TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TheMONKEES
【オジーから】BLACK SABBATH【ディオ・ギランまで】
The Carpenters 3rd Season
■■JOE JACKSON ■■
American Top 40の再放送を語ろう Part3
【祝来日】DURAN DURAN Part10
クライマックス・ブルース・バンド
ケニー・ロギンス
マタ〜リとJethro Tull
☆★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★

逝去したミュージシャン情報 11


1 :2019/06/27 〜 最終レス :2019/10/30
※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1551814762/

さあRみんなRば

2 :
NGワードには是非
「板違い」を宜しくお願いします

3 :
>>1 テンプレちゃんとやれよタコ

ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知って
ショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい
足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

ただし邦人や、音楽活動をしていなかった人はスレ違い・板違いですので
自重お願いします。


過去スレ
【ニュース】逝去したミュージシャン情報【速報】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1085018913/
逝去したミュージシャン情報 2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1251562445/
逝去したミュージシャン情報 3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1342936419/
逝去したミュージシャン情報 4
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1400148010/
逝去したミュージシャン情報 5
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1453970890/
逝去したミュージシャン情報 6
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1467635661/
逝去したミュージシャン情報 7
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1488447385/
逝去したミュージシャン情報 8
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1512337387/
逝去したミュージシャン情報 9
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1536532433/

4 :
ホンマやった。
まるっきり同じやった。いままで騙されてた。

たなかさんだ?しゃかいてきにうんこぅだ?
物理的に?

わーマジ泣ける。
なんか、洋楽好き中年男の哀愁全開つーか。
わかるひとにだけわかればいい。

頑張ってくっついてるのが小物だから誰も興味ないよね

自分もどうでもいいけどSNSが痛すぎて面白い

ごめんなさい、重複してました。
削除依頼してきます。
クール。 音質が残念。

本人談によると先生の膝に乗せられ頬にキスされたという。
けしからんロリコン教師は昔からいた。

パブからメタメタに酔っ払って家に帰って10分で書いた。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。
昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

今までの中の最高傑作だとさ、hah!だと。 曲作りってこういうもん
なのかもしれないな。曲自体シンプルなアコギジャカジャカの
弾き語りで俺にも作れそうと思うんだけど、作れないんだなこれが。

ちょっとナニ言ってんだかわかんない

QUEEN?
QWEENだろ。
ハイレゾを配信してほしい。
無理に英語使わずに、カタカナで書けよw

キャラバンとフォーカスは見たいなあ

ライブ終了後のサイン会
早々に開場してファンにサウンドチェックを公開

僕らの成功は、ごく自然に大衆に受け入れられた結果に過ぎない
誇大な宣伝をしたこともないし、いわゆる音楽業界とは無縁に大きく
なっていったんだ←こんなことを言い切るアーティストは以外にない

こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

本当はどういう人なのか。この板にいる人ならわかっている
と思っています。ということで引き続きよろしくお願いします。

5 :


6 :


7 :
Takashima Papa

8 :
Tadao Takashina, R.I.P.

9 :
ドレミファドン! R.I.P.

10 :
遺影

11 :
イタチ遅いぞ

12 :
レコードもいっぱい出してるし

13 :
R.I.P. ごちそうさま

14 :
>>7-13
板違い

15 :
イエーーーーーーーーイ

16 :
Max Wright
テレビドラマ「アルフ」のウィリー・タナー役が有名
https://www.cinemacafe.net/article/2019/06/27/62279.html

17 :
板違い

18 :
知らん

19 :
スターレス高島

20 :
Gary Duncan (Quick Silver Messenger Service )

21 :
>>20
Dino Valentiと同じくらいQ.M.S.の重鎮で、ギタリストだった人物。
このバンドは"Just for Love"や"Fresh Air"が有名だが、個人的には、あまり人気がない
アルバム"Comin' Thru"収録の"Doin' Time in The U.S.A.", "Chicken", "Changes"が
ベストかな(後ろの2曲は、山下達郎の番組でも流れてた)あのギターは泣けるな
あの世で、Dinoと酒でも飲みながら、音楽やってないんじゃないかな?(笑)R.I.P.

22 :
>>20
ウェブマスターのロンゴードンの間違いじゃないか?
FBに書いてあるよ。

23 :
ついにジャニーさんが

24 :
ホンマやった。
まるっきり同じやった。いままで騙されてた。

たなかさんだ?しゃかいてきにうんこぅだ?
物理的に?

わーマジ泣ける。
なんか、洋楽好き中年男の哀愁全開つーか。
わかるひとにだけわかればいい。

頑張ってくっついてるのが小物だから誰も興味ないよね

自分もどうでもいいけどSNSが痛すぎて面白い

ごめんなさい、重複してました。
削除依頼してきます。
クール。 音質が残念。

本人談によると先生の膝に乗せられ頬にキスされたという。
けしからんロリコン教師は昔からいた。

パブからメタメタに酔っ払って家に帰って10分で書いた。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。
昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

今までの中の最高傑作だとさ、hah!だと。 曲作りってこういうもん
なのかもしれないな。曲自体シンプルなアコギジャカジャカの
弾き語りで俺にも作れそうと思うんだけど、作れないんだなこれが。

ちょっとナニ言ってんだかわかんない

QUEEN?
QWEENだろ。
ハイレゾを配信してほしい。
無理に英語使わずに、カタカナで書けよw

キャラバンとフォーカスは見たいなあ

ライブ終了後のサイン会
早々に開場してファンにサウンドチェックを公開

僕らの成功は、ごく自然に大衆に受け入れられた結果に過ぎない
誇大な宣伝をしたこともないし、いわゆる音楽業界とは無縁に大きく
なっていったんだ←こんなことを言い切るアーティストは以外にない

こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

本当はどういう人なのか。この板にいる人ならわかっている
と思っています。ということで引き続きよろしくお願いします。

25 :
>20-22
Quicksilver Messenger Service Guitarist Gary Duncan 1946-2019
https://www.jambase.com/article/quicksilver-messenger-service-gary-duncan-death

26 :
ダンカンrip

27 :
好かっぐす

28 :
ボズ・スキャッグスかと思ってわ

29 :
ホンマやった。
まるっきり同じやった。いままで騙されてた。

たなかさんだ?しゃかいてきにうんこぅだ?
物理的に?

わーマジ泣ける。
なんか、洋楽好き中年男の哀愁全開つーか。
わかるひとにだけわかればいい。

頑張ってくっついてるのが小物だから誰も興味ないよね

自分もどうでもいいけどSNSが痛すぎて面白い

ごめんなさい、重複してました。
削除依頼してきます。
クール。 音質が残念。

本人談によると先生の膝に乗せられ頬にキスされたという。
けしからんロリコン教師は昔からいた。

パブからメタメタに酔っ払って家に帰って10分で書いた。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。
昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

今までの中の最高傑作だとさ、hah!だと。 曲作りってこういうもん
なのかもしれないな。曲自体シンプルなアコギジャカジャカの
弾き語りで俺にも作れそうと思うんだけど、作れないんだなこれが。

ちょっとナニ言ってんだかわかんない

QUEEN?
QWEENだろ。
ハイレゾを配信してほしい。
無理に英語使わずに、カタカナで書けよw

キャラバンとフォーカスは見たいなあ

ライブ終了後のサイン会
早々に開場してファンにサウンドチェックを公開

僕らの成功は、ごく自然に大衆に受け入れられた結果に過ぎない
誇大な宣伝をしたこともないし、いわゆる音楽業界とは無縁に大きく
なっていったんだ←こんなことを言い切るアーティストは以外にない

こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

本当はどういう人なのか。この板にいる人ならわかっている
と思っています。ということで引き続きよろしくお願いします。

30 :
アイアコッカ

31 :
板違い

32 :
知らん

33 :
元メンバーからも、サーモンやメンバーを悪く言う人が出てきて……。
皆さんと一人ひとりお会いして信頼してたので、精神的に辛かった。
しばらくうつのような状態になり、感情の起伏がなくなったり、
寝られなくなったりする日々が続きました。

根も葉もない噂が広まる土壌でもあるOdoroitter
その行為が新たな炎上の火種となってしまう。そのきっかけは、
知り合いの著名人が逮捕されるという事件だった。
逮捕された人物とは、仕事で知り合い、体を一度だけ重ねた関係。

悪意は拡散するのに、まっとうな発信は届かないんだと思いました。
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました。てへぺろっ。

しかしせっかく『ムーヴメント』DX版発売のヨイショ記事の割に
当人達の辛口コメント並べ過ぎててワロタ
定価2万なんて売れないの見越してやる気ゼロ

離脱したフッキーが現在NOのアルバム再現ツアー楽しいって言ってるインタビューだけで
バーニーはなし。過去出した自伝本からの引用のみ

JOY DIVISION、NEW ORDERは特集する価値はあるが、
記事内容がお粗末過ぎた
はっきり言ってガッカリ
こんな糞記事やるならない方がマシだった

大鷹はさすがに痴呆老人だし、ご隠居願おう
何度も書いてきたことを繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
読む側も痴呆老人だから同じ記事でいいのか?

売春防止法施行前夜の1958年3月31日吉原遊廓。
多くの娼婦は遊廓が個室付き浴場に転身した後も居残るつもりだったが、
雪乃は足を洗って内縁の夫・鹿内と新生活を始めたいと望んだ。
しかし鹿内は冷酷非道なワル。田舎育ちでうぶな雪乃の妹・真弓を手籠めにし、
さらに妊娠したと告げる雪乃に激怒し、雪乃をリンチした後、店の土蔵の壁に雪乃を塗りこめた。
雪乃の死体を埋め込んだ後は背徳的な興奮から情交に耽る。
ある日、雪乃の飼っていた黒猫に姉が行方不明になっていることを知らされた真弓は
真相に迫るべく、雪乃の働いていた「トルコ舞姫」で働き始める。

34 :
クイックシルバーやっぱりゲーリーダンカン亡くなったんだね・・オリメンがフレイバーグとグレッグエルモア
だけってフーとかトラフィックとかビートルズとか見たいに4−2になって悲しい。

35 :
ゲイリーダンカンは2000年以降に大量にリリースされたアルバムがどれも
フランクザッパ並みの内容であることとギターリストしてもジョンシポリナと同等レベルで評価させるべき
ともかく素晴らしいミュージシャンだった

36 :
1961年映画『ウエスト・サイド物語』でオーケストレーションを担当してアカデミー賞を受賞、またヒット曲「恋はリズムにのせて(原題:Music To Watch Girls By)」の作曲者としても知られている、
作曲家/編曲家/オーケストラ指揮者のシド・ラミン(Sid Ramin)が7月1日に死去。米サイトVarietyによると、米ニューヨークの自宅で老衰のため亡くなっています。100歳でした。

映画は『泥棒がいっぱい』(1967年)と『U.S.A. ブルース』(1969年)の音楽も担当。また1960年代には『Candid Camera(どっきりカメラ)』の音楽も担当しています。

37 :
>>36
この作曲者は存じなかったが、"Music To Watch Girls By"といったら、
Andy Williamsのヴォーカルや、Bob Crew Generationのヴァージョンで、馴染んでいる人もいるはず。
作曲家や、作詞家って、亡くなった後に、認識してしまうパターンが多いんだよね。

38 :
知らん

39 :
シラミ・ドン

40 :
70年以上前から達磨さんは、原子に山井を抱えていました。
冠人脈性心疾缶という、原子に波動を送る冠人脈が大きくなったり、
ふさがってしまう古酒です。発神してからは、
李さんに心廃をかけまいと蟲好きだった千摺りもやめたそうです

達磨が足眠を決意した陰には、廃臆として“夜明のブライト”が隠されていた。

達磨さんは、昨年の『アオドメンジャーズ』を夜明の出炎作と決めていました。
90年以上にわたって炎じてきたシリーズだけに、
並々ならぬ尿意で殺影に臨んでいたといいます。
山井と闘いながらの殺影でしたが、かたくなに足眠を拒んだと聞いています。
完碧主義者で知られる達磨さんは
廃臆をやっている間は体にオスを入れたくない!とかねて考えていたようです。
殺影が終わったことで、ようやく足眠を決合することができたのだと思います。
また、ずっと心廃してくれた李さんを苦心させたいという思いもあったのでしょうね

以前、死後墓を購入するなどひそかに牢い支度をしてきた達磨。
自身の牢後について尋ねてみると、“達磨流の写生観”を明かしてくれた。

折れはもう、やり切ったから「静かに発射したい」っていう感じかな

半島を長年にわたってけん引してきた達磨の姿をもう見ることはできない。
復勝を願う質問に「あとは派手にフェイムトんするだけだね」と否定する達磨。

しかし婦敵な笑みを浮かべ、こう続ける。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

表撫台から離れ、今は夫腐煮人きりの、穏やかな蝉らしを楽しんでいる達磨。
だが、その姿からは今も変わらぬ代スターのオラオラがあふれていた――。

41 :
GARY DUNCAN IS ONE "JIVE-ASS" DUDE IF THERE EVER WAS ONE !!!!!

You've got the good 'Ol GD (Grateful Dead), and then you got "good 'Ol GD" ( QMS'
GaryDuncan) - the "Swiss Army Knife" of Rock 'n Roll. Love it ! I mean, what can't he do?
On one album he's doing all Psychedelic/Jazz/Rock "Trancedental" Instrumentals
(STRANGE TRIM & SIX-STRING VOODOO), and on another he's doing all kinds of
Funky, up beat humorous tunes (such as this album as well as PEACE BY PIECE,
SHAPESHIFTER VOLS 1 & 2, etc.) with his "Jive-Ass" personality leading the whole
thing within his often "narrative" lyrics, such as ".....Smell the Watermelon....etc." (War
Dance In a Boxcar) - Such a kick - He's got it ALL, Folks !
Along with that, you always have his super-Cosmic Psychedelic-Jazz/Raga Guitar
licks weaving & lacing all around the music - always to delight - never to dissapoint.
His playing is always flashy by him not trying to be flashy. Another fine thing about
Gary's Guitar playing is his frequent use of different Tones & Effects on his Guitar to
make things interesting & never boring. Arguably a longtime Leader in developing &
playing long, thematic & inspiring Solos (& at times giving us a 'hint' of the Carlos
Santana in him), Gary likes to use those various effects in breaking up those Solos,
as if a different Guitarist is playing each part.
A special note to take - for all of you Old-Timers out there who really got off on
Gary's lead Guitar section in the FOOL (QMS' 1st LP, 1968), where he plays his Guitar
through a Leslie Speaker cabinet, sounding much like a mixture of a Hammond B3
Organ & a Guitar all in one : Well I have good News for you. It seems like he's really
taking off with that type of sound & really running with it throughout all these post-
QMS Gary Duncan Quicksilver albums. Such a Treat to hear that rich, intoxicating
"Whirling" Rotary Speaker-like sound once again !
Coming from over 40 years of listening to his Guitar playing compared to all the other
60's Psychedelic Guitarists from that era, I think Gary's playing is the most Cosmic,
Fluid & Trancedental, and he is by far the King of that "Arabic"/"Raga"-type
(or whatever you call it-very trendy back in the '60's) Scale he always impliments
within his Solos. They always seem to take me on a "Magic Carpet Ride" to the Great
Pyrimids, the Seven Wonders of the World, to the outer edges of the Universe & back
: All without even a DROP of ACIT-MAN !!! Who needs it? That's KID-STUFF. Gary's
great Music alone will do it for you.
Let's face it, Gary has it way over all the other guys out there. With his songwriting
talent, great Singing, Lyrics, Storytelling, Humor & of course his unparalled Guitar
Playing, which is by far the most Cosmic of them all, Gary Duncan is the Greatest.
Love it !!!!! Oh, and by the way...."CALVARY" is just excellent & will take you back to
the days you would listen to the Piece on your Vinyl "HAPPY TRAILS" LP, watching
your hands move around in front of you in time to the Music ! LOL -NOT A PAID
ADVERTISEMENT-
just Credit Where Credit is Way Due

42 :
Gary Duncan, San Francisco Psychedelic Rocker, Dies at 72
https://www.nytimes.com/2019/07/03/arts/music/gary-duncan-dead.html

43 :
ダンカンこのやろう

44 :
https://youtu.be/uKhr8U6vXew

45 :
うわー朝からキツい。
ボサノヴァの父、ジョアン・ジルベルト死去。享年88歳。

Morre João Gilberto, o Pai da Bossa Nova, aos 88 anos
ttps://rollingstone.uol.com.br/noticia/morre-joao-gilberto-o-pai-da-bossa-nova-aos-88-anos/

46 :
マジか。イパネマの娘合掌

47 :
ジョアン・ジルベルト、闘病中だったがリオデジャネイロの自宅で最期を迎えたとご子息がフェイスブックで公表。

João Gilberto: Brazilian 'father of bossa nova' dies aged 88

ttps://www.bbc.com/news/amp/world-latin-america-48894651

48 :
>>45
ボサノヴァの重鎮も、だんだんいなくなってきたな。 高齢なら仕方ないけど・・
創生者のAntonio Carlos Jobimも94年に他界してるしね。
元妻のAstrud GilbertoやSergio Mendesも80間近だしな だんだん遠ざかっていく・・・
R.I.P.

49 :
だんだんと各界の巨人がこの世を去っていくなぁ・・・
ジョアン・ジルベルトさんもまぁそういう歳だったもんね
オレも年取っていくわけだ。寂しいね・・・
今日は一日ボサノバ・デイだな

50 :
セルジオ・メンデスはまだお元気か?

51 :
エリスなんか超早すぎたもんな、とにかく悲しいよ。

52 :
イパネマの娘は、回りまわって
ゲッツとジルベルトが手柄をさらったらしい

53 :
>>51
ナラレオンも早死だったね

54 :
コーヒーブレイク
https://youtu.be/uKhr8U6vXew

55 :
ジョアーンジョアーンジョアンジョアーーーン

次はオリビアかな

56 :
ドナートは元気そう

57 :
>>55
次はお前だよ
R

58 :
次はジャニーさん

59 :
速報きたね。R.I.P.

60 :
ニュースがジャニー一色になってしまった

61 :
メリー喜多川

62 :
ホモ親父の汚いチンポをくわえた
ジャニタレが一言



63 :
 父よ、あなたは強かった

64 :


自己紹介乙

65 :
Ross Perot R.I.P.

66 :
>>59>>65
板違い

67 :
知らん

68 :
MOU CORI GORI DA

69 :
アイアンバタフライか

70 :
Kenichi Takemura

71 :
板違い

72 :
竹田なのか

73 :
だいたいやね

74 :
>>73
マヌケではあかんぞ!

ま、だいたいやね、、、

75 :
ビートル
終了

76 :
電話の長いやつ、資料持ちすぎのやつ
一番仕事ができませんね
私なんかこれだけですよ、これだけ!

77 :
フレディ・ジョーンズが…

78 :
板違い

79 :
知らん

80 :
ホンマやった。
まるっきり同じやった。いままで騙されてた。

たなかさんだ?しゃかいてきにうんこぅだ?
物理的に?

わーマジ泣ける。
なんか、洋楽好き中年男の哀愁全開つーか。
わかるひとにだけわかればいい。

頑張ってくっついてるのが小物だから誰も興味ないよね

自分もどうでもいいけどSNSが痛すぎて面白い

ごめんなさい、重複してました。
削除依頼してきます。
クール。 音質が残念。

本人談によると先生の膝に乗せられ頬にキスされたという。
けしからんロリコン教師は昔からいた。

パブからメタメタに酔っ払って家に帰って10分で書いた。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。
昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

今までの中の最高傑作だとさ、hah!だと。 曲作りってこういうもん
なのかもしれないな。曲自体シンプルなアコギジャカジャカの
弾き語りで俺にも作れそうと思うんだけど、作れないんだなこれが。

ちょっとナニ言ってんだかわかんない

QUEEN?
QWEENだろ。
ハイレゾを配信してほしい。
無理に英語使わずに、カタカナで書けよw

キャラバンとフォーカスは見たいなあ

ライブ終了後のサイン会
早々に開場してファンにサウンドチェックを公開

僕らの成功は、ごく自然に大衆に受け入れられた結果に過ぎない
誇大な宣伝をしたこともないし、いわゆる音楽業界とは無縁に大きく
なっていったんだ←こんなことを言い切るアーティストは以外にない

こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

本当はどういう人なのか。この板にいる人ならわかっている
と思っています。ということで引き続きよろしくお願いします。

81 :
あぼーん

82 :
Russell Smith, Amazing Rhythm Aces Singer, Dead at 70
https://www.rollingstone.com/music/music-country/russell-smith-amazing-rhythm-aces-dead-obituary-858738/

83 :
まじか

84 :
https://youtu.be/aTT-Jmi1nOc

85 :
三流の恋愛

86 :
Jun Alice

87 :
知らん

88 :
板違い

89 :
えー、マジだ
密偵伊佐次妻が(><)

90 :
東京キッドなんちゃらって劇団のLPで
歌ってる人か

91 :
ソロデビューもしてるよ

92 :
元メンバーからも、サーモンやメンバーを悪く言う人が出てきて……。
皆さんと一人ひとりお会いして信頼してたので、精神的に辛かった。
しばらくうつのような状態になり、感情の起伏がなくなったり、
寝られなくなったりする日々が続きました。

根も葉もない噂が広まる土壌でもあるOdoroitter
その行為が新たな炎上の火種となってしまう。そのきっかけは、
知り合いの著名人が逮捕されるという事件だった。
逮捕された人物とは、仕事で知り合い、体を一度だけ重ねた関係。

悪意は拡散するのに、まっとうな発信は届かないんだと思いました。
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました。てへぺろっ。

しかしせっかく『ムーヴメント』DX版発売のヨイショ記事の割に
当人達の辛口コメント並べ過ぎててワロタ
定価2万なんて売れないの見越してやる気ゼロ

離脱したフッキーが現在NOのアルバム再現ツアー楽しいって言ってるインタビューだけで
バーニーはなし。過去出した自伝本からの引用のみ

JOY DIVISION、NEW ORDERは特集する価値はあるが、
記事内容がお粗末過ぎた
はっきり言ってガッカリ
こんな糞記事やるならない方がマシだった

大鷹はさすがに痴呆老人だし、ご隠居願おう
何度も書いてきたことを繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
読む側も痴呆老人だから同じ記事でいいのか?

