TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
門あさ美が好きです 3 ♪あさ美のファンシーナイト♪
かっこいいギタリストのスレ【ギター】
【テネシーワルツ】江利チエミさんを語ろう【サザエさん】
江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 6●寺川正興
【シティポップスの】山本達彦【貴公子】
もし山口百恵と石野真子の早期引退がなかったら
松本伊代
あゝ戦前の男性歌手! 第2ステージ
【いっしょに、】 種ともこ  【ねっ。】
☆ 斉藤由貴さんの真実を探して 10 ★

☆★さだまさしをちゃんと語るスレ36★☆


1 :2014/10/07 〜 最終レス :2015/01/02
■前スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ35★☆
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1393761170/

■公式HP
http://www.sada.co.jp/
■過去スレ
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ★☆
http://music.2ch.sc/natsumeloj/kako/1029/10294/1029401010.html
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ2★☆
http://music.2ch.sc/natsumeloj/kako/1054/10542/1054214332.html
03: http://bubble3.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1079284075/
04: http://bubble3.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1105520466/
05: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1113834353/
06: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1126077290/
07: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1131844701/
08: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1135310693/
09: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1141529020/
10: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1148610446/
11: http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1155052992/
12: http://bubble5.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/
13: http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1170884596/
14: http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1183480171/
15: http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1190652639/
16: http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1202510185/
17: http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1210156038/
18: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1219766566/
19: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1228439095/
20: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1239263054/
21: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1247824330/
22: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1253665601/

2 :
23: http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1263043210/
24: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1271497921/
25: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1282994393/
26: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1293267893/
27: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1301102643/
28: http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1309272509/
29: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1312205447/
30: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1325288748/
31: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1345203268/
32: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1356763288/
33: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1367296249/
34: http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1383119064/

3 :
■さだまさし公式HP
http://www.sada.co.jp/index.html
■さだまさし U-CAN HP
http://www.u-canent.jp/masashi/
■さだまさし/グレープ WARNER MUSIC
http://wmg.jp/artist/grape/discography.html
■さだまさし UNIVERSAL
http://store.universal-music.co.jp/fs/artist/c/sada_masashi
■さだまさし 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/masashisadaofficial 
■さだまさし全曲歌詞集
http://www.cai-insect.jp/sada/
■今夜も生でさだまさし - NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/masashi/

4 :
さだまさし。
彼は他人を「感動計測器」として利用しようとする。
彼の歌は、人の顔を覗きこむことをせわしなく繰り返す。
「ね? ね? ボクの歌って感動するでしょ? ボクって歌の中でいいこと
言ってるでしょ? どう? どう? どう?」
これがうるさすぎて私には彼の歌が聞こえてこない。
彼の歌は歌ではなく、彼の広告でしかない。それ以上の価値を有っていない。
彼は歌を作ったりそれを歌ったり(あるいは小説を書いたり)することよりも、
自分の存在の反響――というよりも――自ら拵え上げた「さだまさし像」
についての反応を得ることを喜びとしている。
自身の存在を本当には楽しんでいず、作り物の自分についての反響を集めて、
大事な人生の時間を潰している。
「彼」についての響きを返してくるのは――大きな洞穴で、それを受けるのも――大きな洞穴だ。
こうして、洞穴同士で反響を返しあっている。
ちっぽけな自己顕示欲が転がった際の、小さな音をその発端にして。
さだまさしを公然と嫌いだと言った著名人にタモリがいる。
ある時、タモリはさだまさしに対して言ってもいいような言葉を、
あるお笑い芸人について言ったことがある。
そのお笑い芸人とは笑福亭鶴瓶である。
タモリは鶴瓶についてこう言ったのである。
「アイツは 『 いい人 』 じゃなくて、『 いい人だと思われたい人 』 なんだよなあ」
これは、さだまさしを評する際にも極めて有効な言葉ではないだろうか?

5 :
故・藤山寛美さんはテレビCMに出ないことで有名でした。
出演を断り続けたのは、使ってもいない商品について責任がとれないから
という理由からでした。「これ、よろしおまっせ!」とすすめられないから
という信念から。俳優の故・佐藤慶さんもそういう信念だったと聞いています。
原発CMタレントはだんまりしているこの頃、お天道様はもろもろ見ているのだけどな。
やはり中身で勝負。それにお金ももらってCMに出ているのなら、
タレント、著名人はなおさら商品に責任を持ってほしいものです。

6 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/3/f/3fdbaadd.jpg

7 :
NHKで深夜にやってるやつおもしろい

8 :
>>6
誰もわかんねえよw

9 :
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁

10 :
前スレで話題になってたけど、本当に豆腐業界から話が来てるらしいよ

11 :
話だけだろ
ゴルフ行きましょ?を真に受けるタイプ?

12 :
お前ら喧嘩するな
気を取り直して、来年のニューアルバムに期待しよう!

13 :
スーパーでもさだまさしの歌がかかってたらうれしい
業界も売り上げ向上にこんな歌待ってたかも
豆腐のいいとこ語ってるもんね

14 :
待ってたなら逆に依頼して作って貰うだろ。
誰も待ってないよ。流行らせようとしても無理。
一日中同じ曲聴かされる従業員の身にもなれ。
売れないからって必死すぎるわ 

15 :
まっさんは完全に過去の人だよな
なんだかんだ言って70年代の曲が一番よかった
最近は理屈っぽい人生を悟ったような歌ばかり
悟ったような歌うたうようになったら
シンガーソングライターはおしまいだよ

16 :
それは賛同出来ない。2000年代までのひと。

17 :
退職金貰った爺さん婆さんだけが頼りだから
70年代のみ歌ってれば大丈夫

18 :
とにかく、お前ら喧嘩するな
今年が駄目でも来年があるじゃないか?
気を取り直して、来年のニューアルバムに期待しよう!

19 :
>>14
おまえあほやろ
同じ曲がずっと流れてるんが嫌で仕事ができるか!
売れへんから必死になるんちゃう
売るために努力するんが業界じゃ
商売なめんな

20 :
>>19
売れねーのは曲の方だろ

21 :
>>15
最近は理屈っぽい人生を悟ったような歌ばかり ?
たとえば?10曲くらい教えて

22 :
>>20
そう。その意味よ

23 :
>>19
豆腐屋なめんなボケ

24 :
生さだの二番煎じみたいなことやっちゃ駄目

25 :
たぶん、生さだが自分のやりたいようにできくて、我慢してたこともあるのかも
「第二楽章」のトークライブで、配信は発言はかなり自由だし、時間も自由になる事に気が付いたみたいだし

26 :
500人も無職がいる事に驚いたわ

27 :
以前、音楽業界と豆腐業界は同じくらいの市場規模って言われてたね
>>14
新規に依頼するような予算ないと思うよ
宇宙兄弟だって、短いBGMって依頼だったのに、勝手に(?)長い曲作っただけだし
どうもオリゴ糖!

28 :
ネット配信?
顔も見えない温もりも伝わらない輩たちを相手にするなんてまっさんらしくない

29 :
話が読めない

30 :
テレビもラジオもおんなじなんだが

31 :
>>29
http://www.youtube.com/user/MasashiSadaOfficial
>>28
それが難しくなってきたから、色々模索してるんじゃないかと思う
ツアーの本数が減ってくれば、特に地方のファンとの繋がりは薄くなる
その辺をどうやって補うかという事で、とりあえずブログ&配信を始めたのでは?
生さだじゃ個人的な事は話せないし、NHK以外の告知もできないし

32 :
>>19
豆腐やみたいな日本のいい伝統は守っていかなあかん
若い人は豆腐みたいなものからだんだん離れていってる、て豆腐やさんが言うてた
だからさだまさしも曲にしたかも

33 :
単に豆腐食べる定年後の爺さん婆さん向けだってば
退職金目当てだから

34 :
時間かけて出したアルバムで一番搾りいい曲が豆腐のようなネタ曲かよ

35 :
>>28
あんた何年ファンやってんだよw
だったらテレビに出てるさだはなんなんだよ
イヤなら見るな、基本だぜ?

36 :
>>34
時間掛けたんじゃなくて、時間空いただけ。
美しい朝同様、休んだ翌年は駄盤なのがさだまさし。
気を取り直して来年に期待だ

37 :
>>36
さすがに美しい朝より全然いいよ
他人に提供してる曲が多いから手抜き感あるけどね
個人的には最近のアルバムではいいほうだと思ってる

38 :
>>37
俺は美しい朝より下に思える

39 :
ブログのコメントを見ると、ネット配信の場所を本当の書斎だと思ってる人がいるな
あの場所、最近のインビュー記事でよく見かけるけど、事務所みたいだね
本人があんなにきれいに整理してるとは思えないし、昔自分のレコードを持ってないって自慢してた位だし

40 :
>>39
普通にさだ企画事務所じゃないの?

41 :
NHKよりyoutubeの方が好感持てるし期待出来るな。
有料でもお金払っても見るかも。
NHKは痴呆局の宣伝がウザすぎる。
ワールド年会費+youtube会費制にして、リクエストで生歌に答えてくれるともっと嬉しい。

42 :
>>41
確かに生さだは地方コーナーが(アナウンサーが歌ったり踊ったり)うざい
プロデューサーがうるさ過ぎで邪魔
歌が少な過ぎ

43 :
生で見られなくてアーカイブで見たけど、コンサートのフリートークに近いノリだね
ファン向けにしゃべってる感じ
まっさんにとって、ファンは身内みたいなものらしいし(笑)
生配信だともっといろいろ喋ってたんだろうな
やっぱり生で見たかったよ

44 :
親父の一番長い日の親父がほんまに殴ってるとはおもわんかった

45 :
>>44
あれは殴ってると思わせといて、実は空手チョップなんだよ

46 :
>>40
返品を並べてるだけだったりして

47 :
>>46
遺品に空目したw
インタビューの時の写真を見ると、「本-人の縁とは不思議なもので」とか「帰去来」とか並んでる
昔は詩集が何冊も出てたけど、また出さないかな
ネットで歌詞は見られるけど、本になるとまた違うんだよね

48 :
コンサート楽しみ

49 :
最近、amazonで安く出てから、やっと35周年のフェスのライブCDを買った。
東京で行って正直定番曲でつまんなくて、東京の録画をwowowだっけ?で放送したから、
同じだろうから要らないやと思ってたので。
でも、octoberギターで歌ってたんだね。他はどうでも良かったけど買って良かった。
やっぱ大阪だと本気出すんだよなぁ〜と改めで思った。
生さだでも歌ってたけど、うちのアンテナぶっ壊れてた時期で録画出来なかったから、またギターで歌って欲しいな。

50 :
>>49
> やっぱ大阪だと本気出すんだよなぁ〜と改めで思った。
フェス通算200/201回+通常ツアーでは解体前最後のフェスだから、そりゃ本気出るでしょ。
自分は200回の日に行ったけど、終了後のセトリ掲出で「献灯会」とあと1〜2曲(記憶が不確かでスマソorz)が
紙に手書きで貼ってあったのを覚えてる。

51 :
【週刊文春】ジャニーズ、NHK幹部らに高級ブランド品などの“贈賄疑惑” 今年も『紅白』司会枠を嵐でゲット

52 :
>>50
東京厚生年金最後は大して気合は・・・

53 :
>>52
チケット取れたの?
いいなぁ、頑張ってみたけど、全滅だった
厚生年金会館は、本人が”東京の小屋”って言ってた位、公演回数の多いホールだったね
昔は東京のコンサートと言えば厚生年金だったし、かなり通ったから、最後のコンサートは行きたかったな
最近は、武道館をかなり気に入ってるみたいだね
ステージから客席がかなり近く感じるみたい
古い施設なのにずっと人気があるのは、立地や収容人数だけではないんだと思う

54 :
厚生年金会館でやってた頃までは楽しかったねぇ。
それでも大阪の方が本気モードだったみたいだけど。

55 :
フェスティバルホールを作った会社が、たまたま大阪だったって事でしょ

56 :
でも、フェスが建替えの時、アココンを大阪でやっても東京スルーだったからな。
東京嫌いなのは紛れも無い事実でしょ

57 :
建て替えでフェスが無かった時ね

58 :
さだまさし「国民の程度が低い」 [479913954]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1413691091/

【さだまさしさん】
■「国民の程度が低いと程度の低い国になってしまう」と福沢諭吉が言っているが、
なんだかそんな言葉を身に染みながら
「集団的自衛権行使容認」の報を聞く。
http://i.imgur.com/Dc6SkYn.jpg

59 :
それいつの話?どこの新聞か教えて

60 :
「君は歌うことが出来る」って曲聞いたが、単調でつまらん曲だな。
まっさんはもう終わりだな。
昔は良かった。。。

61 :
さだまさし「ファンの程度が低い」

62 :
>>56
アコースティックって、通常のツアーで行けない町でやる事が多いからなー
東京だと渋公が多かったけど

63 :
>>62
大阪は減らして無いからそれは成り立たない

64 :
>>60
遥クリで、直線的なメッセージで繰り返しが伝わったと思ってる感じだからね。
誤解されたくないから、比喩表現を減らしたのもあるが。
ロックが滑ってるって、誰か言ってやれって。

65 :
「きくちから」見たけど、ゲストに媚を売りつつ、きくちPの過去の栄光を懐かしむ番組って感じ
さだが過去に作ったものよりこれからが大事って言ってるのに、ミュージックフェアの時に〜、夜ヒットの時に〜って、
古い話を蒸し返してばかり
たぶん、異動が分かったら業界の態度が一変したんだろうな…
さだは、地方局にとばされたNHKのアナウンサーを例に挙げて話してたけど、
そんなに嫌なら、会社を辞めるなり、奮起して返り咲くなり、どうにかしろ、って言ってたんだと思う

66 :
亀山社中がなつかしい

67 :
キモサベ社中って知ってる?

68 :
お笑いスタ誕

69 :
>>59
東京新聞

70 :
和田アキ子のラジオ番組に出演するのか

71 :
>>60
あれは、前に書いた、元々歌にする気はなかった”詩”を引っ張り出して、新たに曲をつけたものらしい
詩の朗読みたいな感覚なのかもね
結局「第二楽章」って、全て有りもので作り上げたアルバムって事だね
じっくりアルバムを作る時間が無いという事になった時、今回はこれでいいや、って事になったんだろう
だから宣伝も歌の内容じゃなくて、ロックだアレンジだって、サウンド的な面を推してるのかも
希望的観測も交えれば、次回作は期待できるって事かも
タイアップや提供曲みたいに、オリジナルアルバムに入ると浮きそうな曲は、今回まとめて発表しちゃったから、自由なテーマで曲が作れる
今回作ろうとした曲のテーマを一年寝かせたら、完成度が高くなるかも

72 :
あんまりハードルあげるなよ

73 :
今度は裏切らせないぞ、ってプレッシャーだよ、多分

74 :
さだまさしの動向をチェックしてる(?)ももクロファン(笑)
未だにももクロと小林幸子で引っ張ろうとしているきくちP
小林幸子と言えば、やっぱりさだ側としては辞退してくれるのを期待してたんだろうね
小林側は空気読めないっていうか、利用する気マンマンだったんだろうな
もしくはフジ側から、辞退するなって念押しされてたりしてね
案の定、翌日のスポーツ新聞とワイドショーは小林幸子一色になった
色々お膳立てして、マスコミ呼んだのに台無しになって、恩を仇で返された感じだよね
小林幸子は翌日から自宅前のマスコミがいなくなったって喜んでたみたいだけど、さだ側はホントに利用されただけ

75 :
突然なんの話しだ

76 :
そもそも最初からタクシーで行けば良かったんだよ

77 :
>>75
フジテレビNEXTの新番組「きくちから」で、還暦コンサートの話もしていて、きくちPが小林幸子やももクロの話を振ってた
流した映像も歌ってる所より、小林幸子との絡み、ももクロがほっぺたにキスした所がメインだった
まっさんが何か話しかかってるのに、それを遮ってきくちPが自分語りしたり、変な番組だった
また何か依頼するみたいだけど、正直止めてほしい
TV中継の事しか考えてなくて、たとえ出演者が困ってもファンが引いても、アクシデントが起こるのを期待してるみたいだし

78 :
だから最初からタクシーで行けば良かったんだよ

79 :
http://ada323newage.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c72/ada323newage/masugomi.jpg?c=a1

80 :
それなら最初からタクシーで行けば良かったんだよ

81 :
最初からタクマーでこいよ

82 :
セトリみたけどなにこのアンコール2曲

83 :
【芸能/犯罪】さだまさしさん公演名目で詐欺=同事務所の元メンバー逮捕…兵庫県警 [10/22]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413988518/

84 :
さだまさしさん公演名目で詐欺=同事務所の元メンバー逮捕−兵庫県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102200919
時事通信 2014/10/22-22:39
 
 歌手のさだまさしさんのコンサートへの出資金名目で、現金をだまし取った
として、兵庫県警生活経済課などは22日、詐欺容疑で、アカペラグループ
「チキンガーリックステーキ」元メンバーの無職小林雅彦容疑者(53)=住所
不定=を逮捕した。「間違いありません」と話し、容疑を認めているという。
 グループは、さださんと同じ「さだプロ」に所属している。

85 :
>>84
元だから関係ないな

86 :
小林雅彦(1961年6月2日 - 、結成時 - 2014年2月脱退)
創設メンバー?
最近まで在籍していたのか
なんで辞めたんだ?

87 :
早速ツイッターでRTしたり勝手な憶測でコメントしてるアホなファン
さだファンを自認してるなら騒がず囃さずそっとしとけよ野次馬野郎

88 :
>>86
金にならんからだろう
今回の逮捕のメンバーはわからないけど
チキガリのメンバーって、デビュー前はある程度安定した仕事してた人が何人かいたはず
教師やってたメンバーもいたと思う
さだまさしの事務所に入ったから稼げると思ったら売れないし
メンバー数人でギャラわけないといけないから収入すごい少ないんじゃないかな

89 :
正月の生さだ、コタツを囲むメンツにチキガリは居なくなるかな

90 :
>>86
表向きは一身上の都合という自己都合たが、実態は事務所からの契約解除というクビだった模様。
なんか四年も前から事務所の名前を出して詐欺してたんだから、当然にクレーム等が事務所宛に入ってきて事務所もそれなりに把握というか察知したのだろうと。

91 :
>>86
そうなると、チキガリメンバーとして出てたCDやDVD、あるいはさだまさし名義のライブDVDとかって、販売停止になるのかな?

92 :
【エボラ出血熱】エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省[10/22]

93 :
まあ、WORLDの前座で上手いとは思ってたけど、さだファンに紹介しても、
さだファンの懐も無尽蔵に財力ある訳じゃないからな。
白鳥座の時も思ったけどさ。
独自にファンを獲得して、それでさだファンにも・・・なら解るけど。
それぞれ仕事してたのを、さだまさしが芸能界に引き入れたから、
仕方ないんだろうけどさ。
ゴスペラーズより上手いのは、その通りだけど売れるとは思えなかったな。
コロンブスの卵じゃなくて、最初からね

94 :
純粋なアカペラにこだわると、ファン層が広がらないよね
ゴスペラーズは名前と違ってコーラスグループっぽいけど、結局その方が売れる

95 :
さだまさしはコンサート後に関係者が食事や酒を用意してくれる
今は興味は薄くなったかもしれないが若い時は女も用意してもらってたはず
長江で借金があって苦しくても、そこらへんはいい思いしてる
チキガリは必死になっても何もない
ギャラも安い、女も抱けない、家族がいるメンバーは生活もかかってる
若い時から芸能界目指してた人なら自分の夢だと失敗してもあきらめられるが
半分趣味でやってて、堅い仕事続けるつもりが、声かけられて仕事辞めて芸能界に入ってしまった人は後悔というのが出てくる

96 :
WORLDコンサートに呼ばれなくなったのは、こういう理由だったのか…
ファンを利用されたのは、かなり頭にきたんじゃないかな
>>95
それは無いんじゃない?さだまさしみたいなタイプが、リスクがある事はしないと思う
地方のコンサートでも、彼女の方を呼びだしてたみたいだし

97 :
しずかまさひろとかいう輩がニュースを広めてる
おめー黙ってろよ!

98 :
ライブDVDとライブCDを全部買いきれてないから、
販売停止とかだと困っちゃうなぁ・・・

99 :
芸スポだけじゃなくニュー速+にもスレ立ってる
【兵庫県警】さだまさし事務所元歌手逮捕 コンサート出資詐欺で100万円詐取
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413992253/

100 :
なんでや宅間は関係ないやろ!!

