TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【17才】南沙織☆シンシア Part4【Ms.】
ふきのとうファンはおらんか 3
ICE
【ニックニューサ】最高の【和製ロックバンド】
夜のヒットスタジオを語るスレ
松本伊代
【消さないで】 松田聖子 64 【部屋の灯りを】
小出広美 Part2
【恋に】小林明子【おちて】
【復活!】カルロストシキ♯22【オメガトライブ】

20世紀の日本音楽史に残る四天王を決めよう


1 :2005/12/07 〜 最終レス :2020/05/02
美空ひばり
山口百恵
松田聖子
中森明菜

2 :
四天王といえば
橋幸夫、舟木和夫、西郷輝彦、三田明に決まってるがや
By 玉大きいひろし

3 :
服部良一
中村八大
筒美京平
あと一人誰だろう?

4 :
氷室京介
稲葉浩志
桜井和寿
桑田佳祐

5 :
バカ四天王
沢田研二、田原俊彦、近藤真彦、郷ひろみ

6 :
浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、持田香織、

7 :
>>6
おまい自分の好みの女性歌手だけ羅列してるだろwwwww

8 :
>6
そんな奴らを日本の四天王なんて言ったら鼻で笑われますよw
日本の恥です。

9 :
>>3
その三人に比肩する作曲家といえば
萩原哲晶しかいないんじゃない?

10 :
いちいちマジレスするな おまえら4天王挙げてない時点で6よりヘタレだから ザコキャラ℃もが
細野晴臣
忌野清志郎
井上陽水
小室哲哉

影響力4(地名度、セールス面成功度込)

11 :
>>10
×細野晴臣  → ○吉田拓郎
×忌野清志郎 → ○泉谷しげる
○井上陽水
△小室哲哉  → ○小室等

12 :
布施明
尾崎紀世彦
寺尾聡
沢田研二

13 :
>1の中森明菜だけはおかしい。
中森明菜が日本の音楽史の残るわけねえだろう。
松田聖子までだろう。

14 :
松本隆
阿久悠
井上陽水
小沢健二
作詞能力最強の4天王

15 :
筒美京平
後藤次利
萩田光雄
小室哲哉

16 :
坂本龍一
山下達郎
井上陽水
ばんばひろふみ

17 :
>>3
吉田 正

18 :
サザン
ビーズ
ミスチル
スマップ

19 :
青い山脈
荒城の月
ここに幸あり
旅の夜風
日本の名曲・四天王!

20 :
>>18
スマップ(笑)

21 :
>18
スマップがその3組と同列に並べると思ってんのか?おめでたい奴だな

22 :
山本直純
服部良一
中村八大
山下達郎
なんとなく適当。

23 :
坂上弘
青樹亜衣
ハイテクノロジースーサイド
アナルちゃん

24 :
>>3
中村八大よりいずみたくの方がヒット曲が多い

25 :
1970年代のNHKの歌番組では、森進一、布施明、五木ひろし、沢田研二が四天王の扱いです。

26 :
>>19
>荒城の月
これは、世代を超えたまさに宝。
もっと若人に広めて欲しいものだ。
日本内21世紀のアレ、みたいなもの?と、プログレ住民の俺は思う。

27 :
サザン
ビーズ
ミスチル
ボウイ

28 :
郷ひろみ
野口五郎
田原俊彦
近藤真彦

29 :
>>28
何気に見過ごすとこだったけどwちょっと違うでしょ。
郷ひろみ
西城秀樹
田原俊彦
近藤真彦

30 :
渡邊美佐
堀威夫
ジャニー喜多川
田辺昭知

31 :
沢田研二
萩原健一
赤松 愛
渡辺 茂樹

32 :
ユーミン、みゆき、宇多田、ハマ

33 :
>>29
ワラタ

34 :
>29
バカの四天王?確かに歴史に残るバカ四天王だな。
>30
田辺があるのに周防さんがないのはなぜ?バーニングは一番最強の事務所ですよ。

35 :
もう出てくるなと思う四天王
田原俊彦
近藤真彦
シブがき隊
沢田研二

36 :
フォークの四天王
拓郎
陽水
こうせつ
まさし

37 :
小室哲哉
小林武史
つんく
佐久間正英

38 :
大衆歌謡作詞家の四天王
西條八十
佐伯孝夫
なかにし礼
阿久悠

39 :
そーるとーる
ポンタ
手数王
青木達之
俺の中の四天王

40 :
山本精一
吉田達也
細野晴臣
佐久間正英

41 :
加橋かつみ
井上陽水
長渕剛
岡村靖幸

42 :
クマ原田
山内テツ
ツトムヤマシタ
ダモ鈴木

43 :
うーん
加藤茶
志村けん
仲本工事
高木ブー
かなぁ

44 :
灰田勝彦
霧島 昇
岡本敦朗
藤山一郎

45 :
ジョン
ポール
ジョージ 
リンゴ

46 :
久米小百合(久保田早紀)
国分友里恵
小坂忠
三原綱木

47 :
石原裕次郎
小林旭
加山雄三
坂元九

48 :
>>47
訂正
勿論 坂本九 だ

49 :
歌う映画俳優四天王
鶴田浩二
石原裕次郎
小林 旭
加山雄三

50 :
母の歌四天王
東京だョおッ母さん
岸壁の母
花街の母
秋桜

51 :
β波系自由音階四天王
三井比佐子
田原俊彦
能瀬慶子
北原佐和子

52 :
五木ひろし
森進一
布施明
沢田研二

53 :
橋幸夫
舟木一夫
西郷輝彦
三田明

54 :
>51
大場久美子は?

