TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エンゲルベルト・フンパーデインク
洋楽は1974年が何故か弱い
chicago
レゲエ、スカのリズムの曲
■■JOE JACKSON ■■
Culture Club【ニューロマンティックポップ】
【サザンロック】レイナードッスキナードって【蓮池さん愛聴】
Creedence Clearwater Revival
≡★グラムロック★≡
スクリッティ ポリッティ Scritti Politti

逝去したミュージシャン情報 3


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2014/05/14
前と前々
逝去したミュージシャン情報 2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1251562445/
【ニュース】逝去したミュージシャン情報【速報】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1085018913/

2 :
おお落ちてたのか
You Make Me Feel Good

3 :
Goodをセクシャルバイオレットに変えて..........。

酸。


4 :
今年も半ばを過ぎたが、まだまだ死ぬのか?

5 :
老人は真夏と真冬に死亡数多いのだよ。

6 :
今更1おつ

7 :


8 :
M・ハムリッシュ氏死去 映画スティングなど作曲
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120807/amr12080723360009-n1.htm

9 :
wikiによると
>エミー賞、グラミー賞、アカデミー賞、トニー賞、
>ゴールデングローブ賞、ピュリツァー賞を
>すべて受賞した人物はこのハムリッシュただ一人
ピュリッツァー賞って作曲でも取れるの初めて知った自分

10 :
盆までは死亡のニュースなかったか。
今危ないヤツも、何とかガンガッテ夏を乗り切れよ。

11 :
誰も挙げてないので一応
シカゴソウルの重鎮プロデューサー、カール・デイヴィスが8月9日死去
http://www.allmusic.com/artist/carl-davis-mn0002304672
http://en.wikipedia.org/wiki/Carl_Davis_(record_producer)
手がけたアーティストはジーン・チャンドラー、メジャー・ランス、ジャッキー・ウィルソン、
シャイ・ライツ、バーバラ・アックリン、タイロン・デイヴィスなど

12 :
「花のサンフランシスコ」で知られるスコット・マッケンジーが死去
http://amass.jp/9500

13 :
【訃報/音楽】「花のサンフランシスコ」で知られるスコット・マッケンジーが死去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1345444788/

14 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) マッケン爺ーーーーーーー!

15 :
ビーチボーイズ「ココモ」の作曲者の一人でもあるのか…

16 :
ビーチボーイズにも関わってたのか

17 :
>>15
>>16
ジョン・フィリップスの絡みだろ。

18 :
エルトン・ジョンのベーシスト遺体で発見、銃で自殺か
 [ロサンゼルス 15日 ロイター] 英人気歌手エルトン・ジョンさんのバンドのベーシスト、
ボブ・バーチェさんが15日、ロサンゼルス近郊で遺体で発見された。
警察当局が発表した。頭部を銃で撃った自殺とみられている。
 ロサンゼルス郡検視当局によると、バーチェさんの遺体は現地時間午前1時過ぎ(日本時間午後5時過ぎ)、
ハリウッドの北西部に位置するサンフェルナンド・バレーで見つかった。
 バーチェさんは、1990年代の前半からエルトン・ジョンさんのバンドでベースを担当。
ベース以外にサックスも演奏し、ビリー・ジョエルさんら有名ミュージシャンとも共演していた。


19 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 婆チェーーーーーーー!

20 :
エルトンバンドのベーシストといえば
未だにディー・マレーが思い浮かぶな
そういえば、彼ももう亡くなってるんだっけ

21 :
ハル・デヴィッドが…

22 :
Hal David, Burt Bacharach's music partner, dies at 91
http://www.latimes.com/news/la-hal-david-burt-bacharachs-music-partner-dies-at-91-20120901,0,2676286.story

23 :
うわこりゃ大物だ

24 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 春ゥゥーーーーーーー!

25 :
こりゃ、10〜11日のビルボードは追悼大会になるかも
チケット高いから行かないけど

26 :
↓ この人いいな。好き。
14 名前:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 16:32:16.23 ID:kGFdcIZW
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) マッケン爺ーーーーーーー!
19 名前:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 07:25:57.67 ID:heHB8EEj
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 婆チェーーーーーーー!
24 名前:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 11:19:17.11 ID:8rAW4+ak
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 春ゥゥーーーーーーー!

27 :
俺は嫌い

28 :
【訃報】名ギタリストが46歳の若さで
人気ロックグループ、スターシップのリードギタリスト、マーク・アブラハミアンさんが、心臓発作のため亡くなった。46歳だった。
マネジャーによると、アブラハミアンさんは2日にネブラスカ州ノーフォークで行われたコンサート終了後、体調不良を訴え、倒れたという。緊急搬送された病院で死亡が確認された。
12月にはハワイで婚約者と挙式することになっていたという。
マネジャーはAP通信の取材に、「バンドのメンバー全員にとってショックだ」と絶句。メンバーは「僕たちのギタリスト、マーク・アブラハミアンの突然の死に悲しみを覚えている。君がいなくなってさみしいよ。安らかに眠ってくれ」と追悼コメントをつづった。
4日にユタ州で予定していた公演はキャンセルするという。アブラハミアンさんは2000年からバンドに参加していた。

29 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 油ハムゥゥーーーーーーー!

30 :
 /:.:/:./:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.斗-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ
./:.:/:./:.:./:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:ハ
:.:./:./:.:./|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:./   ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.ヘ:.:}
:/:./:.:.//|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:{:.:./     i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.|:.:!
:.:/:.:.//:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:/ !:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:|:/  イ    }:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:|
/:.:.//:.:.:|:.:.:!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/|:.:.:/:.:./____!:.:.:.|:.:.:.:|:.:/!|彡/〉    |:.||:.:.:.:.:.:.:|:.:|:|:.:.!:.:!
:.:.//:.:.:.:.!:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:./ .|:.:.|/___、_ |:.:.:.|:.:.:.:|:.:| ||/  \_  |:.:.||:.:.:.:.:.:.|:./:|:.:.|:..|
://:.:.:.:.:.:ト、:.:.ヘ:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|  !:.:!´, ===ヾ、ヘ:.:.|:.:.:.:|:.:| リ.      \|:./|:.:.:.:.:.:.レ:./:.:/|:.|
./:.:.:.:.:.:.:.|:.:.\:.\:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:| ./V//: :_::l   l ヽ\!:.:.:.|:.:|    /⌒ .|メ、.!:.:.:.:.:/:./:.:/ .|/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:\:.:Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|.{  |{: : (埃ー'|   ヽ:.:|:.ヘ     / |`ヽ メ ノ:.:.:.:/:./:.:/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:Yヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.!  .{!: : : : : : :|    `ヽ:.:ヘ   |:。トイ| |/:.:.:/:./:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:/ ,.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.::\:.\.  ヾ、: : : ::ノ        `ヽ  |: : : リ /:.:/:.:./:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.|:.:.:〈  |  ヘ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\ ̄ ̄ ̄           ハ:_::ノ//!:.:.:イ´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:!:.:.:.:\\  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ、 /////        l  `ー   !:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.\`   \:.:.\:.:.:.\`ー一          ,  〉 ///// l:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.\    \:.:.\:.:.:.\        __         |:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー、    ̄`ヽ、:.:.:>、     /-、:::::::ア       ノ:.:.:.:::.!     あっ... いつのまにかパクられてる !
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       ̄´      /  ヽ./        /:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   丶、          {   /     /:.:.:.:.|:.:.:.:.:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:._|     ヽ        ー- '    /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:./`ヽ! _       `丶      ー   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__   `ヽ、      ` 、     /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./   `ヽ    \      |`ー ' :.:.:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|

31 :
ジョー・サウスさん逝く
http://www.nytimes.com/2012/09/06/arts/music/joe-south-singer-and-songwriter-dies-at-72.html

32 :
あちゃ

33 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 錠ォォーーーーーーー!