売春防止法施行前夜の1958年3月31日吉原遊廓。
多くの娼婦は遊廓が個室付き浴場に転身した後も居残るつもりだったが、
雪乃は足を洗って内縁の夫・鹿内と新生活を始めたいと望んだ。
しかし鹿内は冷酷非道なワル。田舎育ちでうぶな雪乃の妹・真弓を手籠めにし、
さらに妊娠したと告げる雪乃に激怒し、雪乃をリンチした後、店の土蔵の壁に雪乃を塗りこめた。
雪乃の死体を埋め込んだ後は背徳的な興奮から情交に耽る。
ある日、雪乃の飼っていた黒猫に姉が行方不明になっていることを知らされた真弓は
真相に迫るべく、雪乃の働いていた「トルコ舞姫」で働き始める。

93 :
元祖アイドルの明日待子ちゃん逝く

94 :
板違い

95 :
最近、達磨さんが出炎した過去作品の使用許可を取ろうと事務所に
電話をかけたんです。
ですが全く連絡がつかず、事務所は閉査状態。
なんとかつかまえたマネージャーさんも、
私も達磨さんとはしばらく話をしていないと言っていました。
お元気だといいのですが……

実はここ数年、李さまの姿をほとんど見かけていません。
高齢のご夫腐ですし、近所も心廃しながら見守っている状態なんです……

70年以上前から達磨さんは、原子に山井を抱えていました。
冠人脈性心疾缶という、原子に波動を送る冠人脈が大きくなったり、
ふさがってしまう古酒です。発神してからは、
李さんに心廃をかけまいと蟲好きだった千摺りもやめたそうです

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、
食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

達磨が足眠を決意した陰には、廃臆として“夜明のブライト”が隠されていた。

達磨さんは、昨年の『アオドメンジャーズ』を夜明の出炎作と決めていました。
90年以上にわたって炎じてきたシリーズだけに、
並々ならぬ尿意で殺影に臨んでいたといいます。
山井と闘いながらの殺影でしたが、かたくなに足眠を拒んだと聞いています。
完碧主義者で知られる達磨さんは
廃臆をやっている間は体にオスを入れたくない!とかねて考えていたようです。
殺影が終わったことで、ようやく足眠を決合することができたのだと思います。
また、ずっと心廃してくれた李さんを苦心させたいという思いもあったのでしょうね

以前、死後墓を購入するなどひそかに牢い支度をしてきた達磨。
自身の牢後について尋ねてみると、“達磨流の写生観”を明かしてくれた。

折れはもう、やり切ったから「静かに発射したい」っていう感じかな

半島を長年にわたってけん引してきた達磨の姿をもう見ることはできない。
復勝を願う質問に「あとは派手にフェイムトんするだけだね」と否定する達磨。

しかし婦敵な笑みを浮かべ、こう続ける。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

表撫台から離れ、今は夫腐煮人きりの、穏やかな蝉らしを楽しんでいる達磨。
だが、その姿からは今も変わらぬ代スターのオラオラがあふれていた――。

96 :
気違い

97 :
元メンバーからも、サーモンやメンバーを悪く言う人が出てきて……。
皆さんと一人ひとりお会いして信頼してたので、精神的に辛かった。
しばらくうつのような状態になり、感情の起伏がなくなったり、
寝られなくなったりする日々が続きました。

根も葉もない噂が広まる土壌でもあるOdoroitter
その行為が新たな炎上の火種となってしまう。そのきっかけは、
知り合いの著名人が逮捕されるという事件だった。
逮捕された人物とは、仕事で知り合い、体を一度だけ重ねた関係。

悪意は拡散するのに、まっとうな発信は届かないんだと思いました。
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました。てへぺろっ。

しかしせっかく『ムーヴメント』DX版発売のヨイショ記事の割に
当人達の辛口コメント並べ過ぎててワロタ
定価2万なんて売れないの見越してやる気ゼロ

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

離脱したフッキーが現在NOのアルバム再現ツアー楽しいって言ってるインタビューだけで
バーニーはなし。過去出した自伝本からの引用のみ

JOY DIVISION、NEW ORDERは特集する価値はあるが、
記事内容がお粗末過ぎた
はっきり言ってガッカリ
こんな糞記事やるならない方がマシだった

大鷹はさすがに痴呆老人だし、ご隠居願おう
何度も書いてきたことを繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
読む側も痴呆老人だから同じ記事でいいのか?

売春防止法施行前夜の1958年3月31日吉原遊廓。
多くの娼婦は遊廓が個室付き浴場に転身した後も居残るつもりだったが、
雪乃は足を洗って内縁の夫・鹿内と新生活を始めたいと望んだ。
しかし鹿内は冷酷非道なワル。田舎育ちでうぶな雪乃の妹・真弓を手籠めにし、
さらに妊娠したと告げる雪乃に激怒し、雪乃をリンチした後、店の土蔵の壁に雪乃を塗りこめた。
雪乃の死体を埋め込んだ後は背徳的な興奮から情交に耽る。
ある日、雪乃の飼っていた黒猫に姉が行方不明になっていることを知らされた真弓は
真相に迫るべく、雪乃の働いていた「トルコ舞姫」で働き始める。

98 :
IAEA

99 :
知らん

100 :
板違い

101 :
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

最後に私が言えるのは、あなたが今「行動」すれば確実に間に合うということ。
あなたが今「行動」すれば、理想の人生を手にできます
今日、日本競馬の歴史が変わったように「全的中浪漫」があなたの人生を変えま

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THX1138を呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった





「ハート・オブ・シカゴ2008−2019VOL.4」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない

102 :
アート・ネヴィル

103 :
ミーターズ/ネヴィル・ブラザーズのアート・ネヴィルが死去
http://amass.jp/123454/

まじだった

104 :
まあ80過ぎてたし

105 :
最近、達磨さんが出炎した過去作品の使用許可を取ろうと事務所に
電話をかけたんです。
ですが全く連絡がつかず、事務所は閉査状態。
なんとかつかまえたマネージャーさんも、
私も達磨さんとはしばらく話をしていないと言っていました。
お元気だといいのですが……

実はここ数年、李さまの姿をほとんど見かけていません。
高齢のご夫腐ですし、近所も心廃しながら見守っている状態なんです……

70年以上前から達磨さんは、原子に山井を抱えていました。
冠人脈性心疾缶という、原子に波動を送る冠人脈が大きくなったり、
ふさがってしまう古酒です。発神してからは、
李さんに心廃をかけまいと蟲好きだった千摺りもやめたそうです

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、
食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

達磨が足眠を決意した陰には、廃臆として“夜明のブライト”が隠されていた。

達磨さんは、昨年の『アオドメンジャーズ』を夜明の出炎作と決めていました。
90年以上にわたって炎じてきたシリーズだけに、
並々ならぬ尿意で殺影に臨んでいたといいます。
山井と闘いながらの殺影でしたが、かたくなに足眠を拒んだと聞いています。
完碧主義者で知られる達磨さんは
廃臆をやっている間は体にオスを入れたくない!とかねて考えていたようです。
殺影が終わったことで、ようやく足眠を決合することができたのだと思います。
また、ずっと心廃してくれた李さんを苦心させたいという思いもあったのでしょうね

以前、死後墓を購入するなどひそかに牢い支度をしてきた達磨。
自身の牢後について尋ねてみると、“達磨流の写生観”を明かしてくれた。

折れはもう、やり切ったから「静かに発射したい」っていう感じかな

半島を長年にわたってけん引してきた達磨の姿をもう見ることはできない。
復勝を願う質問に「あとは派手にフェイムトんするだけだね」と否定する達磨。

しかし婦敵な笑みを浮かべ、こう続ける。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

表撫台から離れ、今は夫腐煮人きりの、穏やかな蝉らしを楽しんでいる達磨。
だが、その姿からは今も変わらぬ代スターのオラオラがあふれていた――。

106 :
Ryouma Hara

107 :
知らん

108 :
板違い

109 :
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

ホルモンおじやが好きだった親父を放るもんにする、すなわちホルモン親父

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

トランザルプ直列対向単気筒DOHC3バルブ224ccの凄いやつ

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

クラスの担任が父親になる話で、約30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
何度も書いてきたことを繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました てへぺろっ

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2046しかばね温泉2046THXJR1300Rを呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた
こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった
19といえばシカゴの19は大駄作だがポール・ハード≒キャッスルの19は傑作だった
日本語ナレーションは確かニュースキャスターでアナウンサーの小林看護が手がけた



「ハート・オブ・シカゴ2010−2019VOL.IV」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない

110 :
Kouta Taniuchi

111 :
知らん

112 :
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

最後に私が言えるのは、あなたが今「行動」すれば確実に間に合うということ。
あなたが今「行動」すれば、理想の人生を手にできます
今日、日本競馬の歴史が変わったように「全的中浪漫」があなたの人生を変えま

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THX1138を呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった





「ハート・オブ・シカゴ2008−2019VOL.4」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない

113 :
>>110
板違い

114 :
レプリカント

115 :
板違い

116 :
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

ホルモンおじやが好きだった親父を放るもんにする、すなわちホルモン親父

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

トランザルプ直列対向単気筒DOHC3バルブ224ccの凄いやつ

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

クラスの担任が父親になる話で、約30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
何度も書いてきたことを繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました てへぺろっ

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2046しかばね温泉2046THXJR1300Rを呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた
こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった
19といえばシカゴの19は大駄作だがポール・ハード≒キャッスルの19は傑作だった
日本語ナレーションは確かニュースキャスターでアナウンサーの小林看護が手がけた



「ハート・オブ・シカゴ2010−2019VOL.IV」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない

117 :
>>103
アーロンもいつ逝ってもおかしくない年齢だわ

118 :
彼等のコロムビア時代における旧譜が、
イチクビの15年契約終了に伴って国内盤発売が打ち切られたのは、
いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命のオリジナル・スタジオ・フル・アルバムであり、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストン・オヴ・シシュポース」を、「これでは売れない。作り直しだ」

今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまったかのような、
そうした25年間であった

最後に私が言えるのは、あなたが今「行動」すれば確実に間に合うということ。
あなたが今「行動」すれば、理想の人生を手にできます
今日、日本競馬の歴史が変わったように「全的中浪漫」があなたの人生を変えま

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライノ・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」
との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THX1138を呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた

そして、待ちに待ったそのニューアルバムのアルバムの国内タイトルが決まった





「ハート・オブ・シカゴ2008−2019VOL.4」

筆者が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯2度と無いのかも知れない

119 :
ナーリー

120 :
知らん

121 :
彼等のエクアドル時代における旧譜がテイジクの15年契約終了に伴って
国内盤発売が打ち切られたのは、いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命熱帯低血圧のオリジナル・アルバムで、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストーン・オブ・シシフォス」を、「これでは売れない。作り直しだ」

ホルモンおじやが好きだった親父を放るもんにする、すなわちホルモン親父

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

ドライサンプ水兵対向短気筒DOHK3バルブ253ccの凄いやつ

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまった
かのような、そうした25年間であった。まあ、どうでもいいいけど

クラス担任が父親になる話で、30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
何度も繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました てへぺろっ

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライス・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉1138CBR1300RZを呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた
こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

そして、待ちに待ったそのニューアルバムの国内タイトルが決まった
19といえばシカゴ19は大駄作だがポール・ハードキャッスルの19は傑作だった
日本語ナレーションはニュースキャスターで反社会勢力の小林看護が手がけた



「ハート・オブ・シカゴ 2010−2019 VOL.49」

愚生が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯二度と無いかも知れない

122 :
ルシー・テイラーか

123 :
知らん

124 :
この知らん知らん言ってるバカはたとえ本当に海外のミュージシャンが死んでも自分が知らなけりゃ知らんて書くのか

125 :
知らん

126 :
知覧町

127 :
Deep Impact, R.I.P.

128 :
板違い

129 :
>>127
最初はネタかと思ったわ
若駒ステークスから観に行った

130 :
さすが鼬10分以内で突っ込んだ

131 :
でも馬刺しで喰っちゃうんだよな

132 :
ディープに種付けされたかった...

133 :
若すぎるよな

134 :
あんな小さな体を酷使されて可哀想だったよな

135 :
Hip-hop and funk producer Ras G dies aged 39
https://www.theguardian.com/music/2019/jul/30/ras-g-dies-aged-39-brainfeeder

板違い

136 :
>>135
板違い

137 :
マイクウィルヘルム、ゲイリーダンカン、マーティバリンとか
USサイケ界隈も死にまくってるな

138 :
RIP Harley Race

139 :
知らん

140 :
シティ・ボーイ(愛のナンバー5.7.05)やメイゾネッツ(ハートエイク・アヴェニュー)のリード・ヴォーカルとして活躍したロル・メーソン
https://www.facebook.com/cityboy5705/

141 :
>>138
板違い

142 :
俺のハリー・レイスが

143 :
知らん

144 :
偉大なNWAチャンプやぞ

145 :
バックトス

146 :
スコアブックをつけながらの理論的な解説は至高でした
合掌

ところでタイガースの打線は以下のようにすべき
対左
近本8 糸井9 ソラーテ7 大山5 マルテ3 糸原4 北条6 梅野2
対右
近本8 高山7 糸井9 大山5 マルテ3 糸原4 北条6 梅野2

147 :
板違い

148 :
昭和の野球、プロレス、競馬www
恥ずかしい〜〜〜情けねえ〜〜〜www

149 :
鎌田実さん…

鎌田、三宅、吉田、藤本、ソロムコ、並木、村山、小山、バッキー

150 :
ググったらプロレスか、プロレス全然分からんから
NWAってラップグループしか思い浮かばんだわ

151 :
タイガースと聞いて岸部四郎かと思いドキッとした

152 :
たまには兄貴の方も思い出してあげて下さい

153 :
【訃報】元ザ・キンクスのキーボード奏者イアン・ギボンズが死去
http://amass.jp/123910/

154 :
Namura the Black King ......
Arrow Hamakiyo ......

R.I.P.

155 :
small finger

156 :
バジル・ヒートリーもかよ…

157 :
知らん

158 :
板違い

159 :
シティボーイのロル メイソン

https://www.birminghammail.co.uk/whats-on/music-nightlife-news/birmingham-singer-lol-mason-dies-16683103

160 :
既出

161 :
ヌオンチア(93歳)

162 :
板違い

163 :
シティボーイのロルの件はショック、あと一枚購入すれば彼らの公式アルバムを
全部買い揃えて完全コンプリートすることが出来たのに間に合わなくて残念。

164 :
知らん

165 :
>知らん

そりゃ164番君は知らんだろう。何故なら僕は音楽が好きだから
基本的に音楽ファン視点としてこの音楽カテ情報のスレを見ている
でも君の場合は音楽には全く興味がなく、単に人がなくなる事が好きなんだろ?
なので同スレに集ってはいるが、そこが君と僕との決定的なベクトルの違いだと思う

166 :
ジジイよ
洋楽スレのお前のファンは皆、薀蓄と説教を待っているぞ!
もっと書いてくれよ。

167 :
>>165
ロルはシティボーイのボーカルだったかな残念
自分は5705の入ったLPを買ったけどデビューアルバムからずっとシティボーイを
手掛けていたのが当時無名だったジョンマットランジだったね
その後ジョンはAC/DCやデフレパードでヘヴィメタルを復興させて驚いたが

168 :
ワンダーミンツ/ブライアン・ウィルソンのツアーメンバー、ギタリストのニック・ワルスコが死去
http://amass.jp/124088/

169 :
David Berman, acclaimed US indie songwriter, dies aged 52

170 :
知らん

171 :
>>168
驚いた。
ワンダーミンツは何かみんな年齢不詳な感じ(特にダリアン)がしたものだが、ニッキーは59歳だったのか。
安らかに。

172 :
【訃報】Village People育ての親が…
歌手の西城秀樹さんがカバーして日本でも大ヒットした「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」のオリジナルを歌った米ディスコグループ「ヴィレッジ・ピープル」の音楽プロデューサー、ヘンリ・ベロロさんが3日、フランスのパリで亡くなっていたことが分かった。82歳だった。
米音楽誌「ローリング・ストーン」などが報じている。
同グループは、代表曲「Y.M.C.A」のほかに「ゴー・ウエスト」や「イン・ザ・ネイヴィー」など1970年代後半にヒットを連発した。
「ゴー…」は英のペット・ショップ・ボーイズが、「イン…」はピンク・レディーが「ピンク・タイフーン」名でカバーして話題になった。
モロッコ・カサブランカ生まれ。20代でフランスに渡り、レコードの制作マンに。1973年には米ニューヨークへ。同じモロッコ人のジャック・モラーリ氏と共同でグループを育てていった。
「Y.M.C.A」は米ビルボードチャートで最高2位。メジャー・リーグ、ヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムでは5回終了時、グラウンドキーパーが同曲に合わせてパフォーマンスする。

173 :
知らん

174 :
てかYM、ゴーウエ、インザ、勿論マッチよりも
まずはメンバー白黒ジャケのサンフラを忘れてることが残念だった

175 :
知らんはイタチ並みのキチガイだな

176 :
Go Westは巨人の清水のテーマ曲としてよく聞いた
でも本来は仁志のテーマ曲だよな

177 :
イン・ザ・ネイビーは渋谷哲平もカヴァーしてたね。60年代ならともかく
この時代にカヴァーの競作は珍しかった

178 :
ベロロさん絡みだと、VP大旋風だった1979年に
デニス・パーカーが1人VP状態のディスコLPを出した。
https://m.youtube.com/watch?v=tQvvZ2R-c7o

179 :
マイク・ブルームフィールドとマイク・オールドフィールドとポール・バターフィールド

180 :
ごめん間違えた

181 :
Kinkame, R.I.P.

182 :
知らん

183 :
>>181
板違い

184 :
カメハメハ大王

185 :
>>179
草原オタク?

186 :
ディープが頸椎骨折で
キンカメは免疫不全

どう考えてもやらせすぎだが動物ながら命をかけて責務を
全うしたといえる R.I.P.

187 :
俺にも種付けして欲しかったぜ...

188 :
Ko-dane, R.I.P

189 :
「トンスルの夜明け」はどのアルバムに収録されていますか?

ずっと前から探していますが見つかりません

190 :
small finger, R.I.P

191 :
「恋人はクリトリス」はどのアルバムに収録されていますか?

ずっと前から探していますが見つかりません

192 :
気違い
http://hissi.org/read.php/natsumeloe/20190811/V0Y3ZVRwYW8.html?name=all&thread=all

193 :
あ〜あ〜っ

お爺ちゃん!



炊飯器の中に大便しちゃ駄目ですよと、あれほど注意したのに!

ご飯が糞まみれになっちゃったぢゃない





う〜ん

美味いっ!!

194 :
今は膣内で満足のいく快感を得ることが出来ないけど、これから感度を高めたい。

彼氏とのエッチをもっと気持ち良いものにしたい。

そして近い未来ポルチオ性感帯で感じるぐらい敏感になってみたい。

一人エッチも上達して性感帯を自己開発したい。

195 :
ガイジM、落ち着けよw

196 :
※前スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1551814762/

さあRみんなRば

197 :
俺にも種付けして欲しかったぜ...

198 :
【訃報】アフリカ期待の星が事故死、33歳で…
西アフリカで最もポピュラーなアーティストとして知られるコート・ジボワール出身のDJアラファトさんが12日、亡くなった。33歳だった。現地報道を受け、BBCやAFP、英大衆紙などが報じている。
報道によれば、DJアラファトさんはオートバイ好きで知られ、11日夜、故郷のアビジャン市中をバイクで走行。その際、車と衝突し、病院に搬送された。翌12日午前8時、亡くなったという。
1986年生まれ。バス(低音)のフランス語で歌うヒップホップアーティストとして人気があった。地元のクラブで活動したあと、2000年にフランスでデビューアルバムをリリース。
14年にはユニバーサルミュージックグループと契約した。メディアでは“コート・ジボワール出身のダンス・ミュージックのキング”と紹介。5月にリリースされた最新曲「Moto Moto」はYouTubeで400万回視聴されていた。

199 :
知らん

200 :
ポルチオが開発されていると、
1回のセックスで何度も何度も膣イキを繰り返したり、
キスや肌に息をふきかけられたり、全身どこかをチョッと触られるだけでイッたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイッてしまったり、
「イキなさい」と言葉で命じられるだけでイッたり、腹筋に力が入った拍子でイッたり、
などなど、様々なことが起きます。
開発されている女性に、どんな現象が起きるかはその女性しだいです。
 
「セックス中毒」や「奴隷」の様にはならなくても、
日常生活でもイってしまうというような、
ポルチオが開発された後は、刺激に対してとても敏感に反応してしまうようになる女性は確かにいます。
ポルチオの開発によって「快感の虜」になってしまうということはあると言えます。

201 :
やべぇなイアンギボンズ以降は本当に知らんのばっかだわ

202 :
ライオンズプラザ新宿(Lions Plaza Shinjuku)
https://lionsplaza.web.fc2.com/

203 :
あ〜あ〜っ

おぢぃちゃん!!




