務には並の役職者
では太刀打ちできない主任が沢山居るぞ。

439 :
主任といっても、窓口はエリマネか単マネで全然違うし
郵便内務も、計画やら地域区分局やらで千差万別。

440 :
そもそも、仕事が出来るというのであれば、どんどん昇進して
どんどん職場環境変えていけばいい。

441 :
>>439
自分が居るのは単マネ。保険でレアケースが
来ても解決出来る主任は何人か居る。
地域区分局の内務主任(計画は除く)はあたりはずれがすごい。

>>440
昇進して職場環境を変えられるなんて
幻想。昇進した人達の大半は自分の価値観を
押し付けるだけか上の言うことに従順な人だけ。

442 :
単マネwwwそりゃ出来て当たり前だろwww

443 :
つ【酸っぱい葡萄】

444 :
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :
亀井登用53才主任なんですが、先日部長が「課長代理になりませんか」と言ってきた。
まともな企業なら定年も見えてきた社員に冗談でもそれは言わないと思うんだよね。

30代半ばのコミュ障主任を見ていると、つくづく社員の育成を怠ってきた組織なんだと思う。
まぁ組織自体が何かこう「反教育」って感じがする。育てることに対する反発とか、そんな風なものがありそうだよ。

446 :
大人なんだから、自分の育成くらい自分でしろよ。

子供部屋おじさんか?

447 :
>>445
遠回しの肩たたきだよ。空気読んだら?

448 :
>>445
普通打診されて断っても強制だからな

449 :
>>445
お前みたいな奴が会社のガンだ
代理で転勤して潰れて辞めろ

450 :
>>445
肩叩きに気が付かないなんて恥ずかしい(*/□\*)

451 :
>>438
エリマネでも単マネ窓口でも一緒だよw
万年主任は万年主任

452 :
それ以前に、五十歳過ぎなんて管理職かそれに近い役職になってしかるべき年齢だろ?
一兵卒の立場でのうのうと過ごしてきたくせに、口上だけは一人前だな。

453 :
亀井組の時点でお察しだわ

454 :
50も越えてただのヒラ無勢が組織を語ってドヤァ!
笑える

455 :
53言うけど後12年もあるよ。
俺なら課長代理なっとくわ。

456 :
亀井組ってろくな奴いないよな。

457 :
今まで何やってたの?って感じだよな

458 :
オナジアナノムジナ

459 :
なれるならなったほうがいいだろ。
65歳までなら13年。主任と代理じゃ退職ポイントも
違うし退職金300万は上がるよ

460 :
なれる人は、とっくに声がかかっているけどな。
管理者だって、鍛えがいがある若手を選ぶし。

461 :
万年課代おススメだぞ

462 :
一番楽なのはセンター長。
やる事おおいが物は少ない。

463 :
万年主任なんざ、全員一般化して、勢いのある新一般職を地域基幹職にあげろや!

464 :
新一般も元気ないだろ

465 :
万主だけど、数年後勧奨で辞めたら家業継いで代表取締役に就任する予定。
そしたら局長どころか役員クラスの年収になる予定。だから所詮雇われの課代とか役職なんて眼中にないのですよ。

466 :
はい出ました、脳内設定でのマウンティングwww

467 :
>>451
アホか?
二名局三名局の万年主任が、局長や次席社員がいないから
この取り扱いできません分かりませんとか抜かしたら
即ASP案件やぞ。

468 :
家業継いで役員級の収入になるなら、今から親の元で万年主任と同じ位の給料で下積みさせてもらえよ。

469 :
隙あらば、訊かれもしない自分語り

470 :
残念ながらバイトに勧奨なんてありません

471 :
>>465
そして家業が倒産するんですね

472 :
>>465
カッコイイー。

473 :
子持ちで社畜、インフラ維持の社畜。
そのモチベーションって何なのかね?

474 :
そりゃ子供の為だろう独身くんよ

475 :
>>474
不毛な無理ゲになんで挑戦するのか分からんのよ。
頭弱いかデキの結果論かなとか・・。

476 :
今のこの国の安月給じゃ、子供育てるのは中々厳しいよなぁ〜。
皆、子供は欲しいんだろうけど、中々現実は難しいのか。
それとも子供作りたくても相手がいないのか。
俺は幸い、子供二人できて下の子があと1年で大学卒業するから、もう気楽だわ。

477 :
この国、本当に悪循環だらけだよな。
妻子がいたら、ちょっとした辛い事でも我慢して乗り切ろうと仕事辞めたりしないけど、今は安月給で結婚もしない若者が
多いから、独身自由の身だから、ちょっと嫌な事あったらすぐ辞める。
企業で人材が育たない。

478 :
結婚もできない素人童貞に子育ての楽しさを語っても理解できまい

479 :
主任の役割基本給は何号俸で頭打ちなのでしょうか?
また今後の計画の参考にしたいので、その金額を教えていただけると助かります。

480 :
>>479
無理ゲから派生したゆうちょ簡保の件みたいなことがあるから人生計画たてるのこの会社じゃ難しいよ。
言えたことは結婚を含め大きい買い物はしないこと、それと金は持ってないより持ってたほうが
良いということ。

481 :
>>477
別に悪いことだとは思わないがな。

482 :
個人単位ではより良い職場を探して転職をするのはいい事なんだけどね
大手こそ人材育成や待遇に力を入れて若者を囲い込むべきなんだけどこの会社は前の給与制度時代の人間の介護でそこまでまだ手が回せないから仕方ないね

483 :
そんな会社だとわかっていながら、脱出しない輩のなんと多いことか。

484 :
この会社の隅々までに染み込んだ嫌がらせのノウハウのせいじね?

485 :
ここの会社は優しい方ですよ。

486 :
郵便局主任はまだ世間と比べて美味しからな

487 :
そんなことないでしょ。

488 :
ポンコツでもその給料なら美味しいだろ

489 :
毎日何も考えず向上心も持たずに与えられた区の配達だけをしてこの給料はおいしすぎますね。こんなぬるいお仕事はマジで他じゃ考えられないよ

490 :
>>489
交通事故で死ぬけどな

491 :
しかもその与えられた区が信じられないレベルで拡大してるんですが

492 :
>>489
羨ましいだろ〜w

493 :
1区間固定だから楽勝

494 :
>>489
万年主任はそうかもしれないが、俺のような管理者候補はそうはいかない。それに出世する気ないないなら一般職かバイトになれ。

495 :
やだね。あと数年マターリして、逃げ切ります。

496 :
そういうこと!誰が好き好んで一般職なんぞなるかよ

497 :
なるかならないか、じゃねぇよ。
一般職にするんだよ。

498 :
してみろよ

499 :
組合が許すわけが無いだろ

500 :
>>499
この会社に組合あった? 
って思うくらい有名無実の存在になっている。

501 :
組合って組合費集めるだけで大したことはやらない

502 :
万年主任に飽きたから万年課代に転職しようと思う。
無能な俺を昇任するかどうかは知らんが

503 :
転職??
万年課代か。副班長ならいいかもね。
班長はしんどいよ。班長で転勤して新しい職場で嫌な班員に当たったら最悪。

504 :
本社のガイドラインは、
課代35歳まで、課長40歳まで、管理者45歳まで。
要はジジイより若い頃を優先するだけの話。

505 :
>>504
勧奨45はよ

506 :
今辞めたら?

507 :
>>506
うん

508 :
50やけど数年前に一本釣課代ならされたで。
おまけに転勤班長。

509 :
10月で異動になった万年主任達、生きているか〜?。

510 :
死んだ

511 :
万年主任様へ。
いつ辞めて頂けるのでしょうか?

512 :
あと10年後ですな
なんとか逃げ切ってみせます!