34 :
  '⌒丶、
  {    丶、
  、       \
   、       ヽ
.    \       .
       ヽ    /ヽ
       ト、 :{    \ ノ⌒ 、
.      丿  ',    丶   |
     / ─-`-- .._    |       _  -──-  _
    /          ∨   ,   .  ´         `丶、
     {   `ー-  .._    }     ′/              \
    }          ヽ  ′   }   :{               ヽ
    ノ  `''‐-、_   ∨    丿. : . :ハ: : :、      .\. : ヘ   . :、
.   {       丶、 }     人 : /:/  、: :{\: .    . : .\/.', . : : :.
    \  `'‐、    )'    /  ∨::{ _   \   丶、: : : :_,厶 ハ : : : : ,
     \   `ー-'′       V:{  ¨''ー-\    >‐-_ミ/│: : :} :|
       \         }     ' { ,ィヮぅッ、 \  .ィ'アコヽ`| : : :ハ:|
        丶、     ノ       lV' l(::└i       {':::::)l j} | : :/ 丿 これって私のネタなんだけど、またパクられてる......
             |             小弋:::ノ      ゝ-'゙  ノ/}
            |             jト、 :.::::      '     :.::::イ: :八
           |           八 `ー            ノ /l  `ー
          !          V \     '^    イ :厶L_
           ‘.          lハ: : :`  .._   _. ´.:.:.| :|:.   丶、
            .            }:.:ト、 : \   ̄{ハ.:.:.:.:.| :|:l,    「`ヽ、
                 ヽ、       , :.:} ヽ: : :、     } :.:.: | :|:::、   |  ハ::`ト、
             /:{` 、    /.:.:リ lハ: : lヘ、  ノ| :.:.: | :Vハ    ノ }:::} ヽ
               / :ハ.:.:.:.ヽ、 /..:.:/  l l::| : l :.:.:-─┤:.:.: l : .';:|  ,′  /::/   i
                /. : :∧:.:.:.:/..:.::/  l l::| : l :.:.:.':.:.:.: | :.:.: l : : l|  /   /:/   j
           / : :/:lハ.:.:.:.:.: /     l:| : | :.:.:.:.':.:.:.:| :.:.: | { : { /_,∠ -‐'  .
           ,′:/ | : .`ー<       j l| :│ー--ヘ::.:|--‐い:}:∨厂^!      /
            l. :/   | : : : : : .\      } : :ト----‐ヘ|‐-‐¬从} } : :l:     /
            | :{   │: : : : : : : .ヽ  ,′ { { 八_彡个个ー‐'__,ノリ : l    ′
           い、 !: l {: : : : : : .∨   ハ从     l⌒V └'^フ: :,l    ,′
            \:、 ヽ: い、: : : : : ,          {   ,   /}/l   ,′
             \   \. \: : : ,′          ノ}   }    { r{   ,′
                         \〈           / ∧  /   八} `ー-‐}
                         、\        /  ∨  ノ:{ \___,/
                           /\丶       _,. -‐=彡イハ    /
                    /..::/.:.:.`Tニ二 ̄-─'T.:.:.:.:.:.:l.:.:.l  イ
                   /..:.:.:/.:.:.:.:.: }.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:lー'′
                  /..:.:.:.::/.:.:.:.:.:. ノ.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:}

35 :
いいからとっとと首くくってR

36 :
>>33>>34もどっちもウザイ

37 :
ジョーサウス・・
ゲームスピープルプレイは名曲だった!
合掌!!!!!!!!

38 :
リンアンダーソンが歌ってヒットしたローズガーデンも彼が作った曲だったんだな
南沙織の「17歳」もこの曲がなきゃ誕生しなかった
合掌

39 :
                     /!                    ヾ`ー──┐
               / │         -――――――‐- 、  ̄  ̄O |
              /   .|:    /               `ヽ、  °|
               /     |: . . /                   \  |
                 /    /: : /                          \/
            ,′   /:./ /                 /            ヽ
            |     ∨  l      /      / /  /  /      ヘ
            l        |:   / / /   //'::.  /  /:!:.  .:::.     ヘ
              l           |: . ::/:/_ /-‐'// /::..__/|: / !::::::/:::     ヘ
               l       :|: ̄{/ /∠.//  /::../`7メ、 /::: /:::    ..:::::::::l
              l         !::::厶f≦テ千ト<  //xz≠< /::::/::::  ..::/.::::/
      , ‐<⌒ヽ   l:.   :|    l::W {:ヘ__,ィ/      ´7ヘ _,ハ/:/:::::. _/:::/
    /   \ \  i::.  ::l   :::ハ 弋_:少'       r'托/ ' ァー‐<{ /::/  
   く      ヽ  ヽ___}!:. ハ   .::::::/>ヘ、.:.::::::       `ー'  /::::::::...:::| '´
    >  >―‐- 〉  .ヾ∧::..::::ヽ.::::/  ___ヽ      ' .:.:::::::: /:::_::::::::::::l-、   ageます・・・
/'⌒く/: : : : : : : {     }∧:: :::: f'´  ´ ̄ _}  r―-,     //  ̄`l:::::Vヘ
   /: : : : : : : : : ゝ   l_∧:::::::|     '´   ヽ_` ー'´   __イ⌒ヽ   |::::::Vヘ
  /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ  lヽ∧ :::|       / l_   r<⌒l \  ヽ  |:::::::∨
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :|  l | ヽ:l          ノ/ / {  { .l   `    ハ::::::::l

40 :
何やってんだ馬鹿

41 :
AAキチガイはスルーで

42 :
I beg your pardon?

43 :
Side Forrestさんも

44 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 横森ィィーーーーーーー!

45 :
横森さんの笑顔は魅力的だね
子供心にもいい人そうだと思ったよ

46 :
ジョーサウス亡くなっちゃったんだ…ナーナナーナーナナーナーナナーナーカモン♪

47 :
いまさらだが
スキーターデイビスのエンドオブワールドってシュールな曲だなあ

48 :
アンディ・ウィリアムスさん死去 84歳。

49 :
オーマイガ!!!!!!!!!!
アンディ・・ショック!
これでまた60年代が遠のいちゃいます。
合掌!

50 :
http://mainichi.jp/select/news/20120927k0000m060116000c.html
訃報:アンディ・ウィリアムスさん84歳=米歌手
毎日新聞 2012年09月26日 23時28分(最終更新 09月26日 23時51分)
アンディ・ウィリアムスさん84歳(米歌手)。AP通信によると25日、
ぼうこうがんのためミズーリ州ブランソンの自宅で死去。
ヒット曲に映画「ティファニーで朝食を」の主題歌「ムーン・リバー」(62年)などがある。
http://www.youtube.com/watch?v=jsAvKS1GD6Q
Andy Williams - Moon River(Year 1962) ムーンリバー
http://www.youtube.com/watch?v=PzX_BnHsJQY
マイファミリー「味の素」/アンディ・ウィリアムス


51 :
【訃報】歌手のアンディ・ウィリアムスさん死去…84歳 代表曲に「ムーン・リバー」など
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1348673643/

52 :
アンディ・ウィリアムスってクロディーヌ・ロンジェに撃ち殺されたかと思ってたわ

53 :
おおこれまた大物が

54 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 暗示ィィーーーーーーー!

55 :
子供の頃、クリスマスシーズンに
アンディのホワイトクリスマスが常に
流れていた。哀しいね。

56 :
洋楽では無いが、憂歌団のドラマー、島田和夫さんが亡くなられたそうです。遺体が警察署ということは、事件?
R.I.P…

57 :
金子哲雄

58 :
桑名正博はまだ生きてるのか

59 :
>>56-58
板違い いくら悲しくても

60 :
Guitarist Big Jim Sullivan Dead at 71
http://www.rollingstone.com/music/news/guitarist-big-jim-sullivan-dead-at-71-20121004

61 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 事務ゥゥゥーーーーーーー!

