TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★
ジミヘンドリックス
☆ムード音楽について語ろうパート8★
TheMONKEES
【キッズの】ザ・フー!!【ロケンロール!!!】
【変な】 フロック・オブ・シーガルズ 【髪型】
最強伝説 ニナ・ハーゲン
洋楽は1982年が最強
Todd Rundgren / トッド・ラングレン 3
【ロッシ】Status Quo【パーフィット】

最も過大評価されているアルバム


1 :2014/12/27 〜 最終レス :2019/04/17
1 名前:名盤さん[] 投稿日:2014/12/27(土) 11:40:03.34 ID:xYA+f1QN [1/4]
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう

予め議論する候補として
W
狂気
サージェント・ペッパーズ
Back in Black
つづれおり

スリラー
を俺的に挙げておく

2 :
イーグルス
ブルース・スピリングスティーン
ボブ・マーリィ
ニルヴァーナ
ジェームズ・ブラウン

3 :
サージェントペパーズ

4 :
プリンスの「パープルレイン」
正直映画がなければバカ売れしてなかった

5 :
プリンスは超つまらん

6 :
>>5
ハゲドウ

7 :
プリンスならサインオブザタイムズは名盤だと思う。

8 :
ロッドスチュワートのアトランティッククロッシングは駄作に入るレベルだと思う

9 :
W最高
狂気最高
Sgtペパーズよりリボルバーの方がいい
OKコンピューターよりベンズの方がいい
危機よりこわれものの方がいい
BackInBlackとボン期は同じくらいいい
ヨシュアトゥリー最高
ハーヴェストにはアフターザゴールドラッシュもエヴリバディノウズ〜も負けてない

10 :
おえいしす

11 :
クリムゾン・キングの宮殿

12 :
スタイル・カウンシル1st 2nd
ペイル・ファウンテンズ2nd
ビースティー・ボーイズ1St

13 :
>>2
ボブ・マーリーのレジェンドは糞中の糞だよな

14 :
>>1の補足
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー

15 :
14 :名盤さん:2014/12/27(土) 23:00:50.18 ID:0n2S1xvh
ザ・クラッシュ 「ロンドン・コーリング」

16 :
>>13
それベスト盤だけど

17 :
スリラーはよくできたアルバムだと思うよ
売上に見合った内容とはいえないけれど、実際「傑作」と評価されてはいないよね
プリンスのパープルレインも売れたけどプリンスのアルバムとしてはあまり評価されてない部類
過大評価と言えるのはサージェントだな
当時は革新的だったんだろうけど、ホワイトアルバムやアビイロードの方がアルバムとしていいし、
マジカルミステリーツアーなんて馬鹿にされてるけど名盤だと思う

18 :
マックの噂はメンバー内2組のカップルの離婚&不倫の暴露大会だからな
ちょい前のフジのドロドロ昼ドラみるような感覚

19 :
クリストファークロス「南から来た男」

20 :
>>18
無職か?

21 :
461

22 :
サンタナ
「スーパー・ナチュラル」
サンタナは他に良いアルバムあるだろ。

23 :
>>22
あれは糞なのに特大ヒットしてたのはおかしかったよな

24 :
クライブデイビスのおかげだよ
あいつが気合入れてPRしまくった。グラミーも彼のおかげ。

25 :
>>17
結局のところ、ビートルズの最高傑作はマジカルだよ
あれをアルバムと見なしていいのであれば

26 :
いや、赤盤が最高作だよ

27 :
>>18
でも楽曲は揃っている シングルに切らなかった曲も良い
同時期で挙げるなら「ホテルカリフォルニア」だな

28 :
コンセプトアルバムが理解できないのか

29 :
サバスのボリューム4

30 :
マイルスの『Kind of Blue』

31 :
>>19
名盤だろうw
Sailingを聴くと、いまでも涙が出そうになるぞ。

32 :
私は風たちぬに痺れたが、セイリングは緩いなーと思った。
しかしオリビアのマジックを買いに行った姉がセイリングを買ってきた。
徐々に効いてきてときどきヒリピンカラオケで歌っている。
酔えるね♪

33 :
>>32
武道館のライブを観に行ったが、いちばん盛り上がったのは、予想どおり「風立ちぬ」。

34 :
よかったですね(笑)

35 :
80年代初頭、懐かしい♪

36 :
その頃でいえばビリー・ジョエルのガラスもどーなん?
A面はシングルばっかり。
ただ私はイノセントマンよりはよっぽど好き。
あれはクソ。
81年のライブ盤はやたら高評価でしたが。

37 :
シングルばっかりって言われても
アルバムリリース時点ではシングルは一曲だけだろ

38 :
四重人格>トミー
オマドーン>チューブラーベルズ
華麗なるレース>オペラ座の夜
サンディニスタ>ロンドンコーリング
ソルジャーオブラヴ>ラブデラックス

39 :
>>25
同意
ビートルズはマジカルだけはいい
>>30
あれはかったるいだけだよな
他のジャズの方が明らかにいい

40 :
マイルスだったらスケッチオブスペイン

41 :
ボストンはどのアルバムも過大評価
それぞれ数曲いい曲あるけど捨て曲も多いし

42 :
過大評価王ビートルズ

43 :
マイルスは「TUTU」の一発屋

44 :
ピンクフロイドはよくわからん。
イーグルスはホテルカリフォルニアだけは名盤。

45 :
>>44
呪われた夜「」

46 :
>>44
イーグルス素人www

47 :
>>44
イーグルスはむしろ初期のカントリーロック期がいい

48 :
ホテルカリフォルニアはタイトル曲が糞、二曲目もかったるい
三曲目から名曲揃い

49 :
通ぶるバカ

50 :
>>36
グラスハウスはグラミー獲ってるだろ

51 :
それが過大評価だといいたいのだろう

52 :
最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1422321197/l50

53 :
オケコンかなあ
サージェントペパーも言われるほどか?とは思う

54 :
>>47
うん、結局バーニーレドンが好きなんやー
でもジョー・ウォルシュは単体で好きだし

結局カリフォルニアがあまり好きでないのに同感

55 :
ビートルズ全般

56 :
通ぶるバカ

57 :
あれ?ウンコ出そう

58 :
ブラックサバスは
パラノイド
マスタ(ง •̀_•́)ง←ー・オブ・リアリティ
サボタージュ
が名盤。
理由として
流しっぱなしでも気にならない、
時々口ずさんでしまう、
構成が覚えやすい、
メリハリがある、
駄曲と思われそうでもインパクトが強い、
ロックらしくない曲が綺麗なメロディを持っている、
長い曲を長く感じない などなど。


ピンク・フロイドとおなじじゃないか!
٩(ˊᗜˋ*)و

59 :
すみません、書くとこ間違えました。

60 :
取り敢えず暗号をカキコするな

61 :
過小評価なら、テレンストレントダービーの2ndだよね(;´Д`)ンフンフ

62 :
4thも過小評価なら負けてないw

63 :
1stはリリース当時妙に持ち上げられてて
過大評価だと思ってた

64 :
サバスのファースト!
素晴らしい60代!
いろいろ教えてください!