55 :
淡谷のり子
梓みちよ
和田アキ子
中尾ミエ

56 :
佐良直美
扇ひろ子
じゅんとネネ
笹野みちる(東京少年)

57 :
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξξ

58 :
懐メロ作曲家四天王
古賀政男
服部良一
古関裕而
江口夜詩

59 :
44マグナム
デッドエンド
ガスタンク
リアクション

60 :
和製ポップス作曲家四天王
中村八大
いずみたく
浜口庫之介 
筒美京平
 

61 :
演歌作曲家四天王
船村徹
遠藤実
市川昭介
浜圭介

62 :
ウドー
キョードー
民音
トムズ・キャビン(鯉沼でも可)

63 :
カタカナ芸名ミュージシャン四天王 男子部
ディック・ミネ
アイ・ジョージ
タモリ
ユースケ・サンタマリア

64 :
揺るぎないレコード会社四天王
コロムビア
クラウン
キング
テイチク

65 :
織田哲郎
小室哲哉
つんく
桑田佳祐

66 :
小室哲哉
小林武史
長戸大幸
笹路正徳

67 :
勘違いした(された)才能四天王
後藤次利
織田哲郎
小室哲哉
つんく

68 :
活躍したのに知名度の低い歌手四天王。
上原敏
徳山l
松平晃
楠木繁夫

69 :
作詞:松本隆、作曲:松任谷由実(呉田軽穂)、編曲:松任谷正隆、歌:松田聖子
赤いスイートピー『松』四天王。
ちなみに編曲は大村雅朗が大好きよん

70 :
>>51
4人中2人はパンジー・・・
パンジーっていったい・・・

71 :
70年代に限っていえば
男なら
森進一、五木ひろし、布施明、沢田研二
女なら
都はるみ、八代亜紀、小柳ルミ子、山口百恵

72 :
>68 その代表曲
妻恋道中
侍ニッポン
サーカスの唄
緑の地平線
…曲だけ見るとかなり強力。

73 :
死亡説四天王
新井薫子
堀江純
欧陽フィーフィー
ちあきなおみ

74 :
四等身


三波 三橋 春日 村田

75 :
>74 全員死者。
あの世でも「死天王」

76 :
>>71
都ってほんとは60年代・80年代の人っぽい
70年代は「北の宿から」くらいか。それでも印象強いのは
ひばりの不遇時代だったからかな。ひばりも70sが飛んで80年代に再降臨。

77 :
タイトルに女性の名前が入ってる歌四天王♪
ジュリアに傷心(チェッカーズ)
いとしのエリー(サザン)
碧い瞳のエリス(安全地帯)
舞(野口五郎)

78 :
>>77
T-BOLANのマリアも入れてけろ

79 :
じゃX JAPANのDALIAHも

80 :
>>69
それはCBSソニーのプロデューサー若「松」宗雄さんを含めて「松づくし」とか「五本松」プロジェクトとか言われてますよ。

81 :
工藤静香
河合その子
高井麻巳子
渡辺美奈代

82 :
ムード歌謡四天王
フランク永井
松尾和子
和田弘とマヒナスターズ
石原裕次郎

83 :

長嶋
野村
イチロー
かなあ

84 :
双葉山
大鵬
北の湖
千代の富士
かなあ
貴乃花は入るのだろうか・・・。
朝青龍はもう21世紀だし。

85 :
松坂慶子
伊藤咲子
大屋政子
天地真理

86 :
PL学園
池田
中京大中京
箕島

87 :
中京大中京より取手二高かな

88 :
横浜
東海大相模
桐蔭学園
法政ニ高
神奈川を制す者は全国を制す

89 :
ここは20世紀の日本音楽史の四天王を語るスレであります。やれ中京だの、桐蔭学園だの、音楽史には何ら関係ない。高校野球に興味のない我々にはさっぱり。四天王…東海林太郎、藤山一郎、淡谷のり子、渡辺はま子

90 :
選抜高校野球で選手が歩きにくかった行進曲四天王
ルビーの指輪
ルビーの指輪
ルビーの指輪
ルビーの指輪

91 :
曲のタイトルにされる都市四天王
横浜
札幌
神戸
長崎

92 :
>91 意外と東京って少ないんだよね

93 :
るるぶじゃぱんの表紙にくる地名四天王
横浜
札幌
神戸
長崎

94 :
>>92
東京と来ると、なんだかお水のイメージになってまうね。
個別の地名は多いのか。新宿に六本木に池袋、銀座
でもやっぱイメージ的に「お水」になるんだよな。

95 :
>94
新宿ブルース(扇ひろ子)、ナイトイン六本木(三田明)、池袋の夜(青江三奈)、銀座の女(森進一)…確かにお水の匂いが…

96 :
>>95
赤坂もあるね。雨の西麻布はこれらのパロディーでしょう。
歌謡曲の風景としては、いなせなマドロスが出てきそうな港町って状況設定が
基本でしょうな それと異国情緒 ミッション系の女子大かなんかありそうで、
外人墓地がありそうで、坂が多くて、高台があって、海・山が望めて、風を感じて・・

