TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローカル路線バス乗り継ぎの旅【ルイルイ&蛭子】
【眠いか!】愛の貧乏脱出大作戦14【しっかりせえ!】
【リスクヘッジ】マネーの虎304【ライフスタイル】
石川で見れなかった番組
【86年】ビートたけしのフライデー襲撃事件【12/8】
昭和と平成 ここが変わったテレビ界2
20世紀と21世紀ここが変わったテレビ界2
キャンパスナイトフジpart45
ガチンコラーメン道、大検ハイスクールのスレッド
【ハケ水車】殿様のフェロモン

     各局にとっての暗黒時代    


1 :2005/07/14 〜 最終レス :2019/10/04
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東
それぞれの暗黒時代はいつでその特徴や原因を語りましょう。
またそれを脱したきっかけや最盛期についてもいいです。

2 :
もしかして2

3 :
ひょっとして3

4 :
1995年頃のフジ
この頃のフジは何をやってもダメだった。
なるほど!ザ・ワールド、平成教育委員会、みなおか等の番組が、
いづれも、1995年から急激に視聴率が低迷した。
その影響で、改編期の代表的特番だった「なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル」が
1995年春のSPで19.7%と放送開始以来(?)の20%割れとなった。
そして、GP帯の番組で高視聴率をキープしていたのが
「ごっつええ感じ」だけの時代もあった。
1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)

5 :
1992年のTBS
「クイズダービー」・「料理天国」・「100人に聞きました」等長寿番組を
軒並み排除し、月〜木の19時台に関口、三宅、島田、上岡の4人の人気司会者を
看板にした番組をそれぞれ新規に立ち上げる(「ムーブ」枠の創設)などの大改編
を行うも、軒並み視聴率が低迷。これにより完全にかつての民放の雄・TBSの権威は失墜した。
以降、10年以上も視聴率1位の座から遠ざかっている。

6 :
開運なんでも鑑定団、TVチャンピオンが始まるまでのテレビ東京。

7 :
>>5
というよりも、「ニュース22・プライムタイム」開始で平日22時台をすべてあぼーんさせた、
1987年のほうがあてはまると思われ。

8 :
TBSは現在暗黒時代真っ最中だと思うが。

9 :
>>7
その当時はバラエティが好調だったから暗黒時代には入らないよ。

10 :
日テレがいよいよヤバくなってきた。

11 :
テレ朝にはようやく長い暗黒時代を抜け出せそうだ

12 :
>>5,>>7
まあ報道とドラマにとってはあそこから暗黒時代が始まったな。
報道はプライムタイムはもちろんのこと、数字的にはNHKの7時のニュースより
いい時もあったニュースコープ50分バージョンが短縮を余儀なくされ、最終的に
スーパータイムに撃沈される始末だったし。
またドラマもドラマ23を生み出したものの、名作が多かった金ドラが撤退をせざるを
得なくなり(またドラマ23からもこれといったシリーズものが出ず)復活後も低迷が
続いてしまった(復活以降でまともにヒットしたのは高校教師と竜虎ぐらいか?)

13 :
>>4
95年のフジってそんなに酷かったんだ。
それを思えば、スマスマとめちゃイケが登場した96年にかなり改善されたんだな。

14 :
>>13
その時代のフジは阪神大震災とかオウムの影響&土8がやるやら打ち切り以降の
低迷期真っ只中でバラエティが何やっても不発だった(その時代で良かったバラ
エティはごっつとハンマープライスぐらい)
逆に日テレはマジカルとか特ホウ王国の全盛期。

15 :
テレ朝系はNステ放送期間が暗黒時代ってことかな?
Nステ始まる前まではアニメはもちろんバラエティも「欽どこ」とか「プロポーズ
大作戦」で数字取ってたし、ドラマも「西部警察」「必殺シリーズ」とかが好調だった。
それがNステ開始で報道に人材を集中させすぎたのと同時期に起こったやらせリンチ
事件でNステとアニメ以外は一気にダウン。バラエティも深夜枠ならいいのもあったが
GP帯ではフジや日テレに歯が立たなかった。
それがNステが終わった去年ぐらいから改善されてきている。

16 :
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\

17 :
>>14は途中だけしか真っ向な意見してないな
よく文章を見てない   

18 :
日テレは80年代中期が一番ダメでした。
ご存知だと思いますがあの頃は元テレ以外全滅でした。

19 :
日テレは今ヤバイ
野球を筆頭としてえらい事になっている

20 :
70年代のフジとか?

21 :
ネット変更直後の大阪のABC朝日放送はここでは対象外になるんでしょうか

22 :
真っ向な意見

23 :
TBSが、オウムの不祥事で
謝りまくっていた時期があった。
ワイドショーを流せなくなったりも。

24 :
イトマン事件の影響で90年代半ばに倒産した、KBS京都
かろうじて放送停止は免れたものの、去っていった社員・出演者や
消えていった番組(ラジオ含む)は、数知れず。

25 :
>>24
テレビの生ワイドのラジオのタレント使った番組はほとんど打ち切られたからな。
また今フリーで阪神戦・競馬・Jなどの実況してる濱野圭司・寺西裕一両アナが
会社(というより労組)と揉めて退社したのもこの頃。

26 :
1993年にフジテレビ系からテレビ朝日系にネットチェンジした
山形テレビ
以後、さくらんぼテレビが開局する四年後まで、山形県民は
フジテレビ難民と化し、暗黒時代を送る羽目に。

27 :
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1112889568/
ちなみに>>26の詳細については、こちらのスレか
ウィキペディアで調べてみるとよく分かる。

28 :
フジテレビ、黄金期(80年代後半〜局舎お台場移転前)のきっかけは、
鹿内一族の追放。


29 :
これから先の未来。テレビ冬の時代はもう目の前に迫ってる。

30 :
そう、わざわざこんな板に来ること自体
今のテレビ番組に見るべきものがないという証拠なのかも知れない。

31 :
>>28
フジはお台場移転してからつい最近まで暗黒期だった気がする。
特に酷かったのが1999年頃。
バラエティも報道もドラマも全てダメ。「愛する二人、別れる二人」のヤラセ&自殺者発覚。
今でこそ夕方ニューストップのスーパーニュースも、この時期はビリだった。(だから安藤優子が呼び戻された)
元アナの露木茂は、政界工作関与の疑惑が浮上し、全番組降板。定年目前で大失態…などなど
フジにとっちゃ思い出したくもない時期だろうなぁ。

32 :
読売テレビの場合は、90年代初頭〜中頃までが暗黒時代だったかも
92年の「どーなるスコープ」やらせ事件による放送打ち切り騒動をはじめ
「2時のワイドショー」「EXテレビ」「スター爆笑Q&A」等の
有名番組の放送終了、朝の連続ドラマ枠撤退、「THEワイド」
の大阪枠あぼーんとか、とにかくツイてなかった。
「パペポTV」など、一部の番組は人気はあったけど、
日本テレビの人気番組や他の在阪民放局の人気番組に押されっぱなし
だった。

33 :
>>31
> 今でこそ夕方ニューストップのスーパーニュースも、この時期はビリだった。(だから安藤優子が呼び戻された)
皮肉なことにこの頃の方がまともだった。

34 :
>>33
ですね。この頃のスパニューは黒岩祐治・八木亜希子のコンビでした。
黒岩さんは報道志向の強い人なので、自分で企画を持ち込んだりもしてましたが…
この年の7月に、現プロデューサーのT氏が就任して番組は変わってしまいました。
黒岩さんは6時台しか出なくなり、逆にコメンテーターの大林さんは5時台しか出ない。
揚句の果てに八木さんを退社に追い込んで…

35 :
あげ

36 :
今がまさに暗黒時代。これほど失望したことはなかった
今回の編成で、いい番組、伸びていく番組がなくなった
今回、前回の編成で無くなった番組
内村プロデュース 、少女B 、フジTVで土曜日の夜やってたお笑い番組(くりーむの)
カリスマダム、怒り親父、えはら開運堂
(テレ東はいい番組をすぐ潰す、だから伸びない)
金のA様(くりーむの仕切をやめて極楽の加藤が仕切ようになったら、番組の雰囲気が悪く
なった)
これらの代わりにでてきた番組は全然面白くない。
ジャニーズや吉本など大手のプロダクションの番組は圧力がかかって潰れないけど
小規模の事務所では、すぐに潰される

37 :
フジ
02年秋〜03年春までの9ヶ月がプチ暗黒時代。
特にドラマがボロボロだった。
めったにドラマは打ち切りにしないフジだが
この間は途中で切られる作品が続出した。
「天才柳沢教授の生活」「薔薇の十字架」などなど。
バラエティも不振で「力の限りゴーゴゴー」「自信回復TV」
「デリスマ」「世界ゴリッパですね」などが次々に1桁に沈んでいった。
その悪い流れを断ち切ったのは、夏の「トリビアの泉」のゴールデン昇格。
ドラマでも「ウォーターボーイズ」「Drコトー診療所」のヒット作が出る。