513 :
>>512
10年か?
逃げ切れるか否か微妙なライン。

514 :
俺みたいな万主でもタンマネ局長の5倍は働いてるのになぁ。

515 :
異動して1区間固定で逃げ切りたい

516 :
万主の俺らからしたら一般職登用受ける奴の気が知れんよな!

517 :
来年の賞与すら危ういのに、逃げ切り云々言える神経が
むしろ羨ましいわ…

518 :
辞めたいのにスルーされる

519 :
移動後、一区固定な3年でやめるで。

520 :
社員申告書を白紙で出したらどうなる?
50過ぎの万年主任に将来のビジョンもクソもねーだろ。ふざけんな。

521 :
>>520
毎年こういう事いう馬鹿万主いるよな
年下部長に 裏書き忘れてるぞ と言われすごすご再提出する脳無し
辞めちまえ

522 :
勧奨退職だろう、来年4月から同一労働同一賃金だ。
コース別採用も中身がまるでない、地域基幹職で主任とかヒラとかあり得ない
昇格しない奴の身分保障する必要はない。現業はすべて一般職扱いでいい。
民間とズレすぎ。

523 :
主任でも転居を伴う異動をしてくれればいいだけ
ブロック内の異動で茶を濁すとかありえない

524 :
公務員時代から、郵政A,B採用の他に、外務員採用があったわけよ。
で、今時の地域基幹職と一般職とかの適用が異常なわけ。
昇格しない奴に、地域基幹職扱いする事態制度の悪用以外の何物でもない。
あくまでも現場の幹部候補生に適用するべき、バイトと同じレベルの労働しかしない奴は、勧奨退職扱いだろう。底辺の底上げで人は取れる。
経営者の怠慢丸出し。

525 :
底辺の底上げで人なんか来るわけねえわ。ぼけ。

526 :
底辺の底上げで人なんか来るわけねえわ。ぼけ。

527 :
必死だわな、社歴長くて昇格しない奴
同一労働同一賃金導入が4月から始まる

528 :
>>527
誰かも邪険にされ、悪口陰口叩かれ上司からも先輩からも後輩からも舐められる。万年主任はかなり強心臓じゃないとやってけない。

529 :
>>528
大丈夫ですよ、消化試合のつもりで仕事してるんで

530 :
>>527
バカだねえ
同一労働同一賃金を口実とした待遇引き下げは不当だからね
急進派組合だってそんな主張はしない

531 :
>>527
会津の発達基地外

532 :
何十年たっても小学校1年生なんかいらない、排除するべき対象だ。
20年前から大学が全入、昇格しない奴に高い給与払う事態間違いだ。
底辺の底上げに金を回すべき、既得権益層の排除こそ民営化の目的。

533 :
>>532
でもお前バイトじゃん。

534 :
>>524
何言っての
誰もやりたがらない賤民職だっただろ
郵便と清掃は
人集めの為に厚遇しただけでしょ
それでも当時の民間から比べれば糞
ただ勤め上げればそれなりの保証があっただけ。
民営化して化ケの皮がはがれて
経営が立ちゆかなくなったから、フルタイムバイト増やして
実質的な社員の給与引き下げポジションの新一般職作っただけでしょ。

535 :
>>533
自分より下がバイトしかいないという、底辺の自覚があるんだなwww

536 :
>>532
この会社の既得権というのは確実にあのふざけた記者会見に出ていた経営陣どもだと思うが
万年主任を叩き出して浮いた人件費が底辺の底上げとやらに使われる可能性はゼロ
つまり養分乙
悲しいくらい経営陣の掌の上の非正規ってかわいそう

537 :
人手不足の今こそ、底辺の底上げし質を上げるとき、
昇格しない社歴長い連中は勧奨退職し、組織を適正化するべきだ。
地域基幹職はあくまで現場の幹部候補生だけに適用するべき。
現業は一般職扱いで済む。

538 :
台風きてるのに何言ってんだ

539 :
アメリカと経団連の800円奴隷の戯言かと

540 :
猪木を守る行動をとって下さい

541 :
何だかんだ言っても万年主任は勝ち組。
結論はこれでいいよな?

542 :
>>541
いいと思います
万主サイコーです

543 :
万年主任を批判しても、会社の収益構造を改善しないと、大して良くはならない。
万年課長代理が出てきたり、永遠組合員役付基幹職なるものが出来るだけ。
みんなが、地域基幹職で管理職を目指し目指した人がみんな管理職なんて、
それだけの人件費を賄えるだけの、収益構造と将来的な見通しの明るい企業グループだと、
思っているのが、お花畑脳の人事経営戦略だろ?
そもそも、世間一般の優良企業は役職定年を設定しているし、70%は課長にすらなれないと、
言われて久しい。
50過ぎて手取り20万ちょっとの万年主任が、やり玉に挙がるのは、万年主任が終わってるんじゃなくって、
「この会社」が終わってんだよw。

544 :
そんな無駄な長文垂れ流すなら、せめて課長代理の仕事くらいこなせるようになってからにしろよw

545 :
無能な万年主任も悪いが、上に上がるほど魅力がなくなるというこの会社も悪いと思う

546 :
魅力ある無しで上に行きたくない底辺向けに、一般職がありますから
是非コース転換をどうぞ。 

547 :
>>546
お前誰だよ?スレタイ読めないのか?
ここは主任のスレだぞ?

548 :
だいたい一般職の給料で生活できる訳ないだろ
嫁子供に生活レベル落とせっていうのか

549 :
次年度以降想定。
賞与、年間二ヶ月(夏冬それぞれ一ヶ月分)
調整手当、段階的に廃止
管理職手当、当面減額
役職別定期昇給停止制(課長未満は40歳で停止等)
勧奨退職、割増半減
万年主任など、昇職拒否者の一般職へのコース転換推進

550 :
>>548
生活レベル落とせばいいだろ。
一般職と同じ仕事しかしてないんだから。
同一労働同一賃金だ。

551 :
>>550
あまり軽口叩かない方がいい。本当の万年主任の苦労を知らないだろ?

552 :
>>551
如何に効率よく仕事をサボるかの苦労か?ww

553 :
一般職は敗者復活戦。同一賃金だの文句言えた立場じゃねーだろ。
その性根直すまで新一般職やってなさい。

554 :
万年主任ですら勝ち組に思えるなんて、どんだけ底辺根性染み付いてんだよwww

555 :
ゲッツ

556 :
>>549
マルチバイト

557 :
大体、まともな企業に入れない馬鹿、コミュ障の集まりなんだからさ。
そんなのまとめないといけない課長代理なんてなりたいなんて全く思わない。
万年主任ならぬ、万年担当者(ひら)もいるよ。
管理職はまずこれを掃討しているみたい。
主任に昇職か異動をちらつかせる感じ。

558 :
50過ぎて郵便配達なんて恥ずかしくて人には言えないが年収750退職金2000は勝ち組ではないかもしれないが少なくとも負け組ではない
この歳でストレスフリーの仕事はなかなかないだろ

559 :
似たような事を公言していた五十過ぎの万年主任が、飛ばされた一週間後に自己都合退職してたっけな。

560 :
俺は55だからいつでも辞められる
孫もできたし老後資産もなんとか
半年毎の勧奨まちで行けるとこまで行くよ
勤続47年行ったりして

561 :
>>559
50過ぎの万年主任が飛ばされる?
何かやらかしたのかな。

562 :
主任にもなれないバイトや一般職が万年主任を批判すんのはお門違いも甚だしいわな。悔しいなら社員になれ、嫌なら辞めろ。

563 :
バイト相手にマウントとらないと生きていけないレベルの低さよ

564 :
>>563
マウントとか下らない。
本当に下らない奴だな。

565 :
>>561
やらかさなくても移動の対象
無理やり班長で潰れる万主はこれから多数でるよ
予期せぬ移動で自信の無い人はいつでも辞められる準備をしとくべきだ

566 :
役職なりたくないと主任のままで五十過ぎて、
ある日突然飛ばされて、ついていけずに自己都合退職。
慣れた局にバイトとして出戻り。
何というか、傍から見ても微妙な人生…。

567 :
>>566
でもお前会津の発達基地外バイトやん

568 :
>>567
自分より下位はバイトしかいないと自覚があるんだな。
そうやって過ごす人生って楽しい?