65 :
持ち上げられてたのか・・・。

66 :
世界中で過大評価に認定されているビートルズ

67 :
今さらこのスレを知ったが>>1の挙げてるアルバムが的確過ぎてワロタw

68 :
>>48
Rよカス

69 :
イキロよ

70 :
Most Overrated Albums
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses

71 :
ビートルズ全般っす

72 :
過大評価といっても
元々がたいしたことないのに高評価のと
元々そこそこ高評価だけど、異常に高評価になってしまってるのと
両方あると思う

73 :
元々糞なのに異常に高評価=サージェントペパーズ

74 :
ジョンサイモンのあれ

75 :
>>70
41位ワラタw

76 :
サージェントペパー

半笑いにしかならない

77 :
>>75
41位 Art of Life - X-japan

It's said to be the greatest song in Japanese music history and maybe even the best song ever.
Well, it isn't.
The guitar riffs are repetitive;
if they weren't, the song would be at least half shorter.
The piano solo is chaotic, it's more of random banging the keybord than music.
I realise it's supposed to depict life as it is, but music can be dramatic and harmonic in the same time, so using a classical instrument to make some noise is unnecessary.
And yes, this part could also be shorter with benefit to the whole thing. I downloaded it looking for a work of art.
What I got was some decent riffs and some unnecessary noise.
Not so amazing for the greatest song ever written.
saaarsdej
x-japan is everywhere and the song is the only track in the album buy the live video instead
ronluna

78 :
209 :名盤さん:2015/01/07(水) 07:33:39.70 ID:fLPsoenu
>>1
ごめん
全て名盤だと思うけど
何が問題なの
サージェントよりはリボルバー
狂気よりはatmic
4よりはプレゼンス
が好きだけど
それは個人の趣味でアルバムは名盤だろ


210 :名盤さん:2015/01/07(水) 10:32:21.26 ID:VQL0BK+C
>>209
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない

79 :
プレゼンスってアキレスだけのZEPで最低の糞盤だろ
イン・スルー・ジ・アウトドアの方が海外では評価高い

80 :
スティービー・ニックスのファーストは名盤扱いにしてくださいよ。
フリートウッド・マックはクソ扱いでも良いから。

81 :
>>80
あの声はアルバム一枚聴くのはつらい
マックみたいに様々なボーカリストがいる方がいい

82 :
>>81
トム・ペティとの爬虫類デュエットなんか最高だろうが

83 :
ドンヘンリーは?
当時はセックス中毒なんでしたっけ?

84 :
女性シンガーではスティーヴィーニックスとケイトブッシュは個性が強いから好き嫌いがはっきり分かれるね
俺は両方好きだが

85 :
>>73
(笑)

86 :
リボルバーのほうが過大評価
ビートルズで唯一、最後まで聴き通すのが苦痛なアルバム

87 :
ビートルズは聞く気にならないがストーンズは82年のライブまでは結構気に入っている曲が多い。
聞き始めた頃に
スターティング・オーバー
オール・ゾーズ・イヤーズ・アゴ
エボニー・アイボリー
これらの駄曲が売れるのを見て嫌になったからかな?

88 :
音楽はな

聴くって書くんだよ

バカ

89 :
いいこと言うじゃないか。
ありがとう。
いいことあるよ。

90 :
>>87
Rよカス

スターティングオーバーは
最近のCMにも使われてる名曲なんだよ

91 :
そうなのか
スターティング・オーバーと言えばスピードという女の子グループも居たよね。
てことは名曲なのかも知れないね?
また教えてくれて嬉しいよ。
キミに幸あれ。

92 :
>>1
『つづれおり』は完全同意だわ

C・キングは優秀なメロディメーカースレでも度々名前が挙がるけど、最も名盤とされる『つづれおり』を聴いても全然面白くない
もしかして他のアルバムに良い曲があるのかな?
…と思っても『つづれおり』があの内容だから聴く気にならない

93 :
つづれおり

名曲ぞろいの傑作だと思うけどなあ

94 :
>>79
プレゼンスを糞扱いする人多いけど、佳作揃いだと思うんだけどなぁ俺は

95 :
アキレスとお茶はiPodに入れている。
俺の罪をいい曲扱いしている人は無理していると思う。
アキレスが別格過ぎるのもあるが、後期ゼプはアルバムアーチストとしては雑な印象しかないな。
まだコーダの方が流しやすいような気が…

96 :
back in blackは名盤ですよ〜何故だかAC/DCって日本での評価低いですよね

97 :
鐘の音やシュートに一撃とかカッコいい
おちゃらけな曲があるのがマイナスか?

98 :
>>92
同感
>>96
早く気付け

>>1に追加(書き忘れ)
サタデー・ナイト・フィーバー

99 :
すみません、スリルに一撃でした。

100 :
売れれば過大評価認定

101 :
キャロル・キングは声が苦手だ
1曲だけならともかくアルバム通してはとても聴けない
日本だとユーミンもそんな感じ

102 :
おまえの好みはどうでもいいから

103 :
キャロル・キングの声が苦手とか、歌手としてはイマイチという意見は
よく聞くけどな

104 :
あの声や歌い方は影響受けてる人多いし、ユーミンなんかモロだし
好き嫌いは完全に個人的な趣味だろ。確かに声域は狭いがそれがかえって
シンガーソングライターぽくてウケたってのもあるし。

105 :
だからさ
好き嫌いを報告するスレじゃないんだよ

106 :
だからさ って何?

吐き気がする

107 :
だからさ
Rやカス

108 :
内省的な「つづれ織り」は、ルックスも含めキャロルの庶民的であっけらかんとしたキャラが巧を奏し人気を集めたのだろう。
ジョニ・ミッチェルの「ブルー」やローラ・ニーロの「イーライと13の懺悔」も名盤だったが、若い女性が繰り返し聴くにはヘヴィーなアルバムだった。

109 :
内省的

おまえがキャロキンの何を知っとるんだ?

110 :
>>108
あっけらかんとしたキャラなの?
そんなのみんな知らないと思うが

111 :
確かに人柄とか声とかはあれで十分だと思う
でもピアノが下手
下手で曲のレベルも低いから聴くに値しない

112 :
ビーチボーイズのスマイルは糞中の糞。
ルート外したベースぐらいしか聞くものがない。
何よりリズムバリエーションが単調で稚拙。
演奏は上手いが、これは(笑)ご存知、本人が演奏はしていない。
だから演奏も深みに欠ける上っ面の糞。

113 :
ビーチボイズ自体がクソだわ
ビー、スト、フーとは較べられないな

114 :
ちょっとなに言ってんだかわかんない

115 :
映画の影響かしらんけどジョイ・ディヴィジョン再評価みたいなのが
非常にうざい。鬱音楽に憧れてるファッションオタクみたいな奴多い。

116 :
それには賛同します

117 :
ペットサウンドを聞いていたら【おかあさんといっしょ】を思い出したよ
幼稚園のお遊戯ソング!