101 :
Yahoo!のトップニュースのタイトル
「元歌手 さだまさし公演で詐欺」
って、さだまさしが歌手辞めて詐欺やったみたいにみえちゃう
「元歌手詐欺 さだまさし公演で」
とでもしてくれればよかったのに

102 :
>>101
さだまさしは歌手と認識してて、間違えない前提でしょ

103 :
それよりも、生さだでoctober歌って欲しいな。
去年、家族がホームズか何か録ってて、録れなかった。
もうひとつの録画機はアンテナが不調で
オンデマンド一月でも入れば、去年の録画とか出来るの?
まっさんが直に販売してくれれば、お金払ってでも欲しいわ。

104 :
指定券って、国に帰る男が、思い直して帰郷する定期券を千切って、
彼女を追いかけるのかと思ってた。
なごり雪の男女逆でハッピーエンドというか

105 :
>>104
定期券→指定券

106 :
>>103
かなり前からオンデマンドでは見られないし、見逃し配信だけだったから、見られる期間は短かった

107 :
さだまさしさん公演名目で詐欺=同事務所の元メンバー逮捕−兵庫県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102200919
時事通信 2014/10/22-22:39
 
 歌手のさだまさしさんのコンサートへの出資金名目で、現金をだまし取った
として、兵庫県警生活経済課などは22日、詐欺容疑で、アカペラグループ
「チキンガーリックステーキ」元メンバーの無職小林雅彦容疑者(53)=住所
不定=を逮捕した。「間違いありません」と話し、容疑を認めているという。

108 :
>>107
この記事で、「無職小林雅彦容疑者(53)=住所不定」の「住所不定」が凄く気になったんだが・・・。
そこまで貧乏だったのかな?

109 :
さだ終わったな
こいつの自己陶酔偽善ソングも発禁処分か

110 :
小林って誰だ
サングラスしてたやつか

111 :
>>110
61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 07:23:40.98 ID:zIBptvzz0 [1/2]
チキンガーリックステーキ 「未来予想図U」: http://youtu.be/I2uDKH3DnVM
この中の誰かが 小林雅彦 なんだろうな。
65 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/23(木) 08:47:33.24 ID:35efia0Y0
>>61
一番最初にアップで映るメインボーカルが本人w
 

112 :
>>108
事務所解雇されたら収入無かっただろうし、知り合いの所にでも世話になってたとか?
同級生騙しちゃったら、地元にも帰れないだろうし…
とにかく金に困ってたんだろうね
友達を騙すなんて、顔も名前も分かってるから逃げられないし、後で返すつもりだったんだろうけど
金の入る当てはあったんだろか?

113 :
>>93
別にさだまさしが誘って歌手になったわけじゃないよ
以前から関西で活動してたんだけど、さだ企画所属になったという事だったと思う
さだ企画所属になってからも、何年も他の仕事持ってたメンバーもいたみたいみたい

114 :
ちなみに宅間は関係ありません

115 :
>>113
そこの歌手ってのはプロ歌手の意味だよ。
さだまさし本人がアマチュアのチキガリを気に入って、
プロとしてスカウトしてさだ企画所属にしたんだよ。確かワールドで本人が話してたぞ

116 :
>>113
>>95さんも書いてる通り、もともと本業があって音楽活動してたアマチュアだった。
それをまっさんが誘って、芸能界に入ったんだよ。
アマチュアの時もチキガリだったか、さだ企画所属になって付けたか忘れたけど。
本業辞めたのは、もちろん自己責任だけどね。

117 :
チキガリとして活動してたはず
さだ企画所属以前から公式ファンサイトみたいなのがあって、
これからはさだ企画の公式サイトに移管する、みたいな挨拶があったのを覚えてる
セミプロで活動してた印象だな

118 :
>>106
d
そうなんだ。残念だな。

119 :
生さだに影響ないといいけどなぁ
弁明で曲削られるとか、マジでやめて欲しい
一曲でも多く歌ってoctoberも歌って欲しいわ

120 :
今月の生さだでOctober聴けるの楽しみ♪

121 :
第二楽章聞いたけど、最悪のアルバムだな。
さださんらしさが全然出てない。
しかもほとんどGコード(Em)ばかり。
高見沢とのコラボレーションなんて所詮無理だったんだよ。
何だよあの君は歌う事が出来るとか言う曲。
さださんももっとメロディー考えて作れば良いのに、単調なメロディー。
つまんない。
最悪のアルバムだ。

122 :
>>121
ウッ( ´;ω;)人(;ω;`)
でも、気を取り直して、来年に期待しよう!

123 :
>>121
さださんらしさが全開のOctoberがやっぱりいいよね!

124 :
>>119
NHKでもニュースになってるんじゃ、全く触れないわけにもいかないかな?
事務所としては、関係ないって言ってるけど…
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000006064.shtml
http://www.news24.jp/nnn/news88910999.html

125 :
なるほどね。第二楽章が駄盤でも止むを得ないのか。
親父さんが亡くなって、落ち込んで「予感」という名盤生み出したのとか、
震災でSada Cityの趣旨が変わって微妙になった、でもまあ悪くないとかと
意味が違うもんなぁ・・・。
事件を知ると、やけくそって感じがするな。でも駄盤だけどさ

126 :
>>125
やけくそでOctober歌ってほしいね

127 :
変な粘着が居ついたみたいだなw

128 :
>>124
「さだプロ」の社長に一言インタビューしたのをニュースで流してほしい
久しぶりに社長になった山下暗庵見てみたい

129 :
>>128
還暦コンサートの時、会場入り口前に普通に居たよ。
サイン欲しかったけど。

130 :
相変わらず芸能レポーター気取りの、しずかまさひろ
ファンの風上にも置けん

131 :
なんか嬉々としてるようにみえるが気のせいか
不祥事なんだから自粛しろよと

132 :
>>119
どちらにしろ、まだ捜査中だろうし、特別な事は言わないと思う
事件には無関係だけど、容疑者は(元)関係者って、なかなか対処が難しい所だと思う
>>129
9月の越谷にもいましたよ
東京近郊のコンサートなら、いるんじゃないかな?

133 :
真のファンは騒がず囃さず
こういう時は見守ることが大事なのに野次馬根性で片っ端から情報を垂れ流すエセ事情通は本当消えてほしい

134 :
みんなそんなにカッカするなよぉ
こんな時はOctoberを聴こう

135 :
なんか変なキチガイが居ついちゃったな

136 :
そうだ宅間は関係ないぞ

137 :
それではOctoberに甘えてもう一曲歌います

138 :
>>137
変な嵐がいつ居ちゃったな

139 :
今日は生さだだね。何を歌うのかな
三重からだから三重にゆかりのある曲かな?
鳥羽は三重の奥のほうにある。奥に鳥羽!奥鳥羽!

140 :
みんな新アルバムの「第二楽章」をどう思ってるの?

141 :
ゴミ

142 :
>>140
史上最低のアルバム

143 :
>>140
普通
あるすとろやらすろーらいふよりはマシ

144 :
みんなそれぞれ最低あるんだな
もれは架空説と夢百合、あと印象派は昔一番聞かなかったアルバムだ

145 :
チキガリ、ラジオ大阪でなんかコメントしてた?
関西の人レポよろしく

146 :
ワイドショー見たで乙

147 :
いい気味w

148 :
アルバムの評価も十人十色なんだなぁ
すろうらいふすとーりー大好きなアルバムだぞ
第二楽章は他の曲に似たメロディの曲が多い印象やな

149 :
大阪のラジオでチキガリメンバーなんて言ってたの?

150 :
BSプレミアムにてサマーピクニック放送、出演中

151 :
まもなくOctoberですね
みんなドキドキかな

152 :
>>151
変な粘着が住み着いちゃったな

153 :
昔よくさださんの曲を聴いていて久しぶりに聴きたいんですがタイトルが思い出せません
確か歌詞が時計まわりにどうたらこうたらってあったと思います
あとリリーカサブランカもでてきたと思います
知ってる方よろしくお願いします

154 :
>>153
Rば?

155 :
>>154
いやそんなタイトルではなかった気がします

156 :
>>155
いい歳して掲示板荒らしとかみっともない奴だな

157 :
>>156
荒らし?いやタイトル思い出せないから聞いてるだけなんですが

158 :
>>157
いい歳して何荒らしてるの?
いいかげんにしろ。

159 :
>>158
タイトルがわからないから聞いてるのに荒らし扱いですか
信者以外はファンと認めないいかにも!さだ信者らしいですね

160 :
>>159
少しは反省しろよ。言い訳と荒らすテクニックだけ、いい歳して憶えてさ。
みっともないぞ。

161 :
>>158
そのバカ、DQN書いて、ファンに論破されて根に持ってるんだよ。

162 :
>>161
しずかは黙っとれ

163 :
だんじょうさんかぁ
セイヤング常連が入ると、やっぱいい雰囲気になるな

164 :
>>163
自分でいうなよ

165 :
>>164
いつまで荒らしてんだお前w

166 :
千春と不仲説嘘じゃんw

167 :
見忘れたorz
チキガリのこと謝ってた?

168 :
さだまさし 一所懸命日めくりカレンダーが2014年度版は2780円位だったのに
2015年度版は3780円になってるんだが、なんでこんなに値上がりしてるの?

169 :
アベノミクスでベア&ボーナスアップだから当然の値上げ

170 :
さだR

171 :
>>168
逮捕されたチキガリのメンバーの被害者への補償金が必要だから

172 :
>>170
>>171
マジで通報したからね

173 :
>>166
なんか言ってたの?

174 :
>>173
二人でハグして、お前痩せたな、お前は太ったな、って話をしたらしいよ
>>167
何も触れなかったけど、ジングルがさだまさしインストになってた…

175 :
>>174
痩せたななんて言ってないぞ
話つくるな

176 :
>>168
たかだか1000円だろ、つうかそんな高いカレンダーは庶民は使わないからな
そういうカレンダー使ってるんだから1000円くらいでガタガタいうな

177 :
>>175
えっ?言ってなかったっけ?
Mちゃんまっさんそっくりw
http://sbc21.co.jp/radio/uppi/index.php?itemid=29709&catid=7

178 :
さださんの曲のタイトルが分かりません。
確か、案山子がどうの、雑木林がどうの、
それから何と、金あるか?と恐喝まがいの歌詞が含まれてたと思います。
何と言う曲ですか?

179 :
>>178
おめえ、知ってて質問してるだろ、それ。確信犯。

180 :
>>178
そもそもタイトル知らなきゃ漢字でなんか表記してこんよね。
少なくとも歌詞を文字ベースで理解してんだし。

181 :
構う人がいるから、連投して来るんだと思うよ
それに、”確信犯”の使い方間違ってるし
この頃、必要以上に慣用句とか使いたがる人多いけど、聞きかじりの誤用も多い
TVやネットの発言は、誤解したまま適当に言ってる事も多いから、そのまま使うのは危ない
このインタビュー、2012年だよね?
http://kansai.pia.co.jp/interview/music/2012-12/cgs.html
沢山の人を裏切った結果になったけど、手引きした奴がいたんじゃないかと思っちゃうよ

182 :
>>181
本来、日本語では、「それに、”確信犯”の」「”」は使わないからね。「確信犯」と括弧を使う。
「このインタビュー、2012年だよね?」じゃなくて
「このインタビューは、2012年だよね?」だよ。
横レスだけども、他人に突っ込んでるので、あえて書かせて貰ったよ。
それは兎も角、まっさんからも、コメントは出した方がいいと思うな。
捜査中で迂闊に言えないのは、勿論承知してるけども。

183 :
>>182
勝手なこと言うな
何様のつもりだよ

184 :
>>178
雨やどりとか神様を信じなかった頃とかいう歌詞が出てくる歌のタイトルはが判りません
精霊流しとかテープレコーダーとか着物は浅黄色とかいう歌詞が出てくる歌のタイトルが判りません。
なんて質問してくるのと同じだわな。

185 :
>>181
>手引きした奴がいたんじゃないかと思っちゃうよ
本人が金が欲しくて単独でやったのならその方がまし
闇金に手を出してて手引きしたのがその闇金だったり
ヤクザ関係や半グレ集団が関係してたらもっと大きな問題になる
そっちの方が、さだまさし本人にも影響が出てくる

186 :
>>183
お客様だよ

187 :
>>183
しずかまさひろ

188 :
>>185
>そっちの方が、さだまさし本人にも影響が出てくる
出るわけ無い

189 :
宅間は関係ないです

190 :
さださんの曲のタイトルがわかりません
三畳一間で貨物列車が通ると揺れるような部屋でキャベツ食べながら、
寝息たててる妹の似顔絵をクレパスで描いてるような曲があったと思うんですが何ていう曲ですか?

191 :
>>190
神田川だよ

192 :
>>190
そげな歌が有ったっけ?
>>191
それ別人の歌やん。それに出てくる女性って妹だったっけ?

193 :
最近マネージャーの石井さん見ないけど
どうしたんだろう

194 :
さだファンに伺いたい。
「新幹線車掌の定年」っていうステージトークネタって創作だよな?
さだも困惑した検証番組もあった気がする。

195 :
>>194
自分は本当の話だと思ってるよ。多少尾ひれがついてるとは思うけど。
検証番組で、出て来なかったのは、むしろ当然だと思う。
だって、もしも出てきたら、JRその他の企業はどうなる?
身内から「芸能人乗って来たらサイン貰って」と頼まれてるのは、
公然の秘密で、ある意味、役得というか・・・それ以上突っ込むのは野暮ってことだ。
名乗り出て認めてしまったら、車掌たちは、新幹線の客から芸能人のサイン貰ってくれるように頼まれちゃうよ。
「嵐が乗ってきたらサイン貰ってよ。ももクロが乗ってたらサイン貰ってよ。
車掌さんだって、貰ってるんでしょ?テレビでやってたじゃん。」
もちろん、非常識なんだけども。JRだけじゃなくて芸能人が利用するあらゆる企業に迷惑掛ける。
名乗り出なかった。判らなかった。嘘かもね・・・あたりでぼやかして、それ以上聞くのは野暮って事だ。

196 :
>>195
30年以上前の子供の頃に切手を集めてて切手買いに行った帰りに
路面電車乗って買って来た切手を電車内で見てたら、車掌が自分も切手集めてて興味あるから見せてと話しかけてきた
少しの時間だけど電車が走ってる最中に切手について話した記憶がある
25年以上前、バスに乗ったら客は自分含めて2人だけ
もう1人の客が若い女の子で運転手と知り合いのようで、女の子が一番前の席に座って運転手とずっと大声で話してた
今の時代に電車やバスで車掌や運転手が上記のようなことや、芸能人にサインを頼むなんてことはすぐに問題になってしまうけど、
数十年前のことならそこまで厳しくなかったから
さだまさしの車掌の定年の話も本当か嘘かはわからないけど、あってもおかしくはない時代だった

197 :
でも、俺はタクシー使った方が良いと思う。
温度管理も大切だけど、急いだ方が良いからな。

198 :
そんなもんかねえ

199 :
まぁ、歌の歌詞なんかと同じでその当時の時代背景とか世相とか価値観とかを考慮しなければならない事だよね。

200 :
40年自己陶酔偽善ソング歌い続けてよく飽きないな

201 :
>>194
昔は車掌にサイン求められたり、話しかけられたりする事は結構あったみたいで、他にも車掌ネタっていくつかあったし、そのうちの一つだよ。
感動系がぼろぼろの色紙の人で、爆笑系は俳句の人だね。噺歌集にあったっけ?
検証できなかったのは、特定されたくない事をぼかして話してるうちに、本人も忘れちゃったって事もあるかもね。
たとえば仕事の内容とか、実はプライベートだったのを仕事の移動にするとか?
何年か前に、すごく久しぶりに聞いたトークが、昔聴いた時には話してた部分が色々省かれて大ネタ化してた。
今話したらマズイって事もあるんだろうね(省いた部分を考えると、まぁ分かるけどw)
その当時はトークCDは出てなかったし、もちろんネットもなかったしね。

202 :
>>196
「長崎から」に行くのにブルトレに乗った時は、毎回車掌さんと話したり、親切にしてもらった
二人だけしかいないサロンカーでしゃべってたら、眠気覚ましに持ってるという食べ物もらったこともあるしw
改札を出るときに切符を見て、ブルトレに乗ってたって事で話しかけられた事もあるけど、自動改札じゃそんな事もなくなるね
>197,>179
これ時々見るけど、栞?

203 :
>>202
絶対タクシーの方が良いよ。

204 :
て言うか、タクシーじゃなかったら何で行くの?フェリーにする?

205 :
>>203
遠方から長崎までタクシー?
いくら掛かるのかよ?

206 :
>>205
何で長崎まで行くんだよ?遠回りも良いとこじゃん。
おぬしはタクシーの意味が分かってないな?

207 :
新幹線車掌の定年の見解ありがとう。
検証番組に困惑せず、さだも堂々としていれば、創作(嘘)と勘繰られずに済んだものを。

208 :
>>207
そりゃ尾ひれつけて創作して多少面白くしてるのは、普段からそう言ってるし。
未だに芸能人にオネダリ出来るテレビ業界や芸能人事務所の感覚のノリで企画したというか、
良くも悪くも大らかだった昭和の番組の感覚でやったんだろうね。
でも企画が進めば進むほど、昭和のおおらかさが許されなくなった世間一般企業とのズレを実感して、
その温度差が解ってきて、うっかりすると迷惑掛ける・・・と困惑したのが実態じゃないかな。
世間とのズレを実感して、俺の幼稚な感覚で迷惑掛けたと、むしろ困惑するのが当然の感覚だと思うけどな。

209 :
>>194
まえ27時間テレビでその車掌さんさがしてた
ほんまの話ちゃうかな

210 :
http://okwave.jp/qa/q588884.html やね

211 :
話に尾ひれをつけたりぐちゃぐちゃにするのはアホなファンの仕業
せっかくのいい話しが一部のアホファンのお陰で台無し

212 :
ビル、あんまり弾を無駄にしないでくれ!

213 :
で、結局ゆうちゃんって誰なの?

214 :
>>213
猫好きの遠隔操作の人

215 :
オリゴ糖って言いにくいゾー♪
お茶碗だせーお茶碗だせー

216 :
ギター楽譜買ったぜ

217 :
>>215
オリゴ糖は言いやすいだろ

218 :
オリゴ糖と有り難うの違いを教えて下さい。

219 :
オレ後藤だよ

220 :
奥さんいかが、、、

221 :
さだまさし グレープベストをスタンフォード哲学で斬る。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/79931059

222 :
糖質

223 :
みんな今日は転校生を聞いた?

224 :
>>223
なんで転校生なんだよ
10月最後なんだからOctoberを聴くべきじゃないか
うんやっぱOctoberは名曲だよなぁ

225 :
僕の目の前に

226 :
君が現れたハロウィン

227 :
風に立つライオン、やはりアフリカのケニアまで撮影に向かうみたいだわ。
http://www.rocinantes.org/2014/10/1014.html

228 :
こりゃカウントダウン今年はいけないな

229 :
声が出るうちに、紅白で親父の一番長い日を聞きたい
もちろんフルで

230 :
>>229
もういい加減にして欲しい

231 :
【浜松】「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」
市役所への非常識な苦情が増加傾向、特に団塊世代が多い
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414906394/

232 :
カウントダウン決まったね
今年は近くてうれしー!

233 :
>>232
会報来たの?
うちはまだだなぁ

234 :
君はオナニーする事が出来る

235 :
>>234
バカじゃね?中学生?

236 :
紫綬褒章はもうもらえそうもないね

237 :
カウントダウン福岡キターーー!?