62 :
ああBS-TBSのSONG TO SOULに出てたなジム
キンクスだかギルバート・オサリバンだかの回で

63 :
初期モータウンの名プロデューサー、フランク・ウィルソンが前立腺ガンにより
9月27日にカリフォルニア州デュアルテの病院で死去。享年71歳。
モータウン時代はマーヴィン・ゲイやテンプテーションズ、フォー・トップス、
エドウィン・スターなど、多数の作品を手掛けた。
最大のヒットはテンプテーションズ出身のエディー・ケンドリックス<Keep On Truckin'>だそうで、73年に全米No.1を記録している。

64 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 腐乱区ゥゥゥーーーーーーー!

65 :
Nick Curran
http://jormakaukonen.com/cracksinthefinish/?p=1990
http://en.wikipedia.org/wiki/Nick_Curran_%28musician%29

66 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 肉ゥゥゥーーーーーーー!

67 :
板違いだがシル婆・クリ捨てるも死んだか。
絵巻煮える

68 :
居間に居る夫人

69 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 栗捨てるぅぅーーーーーーー!

70 :
冴島奈緒さん癌で死去パンクバンドボーカルで活躍

71 :
何で板違いを書き込むのかねえ
自分一人で追悼できないのか

72 :
sweet home oosaka
桑名・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
ショック

73 :
だから板違いだっつ〜の

74 :
冴島奈緒の件は地味にショックだ

75 :
佐藤博も…

76 :
大滝秀治も...

77 :
苺みるくも

78 :
>>74-77
そう意地を張るなよ
過ちを認めて行いを改めるのが大事だ

79 :
まむしの子らよ、悔い改めよ、さらば救われん

80 :
1999年に"808"や"Bring It All To Me"をヒットさせたR&Bグループ
Blaque(日本盤ではブラック・アイヴォリー)のメンバー、
ナティーナ・リードが車にひき逃げされて死去。

81 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 名手ぃー菜ぁぁぁーーーーーーー!

82 :
>>77
苺みるく も死んだんかぁ?
そりゃ残念だわw

83 :
80年代後半にイギリスで"International Rescue"や"Pink Sunshine"などをヒットさせた
ロックグループ、FuzzboxのギタリストJoe Dunneがガンで死去。享年43。

84 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 錠ぉぉぉーーーーーーー!

85 :
死んでないけど

【英国】 元ロック歌手(68歳)を逮捕 昨年84歳で死亡した司会者による200人を超える未成年わいせつ疑惑拡大
1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/10/28(日) 22:24:56.97 ID:???0
 【ロンドン共同】英BBC放送によると、同放送の元番組司会者ジミー・サビル氏(昨年84歳で死亡)
による未成年わいせつ疑惑に絡み、ロンドン警視庁は28日、同国の元ロック歌手ゲーリー・グリッター
容疑者を逮捕した。ロイター通信によると、同容疑者は68歳。
 グリッター容疑者は一連の疑惑で初の逮捕者とみられ、BBCや英芸能界をめぐるわいせつ疑惑は
拡大する見通し。
 サビル氏にわいせつ行為を受けたとする訴えは200人を超え、共犯者の存在も浮上している。
ロンドン警視庁はサビル氏についても容疑が固まった段階で容疑者死亡のまま立件する方針。
ソース   西日本新聞 2012/10/28
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/331346

86 :
>>85
スレ違い

87 :
フォークやソウル、ジャズの要素を融合した独自の音楽性で支持を集めたUSのシンガー・ソングライター、テリー・キャリアーが10月28日、自宅で亡くなったことが、海外の音楽メディア〈Stereogum〉や地元シカゴの新聞紙〈Chicago Sun-Times〉によって報道された。
享年67歳。彼の姪と名乗る女性がFacebookに投稿した内容によると、テリーは以前から病気を患っていたという。

88 :
ウッ、ウッ、ウェーーーーーーーン、(゜´Д`゜) 照りぃぃぃーーーーーーー!

89 :
マッシヴ・アタックの曲で歌ってたの渋かったのにな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=2LgrGHWSy6k

90 :
低音ボイスが魅力的だったなあ・・・合掌
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/31/kiji/K20121031004449090.html

91 :
11PMとリブヤングで知った洋楽もあるな

92 :
>>90
いい加減にしないと板違いの書き込みには鬼畜なレスがつくようになるぞ

93 :
邦楽の書き込みする奴はただのキチガイだから、スルーで

94 :
Q Q Q

95 :
QP

96 :
パラダイスキングの石川すすむが死んだか。
オバQ音頭で送ってやるか。

97 :
>>96
☆おめでとう〜☆^ ^

98 :
義一・・・(悲)

99 :
>>98
ざっまああああああwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :
100歳

101 :
猪木さん死去
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1352297623/

102 :
R&Bグループ、デルフォニックスの元メンバーで
脱退後の1975年にLove Won't Let Me Waitを大ヒットさせた
メイジャー・ハリスが9日に65歳で死去。

103 :
誰やねん

104 :
まだ65歳だったのか
若いな

105 :
エロエロ甘茶ソウルの人か

106 :
【訃報】桜井センリさん死去…クレージーキャッツのメンバーとして活躍
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1352691486/

107 :
大塚さん人だけになったか合掌

108 :
>>106-107
めでたいのぉwwwwよかったのぉぉwwwwざまあwwwwww

109 :
マイケル・ハッチェンス自殺以降も細々と活動していたインエクセスがついに解散

110 :
>>107
釣りとかじゃなくて、本当に大塚さんだと思ってるの?

111 :
>>110
キ〇ガイの書き込みは理解不能だよwww

112 :
大塚→X
犬塚→O

113 :
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|   何だ糞スレか…
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     |   そう言いに来ただけ、じゃあ〜そういうことで…
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

114 :
【訃報】森光子さん肺炎による心不全で死去 92歳★3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1352897240/

115 :
チーフタンズに結成時から約40年間在籍していたフィドル奏者、
マーティン・フェイが14日に死去。享年76。

116 :
>>115
ありゃもうすく来日なのに

117 :
2004年に脱退してるから、直接の影響はないな

118 :
十年前?くらいの日刊スポーツにポールヤング死亡記事があった。
が来日するみたいね…

119 :
>>118
亡くなったのはマイク&メカニクスのほうだぞ

120 :
ぴんから

121 :
【訃報】「ぴんから兄弟」の宮史郎さんが死去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1353327766/

122 :
そいつよりも>>120-121がRばよかったのにねw

123 :
2012年墓銘録
林 由郎(プロゴルファー)、真樹日佐夫(劇画原作者)、二谷英明(俳優)、玉木宏樹(作曲家)、櫻井孝雄(元プロボクサー)、堀本律雄(元巨人軍投手)
橋 達也(コメディアン)、芦野 宏(シャンソン歌手)、千石正一(動物学者)、大平シロー(漫才師)、桂 歌丸(落語家)、三崎千恵子(女優)、久島海啓太(大相撲)
淡島千景(女優)、河村保彦(元中日投手)、北 公次(フォーリーブス)、米田一典(元バレーボール女子代表監督)、楢崎弥之助(元代議士)
泉 大助(司会者)、山下俊彦(松下電器元会長)、桂 歌丸(落語家)、及川 勉(競馬解説者)、山口美江(タレント)、榎本喜八(元大毎内野手)、吉本隆明(評論家)
石黒 昇(アニメ監督)、東郷 健(社会運動家)、安岡力也(歌手)、青野 武(声優)、荒木しげる(俳優)、岩代浩一(作曲家)、土田世紀(漫画家)
小池 清(司会者)、長良じゅん(芸能プロモーター)、竹内宏介(プロレス解説者)、井上 登(元中日選手)、吉村達也(推理作家)、中原早苗(女優)
邱 永漢(作家)、小林すすむ(俳優)、吉田秀和(音楽評論家)、桂 歌丸(落語家)、沖山光利(元大洋外野手)、川村龍一(ラジオDJ)、浅見國一(元JRA調教師)
新藤兼人(映画監督)、尾崎紀世彦(歌手)、ジョニー吉長(ドラマー)、三笠宮若宮寛仁親王(皇族)、赤江 瀑(作家)、南野信吾(音楽家)
畑中 純(漫画家)、伊藤エミ(歌手)、永畑道子(作家)、塚越 孝(アナウンサー)、小野ヤスシ(タレント)、地井武男(俳優)、山田五十鈴(女優)
遠藤太津朗(俳優)、高林陽一(映画監督)、小島秀哉(俳優)、三木睦子(元三木武夫総理夫人)、津島恵子(女優)、浜田幸一(元代議士)、稲葉光雄(元阪急投手)
内藤武敏(俳優)、春日野八千代(女優)、中野純子(漫画家)、横森良造(アコーディオン奏者)、諏訪根自子(バイオリニスト)、堀川弘通(映画監督)
玉川スミ(漫談家)、島田和夫(元憂歌団)、馬渕晴子(女優)、金子哲雄(流通ジャーナリスト)、大滝秀治(俳優)、古今亭円菊(落語家)
山田吾一(俳優)、若松孝二(映画監督)、桑名正博(歌手)、佐藤博(キーボード奏者)、藤本義一(作家)、長野洋(脚本家)、桜井センリ(コメディアン)
森光子(女優)、三宅久之(政治評論家)、牧野エミ(女優)、荒川太朗(声優)、宮史郎(歌手)