118 :
ペットサウンズだよ

119 :
ペットサウンドを聞いていたら【おかあさんといっしょ】を思い出したよ
幼稚園のお遊戯ソング!

120 :
ペットサウンズだよ

121 :
2回ありがとう。
待ったこの日 はバカっぽくて割りと好きかな
ボーカルの声がダメだな
ロックではないよなあ

122 :
どう考えてもビートルズはダントツ
次はローリング・ストーンズ

はっきり言ってきめえ

123 :
だからアルバムを挙げろや
理由を書いて

124 :
ストーンズはエモーショナル・レスキュー以外はカスでいい
ならず者なんか評判倒れもいいとこ

125 :
素人意見ありがとう

126 :
タトゥーユーはあんま大したことなかったなー
最初と最後だけだもの
素人でもそれなりに分かるよー

127 :
ベストアルバム聴いとけやカス

128 :
ビートルズは赤盤・青盤以外はうんこグルーピー用だな

129 :
うわ、つまんね

130 :
ビーは赤青で十分
他は糞ばっか

131 :
青赤なんて付録のソノシートで十分

132 :
またまたつまんね

133 :
ビートルズのCDはファッションとして持ってる。
聞くのはラバーソールだけ。
ウェイトがいいね

134 :
>>133
ゴム底?靴か?

135 :
ファッションではなく恥ずかしい思い出とかの部類だろ

136 :
ストーンズは頑張った70年代にはあんまり良いアルバムはないね
散漫だよ
ラブユーライブもつまらん割には知ったかがよく話に持ち出して困る

137 :
70年代のストーンズは、彼らがルーツにしていた黒人音楽が様変わりして迷走状態になった。
功成り名を遂げたビートルズは各メンのエゴが噴出しなければ、70年代にはもっと良質なアルバムが作れたかもね。

138 :
恋のハッピーデートを越えるアルバムを聞いたことが無い

139 :
ダンシングシスターと恋のハピーデートには何の良さも感じられなかった。
しかしときめきトゥウェンティはソウルフルで、これは頑張って欲しい、と思ったものだ。
なんで全米ではダメだったのだろうか?
当時のアルバムでは、ダブルファンタジーが最も過大評価だった。

140 :
キスキスキス1曲のお陰で酷い扱いされていた気がするが

141 :
>>73>>76
その理由は?

142 :
>>140
あったねー
思い出したよ
やっぱりヨーコなんか

143 :
>>1

144 :
ZepはWよりUか性なる館かなでも一番好きな曲は黒犬

145 :
ホワイトアルバムwwwwwwwwwwww
http://koigakubo.seesaa.net/article/412984069.html

146 :
whitealbumはエビバリとホワイルとヤーブルがあるので価値はあるがRevo9が嫌すぐるコイツのせいでハニパイ〜クライベ〜サボイまで嫌いになった

147 :
ぶっちゃけ、1枚で良かったと思うけどな
無理矢理膨らませてる感じがあるな

148 :
>>145
アフィカス乙

149 :
ホワイトの糞曲を捨てて一枚にすれば名盤だっただろうなあ

150 :
KAMAKURAもしかりだな

151 :
スレチ

152 :
>>149
発売当初はそれでクソ扱いだったんだよね

153 :
アルバムって難しいな全曲いい曲なんてそうそうないしB.JOELのstrangerぐらいしか思いつかんわ
にしても俺の好きなキンクリのREDに入ってるOneMoreRed…がクソ曲過ぎて腹たつわ〜

154 :
フリップがやる気なくしたからな
逆にあそこまでよく作り切ったのかも知れない

155 :
危機的状態でRED(ZONE)だったみたいだね
しかしリボルバーのDrRobertに匹敵するクソ曲だわ〜

156 :
ワンモアレッドナイトメアのサックスソロ部分はクリムゾンの最高到達点の一つだと思うけどなぁ
イントロがダサいのは認めるが

157 :
イアン・マクドナルドを加えた4人編成でツアーのリハーサルまでやっておいて
解散宣言したフリップ。

158 :
>>156
OneMoreRed…にサックスソロなんてあったかな?と思て聴き返してみたらわりと良かったよ…目から鱗ですな
ダンカンありがとう
あと39位のDirt - Alice In Chainsは納得できん!

159 :
今はじめて聞いたけど
「パラダイス・シアター」/STYX
だろ

評論とかでは最高傑作大名盤とか書かれてるけど
俺にはわからん
個々の曲のレベルでは前作「Corner Stone」の方が数段質の高いアルバム
だと思う。

160 :
66 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 16:27:13.28 ID:tpzc54+v
今さらこのスレを知ったが>>1の挙げてるアルバムが的確過ぎてワロタw

97 :ベストヒット名無しさん:2015/03/24(火) 11:28:55.73 ID:ESv2abRX
>>1に追加(書き忘れ)
サタデー・ナイト・フィーバー

161 :
ジョニ・ミッチェル『Blue』

これをジョニ・ミッチェルの代表作に挙げるのだけは謹んでいただきたい。
歌詞はどうだか知らないが、サウンド面だけで語ると、
このアルバム一枚だけが、ジョニ・ミッチェルらしくない。

つまり、分かりやすくて、引っかかりのない素直な曲がズラッと並んでいる。

162 :
BLUE は、リバーだけは名曲だけど他は糞
ジョニミッチェルって、メロディーがあまりにも散文的で支離滅裂というか、
即興で作ったものを推敲しないというか、ひとりよがりな感じで駄目だわ
世間で言われてるほど素晴らしいミュージシャンだとは思えない

163 :
90年代の好きな洋楽を10曲教えてください [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1430784081/l50

164 :


165 :
ビートルズって年々過大評価度合いが増していくな

166 :
>>165
そういう言われ方をされると非常に不愉快なのだが

167 :
>>166
洋楽スレに常駐してビートルズ叩きしてるアホだから相手にしちゃダメ

168 :
>>165-166
というかわざわざ因縁めいたケチつけてくる
人間の数が年々増えてるきてるな

169 :
ビートルズに固執してる奴ってジジババしか居ないだろ

170 :
それでは次の話題に行きましょう。

171 :
話し戻して悪いけどビートルズは未発表曲発売!とかやめて欲しい
あんなモン腐るほど有るだろ

172 :
スルーすればいいだけ

173 :
スルーできない人の問題だよなw

174 :
717 :名盤さん:2015/06/10(水) 18:33:44.04 ID:d7COam4Z5つ星のうち 2.0 プログレッシブ・ロックには歴史的価値しかない。, 2011/1/12
投稿者 rekoj - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: クリムゾン・キングの宮殿 (CD)
いんちき臭くもったいぶっているだけの貧弱な内容のレコードを、
音楽的教養も蓄積もない子供に売りつけて、
貴重な小遣い銭を巻き上げる山師的才能は見上げたものである。