238 :
紀宮さまのコネあるから、そのうち貰えるよ。たぶん、文化勲章まで行けると思う

239 :
桑田のあとじゃいらないわなw って俺がいうのも変かw

240 :
【芸能/海外】ジョン・ライドン、インターネット社会を嘆く「若者が信じられないほど馬鹿になった、FacebookとTwitterは最大の敵」★2(c)2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414921847/

241 :
紫綬褒章は芸能人用だからね
芸能人の枠に収まらない活動してるんだから、別の貰うかも

242 :
多分、とっくに打診があって、断ってると思う

243 :
ねぇよ。断る理由が無いじゃんw

244 :
サザンも桑田佳祐も、とくに好きでも無いし、「ふぞろいの林檎たち」しか知らんけど、
桑田佳祐さんの悪口を書く必要ないと思うけどな。

245 :
70過ぎれば叙勲の可能性も出てくるよ。若大将みたく。

246 :
明日のコンサート楽しみ

247 :
>>243
叙勲も褒章も人のランク付けだとして辞退する人や
名義上は天皇陛下から頂くことになるので思想的理由で拒否する人はいる
さだに打診云々は知らんが

248 :
>>246
ブログやってる痛いファンが行くのか

249 :
風に立つライオン、このご時世でアフリカロケは大変だと思うけど、結果、時流に乗った感じで注目されそう
動員が伸びるかどうかは出来次第だけどね

250 :
ロケなんてやんの?映像だけ撮って合成すりゃ済む話やんw

251 :
またしばらく、ライオンの話題か。同じ話題ばっかだな

252 :
>>250
監督の三池さんと主演の大沢さんがアフリカのケニアまで撮影に行くってよ。

253 :
じゃあ次のアルバムは
アルバムタイトル「秋桜」
@風に立つライオン ももクロとコラボ・・・ダンスつきアップテンポ
A風に立つライオン 玲子とコラボ
B風に立つライオン 平原綾香とコラボ・・・ジャズ風
C風に立つライオン 加山雄三とコラボ・・・若大将ピアノ「海 その愛」風
D風に立つライオン チキガリとコラボ・・・アカペラ
E風に立つライオン Takamiy王子とのロック風
F風に立つライオン 吉田正美とのコラボ ギタートレモロとバイオリン
G風に立つライオン オリジナル
DVD付き初回盤
・映画「風に立つライオン」予告編
・さだまさしと大沢たかお対談
・さだまさしwithももクロ ダンスバージョンMV
・ももクロメンバーによるダンス振り付け
きくちPプロデュース

254 :
>>250
大沢たかおが行きたかったんじゃないの?
合成なんてめんどくさい事するより、ロケの方が手間はかからないと思うし、
今の時期にアフリカに行けば、宣伝の時にネタになる

255 :
>>253
中の曲が風に立つライオンで、タイトルが「秋桜」って
過去の書き込みをいじってコピペするのなら、もっと真面目にいじれ
やり直し

256 :
>>255
その程度の企画ばかりじゃん

257 :
ライオンでダンスとか、ちょっと見てみたい気がするw

258 :
へぇ、風に立つライオンの人が、この後江戸時代にタイムスリップして、
ペニシリンの独自開発に携わる訳か

259 :
>>258
なんか医者役が多い様な気がするね、ライオンに仁に星金にと。
あと獣医の役もやってたな、たしか。

260 :
お前らほんと楽曲に興味無いのな

261 :
うん。無い。

262 :
なんで名古屋はアンコール2曲なんだ
今日、秋桜歌ってアンコール1曲ならキレるわ

263 :
大阪は本気出すから大丈夫

264 :
カウントダウン東京じゃん
案外紅白も出たりして
けっこう紅白に出たそうな感じなんだよなぁ

265 :
>>237
ガセだろ。

266 :
>>264
そうなの?まだ会報来てない(と思う)
余程の事がない限り、紅白は出ないと思うんだけど…
紅白のスタッフとやりあって(?)出るの辞めて、その後、乞われてまた出始めたのに、あの騒動があったんじゃねぇ
その後の事とか考えると、なかなか出る気にはならない気もするし、出にくいとも思う

267 :
今年のカウントダウンは東京国際フォーラムで決定
前回のフェスみたいにチケットの競争率高くなるのかな?
震災後の仙台は特別扱いとして
集客や交通の便を考えるとこれからも東名阪でしかやらないかも
紅白の件は毎年この時期になると話題になるけど
カウントダウンを続ける限り出演することはありえないというのが本人の意向

268 :
カウントダウンっていつまで続けるんだろ?
まあ、お前らイベント大好きだから仕方ないか

269 :
>>266
カウントダウンは後から始めたんだけどね…
大晦日の仕事が無くなって、思い出して再開した感じだけど、ファンにしてみればこっちの方がいい
生さだ的にも、中継は手間だろうけど、労せずして毎年雰囲気が変わるのは有難いだろうし
紅白の件では週刊誌に書かれて、名前が出た歌手も紅白卒業を表明したし、もういいやって感じだと思う
打ち合わせ、リハーサルで時間を取られるのに、歌う曲も選べない上にフルコーラス歌えない
出なくなっても、コンサートのチケットもベスト盤も売れたし、特に問題ない事が分かっただろうし

270 :
>>269
あと、ギターその他のセッティングの問題もあると思うな。
のど自慢大会、カラオケ大会の延長が紅白だから、
マイク一本で歌ってが基本だからね。もちろん演舞や煌びやかな衣装等はあっても。
第二楽章のオマケCDで、「ピックアップ ケーブルは好きじゃない」とはっきり言ってたのは嬉しかったわ。
そこまで魂を売り渡してなくて

271 :
【政治】ゴルフ場利用税「廃止すべき」と下村文科相 麻生財務相も“同調”(c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415097476/
まっさん感涙
ますます金持ちの味方

272 :
コンサート行ってきたよー
うーん、微妙だった

273 :
>>272
秋桜歌ってくれなかったね、

274 :
>>273
歌わなくていいわw
曲中はいいけど合間にはいらんなぁ

275 :
>>272
お椀と茶碗持って行った?

276 :
はっきり言って最前列の客うざい
お前らだけで盛り上がるな

277 :
今回のツアーはスクリーンコンサートみたいだったなあ。
映像とナレーション入れる時間があればトークして欲しかった。
しかももう案山子と精霊流しは歌わなくていいよ。
アンコールも1回だけだったし、あんまり盛りあがらなかった。
アンコールの「死んだらあかん」は歌詞が聞き取れなくて
内容がさっぱりわからなかった。

278 :
>>276
マジレスするけど、第二楽章のオマケCDで最前列のお客さんに盛り上がってくれと、
まっさん本人が訴えてたよ。
とはいえ、35周年の時、会員枠初日申し込みで糞席掴まされて、
後ろで前だけ騒いでるのを、後ろで見てる微妙な空気は知ってるので、同感だけども。

279 :
最前列BBAとBUSばかりやった

280 :
>>277
ギター弾く曲数も少ないし、ナレーションやるのなら時間もう少し長くして
2〜3曲増やすかもっとトークして欲しい
あの時間内で収めたいのならナレーションでなくて本人が生で話して欲しい
バックバンドはいいメンバーなんだから、選曲が違えばもっとよくなるのに
武道館なかなか売れないのはそれが原因?
名古屋の追加公演もまだ完売してない
大阪の追加公演はさすがに完売したようだけど
聴いてみたかった某曲が聴けたのだけはよかったけど

281 :
大阪の反応、予想通りだね
ブログも、終了後のコメントが無い
>>276
グッズの販促の為のサクラみたいなものだと思う
きだまきしと同じで、最前列に頑張ってもらって、後ろの席はゆっくり楽しめばいい
>>280
今までの武道館公演は記念コンサートだったから、遠征組が沢山いたと思う
通常のツアーを武道館でやるのは初めてなのに、なぜ2日間もやるのかが謎
何か仕掛けを考えてるのか

282 :
>>280
聴いてみたかった某曲って「黄昏迄」だろ?

283 :
終演後のセトリ掲出見たら、急遽変更したような…
アンコール前の何曲目かを示す数字が手書きになってたし。
以前、テレビかネット動画か何かで
「これからのさだまさしコンサートはこんなスタイルになる」
みたいなことを言ってた記憶があるけど、
>>277氏が指摘された
> 今回のツアーはスクリーンコンサートみたいだったなあ。
> 映像とナレーション入れる時間があればトークして欲しかった。
に同感。
明らかにまっさん本人の負担を減らしているように感じたし。
やっぱり『寄る年波には勝てぬ』のかねぇ。

284 :
まっさんが美空ひばりだったら、もう鬼籍に入ってるおジイちゃんなんだぞ
目の前で動いてるだけでもありがたいと思え

285 :
大阪人贅沢病
大阪の方が本気出してるのに

286 :
>>283
ずっとこのスタイルでやる、とは言ってはいなかったと思うよ
まだ探っている状態だと思うから、まだ余裕があると思えば次回は考えると思う
震災で引退計画を撤回した時点で、これからは歌手としての延命策を考えるというのは本人が言ってた事だし
第二楽章っていうか、さだまさしコンサートの第二フェーズに突入したって事だな
>>285
今回の構成だと、場所によっての違いはほとんどないと思うけど…
いじって欲しい人は不満だと思うけど、歌がじっくり聴けるという点ではいいと思う
ギターをあまり弾かない分、本人も歌に集中できると思うし、新しいスタイルだと聴き慣れた曲も新鮮に聴ける

287 :
ナレーションのいらない
北の国からを客に歌わせるだけじゃなく手を振ることまで強要
メンバー紹介は映像でもいいんだけどババァがうざい
キムチや妙子はガン無視のくせになに徳澤や倉田には拍手してんの?ずっと黙っとれや!!
やっと初めて黄昏迄聴けたのに最悪
ってかなんで黄昏迄でやるんだよ
いつもより終わるの早い
久しぶりにひどいコンサートだった

288 :
ほんまや
特に最前列のおばはんグループがほんま邪魔やった
お前らだけで盛り上がってマジ浮いてるっちゅーねん!
せっかくの楽しい空間がおばはんたちのおかげで台無しや

289 :
>>287
好きな曲を一曲聴けただけでも我慢しろって
好きな曲聴けないで何年も待ってる人もいるんだからな。
贅沢病だわ

290 :
>>287
コンサート前に会場の予定に開演から終了まで2時間半って載ってた
2時間半と載っててもいつものように3時間前後やるんだろうと思ってたら
予定に載ってた通りどころかそれよりも短かかった

291 :
お椀や茶碗まで持ってくるの勘弁してほしい

292 :
>>291
だから、まっさん本人が、持って来てと頼んでたんだから。
嫌なら何でチケット買ったんだよ?

293 :
>>292
いい年こいたババアたちが茶椀持って必死で踊ってるの見たら悲しくなってきたわ
日本は平和でええなーって

294 :
>>292
いやいやチケット買った時にこんなコンサートになるって言ってたか?
ババァが茶碗持って最前列で踊ります
トークは疲れるのでナレーションにして休憩します
って言ってくれてりゃチケット買ってないかもな

295 :
>>293
嫌なら行くなよw
盛り上がる曲作るって宣言して、それならってのがあれだからね。

296 :
お椀や茶碗持ってこいじゃなく
グッズで販売してるの買えってのが本音だろ
ユーキャンも企画物のCDやDVD出し過ぎ
ベスト出してライブ出して、またベスト出してライブ出して
40周年のベストとしてまた出して、今度は何のライブ出すんだろ

297 :
>>296
クレーマーかよ

298 :
こういちままさんってファンの人がツイッターで自慢してるね
最前列で茶椀持って盛り上げましたって!

299 :
まあ、なんだ。俺に言わせれば、うまんない映画や小説に大騒ぎしてるお前らも同類にしか見えん

300 :
公式ブログで振り付け指導してるんだよ〜
http://ameblo.jp/sada-masashi-official/entry-11940300985.html
踊ってるのが嫌だったら、ツアーの最初の頃に行けば、まだ振り付けなんてなかったよ
多分、慣れて飽きてきたんだね
>>296
仕方ないんじゃない?コンサートグッズの一つだと思って、必要なければ買わなければいい
CDが売れないし、コンサートは元々あんまり儲からないし
千春だってライブDVD出してるし、中島みゆきはツアーも夜会もDVDが出てる
(夜会8巻セットはユーキャンから出てるよ)
DVD発売を前提に製作してる深夜アニメみたいなもんだと思う

301 :
今回のアルバムが俺にとって駄盤で、チケット買わなくて正解だった
大阪組も気を取り直して来年に期待しよう!

302 :
>>296
本音も何も、堂々と宣伝してる
そのために作ったんだろうし、実際、買ってる人もたくさんいるから凄いね
タイトルが分かりにくいけど、ブログでまっさんのギター紹介もしてる
記事を書いてるかっきいって、たぶん生さだにも出てた人だよね
http://ameblo.jp/sada-masashi-official/entry-11940300751.html
http://ameblo.jp/sada-masashi-official/theme3-10083491740.html

303 :
>>302
今のYAMAHAが、この音を捨てちゃったのが残念だね
MS120と来たら・・・

304 :
T'sT No,32状態ひどいな。。。パッと見てトップのクラックが
ボディ下部に4本・ネックブロック左右に1本ずつ
前にテレビでアップになったときに あ、割れてる と思ったがこれほどとは

305 :
来年のコンサートをみんなで考えてやれ

306 :
フェス行ってきた今回のツアーはけっこうよかった
歌どうこうより話がおもしろいかでツアーの良し悪しが決まる
豆腐の歌よかったなー
追加公演、行こうかなー曲は同じなんかな
トークはかわるよね?

307 :
>>305
アココン 初心者向けヒットパレード
ツアー アルバム中心・・・DVD化
WORLD 10年間で歌って来なかった曲かDVDで映像化されてない曲中心・・・DVD化

308 :
>>305
きくちPが辣腕を振るう全曲コラボコンサート

309 :
>>306
俺の場合は、話はどうでもいいな。歌聴きたいので

310 :
>>305
ももクロとの全曲ダンス付きコンサート

311 :
1 名前:名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/06(木) 09:22:47.40 ID:ZbPL4GFD0
芸能人やスポーツ選手に多くの熱狂的なファンを持つ国民的な5人組のアイドルユニットMだが、
最近はテレビの露出も減り、ライブの回数も激減している。
その影響からか最近では大ファンを自称していた有名大リーガーが「ファン卒業」を噂されるなど、人気急落を指摘する声もある。
そんな声を知ってか知らずか本人たちはすっかり夜遊びに夢中だという。週刊誌の芸能デスクが証言する。
「夜遊びと言っても彼女たちがハマっているのは週末合コンです。
それも某お笑い芸人が主催する合コンによく顔を出している。
関東系の中堅お笑いコンビDのTといえば、彼女たちの大ファンで有名ですが、そのTが仕切る飲み会に顔を出しているようです」
ライバルのアイドルグループAKB48と違って、「男の存在」を感じさせない清純さがMの魅力でもあったはず。
それがなぜお笑い芸人の合コンに顔を出すようになってしまったのか。
「実は合コン参加は事務所公認だというんです。合コン現場までは事務所の送迎付きで、未成年のメンバーもいるので飲酒は全員禁止。
芸人たちにも節度を持つように頼んでいて、滞在時間も2時間までと決められている。
さすがに全員揃ってということはないようですが、必ず複数で参加しているとのことです」(前出・芸能デスク)
このように多くの制約はあるものの、人気アイドルMと飲めるとあって、芸人の参加希望者が後を絶たないというが、
誰でも参加OKというわけではない。主催者Tは厳格なルールを課しているという。
「メンツについては音頭を取っているT次第ですが、まず売名に使おうとしている芸人は外されます。
彼女たちが有名になった途端に擦り寄って来た南海キャンディーズの山里さんは仲間に入れてもらえないと嘆いてるとか」(前出・芸能デスク)
最近は芸人の間でも「M離れ」が囁かれるようになっている。こんな地道な課外活動も彼女たちの人気維持には欠かせないのかもしれない。
Written by 風間岳人
2014年11月5日20時00分
http://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1706

312 :
>>304
最前列で聴いてると、結構、ピックがサウンドホールに当たる音がするよね。
クラックがあっても良い音出してると思う。
LAは低音があまり出ないので、低音も出るLAの進化系かな。

313 :
箭内のせいで何もかもメチャクチャ

314 :
今回の企画したやつ減給だろ

315 :
いいアルバムじゃないか
買ったんだろ?お前ら

316 :
>>315
買ったけど、美しい朝と壬癸つけがたい駄作
ジャケットが良い分だけ、美しい朝の方が上か?

317 :
>>315
一番いいのが豆腐の歌
その曲がコンサートではババアのせいであのありさまだよ

318 :
婆々たち浮きまくってたね
さだに気に入られようとしてたのかな?

319 :
さだまさしが20代後半の頃に、30才以上の方の為のコンサートっていうのをやった
いつもはさだまさしと同年代や年下の客がほとんどで、年上の人が来やすいようにと
そのころの客はどこへ行った?
会場によって差はあるだろうけど、現在のさだまさしよりかなり年上の客が多い
10代、20代が少ないのはともかくとして、40代、50代、同年代もいるけど多くない
>>317>>318に書いてある年上のババアがやたらと増えてる

320 :
>>319
基本、さだまさしファンは女性が多いから、旦那や子供を放ってコンサートには行けないんだと思う
家族全員で行くには、旦那が仕事休まないといけないし、お金もかかるしね
男のファンだって、奥さんや子供に留守番させてコンサートには行きにくいと思うよ
やっぱり家族分のチケット取るのも大変だろうし
で、その隙間に、年配客が入ってきたんだよ
別の歌手(たとえば加山さんとか)のファンが流入してきたのかもしれない
アコースティックコンサートの影響もあると思うよ
東京のカウントダウンは子供釣れた親子連れが多かったし、休みの日だと客席の年齢層が下がるよ
最近はだいぶ、当時のファンが戻ってきてはいる感じがする
大学生、高校生の娘、息子を連れてね

321 :
若いファンでも勘違いしたのいるよ

322 :
俺は幼稚園児だが、むかしからさだまさしファンだったぜ

323 :
>>322
やっぱ、さだファンって認知症が多いのか

324 :
神戸は、一曲少なかった。
アンコールを一つ前にずらしたかんじ。

325 :
大阪以外は本気出さないってば

326 :
認知症で忘れたのな

327 :
>>324
なにがなかったの?

328 :
>>319
東京だと、そこまで年寄りだらけには思えなかったけどな。
>>320
さだまさし以外の、たとえばクラシックとか40代も50代も普通に見かけるから。
6時〜6時半開始はきついとは思うけど

329 :
大阪のアンコール曲が無く、アンコール前の曲が
アンコールになってた。

要はメンバー紹介の曲(王道の名曲)で締めて、
タカミーアレンジ曲その1がアンコールでした。

330 :
>>328
結局そこなんだよ
フォーラムは有楽町だから、5時半まで仕事してても間に合うからスーツ姿も多い
わざわざ有給まで取ってコンサートには行きにくいって事だと思う
演劇公演は平日はほとんど7時開演だから、ジャンルを問わずOL、サラリーマンが多いし、一人客も多い
同じ演目でも、マチネだと年配客の比率が凄く高くなるけど、さだまさしコンサートは常にこの状態なんだと思う
若いファンを増やしたかったら、開演時間を遅くしないと駄目

331 :
退職金たんまり貰ってリタイヤして悠々自適のジジババの事しか見てないよ。
退職金貰えるかも解らん貧乏世代なんて金にならんし。
まっさんもスタッフも年取って初期の昔のことしか覚えてないだろ。

332 :
たとえば歌舞伎だって、コクーン歌舞伎は7時開演だから普通の歌舞伎より客層が凄く若いけど、昼間の回だとやっぱり年配客ばかりになる
開演時間って、すごく大事だよ
昔は、ファンも若くて学生が多かったし、職場も余裕があって休暇が取りやすかったんだと思う
それに、昔は店頭発売がほとんどで、チケット取るのがかなり大変だったから、休みを取ってでも行くって人も多かったんだと思う

333 :
>>332
数年前にクローズアップ現代だか、ニュースの特集だか忘れたけども、
レコード業界というか音楽業界は、団塊の退職金がターゲット。
仕方ないんだよ。
他の事務所に所属してて、若いアーティストが稼いでくれて、
事務所社員を養ってくれるなら、悠々自適で採算無視でファンサービスライブをしてくれるかもしれんが。
俺はもう諦めてるわ。

334 :
東京、大阪、名古屋はいい年した追っかけBBAファンが田舎から遠征してくるからな

335 :
>>334
まっさんだって、もう爺さんなんだから仕方ないだろ?w
大陸ももう30歳、Mちゃん27歳 ふたりとも子供が居てもおかしくない歳だぞ

336 :
なんで身内を引っ張り出す?
子供たち関係ないやん

337 :
>>336
は?

338 :
は?じゃなくて書き方が下手すぎるんだよw
「孫がいてもおかしくない爺さんなんだから仕方ない」
って書けば1行で表現できるでしょ?
だから子供は関係ないだろっていわれちゃうのw
典型的な糞G糞B予備軍だよね、他人の事いえねえわw

339 :
>>335
年齢まで書くなんて最低のおせっかい

340 :
>>338
>>339
何言ってんだ?w

341 :
>>338
何行で書こうが俺の勝手だろうよ?
馬鹿じゃね、お前マジで。

342 :
自分の思い通りでないと、愉しんでる人たちをBBA客呼ばわりしたり、
他人の文のケチつけたり、キチガイクレーマーだな

343 :
そういや、2016年の夏に大陸がその当時のさだの年齢になるんだよな

344 :
初めて見る妹の狼狽 親父の大粒の涙 僕は一生忘れないだろう

345 :
まっさんは家族の話題、一番いやがるから止めようよ

346 :
>>345
は?お前なんやねん

347 :
>>346
は?じゃねーよカス

348 :
>>347
は?きもっ

349 :
息子については、それほど気を使う必要ないんじゃないの?
コンサート会場でチラシ配ってるし、TVで共演してるし

350 :
追加公演て歌とトーク同じなんかな?

351 :
>>348
は?しか返せないバカか?