38 :
80年代半ばの日テレは相当酷かったと聞いたが…
今とは逆で、巨人戦しかまともなソフトがない状態だったらしい。
アホみたいにドラマ枠を増やしまくった時代。

39 :
俺が物心を付いた頃、民放テレビの雄はなんと言ってもTBSだった
日テレ(当時一般人は「日テレ」なんて誰も言わなかったけど)は大体二番手
フジが三番手でテレ朝(当時NETと言っていた)は四番手
ただし、日テレ以下はドングリの背比べだったような気がする
で、テレ東(当時東京12チャンネルと言ってた)は論外だった
1970年代後半、まずフジが失速したと言われる
この頃のフジは「欽ドン」位しか見るべき番組がなかった
フジが日枝氏を編成局長に据え筆頭に息を吹き返した1980年頃
今度は日テレがおかしくなった
「おもしろまじめ4チャンネル」と言ってた頃である
今では考えられないが、巨人戦以外は視聴率が取れなかった
(それでもドラマでは結構佳作があったのだが)
日テレが低迷から這い上がると、次にTBSが凋落
次いでテレ朝がこの春頃迄もがきだした
この二局が泥沼にはまっている横で、テレ東がにわかに活気づいてきた
とは、ガイシュツの通り、フジと日テレがお互いに傾きながら、又息を吹き返す構図

40 :
TBSのドラマは、フジのトレンディ路線の二番煎じみたいな
事をやるようになってから、凋落していったような気がするな。
(年代的には、80年代中頃あたり?)


41 :
日テレは85〜88年が一番の暗黒時代
短命で打ち切られる番組はこのあたりの時代に多い
それでも日テレは汐留移転の特番でこれらの番組のVTRが残っていたとは凄い!
88年にショーバイがスタートし、次第に波に乗り、
89年に知ってるつもり?、どちら様も笑ってヨロシクがスタート
90年にマジカル頭脳パワー、91年に世界丸見え、92年に電波少年がスタートし、この時点で日テレは2位まで駆け上がった。
そして94年に投稿特報王国のスタートで年間1位に輝いた。

42 :
TBSの崩落は90年代前半
90年に大橋巨泉のセミリタイアが尾を引いた
90年にまるごとHOWマッチ終了。91年にクイズまるごと大集合終了
この時点で初期症候が見られた。
そして92年、ついにTBSの崩落が本格化する。
92年春にわくわく動物ランド、クイズひらめきパスワード、ご機嫌テレビが終了。
その後を追うように秋には料理天国、クイズ100人に聞きましたが相次いで終了
またその後を追うように暮れにはクイズダービーが終了。
これらの後番組たち(ひらめきの後番組は当たったが)はショボイのばかりで長続きしなかった。

43 :
>>42
TBSは、92年の大改編の失敗で凋落し始めたな。

44 :
>>42-43
94年には、
まんが日本昔ばなしが平成教育委員会・セーラームーンシリーズに完敗で、
ゴールデン撤退だしね。

45 :
>>43
TBSはイメージチェンジするのならば全員集合が終わった1985年に行うべきだった。

46 :
日テレの立て直しは、よみうりテレビ製作の連続ドラマの廃止からだが、巨人戦の深夜枠降格と刑事ドラマ枠の復活だろう。

47 :
TBSは今が暗黒期

48 :
>>41
80年代中期の日テレは、ビートたけしのフライデー事件の影響も
受けたよね。
当時、「元気が出るテレビ」「スーパーJOCKEY」のレギュラーを
抱えていた日テレは、たけし事件の影響をモロに受け、しばらくの間
代役(山田邦子など)や他のレギュラー出演者が奮闘していた。

49 :
age

50 :
>>38>>41
巨人戦は常時25%、ひどい時は30%
巨人戦以外の高視聴率は「映画ってほんとにいいものですね」の
水曜(金曜)ロードショー、木曜スペシャル
タモリの「いたずら大全集」「元祖NG大賞」
愛川欽也の「世界びっくり大賞」などのテレ東路線が高視聴率
ドラマやレギュラー番組が低調だと暗黒期と揶揄されるのはおかしい
80年代中期はトータルでTBSとほとんど差がなかった

51 :
90年代初期の日テレは、快進撃が始まると同時に老舗番組の終了・新装も目立つ。
「11PM」「ウルトラクイズ」「歌のトップテン」厳密にいえば89年9月だけど「今夜は最高」…
「24時間テレビ」も92年からスタッフ・内容を改めリニューアル。
マジカルや電波少年などの台頭で得たものももちろん多いが、
その反面、失ったもの(タモリとの人脈、11PMのような大人向けの番組作りのノウハウ)も意外と多いんだな。

52 :
テレ朝は今は黄金期に入り始めてるようだが(違うかもしれんが)
10年後ぐらい日テレみたいになりそう。

53 :
>>52
確かにテレ朝の数字は良くなってるけどなんかかつてのフジや日テレには
感じられた「いまウチの局は絶好調です」っていう雰囲気があんまり感じら
れない。数字見てはじめて「あ、好調なんだ」って認識する。
人が死なないドラマで数字とれるようになったって点は変わったなあとは思うけど。

54 :
暗黒期に入るキッカケになる原因は、どの局も報道関係やワイドショーがらみ
でしくじってるケースが多い希ガス
テレ朝→アフタヌーンショーでのやらせ事件ほか
TBS→ニュースプライムタイムの失敗、オウムビデオ事件
フジ→夕方のニュース枠での失敗
日テレ→ズームインのリニューアルが原因?
    ルックルックの岸部シロー降板も?   

55 :
>>54
言われてみれば確かに。
「いい流れ」が断ち切られてしまうのだよね。

56 :
今のテレ朝はかつてのフジの劣化コピーにすぎない。

57 :
>>53
多分、FNSの日、24時間TV、なるほどザワールド、
ショーバイショーバイ世界まる見えマジカル頭脳で笑ってよろしく
みたいな局を挙げての番組がテレ朝にはないから
そういう雰囲気を感じる場がない
こういう番組を作ってしかもそれが高視聴率を取るぐらいでないと
テレ朝に黄金時代は訪れない

58 :
TBSの変なロゴマーク時代
長年続けたロゴを変更したが短命(3年くらいだったかな)に終わった

59 :
亀だが>>32
「EXテレビ」は日テレに泣かされたな。「2時のワイドショー」は自爆だけど。
EXはよみうり制作の火・木は最後まで好調だったが、日テレ担当の月・水・金が
ダメダメだったのとこの頃ナベツネが「フジのプロ野球ニュースみたいな番組を
日テレでもやれ」という一声で打ち切りになってしまい、よみうり制作の最終回で
上岡龍太郎が皮肉を言ったほど。
2時のワイドショーはマンネリ化を理由に打ち切りにしたまではまだ良かったが、
後枠の「Beアップル2時」が大コケし3ヶ月で司会を入れ替えるなどして2時ワイド
路線に逆戻り。その後ザ・ワイド開始により内包という形になると日テレの方は
統一教会問題などの時事ネタ中心だったのに対しよみうりの方は嫁姑とかのベタな
路線で逝ってしまい最終的には大阪枠があぼーんされた。

60 :
結論:全局今が暗黒時代。

61 :
>>59
ナベツネというより氏家では?

62 :
日テレは視聴率事件とニュースでのヤラセが原因

63 :
日本テレビは80年代より今の低迷の方が深刻

64 :
フジテレビが、ピーンチ!

65 :
フジの暗黒時代は70年代後半。TBSのをパクった
ビックベストテンって無能な歌番組が忘れられん。
90年代後半は暗黒ってほどではない低迷程度。

66 :
80年代後半から90年代にかけての九州朝日放送
テレビでは、テレ朝の低迷を他所に
朝の生ワイド番組(モーニングモーニング)や深夜番組(ドォーモ)等の
自主制作番組で、他の福岡民放局よりも割と評判や好感度を得るように
なったものの
ラジオでは90年に行ったラジオ番組の大幅改編が物の見事に大コケし、
聴取率を落とすハメに・・・。
ちなみに現在、ラジオでは、かつての人気番組や他局で活躍していた
DJ・アナを復活させたりして奮闘中(沢田幸二、栗田善成、中島浩二、
中村もときなど)。

67 :
腸捻転解消から90年代にかけてのMBS(毎日放送)
1975年4月1日(正式には3月31日)にNET(現・テレ朝)系列から、
TBS系列にネットチェンジ。
関西地区ではABCで放映されていたTBS番組がMBSにネットされ、
MBSの視聴率は腸捻転時代とは一転して上昇傾向となった。
1983年に「世界まるごとHOWマッチ」がスタート。
MBS制作のネット番組では大ヒット番組になったが、
司会の大橋巨泉が休養することにより7年で終了。
1990年代はABC、関テレ、讀賣に大きく水をあけられ、
ABCの裏にぶつけた夕方の生番組も大失敗。
1999年10月にスタートした「ちちんぷいぷい」が大ヒット。
「ぷいぷい」はMBSの看板番組として放送中。

68 :
痴呆でスマヌが、福島の場合絶妙のタイミングでTBS→フジにネットチェンジしたFTV以外全局が暗黒時代(90年代後半のFCTは除く)。
特に悲惨なのは落ち目のTBS系列を引き継いだTUFだな…

69 :
キー局に翻弄される地方のテレビ局は多いよね。
ネットチェンジ関係だと、テレビ山口
87年頃くらいまでは、TBSとフジのクロスネット局だったが、
TBSのJNN協定等をタテにフジとのクロスネットを解消される。
それまでは、TBSが民放の雄で、単独ネットになっても営業上
問題無いと思われたが、クロスネット解消後は、フジ系が黄金期を
迎えるという皮肉な結果に。

70 :
>>67
つまりMBSは90年代がダメだったということか。まあキー局のTBSもどん底だったが。
今は「ちちんぷいぷい」を中心に勢いあるね。

71 :
妊娠がわかったばかりの主婦のブログ。中絶を考えているらしい。ここ数日で決断?
ttp://ameblo.jp/taekononikki

72 :
93年4月以降の山形テレビ
フジもまだ黄金期で突然のテレ朝系鞍替え
県民からも批判を浴び視聴率もどん底に落ち、
テレ朝もこの頃改悪した時期で最悪のタイミングだった
まぁフジの94年から落ち目になったけど
テレ朝も最近は上り調子で暗黒時代を抜けつつある感じ?