97 :
タイガース
スパイダース
テンプターズ
ブルーコメッツ

98 :
沢田研二
山口百恵
稲葉浩志
五十嵐隆

99 :
歌う俳優四天王
高田浩吉
高峰三枝子
薬師丸ひろ子
中村雅俊
>>91
神戸がタイトルにある歌は「そして、神戸」しか知らないな。
札幌も知らないな。

100 :
>99 石原裕次郎や小林旭や鶴田浩二は?でも、高田浩吉ってなかなか渋くて良いね!鶴田浩二のお師匠さん

101 :
>99 ヒットの有無にこだわらなければ、神戸北ホテル(青江三奈)、ひとり神戸(箱崎晋一朗)、神戸の夜(森進一)などがあります。

102 :
演歌になりそうな地名四天王
日本海
津軽
大阪(なにわ)
函館または熊本(火の国・阿蘇)
>>99 恋の町札幌


103 :
>102 札幌は他に 札幌ブルース(青江三奈)、好きですサッポロ(森雄二とサザンクロス)などがある

104 :
1930年代四天王
・東京ラプソディ・丘を越えて・赤城の子守唄・東京音頭
1940年代四天王
・青い山脈・長崎の鐘・リンゴの唄・憧れのハワイ航路
1950年代四天王
・別れの一本杉・哀愁列車・東京だよおっ母さん・ここに幸あり
1960年四天王
・上を向いて歩こう・王将・いつでも夢を・高校三年生
1970年代四天王
・北国の春・いい日旅立ち・津軽海峡冬景色・青春時代
1980年代四天王
・聖母たちのララバイ・雨の慕情・恋人よ・昴
1990年代四天王
・君がいるだけで・SAY YES・愛は勝つ・ラブストーリーは突然に
間違いなく異論・反論が出るだろう。

105 :
>>104
俺は1990年代に「夜空ノムコウ」を推したい。

106 :
>104 書き手の好み、偏見がにじみ出てる。「私の好きな各年代の曲」みたいな感じ

107 :
>>106
いやそうじゃない歌もあるよ。
特に1990年代の歌は嫌いまで行かなくても余り好きではない。
ただ非常に迷い売れた歌にしただけ。

108 :
じゃ90年代バンド限定代表ソング四天王
イノセントワールド
チェリー
シングルベッド
ハウエバー
大衆ソング(ポップス)ならこのセレクトでほぼ異論無しでしょ
GLAYのは個人的にはイマイチだと思うが。
シングルベッドは最もカラオケで歌われた楽曲ってことで。

109 :
色んな意味で衝撃ソング四天王

LOVEマシーン
AUTOMATIC
DA・YO・NE


110 :
花の歌四天王
シクラメンのかほり
秋桜
エリカの花散るとき
くちなしの花

111 :
たくさんのアーティストにカバーされてるっぽい曲四天王。
影を慕いて
蘇州夜曲
見上げてごらん夜の星を
夢で逢えたら

112 :
ある四天王
克美しげる
ハイファイセット
ヒステリックブルー
○代○さし

113 :
>>112
「ハイファイセット」がその中に入っている理由がいまいちわかりません。

114 :
>>112
清水健太郎だろ。

115 :
>>113
理由はおおありですw
クスリ関係は4人じゃとてもおさまりきらないので除きまひた

116 :
荒木一郎の方がよかったかも

117 :
克美しげるは薬よりもっとヤバイよ。

118 :
麻生よう子
藤圭子
ちあきなおみ
小柳ルミ子

119 :
鶯芸者四天王
・市丸
・小唄勝太郎
・美ち奴
・赤坂小梅

120 :
>>113
ヒント:金庫破り

121 :
克美しげる
花柳芸舟
西川和孝


122 :
黛ジュン
天地真理
伊藤咲子
今陽子
にっかつロマンポルノ四天王

123 :
佐良直美
和田アキ子
由紀さおり
ちあきなおみ

124 :
ロマンポルノなら…
ゴールデンハーフのルナ
松本ちえこ
小森みちこ
寺島まゆみ

125 :
樹まり子
叶順子
霧島レイナ
若林樹里
俺のはまったAV女優四天王

126 :
X
BUCK-TICK
D'ERLANGER
ZI:KILL

127 :
岡村靖幸
泉谷しげる
中島みゆき
浜田省吾

俺の人生って暗いなぁ

128 :
三沢
小橋
川田
秋山

129 :
尾崎豊
長渕剛
氷室京介
河村隆一

130 :
東京四天王
TOKIO
東京砂漠
六本木心中
銀恋

131 :
南野陽子
工藤静香
本田美奈子
荻野目洋子

132 :
渡辺英樹
関口誠人
笠浩二
米川英之

133 :
細野晴臣
大滝詠一
松本隆
鈴木茂


134 :
矢沢永吉
長渕剛
氷室京介
尾崎豊

135 :
BOOWY
B'z
X JAPAN
Larc-en-ciel

136 :
萩田光雄
後藤次利
林哲司
筒美京平

137 :
4人にしぼれず・・・・・
桑田佳祐
松任谷由美
加山雄三
吉田正
遠藤実
北原じゅん

138 :
明治天皇
大正天皇
昭和天皇
平成天皇(ってまだ言わないか)