569 :
50歳過ぎたら外の仕事もつらくなるから他局へ飛ばされて耐えられなくて退職してもそれはそれでいいんじゃね
こんな会社に未練なんてないしな

570 :
まぁ、定年まで良い様にこの会社を利用させていただきます!

571 :
>>557
国営のころは今より全然マトモだったよ。自爆営業も無かったし役職者も
情の通う人が多かったな、仕事は出来なかったけどw
コミュ障って言うけど無理ゲ押し付けられてるんで場が荒れるんだな。だから仲間を
作りにくくなった。余裕がなくて殺伐としてるんだよ。

572 :
今の四十代が65歳になる頃には、定年退職が70歳とかな。

573 :
「郵便局上から下まで馬鹿ばかり」
このスレを読んで思い出した先輩の名句

574 :
主任は頼りないから嫌われ気味

575 :
50超えて主任やってる人って一癖二癖ある人多いよね。

576 :
>>569
ずっと万年主任だったが、もう50過ぎたら、いつ辞めても良いだけの
金が貯まった。
嫌になって辞めたくなったら、半年置きに勧奨退職の扉が開くし、
独身だからってのもあるけど、年取るにしたがって、金よりも時間が重要になって来てるんだよな。
平日の昼間からイオンモールをうろつき映画を見て、読みたかった小説を読み、人が休まない時期に、
2〜3か月に一回くらい格安の航空券や宿付きのツアーで国内外を巡る。
何よりも、仕事で不愉快な気分にならなくても良いのが、最大のメリット。
当然、住民税非課税世帯、国民年金全額免除、国民健康保険は最低負担を目指すけれどもね。
寿命まで残された時間は、健康寿命までは後20年切っているかも知れないからなあ。
時間を有効活用するためにも、「ああ、こんな生活嫌だ〜」と思えるように、
今背中を押してほしい気もする。

最近は、営業自粛で結構気楽なんだよな。
こんなんだと、うっかり定年まで勤めてしまうじゃないか。

577 :
>>576
こういう穀潰しを駆逐しないとな。

578 :
穀潰し最高!

579 :
>>576
隙あらば、訊かれてもいない自分語り始めるキモいオヤジwww
お前の駄人生、誰も興味ないよ?

580 :
僕はは郵便局の大きなマダニと言われてます。

581 :
社員申告書には上位の職に就きたいって書いたけどな。てか書かされた。

582 :
何故に万年主任以外がここを見て書き込んでるんだろうね。
余程羨ましいんだろうなぁ…

583 :
>>576
まあ目先の固定費減らそうと
下らん施策しているが
実際は移動して休職であったり
開き直って働かなくなったりで
そんなに効果的では無いけどな。
むしろ40代の主任などに悪影響だろ
あと10年もすれば
期間雇用の高齢化も待ったなしに
なってくるし
給与が高いから削除方式なら
この辺にも影響あるけど
実際は企業全体の収益構造の問題だからね

584 :
「与えよさらば与えられん」って言葉あるんだけど
搾取ばかりで無理ゲの押し付けやられて社会や会社に何か与えにゃならんのか?って話w

カメチルあたりから話は違うぜ?ゴミから拾い上げてもらった恩すら払わんから一般職の
創設なんだろうけど。

585 :
いや、そもそも万年風情が、他人に何か与えられる程の存在かよwww

586 :
>>584
求めよじやないの?

587 :
>>585
そーなのよ、頭悪いくせによく分かってるじゃんwww

588 :
まだ主任なの?ニヤニヤ

589 :
去年の途中で来た50代の降格主任が凄い。
もう完全に開き直って、自分からは何も働き掛けない。
大体定時ギリギリに仕事を終わらせてるので、確信犯だよなぁ。

30年以上勤続して来ていることの蓄積の片鱗が殆どどこにも見られない。
(観察していると、面倒なことからは距離を取るスキルはある)
基本動作のことを頻繁に聞かれるので、こっちも?
ほぼ同じ世代の亀チルの私としても、かなり驚いてる。

本当に開き直るのって、なかなか出来ないと思うが。
何がこの主任にそうさせるんだろう。

590 :
降格したからじゃないの?

591 :
>>590
降格が開き直りの原因なのか?
降格したから、したなりの頑張りをするという感覚はないのか…。
それって、悲しい感じがする。でもそういうレベルの人材が元々多いということなのかねぇ。

592 :
バイトあがりの亀チルが偉そうに

593 :
そのバイト上がりと同じ役職にしかなれなかったんやで?

594 :
生え抜きだからって仕事できるかというとまた話別だしな

595 :
仕事できないから主任なんだよ

596 :
降格した人も万年主任になるの?

597 :
降格する時点でダメだな。しかも主任って

598 :
こんな会社での役職で騒いでるおまえらってやっぱ底辺だなw

599 :
底辺の主任が必ず釣れるスレって事だな

600 :
まだ主任かよニヤニヤ

601 :
>>589
煽るわけじゃないけど、50過ぎの降格主任に何を求めてんのかね。

602 :
給料の無駄だからさっさと辞めろって事だろ

603 :
>>589
人それぞれ事情があるからな
あまり詮索してやるな

604 :
カメチルは自分は優秀だと思っているからタチが悪い、運がいいだけの
ゴミ風情が・・

605 :
カメチルはカメチル以上のゴミをたくさん見てきてるから、優秀だと勘違いしても不思議ではない。

606 :
他者と比べたところで自分のレベルは上がらない。結局明日もウザがられる主任のままだぜ。

607 :
まだ主任かよニヤニヤ

608 :
カメチルってしょせんバイト上がりでしょ?
新卒でバイト?転職でバイト?

609 :
万年主任の平素の仕事っぷりを見ていたら、そりゃ小馬鹿にしたくもなる罠。

610 :
惨めなレスが続くな

611 :
カメチル風情に舐められてんじゃねーよww
無能の証明じゃねーかww

612 :
カメチルは使えないのが多いw

613 :
その使えない連中と、同じ役職にしかなれないのが万年主任w

614 :
成りてないからな〜。ゴミがなって営業ノルマ全部達成してくれんかの〜?

615 :
まだ主任かよニヤニヤ

616 :
これからもずっと万主でいたいけど課長代理連中がいなくなったら無理矢理昇進させられるんじゃない?

617 :
出来る万年主任は昇進を打診されてる。
うちもそれで何回も部長と対話されてて、その度に断り続けてた万年主任が根負けして嫌々昇進したよ。

618 :
>>616
無問題。ガチの無能には声が掛からないよ。

619 :
たしかにかからないな。

620 :
安心しろ。次に声がかかるのは、一般職への打診だから。

621 :
まだ主任かよニヤニヤ

622 :
アラフィフ万主先輩の給与見せてもらったけど、基本給高杉

623 :
これが年功序列パワーだ!
まあ外務は棚ボタで基幹職に格上げされたのが大きいが
かつて中卒の俸給表で基本給15万以下とかだったからね
民営化で全体を下げられたけど
外務は減ってないんちゃう

624 :
まだ主任かよニヤニヤを連呼している奴
頭大丈夫?
なんか、恐ろしさを感じる。消えろ!