124 :
>>123
一応突っ込んであげるけど、なんか歌さんに恨みでもあるん?

125 :
>>123
おーファビョってるファビョってるww
死ぬまでやってればいいよ、誰も困らないからなw

126 :
エリッククラプトンまだ生きてる?

127 :
【訃報】「サザエさん」のノリスケの声 声優の荒川太朗さん死去 56歳
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1353245683/

128 :
RIP Austin Peralta, 1990-2012
http://ninjatune.net/article/2012/nov/22/rip-austin-peralta-1990-2012

129 :
ルネッサンスのマイケル・ダンフォードが亡くなった。
http://renaissancetouring.com/2012/11/michael-dunford-of-renaissance-passes-away/

130 :
ルネッサ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ス(献杯)

131 :
ミッキー&シルヴィアの片割れ、ミッキー・ベイカーが27日に87歳で死去。
チャート的にはLove Is Strangeの一発屋だけど、ギタリストとしての
評価は高かった。

132 :
かんくろ^^^^^^(なく)

133 :
デイヴ・ブルーベック
http://www.spinner.com/2012/12/05/dave-brubeck-dead-dies/

134 :
>>132が代わりにRばよかったのにね^^^^^^(わらう)

135 :
きよし・・・

136 :
おおおおおおおおおおおおおおおお
テイクファイブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(泣)

137 :
デイヴ・ブルーベックがまだ生きていたほうが驚きだな

138 :
きよしって誰か知らないけど>>135はろくな氏に方しないよねwwww

139 :
きよしって市況2スレの逆張り特攻体長かw?
たしか1年前くらいに死んだよな

140 :
ホークウィンドとかスピリットのメンバーが最近亡くなってるね

141 :
ブルーベックてっきり数十年前に亡くなっていたと思ったが、ポールデズモントと間違えていたようだ

142 :
女性ラテン歌手が飛行機事故で死亡
メキシコ系米女性歌手のジェニー・リベラさんが、メキシコ北部で起きた小型飛行機の墜落事故で死亡した。43歳だった。現地時間の9日、リベラさんの父親が明かし、ロイター通信などが伝えた。
リベラさんが乗った自家用機は現地午前3時半頃に同州モンテレイから約100キロの場所で消息を絶ち、その後の捜索で残骸が見つかった。8日夜にモンテレイでのコンサートを終え、メキシコ市郊外トルカに向かっていたという。
父親は現地テレビ局の取材に応じ、パイロット2人を含む搭乗者7人全員が死亡したと説明。事故原因は明らかになっていないという。
リベラさんは、米カリフォルニア州ロングビーチでメキシコ移民の家庭に生まれた。92年からスタジオレコーディングを始め、08年のアルバム「Jenni」が、ビルボードのラテンチャートで1位に。
メキシコのスーパースターで、ピープル誌のスペイン版で「最もパワフルな女性25」の1人にも選ばれた。

143 :
激しくデジャブな飛行機事故

144 :
PANDIT RAVI SHANKAR DIES AT 92
http://unfinishedside.com/news-886.htm

145 :
ノラ父?

146 :
ノラ・ジョーンズの父親がラヴィ・シャンカールだと今知った。
天国でジョージと再会してるだろうか。
RIP

147 :
ここんとこよく生きてんなぁって思う人らのラッシュがすごいな
チコハミルトンが心配だわ

148 :
ラヴィシャンカールマジか…
追悼にモンタレーのCD聴くわ

149 :
59でできた子供がノラ・ジョーンズ
さらに2年後、別の女とアヌーシュカをもうけ
92で大往生
羨ましい人生だな

150 :
まだ若いのに・・・合掌
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1355394625/

151 :
そんな報告要りません。残念なお知らせですが。

152 :
リンク先は見てないけど>>150の「ボクはキチガイ男です」宣言かw

153 :
元Iron Butterflyで元Captain BeyondのLee Dormanが亡くなったというのが
Twitterで流れていたんだが一緒に書かれていたリンクがニュースサイトと
かでは無くYouTubeなのでホントかどうかわからん。

154 :
Lee Dorman, bassist for Iron Butterfly, dies at 70
http://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-passings-20121222,0,3302140.story

155 :
Marva Whitney the woman James Brown dubbed “Soul Sister #1″ has passed away aged 68.
http://www.fasterlouder.com.au/news/international/34507/RIP-Marva-Whitney-Soul-Sister-1

156 :
テリー・ハフさん逝く・・・
http://www.washingtoncitypaper.com/blogs/artsdesk/music/2012/12/17/d-c-soul-legend-terry-huff-dead-at-65/

157 :
晩年はロンリーワンだったのかな

158 :
巨匠行く
http://www.asahi.com/obituaries/update/1227/TKY201212261092.html

159 :
名前が書いてないのは必ずスレ違いのニュースだから、
クリックする気も起きない。

160 :
だね。

161 :
>>159-160
>>158はバカだからわからないんだろうねww

162 :
Rescue Me singer Fontella Bass dies at 72
http://www.cbc.ca/news/arts/story/2012/12/27/fontella-bass-obit.html

163 :
フォンテラ・バス
ソロアルバムでもアートアンサンブルオブシカゴのアルバムでもいい声を聴かせてくれたな
安らかに

164 :
レイ・コリンズさん逝く
http://www.variety.com/article/VR1118063951/

165 :
パティ・ペイジさんが

166 :
ヘネシーワルツの人か

167 :
大阪弁の下品なオバハンの
テネシーワルツのカバーは絶対許せない

168 :
テネテネテネッ シーワァアッ

169 :
有名jazz歌手が逝く
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1357430405/

170 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000000-yonh-kr

171 :
高原列車は逝くよ

172 :
バカ君この頃随分及び腰だなw

173 :
ミュージシャン関連だけにしましょう。

174 :
海外のね

175 :
何度注意されても意地になってスレ違い貼り続ける奴が1人いるんだよな

176 :
P.M.T.M.P.K.R.I.P

177 :
Pay money To my Painのボーカル逝去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1357843803/

178 :
ageてまでバカを晒したいんだな

179 :
全く知らないバンド名だが、
大文字の使い方がヘンなので邦楽アーティストだとすぐに分かるw
>>177>>188も一緒に死ぬべきだな

180 :
間違えたw
>>176>>177は死んでいいよ

181 :
これだけ反応してもらえたら、楽しくてやめられないな。

182 :
いや、邦楽ageのキ〇ガイ君は楽しいからやってるんじゃなくて悔しくてたまらないからやってるんだよw
前に懐かし映画板のアラン・ドロンスレにスレ違いのジェラール・フィリップの画像を貼って「J・フィリップ、気持ち悪い」と言われた奴が
ファビョって意地になって常軌を逸したしつこさでJ・フィリップの画像を貼り続けたことがあるんだが、
同一人物かと思うくらいのしつこさ、ひとりよがりさだな