139 :
>138
年号で天皇を呼称するのは天皇が崩御後。生存中の天皇は今上天皇。

140 :
三沢光晴
川田利明
田上明
小橋健太

141 :
作曲家の四天王に
「三木たかし」や「平尾昌章」が入らないのが不思議で仕方がない。
別に好きではないけど…
で,
筒美京平
徳倉俊一
三木たかし
平尾昌章
万城目正とかも好きですけど…

142 :
美空ひばり
山口百恵
沢田研二
三沢光晴

143 :
戦前作詞家四天王。
西条八十
佐藤惣之助
サトウハチロー
高橋掬太郎

144 :
教科書に残すべきという視点なら
美空ひばり→歌謡曲
武満徹→現代音楽
冨田勲→クラシック
細野晴臣→ポップス


145 :
いずみたく
中村八大
宮川泰
すぎやまこういち

146 :
松本隆
松任谷由実
松田聖子
山口百恵

147 :
小田和正
飛鳥涼
美空ひばり
ちあきなおみ

148 :
高井麻巳子
河井その子
渡辺美奈代
生稲晃子

149 :
作曲・編曲家四天王
五十嵐充
桑島幻矢
伊藤一朗
菊池一仁

150 :
小原礼
クマ原田
ツトムヤマシタ
ダモ鈴木

151 :
>>42,150
海外で活躍したロック・ミュージシャン?
だったら小原より山内テツだろ。フリー〜フェイセスの正式メンバーだよ。

152 :
橋幸夫
舟木一夫
西郷輝彦
三田明

153 :
ブラジル
イングランド
アルゼンチン
ドイツ

154 :
古賀政男
筒美京平
細野晴臣


155 :
古賀政男を出すなら
古関裕而、服部良一、吉田正
だろ? 万城目正も欲しいけどな。
万城目正、上原げんと、渡久地政信、米山正夫
のほうが奇麗かな。
筒美京平、鈴木邦彦、村井邦彦、すぎやまこういち
だったらOK。
中村八大、いずみたく、宮川泰、浜口庫之助
もあり。
船村徹、遠藤実、猪俣公章、市川昭介
もいける。
平尾昌晃、中村泰士、曽根幸明、三木たかし
とかさ。
井上忠夫、都倉俊一、加瀬邦彦、宇崎竜童
でもいいし。
大野克夫、馬飼野康二、穂口雄右、クニ河内
は編曲も多いから分けて。
前田憲男、東海林修、森岡賢一郎、川口真
もあるよ。

156 :
タモリ
ビートたけし
明石家さんま
所ジョージ
歌うたうな

157 :
井上陽水
GODIEGO
斉藤由貴
Qlair

158 :
>>154
細野晴臣
加藤和彦
近田春夫
大滝詠一

159 :
つのだ☆ひろ
原田裕臣
村上秀一
林立夫

160 :
愛川みさ ( 誰にも云わないで)
アン真理子 (悲しみは駆け足でやってくる)
井上望 (ルフラン)
藍美代子 (ミカンが実る頃)
懐かしい

161 :
坂井泉水
宇徳敬子
倉木麻衣
小松未歩

162 :
あきれたぼういず
クレイジーキャッツ
ザドリフターズ
あのねのね

163 :
>>1
>>13
>>69
>>146
松田聖子の名前を出した時点で
糞決定

164 :
三橋美智也
東海林太郎
橋 幸夫
北島三郎

165 :
20世紀のヤリチン・ヤリマン四天王
諸星和己
松田聖子
工藤静香
田原俊彦

166 :
坂本龍一
高橋幸宏
細野晴臣
川添象三

167 :
守安祥太郎
コーちゃん吹雪
淡谷ノリピー
南里文雄


168 :
布袋寅泰
松本孝弘
今井寿
瀧川一郎

169 :
>>1
今日はじめてスレ見つけたけど
中森はあんまり仕事好きそうじゃないからな〜
裕次郎を入れたいけど、歌だけだとダメかも。百恵も半分は女優人気だしな。
四天王→ひばり、聖子、井上陽水、沢田研二

170 :
古賀政男
筒美京平
平尾昌明
小室哲哉

171 :
沢田
萩原



172 :
今治西
高知商
徳島商
香川西

173 :
ひばり
百恵
聖子
明菜

174 :
>>172 これから先、どんなに頑張っても音楽史には残らないだろう。
スレタイちゃんと読んだ?

175 :
美空ひばり
吉田日出子
ちあきなおみ
岩崎宏美
これは納得じゃないか?