625 :
>>622
いくらぐらいだった?

626 :
>>625
35万主

627 :
基本給に調整のっけて16.25カ月だけで600万主超え裏山
ワイら世代はB評価以上を延々とりつづけない限り絶対にそんなにいかんね

628 :
最近の異動はブロック関係なしに、50代主任が強制的に転勤させられている感じ

629 :
>>624
まだ主任かよニヤニヤ

630 :
社歴長くて昇格しない奴は、問題だ
無能な奴はされ、月給泥棒。

631 :
700万美味しゅうどす

632 :
回りが役職になったり、
年下の上司が出来ることはどう乗り越えてますか?

633 :
気にするような奴は万年主任やってない

634 :
キャリア制度すらあった元公務員が何をいまさら
20代で局長や

635 :
こんな会社で上目指すって何なの…
あと数年、上手く利用して逃げ切りだな!

636 :
同期に肩たたきされる、優しい世界。

637 :
パン職や非常勤のバカ共が給料ひがんでくるよな。同じ仕事内容でもらいすぎや言うてな。

638 :
会社からしたら、コスパがいい一般職を可愛がって当然やな。

てか、二十歳そこそこの若造と、同じ仕事しか出来ない三十路四十路のオッさんって
自分が情けなくならないのかな?

639 :
53歳のD評価主任の年収が700万だからな。ここの会社、普通じゃないわな。

640 :
>>629
いや違うよ。ニヤニヤ

641 :
>>639
D評価でそんなに貰えるのか?

642 :
>>638
下らないことを気にしてるようじゃ万年主任は務まらんよ。

643 :
>>642
ああすまん。
気にするだけのオツムが無かったの間違いだな。

644 :
昔…上司から肩たたき

今…同期から肩たたき

将来…後輩から肩たたき

645 :
まだ主任かよニヤニヤ

646 :
この仕事を始めた若い頃、先輩のおっさんたちは「こんなしょーもない仕事」が口癖だったな。
今、自分がおっさんになって、そんなことこそ実際に言わないだけだねw
休まず遅れず仕事せずw。これぞ万年主任万歳だよ。

647 :
>>646
昭和の時代の社員は本当にひどい奴ばっかだった。今の万年主任がバカ真面目に思うくらいだよ。

648 :
>>647
そのくらいでちょうど良いんだよ
所詮民営化したところで10年で破綻したんだから
組合トップも郵貯も体制側の要職あてがわれて、実質国の
意向通りの方向しか進めないエセ民間企業
自爆一人頭数十万しないと、潰れる情況が現在。
あと何年かすると現在やっていた事や当たり前と思っていた事が
如何に愚かであったかと分かるよ。
その時で良いから本当の生き方とか幸せとか見つめ直して
見れば良いと思うよ

649 :
給与明細もらったけど万主最高やな!

650 :
>>649
何歳の万主?
基本給、総額、振込額教えて。

651 :
>>650
40半ば、手取り28くらい

652 :
>>650
手取り28万か。超勤時関数とか財形してるしてないは知らないけど結構貰ってるね。
僕なんて課長だけど今月手取り32万ですよ。超勤20時間、祝日一回出勤で。財形なし。

653 :
>>652
財形は貯金扱いだから天引きされていても手取りに含む
32万しか貰ってない若い課長さんこれから上に上がっていくんだから世間の常識ぐらい身につけていかないと

654 :
どうせ、次年度あたりからボーナス期待出来ないんだから、
毎月の手取りが重要になるな。

住宅やマイカーをローン払いしている人は、早々に見直しておかないと泣きをみるかも。

655 :
>>652
財形とかんぽ引き落とし足しての28くらいです。少ないですよ

656 :
休憩もまともに取れず、時間前着手も普通にやってる局って、多いのかな?
今、いる局がそんな感じなんだけど
正直辞めたい

657 :
>>656
旧センターに異動したら?また覚える必要あるけど

658 :
若くてやる気の一般職がわんさかいるし、金渉からも郵便コースに異動してくるようだ。真面目に万年主任なんて本格的に居場所無くなるけど危機感ないの?

659 :
危機感ってなんの危機感??居場所とかそんなの気にするならそもそも万年やってませんし

660 :
やる気あるチンパンの給料上がるわけじゃないし気にしないわ

661 :
渉外からくるクズ詐欺師なんか万主の餌食だろ

662 :
都内なら基本給30あったら700いくな。
年収700到達ライン
課長38
代理42
主任50
まぁ勤続年数や評価にもよるけど
新卒からなら100パーこえる

663 :
公社から民営なりかけの頃、そのクズ詐欺師が営業ロープレの講師役だった頃が
懐かしいw

664 :
>>655
ほぼ同じ年だけど5万くらい低いよ
超勤なし・扶養家族なし・財形簡保の引き落とし含めて23万少し切れる
組合やめたい

665 :
元渉外が配達なんかしねえだろうし
やらせたら辞めちゃうだろ
つーかそのための配転を疑うべきか

666 :
>>662
700万円越えは中々難かしいよ
都内の代理(40代中途採用)だけど650万円くらいかな
でも、それで満足しているよ
超勤も少ないし、休日や祝日の買い上げも無いからね
課長の打診もあったけど断ったよ

667 :
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

668 :
665羨ましい
40代後半中途10年目課長代理
田舎で超勤ゼロ、各種手当なし
600いったりきたり。

669 :
34歳中途採用9年目課長代理
超勤年間100時間くらいで600万だわ。

670 :
扶養手当なり
地域調整あれば650狙えるか。


交通費でさえ車であしがでる始末。

671 :
>>668
田舎で超勤ゼロならそっちの方が羨ましいよ
地方で年収600万円くらいだとかなり稼いでる方じゃない?

672 :
かんぽの不祥事で郵政初の
リストラが現実味を帯びてきたね
バブル世代、平で600万なんてモロに対象だもんな

673 :
>>672
リストラされんのはバイト。
万年主任は安泰。まあ嫌がらせの人事や圧力はあるかもな。

674 :
正社員は、遠くに転勤させれば結構辞めるから。
特に外務は。

675 :
>>674
それは極めて有効だね
大量に自主退職していただいて大きくコスト圧縮だ

退職した主任連中がゆうメイトとして来るかどうかは知らんが

676 :
くるだろ。他のことなんか出来る連中じゃない

677 :
ウチの局での出戻り率は、八割越えてるよ。
転勤先で一年保てばいい方。

あと、飛ばされても見事に定年退職まで逃げ切ったけど、
再雇用でまた飛ばされたりwww

678 :
人手不足なのにリストラとはアホだろ?