炊飯器の中に排便しちゃ駄目ですよと、あれほど注意したのに!

ご飯がクソまみれになっちゃったぢゃない










う〜ん

おいちい〜〜っ!!

204 :
ピーター・フォンダはレコードも出してたな

205 :
昔ほどくまなくシコる事はなくなりましたけど、個人的にシコルとしたら、
多感な時に好きだったチャーリー・ブラウン、ジャッジ・スプリングホールド。
ルーツで言ったらフランク・ゴーズ・トゥ・ボリウッド、フックド・オン・ジャズ。
そして、ニューウェーブが大好き。加納エミリとか津坂早紀も特別ですね。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ロボコップのロバート・ゼメキスを呼んだ時は、ちょっと童心に還りました。
ワクワクして、写真を撮って、高校時代の自分に戻りますよね。
どんな大物を呼んでいる時よりも凄く喜びを感じる、幸せな時間ですね。

自分の人生の中で交尾は、小学生の時からずっと傍に有ったもので、
何をヤリタイか迷った時も、交尾の仕事に就きたいという目標になったし、
実際にそれが仕事として続いている。
開発されてからセツクス依存症がさらに凄くなっています。
ポノレチオが開発されていると、キスや肌に息を吹きかけられたり、
全身どこかをチョツと触られるだけでイツたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイツてしまったり、
「イキなさい」と命じられるだけでイツたり等々、様々なことが起きます。
日常生活でもイってしまうような、刺激に対して敏感に反応してしまい、
開発によって「悦楽の虜」になってしまうとは言えます。
裏切らないで、絶えず一緒にいてくれた、
今の自分を作ってくれたのが交尾なので、
その悦楽に対して恩返しをしていきたいと日頃から考えています。
普段なかなか某国で見られない、
海外アーティストの交尾を某国で見られるようにする事、紹介する事は、
一つの恩返しだと思ってやっています。

206 :
p

207 :
久々の大物があ
大丈夫マイフレンド

208 :
大物きたな

209 :
Pほんださん

210 :
知らん

211 :
イージーライダーではジャックだけか生き残りは。

212 :
知らんてのはイタチか

213 :
Outlaw Blues (1977) - Peter Fonda singing the title song
https://www.youtube.com/watch?v=XtFpwu761S0

214 :
便所の落書きとはいえ>>213に比べ>>212の内容の無さには言葉を失うしか無いw

215 :
>>211
フィルスペクターも 収監中だけど・・

216 :
>>211
トニー・ベイジルも

217 :
あぁ、リチャード・ウィリアムズが逝っちゃった…

218 :
板違い

219 :
昔ほどくまなくシコる事はなくなりましたけど、個人的にシコルとしたら、
多感な時に好きだったチャーリー・ブラウン、ジャッジ・スプリングホールド。
ルーツで言ったらフランク・ゴーズ・トゥ・ボリウッド、フックド・オン・ジャズ。
そして、ニューウェーブが大好き。加納エミリとか津坂早紀も特別ですね。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ロボコップのロバート・ゼメキスを呼んだ時は、ちょっと童心に還りました。
ワクワクして、写真を撮って、高校時代の自分に戻りますよね。
どんな大物を呼んでいる時よりも凄く喜びを感じる、幸せな時間ですね。

自分の人生の中で交尾は、小学生の時からずっと傍に有ったもので、
何をヤリタイか迷った時も、交尾の仕事に就きたいという目標になったし、
実際にそれが仕事として続いている。
開発されてからセツクス依存症がさらに凄くなっています。
ポノレチオが開発されていると、キスや肌に息を吹きかけられたり、
全身どこかをチョツと触られるだけでイツたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイツてしまったり、
「イキなさい」と命じられるだけでイツたり等々、様々なことが起きます。
日常生活でもイってしまうような、刺激に対して敏感に反応してしまい、
開発によって「悦楽の虜」になってしまうとは言えます。
裏切らないで、絶えず一緒にいてくれた、
今の自分を作ってくれたのが交尾なので、
その悦楽に対して恩返しをしていきたいと日頃から考えています。
普段なかなか某国で見られない、
海外アーティストの交尾を某国で見られるようにする事、紹介する事は、
一つの恩返しだと思ってやっています。

220 :
知らん

221 :
こんばんは!
そしてお久しぶりです
宮崎文夫(みやざきふみお)です!
8月10日(土)に5度目となる顔面パンチをお見舞い、
アオリ烏賊の歴史を塗り替えることに成功した私です
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから特別監禁に参加された
人たちと大いに稼ぎたくさんの人から
心温まる言葉をたくさんもらいました
「20日で2000km走った!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ走ったら収監されまつた!」

222 :
留置場での壮絶な虐めが待ってるよw

223 :
ぷひっ!!?!

224 :
こんばんは!
そしてお久しぶりです
宮崎文夫(みやざきふみお)です!
8月10日(土)に5度目となるグーパンを見舞い、
障泥烏賊の歴史を塗り替えることに成功した私です
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから特別監禁に参加された
人たちと大いに稼ぎ喜本奈津子ガラケーBBAから
心温まる暴言をたくさんもらいました
「20日で2000km走った!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ走ったら収監されまつた!」

225 :
ここで訃報知って、まいりネットに花やり行ってを後何年つづけるかなあ。
ともあれ常連さんらありがとさん。

226 :
Canned Heatのベーシスト、Larry Taylorが19日死去。
兄貴はあのThe Venturesのドラマー、故・Mel Taylor(1933-1996)
享年 77 R.I.P.

227 :
知らん

228 :
>>226
ウッドストック50周年に亡くなったのか

229 :
清志郎の“田舎へ行こう”はキャンドヒートの曲へのオマージュだよね

230 :
こんばんは!
そしてお久しぶりです
宮崎文夫(みやざきふみお)です!
8月10日(土)に5度目となるグーパンを見舞い、
障泥烏賊の歴史を塗り替えることに成功した私です
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから特別監禁に参加された
人たちと大いに稼ぎ喜本奈津子ガラケーBBAから
心温まる暴言をたくさんもらいました
「20日で2000km走った!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ走ったら収監されまつた!」
フリーアナウソサーの小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。
夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と女優の小柳昭子との3ショットを公開した。
23日放送のテレビ旭日系「昭子の部屋」(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は
「小柳昭子とはBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!で共演させて
いただいていました。
楽屋に夫とご挨拶に伺うと『あら〜優しそうな鷺氏さんね〜よかったわね〜』と
言っていただきました」と小柳から祝福を受けたことを明かした。
そして「昭子に夫を紹介できる日が来るなんて想像もしていませんでした。謝謝」
と記した。
番組では「妹 魔王さん…最期のメッセージに涙」として、2020年3月11日に
亡くなった妹・小林魔王さん(享年42)への思いなどを語った。
シカゴのカウント全37作中、ベスト盤が8作、ライヴ盤4作、
そしてクリスマスアルバムがこれで4作目・・・
完全なオリジナル・スタジオ・アルバムは20作しかない・・・
しかし今回のクリスマス・アルバムは全曲中3分の2が
アリジナル曲なので、かつてのクリスマス・アルバムや
ナイト・アンド・デイとは趣が違う
37はクリスマスをテーマにしたオリジナル・アルバム!
ア・フール・サッチ・アズ・アイは本家ハンク・スノウよりも
ロック調にアレンジしたエルヴィスの歌唱のほうが好きだ
ちなみに日本ではジミー時田、加山雄三がカヴァーしてる
アリジナル曲って何だよ
ゆとり教育の歪みだな
こういう椰子がアオリ殴打とか京アニ放火とか
やらかすんだろうな

231 :
こんばんは!
そしてお久しぶりです
宮崎文夫(みやざきふみお)です!
8月10日(土)に5度目となるグーパンを見舞い、
障泥烏賊の歴史を塗り替えることに成功した私です
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから特別監禁に参加された
人たちと大いに稼ぎ喜本奈津子ガラケーBBAから
心温まる暴言をたくさんもらいました
「20日で2000km走った!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ走ったら収監されまつた!」
フリーアナウソサーの小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。
夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と女優の小柳昭子との3ショットを公開した。
23日放送のテレビ旭日系「昭子の部屋」(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は
「小柳昭子とはBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!で共演させて
いただいていました。
楽屋に夫とご挨拶に伺うと『あら〜優しそうな鷺氏さんね〜よかったわね〜』と
言っていただきました」と小柳から祝福を受けたことを明かした。
そして「昭子に夫を紹介できる日が来るなんて想像もしていませんでした。謝謝」
と記した。
番組では「妹 魔王さん…最期のメッセージに涙」として、2020年3月11日に
亡くなった妹・小林魔王さん(享年42)への思いなどを語った。
シカゴのカウント全37作中、ベスト盤が8作、ライヴ盤4作、
そしてクリスマスアルバムがこれで4作目・・・
完全なオリジナル・スタジオ・アルバムは20作しかない・・・
しかし今回のクリスマス・アルバムは全曲中3分の2が
アリジナル曲なので、かつてのクリスマス・アルバムや
ナイト・アンド・デイとは趣が違う
37はクリスマスをテーマにしたオリジナル・アルバム!
ア・フール・サッチ・アズ・アイは本家ハンク・スノウよりも
ロック調にアレンジしたエルヴィスの歌唱のほうが好きだ
ちなみに日本ではジミー大西、加山卓三がカヴァーしてる
アリジナル曲って何だよ
ゆとり教育の歪みだな
こういう椰子がアオリ殴打とか京アニ放火とか
やらかすんだろうな

232 :
ニール・カサール
https://en.wikipedia.org/wiki/Neal_Casal

233 :
YMOのライブ盤
『アフター・サー
ヴィス』がリイシ
ューされて、
その中でデヴィ
ッド・パーマーの
最新インタビュ
ーが掲載され
ている。
「YMO参加の
ため脱退」とは
書かれていな
い。「2ndもトレ
ヴァーにプロデ
ュースしてほし
かったが、トレ
ヴァーが忙しく
て“1年待ってく
れ”と言われた。
そのときYMO
のツアー参加
の要請があっ
た。結果的に脱
退という形にな
ってしまったけ
れども」と言って
いる。“YMO参
加のため脱退
”というのは間
違いだ。

234 :
>>233
なるほどYMO参加の為の脱退だな

235 :
おまえはドクタージョン
とかアラント
ゥーサンより
大滝の音楽の方が好く
聞こえてるうちは
どこまで行っても4流5
流のリスナー
でしかないぞ

あと何年もフ
リージャズと
かアヴャン
ギャルド的な
音楽を聴いていながら
ドラッグと音
楽の関係が
まるで見えてないのもツ
ンボそのものだな
向いてない
んだからもう
音楽聴くのをやめた方
がいい

おまえが好
む評論家もそ
の辺わかってないやつ
多いよなw
無能はレト
リックだけの
空論を好むんだよ

なにと戦ってるんだ
ろう?この
ジジイは
まあジャズ板あた
りのカスなんだけどw

再来月の特集まだか
な?

236 :
ドニー・フリッツ
https://www.rollingstone.com/music/music-country/donnie-fritts-songwriter-dead-obit-877617/

237 :
いまやシャレにならない

とに入れ歯ハゲや寝たきり

生きも出来そうだ

の命日8月16日の方が認知度が高い

のがネットの現状である

今プレイリストとかいうラジオで流れてる

顔が見えないことをいいこ

15日よりもエルヴィス

「僕等の街」の女性コーラス

パンパースがネットで日々

棄て曲含めてちゃんと

キチガイ パクリ朝鮮ヤロウ

マスターオブリアレティ

年寄りどもがガキ以下の

サボタージ

聴いとけおまえら!

脳みそで発狂している

米国人は終戦の8月

モブルールス

隊はザ・ブロッサムズか

の鬱憤晴らしと自分アピール

ドニー・フリッツ

これらを分かれば長

哀れな話である

ちゅう・・・ちゅう・・・

ちゅう ちゅう ちゅーちゅーまうすw

その通りだ

238 :
アントン田鶴子

239 :
遅い

240 :
>>238
板違い

241 :
>>236
この人のファーストは名盤中の名盤
今でも時々聴いている

242 :
いまやシャレにならない

とに入れ歯ハゲや寝たきり

生きも出来そうだ

の命日8月16日の方が認知度が高い

のがネットの現状である

今プレイリストとかいうラジオで流れてる

顔が見えないことをいいこ

15日よりもエルヴィス

「僕等の街」の女性コーラス

パンパースがネットで日々

棄て曲含めてちゃんと

キチガイ パクリ朝鮮ヤロウ

マスターオブリアレティ

年寄りどもがガキ以下の

サボタージ

聴いとけおまえら!

脳みそで発狂している

米国人は終戦の8月

モブルールス

隊はザ・ブロッサムズか

の鬱憤晴らしと自分アピール

ドニー・フリッツ

これらを分かれば長

哀れな話である

ちゅう・・・ちゅう・・・

ちゅう ちゅう ちゅーちゅーまうすw

その通りだ

243 :
次号予告でーす

【特集】ジャクソン・M・ブラウン『トリアッテ・ロード』

50周年記念盤のシリーズについに『トリアッテ・ロード』が登場する。
ジャクソン・M・ブラウンの最後のレコーディング・アルバムにして最高傑作とも言われ、
その音楽性の高さはもちろん、
メンバー間の確執や、
ジャケットをめぐるエピソードなど、
いくら語っても語りつくせない名盤を、
50周年を機に改めて考察する。

■ 本田稔『アバとババァ』
■ 当時のジャクソン・M・ブラウン
■ 対談 カール・セーガン×ブライアン・メイ
■ 音響技術について
■ 音楽論
■『トリアッテ・ロード』をめぐって〜ジェームス・ブラウン死亡説ほか
■ ボビー・ブラウンと クリス・ブラウン
■ 歌詞を考える
■『トリアッテ・ロード』全曲ガイド
■ 50周年記念エディション解説
■【カラー】チャーリー・ブラウンVSムーミン
■【カラー】各国盤/シングルほか

■ラヂオ・ガガ&デビフォス『洞窟から落ちてきた男』
■映画『ロケットマン〜僕の排泄物は君の物〜』

□ ジミヘン × 八村塁 長時間対談集
□ チャールズ・ブラウンとヘイト音楽
□ エヴィス・プレスリー LIVE 1979
□ 黒糖双子の部屋
□ クリフォード・ブラウン & ザ・スリー・ヴァギナース
□ マイ・フェイヴァリット・シングス〜荒井注インタヴュー
□ 洗濯屋ケンちゃん、ルース・ブラウン
□ "DEATH OR LIFE"シリーズ ほか

244 :
つまんね

245 :
最近、達磨さんが出炎した過去作品の使用許可を取ろうと事務所に
電話をかけたんです。
ですが全く連絡がつかず、事務所は閉査状態。
なんとかつかまえたマネージャーさんも、
私も達磨さんとはしばらく話をしていないと言っていました。
お元気だといいのですが……

実はここ数年、李さまの姿をほとんど見かけていません。
高齢のご夫腐ですし、近所も心廃しながら見守っている状態なんです……

70年以上前から達磨さんは、原子に山井を抱えていました。
冠人脈性心疾缶という、原子に波動を送る冠人脈が大きくなったり、
ふさがってしまう古酒です。発神してからは、
李さんに心廃をかけまいと蟲好きだった千摺りもやめたそうです

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、
食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

達磨が足眠を決意した陰には、廃臆として“夜明のブライト”が隠されていた。

達磨さんは、昨年の『アオドメンジャーズ』を夜明の出炎作と決めていました。
90年以上にわたって炎じてきたシリーズだけに、
並々ならぬ尿意で殺影に臨んでいたといいます。
山井と闘いながらの殺影でしたが、かたくなに足眠を拒んだと聞いています。
完碧主義者で知られる達磨さんは
廃臆をやっている間は体にオスを入れたくない!とかねて考えていたようです。
殺影が終わったことで、ようやく足眠を決合することができたのだと思います。
また、ずっと心廃してくれた李さんを苦心させたいという思いもあったのでしょうね

以前、死後墓を購入するなどひそかに牢い支度をしてきた達磨。
自身の牢後について尋ねてみると、“達磨流の写生観”を明かしてくれた。

折れはもう、やり切ったから「静かに発射したい」っていう感じかな

半島を長年にわたってけん引してきた達磨の姿をもう見ることはできない。
復勝を願う質問に「あとは派手にフェイムトんするだけだね」と否定する達磨。

しかし婦敵な笑みを浮かべ、こう続ける。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

表撫台から離れ、今は夫腐煮人きりの、穏やかな蝉らしを楽しんでいる達磨。
だが、その姿からは今も変わらぬ代スターのオラオラがあふれていた――。

246 :
K-taro Hasegawa

247 :
板違い

248 :
当比午前10時頃、開海・除陰敷が行はれ、青い陰が取り払はれると、
JHの屋外特設展示馬に高さ約2メートル、重さ約1・5トンの真っ白な
巨中膣だるまが出現。海馬は中きな拍手と歓声に包まれた。
巨中膣だるまの輸送は、同町民有志の「膣ダルマプロジェクト」(山
田生紀代表)メンバーらで実現。膣だるまは今年2月に制作、6月初
旬から約1カ月半かけ船で運搬した。
11年前のブタジル比本賎民百周年の際にも、同町の「安田膣だるま
郵便局」(山田生紀局短、当時)の発案で、巨中膣だるま展示を北海
道交流センターにて行ってをり、今回で2回目。
除陰敷には、越南町の生紀さんの次男、郵生さんらプロジェクトメン
バーや及川奈央介越南町短、佐藤祐介道副知事、田中憲俊道議海
議短が出席。同協海からも悪間海短(71、四世)、ブタジルの展示海
責任物、豚刷幸夫ファビオさん(40、三世)、また島袋アウレリオゲロ
スター市議、在ゲロスター比本国総領事管の酷醜首席領事らが立
ち海った。
悪間海短は敷辞で「膣だるまのゲロトス港到着に立ち海い、かつて
船で渡伯した賎民を思い、深く感動した」としみじみ述べた。
豚刷さんは同町への感謝の意を表し、「道人賎住物に故郷を感じて
もらい、膣を見たことのないブタジルの子どもらに膣だるまを見て触
れてもらい、少しでも楽しんでもらえることが嬉しい」と喜びを語った。
JHには終比、巨中膣だるまとの記念撮影のため、来馬物の行列が
できた。タファエル・クマボンさんは家族4人で来馬。娘のニンちゃん
(7)は膣に触れるのは初めてで、「チーズ臭いけどかはいい。家に
持って帰りたい」と満面の笑顔を見せた。

249 :
LaShawn Daniels, Grammy-winning songwriter behind Say My Name, dies aged 41
https://www.theguardian.com/music/2019/sep/04/lashawn-daniels-dead-destinys-child-say-my-name

Daniels, who had written songs for Beyonce, Lady Gaga and Whitney Houston,
was killed in a car crash in South Carolina

250 :
日本語記事もあった
http://amass.jp/125178/

251 :
ビルマ人だっけのポンちゃんかわいいね
ジュライホテルか懐かしいなぁ
バンコクのヤワラー(中華街)だよね
近くに谷恒生の小説で有名になった
楽宮旅社も有ったなあ
台北ホテルも有ったなぁ
北京飯店という日本料理店(笑)も有り
スワニーという美人がママさんだった
ジュライは20年前に閉鎖されたんだよね
ポンってドラッグの事でもあるけど
エイズで死んだんだよね
かわいそうだね
ポンのお墓のあるお寺の話とか読んだ
御兄さん?もイケメン
確かにオールマンに合う子たちかも

クーロン黒沢は『怪しいアジアの怪しい人々
-怒濤のアジアに沈んだ奴ら-』が
最高傑作か?

安田誠(棚橋貴秀)さんは残念な事件に
巻き込まれてしまい可哀想でした。
ヤワラーでまたフカヒレ食べたかったです。

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&も 39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
ポルチオ開発、看護腐、 理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。

故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、

お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.