352 :
>>350
40周年の時は追加公演の後夜祭は同じだった
今回もほぼ同じだと思う
ほぼ同じだろうから追加分はチケットもすぐ完売にならなかった
武道館は何か特別なことがあるといいんだけど

353 :
コンサート行ったとき
自分より年下がほとんどおらんかった
こんなんガキみたいなスレもそんなええ年こいたおっさんおばはんがしてると
思うとわらけるな

354 :
>>351
は?

355 :
( ゜д゜)ハァ?

356 :
>>354
おもしろくない

357 :
>>356
は?黙れボケ

358 :
>>357
だから全然おもしろくないんだよ

359 :
喧嘩は他所でやってくれないか

360 :
>>358
は?おもしろいこと書く必要あんの

361 :
>>360
マジでしつこい奴だな

362 :
>>361
は?北の国からのほうがしつこいし

363 :
ある日1人の若者が我が家に来て お小水を僕に下さい≠ニ言った
親父は言葉を失い 髪染めうつむいた いつの間にコギャルになった娘を見つめた
いくつものじゃがいもが親父の腹をよぎり だからついあんな大肥を出させた
初めて見る妹の売春 親父の大粒の卵 家中の電気が止まった
鳥飼うお袋に 鳥の餌も与えず 喉を震わせて 親父はかぼちゃを食った
けれど妹の裸を見た時 目を向けじっとRを見て 小さな声で・・・
分かった娘はくれてやる その代わり1度で良い 奪っていく君を 君を抱かせろと言った
おかまとして・・・

364 :
>>363
キャハハ
ちょーおもしろい

365 :
>>363
天才

366 :
>>363
こういうのを載せると、さだまさしの事務所から連絡くるぞ







次のアルバムに入れたいから>>363の歌詩を使わせてくれって

367 :
>>363
あぼーん最高!

368 :
なんか変な嵐が住み着いちゃったな。自画自讃荒らし

369 :
アルバム駄作、ツアーつまんねでみんなストレス溜まってるんだよw

370 :
>>363
全然意味不明な所がおもろい
かぼちゃを食った、が最高!

371 :
>>368
は?お前も変な奴だし

372 :
>>371
懲りずにまたキチガイが来たよ

373 :
じいさん🆚じいさん

374 :
サポニンが二つある

375 :
>>372
おもしろくないよ

376 :
>>375
あんたがね

377 :
とにかく、贅沢言うなって。黄昏迄聴けたんだろ?
それで我慢しなって
俺は行かないけど

378 :
ばあさんばあさん

379 :
>>363
何だそりゃ?無茶苦茶やなあ。
でも最後にオチがついてて良く出来てる。

380 :
>>379
おもしろくないよ

381 :
>>369
アルバム駄作?自分的にはよかったけど
ツアーもよかった前回のシイフォニックよりは
ぜんぜん

382 :
>>381
やっぱり全然か

383 :
またゴミ作っちゃったな

384 :
大阪人、贅沢病

385 :
内輪受けはどうでもいい
兎に角ヒット曲を出さないと駄目でしょう

386 :
ヒット曲は若者のうけが必要
ヒット=正解じゃない、いまどきのなにを歌ってるかわからん
ヒット曲はうんざり、だからさだまさしを聴いてる
だから内輪うけでじゅうぶん、さださんから見てもこっちから見ても
ただヒットじゃなく若い人に認めてもらいたいのはある
数少ない若者がさださんを見る機会に
唄う歌が、精霊流しじゃあかん、もっとインパクトのある歌唄わないと
FREEDOM aozora 2014 淡路島の関白失脚うけてたな
さだまさしをあまり知らない若者たちがああいうの見てくれると
印象も興味も変わると思う

387 :
これをTVで唄えば若者が興味持ちそうな歌は?
パンプキンとシナモンティー
8つ目の青春
雨やどり
親父の一番長い日
春女苑
みたいな物語系がうけるとおもう
山崎まさよしが聞くきっかけになったのが8つ目の青春ていうてた
自分も同じだった花王名人劇場

388 :
君は中出しする事が出来る

389 :
しょーもな、こんなしょうもないことも
ええ歳こいたオッサンが言うてるかとおもうと世も末
おもろいと思って言うてるん

390 :
ゴジラとエボラとどっちが怖い?

391 :
>>390 こんばんは。初めまして。
怖いのは、エボラ しゅっけつ熱。

392 :
NHKが策定中の2015〜17年度の経営計画で、
受信料の支払率について現在の75%から80%への引き上げを
検討していることが10日、NHK関係者への取材で分かった。
NHK執行部と経営委員会は次期経営計画を協議しており、
来年1月に正式に決定する予定だ。

393 :
>>392
契約して無いから、どうぞご勝手にって感じかな

394 :
NHKの受信料て国民の義務みたいなもん?
テレビ買ったら勝手にNHKはいってて、しょーもない番組ばっかりで
見もせんのに受信料払わなあかんか
勝手にスポンサーつかって
運営してって感じ

395 :
>>394
コンサート行ったら聴きたくもない案山子が入ってるようなもん
案山子の時にトイレ行くから聴かないっても料金は安くならん

396 :
>>395
うまいwww

397 :
案山子
北の国から
コスモス
で帰りたいと後悔するようなもんか

398 :
さださんの曲がさださんらしくなくなったのはある人の影響。
嘘だと思うならさださんがさださんらしくなくなったアルバムの付近から出入りしていた
ミュージシャンのクレジットを見れば分かる。
これ以上は言えない。

399 :
らしくないってどのアルバム?
殆ど鍋ちゃんが編曲してるから、そんな変わらん

400 :
釣りだとは思うけど、もともと曲の幅が広いから、らしい、らしくないってないんじゃないかな?
ファン以外が思うらしい曲って言うと案山子とかコスモスになると思うけど
グレープのアルバムとか、さだまさしのイメージに合う曲も少なかったりすると思うし

401 :
個人的な感想としては、「らしくない」のはひとつも無い。
出来不出来(名盤駄盤=好き嫌いかも)はあると思うけどね。
さだまさしの「広さ」についてゆけない人達が、「らしくない」と言うと思う。
それは30年前もずっと同じこと。
少なくとも、中学の頃から同じ批判を聞いてるな。
らしくないという批判をね

402 :
”然るべき時期が来ましたらお知らせします”…、アフリカへ行くのだろうか?
去年行くつもりだったのがダメになったみたいだし、番組のタイトル的に二人で行く感じに受け取れる

403 :
>>395
案山子はいい唄おもうけど
聞き飽きたのはたしかにある
けどさださんのほうがもっと歌いあきてるやろうな
自分でコンサート選べるなら

桜散る
夢しだれ
修二会
片おしどり
第三者
未来
本当は泣きたいのに
山ざくらのうた
微熱
退豆腐が街にやって来る
職の日
凛憧-りんどう-
アンコール
THEBESTFOUYOU
この順でお願いしたいと夢をみる

404 :
>>402
もう何年もライオンの話題で飽きたな

405 :
>>395
案山子はいい唄おもうけど
聞き飽きたのはたしかにある
けどさださんのほうがもっと歌いあきてるやろうな
自分でコンサート選べるなら

桜散る
夢しだれ
修二会
片おしどり
第三者
未来
本当は泣きたいのに
山ざくらのうた
微熱
退豆腐が街にやって来る
職の日
凛憧-りんどう-
アンコール
THEBESTFOUYOU
この順でお願いしたいと夢をみる

406 :
>>405
多少入れ替えたい気もするけど、でも、そのコンサートならチケット買う。

407 :
精霊流し
案山子
北の国から
秋桜
エトセトラエトセトラ。。。
こんないい曲があるからさだまさしが続いてるんだ
文句言わず感謝しろ

408 :
>>407
それらは、いいとは思えないので・・・。結構マジで

409 :
さだの盲目的ファンなんだけど、一部ネットで「いい人を演じ、俺いい人だろと他人に感動を押し付けてるだけ」
う〜ん、考え込んでしまう。なるほどと思い当たる節もあるだけに。

410 :
さだまさしに限らないんだけどね、いつから芸能界が素晴らしい世界となったんだろうね。
子供ならともかく、堅気の仕事してる大人なら「所詮893な世界」とどっかあったのに。
吉田正美と「グレープが売れなかったら香港に売られる」と話してたのは、
ギャグじゃなくて、実際、そんな闇の世界からねぇ・・・。
サラリーマンより稼げるから、サラリーマンより不安定だからと、
いつの間にか理想郷でお手本の世界となってしまった。
そして成功者として堅気の人たちに説教・批評するようになってしまった。
さだまさしだけでなく全般的にね。
芸能人も、俺たちは893な世界で堅気じゃない。堅気の皆さんお疲れ様という謙虚さもなくなったな。

411 :
サラリーマンより不安定だからと=非正規雇用が増えたの意味ね

412 :
説教は必要だと思うが他人の意見もしっかり聞こうよ
まっさんは一方的に喋り過ぎ

413 :
昨日、松山千春のコンサート行ってきたんだが、
以前は「まさし」って呼んでたのが今は「さだ」になってて
今でも2人は険悪な仲みたいだった。

414 :
>>413
こうやって風評が広がっていくんだな
言動に気をつけろカス

415 :
>>413
険悪な中のヤツがバグなんてしねーよ。

416 :
自分好きな歌手は?と聞かれると
さだまさしと間髪入れずこたえます
コンサートにもいきます
もう20年以上きいてます
けど、まだ聞いたことがない曲もあればもってないアルバムもあります
まだまだもぐりですかね?
みんなは全部歌しってるのかな?

417 :
自分好きな歌手は?と聞かれると
さだまさしと間髪入れずこたえます
コンサートにもいきます
もう20年以上きいてます
けど、まだ聞いたことがない曲もあればもってないアルバムもあります
まだまだもぐりですかね?
みんなは全部歌しってるのかな?

418 :
>>416
>>417
なに同じモノを連投してんだよ?そんなに大事な事なのか?

419 :
二回

420 :
じいさん
もうろくしてるからて
せめて3くらいまでの数字は数えれるようになってくれ
ちょっと娘に洗濯物一緒にせんといて!言われたくらいで
しょーもないことに食いつくなよ

421 :
ライブCDをipodに入れると案山子だらけ

422 :
>>410
今回の中日新聞のコラムで芸能界について書いてる
はっきりした規定はないから一億総芸能人とか
で、岩崎宏美の話で終わってるけど、ネタが思いつかなかったのかな
>>414
虫?(笑)
ハグ(HUG)でしょ
まっさんは盛り上がると結構誰に対してもハグしちゃう方で、石田ゆり子がちょっと引いてたことがあったねw

423 :
>>422
タブレットの予測変換ミスだ、許せ。
そのハグだが、千春の方から近付いて来たんだよね。

424 :
じいさん
もうろくしてるからて
せめて3くらいまでの数字は数えれるようになってくれ
ちょっと娘に洗濯物一緒にせんといて!言われたくらいで
しょーもないことに食いつくなよ

425 :
ID:mmesDZFG な人って、同じことを連投して何が面白いの?

426 :
402 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 02:43:05.65 ID:k5oQkJ8c
>>395
案山子はいい唄おもうけど

この順でお願いしたいと夢をみる
404 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 04:25:27.60 ID:k5oQkJ8c
>>395
案山子はいい唄おもうけど

この順でお願いしたいと夢をみる
415 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 18:03:33.01 ID:mmesDZFG
自分好きな歌手は?と聞かれると

みんなは全部歌しってるのかな?
416 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 18:35:52.54 ID:mmesDZFG
自分好きな歌手は?と聞かれると

みんなは全部歌しってるのかな?
419 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 19:58:56.67 ID:mmesDZFG
じいさん

しょーもないことに食いつくなよ
423 昔の名無しで出ています 2014/11/11(火) 21:14:00.70 ID:mmesDZFG
じいさん

しょーもないことに食いつくなよ

427 :
>>423
BSで見たけど、歌い終わった後のインタビュー聞くと、丸くなった感じだね
口調が変わらないのはさすがだと思ったけど
つべにある昔の番組見ると本当に仲良さそうだから、いきなり嫌いになったわけじゃないとは思ったけど

428 :
たまには北の国からをコンサートでじっくり聴きたい
なんで客に歌わすの?ババアの北の国からは聴きたくないんだよ

429 :
BBAやGGIが歌うと会場中に口臭が漂うから嫌だ

430 :

あるあるw

431 :
休憩時間、男子トイレにばあさんたちが入ってきてびっくりした

432 :
>>431
今時、男子トイレの方で男が大で小してるので、それは過去の話w
引き子守にはわかんないだろうけど

433 :
>>432
いや、古い会館だと今でもありえる事だ
男トイレを一時的に女用にすることも多いから、精神的なハードルも下がってる
最近の施設は最初から女トイレの方が多く作ってあるし、表示を変えられる所もあるからほぼないと思うけど

434 :
>>431
それ見たこと無いわ
どこの会場か晒してくれよ。

435 :
あーあーああああ あーあー
今度いつ帰る〜

北の案山子で一分で終わりで処理すればいい

436 :
>>434
今はなき新宿コマ劇場
日常茶飯事だったよ

437 :
>>436
コマなんて使用してなかったじゃん

438 :
だから、認知症多いんだってば

439 :
チキガリの件、ネットでは一瞬盛り上がってTVのネットランキングでも取り上げられて割には、一切後追い報道がなかったね
普段、有る事無い事載せる週刊誌にも1行の記事もなかったけど、芸能界と出版業界、映画業界にも絡んでるのは強いって事か

440 :
>>439
そんな盛り上がってないし
さだファンじゃなきゃ気にもとめない程度のニュースだろ

441 :
どう見ても、まっさんもさだ企画も被害者だからな。
それで解雇しただけのことだろ。

442 :
>>434
>431じゃないけど、そういう人たちも周囲に男性がいないタイミングを見計らってる事が殆どだから遭遇しないだけだと思う
色々な会場で何度も目撃してるけど、「こっちは誰もいないからいいわよね」って言いながら二人位で連れ立って入っていく
男女のトイレが近くにあるホールで、女性用は長蛇の列で男性用は全く人がいないって時に起こる
市民会館、県民ホールだと場所を覚えてないけど、東京厚生年金でも何度かあったと思う
トイレに関しては、休憩時間に人がさばききれない、終演後もすぐに帰ってくれないから問題にはなってると思うけど、施設側の対応にも限界があると思う
建てなおしたホールに関しては、女性用が増えてるから問題は減ってると思う

443 :
>>442
東京厚生年金会館では見たことなかった。男子トイレが空いてたけど。

444 :
>>442
厚生年金会館では見たことなかったぞ。
家族が女子トイレ行ってて、女子が長蛇の列みたいで、一方俺が行った男子トイレ空いてたけどな。
変な事書いちゃって、持ち出すのは無くなったホール。
そりゃそうだわな。今あるホールなら、うっかりすると営業妨害になるかも。

445 :
>>444
見たこと無かったっても、常時監視してた訳じゃないでしょうに。
たまたま遭遇しなかっただけかもよ。
「東京厚生年金でも何度かあったと」ってことで、常にという訳じゃ無いみたいだし。
そういう場面に遭遇した人も居れば、一度も遭遇しなかった人が居ても不思議ではないからね。

446 :
ちなみに男性が女子トイレに入ると問題で警察沙汰になる事も有るけど、逆に女性が男子トイレに入っても問題にはならないし、警察沙汰になる事はないしね。

447 :
男性用に貼り紙して女性用にしてる事もあったけど、何となく入りにくいし、
個室の数が少ないから結局並んじゃうんだよね

448 :
>>439
その件だが、起訴されたようだ。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201411/sp/0007497814.shtml
さださん公演名目で詐欺 元歌手を容疑で起訴 神戸地検2014/11/12 20:25

449 :
東京ヤクルトのファンクラブ名誉会員就任とか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000003-sanspo-ent
ちなみに名誉会員は三人目で、二人目が村上春樹なのは置いといて一人目は出川なんやね。

450 :
>>437
コマではそういうことがあるという例だろ

451 :
コマってなんぞなって調べてみたけど、まんまじゃねえか

452 :
二重国籍と外国人参政権が実施されたら、
国・地方議会で反日朝鮮人と中国人の帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると、売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。
いやあ、外国人参政権(常設型住民投票権,自治基本条例)の分かりやすいデメリットの例だね。

453 :
>>450
だね、どこにもさだの公演でとは書いてないし、何よりも休憩時間ってのが…。
まぁ、あそこは演歌系歌手のリサイタル公演とかが多く、年配女性の客も多かったからね。

454 :
基地ガイがひとり居ついちゃったな

455 :
ひとりなのか?何人もいるようにみえて仕方ない

456 :
やっぱりアフリカ行ったのか
でも22日にコンサートがあるから忙しいね
ケニアはかなり治安が悪いみたいだから心配だけど、生さだやコンサートで話が聞けるのが楽しみだな

457 :
>>456
エボラも懸念しろっ!(笑)

458 :
>>457
いや、やっぱり治安の方が心配
国境地帯は避難勧告が出てるし、都市部はテロや強盗に注意が必要だって
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?id=100&infocode=2014T126#ad-image-0

459 :
>各地で様々な凶悪犯罪や暴力事件が多発しています。
>ケニアの一般治安情勢は非常に悪化しています
今年になってまた悪化してきてる感じだね
今月も国内で武装集団の襲撃事件があったらしい
エボラに関しては、流行国からの入国を禁止してるし、直行便も運休してるからとりあえず大丈夫?

460 :
アフリカ行った経験から新曲を・・・と思うものの、
夢回帰線路線じゃなくて、遥クリか51路線になりそうで、
それじゃ、いいや・・・と言うのが感想かな

461 :
新譜の話題曲が豆腐の歌なのが悲しいな

462 :
映画は制作の途中で内容が外部に漏れないよう情報が統制される
それなのにツイッター等で出演者やスケジュール等の情報を外部に漏らしてしまう低脳な輩がいる
もっと低脳なのはそれをツイッターやネットを通じてさらに拡散する輩である
アフリカロケの情報もこうして漏れ出している

463 :
>>462
まっさんのアフリカ行の話しは、公式で発表してるからいいんじゃない?
http://ameblo.jp/sada-masashi-official/entry-11948093091.html
>>460
そんなに簡単には作らない気もするな
まっさんの場合、全く行った事が無い場所か、何度も通った場所を歌にするイメージがある
ロスやマウイは歌にするけど、ロンドン、シドニーが舞台の歌は無い

464 :
>>462
映画のアフリカロケの情報は何処か忘れたが新聞記事だかに掲載されてたよ。
で、正月に主演の大沢さんとのアフリカ紀行の特番の情報も既に表に出てるし、さださんのアフリカ行きも公式に出てる。

465 :
一番の低脳は>>462と自分で書いてる

466 :
少なくとも2008年からずっと同じ話題で、お前らホント同じ話題で飽きなくて羨ましいよ。

467 :
まさか石○さ○みがヒロインとはな
公式に発表もされてない
情報ダダ漏れやん
@nobuto221 @shizuka0405

468 :
なんかモデルとなった宮崎の柴田先生もケニア・ナイロビまで向かってるんだね。

469 :
関係者も宣伝必死だね

470 :
現代の日本では、いかに自分の人生を楽しむか、充実させるかということのみに
重きを置く個人主義的な価値観が蔓延している。
本来、男は社会に出て汗水たらして働き、女は子供を産み育て家庭を守る。
男と女が、それぞれの社会的役割を果たしてきたからこそ、しっかりと安定した
社会、国家が築き上げてこられたのである。
このまま非婚・晩婚化、少子・高齢化が進めば、この国に未来は無い。
かつて金持ち日本人が、中国の農村から嫁を迎えたり、東南アジアに買春ツアーに
出かけて顰蹙かったのも昔の話。
今や立場は逆転し、日本の貧困層の女が中国やアジアの富裕層に
身売りしなければ生きていけない時代が、そこまで来ている。
女子会やら女子力アップやら、寝ぼけたこと言っていられるのも今のうち。

471 :
日本人女性なら西欧、アメリカ等の富裕層でも貰い手あるよ。
その頃俺は居ないし、子供も居ないから日本が滅んでも興味ないけどね。
困るのは世襲利権を持つ政治家と官僚だけであって

472 :
「風に立つライオン」は日テレ/東宝なのか
「精霊流し」テレ朝、「解夏」「眉山」フジテレビ、「アントキノイノチ」TBS
そしてドラマはNHK、各局持ち回りしてるみたいだな

473 :
風に立つライオンの監督って誰なん?