73 :
腸捻転解消後のABC(朝日放送)
1975年4月1日(正式には3月31日)に、前身の大阪テレビ放送時代から
ネットを組んでいたTBS系列からNET(現・テレ朝)系列にネットチェンジ。
当時は高視聴率番組が多かったTBSに対し、ネット局が少ないNET系列に
変更されたことにより、業績が厳しい情勢になった。
1977年、NETが「テレビ朝日」(正式商号は『全国朝日放送』)に名称変更。
ABCとの連携を強化するための社名変更となった。
1979年、朝のローカルワイド番組「おはよう朝日です」がスタート。
関西の朝の定番として現在も放送中。
1994年、夕方のローカルワイド「ワイドABCDE〜す」がスタート。
絶大な人気があったが、裏番組の「ちちんぷいぷい」(MBS)にその座を奪われる。
今のABCは、キー局テレ朝の好調で関テレと首位を争っているそうだ。

74 :
TVO開局直後のSUN
それまでのTXの番組全部打ち切られた

75 :
90年代後半のFTV
TBS→フジと黄金時代をうまく渡り歩いていたが、90年代のフジ暗黒時代にはFCTに水をあけられてしまった。

76 :
全局今が暗黒時代だって。

77 :
21世紀に入ってからのNHK。


78 :
NST(新潟総合テレビ)の暗黒時代
開局当初は、フジ・日テレ・NET(現・テレ朝)のトリプルネットだった。
TNN(現・TeNY)の開局でフジ・テレ朝のクロスネットとなって、
NT21の開局でフジの単独ネットとなった頃、フジの絶頂期だった。
1990年代後半にはTeNYに水をあけられた状態が続いたが、
2000年代初頭から再び息を吹きかえした。

79 :
イトマン事件に遭った頃のKBS京都。

80 :
>>79
>>24

81 :
今のフジテレビは視聴率ナンバーワンなのに80年代後半〜90年代前半のような勢いが感じられないような気がする。どうしてだろうか?

82 :
>>81
月曜はキスイヤ様様。
火曜はマシュー&ドラコン様様。
水曜はTBS様様
木曜はTBS木10様様。
金曜はまさミス&Mステ様様。
土曜はひらめ筋様様
日曜は歌わら様様。
要は他局のお荷物番組でごまかしたも同然。
IQサプリは来週、再来週はひらめ筋じゃないから、どうなることやら。

83 :
>>81>>82
要するにTVがつまらなくなったわけか。
あと、現在2位のテレ朝も一緒な。

84 :
連ドラで記憶にも新しいのは↓
フジ→2002年秋
「薔薇の十字架」「天才柳沢教授の生活」「ダブルスコア」そして月9「ホーム&アウェイ」と軒並みヒト桁の低視聴率を記録し薔薇と柳沢に至っては打ち切られた。
TBS→2003年夏
「ひと夏のパパへ」「愛するために愛されたい」あと一つ忘れた…と3、4%台という消費税をも下回る超低視聴率ドラマを連発。愛愛は続編をやるみたいだが果たして生まれ変われるのか?

85 :
>>84
STAND UP!!です。どちらも裏番組の影響でしょうか?

86 :
>>84
北朝鮮の拉致問題報道に集中している時期で、
オウム報道真っ盛りの時期みたいなものだった。

87 :
>84
高原へいらっしゃいだよ。
>85
STAND UP!!はこのクールのTBSの中では一番まともな視聴率だったと思う。

88 :
やっぱり「変なロゴマークの頃のTBS」だよな
ムーブやらオウム事件やらで各方面から叩かれまくりだった

89 :
TBS低迷の原因の一つは、学閥や派閥がきつくて身動きが
取れなくなったのも一因かな?
そういえば、オウムビデオ事件の頃に、ある週刊誌がこの件について
報じてたのを覚えている。

90 :
テレビ局の暗黒時代の特徴
過去の名作を安易にリメイクして汚点を残す。
例)高校教師、高原へry、逃亡者、西部警察、赤いシリーズ、その他挙げればきりなし…

91 :
>>84
柳沢教授かぁ…。
ゴスペラーズの歌ってた主題歌「星屑の街」が勿体無い!!

92 :
>>90
逃亡者は本家アメリカでも新・逃亡者としてリメークしたが、
オチがアレ(ほぼ全滅オチ)だった為に汚点を残す。

93 :
>>90,>>92
つうかハリソン・フォードのやつ以外は全滅だったような・・・

板違いsage

94 :
>>88
スペースJと日テレ江口月9裏のオウム特番が毎週30%超えてた怪もあったが
95年がTBSなら2006年はフジがヤバイ

95 :
>>89
まー、官僚体質が一番酷い局だからね>TBS
あと学閥もそうだが、セクションの序列差別も激しい
報道>ドラマ>>>バラエティ>>>越えられない壁>>>ワイドショー
だもん。
あれだけ高視聴率あげ、テレビ史に歴史を残す全員集合も扱い悪いしねー。
(まーナベプロとTBSサイドの軋轢があったとも聞くが)

96 :
>>95
ポストドリフターズとなる芸能人を育てられなかったのが痛かった。
フジテレビがひょうきん族で数多くの芸能人を発掘したのとは対照的。

97 :
TBSの場合は、ラジオでは今が黄金期なんだけどなぁ・・・。
(聴取率でトップに)

98 :
ラジオっつーメディア自体が死んだも同然の今になって
ラジオで天下獲ってもなぁ・・・

99 :
72年以降の名古屋テレビ(現・メーテレ)
キー局(日テレ、NET)や中京テレビとのいざこざにより、日テレから干され、
泣く泣くNET系(今のテレ朝系)に系列の一本化され、視聴率や業績面で低空飛行を
続けることに・・・。
おまけに、非中日資本のテレビ局ということから、中日戦の放映権も
与えられず、地元では完全に外様扱いされる。

100 :
訂正
系列の→系列を

101 :
97年頃の福岡放送
日テレの黄金期がまだ続いたせいか、視聴率は好調だったものの
CM間引き問題が発覚し、スポンサーやキー局の日テレ、その他
関係各所に謝罪行脚するハメに。
おまけに、その年の24時間テレビ(20回記念)には、
参加してもらえなかった。

102 :
岡山・香川のテレビ局も暗黒時代はありましたか?

103 :
 1969年開局から1973年までの中京テレビ。
 当時日テレメインで、NET(現テレ朝)の変則クロスネットだった名古屋放送が日テレとNET
の主力番組を放送していた。
 中京テレビはNETメインにもかかわらず、名古屋放送の放映していない低視聴率
の番組と東京12ch(現テレ東)をネットしていたが視聴率が低空飛行。
(開局当時から中京は、一般家庭の普及率が低かったUHF波で、日テレとNETはVHF波の名古屋放送にばかり
力を入れていたため)
 その後、名古屋放送の日テレとの改編事件で、73年には今の中京テレビー日テレ、NETー名古屋放送という状態になった。   

104 :
ああ、日テレだめぽ

105 :
日テレはすげえ危険だ
特に2004年ごろから。
水曜日の歌の大辞10は視聴率低下し05年3月終了、
その後始まったミンテレも視聴率急低下で半年で打ち切り。
2005年春開始のAは6月打ち切り。
日テレはやはり終わったな

106 :
>>105
裏番組の影響でしょうか?1秒でも早く情報ください。

107 :
>>50
「ひどい時は30%も」って、日本語の使い方を間違ってるぞ
それを言うなら「凄い時は」だろ

108 :
>>106
お前R

109 :
>>67
MBSは確かに悲惨ですね。あの局ラジオは一番パワフルなんですが。
聞くだけで国粋主義者・韓国マンセ〜になれる「ありがとう浜村淳です」
中国・韓国・北朝鮮に怒りを爆発させる「こんちわコンちゃんお昼ですよ」
いっそテレビであの番組そのまま流したらどないでっか?