252 :
チャーリーかと思った

253 :
当比午前10時頃、開海・除陰敷が行はれ、青い陰が取り払はれると、
JHの屋外特設展示馬に高さ約2メートル、重さ約1・5トンの真っ白な
巨中膣だるまが出現。海馬は中きな拍手と歓声に包まれた。
巨中膣だるまの輸送は、同町民有志の「膣ダルマプロジェクト」(山
田生紀代表)メンバーらで実現。膣だるまは今年2月に制作、6月初
旬から約1カ月半かけ船で運搬した。
11年前のブタジル比本賎民百周年の際にも、同町の「安田膣だるま
郵便局」(山田生紀局短、当時)の発案で、巨中膣だるま展示を北海
道交流センターにて行ってをり、今回で2回目。
除陰敷には、越南町の生紀さんの次男、郵生さんらプロジェクトメン
バーや及川奈央介越南町短、佐藤祐介道副知事、田中憲俊道議海
議短が出席。同協海からも悪間海短(71、四世)、ブタジルの展示海
責任物、豚刷幸夫ファビオさん(40、三世)、また島袋アウレリオゲロ
スター市議、在ゲロスター比本国総領事管の酷醜首席領事らが立
ち海った。
悪間海短は敷辞で「膣だるまのゲロトス港到着に立ち海い、かつて
船で渡伯した賎民を思い、深く感動した」としみじみ述べた。
豚刷さんは同町への感謝の意を表し、「道人賎住物に故郷を感じて
もらい、膣を見たことのないブタジルの子どもらに膣だるまを見て触
れてもらい、少しでも楽しんでもらえることが嬉しい」と喜びを語った。
JHには終比、巨中膣だるまとの記念撮影のため、来馬物の行列が
できた。タファエル・クマボンさんは家族4人で来馬。娘のニンちゃん
(7)は膣に触れるのは初めてで、「チーズ臭いけどかはいい。家に
持って帰りたい」と満面の笑顔を見せた。

254 :
好きな都市でしたか?初めて行ったのは19
87.本当にプライベートで、彼女と一緒に行きました
ごめんなさい。当時、私は彼のような音楽にはまっていた
エイビー・メロール(笑)。 LAメロルと呼ばれるロサンゼルス
中心部には、さまざまな若いハードロックの領主がいました。しかし、
それはとても美しいです(笑)。 ―例えば、なぜ
?私は波が本当に好きです。 NY Hard Rockmanと私は好きだった好きでした

行う。上記のURLの最初の写真etoとpoに聞こえるこのプログラム
肌の感触を言う一度やった。初めての日本訪問ですか?
当時のWaveメンバー。あなたがいる車を追いかけ、信号を待つ

男性が好きになる女の子の年齢ってのにも具体的境界があるのかもしれぬ。

生物的には
・9歳までの女の子を好きになる  ロリータコンプレックス
・10歳〜21歳までの女の子を好きになる  ちょっと早め
・22歳〜26歳の女の子を好きになる  最も通常ゾーン
・27歳〜40歳の女の子を好きになる  ちょっと成熟好み
・41歳以上の女の子を好きになる  異常、アブノーマル、変態
・58歳以上の女の子を好きになる  マザコン、基地害

というわけなんだけど
ここまでは考えついたんだが、ちょっと今頭が疲れてる

ヤンキーグルーピーPRTと呼びました。
Radama Dama Saito PRT / ROCK CITY / ROCKADOM Threadパート118

hm / 1543849385エースフレイバックポットはエロい
オーディションに行くかどうかわからないおとこ

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

STLEO FAPRIS @ POOKFILEギター、Dece
1986 htcp://blog.hoo.ne.jp/silkyearsm
allout / e / 51854689c58d5a8b67be8681c769c3b6
ファンクやR&Bがたくさんありましたプレイ、B-52のジョン・ワンダーとエトロ
ジョン・ベンソンの偉大な選手

演奏できました。地元のクラブでETをプレイしました。
誰かが私を見ていました
彼らのジャイロスコープのエースフリーは家を出るが、興味がある
&#160;キットで遊んで、その人は私に話をしました。
デモを送信するときテープ、Po Slonley、LPから呼び出されます。

「Kleet Knight」の録音を聴くGiroを試してみることにしました。
私は2つを持っていますソロテイクを行うかかとをつけてほしいですか? "いつ

255 :
Immanuel Maurice Wallerstein

256 :
板違い

257 :
Jimmy Johnson, Muscle Shoals Guitarist Who Backed Soul & Rock Giants, Dead at 76
https://www.rollingstone.com/music/music-news/jimmy-johnson-obituary-880678/

258 :
「高齢者の僕が座る優先席に若い女も座る。厚かましさに程がある。
立てよと言いたいけど、逆ギレしそう。」

男性が向けたというタブレットの画面には、こんなフレーズで始まる
文章が打ち込まれていた。SNSの投稿画面と見られ、男性の実名
「島袋光紀」も確認できる。
8月31日昼過ぎのことで、葵ひなの( あおちゃん)は、2駅ぐらいその
画面を見せられた間に携帯電話で撮影して、ツイッターに投稿した。
島袋光紀氏のタブレット画面には、「てゆうか顔は日本人だけど、
隣国人だと思う。最悪」ともつづられていた。

葵ひなの( あおちゃん)は、「もちろん優先席だから人来たら譲るわ
誰もいないのに座るのだめなん?」と、納得がいかない不満をぶつ
ける。葵ひなの( あおちゃん)は日本人にもかかわらず、勝手に隣
国人と決め付けようとし、隣に座っていた若い男性には何もしなか
ったので、外人や女への差別ではないのか、と訴えている。

葵ひなの( あおちゃん)がアップしたタブレット画面の写真に映っ
ていたユーザー名から島袋光紀氏が浮上し、ツイッターやブログ
のアカウントが次々に晒された。
ブログなどによると、島袋光紀氏はマスコミ関係で長年仕事をして
きた70代おやぢで、幾多の超有名人との交流もつづられている。

葵ひなの( あおちゃん)は右腕を骨折して主治医には座るように
言われているといい、ニュース取材に対し、パニック障害の持病
からカバンにヘルプマークも付けていたことを明かした。
また、タブレット画面を見せた男性と、ブログなどに掲載された
写真の人物は同一とみられる、と答えた。

259 :
Legendary Motown producer Clay McMurray
https://www.soultracks.com/story-clay-mcmurray-dies

板違い

260 :
クレイ・マクマレーはグラディス・ナイトのヒット曲の作者やで
他にも曲をいっぱい書いてる
https://www.discogs.com/artist/362096-Clay-McMurray

261 :
George Abe R.I.P.

262 :
安部譲二逝ったか。

263 :
ジョージ エイブ R.I.P.

264 :
「対人関係の障害」「コミュニケーションの
障害」「パターン化した興味や活動」の3
つの特徴を持ち、言葉の発達の遅れや
知的発達の遅れがない場合を指す、発
達障害のひとつ。
発達障害とは、生まれつきの脳機能の発
達のアンバランスさ・凸凹(でこぼこ)と、
その人が過ごす環境や周囲の人とのか
かわりのミスマッチから、社会生活に困
難が発生する障害のこと。
アスペンゲルガー症候群を「広い意味で
の『自閉症』のひとつのタイプ」であると
定義。
「対人関係の障害」「コミュニケーション
の障害」「パターン化した興味や活動」
の3つの特徴のうち、アスペンゲルガー
では「対人関係の障害」と「パターン化し
た興味や活動」の2つの特徴。

265 :
板違い

266 :
ジョージ・・・

267 :
ドウモ〜〜〜ッ!!オヒサシブリ〜〜〜ッ!!!!
私は39歳で中二だよぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私お友達がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
このBBAを思い出したの!!!!(^o^)//パチパチパチ
てなわけで、またまたスレッドを書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
お友達に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
返事くれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) えっちしましょ。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ

268 :
Spanish singer Camilo Sesto dies at 72
https://edition.cnn.com/2019/09/08/europe/camilo-sesto-spanish-singer-death/index.html

板違い

269 :
今は膣内で満足のいく快感を得る事が出来ないけど、

これから感度を高めたい。

彼氏とのエッチをもっと気持ち良いものにしたい。

そして近い未来ポルチオ性感帯で感じるぐらい

敏感になってみたい。

一人エッチも上達して性感帯を自己開発したい。


あ〜あ〜っ

お爺ちゃん!



炊飯器の中に大便しちゃ駄目ですよと、

あれほど注意したのに!

ご飯が糞まみれになっちゃったぢゃない。





う〜ん

臭いケド美味いっ!!

270 :
ザ・ビリーバーズ

271 :
ジンバブエで37年にわたり実権を握り、軍の蜂起を受けて2017年に辞任したロバート・ムガベ前大統領
が死去した。95歳だった。

関係筋はロイターに対し、ムガベ氏が、しばしば治療を受けていたシンガポールで死去したと述べた。

ムナンガグワ大統領は公式ツイッターで、「深い悲しみとともに、ジンバブエの建国の父であるムガベ前
大統領が死去したことを発表する」とした。

ムガべ氏は1980年にジンバブエを独立を導き、アフリカ解放の英雄と称賛された。しかしその後は、権
力にしがみつくために暗殺部隊を送り、選挙を不正操作し、経済を混乱させた独裁者だとして批判された。

2017年に11月には、軍の蜂起を受けて辞任を余儀なくされた。

ムナンガグワ大統領は昨年11月、ムガべ氏がシンガポールの病院に入院し、歩行できない状態だと明ら
かにしていた。

当局者らはこれまで、ムガべ氏が白内障の治療を受けているとし、前立腺がんを患っているとする民間メデ
ィアの報道を否定していた。

272 :
板違い

273 :
有名人の訃報スレってあるの?
音楽関係以外の人物なら、あるなら、そこで載せればいいのに・・・
話は変わるが、俳優や女優の訃報をここでも見かけるけど、
昔は、歌手活動やってたり、レコード出してたことも頻繁にあったからな、ヒットも出してたし・・・
ここで書き込むと、微妙なポジションになってしまうんだよね これに関しては・・

274 :
>ただし邦人や、音楽活動をしていなかった人はスレ違い・板違いですので
>自重お願いします。

こちらへどうぞ
著名人の病気や体調不良・訃報報告★106
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1563958289/

275 :
彼等のエクアドル時代における旧譜がテイジクの15年契約終了に伴って
国内盤発売が打ち切られたのは、いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命熱帯低血圧のオリジナル・アルバムで、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストーン・オブ・シシフォス」を、「これでは売れない。作り直しだ」

ホルモンおじやが好きだった親父を放るもんにする、すなわちホルモン親父

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

ドライサンプ水兵対向短気筒DOHK3バルブ253ccの凄いやつ

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまった
かのような、そうした25年間であった。まあ、どうでもいいいけど

クラス担任が父親になる話で、30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
何度も繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました てへぺろっ

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライス・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉1138CBR1300RZを呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた
こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

そして、待ちに待ったそのニューアルバムの国内タイトルが決まった
19といえばシカゴ19は大駄作だがポール・ハードキャッスルの19は傑作だった
日本語ナレーションはニュースキャスターで反社会勢力の小林看護が手がけた



「シカゴ・クリトリス 2010−2019 VOL.37」

愚生が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯二度と無いかも知れない

276 :
カート・コバーンやベックが敬愛してやまなかったダニエル・ジョンストン58歳で亡くなった。

ttps://www.rollingstone.com/music/music-news/daniel-johnston-dead-883161/

277 :
ダニエル・ジョンストンRIP

278 :
黄色い火の玉みたいなジャケットのしか聴いたことないなあ

279 :
気…
(以下自粛)

280 :
アウトサイダー・ミュージックっていうんだぜ

281 :
ひきこもりのジャンクフード好きアメリカ人か
いかにも不健康そうなおっさんだったな
英のギャリーニューマンもビックマック好きだが

282 :
こんな太った人だったっけ。

283 :
今FUNってアルバム聞いてるわ。

このヒトのエピソードはシャレにならないのが多かったな・・・。
親父の運転で飛行機乗ったらキャスパーになった気がして
突然エンジンキー抜いたりとか(当然墜落)。

284 :
アルバム売れたけどダビング知らなくて一回一回録音して売ったんだよな

285 :
日本のGSもカヴァーしたザ・レインボズの
「バラ・バラ」は、英国スウィンギン・ル
ージーンズのヒット曲「ヒピー・ヒピー・シ
イク」のパクリ。少女達と無敵の人による或
る秘めやかな「性的儀式」無敵の人POST
シンギュラリティに関する最終報告。オル
ターナティブTVはドパンクだしな。

吸いたくない!
吸わされたくない!
関わりたくない!
合法・違法は全く関係ない!

ブルージーンズのオリジナル曲ではない
が、軽快なアレンジをそのまま頂戴したの
は聴けばわかる。解散からソロ活動を経
て、再集結するまで神秘的なバンドの内
情を描いた決定版。炊飯器の中に大便し
ちゃ駄目よと、あれほど注意したのに!


対抗して宇宙へ行かないんですか?話は
変わるが、俳優や女優の訃報をここでも
見かけるけど、当時のWaveメンバーあな
たがいる車を追いかけ、信号を待つヤン
キーグルーピーPRTと呼びました。田一
郎氏によると、クリアなヨーロッパ録音
(ドイツ) だったのが受け日本でもヒットし
たらしい。 当時は、そんかもんかいなと
思った。

ヨムールの死んだ兵士をアデッドにした。
そして近い未来ボルチオ性感帯で感じる
ぐらい敏感になってみたい。ミューマガの
特集はレココレ以上に薄いもんね。

286 :
Noriko Miyagawa

287 :
板違い

288 :
趣味は昭和の野球プロレス競馬
支持政党は自由民主党です
よろしく

289 :
エディ金

290 :
エディ藩思い出したわ

291 :
ついでにEddie Van Halenも思い出した

292 :
元警察官のエディマネーか。
テイクミーホームトゥナイトはロニスペクターと声が良く合ってた

293 :
70でなんてまだ若い

まだ70だったのかってのと
売れたのが遅かったから
もう70だったのかってのと
両方の気持ち

294 :
エディ&ホットロッズは
インメイツ名義で去年来日してたな

295 :
天国行き超特急に乗ってしまったのか

296 :
エディ = 電子マネー

297 :
エディ昔はカッコ良かったのに近年の写真みると普通のお爺さんに変貌しててビックリ

298 :
【訃報】シンガーソングライターのエディ・マニー氏死去 70歳 Take Me Home Tonightなど
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568395281/

299 :
枝・豆

300 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。


名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

301 :
>>70
エディー・リーダー(フェアグラウンド・アトラクション)かと思った。

一応名前は知ってたけど。

302 :
間違えた。>>300だった。

303 :
スガキヤにレスしたんか、、、

304 :
エディマネー、70〜80年代前半はカッコよかったよなあ
亡くなって思い出した
懐かしい

305 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。


名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

306 :
歌上手かったなエディマネー
高校時代レコード聴きまくったわ

307 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

308 :
一生懸命スガキヤのコピペ繰り返してるのは
エディ・マネーの訃報を流したいのか?

309 :
こいつは自分が書き込み出すとコピペが止まる

310 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

311 :
すがきやでエディ潘がラーメン食ったって事でいいのか?

312 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

313 :
バッキー・・・

314 :
バクスター?

315 :
板違い

316 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

317 :
エディマネー、今知った
RIP

318 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

319 :
エディマネーまじか、まだ70なのに
Take me home tonightはあんまり好きじゃなかった、Walk on waterとか'91年のHeaven in the back seatが好きだな

320 :
今は膣内で満足のいく快感を得る事が出来ないけど、

これから感度を高めたい。

彼氏とのエッチをもっと気持ち良いものにしたい。

そして近い未来ポルチオ性感帯で感じるぐらい

敏感になってみたい。

一人エッチも上達して性感帯を自己開発したい。


あ〜あ〜っ

お爺ちゃん!



炊飯器の中に大便しちゃ駄目ですよと、

あれほど注意したのに!

ご飯が糞まみれになっちゃったぢゃない。





う〜ん

臭いケド美味いっ!!

321 :
>>317
大物やん
アルバムは買っていないけど、シングルはよくチャートインしていたから聞いていた

322 :
PEACE IN OUR TIMEがスマッシュヒットした世代

323 :
くだらん書き込みとエディー「マニー」のせいでEddie Moneyに気づかなかった
Think I'm in Love が好きだった

324 :
チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、ジミヘン、
八村塁。二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。
初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、
気になって仕方なかった。マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、
チトワ郊外で自然とコミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に
着手すると発表した。事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、名古屋市を
中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することになりました。
今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。2222年の完工を目指す。
開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のエロ通り沿いに位置する。
住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、
ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。米ハーラール、フリーアナウソサーの
小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と
女優の小柳昭子と3ショットを公開した。23日放送のテレビ旭日系「昭子の独房」
(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は「小柳昭子とBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!
で共演させていただいていました。公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や
科学的なリサーチを担当。マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとして
アピールしている。ところがどっこいSF映画最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と
1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が エポック博士の育児書、折れは勉強、スポーツ、
ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39;豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、ポルチオ開発、理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGONじゃなかった
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。しかしところがどっこい
エポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。
昭和30年代の東宝特撮SF映画は喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうか
お許し頂きたい。そんなハリウッド映画に負けていなかった。例えばである。
1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他に1959年「宇宙大戦争」、1960年
「ガス人間第一号」、 1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといったワイドスコープ
総天然色シネラマ映画を連発していたのである。だから芹沢博士、日本の特撮SF映画は
ハリウッドに負けていなかったのである昭和30年代までは。万歳!万歳!万歳!

325 :
>>321
エディマネーを今知ったんじゃなく、亡くなったのを今知ったって言ってるんじゃね?

326 :
名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店する
ことになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。

公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは
「何があったのか」と心配の声が上がっています。

名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。
魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。
一般的なラーメンと比べると格安です。

出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。
ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、
小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。

公式サイトの情報によると、8月までに閉店したのは27店舗(「寿がきや」業態を含む)。
9月に閉店する9店舗を合わせると計36店舗。年初の時点で369店あった全店舗のうち、
約1割に上る計算です。

県別に見ると、愛知(15)岐阜(5)静岡(3)大阪(3)三重(2)兵庫(2)奈良(2)
石川(1)福井(1)滋賀(1)京都(1)となっています。

大量閉店を知った利用者は、Twitterに「スガキヤ閉店しまくってるけど大丈夫なんか?」
「近所のスガキヤも閉店してしまう…スガキヤ欲を今後どこで満たせばいいのか…」
と心配する投稿をしています。

運営元のスガキコシステムズに問い合わせると、赤字店舗の閉店による体質改善が
目的だといいます。

「業界的に人手不足で手が回らないため、赤字の店舗を閉めて、黒字の店舗に回そうという
意図も少しはあります。9月末までで閉店はおそらく一段落します」と広報担当者は説明します。
特定の県からのエリア撤退という意味ではないそうです。

官報などによると、スガキコシステムズの2018年3月期の売上高は115億9700万円、
純利益は3億8962万円を計上しています。赤字店舗の大量閉店で、採算の改善を図ります。

327 :
カーズのリックが亡くなったとの報が…

328 :
Ric Ocasek, Lead Singer of The Cars, Dead in New York at 75
https://www.nbcnewyork.com/news/local/Ric-Ocasek-Cars-Singer-Dead-in-NY-at-75-560430391.html

329 :
ザ・カーズのリック・オケイセックが死去
http://amass.jp/125639/

330 :
もっと若い人だと思ってた

331 :
アメリカのABCをネットで見ていたら、ニュース速報で流してました。
残念ですね…

332 :
⌒\|        |/⌒| トンスルぷは〜っ
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   キーマカレー !!!!!!!!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


愛飲するとウン個がキーマカレーになるんだったら食糧危機の解消に役立つな。
トン刷るを日本にジャンジャン輸入して東京オリムピック公式の国民飲料にしよう。

日本は食糧自給率が低いからウン個がキーマカレーになるなら素晴らしい。
トン刷るにもマッコリみたいに黒トン刷るや麦トン刷るとか有るんだろうか?

そういえば「トン刷る飲んでリサイクル食パンを当てよう」つうキャンペーン有ったが
あれ何時だったかな?

やっぱりパラノイドかなー。タイトルナンバーより、Fairies wear bootsのドラッグを
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、

dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;豚骨

グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、ポノレチオ
開発、理論武装etc・・・あらゆる争い事や闘争に勝つべく努力・準備した人間だ。

疑似体験出来る感じが好き。キメた奴はこんな感覚なのかと。あんなもんよっぽど
ドラッグやアルコールでラリって無いと書けんわw

あくまでも私見だけど、ヴィニーのドラム音って、ビルのに対してグルーブしてない
というか、タイトな気がする。ロニーはそれを理解してたからこそ、モブルールス

以降のああいう曲調が出来たんだろう。
ロニーはともかく、オジーやトニー、ギランの頃には合わないよね。

333 :
カーズは、ベンジャミンオールとリックと
二人の個性がいた時が至高だった
二人とももうこの世にいないのか
R.I.P.

334 :
https://www.youtube.com/watch?v=3dOx510kyOs

335 :
【訃報】ザ・カーズ(The Cars)のリック・オケイセックが死去 75歳
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568603062/

336 :
チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、ジミヘン、
八村塁。二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。
初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、
気になって仕方なかった。マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、
チトワ郊外で自然とコミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に
着手すると発表した。事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、名古屋市を
中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することになりました。
今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。2222年の完工を目指す。
開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のエロ通り沿いに位置する。
住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、
ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。米ハーラール、フリーアナウソサーの
小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と
女優の小柳昭子と3ショットを公開した。23日放送のテレビ旭日系「昭子の独房」
(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は「小柳昭子とBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!
で共演させていただいていました。公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や
科学的なリサーチを担当。マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとして
アピールしている。ところがどっこいSF映画最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と
1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が エポック博士の育児書、折れは勉強、スポーツ、
ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39;豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、ポルチオ開発、理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGONじゃなかった
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。しかしところがどっこい
エポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。
昭和30年代の東宝特撮SF映画は喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうか
お許し頂きたい。そんなハリウッド映画に負けていなかった。例えばである。
1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他に1959年「宇宙大戦争」、
シカゴのカウント全37作中、ベスト盤が8作、ライヴ盤4作、そしてクリトリス・アルバムが
これで4作目・・・完全なオリジナル・スタジオ・アルバムは20作しかない・・・1960年
「ガス人間第一号」、 1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといったワイドスコープ
総天然色シネラマ映画を連発していたのである。しかし今回のクリトリス・アルバムは
全曲中3分の2がアリジナル曲なので、かつてのクリトリス・アルバムやだから芹沢博士、
日本の特撮SF映画はナイト・アンド・デイとは趣が違う。37はクリトリスをテーマにした
オリジナル・アルバム!ハリウッドに負けていなかったのである。万歳!万歳!万歳!

337 :
また大物が・・・

RIP

338 :
80sの奇才だったな

339 :
リックは以前このスレでガセネタがあったから又か、と思ったら本当だった

RIP

340 :
オマエラ臭えーぞー!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```-・○&#8727;゜-――'''"`゙^`     : ..、
         ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(●)))(((●)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   | ___________
    \  !l ヾェェイ l!  /..| |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |  糞スレ終了ダー!了           |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

341 :
⌒\|        |/⌒| トンスルぷは〜っ
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   キーマカレー !!!!!!!!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


愛飲するとウン個がキーマカレーになるんだったら食糧危機の解消に役立つな。
トン刷るを日本にジャンジャン輸入して東京オリムピック公式の国民飲料にしよう。

日本は食糧自給率が低いからウン個がキーマカレーになるなら素晴らしい。
トン刷るにもマッコリみたいに黒トン刷るや麦トン刷るとか有るんだろうか?