474 :
>>473
大島渚

475 :
大沢たかおは、さだファンに迷惑掛けんなよ
まったく

476 :
>>475
さだファンは余計な口出しすんな

477 :
>>473
三池

478 :
>>476
大沢は自分の願望で迷惑かけるなよw
お前のイメージじゃねーんだよ。曲の医者は
お人よしのさだにやらせろと粘着して、
それじゃーって小説書かせて

479 :
大沢ってイメー付き過ぎて医者以外できなくなってるとか
そういうわけでないよな?そうなら役者として終わったな

480 :
風に立つライオンの主人公は堺雅人が良いよ

481 :
大沢たかおって元モデルだからね〜
もっと朴訥とした感じの方が合うかもしれない

482 :
大陸俳優デビュー

483 :
年明けにBSプレミアムでやるみたい…
2015/1/4 22:00〜23:30
風に立つライオン〜さだまさし・大沢たかお ケニア命と自然紀行〜
http://www.nhk.or.jp/bsmile/lineup/bspremium_nextmonth.pdf

484 :
年末年始のカウントダウン、今回は東京国際フォーラムだけど
押尾コータローも同日同所でカウントダウンだから
生さだに飛び込み参加で競演するかもしれないね

485 :
ケニアライブ、40分の予定が2時間って、すごいサービス(笑)
ミニライブじゃなくて普通のコンサートになってるね

486 :
本人からコメントがあるまでは事務所も公表を控えているのに、ネットで情報を集めては真贋も確かめず、勝手に公表しまくってる奴って誰?

487 :
公表してるし
http://ameblo.jp/sada-masashi-official/

488 :
公表前からご情報流してる奴いたよ。
誰とは言わないが。

489 :
>>488
しずかだろ
あいつしずかにしとけや

490 :
家族や関係者に絡んだりどーしよーもないヤツだろ?
同じファンとして許せん!

491 :
ネットにあげちゃった以上、全世界に発信してるって事だから微妙だね
リツイートやコメントは、やりすぎと感じることもあるけど、機能がある以上やっちゃ悪いって事もないだろうし…
名前出してるから目立つんだろうけど、匿名より潔い面もあるし、ネットリテラシーって難しいな

492 :
しずかなんちゃら氏
なんの使命か知らないがお節介にも程がある
自重という言葉を知らないのだろうか

493 :
【社会】「かばん奪われた」 NHKの20代女性記者が虚偽の110番通報、書類送検へ
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416282062/

494 :
童貞野郎

495 :
さだの歌は鐘楼流し以外は全部嫌いだ!

496 :
あっ間違えた
訂正
鐘楼流し--->精霊流し
失礼すますた〜!

497 :
俺は案山子以外は嫌いだなぁ

498 :
案山子と秋桜と主人公は鉄板

499 :
再逮捕か…
バイト禁止で生活が苦しいって、それなりにもらってたんじゃないのかな?
http://www.sanspo.com/geino/news/20141118/tro14111818470011-n1.html

500 :
そういや健さんが裕木奈江ちゃんとデュエットして出した「あの人に似てる」、中島みゆき嬢との共作で健さんが歌う男歌パートの担当してたね。

501 :
>>499
被害者多いから、まだ何度か逮捕されていくと思う
誰かが立て替えて被害金額返済してくれれば執行猶予もありえるけど
そうじゃないと刑務所行きかな
リンク先読むと
固定給が上がったからバイト禁止になって苦しくなったってことは
固定給が上がる前はバイトしてて、バイトである程度収入があったって思える
売れてないミュージシャン、それも数人のグループで固定給制だとびっくりするくらい安いと思う
さだまさしに興味がある人以外のチキガリの知名度ってかなり低いんじゃないかな

502 :
>>500
しずかなにがし黙れ

503 :
びっくりったって10万とか15万じゃないんだろ
バイトよりマシな固定給ださないと駄目だろ

504 :
>>502
ソイツとは別人だわ。それ書いた後でソイツのツイートに気が付いた。

505 :
>>501
その通りで、更に、世間で売れてると認識されてる人たちでも、
よっぽど売れてる人じゃない限り、そんなに高給取りという程でもないらしい。
例えばBeginに近い人から聞いたけど、Beginとかも世間が思ってる程お金持ちでもないらしいよ。
お人よしで、頼まれると断れなくて、ノーギャラでOKしちゃう事もあるらしい。特に地元沖縄では。
だから、「長崎から」を受け継いでくれた「沖縄のうたの日」を、
さだまさしサイドの人達が、「無料でやれ」とか「いつかは無料でやってくれるはず」とか煽ってるのに、知人は怒ってたよ。
お人好しだから断れないし、親代わりみたな人だから、借金抱えないか心配みたいよ。
その知り合いは、まっさん本人に直接文句言ったらしい、一緒に呑んでたから、まっさんが憶えてるかは不明。

506 :
>>505
お人よしで、頼まれると断れなくて、ノーギャラでOKしちゃう事もあるらしい。
これと似たような事を地元のラジオ番組やってる女性パーソナリティーな人も言ってたわ。
ある所でノーギャラでやったりすると、別の所からオファーされた際に「あっちでノーギャラでやられたんですよね?だったらこっちも」とかお願いされてしまうとか。

507 :
>>503
続報では、競馬や競艇で使ったって言ってるね。生活費にしては額も大き過ぎるから追及されたんだろう
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190009-n1.html
さだ企画はちゃんと払ってたんだろうし、言い訳の供述で元所属事務所を悪く言うなんて、恩を仇で返しまくりで悪質
たぶん、稼ぎ以上に貰ってたんじゃない?レギュラーはラジオ1本のみ、コンサートも数は多くないし、後はローカルイベント位でしょ
やっぱり、仕事をもらうには、本人の努力も必要だよね
さださんがゲスト出演した、コンサートやイベントに何度か行ってるけど、
トークの中にスポンサーの商品を入れ込んで笑いを取ったり、こういう機会があったらまたお願いしますって、常に自ら営業してる
TVでも、共演者に今度一緒にやりましょうって声かけてるし、実際、その後曲提供もしてるし、
人気者になって、大物になっても、腰を低くして自分から仕事をもらっているから、色々な所から声を掛けられて仕事が繋がってるんだね

508 :
世渡り上手の偽善者

509 :
>>507
まぁ、普通に生活するぐらいなら不足なんてするとは思えないよね。
パチンコや競馬なんかのギャンブル、先物投資とかに注ぎ込まない限りは。

510 :
>>508
口八丁、手八丁のこんな私に誰がした、って自分で言ってる位だからw
3歳からヴァイオリンを習い、中学からの下宿生活で、人付き合いの上手い子供だったのかもしれないけど、
芸能人生活と、借金返済生活で磨きがかかったんだろうね
元々頭が良くて、創作の才能があって、表現するための努力もして、人間関係にもマメ、芸能界を生きるためのスキルが凄く高いね
天才タイプなんだけど、破滅型ではない(抜けてる所も多いけどw)
もちろん、芸能界だけじゃなくて、どこの世界だって生きていけると思う

511 :
>>507
そう思う。たぶんだけど稼ぎ以上に貰ってただろうとは、想像出来るかな。

512 :
>499の元になった?共同の記事は消えてるね
実際の被害者が23人、金額も大きいのにマスコミはスルーだな
昨日のタレント女の詐欺未遂や、主婦のダフ屋行為くらいでも、騒がれるときは騒がれるのに
やっぱり、どこかが押さえてるのかな?

513 :
>>512
無理にそっちに持って行こうと必死すぎるわ
高倉健と解散総選挙で手一杯でしょ。
チキガリなんて、その辺り歩いてる人たちは、はっきりいって知らないもんw

514 :
>>513
今回は金額が大きいし、一般人が犯人でもニュースになっておかしくないと思うんだけど

515 :
案山子と精霊流しはいい加減聞き飽きたわ

516 :
>>514
億単位のオレオレ詐欺だって逮捕されました。程度でおしまい。
知名度ないから、そんなもんだわ。
何を必死に騒ぎを待ってるのかw

517 :
>>514
ある程度ニュースになったから、あとは再逮捕や求刑、判決時に報道されるかどうかくらい
さだまさしファンが覚えてるだけで1ヶ月も経たずに、それ以外の人は忘れちゃう

518 :
ここは音楽板
他所でやれ

519 :
>>518
同感

520 :
実際問題、ゼットンとキングジョーはどっちが強いの?

521 :
難しい質問するな!!

522 :
ももクロピンクとさだまさし
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/f/df19c008.jpg
http://i.imgur.com/BP9fSoR.gif
ももクロとポール・スタンレー(さだまさしと同じ62歳)
https://pbs.twimg.com/media/B21r1uwCUAA4WRt.jpg
ファンキーなおじいちゃんと遊んであげる孫のももクロ
http://pbs.twimg.com/media/B2vL7kRCEAEKEB2.jpg

523 :
ここは音楽板、関係ない画像貼るな

524 :
>>523
何騙ってる?w
根に持ってんの?

525 :
>>523
は?マネすんなよ

526 :
アフリカから19日に戻ってきたんだね
1日がかりで移動したらしいのに、短い滞在でもったいない
コンサートがあるから仕方ないんだろうけど、後からスケジュール組んだのかな

527 :
【芸能】松岡修造カレンダーの売り上げ好調 異例の4万部 修造の名言を日めくりで楽しめる
松岡修造 日めくりカレンダー 1080円
さだまさし 日めくりカレンダー 3780円

528 :
ぼられてると分かっていても信者は買うからね
それを洗脳と言う

529 :
>>528
まっさんは365日、書下ろしなのが凄いね
でも買わないけど

530 :
カウントダウンコンサートのゲスト
玲子
チキガリ
寺島
毎度同じだから行かない

531 :
福岡サンパレス公演の開演待ち。
ホール1階のトイレ、男子トイレは開演迄は女子用に変更、男は二階か三階へ行けということらしい。開演後は通常に戻すらしい。

532 :
客席の空気壊す目立ちたいだけの最前列BBA

533 :
コンサート中、まっさんに話かける事はマナー違反?

534 :
勇気を出して、案山子歌ってと話しかけてみな

535 :
>>534
信者のブログで糾弾されるから気を付けろ

536 :
>>534
いいタイミングで声援を送れば、たぶん返事をしてくれる
話しかけるのは、ちょっと難しいと思うよ
でも、確か大宮かどこかで、おばあさんが話しかけたことがあったけど、さださんはちゃんと話を聞いてあげてた
オウム返しに返事してたから、話の内容は分かったけど、確か個人的な事だった
>>530
カウントダウンは、シンプルに歌を聴けるからいいんだよね

537 :
>>536
呼び掛け程度なら良いよね、今日の福岡でも何度か呼び掛けが飛んでた。

538 :
>>533
数年前に名古屋でアンコールで出てきた時に、写真撮らせてと言った男がいた
ステージ上から
「撮影許可すると言った君だけが撮影するだけじゃなくて、
他の人も撮影始めてコンサートが先に進まなくなるからだめだ」
とさだまさしが断ったことがある
さだまさしに限らず他のアーティストもほとんどがコンサート中の撮影は禁止の中
KISSがコンサート中のデジカメ、スマホ、携帯での撮影許可してるのは珍しい

539 :
>>533
トークの落ちを言う直前に話し掛けて、落ちを言った馬鹿が居た。
その後、mixiで、最近話し掛ける人居ないから、俺のお陰で盛り上がったでしょと自慢してる程、
とことん空気読めない人だと思った

540 :
>>539
おまえ何回目だよその話
もう余計なこと言わずに「のび太さんのエッチィ」だけ言ってりゃいいんだよ

541 :
>>540
本人涙目w

542 :
話し掛けるとか、コンサートの妨害はやめろって

543 :
>>539
警鐘のために、何度でも書いていいよ
コンサートの流れ読めない奴が償い歌ってとか声かけたKYいたから

544 :
>>543
しずかさんなにしてはるんですか

545 :
>>544
素直にもうしません。って言えばいいのに。

546 :
>>533
なにした?
下呂ってみな

547 :
前にコンサートいったらトークの落ちを言う奴がいたよ

548 :
「さださん、これがヒトリシズカよ」
「さださん、あれがフタリシズカよ」
ここで客席から
「さださん、僕はしずか…だよ」

549 :
>>547
お前、他人が書いたのを書いて、何荒らしてんの?
その本人?

550 :
あの空気の読めなさなら、逆ギレして掲示板荒らしになっても不思議じゃない

551 :
粘着が一人着てから荒れてるね
千回ヲタさんとかいなくなって、つまんなくなったね

552 :
>>551
本人乙

553 :
本人が書いてるかどうかわからないけど
ここ見てるのは確実だろうな

554 :
ここは音楽板
他所でやれ

555 :
>>552
ホント、性根の腐った奴だなこいつ

556 :
>>555
千回さんチョリース

557 :
>>556
コンサート妨害するなよw

558 :
>>557
やっぱり千回さんでしたねw

559 :
>>539
先月のライブでオチを言ったら爆笑だったよ

560 :
>>559
お前の中だけでなw

561 :
いい歳して、掲示板荒らすテクニックだけ憶えて、
終わってるわ

562 :
>>560
いや普通に爆笑だったよ

563 :
ここは音楽板

564 :
>>563
まねすんなよ

565 :
>>559
今回のツアー、行ってないんだね
今までとは全く構成が違うんだよ

566 :
>>565
違うよね、今まで行き慣れてた人からすると、「あれ?」って違和感を感じる。

567 :
行きましたよ
キムチや松原が豆腐屋の格好してましたねー

568 :
映像と語りが

569 :
>>568
久し振りにピエロの映像を見れたわ。
SLが走ってた風景画像は津和野だよな、あの唄絡みだし。

570 :
ここは音楽板

571 :
冗談抜きで案山子は名曲

572 :
正しくは音楽カテで、懐メロ板だからな
よって案山子以外は禁止とする

573 :
案山子を語るスレ

574 :
>>572
せめて北の国からと秋桜も語らせてくださいませませ

575 :
>>574
秋桜は無かったな、あとライオンも。ライオンは来年にとってあるらしい、効果が上がるからか。

576 :
>>575
こいつ何言ってんの

577 :
そういう人が集まるスレだから問題無し

578 :
生さだのゲストが誰かをまた阿呆がツイートでばらしてるよ
当日まで楽しみにしてる人達もいるっちゅーのにほんま空気読まへん野郎やな

579 :
いないだろw

580 :
>>578
いやいやこれは別によくね?

581 :
文句いいたいだけのやついるよなぁ

582 :
またしずかさんか!

583 :
変わった奴多いなほんとw ゲストなんてどうでもええねんw

584 :
ゲストばらすなとかオチを先に言うなとかね
細かいやつだよな

585 :
カウントダウンのゲストも教えて下さい

586 :
>>584
少しは反省しろよおっさんw

587 :
佐田家の家族に取り入るしずか

588 :
>>578
ん?そんなこと別に構わんだろ。別にシークレット扱いという訳でもないし。

589 :
ゲストを先に知ったって、あぁそうか、って思うだだけだよね。どっちにしろ見るんだし、いつ知っても結果は同じ
>>585
カウントダウンの場合は、出演者が多いとその分開演時間を早くするから、今回は8時半だし、ゲストはいないんじゃない?
チキガリ&玲子さんは応援要員でゲストって感じはしないし、東北のアマチュアが出てた時も前座っぽい感じだった

590 :
紅白なしか。
でも生さだで歌うからそっちが良いわな。

591 :
紅白なんて出ない方がいい

592 :
カウントダウン続ける限り紅白は無いって本人が言ってるのに
毎年どうして期待する奴がいるのかな?

593 :
紅白に出て喜んでるさだまさしなんて嫌だ

594 :
>>592
期待してる奴なんていないのだが

595 :
今年も落選かぁ
世間はあまりさださん好きじゃないのかな

596 :
お前らが思ってるほど世間では人気がない

597 :
>>592
紅白にでてほしいからだろ
みんながみんなカウントダウンいけるわけじゃない

598 :
■生誕50年記念公演 江原啓之 おとたま・ことたまカウントダウンライブスペシャル 2014-15
■日程 2014年12月31日(水)21:30開場、22:00開演
■会場 森ノ宮ピロティホール
■一般発売日 2014年12月13日(土)午前10時販売開始
■チケット料金 全席指定 10,000円(税込/新年のお祓い付き)

599 :
紅白に出なくてもいいし、カウントダウンは恒例にする程じゃないと思うけどな。

600 :
>>595
今年オファーがあったかはわからないけど、震災の年は打診はされてた気がする
でも、地方でカウントダウンやってる段階で出る気が無いのは明白
年に何組も歌手都合の中継なんてやらないし

601 :
カウントダウン飽きた
毎年同じなんだもん

602 :
カウントダウンじゃなくて、数年前に東京 大阪 名古屋でやった
1人でギターだけ弾いて歌ったソロコンサートやってほしい

603 :
>>601
きくちPがアップ始めちゃうぞw

604 :
きくちだけはもうこりごり
やめてくれ

605 :
カウントダウンは紅白を後ろ目に意地で始めたみたいなのがあるけど
いつかはやめるんだろうな
生さだも全県制覇しそうだしNHKもどう判断すっかね

606 :
>>605
程々と、引き際を解らずに強引に続けるのがNHKだからなぁ
鶴瓶の家族に乾杯にしろ
関口息子の電車にしろ、
火野の自転車にしろ

607 :
>>602
同感だけど少数派みたいね。きくちの子ラボが大人気らしいしさ

608 :
>>607
そんなわけない、絶対ない!!
4000回の武道館の時、「ゲスト」って言った時の、客席の引きっぷりは凄かったよ
客席が凍りついた感じだった
それが吉田政美だと分かったら、ホッとした空気が流れた

609 :
>>608
だから、大人気じゃなくて、大人気らしいなんだよw
さだ企画本部大本営発表

610 :
【芸能】浜崎あゆみ 紅白落選に「カウントダウンライブに集中できる。清々しい気持ちで喜んでいる」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416763540/

611 :
>>610
まっさんの場合、翌年から始めたんだけどね

612 :
>>602
あれはいまいちだったなぁ

613 :
>>610
年越しや、裏番組年越しあるのに、付き合ってあげてたのはあっただろうな。
割と早い時間に出てたりとか。
NHKの都合だからね。切られるときはあっさりだろ。
出る必要ないでしょ。良かったと思ったのは、ライオンだけかな。男性合唱団が迫力あったし、
瞬間視聴率で出演歌手トップだった。
それからSmike Againの初演かな。
秋桜で声が出なかったのと、奇跡の歌詞を間違えたりとかあったか。
関白宣言は会場観客移すのに変なアングルだった感じ。

614 :
>>612
きくち降臨w

615 :
>>614
きくち暇なんだなwww
きくちどうせコラボさせるなら、ももクロみたいに
さだまさしとKISSのコラボでもさせてみろよ
そうしたら喜んで見てやる

616 :
さだまさしとボブ・ディラン見たい

617 :
いいね
KISSとコラボで案山子
ボブ・ディランとコラボで案山子

618 :
>>617
もちろんさだまさしもメイクをする
飛べイカロスの翼の時のピエロのメイクなら
KISSの中に混じっても違和感ないぞ

619 :
KISSとコラボで案山子、精霊流し、秋桜、北の国から

620 :
KISSとさだまさしの曲合体できそうなもの
KISS - Black Diamond
https://www.youtube.com/watch?v=86H12yGvNFw
イントロから秋桜に入っても違和感なし
KISS - I Still Love You
https://www.youtube.com/watch?v=eRm-3x_0dSM
イントロから飛梅に入っても違和感なし

621 :
ディランとかピートシーガーとかジョーンバエズとか胸アツだな

622 :
おっさん、空気読む気がゼロなのが有る意味すごいw

623 :
カウントダウンもコラボしてほしいな

624 :
小林幸子紅白駄目で暇そうじゃん
小林幸子とコラボで

625 :
コラボって本来、異ジャンルとやるもんだろ
ジャズバンドでやったり和楽器でやったりさ

626 :
まあはっきり言って俺程さださんのファンはいない訳で・・・

627 :
>>625
だからなに?