183 :
'70年代にChevy Vanなどのヒットを出した
フォークC&W系SSWのSammyJohnsさん1月4日逝去

184 :
【訃報】モントルーの功労者が…
モントルー・ジャズ・フェスティバルの創始者として知られるスイス出身のクロード・ノブスさんが10日、スイス・ローザンヌの病院で亡くなった。76歳だった。BBCなどが報じた。
報道によれば、昨年のクリスマス・イブに、自宅近くのコー村でスキー中に事故を起こし、搬送先の病院で昏睡が続いていた。
スイスのレマン湖畔にあるリゾート地モントルーで、1967年に始まったジャズ・フェスティバルは、同氏が中心になった呼びかけでスタート。人口2万3000人の小さな町が過疎化するのを救うためのイベントとして企画した。
毎年7月、世界を代表するジャズやロック、ブルースや民族音楽のミュージシャンが集結。マイルス・デイビス、レイ・チャールズらが参加した。世界中から音楽ファンが訪れ、ヨーロッパ最大の音楽イベントとして定着していた。
米の音楽プロデューサー、クインシー・ジョーンズはフェイスブックで哀悼の意を表した。

185 :
モントルーは元々町おこしイベントだったのか

186 :
Merry Christmas,Mr Lawrence

187 :
【訃報】映画監督の大島渚さん死去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1358246098/

188 :
>>186
よう、やっぱり来てたなバカオヤジw
もはや遠まわしにしか書けなくなったインポ野郎w

189 :
Van der Graaf Generatorのベーシスト、Nic Potterが61歳で死去

190 :
英国のロック歌手、デヴィッド・ボウイ(66)が18日、肺炎のため15日に亡くなった
映画監督・大島渚さん(享年80)を追悼するコメントを発表した。
ボウイは1983年に公開された大島監督の映画「戦場のメリークリスマス」にビートたけし(66)や
坂本龍一(61)らとともに出演。クック諸島・ラロトンガ島で行われた撮影では、大島監督の感性に
多大な影響を受けたという。
ボウイは所属レコード会社のオフィシャルホームページに「オオシマさんの魂が、この世を去った。
彼の才能の恩恵を受けた我々は、今それを惜しむばかりだ」と綴り、自身の俳優としての新境地を
開いてくれた大島監督を悼んだ。
66歳の誕生日である今月8日に突如、ニューシングル「ホエア・アー・ウィー・ナウ?」を配信し
世間を驚かせたボウイ。3月13日には30作目にして10年ぶりとなるニュー・アルバム「ザ・ネクスト・デイ」を発売する。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/18/0005679688.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/18/1p_0005679688.shtml
デヴィッド・ボウイ | Sony Music
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/DavidBowie/
画像:大島渚監督への追悼コメントを発表したデビッド・ボウイ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/18/jpeg/G20130118005010500_view.jpg

191 :
まじかーボウイ亡くなったのか合掌

192 :
>191
死んでない!
死んでたらどうやって大島監督に追悼コメント出すのさ。
>デヴィッド・ボウイ が
>肺炎のため15日に亡くなった映画監督・大島渚さん(享年80)を
>追悼するコメントを発表した。
妙なところで改行されてたから
私も最初読んでボウイが亡くなったのかと思っておどろいたw

193 :
大島が「逝去したミュージシャン」だとは初耳だ
まあ、190は必死でスレ違いを貼り続けるいつもの人なんだろうけど
それに反応するバカがいる現実に絶望した!

194 :
大鵬はレコード出してるん?

195 :
大相撲史上最多の32回の優勝を果たした元・横綱、大鵬の納谷幸喜さんが、19日午後、都内の病院で亡くなりました。72才でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130119/n67989710000.html

196 :
インポと言われたのがよっぽど嫌だったのか正面から攻撃して来たなw
いじめられて逃げ出したガキが悔しくて泣きながらまた飛び出して来た感じだなww

197 :
玉子焼きだけは永遠で居てほしい

198 :
レッチリのフリーが記者会見で睾丸を誇示
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FBA-GHUCCMAEi_1C.jpg%3Asmall

199 :
だから海外ミュージシャンだけにしろって!

200 :
もうキチガイどもはスルーでいいよ

201 :
日揮の社員に哀悼の意を表します。

202 :
>>201
おまえなんぞに哀悼されたら亡くなった方々も浮かばれんよ
おまえみたいなゴミが●ねばよかったのになww

203 :
時事通信 1月23日(水)22時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000177-jij-soci

204 :
レターメンのオリジナル・メンバーのひとり、ボブ・イングマンが
1月20日に78歳で死去。
サクソンやモーターヘッドで活躍したドラマー、ピート・ギルが61歳で死去。

205 :
哲ちゃん・・・涙

206 :
追悼の意を申し上げます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000039-asahi-int

207 :

別のところに書け

208 :
反応しちゃダメ

209 :
ディズニー映画の巨匠逝く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000317-oric-ent

210 :
オハイオ・プレイヤーズのリロイ・シュガーフット・ボナーが69で亡くなった 死因は未公開
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FZLHB0RgN

211 :
オハイオプレーヤーズ!あのHなジャケット、70年代大好きだったっけ・・
合掌。

212 :
【訃報】作家の安岡章太郎さん老衰のため死去、92歳 「悪い仲間」で芥川賞 吉行淳之介らとともに「第三の新人」と呼ばれた
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1359451923/

213 :
海外ミュージシャン死亡スレが、オール有名人死亡スレになっちまった・・・

214 :
元はと言えば、板違いの邦楽ミュージシャン死去を書き込む奴にその都度注意してたら
そいつが逆ギレ&依怙地になって目についた日本人の死亡記事を何でも書き込むようになったんだよな
ストーカーか地縛霊に居座られたな

215 :
1930〜50年代に数多くのヒット曲を放った3人姉妹のコーラス・グループ、
アンドリューズ・シスターズの三女パティ・アンドリューズが30日に94歳で死去。

216 :
大事に至らなくて良かった
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130131/ent13013111060003-n1.htm

217 :
【訃報】コブ平死去
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301310013.html

218 :
これは酷いw

219 :
キチガイ絶好調だなww

220 :
成田屋ああああああああ

221 :
キチガイイイイイイイイwwwww

222 :
AB蔵の天下くるー

223 :
"Teardrops" や "Love Wars"のヒットで知られる夫婦R&Bデュオ、
Womack & WomackのCecil Womackが2月1日に65歳で死去。

224 :
カブキロックスの再ブレイクあるな

225 :
66年のヒット曲「Wild Thing(邦題:恋はワイルド・シング)」等で知られるブリティッシュ・ビート・バンド、
ザ・トロッグス(The Troggs)。バンドの顔であったヴォーカルのレグ・プレスリー(Reg Presley)が2月4日、
肺がんから生じた合併症と脳卒中のため死去。71歳でした。

226 :
知らねえし

227 :
無知蒙昧乙

228 :
てかプレスリーに反応しないのか

229 :
どう反応すればええの?

230 :
俺が田舎のダンジューロー

231 :
wild thingっていやあジミ変もジェフベックもカバーしてたな・・

232 :
大仁田厚のテーマソングだろ

233 :
そうそう、メジャーリーグのテーマがいいよな
あれがなかったらこの曲は知らんかったよ
その後、スプリングスティーンがライブで演ってた

234 :
Wet Wet Wetがカヴァーしてイギリスで大ヒットになった"Love Is All Around"の
作者でもあるから、90年代まではかなり稼いだんだろうな。

235 :
BSの洋楽倶楽部によると2010年までバンドは存在してたそう

236 :
ドナルド・バードさん逝く
http://www.huffingtonpost.com/2013/02/07/donald-byrd-dead_n_2639910.html

237 :
南無 いやなぬ?
70年代・・・・・
フュージョンいやジャズは死んだ?