110 :
>>39
確かに80年代に入って作品自体は悪く無かったのに日テレはなんか落ちたね。
実際80年代初頭は「ダウンタウン物語」や「あんちゃん」みたいなのも
あったし、火サスでも秀作が多かった。
90年代に入って視聴率的には盛り返したんだけども、ただ作品としてはチョット・・・
これは各局のドラマ全体がそうなのかもしれないけど。

111 :
日テレの場合は、アナウンサー(特に男性)の人材っつーか
人選と育成でコケてる感じがするなぁ・・・。
福澤アナ(今はもうフリーになったが)以降、ほとんどダメ。






112 :
>>111
ジャイアンツ要因ばかり集めるからいけないのでは?
昔の芦沢や舛方みたいにニュースもスポーツも来い!という人がいない。
メインニュースが記者でしめ、女子アナウンサーもフリーや社員でも局さんを長くつかい続ける姿勢(青尾、木村、鷹西など)が後継者育成のかせだと思う。
何しろ日テレはバラェティは当然ながらニュースでも見てない。
TBS・テレ朝はニュースに様々な顔を出してるし、フジもマジメ要因はBSに出てる(地上波は…だが)
しかし日テレは…

113 :
>>112
記者がニュースキャスターをやるのはよいことだが。

114 :
それとナレーターは声優だけでなくアナウンサーにももっとやらせるべき。

115 :
天気予報も。

116 :
今の日本テレビとTBS。

117 :
>>82
追加
月曜は芸恋&アンテナ様様
木曜は新どっちの料理様様
金曜は太田総理様様
土曜はダンス&TBS紳助様様
日曜は藁金様様

118 :
TBSは進藤アナを退社に追い込んだのが運の尽き。

119 :
フジテレビが抱える爆弾
・ライブドア株の評価損
・PRIDE放送休止騒動
・細木和子のスキャンダル


120 :
フジテレビは1980年は特に暗黒時代だった
・スター千一夜・小川宏ショー末期
・欽ちゃんの9時テレビ不振
・土8ドラマ極寒地帯(特にピーマン白書が史上最低視聴率となった)

でも、後期になったらMANZAIブームに火を付かせ
翌年に欽ドン(月9版)、なるほどザワールド、ひょうきん族と言った大ヒット番組を産んでいったが。

121 :
>>53
テレ朝は真面目杉る

122 :
>120
まさに夜明け前の真っ暗闇だね!

123 :
春の改編大失敗のテレ朝は秋の改編が2位争いか、暗黒時代へ逆戻りかのターニングポイントだな。
まぁ日テレもTBSも堕落しきってるから低レベルのダンゴになる可能性もあるけど…

124 :
>>120
この番組表を見るとよくわかる、フジの悲惨さが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8577/tv1.html

125 :
日本テレビの転落は、豪華な新社屋に移転云々ってのもあるけど、
やっぱり放送開始&終了時に放送する伝統の「鳩の休日」のアニメ放映を
止めてしまったのも一因かな?(デジタル放送開始あたりから)
あれから、日テレの凄まじいくらいの転落が始まった。
鳩は洋の東西問わず、神聖な鳥とされているのに、粗末に扱ったら
いかんでしょ?
デジタルHV版でのリメイクでも良いので、復活すべし!

126 :
90年代末(西天満→扇町へ局舎移転後)〜最近の関西テレビ(自社分)
平日ゴールデンで放送する一部のドラマやバラエティ番組は、
ヒット作や安定した視聴率を取る番組に恵まれたものの、
ニュースやワイド番組、土日の番組では視聴率は振るわず、他の在阪局に
負け続ける。(特に夕方枠はボロボロ)
更に、社員の不祥事(麻薬)、映画試写会招待状紛失、たかじんの番組での
人権侵害発言(杉田かおる)、ガリバーくんロケ後の事故等の災難が続く。

127 :
東京MXテレビ
デジタル普及で暗黒期脱出なるか?

128 :
小ヒットした映画をそのままドラマ化すればウケるだろうなんて考えてる限りTBSの暗黒時代は永遠に終わらないな…

129 :
mxっていつも通販ばっかだよね

130 :
>>120
ひょうきんは大ヒットとは言えない
ナイター中継には常に負けるし、全員集合に勝ってからも差はそんなに広がらなかった
どちらかと言うと欽ドン、なるほどと並んで、Dr.スランプが超お化け視聴率だった

131 :
>>128
日テレが大ヒット映画「黒部の太陽」をドラマ化してしまった……。
で、放送中止や撮り直しが相次ぎ、裕ちゃんキレて映画版のテレビ放送&パッケージ化が今もダメ。

132 :
>>130
全員集合もナイターには負けてたよ

133 :
ひょうきん族は、番組としてはライバルの全員集合が居なくなった頃あたりから
次第に暗黒期に入り始めるんだよなぁ・・・。

134 :
今のTBSの土曜7時台8時台は15年前を知る人には暗黒時代どころか氷河時代だな。

135 :
>>134
15年前って
・土曜7時台
きんぎょ注意報・おぼっちゃまくんのテレ朝コンビが強くて、
フジは平成教育委員会を投入、TBSはさらに危なくなった。
・土曜8時台
既にフジのウンナンのやるやら・日テレのマジカル頭脳パワー時代で、
誰も見ていないような加トケンの打ち切りカウントダウンが…。
(この時ウンナンのやるやらが視聴率平均17%でトップ)
だったよな…。

136 :
>>133
暗黒ではなく迷走だよ
視聴率はそんなに酷くならなかったが、たけしのあれがあって
てんてこまいに・・・めちゃイケもその内これの二の舞になる可能性も出てきた。

137 :
>>136
そして、暴れん坊将軍に視聴率で追い抜かれた。

138 :
ばかみたい

139 :
>>137
違うだろ

140 :
>>134
20年前異常の7・8時台は文句無しに最強のラインナップであったが
逆に弱かったのは10時台。長年にかけて諦めついていた時間だったが
平成に入ってブロードキャスターの投入で安定した。
それと引き換えに7・8時台が衰退してした結果となった。
って微妙にスレ違いだが

141 :
訂正
異常→以上

142 :
テレサロ板でも話題になっていたけど、
フジの土曜よる8時台は、何気に呪われてる希ガス。
・ひょうきん族→たけしのフライデー襲撃事件で、イメージダウン。
・やるやら→撮影中に死亡事故、視聴率は良かったけど番組打ち切り。
・学校では教えてくれないこと→放送内容に視聴者からクレーム多発
・めちゃイケ→極楽とんぼの山本圭一の不祥事&ライブドア事件で
       撮影したVTRの多くがお蔵入り。その他、しりとり侍
       打ち切り騒動など。

143 :
TBSと日テレは必死だな

144 :
>142 やるやら、は仕方ないけど後の3つはそれだけ人気があり注目されていた番組だからが故に起きた結果にも見える、たけしも復帰して二年は持ったんだし・・・

145 :
>>142
BANG×3で収録中にV6井ノ原が負傷、というのもあったな

146 :
>>134
かつて絶好調だった枠があそこまで堕落するのも珍しい。

147 :
>>146
嘘珍戦ナイター

148 :
>126
関西テレビ、大暗黒期に突入か?

149 :
TBS火曜夜7時台は「快傑熟女!心配ご無用」の終了から「ぴったんこ・カンカン」が開始するまでは、
迷走が続いていた。

150 :
>>149
2000/10〜2001/03 おウチに帰ろう!
2001/04〜2001/09 めっけMON!
2001/10〜2002/01 特ネタ!ニッポン宝島
2002/04〜2003/03 サバイバー
2003/04〜2003/09 探偵学園Q(18:55〜19:24)/ぴったんこカン・カン(19:24〜19:54)
2003/10〜****/** ぴったんこカン・カン(1時間枠に拡大)

151 :
テレビ朝日が暗黒時代へと逆戻り…

152 :
>>151
下手すれば年間でもテレ東はもちろん、NHK教育の番組まで追放され最下位の可能性も。

153 :
いまはNHKの暗黒時代。

154 :
>>151
暗黒時代に陥ったテレ朝昨年度の出来事
朝のワイドショー空振り
放送権を得たサッカーW杯日本戦視聴率60%超えるも引き分け→一回線敗退
連ドラ度重なる打ち切り
東京国際女子マラソンでQちゃん惨敗
正月ドラマSPマグロ大コケ
でOK?