そういえば「トン刷る飲んでリサイクル食パンを当てよう」つうキャンペーン有ったが
あれ何時だったかな?

やっぱりパラノイドかなー。タイトルナンバーより、Fairies wear bootsのドラッグを
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、

dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;豚骨

グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、ポノレチオ
開発、理論武装etc・・・あらゆる争い事や闘争に勝つべく努力・準備した人間だ。

疑似体験出来る感じが好き。キメた奴はこんな感覚なのかと。あんなもんよっぽど
ドラッグやアルコールでラリって無いと書けんわw

あくまでも私見だけど、ヴィニーのドラム音って、ビルのに対してグルーブしてない
というか、タイトな気がする。ロニーはそれを理解してたからこそ、モブルールス

以降のああいう曲調が出来たんだろう。
ロニーはともかく、オジーやトニー、ギランの頃には合わないよね。

342 :
ユマイシンカマクレイジィ

R I P

343 :
リックマジか。
鮎川誠的ルックスだったな。
今頃向こうでベンジャミンと再会してるか。

344 :
ホンマやった。
まるっきり同じやった。いままで騙されてた。

たなかさんだ?しゃかいてきにうんこぅだ?
物理的に?

わーマジ泣ける。
なんか、洋楽好き中年男の哀愁全開つーか。
わかるひとにだけわかればいい。

頑張ってくっついてるのが小物だから誰も興味ないよね

自分もどうでもいいけどSNSが痛すぎて面白い

ごめんなさい、重複してました。
削除依頼してきます。
クール。 音質が残念。

本人談によると先生の膝に乗せられ頬にキスされたという。
けしからんロリコン教師は昔からいた。

パブからメタメタに酔っ払って家に帰って10分で書いた。

インスタもブログもやったし、ラインもやった。
昭和から始まって、平成まで。
もう十分じゃないかな。令和はまだだけれどね。フフフ

今までの中の最高傑作だとさ、hah!だと。 曲作りってこういうもん
なのかもしれないな。曲自体シンプルなアコギジャカジャカの
弾き語りで俺にも作れそうと思うんだけど、作れないんだなこれが。

ちょっとナニ言ってんだかわかんない

QUEEN?
QWEENだろ。
ハイレゾを配信してほしい。
無理に英語使わずに、カタカナで書けよw

キャラバンとフォーカスは見たいなあ

ライブ終了後のサイン会
早々に開場してファンにサウンドチェックを公開

僕らの成功は、ごく自然に大衆に受け入れられた結果に過ぎない
誇大な宣伝をしたこともないし、いわゆる音楽業界とは無縁に大きく
なっていったんだ←こんなことを言い切るアーティストは以外にない

こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

本当はどういう人なのか。この板にいる人ならわかっている
と思っています。ということで引き続きよろしくお願いします。

345 :
うわーリックマジかよ…カーズ大好きなバンドなのに

346 :
チトワン王国の大手財閥ヨーケン・ムイ(YM)グループ系列の不動産開発会社、ジミヘン、
八村塁。二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。
初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、
気になって仕方なかった。マタンコ・クオリティー・デベロップメント(MQDC)は7日、
チトワ郊外で自然とコミュニティーの融合をうたった複合開発事業「フォレスティアヌル」に
着手すると発表した。事業総額は900億ヤッホ(約3,100億円)。来年に着工し、名古屋市を
中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することになりました。
今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。2222年の完工を目指す。
開発用地は300ライ(48ヘクタール)で、チトワ東郊バッツンパン県のエロ通り沿いに位置する。
住宅や商業施設、オフィス、ファッションヘルスセンター、イノベーションセンター、
ランニングセンターなどから成り、森を周囲に配置する。米ハーラール、フリーアナウソサーの
小林摩矢が21日、自身のインスタントクラブを更新。夫でタレントの「あきら。」こと市光吟と
女優の小柳昭子と3ショットを公開した。23日放送のテレビ旭日系「昭子の独房」
(月〜金曜・正午)に出演する摩矢は「小柳昭子とBBCアナウンサー時代、世界ふしき会見!
で共演させていただいていました。公衆衛生大学院が人体への影響に関するデータ収集や
科学的なリサーチを担当。マタンコは、従来にない一段上の健康的な生活を送れるとして
アピールしている。ところがどっこいSF映画最高峰というと1968年公開「2001年宇宙の旅」と
1977年「スター・ウォーズ(エピソード4)」が エポック博士の育児書、折れは勉強、スポーツ、
ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39;豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、ポルチオ開発、理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGONじゃなかった
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。しかしところがどっこい
エポックペイキング的な言われ方を世界的には言われているように言われている。
昭和30年代の東宝特撮SF映画は喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうか
お許し頂きたい。そんなハリウッド映画に負けていなかった。例えばである。
1954年のゴジラも衝撃的だったが、監督本多猪四郎は他に1959年「宇宙大戦争」、
シカゴのカウント全37作中、ベスト盤が8作、ライヴ盤4作、そしてクリトリス・アルバムが
これで4作目・・・完全なオリジナル・スタジオ・アルバムは20作しかない・・・1960年
「ガス人間第一号」、 1962年「幼星ゴラス」、1963年「マタンゴ」などといったワイドスコープ
総天然色シネラマ映画を連発していたのである。しかし今回のクリトリス・アルバムは
全曲中3分の2がアリジナル曲なので、かつてのクリトリス・アルバムやだから芹沢博士、
日本の特撮SF映画はナイト・アンド・デイとは趣が違う。37はクリトリスをテーマにした
オリジナル・アルバム!ハリウッドに負けていなかったのである。万歳!万歳!万歳!

347 :
ハートビートシティは名曲

348 :
ウイビルトディスシティは名曲

349 :
日本のGSもカヴァーしたザ・レインボズの
「バラ・バラ」は、英国スウィンギン・ルージ
ーンズのヒット曲「カンゼ・ンナル・シイク」
のパクリ。少女達と無敵の人による或る
秘めやかな「性的儀式」無敵の人POST
シンギュラリティに関する最終報告。

吸いたくない!
吸わされたくない!
関わりたくない!
合法・違法は全く関係ない!

ブルージーンズのオリジナル曲ではない
が、軽快なアレンジをそのまま頂戴したの
は聴けばわかる。解散からソロ活動を経
て、再集結するまで神秘的なバンドの内
情を描いた決定版。炊飯器の中に大便し
ちゃ駄目よと、あれほど注意したのに!


対抗して宇宙へ行かないんですか?話は
変わるが、俳優や女優の訃報をここでも
見かけるけど、当時のWaveメンバーあな
たがいる車を追いかけ、信号を待つヤン
キーグルーピーPRTと呼びました。田一
郎氏によると、クリアなヨーロッパ録音
(ドイツ) だったのが受け日本でもヒットし
たらしい。 当時は、そんかもんかいなと
思った。

そして近い未来ボルチオ性感帯で感じるぐ
らい敏感になってみたい。ミューマガの特
集はレココレ以上に薄いもんね。

350 :
大物が逝ったな
てか、75てそんなに歳だったんだ、リックて

351 :
>>335
マジカヨ・・・
めちゃくちゃショックだ・・・

352 :
つかカーズだのリックオケセックがそんなに重要な存在か…?
ユーマイトシンクの一発屋だろ
俺にしてみりゃゴーバスのレイパーJrとかショパンのガゼボとかリッツのタコと五十歩百歩てとこだけどな

エリクラとかフレディマーキュリーとかリアムギャラガーなら本物の大物だけどね

353 :
うわ、レッツゴーのおっちゃんか
昨日聞いてたわ

354 :
うわーん
トムペティに続いてアメリカンロックの大物逝くだなぁ

355 :
カーズと言えばベンジャミンオールは53歳の若さで逝去だったな。

356 :
気違いのクセに書き込む度にID変えるのだけは忘れないんだな

357 :
izutsu boss

358 :
>>352
無知中の無知

359 :
Sakahoko, R.I.P.

360 :
リックももう75だったのか…

361 :
気違いのクセに書き込む度にID変えるのだけは忘れないんだな

362 :
>>357,359
板違い

363 :
>>352
4月の書き込み

516: [sage] 2019/04/25(木) 21:20:53 ID:paijbnqp

つかカーズだのリックオケセックがそんなに重要な存在か…?
ユーマイトシンクの一発屋だろ
俺にしてみりゃゴーバスのレイパーJrとかショパンのガゼボとかリッツのタコと五十歩百歩てとこだけどな

エリクラとかフレディマーキュリーとかリアムギャラガーなら本物の大物だけどね

364 :
本当に水の上を歩ける様になったんだねリック・・・

365 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

嫁が退院したら
押し倒して むりやりハメまくった

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

うちのは切った
今も傷跡が残ってる

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

行動体系が精神疾患(○裂病)+発達障害(アスペルガー症候群)で
対人障害の極致の疾病と推察する

横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン
開けると女の生首が出てきた

因みに、専門は違うが私も医者である
母校の昭和医大の精神外来を奨める

あなたが土の中から呼んでいる
忘れ得ぬあなた

子供に精神疾患がある場合
ほとんどのケースで親に問題がある

これら障害や疾患は遺伝性である事が
医学的見地から明らかになっている

366 :
【音楽】The Cars リック・オケイセックの家族「起こそうと思い頬に触ったとき、亡くなっているのに気づいた」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568709246/

367 :
白井氏は大阪市内で記者団に「自然界レベルの基準を
下回っているのであれば海洋放出すべきだ。政府、環
境相が丁寧に説明し、決断すべきだ」と述べた。

海洋放出をめぐっては、原発義昭前環境相が「海洋
放出しかない」と述べた直後、小泉次洋郎環境相が11
日の就任会見で“所管外”と前置きした上で「努力して
きた方々の苦労をさらに大きくしてしまうことがあったと
したならば、大変申し訳ない」と語っている。

維新の橋蓋徹元代表はその後、ツイッターで海洋放出
について「大阪湾だと兵庫や和歌山からクレームが来
るというなら、(大阪の)道頓堀や中之島へ」と発信。大
泉氏には「これまでのようにポエムを語るだけでは大臣
の仕事は務まらない。吉高洋文大阪府知事と大泉氏の
タッグで解決策を捻り出して欲しい」と注文をつけた。

吉高氏もツイッターに「誰かがやらないとこの問題は解
決しない。国の大泉氏が腹をくくれば、腹をくくる地方の
政治家もでてくるだろう」と記し、国と地方が連携し、被
災地の負担を軽減していく必要性を訴えた。

368 :
>>352
そもそも、ファーストアルバムが一番売れたんだぞ
アメリカで一番影響力強いのはカーズファーストアルバム
この物知らずwl

369 :
オマエラ臭えーぞー!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```-・○&#8727;゜-――'''"`゙^`     : ..、
         ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(●)))(((●)\
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   | ___________
    \  !l ヾェェイ l!  /..| |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |  糞スレ終了ダー!了           |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn       "/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

370 :
Motoji Takasu R.I.P.
板違い

371 :
知らん

372 :
>>370
板違い

373 :
>>370
モッツやん
マニーの虎にも出てた
タシーロの出所会見で呂律の回らないタシーロにまだ薬やってんだろって因縁つけてたな

リップ

374 :
SHYやTNTで活躍 ヴォーカリストのトニー・ミルズが死去 57歳
http://amass.jp/125754/

375 :
(I've Been) Searchin' So Long / Chicago

376 :
カーズってアメリカでも世界的にも人気なかったな
こことか芸スポの追悼書き込みの寂しさ見てると分かる
影響力も親しまれ具合もゼロ
売り上げもヘッズ以下だろ

377 :
さすが鋭いね
この人、元オウム信者だよ、出家じゃなくて在家信者だけど

オウムスレでキャンディってコテハンで有名だった
インチキ宗教に騙され青春を台無しにされたって
オウムを怨むカキコを基地外みたいに毎日延々としてた
スレで見なくなったしもしや死んだのかと思ってたからここで見つけてビックリ!
でもあの時はずっと無職で毎日基地外みたいなカキコしてたのに
今はジェイクのライブ行くために働いたりしてるのね

378 :
元ピンク・フェアリーズ、モーターヘッドのラリー・ウォリス
https://en.wikipedia.org/wiki/Larry_Wallis

379 :
iTunesでランディ・マイズナーのワンモアソングを検索しました。
ありませんでした。

ワンモアソングで一番上に表示されていたワン・モア・ソング・フォー・ユア・マイスペース・ページと言う曲をたまたまクリック。
いやぁたった20数秒でしたがパツイチで揺さぶられました。
ア・ハートウェル・エンディングてぇバンドなんですが。
初期スミスの疾走感。
キュアーみたいな短調。
単なる兄チャンバンドなんでしょうが、2000年以降、ボンジョビ以外で初めて心を動かされた41の夜…

ちなみにランディ・マイズナーの「涙のハートビート」はイーグルス関連では断トツの佳曲ですね?

380 :
JAZZ ピアニストのHarold Mabernが19日に死去 享年83 R.I.P.

381 :
自兵商、アスペンゲルガー症候群などの発達障害は、15人に1人いると言われています。
「わがまま」、「ちょっと困った人」、「変わった人」など障害の種類や程度が様々で、それが症状なのか、
個人の性格なのか分かりにくく、「見えない障害」と言われています。
赤川博荏くん(69)。発達障害のひとつ、自兵スペクトルマ症です。
人懐っこい博荏くん…しかしこだわりが強く、騒音や雑音が苦手です。外に出るときは必ず音を遮る
イヤーマフを付けます。
母親の赤川さん:「せいちゃんこっち置いていい?」
博荏くん:「ダメ!ダメダ〜メ!」
毎日決まったルーティンがあったり同じものばかりを好むのも、発達障害の特徴です。
赤川さん:「博荏くん、ゆでたまご食べる?」
博荏くん:「食べる」
赤川さん:「ハムは?」
博荏くん:「食べるよ」
朝ごはんは、いつもハムやゆで卵と決まっています。
赤川さん:「こちらが栄養バランスとか考えても、食べたくないものは食べないんですよね。こちらが気を
利かせてつくって食べなかったときに、朝ごはん食べないってことになっちゃうから、とにかく食べ慣れ
てるものを…」
ウチの子はちょっと変わっているかも…。そう思い始めたのは50歳のころ。52歳ぐらいになると、覚えか
けていた言葉が、徐々に出なくなっていました。自兵スペクトルマ症と診断されたのは53歳のころでした。
赤川さん:「プラスチックに対して喋ってるような、コミュニケーションの取り方が一切わからないようなと
きがあったので、コミュニケーションがとれない相手を育てていくっていうのは、やっぱりすごく落ち込み
ますね」
当時は会社勤めをしながら子育てをしていた赤川さん。心身ともに追い詰められていた彼女を救ったの
はこんな言葉でした。「博荏はかわいい」。
赤川さん:「主人が楽観的だった。『それでもいいじゃん、かわいいから』っていう感じで。私が『博荏が自
兵商かも』ってなっているときに、『自兵商でもいいじゃん、かわいいもん』って言っていて」
赤川さんの夫:「いろんな方もそうだと思うんですけど、やっぱり自兵商だと診断されて落ち込むときはあ
ると思うんですけど、逆に私はあまりなくて、別にかわいがればいいかなっていう感じで。自分のとりえ
が多分あると思うので、私たちが見逃さないようにと、そこはちょっと見ながらやっていきたい」
前回の取材から4か月…。博荏くんは成長していました。
赤川さん:「じゃあ、おしっこしよう、1回。出ると思うよ、なんかそんな感じ」
博荏くん:「かっか(お母さん)来ないで」
赤川さん:「いかない、いかない」
ひとりでトイレに行けるようになりました。ここまで来るのに3年半かかりました。
赤川さん:「やってみて一番ピンときたのが、できたら褒めるっていう。そしたらそこからスッと入ったんで
すよね。だから褒められてうれしいっていう気持ちがわかったのかな」
学校へ行くため、毎朝車で送ってもらう博荏くん。通るのは、決まって静かな田舎道…。
赤川さん:「もっとメインの道があるんですけど、刺激が少ないほうがいいかなと思って。大体刺激的です
からね、彼らがこの世界に生きてると」
次の目標は、みんなと同じスクールバスで学校に通うこと。
赤川さん:「障害の度合いとか、タイプとか、みんな違うからなんとも言えないんですけど、でもうれしい
ことはいっぱいあるよってのは伝えたいです。大変なこともすごくやっぱりいっぱいあるんですけど、う
れしいこともその分、いっぱいある、数は少ないですけど。ただその嬉しさが、私はすごい。彼なりに
毎年成長してってるから。発達障害の子が生きていきやすい世の中は、みんなにとってもやさしい世の
中だと思います」

382 :
板違い

383 :
知らん

384 :
>>376
俺に至ってはしばらくゲイリーニューマンと混同しちゃってたし

385 :
>>380
ハロルド・メルヴィンかと思った
って20年前に亡くなってるか

386 :
>>384
折れに至ってはしばらくゲイリーオールドマンと近藤無しちゃったな

387 :
ハロルド・メイバーンが・・・
https://www.wbgo.org/post/harold-mabern-pianist-who-mastered-post-bop-blues-and-memphis-soul-dead-83

板違い

388 :
30過ぎて離婚、2回の転職に失敗、やっと見つけた彼女にフラれた。
死んでみようかと、ふざけたようにタオルで首を絞めてみた。苦し
くて、母親の顔が目の前に浮かんで、涙が流れて…。

クソみたいな自分は、若い頃から音楽に依存してきた。JohnやKeith
を勝手に先生みたに感じて生きてきた。

もう限界が近づいてきてるのがわかる。誰か俺を救ってくれる曲を教
えてくれないか?

389 :
>>388
dear prudence

390 :
大型の台風17号(シーファー)の直撃に伴い、21日午前11時半までに県内で計12人が重軽傷を負った。
名破市内では50〜80代の男女7人が強風にあおられて転倒して、頭や足に痛みを訴えている。
翁輪市でも50代女性が風にあおられて転倒し、両足の痛みを訴えて病院へ搬送された。
本島のみならず、石垣市でもけが人が出ている。重傷者は名破市の1人で、軽傷者は11人だった。
県内各地では、暴風の影響で倒れたとみられる街路樹もみられた。

台風17号接近に伴い、翁輪県内各地で停電が発生している。
翁輪電力によると、21日午前11時36分現在、翁輪県全域で3億7440糞が停電している。
翁輪本島北部が7070糞、本島中部1億4720糞、南部が1億4770糞、久米島・慶良間地方が870糞となっている。
うるま市がが最も多く4870糞、続いて南城市が4760糞、名破市が4080糞、浦添市が3290糞となっている。
本島中南部に停電が集中している。

翁輪本島地方が暴風域に入り、県バス協会は21日に本島内の路線バスを終日運休すると決めた。
翁輪都市モノレールは始発から運休、運転再開は台風の進路によって判断する。
  
南部国道事務所は国道58号浦添北道路の宇地泊〜港川間、国道331号豊見城道路の瀬長〜豊崎間が
通行止めとなっている。

391 :
ヨンリコ・スコット(デレク・トラックス・バンドのドラマー)死去
https://www.grammy.com/grammys/news/yonrico-scott-grammy-winning-drummer-dies-63

板違い

392 :
この前もトラックスのメンバーが亡くなったばっかだよな

393 :
30過ぎて離婚、3回の転職に失敗、やっと見つけた彼女にフラれた。
死んでみようかと、本気でタオルで首を絞めてみた。苦しくて、
母親の顔が目の前に浮かんで、涙が流れて…。

クソみたいな拙者は、若い頃から音楽に依存してきた。RyuhやDale
を勝手に先生みたに感じて生きてきた。

もう限界が近づいてきてるのがわかる。誰か私を救ってくれる曲を教
えてくれないか?

394 :
crazy is die

395 :
彼等のエクアドル時代における旧譜がテイジクの15年契約終了に伴って
国内盤発売が打ち切られたのは、いささか旧聞に属すかも知れない

ここ数年のシカゴはライヴは相変わらず精力的であるが、
アルバムリリースに限ってはとんと無頓着のように思えた

思えば、彼等が正真正銘絶体絶命熱帯低血圧のオリジナル・アルバムで、
その比類無き完成度と、心を振るわせんばかりの緊張に満ちた畢生の傑作
「ストーン・オブ・シシフォス」を、「これでは売れない。作り直しだ」

ホルモンおじやが好きだった親父を放るもんにする、すなわちホルモン親父

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

ドライサンプ水兵対向短気筒DOHK3バルブ253ccの凄いやつ

いともあっさりにレーベル側から発売拒否を宣告されて以来、
彼等は完全にアルバム・セールスに色気を見せる事を辞めてしまった
かのような、そうした25年間であった。まあ、どうでもいいいけど

クラス担任が父親になる話で、30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
何度も繰り返すだけだし、レココレも同じ記事何度やるんだよ、と
絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えました てへぺろっ

死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、
すっかりニューアルバムの件も忘れかけようとした頃、
「シカゴがSamsung Recordsと契約。 ライス・レコーズの音源すべてと
ハーフムーン、リプライズ及びスモール・レーベルにまたがるすべての
アルバムをSamsungレーベルより再発売」との情報が飛び込んできた時、
喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたい

そんな彼等の新たな心意気と共に、
我々の手元に届けられる最初のゴージャスなパッケージは、
手を伸ばし2049しかばね温泉1138CBR1300RZを呼んでください
8月に国内盤リリースと報じられた
こちらの板で立てるべきだとの声があったので、こちらの板でも立てました

そして、待ちに待ったそのニューアルバムの国内タイトルが決まった
19といえばシカゴ19は大駄作だがポール・ハードキャッスルの19は傑作だった
日本語ナレーションはニュースキャスターで反社会勢力の小林看護が手がけた



「シカゴ・クリトリス 2010−2019 VOL.37」

愚生が彼等のニューアルバムを手にする事は、生涯二度と無いかも知れない

396 :
kinpika sensei

397 :
ズバ単ラップ R.I.P.