679 :
コスパ悪いんだら仕方ない。
歳だけくってトロくさいのに、超勤単価2500円越えだからな。
ダラダラ仕事する奴ほど稼げる。

680 :
まぁ賃金だけ高くて無能な万年主任は
どんどん転勤の人事になるだろうねぇ
拒否したら辞めさせて再雇用の
ゆうメイトでこき使えるし

681 :
>>677
制度上は高齢再雇用でも配転が可能なんだよね。
俺はてっきり55歳以上は異動はないものだと思っていたが、
高齢再雇用の人が、希望してないのに他局異動させられた件を知って驚いたわ。

682 :
五十
()大御所
残り続けます
お゛お゛ぉ゛ん!
すると勤続長年数
自分は万年主任

683 :
再雇用の通知というか案内、あった?
班長が、「俺にはまだ来ない、来ない」
と、五月蝿い。

684 :
転勤してえ

685 :
地域基幹職でありながら昇格しない連中は問題だ、人事制度の悪用は
是正すべきことだ。

686 :
転勤の有無で不公平感が生じるなら、同じ局に在籍する上限を定めてしまえばいい。
望む望ましいに関わらず、一定年数に達したら、問答無用で転勤。

687 :
 >681 管理者以外は57歳以上の異動は無いという慣例があったはずだが、
    今年の10月は58歳でも動いているな。
 >683 再雇用の申し込みは、例年11/1〜11/10までだ。

688 :
50過ぎの万年主任に将来のビジョンとか。管理者になりたいとか書けばいいのか?笑

689 :
そーだよ。
そう書きたくないなら、一般職になる他無い。

690 :
人間関係が嫌で異動希望出したよ。

691 :
先週局長から「これから主任が長く昇進意欲も感じられない地域基幹職から遠くへ転勤って流れになってくるってのを強く理解しておいてください」って説明受けた。
昇進意欲がまったく無いわけじゃないが課長代理のポストが空いてないのでかすりもしない試験受けて愛社精神試されるのはゴメンだから去年からは調書には昇進希望しないって書いてるからそう言われたんだと思う。
局長もリストラ策だとは言えない様子で説明には息苦しいところがありそうだとも感じたが、もうどうにでもなれって思いもあって「転勤のない局長はいいですね」って言ってやった。
あと「万年課長代理で2名局に居座ってるポンコツから処分するほうがスジじゃないですか」ってのも・・・
窓口も入って仕事してくれるいい局長なんで険悪にはしたくないが本当にもうどうにでもなれ!って気分だ。

692 :
上の書き込みを見て時代の流れに適応できずに取り残される社員って悲惨だしかわいそうだなって思いました

693 :
万年主任て自分がかいしゃのお荷物って
気付いて無いところが凄いよね
むしろ俺が居ないと仕事回らないとか
思ってそう

694 :
自分の事を棚に上げて上司を批判とかスゲーな

695 :
万年主任なんて責任負いたくない、実力ない、無駄に給料高いだけなのに、何で上司を批判できるかな?
本当に会社のお荷物。

696 :
>>693
本当にヤバい万年主任は、支社レベルでも悪評が広がっている。もうどこも引き取り手がない。管理者も放置状態でやりたい放題。定年まで自局で飼うしかない。

697 :
>>696
人生拗らせてんなwww

698 :
>>696
万年のよく使う手だな
上司に諦めさせて、その後は何も言われないから無敵状態
無敵の人だわ

699 :
失礼を承知で例えるなら、ある意味、志願チャレンジドの扱いだな。

700 :
センターで課長代理になるとクソ大変だから、
ならない、もしくはなりたくてもなれないってのは分かるんだが、なんで普通局でならないんだ?
副班長なんてお飾りだし、ならない方がおかしいだろ。
なぜ頑なに拒むんだろうか。

701 :
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

702 :
三年連続でA評価ですがこのまま万年主任でいます!

703 :
本当に無能な役立たずの万年主任はD、E評価付けて、3年連続D、E評価の主任は一般職にコース変更っていうルール作ったらよくない?

704 :
それだと最低限の評価さえ維持すれば万年主任が許されるということなので
根本的に何の解決にもならないよ

705 :
>>703
3年連続A評価取れないチンパンはバイトに格下げも追加で

706 :
万年は、四十歳で昇級停止でいいよ。

現時点で四十歳以上の奴は、A評価で給料据え置き。
A未満は、成果によってボーナスをマイナス査定。

707 :
やっぱり皆万年に憧れてるんだな

708 :
万年主任は会社のがん
さっさとリストラ

709 :
来年、金融渉外部からあぶれた人員を集配で受け入れるから、
それに伴う人事異動多数。

710 :
これからの奴らは主任にもなれず退職するのがゴロゴロ
年収700退職金2000万なんて夢のまた夢

711 :
ユウセキ万年の俺
手当なくなるのは痛いが
営業のプレッシャーも大きかったから
気は楽になった
ABもらってたからC代理くらいはある
ダラダラ超勤でのんびり稼ぎつつ、
次のバブルに向けて英気を養うわ

712 :
3年間評価が悪かったらパワーアップ研修行きだと管理者に言われました。
降格させられますか。
リストラされますか。

713 :
>>712
万年主任かな?
降格もリストラもないと思うよ。
異動の可能性はあるかも知れないけど、でも3年も連続で評価悪い人なんて逆に受け入れ先がないから転勤も多分なくて寧ろ勝ち組じゃないかな?

714 :
昇進したら昇進したでも、大して明るい未来なんてこの会社には無いんだよね。
逆に、今後10年後位に、万年主任が一掃した後も、経営の厳しさは続くだろうから、
次は主任叩きのターゲットが役職者に変わるだけ。
給料ベースが上がっているだけに、叩かれ方もバージョンアップするだろうな。

715 :
言い訳はそれだけか?

716 :
ボーナス無しになるか、コスパ悪い万年主任をリストラするか選べ、
となったらどうする!

717 :
全国の仲間達や組合に潜入してる仲間達も黙っていないだろうからボーナス無しだろうな

718 :
俺は激務局主任から、ユル局課長代理に逃げた。
激務局主任から激激務局主任に平行異動嫌がらせも考えられたからな。

719 :
これからは営業の事をあまり詰めて来ないなら代理になってもいいぞ

720 :
ぶっちゃけ
なれる時になっとくべき
なりたい時にはなれないもの
まぁ営業評価の先行予想は加味してだが
俺はなった
なったら余程な事がない限り降格はないからな

721 :
>>716
そんなあり得ない仮定されてもなー。
俺は定年まで万年主任。骨の髄までしゃぶり尽くしてやるよ。

722 :
代理になって次席になったら
局の全てを背負わされてる感が出るのも嫌だ
給料微増なのに、沢山貰ってる感も出るし

723 :
高みを目指さない万年主任なら、
地域基幹職から一般職にコース
転換させるべき。
期間職になっていただいても
構わないです。

724 :
そんなにひがむなよ
あと10年逃げ切ろうっと♪

725 :
金融渉外からの異動で、人手が解消されるから
余剰になった万年主任も玉突き異動だよ(笑)

また一から通区してね。古株バイトにヘコヘコしながら。

726 :
気分はバイト感覚だからそういう上下関係は全く気にしてないよ

727 :
>>725
渉外の補充で潤うとでも?(笑
あんま手のひら返しやってると詰むよww

728 :
古株バイトにヘコヘコできない勘違い万年主任なんてすぐに詰むぞ
生き残るためにバイトに頭下げて敬語で話すなんて当たり前だ

729 :
>>728
追い越して辞めさせてやるよ、社会不適合者さんww

730 :
ここは局のお荷物を自覚して定年まで消化試合の俺たち万主が一般職のやつらを見下すスレだよ。

731 :
安い給料で良く働くバイトや一般職には感謝しています。

732 :
一般職なんて名ばかりで薄給で良いように利用されてるだけじゃん。
将来どうするの?

733 :
地域基幹職になれば大丈夫。
今いる万年主任をとかせば済む。

734 :
俺はメイトだろうと誰だろうと笑顔でヘコヘコ出来るよ
上からも下からも仲良く出来てほっとかれるならそれが1番よな

735 :
万主の人らは年賀自爆しないの?