155 :
その通りです。
TVのチカラの打ち切り(番組プロデューサーの横領発覚)、
さらに、G帯のバラエティー番組の不振(月バラ、Qさま、枠移動した藁金、ドスペ!…)、
トドメは、世界水泳2007の度重なる視聴率不振でしょう。
煽れば煽るほど視聴率が低下して逝った…

156 :
>>155
まあ今日からリニューアルした朝の番組(やじプラ、スパモニ)が全てを物語ってるし。

157 :
>>154
正月ドラマSP「マグロ」は、前編の裏にフジが「佐賀のがばいばあちゃん」をぶつけた
のが痛かったな。
それと、「愛と死をみつめて」の時も、裏に日テレが「女王の教室」をぶつけた関係で
思ったほど視聴率はとれなかったしな。
(「愛と死をみつめて」は、映画がヒットしたときをリアルで知っている50代以上の
 オバサンが主な視聴者だったらしいが)

158 :
>>157の訂正
誤「女王の教室」→正「女王の教室」SP

159 :
>>155
それに世界水泳は前半裏の世界フィギュアスケートの6連敗となり、
後半はネプリーグ、世にも奇妙な物語、ぴったんこカンカン、ズバリ言うわよ、
仰天ニュース、ヘキサゴン、志村動物園、渡る世間は鬼ばかり、ぐるナイ、
フジ2時間ドラマ、世界一受けたい授業、ザ・鉄腕DASH!!の特番はもちろん
プロ野球巨人戦の開幕試合、オールスター感謝祭、大河ドラマに押され完全に1桁
おまけに、テレ東の番組まで関係なく連敗となり「振り向けばNHK教育」の惨状に。

160 :
おまいらただ「振り向けばNHK教育」って言いたいだけだろw

161 :
ドッカーン!ドみの倒れで一桁連発www今のTBS

162 :
「視聴率下落」
「不祥事」
「お抱え野球チーム低迷」
この三重苦の悪魔、05年ごろは日テレに、昨年はTBSを宿主にしていたが、

ことしは阪急阪神関西テレビに寄生したみたいだ。

163 :
日本のテレビ業界・・・・「小さなパイの食い合い」パチンコ業界も同じ。

164 :
テレビ無くても 一日が終わる。

165 :
 メシが無ければ 人生が終わる。

166 :
在阪局の暗黒時代

167 :
暗黒時代といったら、TBSの夜8時枠でしょう。
この時間帯は全員集合、ごきげんテレビ、どうぶつ奇想天外!でしたが、
現在は短命な番組ばかりです。
現在放映中のキャプテン☆ドみのも視聴率1ケタ台が続くことから、
7月21日に打ち切りが決まりました。今後、どのようなテーマの番組が大きく評価されるのか。
迷走気味ですね。

168 :
>>167
この時間帯は、めちゃいけとか、世界一受けたい授業とか、オーラの泉の激戦区です。

169 :
>>162
関テレだけいいともの視聴率滅茶苦茶悪いしな。

170 :
おもいっきり&ワイド打ち切りなど血迷った改変を断行した今の日テレ沈

171 :
暗黒時代って今のことでしょ。
かつての暗黒ぶりよりもっと停滞してる感じ。
おもいっきりは本当改悪、すぐ終わりそう。
若者向け、年配向けとターゲット絞ってるつもりでも、かえって窮屈で退屈になってる番組ばかり。
ザワイドは政治ネタ好きで、ひとつのネタをだらだらやるスタイルが嫌だったのと、
芸能ネタの割合が少なく、取り上げるタレントに偏りがあっていまいち。ワイドショー政治を煽った番組の一つだと思うしね。これは打ち切っても良かったけど、2時間ドラマの再放送ってのもいまいち。

172 :
>>133
88年秋の番組リニューアルが決定的にひょうきん族崩壊につながった気がする。
ひょうきんベストテンやタケちゃんマンなどの人気コーナーが一斉に終わり、何故か
特番で受けまくったギャグ(のりおのノンノン君、鶴太郎の円蔵師匠の物まねetc)が
散々使いまわされ一気に番組がトーンダウン。おまけにさんまの「かまへんライダー」が
モロにとんねるずの「仮面ノリダー」とバッティング、草津でのロケの時さんまが
「僕らノリダーちゃいますよ」と見物人にボヤいてるのを見て、あーこの番組終わったな・・・と
つくづく感じました。
その上昭和天皇の病気→崩御における自粛ムードとレギュラー陣の欠席癖が重なり、とうとう
89年秋で番組が終わってしまいました・・・。

173 :
>>171
ザ・ワイド終了後、日テレとテレビ信州以外の系列局は、ytvの「ミヤネ屋」を放送中。
来春には日テレとテレビ信州も「ミヤネ屋」をネットするかもな。

174 :
日テレは同じ暗黒と言っても
20年前→野球中継でしか数字取れない、巨人様々
現在→野球中継が足を引っ張った挙げ句他の番組までその影響が出ている
それを考えると今の方が深刻な感じが…
>>173
ミヤネ屋が日テレで放送されても関東では受け入れられずなるトモの二の舞になる可能性大、と予想

175 :
>>168
90年代初めくらいは
NTV『マジカル』
TBS『加トケン』
フジ『やるやら』
テレ朝『暴れん坊将軍』
と横並びの大激戦区だったんだけどねぇ・・・

176 :
>>174
20年前の日テレで特にバラエティーはテレ東の番組に大差をつけられてダントツ最下位の番組も多数あった。

177 :
フジテレビの日曜夜8時台が低迷期に入ったことがある(86〜90年)。
86年9月28日、オールスター家族対抗歌合戦がマンネリにより終了し、
その後、番組は目まぐるしく変わってきた。
天才たけしの元気が出るテレビに立て続けに負け続けたのだ。
しかし、90年に世界の常識・非常識!!というクイズ番組を始めた途端に元気を取り戻し、
後番組であるごっつええ感じで日曜夜8時台は復活を遂げた。
現在は横ばい状態かな。

178 :
>>177
もちろん家族対抗歌合戦は「元テレ」がナイターに潰れた場合も当然負けた。

179 :
『TVチャンピオン』『開運!なんでも鑑定団』『出没!アド街ック天国』
辺りが軒並み寿命を迎えそうな2ー3年後が
テレビ東京が有る意味初めて迎える『他局と同類の暗黒期』かもしれない。

180 :
アド街はネタの枯渇とマンネリが見えてるから仕方ないけど、
それでも他局のバラエティよりは安心して見てられるから
なくなると困るな。

181 :
つったって、テレ朝土8は暴れん坊が移動してから8年間ずっと暗黒時代だったし。
そんな時代劇枠も遂にレギュラー枠はなくなってしまった。

182 :
進むテレビ離れ
ゴールデン(19時-22時)
 年  NHK 日テレ TBS  フジ テレ朝 テレ東  HUT
1990 C12.5 B14.1 A14.2 @16.0 D11.8 E**.* **.*
1991 B13.0 A14.2 B12.5 @16.9 D11.5 E**.* **.*
1992 B12.9 A15.1 B11.8 @17.0 D11.6 E**.* **.*
1993 B13.0 A15.4 B13.0 @17.0 D12.0 E**.* **.*
1994 D12.0 @16.0 B13.8 @16.0 C12.3 E**.* **.*
1995 C13.6 @16.0 C14.0 A15.3 D11.3 E**.* **.*
1996 C13.5 @16.4 B13.8 A14.4 D11.6 E**.* **.*
1997 C12.2 @16.6 B13.7 A14.4 D12.0 E*8.5 70.1
1998 C12.7 @16.8 B13.8 A14.4 D11.2 E*8.7 70.5
1999 C12.2 @17.0 B13.7 A14.5 D11.1 E*8.6 69.4
2000 C11.9 @16.6 A14.2 B14.1 D10.1 E*8.2 68.6
2001 C12.5 @15.6 B14.1 A14.2 D10.2 E*8.4 68.7
2002 A13.7 @15.1 C13.3 B13.6 D10.3 E*8.0 68.0
2003 C12.5 @14.4 B12.9 A13.5 D11.2 E*8.3 67.0
2004 C12.8 A13.4 B12.9 @13.8 D11.6 E*8.3 68.3
2005 D12.2 A12.8 B12.7 @14.1 B12.7 E*8.2 67.6
2006 C11.9 B12.3 A12.8 @14.2 D11.8 E*8.4 65.8
2007 C11.9 B12.0 A12.2 @13.6 D11.1 E*8.3 64.6(1-7月)

183 :
>>182
NHK、テレビ朝日、テレビ東京はさほど変化が無いな。
TBSは1992年の落ち込みが酷い。前年に起きた損失補填事件やムーブによる大改編の悪影響か?

184 :
>>177-178
その頃はNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」「武田信玄」が40%台を
連発していた。

185 :
日テレは、これから更なる暗黒期に入りそうな悪寒。
4月から平日の朝から夕方までは殆ど生番組にするそうだけど、
かつてそれをやったフジテレビは、視聴率が伸び悩んだんだよなぁ・・・。
ちなみに、フジは昼間のワイドショー枠を潰してドラマの再放送枠に
充てた所、視聴率が持ち直した。

186 :
>>185
そのまま下手したら野球だけでなく、ドラマもバラエティーも、さらに情報番組もなんでも視聴率が取れずゴールデンもプライムも全日も完全にTBS、NHK総合、テレ朝、テレ東はもちろんETVまで抜かれ年間視聴率も最下位の可能性も

187 :
>>185-186
そしたら暗黒期どころか超×3氷河期だな
まじで日テレ倒産かも。いいかげんytvにキー局チェンジしたら?