628 :
>>627
コラボって本来、異ジャンルとやるもんだろ
ジャズバンドでやったり和楽器でやったりさ

629 :
>>628
空気よめよ

630 :
案山子だってw
まっさん絶対ここ見てるだろw

631 :
お前らが案山子秋田秋田っていうから、
まっさん意地になって案山子歌ってるやんw

632 :
文句言われない曲w

633 :
カウントダウンで、ももクロとコラボで案山子ダンスバージョンがみたい

634 :
もう案山子しか歌わなくていいよ

635 :
甲子園で3000幾つもの参加チームを4000にしたり、
朝刊の高田の背番号を松井の背番号にしてるのに、
手紙が無理なら 電話でもいいは変えないんだね

636 :
同じ話と批判されそうだが、
高田の現役知ってる世代だけど、さすがに手紙が無理ならは時間無いや。

637 :
↑訂正
時間→実感

638 :
案山子は最低の駄作

639 :
案山子を聞くと泣けてくる
名曲中の名曲

640 :
案山子のダンスバージョン観たい

641 :
案山子を馬鹿にする奴はさだファンをやめるべきだ

642 :
三代目 j soul brothersとコラボで案山子ダンスバージョン
ももクロとコラボで案山子ダンスバージョン
年越し、きくち頼んだぞ

643 :
小林幸子と約束と茨の木コラボ

644 :
吉田正美との案山子は聴いたことないと思う
吉田とコラボで案山子聴きたい

645 :
政美のトレモロ案山子胸熱だわ

646 :
確か4000回記念のコンサートでまっさん自身が、
「また案山子かよ!って言うお客さんが多いんですよ」とか言ってたと思う。
それだけ案山子はうざがられてるって事。

647 :
第二楽章を除ければ、またかよって曲ばかりだけどな。最近は。

648 :
毛ガニが無理なら キャビアでも良い ウニ頼むの一言でも良い
美味しい食べ物 待ちわびる 胃袋に食わせてやってくれ

649 :
>>646
そこできくちマジック、コラボで解決

650 :
ここは懐メロ板w
案山子以外禁止w

651 :
>>650
せめて北の国からと秋桜も語らせてくださいませませ

652 :
案山子を聞いてまっさんを好きになった
歌詞の風景を探しに山陰を旅したり

653 :
交通が便利になって、長野から上野の芸大まで新幹線で通学してる音大生がいる時代だもんな

654 :
>>631
それいいwww
桜で放送すべき

655 :
今さら乍ら案山子はよく出来た歌です
天才さだまさし

656 :
>>646
walkmanにさだまさしのアルバム&ライブCDが殆ど全部入ってる。
案山子だらけ

657 :
ワシはもう死んだも同然じゃ!

658 :
細川かかしと案山子のコラボ

659 :
千春と案山子のコラボもいいぞ

660 :
もうキクチと案山子をコラボで

661 :
菅原文太とカカシのコラボ

662 :
マドンナと案山子をコラボ

663 :

クソ面白くもない流れ

664 :
>>663と案山子のコラボ

665 :
>>650
真似すんな

666 :
案内人が一番好きです

667 :
安川子

668 :
交響曲が一番好きです

669 :
亭主関白が一番好きです

670 :
ぼうじんのしが一番好きです

671 :
灯籠流しよりいい曲はないだろ

672 :
ソロになって最初のシングルあったよね
確か、ねずみ花火とかっていうタイトルだっけ
あの曲が一番好きです

673 :
親父の一番長いチンポが一番好きです

674 :
亭主関白の前にヒットした曲なんだっけ?
天が付く曲、てん...てん...てん...
てんとうむしが一番好きです

675 :
>>674
これはさすがにつまらん

676 :
もうね、笑いのセンスゼロで全部つまんないんだよ

677 :
センスなさすぎ。俺がお手本みせてやるよ。
俺が一番好きな曲は
オッパイとパンティー

678 :

あぼーんされてるし

679 :
ここは懐メロ板、笑いのセンスなんていらないんだよ

680 :
俺が一番好きな曲は
青丹よし 平城山の空に マン毛〜
って最後にマン毛って叫んでる曲

681 :
「年の初め〜」の、”あっと驚く超豪華ゲスト(仮)”って誰だろう?
大沢たかおじゃ驚かないし

682 :
>>681
幸子
衣装が超豪華

683 :
ゲスト加山雄三
健さん文太が亡くなった今、超希少映画スター

684 :
中島みゆきゲストで
健さん追悼で「あの人に似ている」を

685 :
>>683
いらねー
こいつきたら案山子歌うぞw

686 :
>>685
この人の場合、本当に案山子歌うからな

687 :
関係者のブログによると加山雄三と岩崎宏美で決まりみたい

688 :
【極秘】 ズラ疑惑 芸能人 〜ハゲと戦う男達〜
https://www.youtube.com/watch?v=EclK6eCXurI

689 :
【テレビ】NHK職員を窃盗容疑で逮捕 少女(17)の金盗みラブホテルから逃げる 
出会い系サイトで知り合った少女(17)から現金を盗んだとして、北海道警旭川東署は3日、
北海道旭川市大町、NHK旭川放送局技術部職員の小杉明弘容疑者(27)を窃盗容疑で逮捕した。
同署幹部によると、小杉容疑者は9月30日夕、同市内のラブホテルで、
少女がシャワーを浴びている間に財布から現金3万3000円を盗んだ疑い。
その後、入浴中の少女を残したままホテル料金を支払って逃げた。
少女が現金が無くなっていることに気付き、110番した。
小杉容疑者は「使えるお金が欲しかった」と供述しているという。
NHK広報局は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を調べた上で
厳正に対処します」とコメントしている。

690 :
676と679!
それ自分で面白いとおもってもってきたんか?
下ねたで人の歌侮辱してまで言いたいんなら
もっとおもろいのもってこい
下で笑い取るて発想がもう子供と同じ

691 :
案山子が好きとか言ってる奴は他にどんな曲が好きなの?

692 :
>>691
精霊流し、秋桜、北の国から、長い夜

693 :
>>690
板違いレスはスルーな

694 :
>>691
案山子(アンコール)

695 :
漏れは帰郷版案山子

696 :
年内にやる気はしてたけど、また生配信やるんだね
今度はメール無しっていうのはいいと思う
生さだと変わらなくなっちゃうし

697 :
前回は何歌ったの、今度は案山子を歌って欲しい

698 :
案山子が好きって言う人はホントに好きなんじゃなくて
単に案山子が嫌いって言う人が嫌いなだけ。
どっちも大人げない。

699 :
案山子と博物館が好き

700 :
つゆのあとさきが好き

701 :
案山子を聞くとウルウルくるよ

702 :
毎日10回は聞いてる

703 :
>>702
甘いな
おいらは一日中、案山子を流してるぞ
寝てる時も、セックルの時も、オナニーの時も、ソープランド行く時もだ
ライブバージョンもいろいろあるから、一日中でも飽きない

704 :
さだかかし

705 :
>>703
コアすぎるw ちょっと今からチャレンジしてみるよエンドレス案山子
そういや、セイヤングの時に流れてたインスト案山子ってどのアルバムに
入ってたっけ。。一番街の詩にも入ってないし未収録なのかな

706 :
【音楽】長渕剛、ファンの高齢化が深刻・・・
「若者を取り込めないのは自分の態度に原因がある」と改心、傲慢さや横暴さはダサい風潮
ここ数年は不調が続いている。
体と一緒に気持ちも弱り、考える時間が増えたことで、自分の現状に焦りを
感じ始めたようです」
長渕を改心させた理由は、なんだったのか? 前述の関係者は言う。
「ファンの高齢化、要するに若いリスナーに支持されていないことです。
今の若者には、傲慢さや横暴さを持った人物にある種の憧れを抱く文化がなく、
むしろダサいとされていますよね。
そのため『若いリスナーが取り込めないのは、自分の態度に原因があるのでは』
と悔い改めたようです。
周囲に『俺は松山千春じゃない』とこぼしながら“現役感”を演出するために、
タウン誌レベルの情報誌にまで取材のアプローチをしているとの話もあります。

707 :
飲んだくれブルース
俺は〜飲むのさ〜
青春を〜飲み干してやるのさ〜
(もうお腹一杯で飲めないよ:セリフ)
それでも〜飲むのさ〜
イエイ!

708 :
案山子もスリーフィンガー弾いてた頃はいいけど、
ズンチャズンチャで誤魔化すようになって手抜きしてて嫌

709 :
ももクロとダンスの案山子頼んだぞきくち

710 :
>>708
今回のツアーはギターすら弾かなかったぞ

711 :
さだ企画に転職してきくち企画と社名が変わります

712 :
>>710
これマジなの?

713 :
風に立つライオンの映画完成したら、ももクロとコラボでダンス付き風に立つライオンよろしく、きくち頼んだぞ

714 :
>>712
飽きたっていう人がいるから、アレンジ変えたのかもね
今回のツアーは、ギターよりヴァイオリンの方が目立ってる感じ

715 :
【芸能】タモリが「ハゲ」について持論を展開 「あるかないかにすりゃいいのよ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418034185/

716 :
きくちネタ全然おもろない

717 :
東京人は笑いのセンスない!

718 :
>>717
きくちネタ書いてるのなんて、無責任な地方人だよ
東京在住者は、久しぶりの地元のカウントダウン楽しみにしてるのに
全く面白くなくてしつこいのは「案山子」ネタだな
好き嫌いはともかく、この間の生さだで聴いた案山子は、上手いな〜と思った
普通のツアー見られるのも、たぶん今日の八王子が最後だな
武道館だと浮足立った感じで、イベント化しちゃうと思うし
何度か見てるから、それはそれでいいんだけど…

719 :
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

720 :
>>718
武道館はかなりチケット売れ残ってるみたいだな

721 :
豆腐の歌で踊る勘違いな客なんとかして欲しい
邪魔なだけ

722 :
やっぱ案山子でダンス

723 :
案山子ネタしつこい

724 :
みんな案山子が好きなんだよ

725 :
>>721
確かにキモいですよね
ああいうこと嫌いなまっさんファンはたくさんいる
私はその一人ですが

726 :
つまり案山子ですね

727 :
2014年12月5日、滋賀県内のボウリング場で、トラブルがあった女子高生らが
従業員を土下座させ、その様子をツイッターに投稿した。
詳しい経緯は分からないが、無理やり土下座させていた場合は強要罪に
問われる可能性があり、警察は事実関係を調査中だ。
13年10月、40代の女が札幌市内のファッションセンターしまむらで、
購入した商品に穴が開いているとして従業員を土下座させ、その様子をツイッター
に投稿した。売り場の床に土下座する女性従業員2人の実名まで出して、
「土下座させるお客様凄い凄過ぎる怖い怖過ぎる」などと、自慢げに書いていた。
14年9月には30〜40代の男女3人が大阪府茨木市内のファミリーマートで従業員らの
接客態度が気に入らないと因縁をつけて土下座させ、たばこ6カートンを
脅し取るまでの一連の様子を動画サイトに自ら投稿した。
動画には、「舐めとんのか!」と従業員らを怒鳴ったり、ペットボトルを
投げつけたりする姿が撮影されていた。

728 :
案山子について語るスレはここですか?

729 :
2014年12月5日、滋賀県内のボウリング場で、トラブルがあった女子高生らが
従業員を案山子にさせ、その様子をツイッターに投稿した。
詳しい経緯は分からないが、無理やり案山子にさせていた場合は強要罪に
問われる可能性があり、警察は事実関係を調査中だ。
13年10月、40代の女が札幌市内のファッションセンターしまむらで、
購入したさだまさしのCDに案山子ばかり12曲が収録されていたとして従業員を案山子にさせ、その様子をツイッター
に投稿した。売り場の床に案山子する女性従業員2人の実名まで出して、
「案山子にさせるお客様凄い凄過ぎる怖い怖過ぎる」などと、自慢げに書いていた。
14年9月には30〜40代の男女3人が大阪府茨木市内のファミリーマートで従業員らの
接客態度が気に入らないと因縁をつけて案山子にさせ、さだまさしのCD「夢供養」6枚を
脅し取るまでの一連の様子を動画サイトに自ら投稿した。
動画には、「海は死にますか!山は死にますか!」と従業員らを怒鳴ったり、案山子を
投げつけたりする姿が撮影されていた。

730 :
【調査】吉永小百合、「お手本にしたいシニア」第1位に! [転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418039107/
大和ネクスト銀行が、お手本にしたい60代〜70代のシニア有名人ランキングトップ10を
発表し、女優の吉永小百合が堂々1位に輝いた。
トップ10は以下の通り。
1位:吉永小百合
2位:野際陽子
3位:加山雄三
4位:樹木希林
5位:松任谷由実
6位:桃井かおり
7位:水谷豊
8位:渡哲也
9位:笑福亭鶴瓶
10位:さだまさし

731 :
もがくマクド…業績低迷、日本に続き米国部門もトップ交代、中国・期限切れ鶏肉使用問題も直撃
http://www.sankei.com/west/news/140919/wst1409190018-n1.html

732 :
もう2014年も僅か。
2015年がすぐそこ。
で、2016年の夏って、もう直ぐというびっくり

733 :
しかも2017年もあっという間にやって来る

734 :
という事は、大陸くんに合わせると、明後日「夢の轍」が発売で明日入荷ってことか。

償い、前夜(桃花鳥)、片おしどりを書いてたんだな

735 :
>>734
しずか黙れ!

736 :
>>735
つまんねぇ煽り才能無いな

737 :
案山子も歌ってた

738 :
>>736
本人乙

739 :
>>738
じゃあ立証してみな
あと違ってたらどう責任取るのかも書けよ。

740 :
>>738
お前がその粘着やめないなら、まじで警察に通報するからな。
冗談で済ませて貰えると思ったら、大きな間違いだぞ。

741 :
>>721
八王子は前の方の席では、豆腐で踊ってる人はほとんどいなかったよ
他のネタではかなり盛り上がってたのにね
コアなファンは、乗れないものは乗れないって、はっきりしてる
今回のツアー、本人の演奏が少ない分、歌に集中してていいんだけど、もっと曲数が多かったらいいのに
トークは増えてるけど…
>>720
今日ロビーで売ってたけど、終演後に並んで買ってたな
通常ツアーで武道館2daysなんて無謀なこと、なんでやるんだろう?

742 :
>>740
なに必死で火病ってんだよ

743 :
>>742
通報したからよろしく。

744 :
>>734
>>736
>>739
>>740
>>743
痛すぎる!
どんだけ粘着なんだ

745 :
>>744
通報したからよろしくね

746 :
>>745
通報したからよろしく

747 :
>>743
クソ犬ほどよく吠えるってことやね

748 :
>>741
今回はツアーの内容、否定的な意見が多い
ツアー始まったころに別のスレではチケット代2,000円レベルなんてことも書かれてた
時間短い、ギターほとんど弾かない、曲集少ない、セットリストもいまいち
内容わかる前に武道館発売してたらもっと売れてたんだろうけど
内容がわかってからだから、いつもだと同じツアー2回3回見に行く人が1回だけで2回目以降行くのやめた人が多いと思う
自分も1回見に行って、今回は追加公演買わなかった
追加公演の名古屋も最終的には完売になったけど、いつもならすぐに完売になるのが発売からしばらくは売れ残っていた

749 :
粘着してるオッサンは昔の歌しか知らない
60過ぎてて誰からも相手にされないんだろうな

750 :
て言うか、まっさんは変わった事やろうとするとスベる事が多いから普通のコンサートやって欲しい。

751 :
>>748
今までがサービス良すぎたって事もあるから、色々難しいと思うけど、急にスタイルを変えたのは、
何か具体的な理由があって、(一時的に?)負担を減らしてるのかもと思ったりもする
今回の形式を見ると、長時間立ってるのが辛いのかなと思ったりするんだけど…
>>750
今までの普通が普通じゃなかったんだと思うよ
一人で3時間、歌ったり喋ったり楽器演奏したりのコンサートを、全国を旅しながら一年中、40年やってたんだから
返済があったから、きつくても辛くても、無理してやってた事もあるんじゃないかな

752 :
まっさんっておむつしてるってホント?

753 :
俺は〜ていさい〜
ランランラン〜ていさい〜

754 :
フォーラムのチケット当たった

755 :
ここは案山子を語るスレだぞ、関係ない話するな

756 :
関白宣言を聞いたときの感動は今でも忘れられない

757 :
>>752
還暦コンサートの時アテント言ってたねw
さすがにそれは無いと思うけど、まっさんの場合、どうしても我慢できなかったらゴメンって中断しそう

758 :
>>756
「雨やどり」を初めて聴いた時はこんな歌があるのかと驚いた
小学生の時だったけど、笑い声が入ってる曲聴いたの初めてだったから
>>755
聴きなれた曲だと、歌が上手くなっていくのがよく分かるね
今回のツアーは楽器を弾いてないせいか、凄く丁寧に歌ってると感じたけど、
この間生さだで歌ったときは、また歌が上手くなってて驚いた

759 :
「案山子とラケット」の主題歌も案山子?

760 :
>>759
どうなんだろう?特報映像見てみたけど、「案山子」は使ってない
ロケは佐渡だったみたいだし、本物の案山子も出てくるみたいだけど…
夏休みが舞台のソフトテニスの映画には合わない気がするけどね
「風に立つライオン」の主題歌はやっぱり「風に立つライオン」なのかな
そのまますぎてつまらない気もするけど、別の歌にするのも変かな
しかし、まっさんて映画主題歌どの位やってるかな?
毎年のように何かあるから、相当の本数になりそう

761 :
さだの弟は元サッカー選手
サッカーといえばメッシやクリロナもいいけど俺が一番好きな選手はカカ氏

762 :
今日はオムツしてたから良かった

763 :
>>761
案山子思い出すからか

764 :
もうさだかかしでいいよ

765 :
>>751
それを言ってしまうとポール・マッカートニーとか加山さんとか70過ぎてもアクティブな人はどうすんの。
年齢を言い訳にして楽し始めると一気に老け込むと思うんだが。

766 :
>>751
KISSのポールがさだまさしと同じ62歳、ジーンは65歳
YouTubeでもいいから最近のライブ見てみるといいかも
あのライブ内容でさだまさしよりは短いけど2時間やってる

767 :
>765,766
年齢的な事というより、10年位前に腰が辛そうにしてた事があったよね
24時間TVに出てる時も、台にもたれて体支えてたりしてたし
そういう事がまたあったのかな?って話
グレープは大学生の頃の肝炎が再発して解散したって説明読んだことあるし、
年齢に関係なく、無理したら体の調子は悪くなる
今は新聞小説の連載で寝不足みたいだしね

768 :
シチューのCMだけど、Aメロの歌い出しを使った方が良かったような…

769 :
>>768
前はそのパターン流れてたね
シチューの種類によって違ってるみたい

770 :
なんか芸人の狩野英孝が、さだまさしディナーショーに行きたかったけどチケットが売り切れ手行けなく残念がってるらしい。

771 :
>>748
追加の名古屋が完売?
ぴあとか見てごらんよ、まだ売ってるから
本公演では歌わなかったライオンだけど、追加公演で歌うみたいだよ
今日のインターネット配信で言ってた

772 :
書き忘れたけど、生さだに押尾コータロー、大沢たかおがゲスト出演の予定だそうだ

773 :
今日どんなことしゃべったん?

774 :
安倍マンセー

775 :
【( ^ω^)注目!】さよなら安倍政権 自民党議員100人落選キャンペーン
↓重点区! ここを引っくり返そう(ノ-"-)ノ~┻━┻
http://ouen100.net/importance/
民主も社民も維新も、今はあなたの敵の敵。あなたの味方です。http://ouen100.net/
↓これ、すごくイイ!!
http://youtu.be/i0i6GhPQKao
↓キャンペーンの効果で、自民候補のライバルが大人気!!
http://www.youtube.com/watch?v=Vh8kLCtiJ8I

776 :
>>773
生さだと同じ話ばかり
痴呆てきてんのかな

777 :
>>773
相変わらず、大した話はしてない
まっさんがケニアで撮影した写真を、パソコンでその場で選びながら見せてた
ゲストは生さだのプロデューサーで、年の初め〜のゲストの話しとか、BSの番組の話しとか
武道館の公開打ち合わせみたいになってたり
チャットに反応してる時間も長かった
ちょっとした質問に答えたり、提案を却下したりw

778 :
いつも横からうるさいプロデューサーか

779 :
>>771
オフィシャルが完売ってなってたのと、発売からしばらく経った時にぴあみたら完売になってたけど
予約のキャンセルが大量に出たんだろうか
確かに今ぴあ見たら2日ともまだ残ってる

780 :
>>778
青い服着てる人だね
https://www.facebook.com/crazytvjapan?fref=nf

781 :
>>770
ノンスタイルの石田とか、微妙な位置の芸人にファンがいる
さだファンを公言している上位芸能人ってどんな人がいるだろう?

782 :
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20141213-2.jpg

783 :
>>770
そういや、狩野英孝って「ラーメン、ツケメン、僕イケメン」とかやってたな。
ツケメンってユニットの事は知ってるのかな?