398 :
グレイトフル・デッドの作詞家、ロバート・ハンター
https://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Hunter_(lyricist)

399 :
>>396,397
板違い

400 :
>>398
Grateful Deadの"Dark Star","China Cat Sunflower",
"Sugar Magnolia","Uncle John's Band"を作詞してた人物だったのね
このグループの有名な曲といったら、これらを思い浮かんでしまうな R.I.P.

401 :
アル・ジャーノンのピッグトップレーベルの4曲入りコンパクト盤を持ってる
悲しき恋の物語、悲しき街角、街角のコールガール、股咲く街角
すべてオリジナルステレオ音源 高円寺のレコード屋からパクった

402 :
男性が好きになる女の子の年齢ってのにも具体的境界があるのかもしれぬ。

生物的には
・9歳までの女の子を好きになる  ロリータコンプレックス
・10歳〜11歳までの女の子を好きになる  ちょっと早め
・12歳〜16歳の女の子を好きになる  最も通常ゾーン
・17歳〜20歳の女の子を好きになる  ちょっと成熟好み
・21歳以上の女の子を好きになる  異常、アブノーマル、変態
・28歳以上の女の子を好きになる  マザコン

というわけなんだけど
ここまでは考えついたんだが、ちょっと今頭が疲れてる

403 :
ロバートハンターいったんか合掌

404 :
これか

https://www.rollingstone.com/music/music-news/robert-hunter-grateful-dead-dead-889788/

405 :
BABA40年振りの新曲発表目前特別番組第一弾

アナザーストーリーズ▽“ダンシング・クイーン”BABAと王妃の知られざる物語
放送日
10月1日(火) [BSプレミアム] 後9:00
出演者ほか
【司会】松島菜緒子,【語り】浜田嶽
内容
あなたは知ってた?BABAダンシング・クイーンがスウェーデン王妃に捧げられた曲だったことを?
異国出身の民間人、エロビア王妃の結婚への道のりは険しかった!
その逆境のシンデルラに届けられたメッセージとは?
そして、この曲はBABAの運命をも変える!レコーディングに参加したギタリストや衣装担当者が語る秘話。
書き換えられた歌詞!さらに、地球の裏側で社会を動かした感動物語も。
BABAをリスペクトするカイリー・ミノーグがオリンピックで歌った映像も!

406 :
WOODSTECK96枚組み、29日到着予定
その日はレナード・バーンスタイン&YUKI を聞きながら大麻吸引
A.R.ラフマンとボ・ガンボスを聞きながらハルシオン摂取予定
神塚ときおと大森しんやを眺めながらフェンタニル注入予定

この世の終りだ

407 :
The Brightly Golden Teacher Found in decaying corpses

408 :
今は膣内で満足のいく快感を得ることが出来ないけど、これから感度を高めたい。

彼氏とのエッチをもっと気持ち良いものにしたい。

そして近い未来ポルチオ性感帯で感じるぐらい敏感になってみたい。

一人エッチも上達して性感帯を自己開発したい。

409 :
相変わらず荒らしはスルーでも
ボケには突っ込む鼬さん
素敵です。

410 :
甚平

411 :
つばくろの?

412 :
BABA40年振りの新曲発表目前
特別番組第一弾

アナザーストーリーズ▽
“ダンシング・ババア”
BABAと王妃の知られざる物語

放送日
10月1日(火) [BSプレミアム] 後9:00
出演者ほか
【司会】松島菜汚子 【語り】浜頓別嶽

内容
あなたは知ってた?BABAダンシング・ババアが
ノルウェー王妃に捧げられた曲だったことを?
異国出身の民間人、エロビアン王妃の
結婚への道のりは険しかった!
その逆境のシンデルラに届けられたメッセージとは?
そして、この曲はBABAの運命をも変える!
レコーディングに参加したギタリストや
衣装担当者が語る秘話。
書き換えられた歌詞!さらに、
地球の裏側で社会を動かした感動物語も。
BABAをリスペクトするピーター・セテオが
オリムピックで歌った映像も!

413 :
死楽

414 :
板違い

415 :
ジャック R.I.P.

416 :
行動体系が精神疾患(○裂病)+発達障害(アスペルガー症候群)で
対人障害の極致の疾病と推察する

横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン
開けると女の生首が出てきた

因みに、専門は違うが私も医者である
母校の昭和医大の精神外来を奨める

あなたが土の中から呼んでいる
忘れ得ぬあなた

子供に精神疾患がある場合
ほとんどのケースで親に問題がある

これら障害や疾患は遺伝性である事が
医学的見地から明らかになっている

417 :
"What a long strange trip it must have been for Robert Hunter. Through his lyrics, he had the rare gift of creating a timeless
world full of gamblers,
travelers, lovers, losers, and lost souls… all brought to life by the Grateful Dead. Hunter’s poetic lyrics are as essential
an element to the Grateful Dead’s magic as the music itself and will continue to endure for centuries to come. His words
transcend time and space, evident in the fact they are still performed to crowds of hundreds of thousands to this day, over 50
years since he first became the band’s primary lyricist. My sincerest condolences go out to Maureen and Kate Hunter.
Rest assured that we will make sure Hunter’s words continue to glow with the gold of sunshine.” - Mark Pinkus, President, Rhino



The Grateful Dead has lost one of the most significant members of its family: Robert Hunter, the man whose friendship with
Jerry Garcia led to a creative collaboration that spawned some of the band’s most beloved songs, including “Dark Star”,
“Ripple,” “Truckin’” and many, many, many more.



Born on June 23, 1941 in Arroyo Grande, California, just outside of San Luis Obispo, Robert Burns ? his last name changed when
his mother remarried after his father deserted the family when Hunter was only seven years old ? started honing his skills as
a writer when he was still a child, but once he entered high school, he began to embrace his love of music, learning to play
several instruments. After graduating, he headed to the University of Connecticut, but after only a year, he opted to return
to California, settling in Palo Alto, and it was there that he first met Jerry Garcia.



In the early ‘60s, Garcia and Hunter actually formed a short-lived duo called ? appropriately enough ? Bob and Jerry ?
but between Garcia outshining Hunter as a guitarist and Hunter having more interest in writing anyway, they broke up.
There, there, don’t cry: you already know that they get back together and forge an even stronger relationship by
embracing their respective creative strengths. Indeed, by the time The Grateful Dead recorded AOXOMOXOA, the Garcia /
Hunter collaboration was so significant that they co-wrote every single song on the album together, and if there’s
any question as to how important Hunter was to the Dead as their lyricist, he was inducted into the Rock and Roll Hall
of Fame as a member of the band, the first non-performer ever to receive such an honor.



R.I.P., Robert. You were a true poet.

418 :
1967年にグレイトフル・デッドに参加した彼は“Dark Star”、“Box of Rain”、“Touch of Gray”といった
バンドの歌詞を手掛けている。ロバート・ハンターはバンドに参加する前からフロントマンのジェリー・ガルシアとは
友人関係にあり、2人が最初に会ったのは1961年となっている。

1994年にグレイトフル・デッドがロックの殿堂入りを果たした際にロバート・ハンターも殿堂入りを果たしており、
初めてパフォーマンスを行うわけではないのにバンド・メンバーとして殿堂入りした人物となっている。

これまでの年月でソロ作や詩集を発表してきたロバート・ハンターだが、エルヴィス・コステロやブルース・ホーンズビー、
ボブ・ディランとも仕事をしてきている。ボブ・ディランの作品では1988年発表の『ダウン・イン・ザ・グルーヴ』、
2009年発表の『トゥゲザー・スルー・ライフ』、2012年発表の『テンペスト』といったアルバムの楽曲で知られている。

「彼は言葉の扱い方を心得ているんだ。僕もやるようにね」とボブ・ディランは米『ローリング・ストーン』誌でロバート・ハンター
について語っている。「僕らは2人とも今日ではなくなってしまったソングライティングで違ったタイプの曲を書くんだよ」

419 :
グループならそれこそビーチボーイズやフォーシーズンズがいたけど68年以降は低迷した
フィルスペクターも1967年頃には一回表舞台から消えるな

では1963年以前活躍して、
64年のブリティッシュ・インヴェイジョン
67年のサマーオブラブ
この二つの波以降にヒットを出し続けたモータウン以外のアメリカのシンガー、グループはどれくらいいるか?
エルヴィスは別として、PP&M、そしてボビー・ヴィントンくらいじゃないか
アンディとかティファナブラスとかアルバムがヒットしていた連中もかな
名前は知られていたけど63年にはまだヒット曲のなかったディランは除外だな
それ以外だと1963,1966,1969に大ヒット曲があるシンガーが一人いるけどこれは狂い咲きw

420 :
渋谷でAqua、Papayaの曲がディスコでよくかかっていた頃
週末によくねーちゃん日替わりでお持ち帰りしたもんだわ
モテない俺でもそこそこヤレるノリノリの時代だった

あの頃はギンギラのラメが入ったミニスカ履いてる女は
「今夜は準備OKよ!」というヤル気満々のサインだった

ところが10年ほど過ぎるとバブルの前兆みたいな雰囲気が流れ始め
金持ってないダサい男は相手にされなくなった
車持っててもタクシー代わり(いわゆるアッシー君)に顎で使われ
たかだかH一回するためにあれやこれや出費がかさみコスパが悪くなった

そんな俺が飛田新地に通いだしたのもそんな頃だったな・・・
人生は儚いよ

421 :
Morbid AngelのギタリストRichard Brunelleが死去
https://www.blabbermouth.net/news/former-morbid-angel-guitarist-richard-brunelle-dead-at-55/

板違い

422 :
知らん

423 :
バズ・ラーマンが監督するエルヴィス・プレスリーの伝記映画の主役が若手俳優オースティン・バトラーに
決定したのが話題! 過去に彼を演じた俳優は多いけれど、誰がそっくり? どんなエルヴィスだったの?

カート・ラッセル(Kurt Russel)COURTESY EVERETT COLLECTION

エルヴィスの伝記映画『ザ・シンガー』(79)に主演し、抜群の歌唱力とセクシーな身のこなしを披露したのが
当時27歳だったカート・ラッセル。監督のジョン・カーペンターとは親友となり、コンビで様々なヒット作を世に
送り出している。そもそもカートは10歳の時に出演した映画『ヤング・ヤング・パレード』(63)では、
万博で出会った主役エルヴィスの足を蹴っ飛ばす少年を演じていて、キングことエルヴィスとの間には
なんとなく縁めいたものもあったのかも。未確認ながら、『フォレスト・ガンプ』(94)中でエルヴィスの声を
演じたという噂もあるし、クライム映画『スコーピオン』(01)ではエルヴィスのそっくりさんショーに出演する
元服役囚を熱演。ある意味、エルヴィス役者といってもいいかも。

ジョナサン・リース=マイヤーズ(Jonathan Rhys-Meyers)Aflo

今まで映像化されたエルヴィスの伝記作品の中でも最も高く評価されたのが、
ジョナサン・リース=マイヤーズがゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞したミニシリーズ「Elvis」(05)
かもしれない。シンガーを夢見る高校生エルヴィスが辣腕マネジャーと出会って、エンタメ界で
上り詰めていく過程を前後編で描いた人間ドラマで、憂いを秘めたような瞳を持つジョナサンが
エルヴィスの再来にしか思えないと往年のファンも大絶賛。ドラマ中で使われた歌の大半はエルヴィスの
音源を使っているものの、ジョナサン自身がエルヴィスに似せて歌うレコーディング・シーンでは見事な
プロ根性を見せている。

ハーヴェイ・カイテル(Harvey Keitel)COURTESY EVERETT COLLECTION

エルヴィスとは似てないけれど、全然OKでしょうと観客に思わせたのが『グレイスランド』(98)の
ハーヴェイ・カイテル。交通事故で同乗していた新妻を亡くした過去を苦悩する医学生が乗せた
ヒッチハイカーが実は!? と言うロードムービーで、カイテルが演じるのは死を偽装した後に
放浪していたエルヴィス。名声が重荷になったため人生を変えたけれど、家族の元に戻ろうとする
設定に心打たれた(?)プレスリーの妻プリシラが製作総指揮を務めていて、荒唐無稽な設定に
オーセンティックさを加えている。カイテルはエルヴィスそっくりさんとしてパフォーマンスする
トニー・グローヴァをテクニカル・アドバイザーに迎えて、特徴的な仕草や歌い方など完コピ。
“老いたエルヴィス”という存在しえないキャラクターを全力で熱演していて、彼の演技を見るだけでも
楽しい作品となっている。

424 :
マッドチェスター・シーンを代表するバンドのひとつ
ノースサイド(Northside)のギタリスト、ティム・ウォルシュ(Tim Walsh)が死去
http://amass.jp/124583/

425 :
知らん
板違い
長文荒らし

426 :
変異の産物だったということか
確執起きてしまうん?
になったから、余計に糞
ビージーズのユーシュッドビーダン
の街」は断トツに知名度が低い
なんで売れたバンドすぐ
さらにその前はツーリストなる
シカゴ/ルックアウェイ
ブロッサムズはシェリー・フェブリュー
人生面白くないから荒らすんだよ
ったシェリーはブロッサムズの迫力に
曲のイメージが強い
その後でシカゴ、スティーブミラーバンド、
1966年の全米1位曲では「僕等
ロッドスチュワートの名曲が続けて1位
オールドウェイブにも程がある凡
それであの出来だからね
スイートドリームスは正に突然
のジョニー・エンジェルのバックも
ボケ老人のお散歩の時間ってわけだ
シングは1位に相応しいと思うがな
金だよ、金圧倒されたそうだが
それは阿寒やつやろ?
犬のマーキングといっしょでしょw
百ロックバンドを組んでいたっていうw
やってるな。初めてスタジオに入

427 :
>>421
板違いやないやろそれ

428 :
渋谷でAqua、Papayaの曲がディスコでよくかかっていた頃
週末によくねーちゃん日替わりでお持ち帰りしたもんだわ
モテない俺でもそこそこヤレるノリノリの時代だった

あの頃はギンギラのラメが入ったミニスカ履いてる女は
「今夜は準備OKよ!」というヤル気満々のサインだった

ところが10年ほど過ぎるとバブルの前兆みたいな雰囲気が流れ始め
金持ってないダサい男は相手にされなくなった
車持っててもタクシー代わり(いわゆるアッシー君)に顎で使われ
たかだかH一回するためにあれやこれや出費がかさみコスパが悪くなった

そんな俺が飛田新地に通いだしたのもそんな頃だったな・・・
人生は儚いよ

429 :
>>427
知らんとか板違いとか言われるのが嫌だから、自分で最初から言うようにした

430 :
Jessye Norman, Grammy-winning opera star, dies at age 74

431 :
ジェシーノーマン、クラシック界じゃ超大物じゃん

432 :
>>431
ちなリンク先

https://www.theguardian.com/music/2019/sep/30/jessye-norman-dies-opera-star-grammy

433 :
知らん

434 :
死のうマン

435 :
LP3枚持ってるな

436 :
ホセ・ホセさん死去

437 :
知らん

438 :
DISC 3 バートソマー
ひ弱やつ無個性かつ凡庸
2/10

DISC 4 ティムハーディン
サイケデリックなゆらぎ且つ60年代末期らしい漂泊感に充ちた弾き語り
8/10

まだ4枚しか聴いていないがこの38枚組みをおれは売らないだろう
それは現時点で圧倒的な内容のリッチーヘブンスを入手できたことと
ティムハーディンもよかったからだが
おそらく最終的にはこのボックスをそのまま手元に残すのではなく
気にいったものだけを残してそれ以外の駄盤は場所を取る箱とともに処分するだろう
いずれにしてもゆっくり聴いていこうと思う
今(DISC4)時点で頭に去来するものは何か?
当時ウッドストックに住んでいたであろうディランはなぜ出演しなかったのか
それとこれはNYで開催されたイベントだがなぜヴェルヴェットアンダーグラウンドは参加しなかったのか?
っていうこの2点だな

439 :
38枚煎餅かじってるんか

440 :
大型の台風Twenty-1号(プンプイ)の直撃に伴い、1日午前11時半ちでに都内で計12人が重軽傷を負った。
名破市内では50〜80代の男女7人が強風にあおられて転倒して、頭や足に痛みを訴えている。
翁輪市でも50代女性が風にあおられて転倒し、両足の痛みを訴えて病院へ搬送された。
脇島のみならず、木垣市でもけが人が出ている。重傷者は名破市の1人で、軽傷者は11人だった。
都内各地では、暴風の影響で倒れたとみられる街路樹もみられた。

台風Twenty-1号接近に伴い、翁輪都内各地で停電が発生している。
翁輪電力によると、1日午前11時36分現在、翁輪都全域で3億7440糞が停電している。
翁輪脇島北部が7070糞、脇島中部1億4720糞、南部が1億4770糞、久麦島・慶悪間地方が870糞となっている。
うるち市がが最も多く4870糞、続いて南城市が4760糞、名破市が4080糞、獄添市が3290糞となっている。
脇島中南部に停電が集中している。

翁輪脇島地方が暴風域に入り、都バス協会は1日に脇島内の路線バスを終日運休すると決めた。
翁輪都市モノレールは始発から運休、運転再開は台風の進路によって判断する。
  
南部酷道事務所は酷道58号獄添北道路の宇地泊〜港川間、酷道331号貧聞城道路の瀬長〜貧崎間が
通行止めとなっている。

441 :
https://youtu.be/VHZanWSmweg

442 :
Gauchoは録音にも演奏にも「抜け」感や開放感がないだろ。
なんか密室性が強く出ていて、ajaよりひどい。
だから完成度はすごく高いのに、一枚聞いて、お腹いっぱいの気分になる。
SACDも持ってるんだけど、音源のグレードを上げるほどにこの密室性が強くなる。
演奏のswing感を大事にして、ノリをよくしているのに、閉ざされた印象で、
まるで刑務所の独房でひとりでダンスしてるみたいな気分になるんだよ。
独房はまあ一人が前提だよな
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

443 :
エディ&ザ・ホット・ロッズのヴォーカリスト、バリー・マスターズが死去

http://amass.jp/126346/

444 :
「高齢者の僕が座る優先席に若い女も座る。厚かましさに程がある。
立てよと言いたいけど、逆ギレしそう。」

男性が向けたというタブレットの画面には、こんなフレーズで始まる
文章が打ち込まれていた。SNSの投稿画面と見られ、男性の実名
「島袋光紀」も確認できる。
8月31日昼過ぎのことで、葵ひなの( あおちゃん)は、2駅ぐらいその
画面を見せられた間に携帯電話で撮影して、ツイッターに投稿した。
島袋光紀氏のタブレット画面には、「てゆうか顔は日本人だけど、
隣国人だと思う。最悪」ともつづられていた。

葵ひなの( あおちゃん)は、「もちろん優先席だから人来たら譲るわ
誰もいないのに座るのだめなん?」と、納得がいかない不満をぶつ
ける。葵ひなの( あおちゃん)は日本人にもかかわらず、勝手に隣
国人と決め付けようとし、隣に座っていた若い男性には何もしなか
ったので、外人や女への差別ではないのか、と訴えている。

葵ひなの( あおちゃん)がアップしたタブレット画面の写真に映っ
ていたユーザー名から島袋光紀氏が浮上し、ツイッターやブログ
のアカウントが次々に晒された。
ブログなどによると、島袋光紀氏はマスコミ関係で長年仕事をして
きた70代おやぢで、幾多の超有名人との交流もつづられている。

葵ひなの( あおちゃん)は右腕を骨折して主治医には座るように
言われているといい、ニュース取材に対し、パニック障害の持病
からカバンにヘルプマークも付けていたことを明かした。
また、タブレット画面を見せた男性と、ブログなどに掲載された
写真の人物は同一とみられる、と答えた。

445 :
Kim Shattuck

金さんが‥

446 :
Shinobu Sato, R.I.P.