188 :
>そのまま下手したら野球だけでなく、ドラマもバラエティーも、さらに情報番組もなんでも視聴率が取れずゴールデンもプライムも全日も完全にTBS、NHK総合、テレ朝、テレ東はもちろんETVまで抜かれ年間視聴率も最下位の可能性も
まさに振り向けばMX>tvkだな。

189 :
ついこの間まで朝から生やってたのにまたやるのか

190 :
ニュースやワイド番組は、一度コケると態勢を取り戻すのが
凄く難しいからなぁ・・・。
フジやTBS、テレ朝なんか、今までコレで何度失敗してきたことか

191 :
>>190
そこで大きくコケルとテコ入れとして番組がブレだすんだよな…

192 :
漏れ的には月曜10時台も何気に激戦区だったような希ガス・・・。
20数年前までは、フジのヒットスタジオ(と欽ドン)とTBSの月曜ロードショー、どっちを見るかで
結構チャンネル争いが熾烈だった、って話をよく聞くんだが・・・。
ただ、1969年〜1985年まで、16年近くもこの2番組は同じ月曜の枠で残っていて、他の局の番組はコロコロ変わっていった(日本テレビは
82年に「スター爆笑Q&A」(YTV制作、やすきよ司会)を持ち込んでから多少元気を取りもどしたけど)のをみると、フジ・TBSだけが突出して安定していて、しかもうまく視聴者層によって「すみわけ」をしていたように見えなくもないけど・・・・。


193 :
あるある大事典捏造事件で民放連を除名された関西テレビ。
関西テレビが北京五輪中継するというニュアンスの番組広報を流したことにより
復帰が再延期され、復帰時期が北京五輪後にほぼ確定的な状態に。
(またヘマをやらかした)
でも、北京五輪&中国自体がチベット問題でボロボロ状態なので、場合によっては、
「民放連を追放されたお陰で北京五輪なんて中継しなくて良かった」
状態になるかも?

194 :
>>190
日テレもそうなんじゃないのか

195 :
>>194
日テレはこれからさらにry..

196 :
>>195
フジはすでに抜かれているし、しかもこのままだとTBSやテレ朝に抜かれ、ゴールデンプライム全日ノンプライムすべて年間4位転落可能性も。

197 :
部分的に見ると、
日テレは既にテレ朝に、
抜かれている。
ちい散歩>ラジかるッ
ワイスク>みの・新おも
ネオバラ>ZERO
14時台唯一の再放送大会、たった半年で修正。

198 :
NHK教育の午前中の番組は1996年ごろから規制されていた
テレビ番組は、規制が厳しくなった1996年ごろから延々と暗黒時代が続いている
NHKには金をはらっているので、テレビ番組を規制したことには、かなり頭にきている

199 :
日テレの場合は、局アナの人気がイマイチってのが致命的かな?

200 :
200

201 :
>>198
何が規制されるようになったのか?

202 :
「ワンツーどん」「さんすうすいすい」みたいな番組を放送しなくなった

203 :
地上波そのものが暗黒時代の負のスパイラルに入ったな!ザマァミロヾ(^▽^)ノ

204 :
作り手も見るほうもアホだが、ここ数年、作り手側の劣化が激しいな。
無能吉本層化集団番組と、食いもの番組と、番組宣伝だけで時間を埋めている感じ。

205 :
>>201
例えば、ニュースで「後期高齢者医療制度」という
言葉を使わない(w

206 :
番組内で番組宣伝するとアホらしくて見る気なくすね。
ニュース番組ですら番組内で宣伝やるからな。
それによって価値を落としていることに気が付かないんだろうねえ。


207 :
80年代のテレビ局は日本を楽しませたが
95年以降のテレビはテレ東を除いて日本を暗黒社会にした元凶だからな
さっさと無くなってしまえとみんな思ってるよ

208 :
>>207
日本を暗黒社会にしたテレビ番組は何?

209 :
>>207
日テレだったら、終わっちゃったけど「ザ・ワイド」かな?


210 :
暗黒までとは逝かないが、フジがこの先ヤバそうなキガス
視聴率では相変わらず上位に立つが、
・ライブドアショック
・営業利益が減益、経費削減へ
・金曜改編大失敗
ヘキサ、はねる、キムタクドラマが高視聴率でも現場サイドはガタガタなんだろうな・・・

211 :
>>208
亀レスだが、NHKならクローズアップ現代だろう!!
フジは笑っていいとものマンネリ化だと思う。

212 :
>>209
他局の例もあげてない時点で
ただの個人的偏見丸出し

213 :
>>211
現に関西では、いいともの視聴率はぼろぼろだそうな。

214 :
北島がどないやねんコラァ!!Rボケこらカス!!
オマエたかが金属製のワッペンもろただけやんけ。そんなしょうもないオモチャを首から下げてなに得意になってんねんなブタ猿!!
オマエみたいな勘違いボケェが英雄扱いで、一回戦敗退の鈴木がボロクソえげつない叩かれ方されとんのがホンマに不憫やで!
アスリートの世界は結果が全てやからゆうて、何で日本中が北島一神教徒の様な雰囲気で北島ばかりを崇めんねん!!内柴や谷本やって同じ色のワッペンと違うんかい、何で報道や民衆の意識は北島ばかりに偏っとんねんアホ!!
北島のボケェをチヤホヤ持ち上げる奴はどいつもこいつもRっちゅうねん!!


215 :
>>179
TVチャンピオンが終わったわけだがどうなるかな。

216 :


 [3強1弱番外地]の時代から 私は、 貧弱な テレビ朝日・ANN系列を応援・支持してきた。
  旧・NETテレビ時代から 娯楽番組・報道・ネットワーク、 全てにおいてTBS・CXなどより
「劣勢」だったテレ朝・ANN系列を どげかせないかんと 私が ガキの頃から
ずーっと応援してきた。1980年モスクワ五輪独占中継・・・・・日本ボイコットで見事に裏目!
1985年アフタヌーンショーやらせリンチ事件!
挑戦的・積極的だったが裏目に出る事が多かったが、
それでも他系列には無い、違った魅力があった。

1985年10月から 平日の午後10時台に 報道番組「ニュースステーション」を編成し、
それが軌道に乗り、 これからは テレ朝・ANN系列の時代だと・確信・期待してた。
(1987年10月からの 平日のゴールデンタイム「ニュースシャトル」は失敗だった。)
・・・・・2008年現在 私は、 テレビ朝日系だろうが 他の民放系
だろうがNHKだろうが、 全くといっていいほどテレビは視聴していない。
人類は インターネット・携帯糸電話・ゲーム機などなど 大普及させすぎてしまった。
結局 お互いの 首を絞めあう結果となってしまった。・・・・・反対意見のある方ご自由に!





217 :


218 :
 

219 :
誰もが失敗すると予測出来た糞改編に失敗してTBSは暗黒時代から氷河時代に突入。

220 :
まあ今のテレビは数字取れないのと金欠の二重苦だからな

221 :
今が暗黒時代だろうよ。 
シンスケ、吉本芸人、ジャニタレばかり出してる今の段階で
暗黒時代だ。
見るとしてもタモリ倶楽部と徹子の部屋とミヤネ屋くらいだね、いまは。 

222 :
↑そういう「視聴者代表」的な言い方辞めろよ
しかも今見てる番組がその3つってw

223 :
地デジ完全以降後のフジが暗黒時代に入りそうな悪寒ガス。


224 :
>>221
ミヤネ屋てwww

225 :
2009年

226 :
TBSの土曜夜7時30分枠が低迷期に入ったことがある(93年〜95年ごろ)。
1992年暮れにクイズダービーが終了し、その後番組は長続きしなかった。
平成教育委員会に勝てなかった。しかし、95年秋に放送開始した筋肉番付が当たり取り戻した。
爆笑問題の番組もそこそこ続いた。でも、今は苦戦中の番組ばかり。

227 :
>>226
TBSってノウハウの継承がうまくいっていないような気がする。

228 :
>>226
平成教育委員会が巨人戦中継につぶれても関係なく負けた

229 :
1989年。オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件後のtbs.