ドイツ表現派だかムンクの「叫び」だかに似せたアルバム・ジャケットも、
素朴なひとはジャケ買いする可能性もあるが下品なだけである。

キング・クリムゾンに限らないのだが、
そもそもプログレッシブ・ロックというジャンルは時の試練には耐え得ないのだ。
70年代のほんの一時期プログレしか聴かなかったひとたちには悲しむべきことであろうが、
それが現実である。

つまりプログレッシブ・ロックには歴史的価値しかないのである。

かつてピンク・フロイドの 「吹けよ風,呼べよ嵐」 が、
プロレスラーの入場時のテーマとして常用されたが、
このあたりがプログレの適正な位置といえよう。

「21st Century Schizoid Man」も怪獣映画のテーマにちょうど良いかもしれない。


35年前このアルバムをはじめて聴いてから変わらぬわたしの感想である。

175 :
宮殿はB面だけ好き

176 :
宮殿をはじめとする人気プログレアルバムを
「いんちき臭くもったいぶっているだけの貧弱な内容」とか今更言ってる方が恥ずかしいと思う

子供だましでもそれに徹していて、うまく騙してくれる心地よいものが
プログレの名盤なんだし、多くのファンもそんなことは百も承知で聴いているはず

確かに、プログレを過度に芸術的と持ち上げる変な連中もいるだろうが、
そんなのは少数派だし、それらに釣られてプログレを「大したことない」と
大まじめに主張する>>174 の引用元みたいなのも、それと同程度の馬鹿である

177 :
ピンクフロイドのすべてが過大評価であり、ゴミである。 以上

178 :
>>174
>貴重な小遣い銭を巻き上げる山師的才能

貧乏しているときに、つまらんレコードを高い金で買わされて、悔しかったんだろうな。
幸い俺たちは、2〜3,000円のつまらん商品をつかまされても、笑って済ませるだけの
豊かな時代に育ったから、感覚が理解しがたいわw

179 :
プログレは何にも知らない幼少期に聴いておかないと無理だな

色々な音楽聴いて知識がついて自分も楽器やって音楽のことがある程度わかった後に聴いてしまうと
子供だましにしかきこえない

180 :
キングクリムゾンやピンクフロイドが子供だましであるように
ソフトマシーンやカンやディスヒートも子供だまし

181 :
158 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2014/06/27(金) 23:57:35.71 ID:5aPYoump0
ローリングストーン名曲500はクイーンが166位のBohemian Rhapsodyだけで
5大プログレは最高300位代のピンクフロイド以外ランク外
ジェフベックとかヴァン・ヘイレンもランク外だけど
60年代前半までの黒人とビートルズ、ストーンズ、ディランは大したことない曲まで上位に入りまくってる意味不明ランキング

159 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2014/06/28(土) 01:05:17.45 ID:???0
所詮プログレってその程度のもんなんだよ。
誰もカバーとかしようとも思わないし、ラジオでも掛けようとする人もいない。
特殊な嗜好を持つ人だけにしか良さが伝わらない。
ペットにタランチュラやイグアナを愛好する人限定の楽しみみたいなもんだよ。
普通は犬や猫、小鳥、そういうのがノーマルな嗜好だから。

182 :
プログレはファッションw

183 :
Back in blackはタイトルトラック以外ビミョーに感じるんだよなぁ。何故か
ボン時代はどのアルバムもメチャクチャ好きなんだがなぁ。
何故あそこまで売れたか、わからんわぁ

184 :
魔力の刻印

185 :
そういえば太陽と戦慄もポルノ映画に使われてたなw
マジでそんなもんかも・・・。

186 :
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www

187 :
     ___   「じつは…宇多田って・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |  
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、制作費5億、宣伝費2億、製作期間2年、Mariah Carey級の
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  スーパー・スター待遇と本気出しまくっても7000枚しか売れなかっただってぇ! 
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |   しかもそんなマイナーなのに全米ワーストアルバム6位に選ばれたのかよ!
─ (^| |  j/ | \|  j |^) 
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)     
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j


【不細工歌下手】宇多田ヒカス【中古でゴミ同然】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1411177350/
宇多田ヒカス、椎名林ゴミ、浜崎あほみ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1413112775/l50
【日本の恥】宇多田ヒカスバブルの遺産】 [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/randb/1433294009/l50

188 :
ガンズのファースト

189 :
「NEVERMIND」でしょ
そもそもバンド自体過大評価
死にアゲのご祝儀相場で神格化されちゃって

190 :
ぼくの嫌いな○○が過大評価されてる、って被害妄想に囚われてるかわいそうなひとと
ただの逆張りバカ
大集合

191 :
このミュージシャンの代表作に、このアルバムを推してはいかんだろう、というアルバムはあるな。
初めて聴くヒトが妙な先入観を持って、以後そのミュージシャンを聴かなくなるんじゃないかという老婆心が生じる。

192 :
ビートルズ(ただし最近はもはや誰もその名を口にしない)
若者にバンド名を伏せてこれが世界一の音楽だよって聞かせたら爆笑されそう

193 :
世界一の音楽じゃないし

194 :
答を知っている現在の立場で歴史を笑うなんてどれだけ愚かなことか子供は知らないからな

195 :
>>192
苺だったら感動されるんじゃないの

196 :
今時の調子こいてる若者にビートルズがウケる姿は全く想像つかんな
単に古いと言うだけでなく肝心の音楽が絶望的に若者にウケる要素がない

197 :
若者を対象する必要もないんじゃないか?
別にウケなきゃならないわけでもないし

ビートルズを聴いて「良いな」って思える人を若者に限定する必要はあると思えない。

198 :
信者が世界一とか言うのがいかんのだろうな
だからどうしてもいや若者はそんなこと思ってないからという話になる

199 :
>>198
若者にウケる今時の素晴らしい音楽を教えて?

200 :
EDMとかじゃないの?
他にもテイラースイフトとかレディーガガみたいの、
ロックだったらリンキンパークとかマルーン5あたりとか?

201 :
とりあえず売れたらいい音楽ってことか
つまんね

202 :
ピンサロ リンキンパーク

あったらなんとなく恐い

203 :
>>201
いやそれはビートルズのことだろw
一応一番売れたミュージシャンらしいわけだし

204 :
>>203
そう思ってるなら無知過ぎる
とりあえずビートルズを叩いていれば音楽をよくわかってる人間のふりができると思って

205 :
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない

206 :
ビートルズは大したプロモーション活動もせずに売れたわけだから本物ってことだな

207 :
ビートルズとか世界一でもなんでもないわな
そんなこと思ってるのは爺さん婆さんだけ

208 :
ここでビートルズを叩いているやつが好きな音楽

テイラー・スイフト

ワンダイレクション

209 :
若者からすりゃビートルズよりガンズアンドローゼズのほうが全然マシだろ

210 :
音楽なんて趣味性の高いものは一括りでは語れないんだよ
今の若者はガンズも知らないし

211 :
ガンツなら知ってるぞ

212 :
ビートルズなんてあんな根暗が一人でこっそり聞いてそうな音楽が世界一とか信者は頭おかしいんでないの?