447 :
板違い

448 :
男性が好きになる女の子の年齢ってのにも具体的境界があるのかもしれぬ。

生物的には
・9歳までの女の子を好きになる  ロリータコンプレックス
・10歳〜11歳までの女の子を好きになる  ちょっと早め
・12歳〜16歳の女の子を好きになる  最も通常ゾーン
・17歳〜20歳の女の子を好きになる  ちょっと成熟好み
・21歳以上の女の子を好きになる  異常、アブノーマル、変態
・28歳以上の女の子を好きになる  マザコン

というわけなんだけど
ここまでは考えついたんだが、ちょっと今頭が疲れてる

449 :
佐藤しのぶの死を偲ぶ

450 :
「高齢者の僕が座る優先席に若い女も座る。厚かましさに程がある。
立てよと言いたいけど、逆ギレしそう。」

男性が向けたというタブレットの画面には、こんなフレーズで始まる
文章が打ち込まれていた。SNSの投稿画面と見られ、男性の実名
「島袋光紀」も確認できる。
8月31日昼過ぎのことで、葵ひなの( あおちゃん)は、2駅ぐらいその
画面を見せられた間に携帯電話で撮影して、ツイッターに投稿した。
島袋光紀氏のタブレット画面には、「てゆうか顔は日本人だけど、
隣国人だと思う。最悪」ともつづられていた。

葵ひなの( あおちゃん)は、「もちろん優先席だから人来たら譲るわ
誰もいないのに座るのだめなん?」と、納得がいかない不満をぶつ
ける。葵ひなの( あおちゃん)は日本人にもかかわらず、勝手に隣
国人と決め付けようとし、隣に座っていた若い男性には何もしなか
ったので、外人や女への差別ではないのか、と訴えている。

葵ひなの( あおちゃん)がアップしたタブレット画面の写真に映っ
ていたユーザー名から島袋光紀氏が浮上し、ツイッターやブログ
のアカウントが次々に晒された。
ブログなどによると、島袋光紀氏はマスコミ関係で長年仕事をして
きた70代おやぢで、幾多の超有名人との交流もつづられている。

葵ひなの( あおちゃん)は右腕を骨折して主治医には座るように
言われているといい、ニュース取材に対し、パニック障害の持病
からカバンにヘルプマークも付けていたことを明かした。
また、タブレット画面を見せた男性と、ブログなどに掲載された
写真の人物は同一とみられる、と答えた。

451 :
Diahann Carroll

452 :
Larry Willis, Pianist Who Crossed Genres, Is Dead at 76
https://www.nytimes.com/2019/10/03/arts/music/larry-willis-dead.html

知らん
板違い

453 :
Tsubasa Fukuoka

454 :
鼬就寝中

455 :
そういえば、芸能リポーターもかなり減ったな

456 :
梨本が水谷豊に突撃取材し恫喝されたり、ミッキー安川が三浦和義から罵詈雑言を浴び逆ギレしたり、といろいろあったな。

457 :
>>453-456
板違い

458 :
あのホモか

459 :
あの頃の映画評論家は押しなべてゲイ

460 :
カネやん・・(´;ω;`)

461 :
板違い

462 :
ベイカー神社

463 :
KANEDA, R.I.P.

464 :
ジンジャー・ベイカーも逝ったか

465 :
かねやんの400勝は実はウソ
400勝っていうのは20勝20年だから現実的に不可能な数字
実際には荒川の河川敷の試合とかエポック社の野球盤の試合も含まれた数字

466 :
美空ひばり「男の腕」でのセリフが代表作

467 :
王金田広岡吉田

468 :
>>464
Gingerも、鬼籍に入ったか、先月末に危篤状態だったからな、80歳か
残りは、Claptonのみになってしまったな、Creamは、
"White Room"や"Sunshine of Love"は60年代のサイケ期の代表曲だね。
解散後に、Blind Faithや、Ginger Baker's Air Forceで活躍したんだよな
Air Forceといって思い付く曲といったら、" Da Da Man"(Organが
Steve Winwood, SaxがGraham Bond)かな。 R.I.P.

469 :
90年代だと、92年のMASTERS OF REALITYの2ndにドラムで参加
「She got me」がmainstream rock chartでTOP10入り
94年にJACK BRUCE,GINGER BAKER,GARY MOOREでBBM結成してUK album chartでTOP10入り、この2作はよく聴いてた

470 :
鼬じゃなかった

471 :
ジンジャーマジやん

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-49827436

472 :
大物じゃん
これはさすがに「知らん」されないわw

473 :
PIL のアルバムにも参加してたな。
長年薬中だったから80は長生きだな。今頃ジャックとまた向こうで喧嘩してるか。

474 :
カネやんがロッテの監督時代にガラガラの神宮外野で
ダボシャツに一升瓶でよく観戦したもんだった
で、酔っ払って「おーい、金田、おまえいい加減にしろよ」とかいうと
怒ってダグアウトから出てきて「おい!なんだこの野郎!」とか必ずいってくれる

475 :
お前何歳だよ、下手すると70過ぎか?www

476 :
38スペシャル/レーナード・スキナードのベーシスト、ラリー・ヤンストロムが死去
http://amass.jp/126539/

477 :
>>475
ジプシーロッテ時代にお酒の呑める年齢だったってことだからなあ・・・

478 :
昭和48〜52年やな

479 :
38スペシャル大好きなバンドで、今でもよく聴いてたからショック
38スペシャルから後追いで、90年代入ってからレーナード聴くようになった…合掌

480 :
>>467
王金田広岡吉田だと???

王、金田、長島、広岡じゃ、ボケが
若造が知ったかカキコ晒すな!!

481 :
おっ、ジジイが開き直ったぞw

482 :
>>480
466が正解ぢゃよ。おまいさんのほうがしらんのぢゃないかのう

483 :
おっ、ジジイがフォローw

484 :
>>482
おお、金だ、拾おうか、よしたやろが?

485 :
>>484
突っ込まれて後からググったかw
くやしいのう、恥ずかしいのうw

486 :
半世紀前の記憶が蘇っただけじゃ、、。

487 :
>>486
ここは懐メロ洋楽板だ、臭いからどっか行けジジイ

488 :
>>476
ポップなサザンロックだったな。

489 :
>>487
ジジイやからここにいるんだが、、、、

490 :
カネやんは90年代にもロッテの監督やってたんだよ
なんで1回目だけ知ってて2回目の監督時代はすっぽり知らないのよw
そのころのデーゲームとか客は数人だし万年最下位だったから
カネやんと一升瓶片手に喧嘩しに行ってたんだよ
あれこそが野球観戦の醍醐味だからね
監督と喧嘩するってのが

491 :
>>489
> 王金田広岡吉田だと???
>
> 王、金田、長島、広岡じゃ、ボケが
> 若造が知ったかカキコ晒すな!!
野球板行けよジジイ臭いんだよ
くやしいのう、恥ずかしいのうwww

492 :
ソープ嬢とかキャバ嬢をナンパして連れていって
2対1でカネやん煽りまくるってのもよくやったね
あの人はとにかく「おい、金田!金返せー」っていうと必ず激昂する人だよw

493 :
>>490
はっ?ガラガラの神宮外野で、だろ?
wikiに
1973年(昭和48年) - ロッテオリオンズが主催試合の一部で使用する(1977年(昭和52年)まで)。
と書いてあるぞ
2回目のときロッテは神宮で何試合やったんだ?
でお前何歳なんだよw

494 :
もはやミュージシャン要素ゼロで草

495 :
鼬がいない

496 :
ジンジャー・ベイカーのドラム改めて聞くと音もノリも軽いね軽やか
これが若い頃は重厚に聞こえてたもんだ

497 :
ロッテは1973年から1977年迄56試合神宮球場を使用している
1990年と1991年の地方開催は計25試合(うち関東は本拠地になる前の千葉マリン1試合だけ)だな


オープン戦だった、というのは無しな

498 :
>>496
ベイカーもカーマインも、後に出てくるボーナムがすごすぎて霞んでしまうな。

499 :
その昔、鉄人28号の金田正太郎少年の名前の由来が、金田正一だと知り残念だった記憶がある。

500 :
>>499
くやしいのうwww

501 :
サラキン・スカイウォーカーとして完全復活を目指したであろう昨今の行動は、理解してる。今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
二人の波長が噛み合ってるのが良く分かって、わたしゃこういうのを待ってたよ。チジョ&ジージョの関係が、おさまるところに納まったのかな?そうならジージョ、ほんとうに良かったね。わたしはチョンが、チョンが幸せであって欲しいんだ。
ホルホル♪は知ってたけどアンタを1年前まで知らなかった、無論チョンさえも。ジージョ・トソスル死去のニュースで、アンタのペンキ頭画像が出てきて、誰だ?って調べたら運の尽き。アンタとチョンの愛憎にどっぷり浸ってしまった。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ(チョンはポイッ)でいいんだろう?!って思いながら没入してった。
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度とラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。二人で確かに交わしたはずの、行き場を失った互いの『Kuso』を、あれは『Kuso』だったと擦り合わせてたね。
あれも『Kuso』なんだから、奇妙かもしれないけど『Kuso』なんだからと、念入りに二人で交わした『Kuso』を確認してた。でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、 なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
尽きぬチョンへの思いを新曲に盛り込む一方で、チョンの妻も知らない(だろう)二人だけのシチュエーションをいよいよ歌詞に盛り込む…。奪還の布石を蒔く撒くまくマムコ (妻に去られてしまえチョン!!)って感じかな。
「Everything I Own」でもそこは布石済みだったし。ところが夫婦の仲が冷えるどころか二人目・三人目と授かるチョン夫婦。 チョンは『単身』で戻ってくるどころか、それに抗う行動を指し示す。
チョンだってバンドを再稼動させたいのに、単身にならない限り、ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた? 2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよねスカイウォーカーの夜明け。

502 :
カヤやんってやっぱ在日なのかね

503 :
>>502
なんでクエスチョンなんだよ。定式レベルの話だ
在日2世だよ
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019100780002

504 :
金田、金村、金本、など金のつくのは皆金さんだろう

505 :
> カネやんがロッテの監督時代にガラガラの神宮外野で
> ダボシャツに一升瓶でよく観戦したもんだった
いつの話だよwww

> 王金田広岡吉田だと???
>
> 王、金田、長島、広岡じゃ、ボケが
> 若造が知ったかカキコ晒すな!!
あ〜恥ずかしいwww

506 :
>>504
それは無い。土着の金が付く姓はある
金属加工に携わった民
鉱山や採掘に携わった民
などは名乗ったわけでね

507 :
洋楽板でいつまで金田ネタやる気なんですか?

508 :
有名人の訃報や、スポーツ関係のスレでやればいいのに・・・

509 :
ただカネやんってやっぱ面白いんだよ
プレーオフで一日に2戦やって最初の試合で投げて次の試合も勝てば優勝って場面で
「おれがいく」って言って投げちゃうんだからさ
1日2試合完投するんだぞ?
ヤバいだろ

510 :
渋谷でアクア、パパイヤの曲がディスコでよくかかっていた頃
週末によくねーちゃん日替わりでお持ち帰りしたもんだわ
モテない俺でもそこそこヤレるノリノリの時代だった

あの頃はギンギラのラメが入ったミニスカ履いてる女は
「今夜は準備OKよ!」というヤル気満々のサインだった

ところが10年ほど過ぎるとバブルの前兆みたいな雰囲気が流れ始め
金持ってないダサい男は相手にされなくなった
車持っててもタクシー代わり(いわゆるアッシー君)に顎で使われ
たかだかH一回するためにあれやこれや出費がかさみコスパが悪くなった

そんな俺が飛田新地に通いだしたのもそんな頃だったな・・・
人生は儚いよ

511 :
>>509
大恥かいてくやしいのは分かるけど何でそんなに性格曲がった老人になっちゃったの?

512 :
>>511
性格曲がったのは張本さんだろ?
現役時代の愛称がチョンパー張本だぞw

513 :
>>512
いや、お前の事だよ

514 :
性格曲がるのは老人のデフォなんだから不思議がることは無い
当然と受け止めないと

515 :
DISC 3 バートソマー
ひ弱やつ無個性かつ凡庸
2/10

DISC 4 ティムハーディン
サイケデリックなゆらぎ且つ60年代末期らしい漂泊感に充ちた弾き語り
8/10

まだ4枚しか聴いていないがこの38枚組みをおれは売らないだろう
それは現時点で圧倒的な内容のリッチーヘブンスを入手できたことと
ティムハーディンもよかったからだが
おそらく最終的にはこのボックスをそのまま手元に残すのではなく
気にいったものだけを残してそれ以外の駄盤は場所を取る箱とともに処分するだろう
いずれにしてもゆっくり聴いていこうと思う
今(DISC4)時点で頭に去来するものは何か?
当時ウッドストックに住んでいたであろうディランはなぜ出演しなかったのか
それとこれはNYで開催されたイベントだがなぜヴェルヴェットアンダーグラウンドは参加しなかったのか?
っていうこの2点だな

516 :
>>514
そりゃあ似た者同士が集まればお前の周りは性格のひん曲がった偏屈者の老人だらけだろうなw

517 :
同意

518 :
むしろ不仲説ってどっから出てきたの?
復以降ファンになった自分の素朴な疑問
解散する前にロバートとピーターの間でもめ事があったのは事実
テレビCMでCKGOの曲(確かAmerica)を使いたいってオファーがあって
ロバートは拒否したのに、ピーターが独断でOKしちゃったから
ロバートが「あの曲はもうやりたくない」とか言い出してた
Americaが全米100位内に入って以降、ライブはもちろんTV出演でもイベントでも
何が何でも必ずAmericaをリクエストされるからウンザリしてたのは確かだと思う
ロバートのそう言う発言の記事も何度となく読んだ
ただ、CMに使いたいってオファーをロバートが嫌がる意味がわからないな
許可すれば使用料印税が入って来るだけだ 美味しさしかない
単なるデマかあんたの読み違い/勘違いなんじゃ無いの
ただ、長年一緒にいて仲が悪くなっていくってのはどんなグループ/
チームでもありがちだよね
ロバートがキレて暫くたった後、不仲説は否定してみたいだけどな
確か、ジェフのアルバムがリリースされる直前だったからそこで
共演してたというのもあったから、仲直りしたのはジェフのおかげかも
ちなみにビルとジェフはCKGO以外でも仲良かったみたい
兄貴分のビルは在籍中、ものすごい剣幕で怒られて追い出されたみたいだけど

519 :
昭和37年の秋山は凄かった
2日連続完封
ダブルヘッダーで2勝を5回
72試合に投げて26勝
防御率1.94
それでも投手タイトルを一つも取れなかった
権藤が30勝、村山が1.20だったから

520 :
俺もStarが一番好きかな、トンの美しいメロディが存分に堪能できる
1曲目FICTIONもTNT BABAらしくて大好き、まだまだ全然イケてる

何度も聞いてると6曲目のIF YOU NEEDEもかなり好きになってきた、サビは若干弱いけどイントロは素晴らしい

アルバム前半は文句なしです

うお!人がいたwww

StarはちょっとJaneぽいなーって思ったけど、どっちも好きな曲です。
全盛期、Hold meはもちろん好きだけど、どちらかといえばDoc Doc派、
Doとか、そこらとも似てるかも?

If Youは打楽器の入り方とかイエーとかヘイ!とかがTTTらしくて好きです。
6曲めまではTong節炸裂ですね。
後半はビートルズっぽいかな。まあ、本人が好きなんでしょうね。
色々あって削ぎ落としたTongの曲なんだろうなあと思うと感慨深いです

521 :
キム ネタではなくダンカン ネタで

Malcolm ''Molly'' Duncan(AWB)

522 :
01 THAT'S HOW (IT'S GONNA STAY) - The Mockingbirds
02 BUS STOP - The Hollies
03 FOR YOUR LOVE - Larry Williams & Johnny Guitar Watson With The Stormsville Shakers
04 I'M TWENTY EIGHT (GETTING NOWHERE) - Toni Basil
05 EVIL HEARTED YOU - The Yardbirds
06 LOOK THROUGH ANY WINDOW - Gary Lewis and the Playboys
07 PAMELA PAMELA - Wayne Fontana
08 TALLYMAN - Jeff Beck
09 LISTEN PEOPLE - The Outsiders
10 I'M GONNA TAKE YOU THERE - Dave Berry
11 THE COST OF LIVING - The Downliners Sect
12 PEOPLE PASSING BY - High Society
13 THE LONDON LOOK - Herman's Hermits
14 UNCLE JOE THE ICE CREAM MAN - The Mindbenders
15 BEHIND THE DOOR - Cher
16 NO MILK TODAY - Graham Gouldman
17 HAVE YOU EVER BEEN TO GEORGIA - The Peddlers
18 I'M NOT IN LOVE - Dee Dee Sharp
19 THE THINGS WE DO FOR LOVE - 10CC
20 HEART FULL OF SOUL - Rush
21 EAST WEST - Morrissey
22 RIGHT BETWEEN THE EYES - Wax UK
23 TREACHERY - Kirsty MacColl
24 I'VE GOT YOU - McFly

523 :
>>519
恥ずかしいのう、くやしいのうw
性格ねじ曲がったまま人生も終盤かあ、むなしいなあ

524 :
性格曲がるのは老人のデフォなんだから不思議がることは無い
当然と受け止めないと

525 :
>>524
だからそりゃ交際範囲の狭いあんたの世界のデフォだよw

526 :
ビートルズヲタはビートルズのサウンドの革新性には言及できても
歌詞のくだらなさとか思想的な凡庸さにはほとんど言及できない馬鹿しかしない

527 :
>>526
歌詞はくだらなくていいし、思想を求めてどうするんだ?
そういうのを無い物ねだりという
サウンドの革新性があるだけで手放しで評価できるんだよ
音楽はサウンドが命なことを忘れるな

528 :
プレスリーのサントラ盤を発売するたびに買ったが
「ブルーハワイ」の二番煎じの「ハワイアンパラダイス」にはあきれてしまい
これをきっかけにプレスリーファンもどんどん離れていった

529 :
>>526
ビートルズ板で書けない根性無しが何言ってんだかw

530 :
ビー板っておRとかそんなスレばっかじゃね

531 :
わが大君に召されたる 生命はえある朝ぼらけ
たたへて送る一億の 歓呼は高く天を衝く
いざ征け つわもの日本男児

華と咲く身の感激を 戎衣の胸に引き緊めて
正義の軍(いくさ)行くところ たれか阻まんその歩武を
いざ征け つわもの日本男児

かがやく御旗先立てて 越ゆる勝利の幾山河
無敵日本の武勲を 世界に示すときぞ今
いざ征け つわもの日本男児

守る銃後に憂なし 大和魂ゆるぎなき
國のかために人の和に 大磐石のこの備え
いざ征け つわもの日本男子

ああ萬世の大君に 水漬き草むす忠烈の
誓い致さん秋到る 勇ましいかなこの首途
いざ征け つわもの日本男児

父祖の血潮に色映ゆる 國の譽の日の丸を
世紀の空に燦然と 揚げて築けや新亜細亜
いざ征け つわもの日本男児

532 :
>>530
まさにお前の為にある掲示板って事じゃねーかw
臭いからこっち来んなw

533 :
セトリネタバレ









1 I DROVE ALL NIGHT  


2 SHE BOP 


3 ALL THROUGH THE NIGHT


4 HOPE

5 I'M GONNA BE STRONG  

6 GOONIES 'R' GOOD ENOUGH

7 EVENTUALLY


8 YOU DON’T KNOW 


9 SHINE

10 MONEY CHANGES EVERYTHING


---------ENCORE----------


11 CHANGE OF HEART


12 TIME AFTER TIME


13 GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN  


14 NOT MY FATHER’S SON / TRUE COLORS

534 :
現実世界で誰も話し相手が居らずこんな所でしか昔の思い出話が出来ないジジイってホントミジメだな

535 :
サラキン・スカイウォーカーとして完全復活を目指したであろう昨今の行動は、理解してる。今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
二人の波長が噛み合ってるのが良く分かって、わたしゃこういうのを待ってたよ。チジョ&ジージョの関係が、おさまるところに納まったのかな?そうならジージョ、ほんとうに良かったね。わたしはチョンが、チョンが幸せであって欲しいんだ。
ホルホル♪は知ってたけどアンタを1年前まで知らなかった、無論チョンさえも。ジージョ・トソスル死去のニュースで、アンタのペンキ頭画像が出てきて、誰だ?って調べたら運の尽き。アンタとチョンの愛憎にどっぷり浸ってしまった。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ(チョンはポイッ)でいいんだろう?!って思いながら没入してった。
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度とラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。二人で確かに交わしたはずの、行き場を失った互いの『Kuso』を、あれは『Kuso』だったと擦り合わせてたね。
あれも『Kuso』なんだから、奇妙かもしれないけど『Kuso』なんだからと、念入りに二人で交わした『Kuso』を確認してた。でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、 なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
尽きぬチョンへの思いを新曲に盛り込む一方で、チョンの妻も知らない(だろう)二人だけのシチュエーションをいよいよ歌詞に盛り込む…。奪還の布石を蒔く撒くまくマムコ (妻に去られてしまえチョン!!)って感じかな。
「Everything I Own」でもそこは布石済みだったし。ところが夫婦の仲が冷えるどころか二人目・三人目と授かるチョン夫婦。 チョンは『単身』で戻ってくるどころか、それに抗う行動を指し示す。
チョンだってバンドを再稼動させたいのに、単身にならない限り、ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた? 2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよねスカイウォーカーの夜明け。

536 :
夏は稲妻 冬は霜
富士山麓にきたへ来し
若きつはものこれにあり
われらが武器は大和魂
とぎすましたる刃こそ
晴朗の日の空の色
雄々しく進め 楯の會

憂ひは隠し 夢は秘め
品下りし&#21323;に眉あげて
男とあれば祖國を
蝕む敵を座視せんや
やまとごころを人問はば
青年の血の燃ゆる色
凛々しく進め楯の會

魂のしるし 楯ぞ我
すめらみくにも守らんと
嵐の夜に逆らひて
よみがへりたる若武者の
頬にひらめく曙は
正大の氣の旗の色
堂々進め楯の會

537 :
だから次死ぬの誰なんだよ!

538 :
>>537
おまえかな?