736 :
>>735
万年主任も悟りを開いた万年主任と事なかれ万年主任が居るからな。
前者は何を言われようがお構い無し、後者は適当な枚数を売ってくるか自爆する。

737 :
>>736
どっちにしろゴミ。

738 :
1万枚自爆しても金券ショップに早めに流せば3〜5万損くらいで済むからっつって初日に箱抱えて帰ってるようちの万主

739 :
>>738
それで会社から褒められて評価されるんなら楽なもんだよ
後は配達だけしてりゃいいんだから
それを不公平というなら自分もすればいいし、その差額がもったいないなら配達の合間に営業すればいいだけ

740 :
>>738
それ通報しとけよ

741 :
>>739
まったくその通り。不満あるなら自分も万主になればいいだけ

742 :
>>740
通報しません
うちの万主の大将は皆から8万枚集め60円で売ってきた
頼りになる奴と言われてます

743 :
>>740
目標達成への貢献はしてるからっつって役職者も班長も見て見ぬフリしてるからなあ
当人がいいんなら別に俺が口出すことでもねえわ

744 :
自爆して半年間平和に仕事出来るなら5万円くらい安いものなのかもね。
俺も昔、異動したばかりの時は配達先に客も居ないのにノルマ14000枚だったから、流石に12000枚自爆したよ。

745 :
>>744
今の俺同じ状況や

746 :
グループの赤字の元凶と叩かれている特定局長様に朗報!
人件費大幅削減の秘策です!
地域区分局(〇〇中央局)と国際交換局の内務正社員を
単マネ局に異動させれば半年もたずに潰れること請け合い。
彼らは超単純作業。リーダーが数人残ればバイトで十分回せる。
総務や計画という事務方にいたっても、日がな一日同じ計算や勤務指定だけ
作ってお客様と接することなく何十年と異動せず、局長の皆様と同じく
土日休み常日勤を享受する基幹職が大勢います。支社に掛け合って視察すれば、
いかに業務内容が少ないか判りますよ。郵便知識はエリマネ郵窓が優秀に
見えるほど。
外務は配達先を暗記する必要があるので、異動させると混乱が生じますが、
内務は心配無用。誤区分したところで、お客様対応は単マネエリマネの
社員の皆さんですよね。
いいですか?局内の他部署異動ではなく、単マネ局へ送り込むのです。
覚えることが多すぎてあっという間に潰れます。
新一般のみなさんは、逆にこれらの局に異動すれば「この内容なら新一般の
待遇でいいや」と納得されること保証。深夜勤はありますが、
早朝の始業や真夜中の終業がないので、公共交通機関で通勤できますよ。
但し、異動が叶えば極楽ですが、定年まで居られるかは自己責任でお願いします。

747 :
>>744
金券ショップに転売すんなよ。
万年主任なんて管理者に嫌われてるから、バレたら座禅会かリストラ。

748 :
転売するのに、なんで足がつくような真似をするんだwww

749 :
使う予定がなくなった言えばええだけやん
それ以上は詮索しようがないやろ

750 :
一件千枚以上は支社報告だから
800枚を5件とかで4千の枚数に揃える
それを品出しの計画に頼んで完箱で出してもらって高値で売却
自爆人を晒上げたいんなら200の倍数ばかりの注文の人探せば簡単に見つかる
3箱で3万6千円の損害で評価を守れ、会社も売り上げを守れる

751 :
今時、幾ら年賀売ったって何の評価もされないよw

752 :
窓口って、いいよな。
郵便と貯金と保険の営業の3つの仕事なのに、今年は
郵便と貯金だけで保険の仕事は殆どしてないのに、給料満額貰えるんだろ。

753 :
>>752
集配の万年主任が言うなよ。

754 :
センター勤務。
11月明細。基本給28万 業績手当4万 超勤4万 祝日3.5万 通勤扶養等2.5万
総支給42万、手取り30万
これがリアル。

755 :
>>754
何歳?

756 :
>>754
働き過ぎやん。
休み削ってまでやる仕事じゃないよ。

757 :
>>756
人が居ないから、仕方なく出ているんじゃないか?

758 :
俺たち万主の給料のたまに安月給で働いてくれるパン職に感謝ですね

759 :
>>758
ために、だ

760 :
来年以降、ボーナスはまず望みなし。
労働基準法改正で、正規非正規の待遇を横並び。各種手当類が軒並み削減。
マイホームのローンある人はマジ可哀想。
かろうじて望みがあるなら、役職別手当で補填されるかどうかだな。

期間雇用、アソシエイト、一般職、万年主任は
待遇が均一にされても本当に文句言えねー。

761 :
共働きの主婦なら万年主任最高だよな。

762 :
世帯年収1000Rえだからな

763 :
来年度の労働基準法改正も知らないのが万年主任。
知ったところで、もう逃げ道はないけどなwww

764 :
>>760
万年メイトのその切ない願望が叶うといいよのうwwwwのうwwのうwwwwwwww

765 :
バイトと同じ仕事、同じ待遇www

766 :
これからこの会社には、三種類の人間しかいない。

管理職。
管理職を目指す社員。
そして、それ以外。

767 :
もう公務員として守られる時代は終わった。万年主任のリストラが本格的に始まる。

768 :
勝手に言ってろバイト共w

769 :
>>768
よう、それ以外の有象無象www
カテゴライズしたなら、お前はバイトと同列だからwww

770 :
>>769
なんかめんどくさそうだから期間雇用スレで持論を発表しててくれないかな?

771 :
万年メイトの儚げで虚しい願望にもののあはれを感じるよのうwwwwww
のうwwいとをかしwwwwwwwwwwww

772 :
会社は主任を守るに決まってんだろ

773 :
そうやって、見たくない現実から目を背けてきたのがお前ら底辺www

774 :
>>767
なんかかっこいいw

775 :
しかしだねえ
単に同じ労働をしてるだけでは
同一労働とは見なさないからね
だから裁判闘争やっても勝ったり負けたり難しいのよ
甘く見て勘違いしたらいかんですよ
思考訓練を積んでないのは致命的だわな
大学くらいは出ときなさいと言いたくなる

776 :
沙汰になる以前に、要はバイトと同列の仕事をしていると
見做されるような立場にいなければ済む話。
判決ひとつで危うくなる立場、すなわち底辺だけがブルブル震えているのだよ。

777 :
大学出て配達員主任てか?笑えるわ。
大学行かせた親も泣いてるぞ?

778 :
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

779 :
日本郵便でまた切手着服 課長代理が527万円、懲戒解雇
12/4(水) 20:01配信

780 :
>>777
郵便局に勤めてるようなやつなんて他で拾ってもらえないカスばっかでしょ
そんなカスが年収600↑とか貰ってるんだから親は泣いて喜んでるよ

781 :
>>766
全然違うわ
管理職
管理職を目指す社員
現場で頑張る課長代理
使えない万年主任
後は、奴隷
この体制は後30年くらいかわらんよ

782 :
>>781
使えない万年主任だなんて、自分を卑下するなよ。
事実なんだけどさw

783 :
>>777
大学出てゆうメイトやっている奴も結構いるけどな。

784 :
「厚生労働省 2020年 労働基準法改正」
でググッてみよう!!