238 :
リクルート創業者 江副浩正さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0209/TKY201302080462.html

239 :
>>237
ドナルド・バードは90年代以降にアシッドジャズの流行やらなんやで、
「カラオケ・インスト」的なスタイルのオリジネイターとして断然評価が上がったね
ジャズトランペッターのドナルド・バートは知らなくても
サンプリングネタ等を通じて知っている人は多い

240 :
スレチ情報はこちらへ。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/owarai/1166621016/

241 :
洋楽の一発屋を語ろう
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1351242411/
217 名前: ベストヒット名無しさん Mail: 投稿日: 2013/02/09(土) 01:40:20.93 ID: RjsByAuQ
フィジカル オリビアニュートンジョン

242 :
【訃報】「世界女子柔道の母」福田敬子さん死去 99歳
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1360551538/

243 :
>>240
な、キチガイに普通の親切は通用しないんだよww

244 :
ホイットニーが亡くなってもう1年か・・・

245 :
>>243
お前のほうが邪魔臭くなってきたんだが

246 :
イ・プーのメンバーが死去したニュースが芸スポ速報+にも立ったのに、
ここには上がってなかったの見て完全に失望したわ。
スレチに関しては文句言う奴が、上記ニュース無視の件については完全にシカトだもんな。
いい加減なスレッドだよほんと。

247 :
ちなみにこれな。おまえら無視しやがって馬鹿が。
【訃報/音楽】“伊ロック・バンド”イ・プーの元メンバー、バレリオ・ネグリーニ氏が死去 66歳
芸スポ速報+ | 本スレ
1:◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage]:2013/01/05(土) 18:41:17.59 ID:???0
 イタリアのロックバンド「イ・プー」元メンバーのバレリオ・ネグリーニ氏が3日、
同国北部トレントの病院で心筋梗塞のため死去したと同国メディアが報じた。66歳。
46年、北部ボローニャ生まれ。66年結成のイ・プーのオリジナルメンバーで、
ドラムと作詞を担当。71年に作詞家に専念するために脱退。その後も同バンドの
多くの曲で作詞を手掛けた。
ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-2013
イ・プー公式サイト
http://www.pooh.it/
http://dat.2aa.jp/mnewsplus/1357378877.html

248 :
そんな奴しるかボケ!
高木ブースレでやれや

249 :
おまえが知らないだけだジジイ

250 :
知ってるけどダサ過ぎ
高木ブースレでやれ

251 :
>>246-247
おまえが貼ればいいだけの話だろ
ここに誰も貼らないからって他人を馬鹿呼ばわりとはな
欲求不満は自分で処理しろ
それも嫌なら来なきゃいい

252 :
なんで芸スポ豚は余計なログとか貼っちゃうの

253 :
>>246
とりあえず、ミュージシャンの訃報が一番早いのは芸スポ+な
で、そっちで気づいた奴がこっちのスレに貼る、というのが
2ちゃん内での大まかな情報の流れなんだがご存じない?
ちなみに、ネグリーニの件でもタイムスタンプを見ると
芸スポ+発でプログレ板の追悼スレには話が行ってるからな
251の言う通り、気づいたお前が貼らなかったのが悪い

254 :
人によって興味は色々だし個々人が色々なソースで見て
まだここに貼られてないと気づいた人が貼ればいいんじゃないかな
みんなが便利に使えたらそれでいいじゃない

255 :
鳩山の母ちゃんが・・・・カナシス

256 :
じゃあグレンミラー楽団のトロンボーンプレイヤーで
ビーチ・ボーイズのグッド・ヴァイブレーションのテルミンをプレイしたことでも知られるポール・タナ―
癌で死去2月6日も追加で

257 :
>>251
10月から巻き添え規制くらってたから無理。
こないだの土曜日まで全然書き込めなかった。

258 :
>>252
これからも貼りますのでよろしく。

259 :
>>253
気づかなかったおまえはどうなんだよ?ということ。
話そらすなバーカ

260 :
おれも死ぬ

261 :
>>259
なんでイ・プーをこっちに貼らなきゃならんのだw
プログレ板だけで十分だろ、と思ったからな

262 :
>>261
貼ればいいだろ。
勝手に判断するな。

263 :
うるせえなあ
俺は貼る必要がないと判断してスルーした
それで不満か?
貼って欲しけりゃ「お願いします」の一言でも言ってみろってんだw

264 :
お願いします

265 :
ハァ?李プー?なんじゃそれ!チョンタレは禁止だろw 

266 :
一発屋スレでもスレ違いのレスしまくってるキチガイが来たぞ

267 :
しっ、そっち見ちゃいけません

268 :
デイヴ・クラーク・ファイヴのベーシスト、Rick Huxleyが
11日に72歳で死去
http://www.rollingstone.com/music/news/dave-clark-five-bassist-rick-huxley-dead-at-72-20130212

269 :
知らんパス

270 :
>>268
若いバリバリの頃に比べて近年はずいぶんオジイチャンになってたからなぁ・・・

271 :
>>263
貼れよカス

272 :
>>269
お前が知ってる一番マイナーなミュージシャン言ってみろ

273 :
南無阿弥陀仏

274 :
ピンクサターン

275 :
【訃報】俳優の本郷功次郎さんが心不全で死去 74歳…ドラマ「特捜最前線」や映画「ガメラ」シリーズに出演
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/14/0005741533.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/14/1p_0005741533.shtml

276 :
思った通り

277 :
Stewieガンで死亡
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/06/news053.html

278 :
>>277
ガーン

279 :
キチガイの生き甲斐ww

280 :
http://www.youtube.com/watch?v=nQTeNybWs6M

281 :
【訃報】ジャニス・イアン育ての親が…
1964年の全米1位曲を手がけた米国人の音楽プロデューサーで作曲家のシャドウ・モートンさんが14日、カリフォルニア州で亡くなった。72歳だった。「USAトゥディ」などが報じた。
友人によれば、がんで闘病中だったという。バージニア州リッチモンドで生まれ、NYのブルックリンで育った。代表曲は、女性グループのシャングリラスが歌った「黒いブーツでぶっとばせ〜リーダー・オブ・ザ・パック」。英米のチャートで1位を記録。
「Remember (Walking in the Sand)」は全米5位だった。ほかに、ヴァニラ・ファッジ、ニューヨーク・ドールズを発掘し、プロデュースした。
日本で一時、圧倒的な人気を誇った米歌手ジャニス・イアンのデビュー・シングル「ソサエティーズ・チャイルド」(67年)のプロデュースも。ジャニスは日本ではドラマ主題歌になった「恋は盲目」(76年)で知られる。

282 :
おおこれまた大物が

283 :
>>281
シャングリラズといえばシャドウ・ノートンのサウンドだもんなあ。

284 :
シャドウ・ノートンじゃねえモートンだ失礼。
ドールズのセカンド好きだよ。

285 :
ZZトップの結成時のメンバーで、オルガン奏者のLanier Greigが16日に死去。
Greigは'69年のデビューシングル録音後に脱退している。

286 :
ビートルズファンにはお馴染みのトニー・シェリダンが16日に72歳で死去。

287 :
どんどんどんどん20世紀が遠のいて逝く・・・・・

288 :
だって2013年だからね。

289 :
90年代のカントリーチャートで数多くのヒット曲を出した
米カントリー歌手のミンディ・マクレディが、17日に銃で自殺。
享年37。

290 :
田舎もんが粋がるんじゃねー糞が

291 :
>>290
だって2013年だからね。

292 :
80年代に活躍した、英国のプログレ/フュージョン・インストゥルメンタル・バンド、スカイ(Sky)。
バンドのギタリストであったケヴィン・ピーク(Kevin Peek)が死去。66歳でした。

293 :
どんどんどんどん20世紀が遠のいて逝く・・・・・

294 :
モンキーズのメンパーM死去
http://www.j-monkey.jp/news/index.html

295 :
ドナルド・リチーさん逝く
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130219223500.html

296 :
米R&B歌手デイモン・ハリスが18日に62歳で死去。
ハリスは'71年から4年間テンプテーションズに在籍、
その後Impactというグループでいくつかのヒット曲を出した。

297 :
【訃報】無名時代のビートルズを支えたトニー・シェリダンさん、72歳で他界
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1361310708/

298 :
Mojo誌によれば、ソフト・マシーンでの活躍でも知られるカンタベリー・ミュージックのキーパーソン、ケヴィン・エアーズ(Kevin Ayers)が2月18日、フランスにある自宅で死去。68歳でした  

299 :
>>298
おめーそれ冗談キツイぜまじで嘘だろ寝れねえよ

300 :
プログレ板にあったので貼っとくね。
http://www.mojo4music.com/blog/2013/02/kevin_ayers_1944_-_2013.html
R.I.P.