176 :
ヤン坊
マー坊
天気予報

177 :
高橋悠治
小杉武久
山下洋輔
池田亮司
ってとこだろうな(武満や一柳、あるいは高柳なんかも捨て難いが)。

178 :
SUGIZO
INORAN
J
真矢

179 :
浅田美代子 風吹ジュン 大場久美子 能瀬慶子

180 :
細野晴臣
大滝詠一
松本隆
鈴木茂

181 :
細野晴臣
坂本龍一
高橋幸宏
+矢野顕子

182 :
山口豚恵
桜田豚子
天地豚理
+沢田豚二

183 :
全部ダサい
日本のはどっちみちたいしたこと無いよ

184 :





185 :
瀧川一郎
磯野宏
菊地哲
中尾朋宏

186 :
橋幸夫
舟木一夫
西郷輝彦
三田明

187 :
トシちゃん
マッチ
ヨッチャン
新田純一

188 :
服部良一 
美空ひばり
筒美京平
桑田佳祐

189 :
加山雄三
松任谷由実
桑田佳祐
あと該当なし

190 :
梢みわ (恋のバイカル)
豊島たずみ (とまどいトワイライト)
久美かおり (くちづけが怖い)
牧葉ユミ (回転木馬)

191 :
曲の4天王
氷の世界(井上陽水)
北の国から(さだまさし)
戦メリ(坂本龍一)
リンダリンダ(ブルーハーツ)


192 :
大黒摩季
小柳ゆき
麻倉未稀
広瀬香美

193 :
宇野誠一郎
萩田光男
大村雅朗
久保田洋司

194 :
小室哲哉
浅倉大介
小林武史
坂本龍一

195 :
音痴&性悪四天王
田原俊彦
諸星和己
反町隆史
藤木直人

196 :
吉川晃司
藤井フミヤ
玉置浩二
杉山清貴

197 :
恩田快人
小林武史
三木たかし
ムーニーマン八橋

198 :
ザ・ぼんち
クリスタルキング
殿様キングス
さくらと一郎
ビューティペア

199 :
小田和正
さだまさし

200 :
橋、舟木、西郷、三田

201 :
原田真二 CHAR 世良正則 桑名正将
はでたか

202 :
沢田
萩原
渡辺
赤松

203 :
吉田拓郎
四角佳子
浅田美代子
森下愛子

204 :
TUSK
KEN
SEIICHI
TETSU

205 :
浅田美代子
栗田ひろみ
風吹ジュン
大場久美子

206 :
藤山一郎
美空ひばり
北原佐和子
三井比佐子

207 :
藤崎賢一
瀧川一郎
飯田成一
菊地哲

208 :
三沢郷
菊池俊輔
渡辺岳夫
渡辺宙明

209 :
YOSHIKI
TOSHI
hide
TAIJI

210 :
ひばり☆百恵☆聖子☆あゆ ってとこね!!!
華のオーラ

211 :
流行歌ばかりじゃ世界にバカにされるぞ!

212 :
吉田拓郎ってフォークを語るときには不可欠でない?

213 :
吉田拓郎
泉谷しげる
井上陽水
小室等

214 :
岡田




215 :
>144に禿同

216 :
氷室京介
尾崎豊
桑田佳祐
高見沢俊彦

217 :
>>206
藤山一郎
美空ひばり
ここまでは同意する
あとの二人は そんな歌手いるのか

218 :
徳永英明
杉山清貴
稲垣潤一
カルロストシキ

219 :
高井麻巳子
荻野目洋子
本田美奈子
南野陽子

220 :
黛ジュン
今陽子
伊藤咲子
天地真理

221 :
中村由利
倉木麻衣
愛内里菜
三枝夕夏

222 :
坂井泉水
宇徳敬子
小松未歩
水原由貴

223 :
松本孝弘
今井寿
浅井健一
広瀬さとし

224 :




■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
 23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031







225 :
櫻井敦司
TOSHI
氷室京介
稲葉浩志

226 :
hyde
Gackt
hide
TOSHI

227 :
松本隆
筒美京平
荻田光雄
後藤次利

228 :
TERU
TAKURO
HISASHI
JIRO

229 :
スクリャービン
ストラヴィンスキー
ドビュッシー
ラヴェル

230 :
安倍なつみ
後藤真希
福田明日香
中澤裕子

231 :
誰だこんなところにウンコ4つも並べたのは?

232 :
ひばり
チエミ
百恵
聖子

233 :
松本伊代
早見優
堀ちえみ
石川秀美

234 :
森山良子
山室恵美子
本田路津子
山本潤子

235 :
松任谷由実
桑田佳祐
B'z
宇多田ヒカル

236 :
斉藤由貴
南野陽子
浅香唯
松浦亜弥

237 :
ピンクレディ
キャンディーズ
少女隊
セイントフォー

238 :
松任谷由実
中島みゆき
坂井泉水
浜田麻里

239 :
田原俊彦
マッチ
近藤真彦
トシちゃん

240 :
藤山一郎
二葉あき子
美空ひばり
三橋美智也

241 :
杉山清貴
玉置浩二
櫻井敦司
氷室京介

242 :
http://shiga.s287.xrea.com/upload/src/up1985.jpg

243 :
氷室京介
TOSHI
瀧川一郎
ダイナマイト・トミー

244 :
美空ひばり
三橋美智也
ピンクレディー
中森明菜

245 :
このスレは自分のお気に入りの歌手を4人書けばいいのかい

246 :
ryonchama
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=ryonchama
p432r
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=q432r

R知障ブサイククズどもw

247 :
石橋貴明
木梨憲武
秋元康
後藤次利

248 :
演歌は嫌いだけど音頭は好き
三波晴夫最強
あと三人誰にしよう?
坂本九と沢田研二と…
ドリフにしとくか。
マジで、昭和の子供たちに与えた音楽的影響は計り知れない