785 :
組合新聞の主任以下を同じ給与体系に。これが一番現実的でしょ。

786 :
実際熱心に組合活動してる奴は無能でも課代になってるから実現しそう

787 :
組合から、今後は最低でも課長代理になれって言われてんだよ。
2、3年前から、組合仲良し連中は軒並み志願している。
主任以下の立場は切り捨てられる事前提なんだろ。

788 :
>>785
これがねらいやんなー
組合辞めたいわ

789 :
いずれ主任だけ集められて業研みたいのやるんだろな。代理になれるならなっておいたほうがいいよ。降りるのはいつでも出来るけどなるのは大変になるかも

790 :
今まで何の責任も負わないでノラリクラリやってきたツケが回ってくるだけの話。
万年主任なんて年収450万で十分。

791 :
課長代理なら、班長副班長という立場で辞令簿に押印してるし、
バイトや一般職とは違うと主張できるけど、
万年主任は危ういよね。
やってる仕事にバイトや一般職と違う箇所がないと、彼らと同待遇にしないといけないwww

792 :
まあ俺の局は班長が休みの日は万年主任の俺を差し置いて新一般の奴が点呼とか班ミーティングとかの班長業務してるけどな

793 :
マジで課長代理になっとおいて良かった。

794 :
>>792
それくらいやれよクズwww

795 :
最近のマンシュは新一般職をこき使うのがトレンド

796 :
>>792
メンタル強いな
よく居られるわ

797 :
主任の若いのは転職した方がマシかもな。課長代理になれないくらいだったら…

798 :
>>792
それって部長あたりから班務やらせるなって言われてるんだろうね

799 :
>>792
要支援対象者www

800 :
まぁ万年主任万歳な時代は終わるから

801 :
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

802 :
>>797
社員全体に占める地域基幹職の構成比が下がるのはこれからだよ
むしろ若い奴は課代になりやすくなるでしょうに
今までの主任のように経験年数に応じて自動昇格するようになるんじゃない、課代までは

803 :
あと10年もしたら主任は激減だよね。
今でも30代40代の主任が少なくて、
50代の主任ばっかりだからさ。
50代が定年退職したら本当に主任は少なくなる。

804 :
一昔前の資料にあった、将来的な班体制として

・課長代理(班長)
・主任(副班長)
・一般職四名
・期間雇用社員四名

をモデルケースとしていた。
正社員は一般職での採用を前提として、見込みある人を地域基幹職に転換。
彼らが主任や課長代理へ昇進して、それ以外は一生ヒラ。

4月から、期間雇用社員にも正社員と同じ手当出さなきゃいけないので、
簡単に辞める人も減るだろうし。

805 :
>>804
もうこんな感じの班になってるとこ多い
代理が一人で実質副班長が主任
それで回ってるから代理副班長っていらなくね?みたいな

806 :
これでは主任の給料減らせないから、認めないだろうな

807 :
法律が変わって、バイトにもボーナス出さなきゃならんから、
正社員のボーナスが減らされて原資にされるんだろ。
同一労働同一賃金だから、バイトと同じ担務しかやっていない
万年主任の給料がターゲット。
のらりくらりと責任無い立場で生きてきた連中が泣くだろうが、
自分の選んだ道だから仕方ないね。

808 :
>>807
なにいってんのw仮にバイトにボーナス出すとなったとしてもバイトの給料減らして原資にするに決まってんじゃんw

809 :
そもそも一番責任が無い立場で生きてんのがバイトですからw

810 :
バイトにもボーナスを同レベルで支給するとして、
原資はバイトの給与だよ。
時給を下げて、積み立ててボーナスで支給する。
ボーナス自体が給与の後払い的要素が強いものだから当然そうなる。

時給を300円程度下げて1日2400円積立
半年で120日掛ける2400円で支給は30万切るくらい。
妥当な線だとは思う。

811 :
>>810
アホかwww
各県最低賃金と郵便局の時給調べてから寝言ほざけwww

冗談抜きで、来年度の労働基準法改正点を調べてみろよ。
底辺正社員どもが、本気で見たくなくなる項目の羅列だわ。

812 :
まず期間雇用が集まらないだろうな

813 :
>>811
なんだまたお前か
しょうがない奴だな。飲み行くか?
それともどうしてもここでストレス発散したいならちゃんと聞いてやるから終わったらさっさと期間雇用スレに帰るんだぞ?わかったな?

814 :
内勤のしゃべくり婆どもの時給を下げて外務メイトに振り分けるべきだ。

815 :
万年主任老害ジジイより若い一般職の方が数倍は役に立つからな。
これだけは言っておく。これから万年主任は淘汰されていくよ。
万年主任で逃げ切りは許されない時代になった。
万年主任は一般職と同じ位の待遇になる。

816 :
来年度、改正される労働基準法を見たら、万年主任最高!なんて
寝言でも言えなくなるけどな。

817 :
俺58万主だから逃げ切りとみていいよな

818 :
>>815
バイトは人の心配よりも、自分の将来の心配しろよ。笑

819 :
部長 前課長
副部長 前副課長
総括課長 前上席課長代理 元課長代理
課長 前課長代理 元主事
課長代理 前総務主任 元主任
主任 前主任 元一般
一般

820 :
>>818
残念。バイトじゃない。
もちろん主任でもないがな。人の心配より自分の心配しないといけないのはお前の方よ。

821 :
主任さんの事心配してる必死なのきてんね

822 :
組合喜び組は。コネと根回しでさっさと昇進済み。
あいつら、本当に重要な情報は回さないからな。

823 :
相当主任さんが羨ましいんだろうな

824 :
真の高級取りはお前ら。
郵便局の恥。

825 :
■窓口業務ができない局長は辞めろ!楽して金儲けするな!国民目線でチェックしてマスコミ各社に内部K■
郵便局の基本業務ができない局長は、局長を下りて社員からやり直し!
給与所得の返還を強制的にすべき。
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■
■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!
■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部K・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。

826 :
>>790
年収700だぞ。
口の利き方に気をつけろボンクラ。

827 :
>>819
主事って…お前何歳だよw

828 :
>>820
万年主任で厚遇されているのは
公務員時代から勤続年数の多い人たち
割合で言えばもう僅か。
予定以上に減少しているから、今更どうこうする必要もない。
現在の問題は非正規のA有り
今言ってもしょうが無いから言わないけど、
来年4月以降のあり方が
会社の指針
そういう事

829 :
運行管理者で点呼は代理以上。
一般職ができるわけないだろw
やってたら安推とんでくるぞ。

830 :
>>829
あ、本当に何も知らないようだな…。
運行管理者はちゃんとした公的資格ですよ?
有資格者なら、アルバイトでもトラックの点呼できるが、
資格なければ部長局長でも点呼できねーよ。
まさか、安全運転管理者と区別できてないとか?www

831 :
うちのパック班は基幹一般と新一般が点呼やってたりする
もちろん所定の講習等受けた有資格者

832 :
そうなん?うちはなんの講習も受けてないけど俺が班員の点呼してるよ?主任だけど。 ある時期までは点呼出来なかったけど、いきなり計画の総括か 

「◯◯くん(俺)、来週から点呼してもいいから。」って言われて、やり始めたんだけど。あれって点呼執行者に登録してもらったら誰でも出来ると思ってたわ。
それとも俺、知らないうちに何か講習受けたのかな?覚えてないけど。

833 :
>>832
マニュアル読めよ。

834 :
>>832
一応言っておくが、自動二輪は「点呼」じゃねーからな。

こんな何も知らない奴が、「一般職より、地域基幹職の俺様の方がエラい!!」
とかドヤ顔してんだからwww

835 :
>>832
軽の点呼までは局長からの任命で出来るみたいだね

836 :
JP労組新聞 274号 を見ろよ。
?主任以下の給与体系を同一とする方向で見直し、

会社は一般社員より特定局長を守るよ。
特定局長会は自民党だし、会社は政府の政策に即、追随する。
女性活躍だって、すぐに本社に推進室立ち上げて、登用も女有利になったろ?
まあ、課長代理以上に昇任の猶予期間か、経過措置は設けるんだろうから、
お前らにできることといったら、
全員絶対公平な条件のもとに実行することを主張するくらいじゃん?
地域区分局や国際交換局は自局昇任が横行してるからな。
特定局長会潰しを議論するのは無駄だから諦めろ。
ちな、自分も現場のイチ社員。

837 :
近隣に主任を降格させられた奴いるらしいんだがそんな奴いる??
何て呼ぶんですか?平社員? 因みに集配

838 :
主任だって立派な役職者なんだから、役職相応の仕事をしなきゃ
降格もあるだろ。

839 :
地域基幹職(平社員)
新一般職(平社員)
は別物な

840 :
>>837
勤務

841 :
低学歴の集まりが会社ごっこ

842 :
最近万年主任よくしゃべるな。危機感感じてるのかな

843 :
局長が長期病休のエリマネ局。
お客様からお預かりした1円切手を貼りながら、投信や保険のお客様苦情対応。もちろん、共通関係やりながら。課長て、こんなもん?