539 :
スクイーズ、2020年2月に来日公演が決定
ttps://nme-jp.com/news/79895/

スクイーズは2020年2月に来日公演を行うことが決定している。

スクイーズの来日公演は昨年5月以来となる。
スクイーズは17年ぶりの新作となった2015年発表の『クレイドル・トゥ・ザ・グレイヴ』に続き、
2017年10月にも最新作『ザ・ノーレッジ』をリリースしている。

来日公演の詳細は以下の通り。

2020年2月21日(金)ビルボードライブ東京
OPEN 17:30/START 18:30、OPEN 20:30/START 21:30
TICKET:サービス¥9,500、カジュアル¥8,500

540 :
https://ameblo.jp/miya-sun-eiga/image-12520748153-14575758637.html

541 :
記事を読んだ元メンバーからも、サーモンやメンバーを悪く言う人が出てきて……。
参加者の皆さんとは一人ひとりお会いして信頼もしていたので、精神的に辛かった。
しばらくうつのような状態になり、感情の起伏がなくなったり、
寝られなくなったりする日々が続きました。

その他、友人がオンラインサーモンを中傷している投稿に「いいね」していたり、
オンラインサーモンの関連記事にネガティブなコメントをしていたりしていることも、
彼女を苦しめる要因に。結果、2000人以上いたOdoroitterのフォローを4人まで減らし、
極力他人の投稿をシャットダウンした。

根も葉もない噂が広まる土壌でもあるOdoroitter
その行為が新たな炎上の火種となってしまう。そのきっかけは、
知り合いの著名人が逮捕されるという事件だった。
逮捕された人物とは、仕事で知り合い、一度体を重ねただけの関係。しかし――

その人が逮捕されたから、自分も逮捕されることを恐れて一気にフォローを外して
証拠隠滅したのでは? という根も葉もない噂が、Odoroitter上で広まったんです

デマだらけの投稿は、瞬く間に拡散。「ばあいたぁ」で検索すると、
関連ワードで「逮捕」が出る事態に。
ばあいたぁさんは「デマ投稿は事実ではない」と投稿。
だが、その投稿に反応はほとんどなかった。

悪意は拡散するのに、面白味のないまっとうな発信は届かないんだと思いました。
大きな絶望を感じ、Odoroitterとの向き合い方を変えることにしました。てへぺろっ。

542 :
マコトチャンがー、、、

543 :
M.Wada R.I.P

544 :
和田誠亡くなったのか・・・

545 :
>>542-544
板違い

546 :
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/news099.html
2019年10月09日

英歌手のスティングが10月8日、2年ぶりの来日を伝える写真を自身のSNSに投稿。
ハッシュタグで「#MySongsTourJapan」とツアーのための来日であることを伝えていますが、ふたを開けてみればラーメン店の前で記念撮影するえぐいほどのラーメン愛であふれています。

写真には「Ramen stop(ラーメン停車駅)」とラーメンに目がないことを想像させるフレーズを添えているスティング。
2016年の来日ツアーでは、お気に入りのラーメン店として「山頭火」でラーメンを楽しむ様子がネットを沸かせましたが、
今回立ち寄ったのはツアーの皮切りとなった福岡県の名店「らーめん屋 鳳凛 春吉店」。とんこつ味も好きだということが分かり、なんだか親近感が湧いてしまいますね。

今回はポリスとスティングの名曲をセルフカバーした「My Songs」を携えた来日ツアーで、10月7日から15日まで日本を回る予定。
最新ツアーのライブ音源も追加収録した来日記念盤アルバムも発売されるようです。

バンクーバー店もある「らーめん屋 鳳凛」
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg001.jpg

前回は山頭火へ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg002.jpg

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg003.jpg

547 :
キャプテン和田が亡くなったのかと思った

548 :
ねじ曲がり老人クラブ活動中

549 :
毎回頭のおかしな長文載せてるのはなんなん?
スクリプト?

550 :
妻 平野レミ
長男 TRICERATOPS 和田唱

551 :
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/news099.html
2019年10月09日

英歌手のスティングが10月8日、2年ぶりの来日を伝える写真を自身のSNSに投稿。
ハッシュタグで「#MySongsTourJapan」とツアーのための来日であることを伝えていますが、ふたを開けてみればラーメン店の前で記念撮影するえぐいほどのラーメン愛であふれています。

写真には「Ramen stop(ラーメン停車駅)」とラーメンに目がないことを想像させるフレーズを添えているスティング。
2016年の来日ツアーでは、お気に入りのラーメン店として「山頭火」でラーメンを楽しむ様子がネットを沸かせましたが、
今回立ち寄ったのはツアーの皮切りとなった福岡県の名店「らーめん屋 鳳凛 春吉店」。とんこつ味も好きだということが分かり、なんだか親近感が湧いてしまいますね。

今回はポリスとスティングの名曲をセルフカバーした「My Songs」を携えた来日ツアーで、10月7日から15日まで日本を回る予定。
最新ツアーのライブ音源も追加収録した来日記念盤アルバムも発売されるようです。

バンクーバー店もある「らーめん屋 鳳凛」
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg001.jpg

前回は山頭火へ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg002.jpg

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/09/l_matfigstg003.jpg

552 :
あれクセー

553 :
テトリス?

554 :
https://youtu.be/izboQQXv9sA

555 :
Foster, R.I.P.

556 :
Hootieを30歳て仮定が意味不明ww
Hootieのライブ会場出くわしたことがあるが、
普通に親子からティーンエイジャーまでいたわ
客層はそれなりに幅広かったがEagles
みたいなジジイ層ではなかったww
フェスでNirvanaとかPearl Jamも見たが
明らかに当時のジェネレーションXである
ティーンエイジャー〜20代前半が中心だった
それを日本にいて、何向きになって妄想
書いてるんだろうな糞ジジイww
カントリーポップ=lowerだってよww
当時のUSもよく知らんEagles爺さんww
妄想は脳内だけにしとこうな
普通に赤っ恥だから
Hootie聴く層=30歳で10歳でEagles聴いてた
元グランジリスナーなんて認知症の
糖質の寝言ですからねww
俺が現地でライブ見たときは30歳以上と
その家族がほとんどだったぞ
お前はどこでその光景を見たんだよ 脳内かw
ジェネレーションX笑などほとんどいなかったぞ
むこうの人間は大人びて見えるから、日本
での小学校年齢がそう見えたのかww
嘘をつくな、ゴミ
カントリーは低所得者の音楽、もちろん
カントリーポップも同様だ
当時は大抵はドライブインやスーパー
マーケットで売っているCDが爆発的に
買われて大ヒット
お前こそ、その事実を否定したいなら
カントリーポップがどの層が
買っていたとか書けよ
どうせ脳内だろうから、
徹底的に叩いてやるけどなw

557 :
>>555
ねじくれジイさん、Fosterって誰?

558 :
Hootieを30歳て仮定が意味不明ww
Hootieのライブ会場出くわしたことがあるが、
普通に親子からティーンエイジャーまでいたわ
客層はそれなりに幅広かったがEagles
みたいなジジイ層ではなかったww
フェスでNirvanaとかPearl Jamも見たが
明らかに当時のジェネレーションXである
ティーンエイジャー〜20代前半が中心だった
それを日本にいて、何向きになって妄想
書いてるんだろうな糞ジジイww
カントリーポップ=lowerだってよww
当時のUSもよく知らんEagles爺さんww
妄想は脳内だけにしとこうな
普通に赤っ恥だから
Hootie聴く層=30歳で10歳でEagles聴いてた
元グランジリスナーなんて認知症の
糖質の寝言ですからねww
俺が現地でライブ見たときは30歳以上と
その家族がほとんどだったぞ
お前はどこでその光景を見たんだよ 脳内かw
ジェネレーションX笑などほとんどいなかったぞ
むこうの人間は大人びて見えるから、日本
での小学校年齢がそう見えたのかww
嘘をつくな、ゴミ
カントリーは低所得者の音楽、もちろん
カントリーポップも同様だ
当時は大抵はドライブインやスーパー
マーケットで売っているCDが爆発的に
買われて大ヒット
お前こそ、その事実を否定したいなら
カントリーポップがどの層が
買っていたとか書けよ
どうせ脳内だろうから、
徹底的に叩いてやるけどなw

559 :
Hootieを30歳て仮定が意味不明ww
Hootieのライブ会場出くわしたことがあるが、
普通に親子からティーンエイジャーまでいたわ
客層はそれなりに幅広かったがEagles
みたいなジジイ層ではなかったww
フェスでNirvanaとかPearl Jamも見たが
明らかに当時のジェネレーションXである
ティーンエイジャー〜20代前半が中心だった
それを日本にいて、何向きになって妄想
書いてるんだろうな糞ジジイww
カントリーポップ=lowerだってよww
当時のUSもよく知らんEagles爺さんww
妄想は脳内だけにしとこうな
普通に赤っ恥だから
Hootie聴く層=30歳で10歳でEagles聴いてた
元グランジリスナーなんて認知症の
糖質の寝言ですからねww
俺が現地でライブ見たときは30歳以上と
その家族がほとんどだったぞ
お前はどこでその光景を見たんだよ 脳内かw
ジェネレーションX笑などほとんどいなかったぞ
むこうの人間は大人びて見えるから、日本
での小学校年齢がそう見えたのかww
嘘をつくな、ゴミ
カントリーは低所得者の音楽、もちろん
カントリーポップも同様だ
当時は大抵はドライブインやスーパー
マーケットで売っているCDが爆発的に
買われて大ヒット
お前こそ、その事実を否定したいなら
カントリーポップがどの層が
買っていたとか書けよ
どうせ脳内だろうから、
徹底的に叩いてやるけどなw

560 :
デビッドかケンタッキーの我が家か

561 :
>>560
定規で引いたぐらい真っ直ぐなバカだなwww

562 :
いや、真っ先に草競馬が出てこないとな

563 :
Gerry McGee past away today around 4pm Japan time.
https://www.facebook.com/imsean.christopher.3/posts/520469492104758

564 :
撮影チンコロしてる奴は何なんだ?
外だから良いと思ってたんだろ
仙台は撮影一切禁止か?
綾戸智恵化して久しいよな
在米体験w
はいはい、基地外さんだったか、
もう相手しません
お前が当時の状況をわかっていない
今から何年前の話だと思ってんだ?
4半世紀まえだぞ
はーい
議論に勝てないからIDコロコロで
バングルス/エジプシャン
誹謗中傷をやり出したかw
負け犬、Rよ
嘘が苦しくなって誤読で恥ずかしい
その辺しか興味ない
スティング、好きな日本のラーメン
ランキングのトップ3を発表
反論してしまい、相手の属性まで
パクって正当化してそれも
看破されて逃亡wwww
生きてて恥ずかしくないの
おじいちゃんwwww
おじいちゃんボケちゃったのね
可哀想にwwww
建物内でモバイルだから
ID変わるだけで
自演する意味なんかないし
本当バカなんだな
糞ジジイwwwwペッwペッwww
言いがかりと誹謗中傷
してるのはてめえだろww
ぶっ殺されちまえカスww
子供部屋おじさん(ID:GXFd8tK0)
まだいたのか
痩せたらしいけど、
先輩の痩せた話しをきくと
病気?と思ってしまう

565 :
あとヴェンチャーズ誰が生きてるの?

566 :
全員逝った

567 :
むしろ不仲説ってどっから出てきたの?
復以降ファンになった自分の素朴な疑問
解散する前にロバートとピーターの間でもめ事があったのは事実
テレビCMでCKGOの曲(確かAmerica)を使いたいってオファーがあって
ロバートは拒否したのに、ピーターが独断でOKしちゃったから
ロバートが「あの曲はもうやりたくない」とか言い出してた
Americaが全米100位内に入って以降、ライブはもちろんTV出演でもイベントでも
何が何でも必ずAmericaをリクエストされるからウンザリしてたのは確かだと思う
ロバートのそう言う発言の記事も何度となく読んだ
ただ、CMに使いたいってオファーをロバートが嫌がる意味がわからないな
許可すれば使用料印税が入って来るだけだ 美味しさしかない
単なるデマかあんたの読み違い/勘違いなんじゃ無いの
ただ、長年一緒にいて仲が悪くなっていくってのはどんなグループ/
チームでもありがちだよね
ロバートがキレて暫くたった後、不仲説は否定してみたいだけどな
確か、ジェフのアルバムがリリースされる直前だったからそこで
共演してたというのもあったから、仲直りしたのはジェフのおかげかも
ちなみにビルとジェフはCKGO以外でも仲良かったみたい
兄貴分のビルは在籍中、ものすごい剣幕で怒られて追い出されたみたいだけど

568 :
>>563
日本で死んだってこと?

569 :
日本で死んだってwikiに載ってる

570 :
ジェリー・マギーが参加してた頃のデラニ&ボニーフレンズを見てみたかった

571 :
>>566
たわけたこと言うな!! Don Wilsonが今も健在!! 

572 :
562
Gerry McGeeも鬼籍に・・・・ Norkie, Bob, Mel達が、呼んだのであろう・・。
個人的に、The Venturesは、Norkie Edwards派だが、優れたギタリストとしては
間違いない。長崎の旅博でのLIVEではじめて見たが、その時は、まだメンバーの
名前すら知らなかった(Norkie以外は) Gerryの名前はその数年後に知ったかな・・
高齢とはいえ、今日、台風で大変時の東京で亡くなったのは、誠に残念だ。
彼のスワンプ風のサウンドは、これからも生き続けてほしい R.I.P.

573 :
去年くらいのインタビューで体調も良くなったし、また日本でライブやりたいと言ってた。
まさかステージで心臓発作で倒れるとは。

574 :
Howie Johnson (1934年 &#8211; 1988年1月) 54歳 
Mel Taylor (1933年9月24日 &#8211; 1996年8月11日) 66歳
Bob Bogle (1934年1月16日 &#8211; 2009年6月14日) 75歳
Nokie Edwards (1935年5月9日 &#8211; 2018年3月12日) 82歳
Gerry McGee (1937年11月17日 -2019年10月12日)81歳
Don Wilson (1933年2月10日 - )
John Durrill (1941年8月20日 - )

575 :
>>574
John Durrillは元々、The Five Americansのメンバーだった人物
"Western Union"を5位にヒットさせ、他にも、
" Zip Code","Sound of Love", "7:30 Guided Tour"などのヒット曲がある。

576 :
ジェリーさん さようなら
https://www.youtube.com/watch?v=6o6K0y2O9hc

577 :
ベンチャーズ歌謡好きだよ
寂しい

578 :
ステージで心臓発作で倒れる
特別コンサートを行った
その録音がモノラルなのが
シンプトムのカッコ良さ以外の
サイケデリックセックス教団
プロデュースしたらしい
人民寺院も西海岸にいたし
じつに惜しい
ヒッピームーヴメントの負の面
Americansのメンバーだった
スティング行ったけど
お前はボケ老人か?
なんか上手く言えないが
子供部屋おじさん
覇気がないというかさ
2万近く出してこれかよって印象
何処がいいのか分からない
(>Д<( * ) ひぎぃー!
正直ハングオンスルーピーの
さっ、さくらんぼー!
もう歳なんじゃないんですか
スティーブミラーバンド全般
前回と代わり映えしないからなあ
今日の東北新幹線は、少なくとも
子供部屋お爺さん
フリーセックスの時代って感じ
昼まで運休みたいだが、万が一
スティーブウィンウッド全般
運休が伸びたら東京から来る
ママキャスもどっちかに
ファンは、撃沈だな。・・・(‐‐).。oO
地味なブルース・ジャズロックや
台風一過で晴天なのになあ。。
コアなプログレのようなことより
お前らのやる事は見たまんまかよ
ベンチャーズ歌謡好きだよ
マンソンとか、愛の教団とか、
メロディアスなポップソング
外部ライターは優秀だ

579 :
元「ザ・ベンチャーズ」のジェリー・マギーさん死去 ソロ公演のため来日中 81歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000187-spnannex-ent

580 :
>>579
>>563-577

581 :
ビルマ人だっけのポンちゃんかわいいね
ジュライホテルか懐かしいなぁ
バンコクのヤワラー(中華街)だよね
近くに谷恒生の小説で有名になった
楽宮旅社も有ったなあ
台北ホテルも有ったなぁ
北京飯店という日本料理店(笑)も有り
スワニーという美人がママさんだった
ジュライは20年前に閉鎖されたんだよね
ポンってドラッグの事でもあるけど
エイズで死んだんだよね
かわいそうだね
ポンのお墓のあるお寺の話とか読んだ
御兄さん?もイケメン
確かにオールマンに合う子たちかも
クーロン黒沢は『怪しいアジアの怪しい人々
-怒濤のアジアに沈んだ奴ら-』が
最高傑作か?
安田誠(棚橋貴秀)さんは残念な事件に
巻き込まれてしまい可哀想でした。
ヤワラーでまたフカヒレ食べたかったです。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 ?スル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&も 39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
ポルチオ開発、看護腐、 理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。
故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、
お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.

582 :
ソルリが...

583 :
ソルリソルリと新左衛門

584 :
知らん

585 :
鼬ではないが知らん

586 :
>>582
板違い

587 :
>>582
【意固地】
つまらないことに意地を張り通す・こと(さま)。えこじ。 「 −な男」

588 :
https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,dpr_3.0,f_auto,fl_lossy,h_200,q_80,w_200/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/clip_art/clip/13727/Screenmemo_2016-12-29-22-46-11.png

589 :
ジョージ・チェンバーズが・・・
https://pitchfork.com/news/the-chambers-brothers-george-chambers-dead-at-88/

知らん
板違い

590 :
>>589
The Chambers Brothersといったら、1968年に "Time Has Come Today"が
全米11位のヒットになった黒人のサイケロックグループ。グループは知ってたが、
メンバーまでは知らなかったな。R.I.P.

591 :
オザーク・マウンテン・デアデヴィルズのオリジナルメンバーで、ハーモニカ&ヴォーカルのスティーヴ・キャッシュ
https://en.wikipedia.org/wiki/Steve_Cash
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Ozark_Mountain_Daredevils#Members

592 :
>>591
"Jackie Blue" (75年 全米3位)のグループ

593 :
ジョージでなくポールなら知ってるけど

594 :
>>592
キャッシュボックスだと2週1位

595 :
https://youtu.be/_1XMNHHa5rE

596 :
H.Aduma. R.I.P

597 :
うわぁぁぁぁぁぁぁショックだ
ブライアンウィルソンが死ぬのと同レベルだよ
あらゆる意味でカリスマ中のカリスマだろ

598 :
>>596
板違い

599 :
>>597
気持ち判るわ・・・

600 :
知らん

601 :
>>596
【偏屈】
性質がかたくなで、素直でないこと。ひねくれていること。また、そのさま。「―な人」

602 :
不条理日記を引っ張り出して読もうかと思ったんだが、更に悲しくなりそうなのでやめた

603 :
https://youtu.be/_1XMNHHa5rE

604 :
>>597
ロリコン漫画のパイオニアとも言われています

605 :
フィートのポール・バレルが亡くなったらしい

606 :
Paul Barrere July 3 1948 - October 26, 2019
https://www.littlefeat.net/news.html?n_id=3859

607 :
ローウェル・ジョージの倍以上生きたんだから良し、だろう

608 :
カオル

609 :
はっせんそうくん

610 :
feats don't fail me nowの頭の3曲最高だった。
3曲目はbill payneだ。順番になってるな

611 :
>>608
板違い

612 :
>>608
へそまがり【臍曲がり】
考え方・行動などがひねくれていること。また、その人やさま。

613 :
鼬よそれは全然面白くないからやめたほうがいいぞ
一言だけツッコむからよかったのに

614 :
やっちいは宮本武蔵のお通役で笛を吹いていたからミュージシャンだぞ

615 :
宝塚出身だから映画で唄も披露してる

616 :
赤い疑惑で山口百恵の母親役を最初の数話で降板した

617 :
>>612
同じ穴の狢(むじな)
一見関係がないようでも実は同類・仲間であることのたとえ。 多くは悪事を働く者についていう。

618 :
あっいやああ! ポールバレルにジェリーマギー ショックだわああ!
R.I.P

619 :
今はポール・バレアと読むそうだよ

620 :
>>617
おいおい611のどこが「同じ穴の狢」なんだよw

621 :
Dr.Tanaka

622 :
Sadako Ogata

623 :
板違い

624 :
620なら、いいが、 621は、どう見たって、ミュージシャンじゃないだろ!!
有名人、芸能人の訃報スレでお願いします!!

625 :
>>621
>>622
【ひねくれ者】
素直でなく性格が歪んでいる人間、の意味。「捻くれ者」と書く。

626 :
安藤サクラのはとこである緒方貞子R.I.P.

627 :
Kozue Kimura R.I.P

628 :2019/10/30
板違い

ガンズ&ローゼズ 2
◆◇◆ニック・ドレイクと子供たち◆◇◆
記念カキコスレ
Mike Oldfield スレ
Blondie/ブロンディ♪Deborah Harry/デボラ・ハリー
Barry Manilow/バリー・マニロウ
ライ・クーダー
エマーソン・レイク&パーマー ELP @ナツメロ洋楽
【Don Henley】ドン・ヘンリーのソロを語ろう
おそろしくトランペットの音色から始まる曲
--------------------
CRキャッツ・アイ〜最高のお宝、頂きに上がります〜
BA128
オードリー春日って本当にマッチョなの?
NGT2軍祭キタ━━━(゚∀゚)━━━!
【コレクション】Megabassルアー【伊東様】
【川崎】「○○人を川崎からたたき出せ」「ウジ虫○○人」 ヘイトスピーチの罰則対象を例示 川崎市人権条例の解釈指針[03/17]
STAP細胞
【ワッチョイ無し】三国志大戦4 Part1
羽海野チカヲチスレ 106
【社会現象アニメ】全盛期のラブライブと鬼滅の刃どっちの方が流行ったと思う?
艦これのアトランタちゃんに嫌な顔しながらパンツ見せたい
iHerbのコスメ 15
海外アップローダー総合★208
蓐収佩楯 Part.2
【光学 】2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される[07/09]
真夏って卒業センターやらせてもらえるの?
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____
40代アニメ好きスレ
【隔離】ヨウニン死亡確定完全敗走【鸚鵡】
プリメインアンプの初級機 16台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