249 :
MORRIE
YOU
CRAZY COOL JOE
MINATO

250 :
ヘドバとダビデ
マギー・ミネンコ
チャダ
JERO

251 :
ユーミン 
荒井由実
松任谷由実
呉田軽穂

252 :
キャンディーズ解散30周年記念イベント開催決定!
1978年4月4日、史上空前5万5000名の観客を動員した後楽園球場での伝説の
解散コンサートでキャンディーズが活動に終止符をうって30周年を迎える
2008年4月4日、ファン有志の呼びかけから、東京ドームシティ(後楽園)に
近日オープンするライブスペースJCB HALLにて30年越しのキャンディーズファン
同窓会の開催が決定しました。
■キャンディーズを愛するファンの方であればどなたでも参加することが出来ます。
ttp://www.zencanren2008.com/
このイベントでスペクトラムの前身MMPが一夜限りの再結成予定です

253 :
>>248
×晴夫→○春夫
四天王は難しいね。ひとそれぞれ、好き嫌いあるし。
20世紀(大衆度・ヒット曲の多さ・活動期間)からみると、
“美空ひばり”は確定だと思うが、残り3人が判らん。

254 :
トワ・エ・モア
チェリッシュ
ヒデとロザンナ
さくらと一郎

255 :
藤山一郎
伊藤久男
霧島昇
東海林太郎

256 :
おぞましい肉の怪物 /天地真理
http://double-eyelid488.de-blog.jp/sinderera/2007/10/post_da98.html

257 :
おぞましい肉の怪物 /天地真理
http://double-eyelid488.de-blog.jp/sinderera/2007/10/post_da98.html



全身が贅肉
おぞましい肉の怪物 /天地真理
http://double-eyelid488.de-blog.jp/sinderera/2007/10/post_da98.html

258 :
鈴木晃二
磯野宏
藤崎賢一
冨岡裕

259 :
東海林太郎
藤山一郎
伊藤久男
霧島昇

260 :
小柳ルミ子
小柳ゆき
小柳トム
小柳友

261 :
板谷祐
松平健
飯田成一
淡路幸宏

262 :
酒井法子
斉藤由貴
高井麻巳子
本田美奈子

263 :
吉川晃司
藤井フミヤ
杉山清貴
桜井賢

264 :
坂本九
ピンクレディー
オノヨーコ
YMO

265 :
滝廉太郎
三浦環
中山晋平
藤山一郎

266 :
懐メロ作曲家四天王
古賀政男
服部良一
古関裕而
江口夜詩

267 :
>>266
懐メロ なんて矮小化しなくていい

268 :
美空ひばり
沢田研二
矢沢永吉
宇多田ヒカル

269 :
古賀政男
服部良一
古関裕而
江口夜詩

270 :
芸者歌手四天王
市丸
小唄勝太郎
美ち奴
赤坂小梅

271 :
作詞四天王
・北原白秋
・野口雨情
・西條八十
・佐伯孝夫

272 :
滝廉太郎
弘田竜太郎
本居長世
山田耕筰
理由・音楽の教科書に載って完全に日本音楽史に
残っているから。

273 :
山口百恵
桜田淳子
森昌子
岩崎宏美

274 :
男性歌手
東海林太郎=日本歌手協会初代会長
藤山一郎=国民栄誉賞受賞歌手・作曲家・指揮者
三橋美智也=日本人初レコード総売り上げ一億枚突破
岡本敦郎=平成二十一年現在八十四歳現役歌手
女性歌手
三浦環=日本初の世界のプリマ世界三十ヶ国オペラの上演
佐藤千夜子=日本初の流行歌歌手
笠置シズ子=ブギの女王
二葉あき子=平成十三年歌手を引退現在九十四歳





275 :
滝廉太郎
三浦環
山田耕筰
藤山一郎

276 :
2009年6月26日時点で50歳四天王
桜田淳子
森昌子
山口百恵
マイケル・ジャクソン


277 :
>>279
50歳四天王にマドンナは入らないですか。

278 :
>>276でした

279 :
>>277
淳子OUT
マドンナIN
にするか、これでバランスがいい

280 :
じゃあ、間をとってマドンナたちのララバイの宏美入れとくか

281 :
現役長老四天王
石井好子
深緑夏代
岡本敦郎
青木光一

282 :
麻丘めぐみ
浅田美代子
アグネスチャン
松井悦子

283 :
吉田拓郎に食われた四天王
浅田美代子
南沙織
田中好子
伊藤蘭

284 :
東海林太郎
藤山一郎
三橋美智也
小室哲也

285 :
春日八郎
三橋美智也
三波春夫
村田英雄

286 :
鈴木邦彦
村井邦彦
加瀬邦彦
加藤和彦

287 :
古賀政男
服部良一
古関裕而
江口夜詩

288 :
小坂恭子
小坂明子
小林明子
小林幸子 
    一発屋

289 :
山口百恵
松田聖子
中森明菜
桜田淳子
この4人で誰が一番上手いかという論争が20年以上も続いてる

290 :
佐藤千夜子
藤本二三吉
天野喜久代
曾我直子
この4人で誰が一番上手いかという論争が80年以上も続いて…ないか

291 :
武満徹
中島みゆき
は異論は認めない
で、
筒美京平
坂本龍一
くらいかな
マジレス

292 :
教科書に載った歌手四天王
松任谷由実 「守ってあげたい」
中島みゆき「時代」
SMAP「夜空ノムコウ」
布施明「マイウェイ」

293 :
藤山一郎
春日八郎
淡谷のり子
市丸

294 :
百恵は伝説化されてるだけ。
あのまま続けていたら???