230 :
今はTBSが暗黒期だけど
近い内にテレビ全体が暗黒期になって横ばいになると言われてる
テレビ局が放送だけで勝負する時代は既に終わった

231 :
MBS木曜午後8時台もまるごとHOWマッチが終わって一時低迷期に入り、ダウトを探せで取り戻し、また低迷期に入る。
ダウトをさがせも1年ぶりに復帰し頻繁にリニュアルするも裏のマジカルには勝てなかった。
その後も長続きせず、水曜午後7時台と交換した。
水曜7時枠に移っても視聴率低迷が続き、金曜午後7時台に移った。

232 :
>>223
キーではチャンネルが最後、
バングミらんは、右はじ。
アナログ時代のテレ東のポジション。

233 :
>>231
その後、平日19時台での総力報道の開始に伴いMBSは火曜23時台後半の枠を与えられるも今年3月に終了。
そしてNEWS23の再拡大に伴い消滅。

234 :
キー局全体がよくないと思うが、特にTBSだろうな。かつては民放の雄の名をほしいままにしていただけに。あとはキー関係なく平成新局。

235 :
MBSといえばダウンタウン7って番組があったな
あの番組で得したことは高木ブーの生存確認が出来たことくらいだ
あとは酷い番組だった

236 :
イチハチはどうなるのかな。

237 :
>>231
もちろん巨人戦でもお構いなく

238 :
現在の日本のテレビ局
理由:巨人出場試合を全試合地上波テレビ中継しないから

239 :
NTV木曜午後8時台もマジカルが1999年秋に終了し、週刊ストーリーランドはそこそこ続いたが、その後は低迷期に入る。
今は、ぐるナイが放送されて現在に至る。

240 :
>>223
韓流に傾倒した故に自業自得の面もあるがそうなりつつある。
最近のフジの叩かれ方はかつてのTBSより上だな。
あと系列局の東海テレビも当面厳しいだろう。

241 :
>>231
MBS木曜8時台は、1999年4月からTBSと交代。
まずは、火曜午後9時に放送されたうたばんがそうだった。うたばんは、この枠で10年続いたが、「総力報道!THE NEWS」が放送開始のため日曜午後8時台に移転。また、半年後には午後9時台に移転。しかし、視聴率が芳しくないことから終了した。
うたばんの代わりに月曜午後7時枠で放送された「東京フレンドパークU」。ここでも視聴率は稼げず、1年後に元の時間に戻ったがやはりかつての勢いは取り戻せず終了となった。現在は、「スパモク」が放送されている。

242 :
>>241
しかもこの時間帯は裏番組の「アンビリバボー」(フジテレビ系)「木曜ミステリー」(テレビ朝日系)に勝てない枠でした。

243 :
平均で12%はあると思うけどな
ゴールデンタイムは

244 :
クソスレ終了しましょう。

245 :
http://hissi.org/read.php/jfoods/20120625/anRpcTMycis.html

246 :
日本テレビ木曜午後8時台が低迷に入った時期
マジカル終了後、ストーリーランドは2年続いたが、その後はモクスペ開始まで裏番組に押され、現在はぐるナイが放送されている。

247 :
暗黒時代
日テレ…昭和40年代初頭→1970年粉飾決算発覚
    昭和50年代初頭→巨人戦以外は視聴率が取れず
TBS…平成以降
フジ…昭和40年代後半〜昭和50年代初頭…鹿内粛正時代
   現在…韓流ゴリ押し過ぎ
テレ朝…NET時代(〜昭和52年)…昭和40年代半ばは一時回復
    平成15年頃まで…週刊誌に「キー局をABCに交代しろ」とまで書かれる始末
テレ東…平成まで(特に昭和40年代は局存亡の危機)

248 :
>>223
おまえ予言者だな

249 :
稚拙な自作自演

250 :
250

251 :
NHKの暗黒時代は9〜10年前だろうね。
>>244>>249はここに。
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1402674716/l50

252 :
フジテレビは今が暗黒時代だね
地デジでテレビ番組表が変わってフジテレビがテレ東のポジションになった時にそうなるかもしれないと思ったけど

253 :
フジテレビは暗黒時代脱出の兆しが見えている。
日テレと互角の争いを期待するよ。

254 :
TBSは横浜をDeNAに身売りしたのは赤字対策だったらしい
球団の親会社もTBS時代は万年最下位の暗黒時代だったね

255 :
>>244
お父様の信幸さんは元気ですか?

256 :
アナログ放送終了以降は逆にテレ東が上がってきたようだ
キー局のチャンネル数がTBSとフジの中間の位置になり、最近はTBSとフジが低迷しているそうだ

妖怪ウオッチやアイカツなどのアニメ関連の売上でテレ東の経営が黒字化していると言っても過言ではないらしい

257 :
>>251
>>253
フジもテレ朝も高視聴率が続き年間視聴率トップ争いのチャンスがあっても日テレの「壁」となっているのでしょうか?

258 :
現在はフジが暗黒時代になっているようだ
打倒ミヤネ屋とほざいていたグッデイがミヤネ屋に返り討ち、新ドラマの低視聴率連発
しかもテレ東に逆転されているらしい

259 :
>>241

スパ木は今じゃ水曜に枠移動したんだっけ?

>>249

>>244

よう日本ギャルパラ教教祖さん、7月9日までクソスレ終了だ上から目線なこと書いているのかい?

260 :
>>258
裏番組に負けている事も多く、年間視聴率も本当に最下位転落とともに「勝てないフジテレビ」の可能性もあるのでしょうか?

261 :
これをなんと読む!















★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★ ヲワリ ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆

262 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1342791301/111

263 :
>>262>>261へのレスです。

264 :
>>258
当然裏のプロ野球中継も大相撲中継も負けているのでしょうか?

265 :
フジテレビ木曜7時台が低迷期に入ったことがある。
クイズ年の差なんて終了後ミリオネア開始までどの番組も長続きしなかった。
裏番組のバラ珍が全盛期だったからだ。

266 :
>>265
バラ珍が巨人戦に潰れても当然負けていたのでしょうか?

267 :
>>261

おいドカチョン、スレ終了ばっかり唱えているけど7月9日まであと6日切ったぞ

>>265

天下ごめんね!や天才ヒポカンパスやってたころじゃないか

268 :
TBS木曜午後7時台の低迷期
チャコちゃんケンチャンシリーズからクイズ昔がおもしろいまでとクイズ昔がおもしろいから上岡龍太郎の番組。
どれも目まぐるしく変わった。

269 :
地デジに完全移行して
チャンネル一番後ろになったフジテレビが視聴率悪くなって
逆に今までチャンネルが二桁でイメージ悪かったテレ朝とテレ東が視聴率良くなったね

270 :
もう各局暗黒

271 :
くだらない羽鳥モーニング(失)ショー
今、やってる下品で下痢臭い顔面の
老人会・お遊戯会・マルハン、ダイナム・ロッテによる
八百長復活優勝…フィギュアスケート界の
“タモリ・美空ひばり・イモトアヤコ・細木数子”
こと浅田真央(李真央)大特集…
しかも、NHKのイノッチ対策で8:15頃〜って…

テロ朝鮮、浅田真央の捏造でBPOだな

272 :
『ADERANS・とくダネ!』vs『日高晤郎ショー』2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1447371172/

273 :
地デジ移行でテレビ朝日とテレビ東京に挟まれたTBS
ちなみにアナログ放送時代は日本テレビとフジテレビに挟まれていた

274 :
(゚∀゚)

275 :
フジは確実に今が最悪の暗黒時代

70年代くらいまでも視聴率は低迷してたが、ここまで嫌われてはいなかったし

276 :
>>275
ドラマは今年ついに全作平均一桁が確定。
バラエティも一桁。
スマスマ終了。

フジは終わった。

277 :
>>275
火曜日カスペ終了後低迷期 (左側7時台 右側8時台)
2015/04〜2016/02 ペケ+ポン 2015/04〜2015/09 行ってみたらホントはこんなトコだった!?
2016/04〜2016/08 人気者から学べ そこホメ!? 2015/11〜 優しい人なら解けるクイズやさしいね
2016/11〜 今夜はナゾトレ
水曜日はねトビ終了後低迷期
2012/10〜2012/12 世界は言葉でできている(2013/01〜2013/03 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?)
2012/04〜2012/09 ピカルの定理 2013/10〜2015/03 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
2015/04〜2015/09 水曜歌謡祭 2015/10〜 世界の何だコレ!?ミステリー
金曜日ペケ×ポン移動後低迷期
2015/04〜2015/08 世界HOTジャーナル 2015/10〜2016/03 巷のリアルTV カミングアウト!
2016/04〜2016/08 幸せ追求バラエティ金曜日の聞きたい女たち 2016/10〜 その原因、Xにあり!
土曜日脳内エステ IQサプリ終了後低迷期
2009/04〜2010/03 爆笑レッドカーペット 2010/05〜2010/09 人志松本の○○な話
2010/10〜2011/03 (株)世界衝撃映像社 2011/04〜2015/03 潜入!リアルスコープシリーズ
2015/04〜2016/03 お〜い!ひろいき村 2016/04〜 超ハマる!爆笑キャラパレード

278 :
>>277続き
日曜番組低迷期
7時台
2011/04〜2011/09 1年1組 平成教育学院 2011/10〜2013/10 ほこ×たて
(2013/11〜2014/01 つなぎ番組) 2014/02〜2015/08 クイズ!それマジ!?ニッポン
2015/10〜2016/09 日曜ファミリア 2016/11〜 フルタチさん
8時台
2013/11〜2014/03 教訓のススメ 2014/04〜2014/09 クイズ30〜団結せよ!〜
2014/10〜2015/08 ニュースな晩餐会 2015/10〜2016/09 日曜ファミリア
2016/11〜 フルタチさん
9時台
2013/04〜2013/09 テレビシャカイ実験あすなろラボ 2013/10〜2014/03 全力教室 成功へのマジックワード
2014/04〜2014/09 ワンダフルライフ 2014/10〜2015/09 オモクリ監督〜O-Creator'S TV show〜
2015/10〜2016/03 日曜ファミリア 2016/04〜 ドラマ枠

279 :
>>275-277
どこも裏番組に負けていて、巨人戦すら負けている番組も多いのでしょうか?