213 :
ビートルズを全く知らないアホがなに言ってんの?
知識も無く批判はできないね

214 :
クオリティーとしてビートルズが最高、ということはない。一部の信者以外は
誰もがそう思っているはず。ビートルズは「下層階級出身の若者が、若くして
莫大な富と名声を手にした20世紀半ばのサクセス・ストーリーのチャンピオン」
だからなんだよ。要するにエンタメの世界のシンボルであり、カリスマなんだな。
この意味では少なくとも後100年はビートルズの名前が消えることはない。
ビートルズの前にプレスリーがいたが、作詞、作曲、演奏、歌をすべて4人で完結
させていたビートルズの方がプレスリーより遥かに上だ。

215 :
こいつもわかってない

216 :
俺はビートルズが世界一でも二でも何でもいいと思ってる。
世界一だと思ってる人が居たって構わないとも思う。

ただ、必死になって否定したところでビートルズが残した音は何も変わらないと思う。
変わるのは解釈や感じ方じゃないのかな?

そんなのリスナーの年齢によっても変わってくるんじゃないの?

217 :
好きな音楽を好きに聴けばいいんだよ
よく知りもしないで好みじゃないから叩いてるやつが痛いだけ

218 :
>一部の信者以外は誰もがそう思っているはず。

この前提からしておかしいよな。

思い込みだろう

219 :
ビートルズは下層階級出身じゃないぞ
ジョンのワーキングクラスヒーローを聞いたポールが
「なにがワーキングクラスだ、ふざけんな」って言ったくらいだ

220 :
ジジババしかありがたがってない世界一のバンドw

221 :
まあビートルズに匹敵するバンドが21世紀にまだ登場していないのも事実

222 :
>>221
別にビートルズになんか匹敵したくないから

223 :
>>222
もっと日本語の勉強しろよ
低偏差値丸出しだな

224 :
>>221
それに、ビートルズよりいい曲なんて五万とあるしビートルズより上手い奴も数えきれないしな。

225 :
いい曲なんて人によって感じ方が違うから比較にならない
ビートルズはテクニックが売りのバンドじゃない
もっと上手いミュージシャンは確かにいる

おまえはバカだから煽りにも全く知性がないし、簡単に論破されるんだよ

226 :
>>224
ミュージックマガジンの20世紀のベストベーシストの第1位に選ばれたのはポール・マッカートニー
テクニックもあるんだよね〜

227 :
>>226
ミュージックマガジンの1位って。そいつはスゴイな。じつにすばらしい。
『人によって感じ方はちがう』からわたしにはゴミだけど。

228 :
すぐに雑誌のランキングがなんちゃらとか言い出す間抜け信者がいるから舐められちゃうんだろうな

229 :
>>227
おまえの好きな音楽もオレにはたぶんゴミ以下

230 :
>>228
バカの煽りしかできないなら引っ込んどけ

231 :
>>228
しかも熱心な信者が必死で投票したんだろう。ミュージックマガジンとか言うグズ雑誌に。
そら1位にもなるわな。

232 :
>>229
たぶんそうだろう。君には勿体ないと思うわ。

233 :
>>231
言っとくけど、音楽評論家やライターだけの投票だから。
読者の票はないし。

234 :
>>232
オレの好きな音楽はおまえみたいなバカには高度すぎて理解不能だよ

235 :
>>234
へー。高度な音楽?は苦手だからそうかもな。ビートルズ嫌いのわたしが馬鹿かどうかは差し置いて。

236 :
しかしわたしはビートルズ嫌いなだけだし批判を書けば馬鹿呼ばわりとは。信者さんはこわいな。

237 :
>>235
おまえみたいなバカには高度ってこと
頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解してるから好き嫌いは別にして2ちゃんで叩いたりしないよ

238 :
>>233
それは失礼した。しかし評論家という奴らもどうかと思う。

239 :
>>236
批判なら論理的に書け
おまえのは単なる誹謗中傷って言うんだよ

240 :
>>238
おまえは音楽評論で生計を立てている人間より音楽をよく理解してるのか?

241 :
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』
なるほどこの自分勝手な基準なら君は大天才やな。

242 :
ビートルズは単なるロックバンドを超えた社会現象でもあったわけなんだよ
理解するには知識が必要だからね
バカには付いてこれないだろ

243 :
>>242
だから?社会現象がどうした。社会現象とは肯定的に見る事も否定的に見ることもできる。
社会現象になった!と自慢されても困る。

244 :
ビートルズの数々のエピソードも知らないんだろ?
当然、いい影響も悪い影響も社会に与えたわけだ。
オレが言いたいのは存在の大きさだよ。
自慢?
オレはビートルズじゃないから自慢するわけがない。
バカか

245 :
ロックチャリティーの元祖がジョージ・ハリスンのバングラデシュ救済コンサートってことも知らないんだろうなwww

246 :
>>245
それでそんな下らない知識がどうしたのですか。チャリティー行為を感謝してほしいのですか?

247 :
>>246
頭の悪い煽りだね〜
そんなことしか言えないの?
こっちをやり込めるぐらいの反論はできないんだねwww

248 :
ビートルズ批判に対しては馬鹿とか煽りとかしか言えんのだろうか。

249 :
>>248
ん?
悪口じゃないマトモな批判をしてみなよ
ビートルズ批判する知性も無いんだろ?
叩くだけでさwww

250 :
おまえの批判ってこれか?

>それに、ビートルズよりいい曲なんて五万とあるしビートルズより上手い奴も数えきれないしな。

笑えるわwww

251 :
>>249
そもそも相手の知性を問うような人間がwww使うとは思えない。
信者のおまえに言っておくが、おまえとかバカとかやたらと言うべきではない。

252 :
>>250
勝手に笑ってろ
www

253 :
それで?
ビートルズ批判は?

書けないの?

254 :
>>253
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』
これはただのファン心理をおしつけではないか。
頭のいい人間はボンジョビを理解している!とか何とでも言えるで。
しかし君はこの方面では天才だから安心してくれ。

255 :
わかったからビートルズ批判は?
悪口しか書けないのかな?