295 :
>>294あのまま続けていたらバラエティー番組だけで
歌番組には?

296 :
美空ひばり
小室哲哉
阿久悠
すぎやまこういち

297 :
細野晴臣
吉田拓郎
加藤和彦
西岡たかし

298 :
吉田拓郎 井上陽水 矢沢永吉 桑田圭祐
美空ひばり 中島みゆき 松任谷由実 ????

299 :
中島みゆき
松任谷由実
竹内まりや
矢野顕子 

300 :
歌う俳優四天王
高田浩吉
鶴田浩二
石原裕次郎
小林旭
歌う女優四天王
松井須磨子
高峰三枝子
山田五十鈴
淡島千景

301 :
ドラマー四天王
原田裕臣
田中清司
チト河内
石川晶
アイドル四天王
伊藤蘭
田中好子
藤村美樹
増田恵子

302 :
井上陽水
松任谷由美
桑田佳祐
中島みゆき

303 :
60年代歌謡ポップス系作曲家四天王
中村八大
宮川泰
浜口庫之助
筒美京平
惜しくも次点 すぎやまこういち、平尾昌晃、中村泰士、三木たかし

304 :
北海道出身のギタリスト
石川鷹彦 札幌
安田裕美 小樽
芳野藤丸 函館
今 剛 釧路

305 :
四天王か・・・・3巨頭なら
ピンクレディ 
たのきん
光GENJI
爆発的ブームが半端ないwww

306 :
ザ・ピーナッツ
奥村チヨ
キャンディーズ
ピンクレディー


307 :
ハーフ四天王
山本リンダ
泉アキ
小山ルミ
安西マリア

308 :
伊福部昭
久石譲
宮川泰
この三人は鉄板だろうな。
あとの一つは
近藤浩治、大野雄二、すぎやまこういち辺り?

309 :
>>308
久石なんか渡辺岳夫とくらべりゃハナクソだよ

310 :
山田耕筰
近衛秀麿
信時潔
朝比奈隆

311 :
細野晴臣
加藤和彦
井上陽水
坂本龍一

312 :
<アメザリ柳原哲也>
平井に風俗に行けと言われているので、風俗に行った

柳原はエロいので風俗にはまり込んでしまった

その結果、風俗嬢と基盤して妊娠させ風俗嬢とケコーン
(ちなみにその風俗店は京都にあるせんだみつおが広告塔の店)

313 :
【20世紀・伝説の人物】とは? (「故人・実在の人物」限定)
http://sentaku.org/social/1000027588/

314 :
坂本九
ピンクレディー
ラウドネス
松田聖子

315 :
コミックソング四天王
つボイノリオ
所ジョージ
嘉門達夫
あのねのね

316 :
女性デュオ四天王
ザ・ピーナッツ
ピンクレディー
あみん
Wink



317 :
あみんはおかしいやろ

318 :

桑田佳祐
美空ひばり
筒美京平
吉田拓郎


319 :
優雅
リンリン・ランラン
テレサ・テン
ヤン・シスターズ
 菲菲・アグネスの成功で '74にデビューさせた四天王

320 :
岡林信康
井上陽水
吉田拓郎
マイク真木

321 :
CMソング四天王
楠トシエ
天地総子
藤本房子
のこいのこ

322 :
関西フォーク四天王
  中川 五郎
  高石 友也
  岡林 信康
  西岡 たかし

323 :
マギー・ミネンコ
アグネス・ラム
ヘレン笹野
パティ

324 :
朝汐太郎
若乃花幹士
琴風豪規
増位山太志郎

325 :


326 :
小室哲哉
秋元康
美空ひばり
松田聖子

327 :
ブランキー
ナンバガ
ドラゴンアッシュ
ハイスタ

328 :
武満徹
伊福部昭
宮川泰
キダ・タロー

329 :
松田聖子
中森明菜
岡田有希子
キャンディーズ

ポコチンシコシコしながら、フト考えた。
自分の手でシコってもこんだけカイカンなんだけど、ましてや、
これを女手でやらせたら?
ムチャクチャなカイカンが生じるかな?

そこで、フーゾクに行き、女手でポコチンシコらせた
…女が手をのばしてポコチンつかむ、そんだけで既にワクワクドキドキ

ゆっくりの指定で女手がシコシコの動きをしはじめた
……!!
…こんなキモチEもんなの?
女手がポコチンをザラッと、あるいはヌメるように触れていくたびに、
極端なカイカンが突き抜ける
ドキドキ