280 :
暗黒時代を愛する皆様方へお知らせです。

日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

281 :
>>280

黙れ、マルチコピペ(怒)

282 :
>>232
確かに的中しているよね。
最近は視聴率でもテレ東がフジテレビを逆転したらしいからね。

283 :
1970年代の在名民放4局
あくまで自分が物心ついた頃のイメージだが
一番暗いと思ったのが東海テレビだった

日曜の午前中とか「ビジョン討論会」といった地味目の番組が並んでいたし
画質とかも4局の中では一番ボヤけた雰囲気があった

284 :
日テレの暗黒時代はキン消しだけ売れてたからそれほど大きくはなかったんだよな。
85〜88年なんか巨人戦とウルトラクイズだけが頼りだったこともあった。

285 :
>>275

フルタチさんの代わりにアニメ枠を復活させたら視聴率低迷から逃れることができたのになぁ…

286 :
テレ朝10月の改編でニチアサが放送時間変更
10月からニチアサの裏番組がフジのアニメ枠になるらしい

287 :
>>276
しかし今のフジテレビは名誉挽回していそう
金の正解と銀の正解が面白いから

288 :
>>251
テレ朝もニチアサ改編で視聴率が大きく変わるんだろうね

289 :
日テレは2016年度の視聴率三冠王になったから今は日テレが黄金時代だね

290 :
>>285
元々日曜日夜7時はアニメ枠だったからね

291 :
>>286
改悪に近いじゃん。
朝7時に東山が出る情報番組新設に伴う改悪だし。
長年日曜朝の題名のない音楽会が土曜の朝のドラマ前に動かしてそこから戦隊 ライダー プリキュア。
ドラゴンボール ワンピースがライダーとプリキュアにまともに当たるらしい。
ちなみに戦隊前にあったメーテレのアニメ枠はその時間から情報番組新設するのであぼん。

292 :
>>291
視聴者の競合で共倒れと予想。

293 :
テレビ朝日は春の改編が裏目に出ているらしい
土曜ワイド劇場と日曜洋画劇場を打ち切って開始したサタデーステーション・サンデーステーションが大コケしているらしい

秋の改編でニチアサを枠移動して開始するサンデーライブはどうなるかな?

294 :
7時から9時までのニチアサが終わった
来月からは8時半から10時までのニチアサがスタートだ!!
テレ朝はフジのドラゴンボールとワンピースに勝つことはできるのか?

295 :
フジのアニメは両方またはどちらかが別時間帯での放送の地域もあるから、
地域によって温度差がありそうだな。

296 :
フジのめちゃイケとみなさんのおかげでしたが放送終了するらしい
一方日テレは10月に47ヶ月連続三冠王を達成

297 :
>>283
■ アナログ時代の在京民放の画質 
 
← 鮮明・ざらつきさ(シャープ画像)  ぼやけた画像・やわらかい画像(ソフト画像) → 
 
日テレ       テレ朝       テレ東        TBS        フジ  
 
昭和時代に放送されていた 「ゆく年くる年」(提供:SEIKO) の番組でよく解る。 
 
2011年7月24日 12:00 からデジタル放送になって、各局とも画質が同じになった。 
 
 
■ 2018年6月現在で、
 
← 局の規模を考慮しての、好調局             局の規模を考慮しての、不調局 → 
 
日テレ          テレ朝  TBS       テレ東       フジ  
  
  

298 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

299 :
今年もあとわずか

300 :
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50

301 :
>>283
「ビジョン討論会」というのは、のちの「竹村健一の世相を切る」
→「報道2001シリーズ」につながる政治討論の番組になるが、
今の「報道プライムサンデー」は討論会の色がほとんどなくなったな。

302 :
東京12の暗黒時代
開局当初は民放ながら、協賛スポンサーのCMは字幕だけでごまかす
低予算番組にしか過ぎない編成をしたため、開局から2年で底をつく。

そのため、1966年4月〜67年3月にかけて、朝10時〜11時半(日曜と年末年始除く)と、
夕方17時〜21時までの1日当たり5時間半に規模を大幅に縮小される。
その後、NHKと在京民放各局が化学テレビ協力会の設立をすることで、
1年で通常の全日放送に復帰するようになった。

303 :
関西のローカル局だが、KBS京都も暗黒の時代があった。

1990年代に起きた、イトマン事件に絡んで、当時のイトマン事件を操作したといわれる
フィクサー・許永中なるおっさんによって、社屋や放送設備などを担保にしてしまった。

このことから放送局存続のピンチに立たされる(これに付随して、関西新聞という
大阪の夕刊紙も廃刊の憂き目を見て、会社も倒産してしまった。)

1994年、イトマン関係者を排除し、社員労働組合関係者が中心となって
会社更生法を申請し倒産するが、その後京都新聞社、関西テレビ・フジテレビなどの
資本を取り付け、再建を果たす。

一時期、カンテレ京都チャンネルというスカパー用のテレビがあったが、
KBS京都への資本参加後は、京都チャンネル・BSフジとの業務提携番組を増やすようになり、
京都ローカルながらフジ・カンテレ色の強いチャンネルとなった。

ただ悲しいかな、東大阪市ではスカパー・ケーブルテレビを介した再配信の対象外。
鶴見区は対象となっているのに不公平極まりない

304 :
今後は日本テレビかも?
最近はテレ朝に視聴率で逆転されたらしい
ミヤネ屋が裏番組のゴゴスマ・グッデイに肉薄され、イッテQ!のやらせ疑惑が発覚した

305 :
左翼メディアや日教組が頑なにタブーにする計算式

@【相手の年収を調べる方法】
相手(仮にA)の年収は、そいつの周りにいる友人3人の年収がだいたい分かれば、だいたい分かる
・計算方法
3/Aの友人3人の年収の合計=Aの年収
3人分かれば一致する確率は88%。施行数が多ければ当然理論値(正確な年収)に近づく。10人調べれば一致率99%を超える

A【子供対象・将来の自分の年収を調べる方法】
自分の将来の年収は、親の年収がだいたい分かれば、だいだい分かる
・計算方法
両親の平均年収を算出=将来の自分の年収
年収が一致する確率は99,9999%

B【子供対象・将来の自分の学歴を調べる方法】
自分の将来の学歴は、親の学歴がだいたい分かれば、だいだい分かる
・親が中卒→将来子供も中卒になる可能性が高い
・親が高卒→将来子供も高卒になる可能性が高い
・親が大卒Fラン→将来子供も大卒Fランになる可能性が高い
・親が大学院卒→将来子供も大学院卒になる可能性が高い
・親が東大卒→将来子供も東大卒になる可能性が高い
因みに親に留学経験があるなら、子供も留学経験を体験する可能性が高くなる

この世界が資本主義になっているので、世の中の99,999%の人間がこれに該当する
これらは膨大なデータを基に答えが導きだされており、全て既成事実としてある
ロスチャイルド家やロックRーも証明している

306 :
>>304
その影響で、テレ朝の台頭に

307 :
>>306
逆にこれからはテレ朝の時代だろうな?

308 :
>>307
フジテレビの復活の可能性も

309 :
予言者も日テレ黄金時代に終焉の時が来ると警告してる

310 :
もうすぐ改編の季節

311 :
>>292
東映制作の番組同士が裏番組になるという異例の事態だからな

どちらかが枠移動するか打ち切るまでは続くだろうな

312 :2019/10/04
テレ朝は現在が暗黒時代では?
視聴率は好調だが放送収入は下がり続けている。

フジテレビやTBSみたいに他事業で収益上げてるわけではないし。

【TOKIO】 ガチンコ総合スレ 【TBS】
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】
金曜夜席と昔の笑点 其之伍
できるかな
所さんのタダものではない
笑う犬の冒険
世界ウルルン滞在記 その2
【1972年】あさま山荘事件【連合赤軍】
お財布クイズQQQのQ
検証・2014年のTV
--------------------
●渡辺美里を聴いていた世代集合!!
【入社まで】19卒入社準備スレ【9ヶ月】
在日チョンコはなんで祖国に帰らないの? 3
::: LIVE365.com :::
関西のアニソン系クラブイベントのスレ13
【Stone Cold】ハンブル・パイ【Fever】
【創価学会】場所と名前を晒すスレ【実名】
【サッカー】ブンデス第31節 再開後好調な鎌田大地が2点目アシスト! フランクフルトを4-1逆転勝利に導く 25試合2得点 [砂漠のマスカレード★]
【騒音】隣人がうるさい 317【BPSD】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
【囚人】プリズナートレーニング【CC】8
【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part100
正義のミカタ #20
【名前欄に】おみくじスレin喪女板★15【!omikuji】
無縁仏を供養しようぜ
【肯定】 生物に魂はあるか? 【否定】
【何をしても】イタい新喜劇ヲタ2【許される?】
自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.20
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】172
【バーチャル】hololiveファンスレ#12015【youtuber】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