ボンジョビはただのロックバンド
文化も社会にも影響を及ぼしていないよ

256 :
>>255
頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解しているという具体的な証拠を出して貰おうか。

257 :
ビートルズを本当に理解するためには、様々な角度からの知識とそれなりの知性が必要なんだよ
バカのファンももちろんいるけど真に理解はしていない
ビートルズの研究本があれほど出版されてることでもわかる
ボンジョビは楽譜ぐらいしか無いだろ
それが存在の大きさの違いなんだよ

258 :
>>256
で、ビートルズ批判したいんだろ?
早く書いてみろよ

259 :
>>258
君は自称頭がいいんだからまず君の頭のよさを証明してくれ。

260 :
批判とか言いながら批判すら書けないバカだったのか
黙ってボンジョビ聴いとけや

261 :
>>260
頭のよさとか音楽に関係ないことを強引に結びつけたりビートルズに否定的な者を馬鹿呼ばわりしたのは君だ。
所詮はビートルズやボンジョビあたりがお似合いだろう。
よかったな。

262 :
>>261
論破されて逃走?
ビートルズ批判待ってますけど

263 :
>>261
オレはボンジョビを聴かない。
好みじゃないから、しかしネットで悪口を書くような下劣な人間じゃない。

264 :
>>263
そう言われればそうですね。ボンジョビのファンにはすまなかった。

265 :
>>264
でもビートルズの悪口を書くのは趣味なんだよな
やっぱり下劣なやつ

266 :
>>265
今度は下劣呼ばわりするのはいいのだけど、君やビートルズファンの頭のよさを証明してほしい件ははどうなったのか?

267 :
>>266
話をすり替えて逃げるなよ
ビートルズ批判をしたいんだろ?
早く書けよ

268 :
>>266
書き込みをよく読め
ビートルズファンは頭がいいなんて言ってない

269 :
>>267
その偉そうな態度は何なのか。逃げただの早くかけとか命令される筋合いはない。

270 :
ビートルズの話なのかビートルズのファンの話なのか

271 :
>>268
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』

272 :
>>268
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』

273 :
234 名前:ベストヒット名無しさん[] 投稿日:2015/09/19(土) 14:59:15.07 ID:YWjCSIxW
>>235
おまえみたいなバカには高度ってこと
頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解してるから好き嫌いは別にして2ちゃんで叩いたりしないよ

確かに書いてるな

274 :
頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している

ビートルズファンは頭がいい

この二つの文章を同じ意味に受け取ってるの?
本当にバカなんだね〜

275 :
>ビートルズを本当に理解するためには、様々な角度からの知識とそれなりの知性が必要なんだよ
>バカのファンももちろんいるけど真に理解はしていない
>ビートルズの研究本があれほど出版されてることでもわかる
>ボンジョビは楽譜ぐらいしか無いだろ
>それが存在の大きさの違いなんだよ

よく読んでから書けよ

276 :
見苦しいよ

277 :
>>276
おまえはバカ過ぎるよ
自覚してるだろ

278 :
ビートルズの研究本がいっぱいあるのは知っているが
コピペやつぎはぎで作ったようなろくでもない本もいっぱいあるので
どれがまともな本なのかタイトルを挙げるくらいのことはして欲しいんだけど

279 :
マトモな人が書いた本を選べばいいよ

280 :
>>274
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』

281 :
>>280
そう書いたよ
それがビートルズファンは頭がいいって意味になるの?

本当に理解するためには知性が必要って意味だけしかないけど

282 :
>>280
話をすり替えないでビートルズ批判を書けよ

283 :
批評や批判するには知識と知性がいるからね
悪口しか書けないおまえには無理だよ

284 :
『頭のいい人間はビートルズの存在や価値を理解している』
どこからこうした発想がでてくるのか不思議だ。

285 :
>>281
じゃあ例えばロバートジョンソンを君は本当に理解できるんだな?

286 :
だからおまえには無理
知識も理解する知性も無いから

287 :
>>284

自分の中のルールなんだろ
フルトヴェングラーのスレにもこんな書き込みよく見るよ。

288 :
>>287
ルールって言葉の意味を理解して書いてる?

289 :
>>286
君が言うようなまともな知性があればブラインドブレイクもタディストーブパイプも理解できるよな。

290 :
>>289
興味が無いから理解できない
だから批判もしないし、ネットで悪口も書かない

291 :
>>290
結局はビートルズやロックしか知らないんじゃないか。
それでよく馬鹿呼ばわりできるものだ。

292 :
>>288
決め事って意味にとってくれ

293 :
>>291
古いブルースに興味が無いだけ
ただ自分が好きじゃない音楽を悪口言って叩くほど愚かな人間じゃない

294 :
>>293
ジャズやクラシックは?

295 :
>>291
音楽の全てを理解してるなんて言った覚えは無いね

296 :
>>293
人を馬鹿者呼ばわりしたり音楽的教養うんぬん言うのなら、戦前ブルースも知っておきなさい。
ビートルズにもルーツのひとつだから。

297 :
>>296
おまえはそのビートルズさえ知らないんだろ?
パイロットは飛行機の操縦知識が必要だが、パイロットじゃない人間が知らないからと言ってバカじゃない
オレは古いブルースに関心が無い。
好きな人が好きに聴けばいい。
他人の音楽趣味を悪口で叩くような人間は下劣でバカだと思う。

298 :
>>297
ファンを名乗るのなら当然そのルーツにも敬意を払うべきだし関心も持ったほうがいい。
コースターズは知ってるか?

299 :
マディウォータースは好きだぞ

300 :
無理して聴くことないだろ
○○のルーツだからとかいう理由で
ブルースやソウルをかじった時期あったけど
ガチでブルースやソウル好きな人と話しても
どうせ○○が好きであってブルースやソウルは好きじゃないんでしょ?
って感じでどうも失礼な感じするんだよな

301 :
>>300
たしかに無理して聞けとは言えないんだけど、きっかけは何であれ一応いろいろ聞いておいても損はない。
今はとっつきにくいものでも数年後にはまた印象も代わってるかもしれないし。

302 :
よく上から目線でブルースとか言ってる人が多いけど、ブルース好きだって言ってる人のほとんどは黒人のブルースじゃなくブルースロックが好きなんだろ?
黒人のブルースは教養か気分転換で聴いているだけで、チューニングが狂っても気にしてない黒人のブルースは実は苦手っていう自称ブルースファン多いよな。

303 :
>>298
敬意?
ビートルズを叩くだけのカスに最も似合わない言葉だな

304 :
久しぶりにきてみたら
拗ねたオッサンたちが延々と猫みたいにけんかしてるw

305 :
>>303
やかましいカス

306 :
>>302
淡谷のり子ですが何か

307 :
■最も■過大評価されている音楽■決定版■ [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1442800511/l50

308 :
世界4大最強アルバム

炎の導火線 - Van Halen (1978) 
伝説の爆撃機 - Van Halen II (1979)
暗黒の掟 - Women and Children First (1980)
戒厳令 - Fair Warning (1981)

309 :
ビートルズってもちろんダサすぎて今の若者は聞いてないんだが
だからといってたいした内容の音楽かと言うとそんなことはなくて元々女子供向けのアイドル音楽だろ?
どこがそんなにすごいんだよ? 神格化してる奴に聞きたいんだけど

310 :
いつものアホがまた出ました。
スルー

311 :
874 読者の声(SB-iPhone) sage 2015/05/09(土) 18:02:04.34 ID:Y4IEcw9x.net
リアーナが今年出るアルバムからの最初のシングルでポールマッカートニーとコラボしてたけど評判最悪だったよ
ビートルズってワンダイレクションと同じような感じなのに過大評価されすぎだと思う
ビートルズを神扱いするならエルビスプレスリーやチャックベリーはどうなるんだ