…女手にシコシコさすのがこんなキモチEもんなんて…………
カイカンを長引かせたくて射精こらえるのがたいへんで、
でもたまらなくてドピュー

330 :
超過大評価四天王
大瀧詠一
松本隆
細野晴臣
鈴木茂

331 :
>>330
松本隆は名作が多い。

332 :
POPS界における三大過小評価アーティスト
KAN
高野寛
大江千里

333 :
山下達郎
松任谷由実
桑田圭介
小田和正
で決まりでしょ

334 :
吉田拓郎
中島みゆき
谷山浩子
矢野顕子

335 :
三沢光晴
川田利明
小橋建太
田上明
秋山準

336 :
浅田美代子
能瀬慶子
安田成美
立見里歌

337 :
東海林太郎
藤山一郎
伊藤久男
霧島昇

338 :
咲坂守
畠山桃内
桑原茂一
YMO

339 :
オリンピック焼きそば
オリンピックHNK焼きそば
オリンピックHNK焼きそば
オリンピックHNK焼きそば

340 :
イモ欽トリオ
わらべ
風見慎吾
CHA-CHA

341 :
>>336
栗田ひろみや鈴木保奈美はどうなんだよ。

342 :
懐メロ作曲家四天王等に、よく古関祐而がはいってるのをみるが、
戦前においては、軍国歌謡を除いて、殆ど代表作といえるメジャーなものが無い。

343 :
>>341
後藤久美子やそれらは、ヒット・認知度が低いから駄目

344 :
>>342
☆戦前の流行歌
 http://kazuhisa.eco.coocan.jp/senzen1.txt

345 :
昭和大衆音楽史を作った四傑
中山晋平
弘田龍太郎
橋本國彦
佐々木すぐる
古賀政男

346 :

Johnny
TAKU


347 :
昭和歌謡史の四天王
中山晋平
西條八十
古賀政男
藤山一郎

348 :
昭和の詩人四天王
野口雨情
西條八十
佐藤惣之助
サトウハチロー

349 :
Johnny
嶋大輔
岩井小百合
紅麗威甦

350 :
山下達郎
大瀧詠一

351 :
既にネタスレだね
ひこにゃん
ふなっしー
ちっちゃいオッサン
稲垣早希

352 :
日本プロテスト・ソング四天王
岡林信康
高石ともや
三上寛
尾崎豊

353 :
白いギター
白いブランコ
白いパラソル
白い色は恋人の色

354 :
星のラブレター
空に星があるように
星のフラメンコ
巨人の星

355 :
初恋
初恋によろしく
初恋のひと
初恋のメロディー

356 :
定岡正二
高橋慶彦
原辰徳
落合博満・中村美律子

357 :
田原成貴
後藤浩輝
伊藤正徳
増沢末夫

358 :
秋元康
小室哲哉
つんく
ラ・ムー

359 :
つんく out
長戸大幸 in

360 :
生き返って欲しい四天王

岡田有希子
尾崎豊
hide
忌野清志廊

361 :
アダモ
ファースト・チアリーノ
ポリス
スリー・ディグリーズ

日本語で歌ってくれた

362 :
水野きみこ
渡辺めぐみ
坂上とし恵
水谷絵津子

363 :
伊藤久男
春日八郎
水原 弘
青江三奈

364 :
松田聖子

365 :
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

D8QEO

366 :
村田英雄、三波春夫、美空ひばり、島倉千代子

367 :2020/05/02
ザ・ピーナッツ
ピンクレディー
キャンディーズ
わらべ

■■永遠の♪Wink Vol.17♪レディードール■■
【夏の逃げ水】松田聖子 32【追う二車線の道】
◆◆◆◆◆日本最高の作詞家は誰だ?◆◆◆◆◆
コスミック・インベンション(COSMIC INVENTION)
クソサイトのアホ管理人と愉快な仲間たち
【悔しいけど】歌手やしきたかじん 【あかん】
☆☆☆渡辺美奈代☆☆☆ Part.2
歌う昭和史、藤山一郎2
◆筒美京平part13◆
【ソプラノ】薬師丸ひろ子を歌手として語る15【ソプラノ】
--------------------
【悲報】山形県、ガチで何があるか思い浮かばない [324064431]
【全ツ】乃木坂ライブに来た著名人まとめ【バスラ】
【関ジャム】プロが選んだ歴史に残るすごいイントロ25選 ビートルズ、Van Halen、ミスチル、渡辺美里からビリー・アイリッシュまで ★5
日本はグルメ大国じゃない?笑わせるなw5
釣りのユーチューバーに物申す Part7
40過ぎてフリーターのパンクス
avengers in sci-fi 7
【VW】シロッコ Part15【SCIROCCO】
「旧帝一工神」とかいう神戸しか使わない言葉
池袋西口2
【赤っ恥】バ関東、心の拠り所の変遷wwwwwww【優勝候補】 2
【配給土座】 Windows8の不振…Vistaの悪夢再び 【信仰心崩壊】
■ロコ■※馬鹿じゃねえの、投資一般板の犯罪者ども
【京アニ放火】京アニ放火青葉容疑者を事情聴取 「どうせ死刑になる」
【安倍首相】持続化給付金 “中抜き”による利益を否定…「仲介業者が懐に入れるものでは全くない」 共同通信 ★2 [ばーど★]
【KONAMI】実況パワフルサッカー 292【パワサカ】
安倍内閣支持率32.4%(+5.7) パヨク「この国の民度の低さには安倍晋三がお似合い」「死にたくなった」
孤男が今聴いている音楽part47
大人気声優の食生活がすごい。 声優「年間400食以上、餃子を食べてます!」  [173888498]
ipo part472
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