784 :
>>781
鶴瓶は昔からファンだったみたいだけど、今は友達だね
あとはダウンタウンの松本とか、爆笑問題の二人は有名
落語家にはたくさんいるよ
筆頭は談春だけど、あとはそれほど有名な人はいないかな

785 :
紀宮清子内親王
吉永小百合
東山紀之

786 :
美智子皇后陛下

787 :
>>772
大沢たかお、映画終わったら寄生するのやめてくれよ。まじで。他所で自立してくれ

788 :
>>787
大沢たかおは昔からのさだファンだぞ

789 :
>>788
そんなのどうでもいい。仕事面で寄生するな。迷惑極まりない。

790 :
じゃあ、来年はきくちプロデュースで大沢たかおとコラボで

791 :
償いのゆうちゃんと、あの裁判官を映画化

792 :
実家が神主なのはしってる

793 :
でも、まじめな話、40代前半だが本物の案山子って見たこと無いかも。
丸い目玉みたいな風船のは見た事ある。

794 :
まっさんもぺヤング好きなのにな。
群馬にコンサート行った時、ぺヤングの本社工場を車で見に行ったとか会報に載ってたな。
でも、虫大嫌い、ゴキブリが大嫌いじゃ、もう食わないかもな。海老が嫌いなのも海のゴキブリと思ってるから。
それ以前に、お金持ちになったから、もう食わないか。

795 :
>>793
まぁ、フツーの田んぼにあるのは減っちゃったからね。
田舎の町村で案山子祭りとかでやってるのがせいぜいかもな、最近は。

796 :
元朝日記者批判し「天誅」、北星学園大に脅迫文
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140930-OYT1T50117.html

797 :
「航跡」っていい歌だね 実に作りが深い
前半の長崎湾の情景描写が,離婚危機の熟年夫婦の人生の航跡とピタリ一致している
「もうすぐ 遠い海へ船が出て行く」 最期まで添い遂げてもおそらくそう長くはない二人
「少し前に日は落ちて夕闇が僕らを」 お互いに熱い愛の時季は去り人生の夕闇が夫婦を
「丘の上に風が戻り」   また小康状態にあって,こうやって二人で丘の上に涼みに来ている
「疲れた二人を癒やすように天主堂の鐘の音が」  大浦天主堂の夕暮れの鐘が、夫婦生活に疲れ、老境で丘上りに疲れた夫婦に天の啓示のように伝わる
何か大きな夢をまだ諦めない夫  おそらくそれ故に夫婦仲がおかしくなったのではと
「君のことももう少しだけ頑張ってみようか」  夫婦的にもまだ二人で頑張ろうって
実は心の時代を買った当時は「君のことも」の一言の意味がぜんぜん見えていなかった...
奥さんの援助を当て込んで自分の夢を追う男の歌だと勘違いしていた
うちも夫婦で嵐の海をこえて初めてこの意味が今ごろになって脳裡に蘇ってきた
若すぎたよ買った当時は
さすが、天才、さだまさし

798 :
航跡は確か編曲は吉田弥生さんだったよな?

799 :
これからまた4年間安倍の天下か。
秘密保護法も施行されたし、来年はいよいよ集団的自衛権の法整備、
そしてついに憲法改正か。
福一原発事故放射能の影響もそろそろ本格化する頃だろう。
日本人が具体的に地獄へ叩き落されることになるわけだ。

800 :
炭坑のカナリアはどうしたw

801 :
(゜д゜)チョコレートウマー

802 :
まっさん近頃ギター下手になってる?
昔の弾き語りの映像を見ると一音一音丁寧に弾いてるのに、最近は流してる感じがする
最近のコンサートで生演奏を見たけどミスが多くて残念だった
加齢で声が出なくなるのは分かるけど楽器の技術的なものもそんなに劣っていくもん?
仮にも毎日のようにコンサートで弾いてるのに
でもバイオリンは深みが増して大好きだよ

803 :
>>802
飽きてんだよ
そりゃ何度も何度も案山子ばっかりやってりゃ流したくなるだろ
たまにはマイナーな曲もやりたいのにみんなが案山子を求めるからな

804 :
>>802
本人も下手になったのを認めてるし、コンサートでもそんな話してたよ。
練習しても現状維持がやっとらしいから、徐々に下手になってるのは事実だね。
名前は挙げないけど、まっさんより少し年上のプロのクラシックギタリストも還暦辺りから下手になった。
それは仕方ない。
だからこそ、映像に残ってないギターの曲を、もっとライブで撮って残しておいて欲しかったんだよな・・・。
30周年は、忙しくて練習不足のままライブ突入で、虹の木とか練れてないまま映像に残っちゃった。
後のアココンではもっと良かったのに、ホント残念。
シーズン始まってまもなくの本調子が出てない状態のプロ野球ピッチャーを見る感じかな。

805 :
あと、都府楼もね。ツアーの凄さからすると月虹の都府楼はがっかりだった。

806 :
株価が暴落
貿易収支も大赤字
経常収支まで赤字に転落
GDPはマイナス成長を達成
財政赤字も膨らむばかり
政治家は国民の生活など知らぬ存ぜぬ
重税に苦しみ老人の介護に追われ
若者は陰鬱な顔をして街を歩き
社蓄はストレスで鬱病発症
子供すら育てられない社会
中国や韓国にすら負けてしまった
これからアジアの発展途上国にも抜かれる予定
明るい未来など何一つ見えてこない
道路を掘り返すだけの土人と揶揄され
名誉白人などと自称するも海外に出れば猿同然の扱い
日本は凄いと自ら言い聞かせ自尊心を満たすだけの日々
世界から取り残され厭われ誰も助け船を出してくれないいずれ滅びゆく国家

807 :
悲惨だなおまえどうすんの?

808 :
>>804
コンサート年に何度も行ってるけど、そんな話聞いたことないけど…
ヴァイオリンに関しては下手になったって言ってるけどね

809 :
>>808
さだ祭りで言ってたよ 国際フォーラム追加公演じゃない方

810 :
そもそも歌が下手すぎ

811 :
>>768
チーズ篇
ttp://www.yourepeat.com/watch/?v=UhbNKet7kFI

812 :
トークも下手になってるよな

813 :
案山子は上手くなった

814 :
>>811
ありがとう。
こんなバージョンもあったんだ。
やっぱりこっちの方が好きだなぁ。

815 :
中野サンプラザを潰す計画が本格化してる様だが、
大して使いもしないのに、潰すとなると思い出のホールとか言い出すんだろうな。

816 :
>>815
まっさんはアコースティックでよく使ってたけどね
長崎水害のチャリティコンサートもサンプラザだったし
サンプラザは東京のホールには珍しく、ホールでのチケット販売があるのが良かったんだよな
苦労して並んでチケット買うと、コンサート当日の気合の入り方も違うよ
昔のライブ盤で客のノリがいいのは、チケット取るのも大変だったからだね

817 :
>>816
そんな昔の話はどうでも良い
使い続けなくちゃ意味ないし

818 :
>>779
カウントダウンも復活してるよ
たぶん、関係者(スポンサー?)が確保してる分が、あるタイミングで放出されるんだろう
カウントダウンは寒いし足は限られるし、チケット貰っても興味が無ければ行くのは面倒だと思う
当日空席になるより、気が付いた人が買える方がいいけど、確保しすぎだな

819 :
>>817
単に、ホール側に呼ばれなかったのかもしれない
中野サンプラザのコンサートは”サンプラザオンステージ”ってタイトルついてたし

820 :
>>819
もういいよ。その言い訳は。
厚生年金と渋公で聞き飽きた

821 :
>>817
>815は思い出のホールって書いてるんだから、昔話の方がそれっぽくていいよ
アマチュア時代お世話になりましたーっとか言って、ライブハウス懐かしがってる歌手みたいに

822 :
>>821
乗りもしないで、無くなるとなったら顔出す鉄オタみたいな感じだなw

823 :
中野サンプラザといえば山下達郎

824 :
毎年のように利用してて、無くなるのは困るならわかるよ
他所利用してて東京disってなくなるもなにもない

825 :
1 名前:ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.sc[sageteoff] 投稿日:2014/12/18(木) 21:25:42.08 ID:???0
 韓国の識者らが18日、ソウルで記者会見し、日本の憲法9条をノーベル平和賞に推薦する署名運動を始めることを明らかにした。
日本国内での同様の動きと連帯し、来年度の平和賞を目指すとしている。
 賛同者には元首相や元国会議長のほか、学者や法曹人、宗教人、文化人ら約50人が名を連ねた。
日本の平和憲法について「戦争がこれ以上、あってはならないという人類の普遍的な念願が込められた『教科書』」だと評価する一方で、
現内閣の「解釈改憲」で骨抜きにされる危機に直面していると指摘。
平和憲法が無力化されれば、「朝鮮半島や東アジアの平和も脅かされる」と危機感を示した。
 日本でも憲法9条を守るために、市民らがノーベル平和賞に向けた署名運動などを続けている。
賛同者らは「日本の市民の憲法を守る努力に激励と支持を送りたい。
韓日関係を解きほぐす原動力にもなるのではないか」としている。(ソウル=貝瀬秋彦)
http://www.asahi.com/articles/ASGDL438GGDLUHBI01B.html

826 :
昔から何でも自分中心に話を持ってくる人だから

827 :
>>818
木曜に届くさだまさし情報が載ってるメールも、
かなり前から名古屋は載ってなくて武道館だけは今日もまだ載ってる
オフィシャルHPやメール見て名古屋のチケット無いと思って余計売れ残りそう
席を気にしなければ名古屋のチケットはオークションで定価未満で落札できるかも

828 :
人気に翳り?

829 :
>>828
案山子と北の国からばかりするからこうなる

830 :
トークでオチをいう客がいた
ああゆうのはやめてほしい

831 :
中野サンプラザに関しては>>815の妄想なのに、なんで伸びてるの??
>>828
今迄通りのスケジュールだったら完売してると思う
実際、追加公演以外は(ほぼ)完売で立ち見も出てたし
不景気なのにチケット代上げたり、ホールの規模大きくしてたり無理がある感じ
武道館クラスになると遠征組を当てにしてると思うけど、地方コンサートもやってるのに、旅費払ってツアー見る人がどの位いるかって事だね
しかも平日って厳しすぎると思うし、普通にフォーラムAで良かったと思うけど

832 :
今回のツアーの内容で武道館はないわー

833 :
中野サンプラザ解体し跡地に複合施設
【NHK】 2014/12/18 18:12
コンサートホールなどを備えた多目的施設「中野サンプラザ」について、
東京・中野区は、駅前の再開発に合わせて解体したうえで、
跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。

834 :
お年寄りは金持ってるから田舎から東京へ何度でもホイホイ出てくる

835 :
先日隣の松尾さんと買い物に行ったんだけど、スーパーのレジで

836 :
>>835
それがどうした?

837 :
>>831
NHKが個人の妄想をニュースで流すのか?

838 :
>>837
思い出のホールと言い出すってのが妄想ってことじゃないの
まっ、実際思い出のホールなのは間違いないだろうし惜しむコメントくらい言ってもいいとは思うがなぁ

839 :
>>835
スーパーのレジをやってたのはなんと案山子

840 :
面白い小話があって、ウルトラセブンが道を歩いてたら突然腹が痛くなって
その場にかがみ込んだんだよ。
そしたらマンやエースがやって来て「大丈夫か?」って聞いたんだよ。
その途端セブンが「お前らcyお

841 :
さだまさし孔子平和賞

842 :
しばらくアフリカの話ばかり聞かされるんだろうな

843 :
小保方さんAVデビューしないかな?

844 :
驛舎の僕って、なんで君が帰ってくる電車の到着時間が解ったの?

845 :
>>844
驛舍で生活してるホームレスだから

846 :
                  
オリコン 「2014年 アーティスト別 トータルセールス額」
http://www.oricon.co.jp/special/47530/6/?anc=015
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000333-oric-ent
*1位 嵐 138.2億円 (4度目の1位)
*2位 AKB48 130.8億円
*3位 関ジャニ∞ 58.6億円
*4位 Kis My Ft2 52.5億円
*5位 東方神起 36.9億円
*6位 三代目J soul Brothers (初のTOP10入り)
*7位 ?
*8位 安室奈美恵 29.4億円 (ソロで4年連続1位)
*9位 乃木坂46  (初のTOP10入り)
10位 NMB48  (初のTOP10入り)
    
   

847 :
第二楽章100位圏外か

848 :
118 :ラジオネーム名無しさん:2014/12/20(土) 16:16:20.83 ID:Dq6gkBuR
もう、年内はさだまさしをかけるな!
124 :ラジオネーム名無しさん:2014/12/20(土) 21:06:39.65 ID:IID4A3xD
今回のさだの深夜便の歌は大失敗作だな。さだにしては珍しくTPOを見誤った感がある。
深夜にあんなにアップテンポの曲を聴かせるもんじゃない。
125 :ラジオネーム名無しさん:2014/12/20(土) 21:30:05.72 ID:rR7NuL09
連夜のさだまさし責めw
学生時代にトラック運送助手のバイトをやってたとき、ドライバーのおっさんが
カーラジオで流れてた 「親父の一番長い日」 を聴いて涙ぐんでたたなあ

849 :
>>844
夜行列車だからでは?

850 :
預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握
政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、
銀行などの預金口座にも適用する方針を固めたことが19日、分かった。
個人資産をより正確に把握する狙いがある。

851 :
小保方さんの初AV作品「私はこれまで200回以上性行為をしてきました!」

852 :
203. 匿名 2014/12/22(月) 08:31:21
ずいぶん前になるけど さだまさし
まるで昆虫のように小さくて存在感ゼロ
だけどオーラ隠しがうまい人の印象も

853 :
>>844
「僕」=君のふるさとの擬人化=忘れかけていた懐かしい言葉を喋れる君の原点そのもの
「僕」が君の都会でのことも何でも知っているのはもう一人の君自身だから

854 :
お前らアホとちゃうか??

855 :
きもっ

856 :
きもいのはコアなさだファン

857 :
1月の名古屋チケット8,640円で落札されてるぞ
1枚の落札価格じゃなく2枚の価格
追加公演の販売分そこまで売れてない?

858 :
元々、年末、年明けはチケット売れないんじゃない?
年末年始は個人的なイベントが多いし、案外チケットって売れない感じがする(クリスマス当日は舞台公演のチケット取りやすいし)
後は、気候的な要因も大きいね、何しろ寒いから、特に年配者は外出したがらない
昨今、冬場にチケット買うのは勇気がいるよ
今年の1月、舞台の前売り買っておいた日が、2度目の大雪のタイミングにぶつかって大変だった
雪が降りしきって、歩いてる人がほとんどいない渋谷は珍しかったけど、劇場に行ったらちゃんと人がいた
今回はそういう要素+内容だろうな
当初よりフリートークは増えてるし、ナレーションも月一で録音しなおしてるっていう話だけど

859 :
年末年始NHK×タモリ
国民参加クイズSHOW! QB47 2014年末SP
総合 2014年12月29日 午後9:00〜 クイズ出題者:タモリ
第65回NHK紅白歌合戦
総合 2014年12月31日 午後7:15〜 ゲスト審査員:タモリ
NHKスペシャル『戦後70年 ニッポンの肖像 プロローグ 私たちはどう生きてきたか』
総合 2015年1月1日 後9:00〜 ゲスト出演:タモリ
ブラタモリ集中アンコール放送
総合 2015年1月3日(土) 午前8時15分〜午前11時45分
午前8時16分〜 「築地」(2010年10月7日放送)
午前9時05分〜 「三田・麻布 完全版」(2010年12月9日放送)
午前10時05分〜 「丸の内」(2010年10月14日放送)
午前10時55分〜 「渋谷」(2011年3月31日放送)
ブラタモリ 〜京都〜
総合 2015年1月6日(火)午後8時〜8時43分

860 :
小保方さんのAV作品第2弾
「SEX欲はあります!」

861 :
NHKといえばタモリ

862 :
案山子もうんざりだけど、ライオンもいい加減にして欲しい。
コンサートのアンコールいつもライオンばかりだ。
もう飽きた。

863 :
カウントダウンから来年にもうライオンだらけなんだが

864 :
>>862
今回のツアーはライオンなくね?
ライオン聴きたかったのになぁ

865 :
>>864
追加公演ではライオンが追加されるらしい

866 :
来年は映画のキャンペーンがあるからライオンだらけ

867 :
映画の後、ドラマもあるだろうなw
数年はライオンだらけ

868 :
>>862
35周年の時、アンコールでは、ギター1本で何かやってくれると思って楽しみにしてたら、
アンコールがライオンでガッカリだった。
知ってたら途中で帰ったかも

869 :
道化師のライオン!
ライオン宣言!
ライオンが街にやってくる!
案ラ子

870 :
じゃあ、アンコールも毎回案山子で

871 :
>>822
ほんとこれ

872 :
だから、東京は嫌いなんだから、いい加減諦めろ

873 :
お前ら何回ぐらいコンサート行ったん?

874 :
>>868
ギター一本で秋桜でも文句垂れるくせに

875 :
追加公演はトークもほとんど同じなんかな?
また写真トーク?

876 :
>>874
秋桜は既に歌ってたからw
知らない奴が威張るのどうにかならんのか?

877 :
>>876
35周年って流れからみて最後はライオンかなって思うんじゃね?
アンコール前に最後は何と思うかアンケートとれば8割はライオンと言うだろうね
なのにギター1本でなにかを期待するほうがどうかと思うけど

878 :
>>877
記念の場合、ライオンの後かも知れないが。
アルバートホール、その後のワールド凱旋、3,333回もね。

879 :
修正
>>877
記念の場合、ライオンの後かも知れないが、その後ギター1本もあることも多いよ。
アルバートホール、その後のワールド凱旋、3,333回もね。

880 :
>>877
秋桜歌ったのすら知らない人に、言われてもね。
あ、また別人の振りするかw

881 :
>>880
いやあの流れでライオンすらわからないお前に言われてもなw

882 :
>>877
その年のまさしんぐWORLDカーニバルで、大沢たかお以外の日もライオンを歌ってた。
しかも、その時に「ツアーでは初期の曲を中心に歌う」とまっさんが宣言してた。
さらに、主人公も歌ってない状態で、あの流れでライオンと言い切るのって、どうみても後出しジャンケンだと思うぞ。

883 :
【テレビ】お天気キャスター・岡村真美子 W不倫報道でNHK出演辞退

884 :
>>881
流れでライオンとよく言い切れるね。
上にも書いたとおり、カーニバルで「初期の曲を中心に歌おうと思う」とまっさん本人が宣言してた。
さらに、カーニバルでもライオンを歌った。
ひき潮は声が無理で歌わないとしても、主人公や掌(グレープのアンコール定番)を歌ってない状態で、
ライオンと言い切るのは、後出しジャンケン以外の何物でもない。
無知蒙昧の癖に、嫌がらせしてスレ荒らしなんて、いい年してみっともないから、いい加減にやめな

885 :
>>880
言っても無理だとは思う。いつもの嫌がらせオッサン。

886 :
>>882
まあ言い切るのはあれだが十分予想はつくと思うしましてギター1本とは思わないだろ
千秋楽や客がしつこくて最後の最後にするならなともかくね

887 :
>>886
いい加減にしなよ。みっともないぞ。

888 :
>>887
いやいやいやwじゃあみんなギター1本を期待できたのかよw

889 :
>>886
25周年の最後は夢の夢でギター1本だったぞ。しつこくしてなくてもな。

890 :
まあ来年はライオン中心だし途中で帰れるからよかったじゃんw

891 :
>>890
冗談抜きで、少しは反省しろよ。

892 :
>>889
そうなの?wikiではライオンがアンコールって書いてるから訂正しなよ

893 :
>>891
反省だけなら岩田でもできる♪

894 :
●NHKモラル低下の背景
「とにかくNHK職員は浮世離れしているという印象を受けます。
一旦入社してしまえばクビにされないため、社内競争は激しいが、
外との競争という意識が薄い上、平均年収は手当も含めると
1700万円以上といわれています。
さらに退職後も関連会社に再雇用され、希望すれば70歳になっても
働くことができます。まさに“特殊な組織”なのです」
「取材費やロケ費、会議費との名目をつければ、経費は事実上使い放題。
むしろ、取材に出かけた時に、あまり経費を使わないと『次回から予算が削られる』
という理由で、無理やりお金を使っている」
「タクシーチケットが各部署に配られているが、職場の飲み会の後などは、
みんなチケットを使ってタクシーで帰る。
以前はチケットを使い放題で、毎日使っている人もいた。
でも今は、一応上司にタクシーを使うことを報告するようになったので、
利用は減っている。経理部にいた人に聞いたところでは、
上司への報告を義務付けただけで、年間のタクシー利用料が
10億円ぐらい減ったらしい」