312 :
ビートルズとは

 1. 不潔なヘアースタイルとダサいファッション
 2. 下品で頭悪そうな低級ジョークと反社会的な言動の数々
 3. 意味不明でスラングだらけの歌詞
 4. ワンパターンのリズムとコード進行
 5. テクニックの無い未熟な演奏技術
 6. オーバーダビングによる駄作のごまかし
 7. マリファナと薬物に依存した創作手段
 8. 評価の低い人間性から生まれるスキャンダルの数々

こんなものを好む香具師ははっきり言ってアフォである。

313 :
●ビートルズの悲惨な歴史

初期 :下手糞なギターをガチャガチャとかき鳴らしてイエーイエーと叫ぶだけの池沼一発お笑い芸でブレイク

中期 :もともとパーだったアタマが、麻薬でさらにパーになって引き篭もり、張りぼての密室芸に活路を見出す

後期 :バカの分際で多角経営に乗り出し大失敗。本業でもネタと才能と賞味期限が終了。マンネリと混乱の中で自滅

314 :
1.コネと輪色を駆使してレコードデビュー。
 2.大した曲でもないのに奇抜なスタイルで営業活動する。
 3.ブームに釣られて女が騒ぐ。
 4.同調しないと乗り遅れると慌てる女が増えだす。
 5.メディアがそれを取り上げるとさらに輪が広がる。
 6.同調しないと乗り遅れると勘違いして男まで増えだす。
 7.メディアがそれを取り上げるとさらに海外にも輪が広がる。

 完全に集団心理が作り上げられた60年代のバブルである。

 それは作ったものでは無く、作られたものであった。
 芸術性を客観的に評価したものとは程遠い単なるポピュラー音楽(騒音)
であった。
 そのコンテンツには芸術の欠片も無かった。
 彼らの時代は過去のものであり、時代は変わって行く。
 ただ、それだけである。

315 :
80 ホワイトアルバムさん sage 2012/01/06(金) 12:39:58.37 ID:???O
ビートルズが池沼の好む音楽だからだよwww
映画アイアムサムでビートルズが使われたのは池沼に一番人気があるバンドだからだしwww

316 :
ビートルズ聞いてると頭がバカになるから聞かないほうがいい
ビートルズ好きは救いようのないマヌケとみて間違いない
ビートルズ板のいい年こいた人間の幼稚な書き込みを見てればビートルズを聞くとどうなってしまうかがよくわかるだろう
ビートルズだけは聞いてはいけない

317 :
ビートルズって今でいうワンダイレクションみたいな感じだもんな
いい年こいて真面目に聞いてる奴はどうかしてるよ
いい年こいた奴しか聞いてないけどw

318 :
ビートルズになりたくて

319 :
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/msaloon/1379351723/22
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

320 :
ハービー・ハンコックのカメレオンが入っているやつ

321 :
ここの、サイトの奴ら本当に音楽ちゃんと真剣に「聴いてる」のか?
「聞いてる」だけじゃないの?
明らかに、分かっとらんよ(苦笑)
特に、210全然音楽分かってない!!!

322 :
1984 ヘイレン好きだけどあれは…

323 :
>>322
つか、Jumpの良さが俺には理解できん
売れたから世間的にはいい歌なんだろうけどね

324 :
ビーが過大評価なのは間違いない。ただ粘着君が言うほどでもない。
たくさん売れたのは確かだし、色々影響を多方面に与えたのも事実。
それはそれで受け入れなければならない。
確かにいい曲をたくさん作った。(もしかしてジョージ・マーティン作か?)

ライブで再現できない曲をアルバムに出してしまったし、
最期の屋上ライブも悲惨だった。でも大半のバンドよりは色んな意味で成功した。
ただソフトに偏りすぎたんでクリームやらZEPやらヘンドリクスやらが補正した。
プログレなんてのもあったなw
まあ成功者だし、許してやれや。

325 :
意味不明

326 :
>>323
分かる

やっぱvan halenは1stが至高

327 :
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)

328 :
>>327
マドンナとメタリカってアンチ多いんだな

329 :
>>328
これがアメリカの生の声です!

330 :
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段


良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)


アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)


例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314

331 :
>>327
40位ワラタ

332 :
ワラタ

333 :
テイラーの1989
前作はわかるが今作は何故、グラミーノミネートされたのか理解できん

334 :
スティービーワンダーのキーオブライフ聴いたけど
同じフレームが続くだけの長ったらしい曲ばっかりで
聴いててイライラしたわ。
これの何が名盤なのか聞きたいわ

335 :
ブタに真珠

336 :
>>334 あなたの「過小評価されているアルバム」は?     変にロック色強いんだろな〜
>>335 同感

337 :
>>336
そんなことより
ちゃんと説明してくれませんか?

338 :
猫に小判

339 :
>>334
名曲揃いだから名盤なんだけど…?

340 :
過大評価だとは思わないけど、スティービーワンダーの曲は同じフレーズの繰り返しがしつこいと思う

341 :
ニルバーナ

342 :
Madonnaのアイライクバージソ

343 :
>>342
今も評価されてるのか?

344 :
最高傑作とされている

345 :
つづれおりだけでなく
70年代のシンガーソングライターってみんなレベル低いよな
ジャクソン・ブラウン、ジェイムス・テイラー、ジョニ・ミッチェル、
カーリー・サイモンとか
日本の大貫妙子とかと大してかわらん

346 :
ブタに真珠

347 :
>>345
ごめんそいつらだれも知らないんだがw

348 :
>>347
無知のカミングアウト?

349 :
>>348
無知も何もお前らみたいに
情報集めまくってないんだが

350 :
>>349
その顔ぶれは超大物アーティストで洋楽を聴く人間なら普通に知ってて当たり前なんだが。

情報を集めるとか以前の問題

351 :
>>347
そんなのも知らないで何でナツメロスレにいるのか?

352 :
サージェントが過大評価ってのはわかるなー
今聴くとラバーソウル以降で一番つまらないアルバムだもん
ジミヘンとかと同じで当時はすごかったんだろうけど曲はイマイチなんだよな
マジカルの方がよっぽどいいってのが当たってると思う まあそれだけインパクトはあったってことなんだろう
キーオブライフがどの曲もやたら反復が多くて長いってのもわかる
あれこそ1曲をもっと縮めたらCD1枚に入るよな

353 :
>>345
ニック・ドレイク、ジュディ・シル聴いたか

354 :
ポール・サイモンとかエルトンジョンなら知ってるが
五月蝿いのは嫌い

355 :
ニックドレイクは凄いよ
ピンクムーン聴くとどんな雑踏の中でも独りになれる

エルトンジョンのレンガ路は贅肉タップリで一枚通して聴くと胸焼けする

356 :
ペットサウンズ

やっぱり良さがわからない。

357 :
犬並みの耳ってことだな

358 :
>>356
私も始めは何がいいのかよく解らなかったけど、ある日突然Don't Talkを聴いている時にやって来ました。

359 :
人生の最後に聴きたい曲 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1456796413/l50