301 :
>>300
まだ信じねーぞ数時間前にそれの白黒動画の方を見てかっけーって思ったばかりだし
デマで有って欲しい本当にマジで真剣に

302 :
ケヴィン・エアーズ・・・
どうでもいいお

303 :
Mojo誌によれば、ソフト・マシーンでの活躍でも知られるカンタベリー・ミュージックのキーパーソン、ケヴィン・エアーズ(Kevin Ayers)が2月18日、フランスにある自宅で死去。68歳でした
http://amass.jp/18053

304 :
ボログレうぜー

305 :
変な曲と低い声が好きでした

306 :
だって2013年だからね。

307 :
ケヴィン・エアーズ死去の続報。南仏の自宅は独り住まいで、火曜日の昼食時に近所の人が発見。月曜に亡くなったと推測されている。
病気だったわけではなく、レーベルの人間曰く「ロックンロールなライフスタイルを生きていた」。
枕元にあったメモには「燃えないと、輝くことはできない」という文が。

308 :
ブルース・シンガー/ギタリストのマジック・スリム(本名Morris Holt)が
20日に75歳で死去。

309 :
あらまた大物が

310 :
ENOさんがあああ

311 :
あのシンセハゲまで死んだのかよ嘘こくなよ・・・

312 :
キチガイに釣られるなよ…

313 :
ヤフーのトップで解決した、こっちはこっちで驚きだ

314 :
【訃報】 ゲームクリエーター飯野賢治さん死去
飯野賢治さん(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、高血圧性心不全で死去、42歳。
1995年に代表作のゲームソフト「Dの食卓」を発表。
00〜04年、朝日新聞家庭面で、 10代のための人生相談「ティーンズメール」の回答者を務めた。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0221/TKY201302210302.html

315 :
スレ違いのレスする奴がみんなRばいいのに

316 :
ヨーマコーコネン

317 :
ガセ

318 :
シカゴのブルース・シンガー/ギタリスト、マジック・スリム(Magic Slim)が2月21日にフィラデルフィアの病院で死去。
マネージャーによれば、潰瘍などで体調を崩し入院していたようです。75歳でした
ソース
http://amass.jp/18128
Magic Slim
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2013/19976.jpg
関連リンク
http://www.npr.org/

319 :
素直になれなくて

320 :
>>318
ぜんぜんスリムじゃないな。太ってる

321 :
【訃報】レディー・ガガのキスマーク付きティーカップを落札した歯科医の男性が死去 震災後に発症した特発性肺線維症が悪化
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361452564/

322 :
>>321
これ、みんなで感動してた。

323 :
Temptations singer Otis "Damon" Harris dead at 62
http://movies.yahoo.com/news/temptations-singer-otis-damon-harris-dead-62-013742309--finance.html

324 :
【音楽】Soft Machineのベーシスト、Kevin Ayersが死去 68歳
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1361600977/
カンタベリー・ロックを代表するバンド、Soft Machineのベーシストとしても活躍した
ケヴィン・エアーズが、自宅で死亡しているのが見つかった。68歳だった。
ケヴィン・エアーズは、60年代後半から70年代を中心に活躍し、カンタベリー・ロックの
スタイルを確立させたことで知られるミュージシャン。68年にSoft Machineを脱退
してからは、イビザ島で隠遁生活を送った時期もあった。過去に何度か来日も
果たしており、日本のファンの声援に涙する場面もあったという。
死因は今のところ不明。枕元には、「燃えなければ、輝くことはできない
(You can't shine if you don't burn.)」というメモが残されていたそうだ。
http://ototoy.jp/news/73277
http://ototoy.jp/news/image.php/73277/0.jpg
ザ・ソフト・マシーンのオリジナル・メンバーのケヴィン・エアーズが68歳で他界
http://ro69.jp/news/detail/78675

325 :
"I'll Take You There"や"Respect Yourself"の大ヒットで知られる
R&B/ゴスペル・グループ、ステイプル・シンガーズのメンバー
Cleotha Staplesが21日に78歳で死去。
Cleotha Staples, eldest of the Staple Singers siblings, dies at 78
http://www.contracostatimes.com/rss/ci_22645653?source=rss

326 :
>>325
クレオサ優しそうなお姉さんだったよな
メイヴィス気落ちしないでがんばれ!
R.I.P.

327 :
>>323
何気に大物じゃん
合掌

328 :
ケニー・クラッチ死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-35028612-cnn-int

329 :
1979〜82年にオールマン・ブラザーズ・バンドに在籍し、
その後はグレッグ・オールマン・バンドのメンバーとなった
ギタリスト、Dan Tolerが25日に64歳で死去。
Former Allman Brothers guitarist Dan Toler dies
http://www.ticketsarasota.com/2013-02-25/section/former-allman-brothers-guitarist-and-dan-toler-dies-near-sarasota/

330 :
アメリカのR&Bドゥーワップ・グループ、ザ・ヴェルヴェッツの中心メンバー
Virgil Johnsonが24日に77歳で死去。
ザ・ヴェルヴェッツはロイ・オービソンに見いだされてレコード契約、
その後1961年に"Tonight (Could Be The Night)"(最高26位)のヒットを放った。
http://lubbockonline.com/entertainment/2013-02-25/lubbock-crooner-educator-johnson-passes-away-sunday#.USzTaFqAu-B

331 :
元テンプテーションズのリチャード・ストリート(Richard Street)が
2月27日、ラスベガスの病院で死去。詳しい死因は明らかにされていません。
70歳でした。
http://www.usatoday.com/story/life/music/2013/02/27/obit-temptations-richard-street/1951801/

332 :
>>331
あら、テンプテーションズのメンバー立て続けやね
合掌

333 :
【訃報】ラモン・デッカーが不慮の事故死
ラモン・デッカー氏(オランダ)が27日に死去したことが28日、明らかになった。43歳だった。
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20130228-1091458.html

334 :
テンプテーションズの2人はどちらも、サイケデリック期のメンバーなんだね。
なんかショックだわ。

335 :
超大物がっ!!!

336 :
ミラクルズの結成以来のメンバーで、スモーキー・ロビンソンと
"The Way You Do The Things You Do"等を共作したことでも知られる
ボビー・ロジャーズが3日、長期にわたる闘病の末に死去。享年73。
http://www.detroitnews.com/article/20130303/OBITUARIES/303030325/1361/Bobby-Rogers-of-the-Miracles-dies-after-long-illness

337 :
あなただけアイラブユー

338 :
>>337
ソース忘れんなよ
デイリースポーツonline
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/04/0005786430.shtml
ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130304-1093311.html

339 :
>>338
マジじゃねーかよ。スレチだがショックだ。
懐メロ洋楽好きには結構好きな人もいるだろう。

340 :
ビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)の「(You Gotta) Fight For Your Right (To Party)」や
LLクールJ(LL Cool J)「Going Back to Cali」などのミュージック・ビデオを監督した監督/シナリオライターの
リック・メネロ(Ric Menello)が3月1日、心臓発作のため死去。60歳でした。
http://amass.jp/18625

341 :
"The Birds And The Bees"('65年3位)のヒットを出したR&Bシンガー、
ジュエル・エイケンズが1日に79歳で死去。

342 :
http://edition.cnn.com/2013/03/05/world/americas/obit-venezuela-chavez/index.html

343 :
アルヴィン・リー
http://www.alvinlee.com/

344 :
>>343
マジかよ

345 :
ここには何も書かれてない
【ゴーイン】 テン・イヤーズ・アフター 【ホーム】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1097895867/

346 :
マジかよ、と思ってたらBBCにも2時間前に来てた
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-21688814
R.I.P.