844 :
>>838
主任って役職者なのか?

845 :
>>844
知らない万年主任が大半だけどな。

846 :
課長代理1人
主任4人
勤務1人
一般職2人
高齢再雇用2人
アソシエイト6人
期間雇用2人

うちの班もいつの間にかこんな感じになってた。
主任の下に13人いるってことに気付いているんだろうか。
もっと危機感を持って欲しいよね。
13人は主任の動きを見てないようで厳しい目で常に見てるよ。

847 :
総勢18人って、どんな仕事しているの?

848 :
>>846
自分には甘い目で見てきたクズが他人には厳しい目とか笑わせる

849 :
>>846
主任はそんな事は全く気にしていないけどな。

850 :
>>846
お前は何様だよ

851 :
そりゃ、公務員時代の主任は、自分が一番下っ端の一兵卒だったけど、
今は、主任の下には一般職や期間雇用社員、アソシエイトやらなんやらがワラワラいるから、
単なる一兵卒じゃいられないはず。
一兵卒ならそいつらがいるんだし。

852 :
>>846
経営失敗なだけ
物流増やしてこの有様
何だから主任以下待遇切り下げ
したところで、限界でしよ

853 :
>>851
それは会社が決める事。お前が決める事じゃない。

854 :
大丈夫だよ、俺ら万主の下には安月給でも働いてくれるパン職や非常勤の奴らいるんだから

855 :
>>853
あ、残念だけど会社が決めているから。ちゃんと。
役職名「主任」
職能「課長代理(課長代理が置かれない郵便局にあっては上司)を助け、命を受けて、社員を指導する。」
ソースは組織規程、及び別表18。
Naviコード40491。
知らないって罪だわ〜。

856 :
俺は部下のパン職に朝のミーティングや点呼やらせてるわ

857 :
>>856
だから、お前にやらせるなって部長からの指示なんだろ

858 :
>>856
要支援対象者くん、頼むから郵便捨てるなよ。

859 :
要支援対象者なんて首きれないのか?

860 :
毎日毎日、同じ作業しているのに、あからさまに劣ると判定される理由がわからん…

861 :
ずっと主任でいたいです。代理になんかなりたくないです。

862 :
万年じゃ足りない
億年でも兆年でも宇宙が終わるまで主任でいたい

863 :
>>862
いつまでも主任でいられない時代がすぐそこまで来ているぞ。

864 :
定年まで万主で逃げ切るわ

865 :
>>864
はいはい、どうぞどうぞ。早く定年になってね。
今の50代のやる気無し万主が辞めて居なくなればここの会社は良い方向に一歩前進するからね。

866 :
パン職に仕事を押し付けようぜ

867 :
>>865
30代40代もやる気のない奴が多いぞ

868 :
そうだそうだ!パン職は我々と同じ基幹職になりたいのならまず仕事をして成果を出しあなたの価値を示しなさい。
まあ俺はそんな事してこなかったけど基幹職だけどな!!w

869 :
>>868
改正労働基準法「よろしく二キーwww」

870 :
リストラまだー?

871 :
年賀状の上手な辞退の仕方−高齢の方、高齢の親御さんの代筆をされている方に
https://nenga.templatebank.com/column/012/

872 :
万年主任の厚遇が崩れたら組合なんて即辞めるけどな

873 :
>>872
残念ながら一般職と同額
になります
組合役員に近い人達
昇職し出したじゃんww

874 :
>>872
労働基準法の四月改正点読んだら?
組合どころか会社を辞めたくなるけど、他に行き先無いからw

875 :
確かに組合に近い主任達が組合から今のうちに上がれるなら課長代理に上がった方がいいと言われ始めてる。
主任と一般職と期間雇用社員で大した業務上の違いがない事も春闘討論会の討論されていた。

876 :
来年に法律が変わっても、いきなり変えることは無いが、
三年くらいは経過措置があるだろう。
ただ問題はその後だな。

877 :
主任の給料が450万程度に抑えられたら大幅な人件費カットが見込める

878 :
ないない
同一労働同一賃金なんて日本じゃ無理でしょ

879 :
郵便の現場でそれをやるとマジで崩壊するよな。
今でさえ配達遅い奴が超勤多くて、
早い奴が超勤ゼロで給料安いと言う状態で不満がすごいのに。
定期昇給なしで延々同じ給与、配達早いやつも遅い奴も昇格しない限り定年まで一年目と同じ給与とか耐えられるわけがない。
まず即行でA有りのアソシエイトが怒りまくると思う。

880 :
とりあえず参考に。
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html
今後、どうするかは各個人で決めればいい。

881 :
まあ、今後の情勢含め、自分の仕事と給料が見合うことをしなきゃならんのだね。
配達という仕事は間違いなく残るだろうけど、それで一生食っていけるか、
自分が満足できる給料が貰えるかは、全く別の話だし。

882 :
自分たちは大丈夫とか言っちゃう主任は、ニュースや新聞をマジで見てないのか?
ある意味、らしいっちゃらしいけど。
あいつらの会話は、ゲームや漫画、車やバイク、ギャンブルやラーメン屋くらいだからな。

883 :
郵政民営化法案が可決した14年前も同じこと言ってたよね
万年主任は居場所なくなる、降格させられる、減給される等々
で、今どうなってますか?って話

884 :
>>883
俺その頃40歳
退職金も2000万超え何とか逃げ切りだな

885 :
まあa有も下がるだろ
浮いた固定費で特定局倍増

886 :
特定局長会と万年主任…
そりゃ、まともな会社になるわけないわ。

887 :
万年主任…とか言ってるけど上が限られてるから仕方無いのでは?
上に上がれない万年課代や万年課長もいるよね

888 :
いないよ
なり手少ないんだから、手を上げると即昇格だわw

889 :
そんなに空きあるんだ

890 :2019/12/20
空き??
あ、そうか 例えば田舎の特定局と新東京みたいな局とでは全然事情が違うわな

旧郵便事業会社について語り合いましょう 93号便
佐賀中央郵便局
■■人手不足!ブラック企業日本郵便■■
【民営】【統合】千葉県北西部地域各支店【分社化】
大赤字!破綻!日本郵政!
日本郵便株式会社110番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社140局目[社員総合]
和歌山、田辺郵便局 その2
福島県管内 part9
【JP労組】金融渉外部30【大量脱退検討中】
--------------------
『新幹線変形ロボ シンカリオン』テレビアニメシリーズがついに最終章に突入!クライマックスにむけ、特別PVをYouTubeにて大公開!
【P5】新島真&信者アンチスレ5【ペルソナ5】
復活してほしい缶(瓶)ジュース
草野マサムネに歌ってほしいこの一曲
アウトドアでおいしーコーヒーでまたーる
秀丸ファイラーClassic Part5
【めざまし】 女子アナ+α 2020/03/11(水) 【テレビ】
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。76
【速報】SKE48「ソーユートコあるよね?」初日売上 222,993枚
美少女地下アイドルAVデビュー
【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★6正
19の車カスが中央道でハイウェイパトロールを轢き殺し。発煙筒見てなかった。
大阪バレエアカデミー(元研究所)について語って
疲れがとれない・・・・
今コピーしてる物をペーストするスレ inRC 2
臭えチンカスメタル同人は今でもピロ瀬特大編集長を恨んでるの?
【テレ東】 田中瞳 Part5 【モヤさま】
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ311【脱超】
栗原槙子さんのスレッド Part.20
修羅場中の珍事【34】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