895 :
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.sc[ageteoff] 投稿日:2014/12/25(木) 13:13:40.92 ID:???0
NHKの看板ニュース番組『ニュース7』でお天気キャスターを務め、国立音楽大学音楽学部出身という清楚なキャラクターで人気を集める天気予報士・岡村真美子。
ピアニストとしても活躍するそんな岡村の不倫について、12月25日発売の「週刊文春」(文藝春秋/2015年1月1日・8日新年特大号)が報じている。
「文春」によれば、お相手は情報番組『ひるおび!』(TBS系)に出演する天気予報士・佐藤大介と気象庁関係者・A氏(仮名)で、
2人は共に妻子を持ち、三角関係のもつれから警察沙汰まで起こしていたという。さらに「文春」は岡村と佐藤の異常ともいえる言動や癖を詳細に紹介している。
「岡村は普段からあのキャラのままだといい、局内での評判も良いですよ」というNHK関係者が明かす。
「岡村はNHK職員ではありませんが、普段から職員と仕事を通じて密に接する中で、頻繁にわいせつ事件や不倫問題を起こすNHKの体質に
どっぷりと浸かってしまったことも、岡村を泥沼不倫へ走らせた要因かもしれません。
NHKはここ数年、大きく報じられた事件だけでも、アナウンサーの路上わいせつ事件や、職員による女性のスカート内盗撮事件、
電車内痴漢事件、強制わいせつ事件など、数え切れないほど事件を頻繁に起こしています。
そのほかにも昨年、大河ドラマを手掛けたこともある元ドラマ部長が不倫のもつれから訴訟を起こしていたことが発覚し、世間を騒がせました」
こうした不倫は、NHK局内では広く行われているのであろうか。別のNHK関係者が語る。

896 :
「もう10年以上前ですが、アナウンサーの不倫が連続して発覚し、彼らはほぼ例外なく地方や海外の支局に飛ばされました。
その後地方を転々とさせられていた人たちが、最近やっと本社に戻ってきているようです。
アナウンサー以外でも職員同士の不倫は以前ではよくみられましたが、すぐに職場内でバレていました。
なぜなら、今でもNHKの女子アナが東京・渋谷で飲んでいる写真がよく週刊誌「フライデー」(講談社)などに掲載されますが、
本社がある渋谷の街中にはNHK職員が多く、明らかに不自然な不倫デート中の職員は、すぐに目撃されてバレてしまうのです。
ですので、今では会社の目も厳しくなったこともあり、あまり聞かなくなりました」

897 :
●モラル低下の背景
それにしても、こうしたNHK職員のモラル低下を象徴するかのような事件は、なぜ頻繁に起こるのだろうか。民放テレビ局関係者は語る。
「とにかくNHK職員は浮世離れしているという印象を受けます。一旦入社してしまえばクビにされないため、
社内競争は激しいが、外との競争という意識が薄い上、平均年収は手当も含めると1700万円以上といわれています。
さらに退職後も関連会社に再雇用され、希望すれば70歳になっても働くことができます。まさに“特殊な組織”なのです」
こうしたNHKの特殊性について、8月26日付当サイト記事『NHK、ずさんな金満体質と受信料値上げ検討に批判殺到 職員は高給で多額経費使い放題』でも、NHK職員が次のように語っている。
「取材費やロケ費、会議費との名目をつければ、経費は事実上使い放題。むしろ、取材に出かけた時に、あまり経費を使わないと『次回から予算が削られる』という理由で、無理やりお金を使っている」
「タクシーチケットが各部署に配られているが、職場の飲み会の後などは、みんなチケットを使ってタクシーで帰る。
以前はチケットを使い放題で、毎日使っている人もいた。でも今は、一応上司にタクシーを使うことを報告するようになったので、
利用は減っている。経理部にいた人に聞いたところでは、上司への報告を義務付けただけで、年間のタクシー利用料が10億円ぐらい減ったらしい」
こうしたNHKの体質が、岡村の感覚を狂わせてしまった面もあるのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141225-00010000-bjournal-ent
【話題】 2013年、ブレイク必至の美人お天気お姉さん “魔法少女” 岡村真美子 (画像あり)
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1358083630/

898 :
わが父は、たった5歳の私に
『戦争にゆくのがいやだ お前たちを残して死にゆくのは嫌だ』
と言いました。
私が6歳のときでした。
そこで私は聞きました。
『いやなら行くの止めて!行かなきゃどうなるの?』
『牢屋にぶちこまれて殺されるよ』
やがて父は戦地に行き戦死。
わずか32歳のとき。
それ以来私は戦争を憎み、戦争を主導した者たちを呪い、
戦争を賛美したヤツラをののしり、の人生でした。
つまりこれが私の反戦平和の、左翼的言動の源泉です。
それがどうした!?それが悪いか!?

899 :
さださん、NHKでやらないで、他でやりましょうよ。
あなたのファンは世に大勢いるでしょう。
その人たちのためにも、他でやりましょう。
NHKにこだわる理由でもあるのでしょうか。
やはり、ギャラでしょうか。
NHKはコンテンツを囲い込むんです。
人々からふんだくった金で賄われているのにもかかわらず。
民放は無料でネット配信をする準備をしています。
一方、NHKはというと、とっくにネット配信を始めています、有料ですが。
Youtubeでやればいいのにね。
そしたら、見たい人はいつでも見られるのに。
NHKは悪です。

900 :
クリスマスの約束で「たとえば」が一部放送されるんだね
細野さん目当てで見ようと思ってたけど、もうひとつ楽しみができた
今ビデオが見られないから、ちょっとでも再放送してくれるのは嬉しいけど、wohwohも見たかった
wohwohは八野さんが頼まれてメロ譜を作ったらしいけど、譜面から入るのはまっさんらしいな

901 :
>>899
お前が見なきゃいいだけの話ってことだ

902 :
さだまさしさん脚本監督のドキュメンタリー映画「長江」が話題になった時
さださんは中国で強烈な印象を受けたという体験を紹介した。
▼撮影合間の休憩時さださんは現地のスタッフから
「中国はそのうち日本に追いつき追い抜きますよ」と言われた。
「後何年でそうなると思いますか」と聞き返すと「200〜300年後ですかね」
と答えたという
▼「そのうちと言えば日本人の感覚では20〜30年以内ですよね。
彼は100年単位で母国を見ている。
この悠長な時間観念に私は絶句しハハ〜ッと平伏しましたよ。
中国人の思考は雄大で遠大です」
▼「ほんとうに近い将来日本は中国に追い越されますね」
とさださんは真顔で断言した。
さださんが鋭く直感し予見した中国の将来像は二十数年後の今
みごとに符合している。
中国は今や日本を抜いて世界第2位の経済大国なのである

903 :
寒空の冬の真っ只中で、お前らは穴を掘れるのか?
春先にウグイスは鳴くのか?
どうなんだ?

904 :
最前列に変な客がいるとか、歌う曲が同じで飽きたとか、ライブ行ってるここの皆ってイライラしてんだね。
俺みたいに、アルバム買うけど行かないって決めれば、好きな歌だけ聴けるし、
変な客にも腹立たずに平穏に楽しく暮らせるのに。

905 :
>>904
歌も聴きたいけど、トークも楽しみなんだよ。

906 :
>>904
トークが楽しみなんだよ。
お前行ったこと無いんだったらトークの面白さ分からないだろう?
それでもファンか?ww

907 :
>>906
ツアーは長年行ってたよ。
でも、打ち上げ花火的なイベント企画が増えて、つまんなくなったから行かなくなった。
行かないと決めたら、イライラがなくなって平穏で楽しい毎日になったよ。お金も浮くし。
元々、トークより歌聴きたくて行ってたからね。

908 :
中学からずっとワールド会員でもある

909 :
>>907
金がなくていけないだけだろオッサンw

910 :
>>909
今年はウィーンフィル3日間行って、3日で10万以上使ったけど?
去年は6日間行って20万使ったよ。

911 :
震災の年はウィーンフィル3日10万ぐらい、ベルリンフィル1日4万行ったしね。

912 :
イライラして突っかかる位なら、行かない方が良いと思うよ。
楽しむ為に行く筈なのにさ。

913 :
>>910
3日で10万とかガキの小遣いだろオッサンw

914 :
>>913
さだまさしのチケット代より高いよな?
行ったこと無い文無しなの?

915 :
>>912
本気でイライラするなら病気だろうな
確かに案山子は気にくわないけどイライラまではしない

916 :
>>914
言うだけはタダだもんなオッサンww

917 :
>>915
十分病気だと思うよ。嫌がらせが止められないんだからね。

918 :
>>916
文無しさん涙目

919 :
>>918
たかだか1万するかしないかのチケットで金が浮くとか言うからw

920 :
>>919
え?1万だって浮いたら嬉しいだろ?室内楽のチケット買えるし。
1万ごときで、そんなイライラして突っかかる方が惨めだろ?
試しに行くのやめて他に使ってみな。

921 :
>>920
1万浮いてもコンサートみれないんじゃ嬉しいわけねーだろw
10万でもさだのコンサートいくけどね

922 :
>>921
今のさだまさしのライブは、そこまでの価値はないと思うよ。まじでね。
それは価値観の違いだろうから、行くことは否定しない。
とはいえ、他の客や曲が同じとかイライラするなら、行かない方が身のためだよ。

923 :
>>922
荒らしてるのは独り

924 :
>>910
俺は今年は超高級ソープにトリプルで5回入って150万円使ったけど
去年は10回入って300万使ったよ

925 :
脳内妄想始まった

926 :
>>924
トリプルで入る場合、貸切って言うんだよ。童貞

927 :
>>922
そんくらいでお前みたいにイライラしねーしw

928 :
俺は有馬でボーナス全額200万単勝につっこむよ

929 :
>>927
イライラして荒らす童貞w

930 :
>>928
うpよろしく。逃げるなよ

931 :
>>929
童貞wあいつと一緒にするなよw

932 :
>>930
なんでお前のためにそんなことしないといけないの?w

933 :
>>932
貧乏人の妄想でしたw

934 :
>>931
貸切も知らない童貞さん乙ですw

935 :
1万円すらやっとやっとの貧乏人童貞の妄想でしたw

936 :
1万円弱でやっとやっとでコンサートチケット買う
常連が良席で盛り上がってて羨ましい
2チャンで叩いて鬱憤晴らし
お金使ってる人見て、更にイライラ
ソープの貸しきり制度も知らない糞童貞
お金使ってると書くがボロが出る   ←今ここ

937 :
粘着のアフォは、生さだ新規の餓鬼っぽいな
基本的な知識ないし頭も悪い印象

938 :
お前ら勘違いするなよ。
ピンホールの弾は8mmはあるぞ。
ライオンは歌いすぎだ。
つまりお雑煮はどうするんだ?

939 :
金のダルマは誰の物だ?

940 :
昔からのお年寄りのファンはさださんにまつわる知識をひけらかすから嫌なんですよね
はっきり言ってくどいっす

941 :
国際フォーラムの大晦日のカウント
ダウンが終わって、0時20分からの
NHKの生放送はそのまま観れるって
事でいいの?

942 :
カウントダウンが復活して以来ずっとそうだよ
年が明けて1曲歌ったらコンサート終了
その後、生さだの設営(白板とかw)の為しばし休憩が入って生さだスタート

943 :
>>942
サンクス、
単独のアーティストでは最長の年越し
イベントになりそうだね
長い一日になりそうだ

944 :
カウントダウン終わったらみんな帰らないの?

945 :
俺はチャリで帰る

946 :
>>943
あの空気は独特だし、国技館の升席は凄くまったりした(寒かったけど)
昔、神戸でやったカウントダウンは夜10時から朝7時までという異常(いい意味で)なコンサートだった
本人が、なぜかカウントダウンは朝までやるもんだと思ってたらしいし、
ポートライナーが終夜運転じゃなかったので、朝までやる必要があった

947 :
>>944
やっぱり残る人が多いけど、コンサートが終わったら帰る人は一定数いる
仙台の時はコンサート後に帰った割合が他より多かった感じがしたけど、電車の終夜運転が少ないからかな?
東京は終夜運転してる電車が多いせいか、ほとんど残ってると思う
小さい子供のいる親子連れも最後までいた(子供は寝てた)
都心だと時間つぶし出来る場所もたくさんあるし、そのまま初詣行ったり初売りも行けるしね

948 :
【政治】安倍首相、昭恵夫人とともにサザンオールスターズのコンサートを鑑賞

949 :
妖怪体操作詞した人って長崎の人?さだファン?
でんでらりゅーが使われているが

950 :
共同通信公式認証済みアカウント @kyodo_official
政府関係者によると、西アフリカのシエラレオネ共和国から今月帰国した
東京都の30代の男性が、29日未明に38度以上の熱を出したため、
厚生労働省は、エボラ出血熱感染の可能性があるとして検査をしている。

951 :
【中国】中国海軍、初の日本列島包囲演習[12/29]
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/12/29/2014122900531_0.jpg

952 :
中学の時おった
石原あほや!!
修学旅行でバスに乗り込んだ瞬間、即行腹痛に襲われとる!!
発作か〜!!
教師の小倉が
「高速の多賀SAまで2時間以上休憩ないぞ!!」
わめいた瞬間
即行絶望的な表情浮かべて顔青ざめとる!!
発作か〜!!
その間、ベルト緩めて足震わせて必死の形相でこらえとる!!
発作か〜!!
どうにかこらえて
多賀SA着いて、即行トイレにダッシュしたら2つしかない個室に
20人ぐらい行列つくっとる!!
それ見てま〜た絶望的な表情浮かべとる!!
発作か〜!!
直後に石原がこらえ切れずに漏らしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

953 :
武道館終わったらレコーディングかな?

954 :
“桑田佳祐が選ぶ2014 邦楽ベスト20”
1位 『歩き出してくれないか』(松山千春)
2位 『Brand New Day』(安田レイ)
3位 『静かな伝説(レジェンド)』(竹内まりや)
4位 『麦の唄』(中島みゆき)
5位 『ひまわりの約束』(秦基博)
6位 『ラストシーン』(JUJU)
7位 『Darling』(西野カナ)
8位 『カリフォルニー』(ケツメイシ)
9位 『ヒカレ』(ゆず)
10位 『ソレデモシタイ』(平井堅)
11位 『アビーロードごっこ』(サニーデイ・サービス)
12位 『ユリイカ』(サカナクション)
13位 『にじいろ』(絢香)
14位 『モノラルセカイ』(スガシカオ)
15位 『Fall』(槇原敬之)
16位 『Cling Cling』(Perfume)
17位 『ブルー』(フジファブリック)
18位 『TSUKI』(安室奈美恵)
19位 『愛をからだに吹き込んで』(Superfly)
20位 『AGAIN』(DREAMS COME TRUE)

955 :
Q:在日朝鮮についてどう思いますか?
早く
R┐    ┌───R 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|  すぐ        l
  |         `'″   死 ね    |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

956 :
>>954
今年は変なコラボで駄作ばかり残念
来年は頼むぜまっさん
取り巻きは余計な口出しせずコラボ仕事もってくるな

957 :
来年はライオン
モモクロとダンスのライオンみたい

958 :
   (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) みなさん…
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

   ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| お茶に入りましたよ…
     l    ̄ ̄...:;:彡|
     }  . . ...::::;:;;;;;彡{
     i   . . ...:::;;;;;彡|
     }   . .....:::;::;:;;;;彡{
     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
      ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

959 :
兎に角きくちと縁を切れ

960 :
「みなさん今年のさだは期待できます」って毎年いってるしな

961 :
NHK「風に立つライオン 〜さだまさし・大沢たかお ケニア 命と自然の旅〜」見どころ!
http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/nhk2015jan/12914/

962 :
5年前からもう飽きた

963 :
なぜコロッケは毎年紅白に出れるんだろう?

964 :
佐渡島が中国人に占拠されそうになっているそうです。
尖閣や対馬だけでなく、佐渡島も狙われています。
詳細はこちらから:http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/411500376.html

965 :
三代目J Soul Brothersレコード大賞
ライオン、今年はカッコいいダンスでコラボ希望

966 :
こうせつとコラボが見たいです
加山とコラボがみたいです

967 :
来年、三代目J Soul Brothersとコラボでレコ大狙おうぜ
きくち、頼んだぞ

968 :
真面目な話、ライオンの前奏が始まる前の太鼓の音とかの民族音楽のような部分を
三代目JSB用にアレンジして、そこでダンスさせそう

969 :
パフュームやAKB見習って口朴にすればいいんだよ
天までとどけ、追伸、しあわせについて、ひき潮も20代の美声で聴けるぞ

970 :
お前ら、ホントは、コラボ大好ききくちP大好きなんじゃん
還暦も4000回もご好評ってマジだったんだな

971 :
>>953
何の?
映画の主題歌は年末にレコーディングしたみたいだけど
相変わらず活発に活動してるね

972 :
>>971
アルバムのはまだかな?

973 :
生き方が不器用なために炊き出しで命をつなぎ、公園で野宿する人たちや、
仮設住宅で暮らす人、貧困に苦しむ子供、甲状腺ガンの恐怖に苛まれる子供たち、
パレスチナの子供を標的にした酷いミサイル攻撃を展開しているイスラエルの
ネタニヤフとさらに殺傷能力の高い武器の共同開発、他国への武器輸出の推進… 
残酷で冷酷、民の声など聞こえぬ独裁者。
安倍晋三のグルメ錬金術−マスコミ幹部、記者たちに、安物の寿司を食わせただけで、
ジャーナリズムが、ことごとくPRになってしまう。
放射能がたっぷり入ったネタなのか、脳内被曝によって報道のはずが宣伝に
変換してしまうのだろう。
これぞ、アベ脳ミクスだ!
この悪魔たちを応援している国民は、アベ脳ミクスの脳腫瘍に侵されている。

974 :
>>972
たぶん、発売は秋だから、レコーディングは早くても5月くらいからじゃないかな?
毎回、ギリギリのスケジュールだけど、たまにはじっくり作ってもいいのにね

975 :
休憩40分って外出て飯食いに行ける時間
じゃん

976 :
大陸君 結婚オメデトウ!

977 :
カウントダウンも案山子

978 :
>>975
閉めてる店も多いし、近場じゃあんまないかもな

979 :
いいねカウントダウン

980 :
ラジオ聴いてるんだがまっさんUFO呼んでてワロタw
やっぱUFOマニアのこうせつさんやプレアデス人の谷村さんと
付き合ってるとそうなるのかねえ

981 :
自宅で紅白見てるけど、こりゃ出なくていいわ。
NHKの番組宣伝ばっかで、マジでつまんないよ

982 :
生さだのほうがつまらんわ
さっさとR

983 :
>>982
初詣でも行って恋よ

984 :
すいませんでした

985 :
すぎちゃんのワイルドの時もそうだけどさだってしつこいな

986 :
よかったな。まだまだコラボやるみたいだわ

987 :
>>982
なんだかんだ言って好きで見てんだろうがよ

988 :
>>975
ロビーで年越しそば食べたよ
>>980
まっさんの場合、おちょくってるだけだけどw
主催者の男も、その時間に人工衛星が見られるの知ってたんじゃないの?
カウントダウン前は畳み掛けるように歌ってて良かった
これが楽しみで行ってる
でも、TVが始まると、ガラッと雰囲気が変わっちゃうんだよね…

989 :
押尾コータローとのコラボ、まさしんぐワールドコンサートの企画扱いでせめて東名阪でやってくれないかな
それにしても、あっちのコンサートに殴り込みかけるとは思わんかったわw

990 :
大阪だけで頼むわ

991 :
年越し、背鳥レポよろ

992 :
次スレたててみる

993 :
建てました
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ37★☆ [転載禁止]&copy;2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1420111963/l50
スレタイに[転載禁止]入っちゃってすみませんm(__)m

994 :2015/01/02
仕事で見れなかった生さだを、今見終わった。修二会だけど、やっぱまっさん年取ったな。
まあ、俺もだから仕方ないけどさ。

ゆとり世代に伝えるべき昔の名曲
角松敏生の1981〜1992の作品を語るスレ
【駅】中森明菜vs竹内まりや【Part4】
GAOってどこ行っちゃったの?
中森明菜 好きな曲 TOP4
史上最強の編曲家は?
はしだのりひことクライマックス6曲め
【TULIP】 チューリップ伝説 5 【45周年】
武田鉄矢・海援隊スレ part3
【伊秩】the gardens【junko】
--------------------
アトピーの有名人・タレント 04
SKE48モバメスレ★54
金融資産1000万円以上の人達の日常11
ワタル♀の新作が出るのにお前らはFFか
【不倫】岡本信彦アンチスレ【既婚隠し】
にっぽん縦断 こころ旅 8周目
●●NHK・きょうの料理30●●
付き合って半年以上〜1年未満part41
イルベロ イルマティック・エンベロープ 4鍵目
【Acoustic Soul】インディア・アリー【India.Arie】
千葉県民「なんで千葉ばっかり被災しなきゃいけないんだ!」「大丈夫?って聞いてくるけど大丈夫じゃねぇよ!」と怒りをあらわ [845518296]
PS4→累計677万台、Switch→累計430万台後247万台で追いつく現実
谷川「これからトップとの差は何なのか感じろ」
☆★Shooting! Star!Sano 邦雄君☆彡GUY
【BBC】37歳まで童貞だった――ある「非モテ」の告白 ★3
どの役でも同じ声の声優
【FLASHE】韓国女子B級アイドル109【ANS】
テレ東 相内優香 Part63 銀河系一可愛いゆったん
新スレです楽しく使ってね R のガイドライン 33
将棋駒デザインしてみた【意見ください】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