360 :
マーヴィン・ゲイ / ホワッツ・ゴーイン・オン
ビーチ・ボーイズ / ペット・サウンズ
U2 / 焔

361 :
「OK Computer」が名盤とか言ってるバカがいたけど
雑誌に洗脳されただけなんだろうな

362 :
マイルス全般
カインドオブブルー(笑)ビッチェズブリュー(爆笑)

363 :
「BS11 中畑清 熱血!スポーツ応援団」稲村亜美の筋肉美動画 https://youtu.be/i1MyPQTCkWk @YouTubeさんから

364 :
ディープパープル

365 :
ディープパープルは一枚もでてないね
流石に全て正当に評価されているということがわかりますね
(ここまで棒)

366 :
いてもいなくてもどうでもよいからなんじゃない

367 :
デビッド・フォスター関連はAORジジイに評価されてるが、あれだけつまらんのはないな
全般的な特徴としてキャッチーだがすぐ飽きる深みのないペラペラした音楽
そして安っぽい

368 :
マシーンヘッド

369 :
U2のすべて

370 :
一般的に名盤とか言われ続けてるものは刷り込みでそう思っちゃう人が多いよな
大半は確かに名作だが、カンサスとかNevermind、Velvet、ジャイケルのスリラーあたりはわからん…

371 :
>>309
それ初期じゃん?

372 :
ジョンとヨーコのバラッドでキャーキャー言う女子供を見てみたい

373 :
湯浅が勧めるアルバム全部

374 :
ペット・サウンズはステレオで聴いてこそ素晴らしく感じる
monoでしか聴いていなかった頃は、あまり良く感じなかった

375 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

376 :
人生最後に聞きたい曲は、
Al KooperのJolieかな。

377 :
お〜じょ〜り〜ん
こんなのでいいの?

378 :
Joni Mitchell 「Blue」

379 :
断トツでスクリッティ・ポリッティ「Cupid & Psyche 85」
ワム!やカルチャー・クラブは今でも聴けるが「Cupid & Psyche 85」のダサさは半端ない。

380 :
ワムもカルチャークラブも恥ずかしくて聴けないだろwww

381 :
肉体派  金子賢
X

朝鮮系  キム・ケン  ヤーサン なう
O

382 :
マイルス・デイビス/ビッチズ・ブリュー

383 :
タイトル間違い

やり直し!

384 :
もっと自分の好みに自信を持ちなよと思う
他人の意見に流されて音楽聴くほどかっこ悪いことってないと思うよ

385 :
<<375
リベラル左翼と同じだなオマエ。
自民党=悪に依存しておまんま食わせてもらってるのに正義感ぶって自民党を攻撃してる矛盾に気づかないバカ

386 :
安価もマトモに打てないバカ

387 :
>>97
微妙に長かったりちょっとポップだったりする。タイトル曲だけが唯一無駄がない感じ。

388 :
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

389 :
>>343
イントロのベース音は今でも評価されてる
マドンナのボーカルじゃなくナイルロジャースの演奏だけど

390 :
シンクロニシティ

391 :
>>390
今も評価されてるかと言われれば疑問。

392 :
サイアミーズ > メロンコリー
OKコン > ベンズ

393 :
>>391
今でも評価高いと思うけどなあ
まあ俺もあんま好きじゃないけどシンクロニシティ

394 :
>>393
ボクはゼニャッタとゴーストが好きだなあ
シンクロはブレスがなかったら良いのになあと思うよ
凄くポリスらしくないよ

395 :
今シンクロニシティでググると乃木坂がトップにくるんだね・・,

396 :
ポリスはジャケットが芸術性無さすぎなのが致命的

397 :
セックスピストルズ 勝手にしやがれ
ニルヴァーナ 勝手にしやがれ
沢田研二 勝手にしやがれ

398 :
シカゴ - CHICAGOXVIIII

399 :
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の60円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負け(愛)
バラマキ売国奴でん下膣三の売国実績について何とか言ってみろ(愛)
出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンナに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/

400 :
Pentangle『Cruel Sister』(1970年)
ペンタングルの最高傑作の呼び声高いクルエル・シスターなのですが、
いまのところどこが素晴らしいのかサッパリわかりません。

401 :
ツェッペリン1とW
ねちっこくて好きになれん

402 :
ツェッペリンは、ねちっこいのがいいんじゃないのか?

403 :
ヤリキレナイ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
田村麻呂の THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは市川瞳VS南斗甲祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開入産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少死イヒの時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正春氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買ってヌソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049屍温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられております・・

404 :
レインボーのライジング

405 :2019/04/17
オバケ川とグスコーブドリとアルジャーノンとマリメッコ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタングルウッド大作戦!
ペパーミントカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
ハンス・ムートの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは長谷部瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ之ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&死かゴ博識度、看護腐、
一般教養、食奮、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェソタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラヂオ・ガガだよレヂィオ・ガガぢゃないよレヂィー・ガガぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開入産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少死イヒの時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
卓球氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買って魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけエピソード9 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野之ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
ウアン滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049屍温泉THX2046ZZR1138Fを呼んでください
大掃除とか副業とかしちょりません@メンタノレが伝危グルーブでつ

【New Wave】ニューウェーブ Vol..18【Post-Punk】
カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)好きなのって俺だけ?
☆【ジェネシス】  ビーター・ガブリエル  ★
BLUE OYSTER CULT
JACKSON5 & The JACKSONS【2曲目】
【深紫】 DEEP PURPLE 2 【湖上煙】
プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト
FRANK ZAPPAを語る
アメリカの70年代の雰囲気の歌おせーて
Rod Stewart / ロッド・スチュワート
--------------------
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】
【死にたい気分ですPART2】
厚生労働省スレッド PART31
■鹿児島の高校野球を語るスレPart108■
【PSO2】エキスパ取得者よ?地獄を見る準備はおk?
予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル49泊目【状況】
ローソンデザイン容認派「さすがの私もね、これは「は?」ってなりました」 [327876567]
【会長逮捕】不正の王様 キング観光【脱税事件】
【決済】セブン、d払いなどスマホ決済4サービス追加
日本の出生数、今のペースだと22年後に新生児ゼロ。日本消滅へ
【徴用工問題】韓国政府に代案求める 大統領府高官は8日、新たな代案を出す計画あるかとの記者団の質問に「既存の立場と同じだ」[7/8]
【ハンゲーム】ビリヤードC
☆ NACKY あなたがいるから中島早貴ちゃん 298 ☆
武器輸出三原則緩和だが買う国がいるか?
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart46 第13ステージ
ネットで坂道オタがハロプロに…
【HELLO】ヘイロ☆5【AGAIN】
【朝生】三浦瑠麗「世代間ギャップがある。20代の人は麻生大臣は辞めなくていいと思ってる」 田原総一郎「思ってない!」
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part60
TM NETWORK/TMN vol.349
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