347 :
僕は世界を変えたい

348 :
Alvin Leeの墓前には大きなスイカをお供えしなくては
R.I.P.

349 :
ケニー・ボールさん逝く
http://www.guardian.co.uk/music/2013/mar/07/jazz-trumpeter-kenny-ball-dies
http://www.youtube.com/watch?v=Cn8Os8nig74

350 :
Alvin LeeとAlbert Leeがよくごっちゃになるorz

351 :
OH!shok!!!!!!
アルビンリー・・SSSHは何度聞いたことか・・
ケビンエアーズといいこれら60代以上のミュージシャンの訃報
にはこれから多く泣かされるのだろうか・・・

352 :
"Wolverton Mountain"('62年6位)のヒットで知られるアメリカのカントリー歌手、
クロード・キングが7日、90歳で死去。
Country singer-songwriter Claude King dies at 90
http://www.sfgate.com/news/article/Country-singer-Claude-King-dies-at-90-4336553.php

353 :
It’s with great sadness to have to report the death of Peter Banks.
He died in his London home on March 8, 2013. Thanks for all the music Peter!
R.I.P.

http://psychosync.info/flash/r-i-p-peter-banks-1947-2013/
http://www.yesfans.com/showthread.php?74372-Rest-In-Peace-my-dear-friend-Pete-Banks&s=192046860a16f8f61b496c1450dec739

354 :
ピーター・バンクスといえば俺はこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=x2vwJBnJq7o

355 :
イエス関連のミュージシャンで亡くなったのって初?

356 :
元アイアン・メイデンのクライヴ・バーが死去
http://www.rollingstone.com/music/news/clive-burr-ex-iron-maiden-drummer-dead-at-56-20130313
R.I.P.

357 :
【訃報】英の名ドラマー、56歳で…
英を代表するヘヴィメタル・バンド「アイアン・メイデン」の元ドラマー、クライヴ・バーさんが12日、多発性硬化症のためロンドン市内の自宅で亡くなった。56歳だった。13日、バンドのHPで報告されたことを受け、BBCなどが報じた。
バンドの創設メンバーでベーシストのスティーブ・ハリス(57)は「つらくて、悲しいニュースだ。彼は我々が出始めた初期の頃にメイデンに貴重な貢献をした素晴らしい人間であり、素晴らしいドラマーだった」と追悼した。
バンドは75年の結成。クライヴさんは79年に加入。80年にリリースされたデビュー・アルバム「鋼鉄の処女」(邦題)など初期のアルバム3枚に参加したが、82年に脱退した。
2000年代に入って、多発性硬化症を発症。バンドは治療費を捻出するため、スティーブが中心となりチャリティーコンサートを行ってきた。

358 :
>>349
スキヤキ・ジャズマン、ケニー・ボール82歳で死去
http://jp.blouinartinfo.com/news/story/876762/sukiyakiziyazumankeniboru82sui-desi-qu

359 :
R&Bグループ、ザ・スピナーズのリードシンガーとして
結成以来活躍したボビー・スミスが16日に76歳で死去。
R.I.P. Bobby Smith of the Spinners
http://www.soultracks.com/bobby-smith-dies

360 :
ソングスオハイア マグノリアエレクトリックカンパニーのジェイソンモリーナが16日39歳で死去
http://www.latimes.com/entertainment/music/posts/la-et-ms-jason-molina-obituary-magnetic-electric-songs-ohia-20130318,0,3591376.story

361 :
琉球民謡の大御所、登川誠仁さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000411-yom-ent

362 :
>>361
板違い

363 :
>>362
キチガイはスルー

364 :
ある意味、偉大な海外ミュージシャン、ギリギリ許容範囲だと思う

365 :
ある意味とかはいらないな

366 :
Musician, TV star, businessman Eddie Bond dies at 79
http://www.jacksonsun.com/article/20130320/NEWS01/130320009/Musician-TV-star-businessman-Eddie-Bond-dies-79

367 :
「ドクター・ノオ」から「スカイフォール」まで007全作のサントラに参加した
トランぺッター、Derek Watkinsが23日に68歳で死去。
James Bond trumpeter Derek Watkins dies
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-21912217

368 :
モータウンのソングライター、プロデューサーDeke Richardsが24日68歳で死去
代表作にジャクソン5の"I Want You Back," ''ABC," "The Love You Save."など
Motown songwriter-producer Deke Richards dies
http://news.yahoo.com/motown-songwriter-producer-deke-richards-dies-014758541.html

369 :
エルビスプレスリーのバックコーラスを務めたザ・ジョーダネアーズのGordon Stokerが27日88歳で死去
Gordon Stoker, member of Jordanaires, dies at 88
http://news.yahoo.com/gordon-stoker-member-jordanaires-dies-88-195017187.html

370 :
坂口良子さん急死
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130329/ent13032907280002-n1.htm

371 :
カントリー・シンガーのジャック・グリーン
http://news.yahoo.com/country-music-singer-jack-greene-dies-age-83-191301043.html

372 :
音楽ジャーナリストのポール・ウィリアムズも亡くなったな

373 :
クロウダディの人か

374 :
>>370
キチガイ生き返ったかw

375 :
>>372
64歳か…早いな
17歳でクロウダディ創刊したんだよなぁ

376 :
奥さんが日本人だったような。。

377 :
奥さんが日本人だったような。。

378 :
へえ、金延幸子と結婚してたんだな

379 :
おっさんに最近10年の洋楽をつべで教えてください
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1347110127/l50

380 :
PマッカートニーやJレノン、スティーリーダン等多くのミュージシャンのレコーディングに参加したセッションギタリストヒュー・マクラッケン
が3月28日白血病のため死去
R.I.P. Hugh McCracken, Renowned Session Guitarist
http://www.noise11.com/news/r-i-p-hugh-mccracken-renowned-session-guitarist-20130330

381 :
フィル・ラモーン
http://www.hollywoodreporter.com/news/music-producer-phil-ramone-ray-charles-frank-sinatra-425444

382 :
えええ

383 :
>>381
うわ、大物じゃないか
ビリージョエル作品とかジュリアンレノンのデビューアルバムが印象深い
合掌

384 :
つか、ヒュー・マクラッケンとフィル・ラモーンってかなり関係深いだろ
これがシンクロニシティという奴か
R.I.P.

385 :
偶然だよ

386 :
だからシンクロニシティつってんだろw

387 :
>>386
言葉の意味を本当に理解してるのか?
心理学知らないだろ?

388 :
俺はユングによる"co-inciding"の意味でシンクロニシティと使ったが
その他に「心理学」的なシンクロニシティがあるんだったら教えて欲しい

389 :
一人は高齢者、一人は白血病。
いつ死んでも不思議じゃない二人。
二人が事故や突然死なら不思議だが、
単なる偶然だな

390 :
【訃報】ボブ・ディラン、ポール・サイモン、ビリー・ジョエルを手がけた名プロデューサー、フィル・ラモーンが死去 79歳
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1364707848/

391 :
フィル・ラモーンはラモーンズのメンバーだと思い込んでいたよ

392 :
>>389
だからその「単なる偶然」がシンクロニシティだって言ってるんだけど?
因果性のない「偶然の一致」に人間の側が意味付けをしたものだからな
集合的無意識論まで話が進むとオカルトバカが湧いてくるから取り扱い注意だけどw

393 :
こいつ全く理解してない

394 :
典型的なアスペだろ

395 :
オーストラリアの伝説的ハードロックバンドAngelsのベーシストChris Baileyが4日咽頭ガンのため死去62歳
Angels bassist Chris Bailey dies after cancer battle
http://www.news.com.au/entertainment/music/angels-bassist-chris-bailey-dies-after-cancer-battle/story-e6frfn09-1226612355830#ixzz2PTnNP9U0

396 :
ブライアン死去
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130404-1107630.html

397 :
アダムス・・・・

398 :
エプスタイン…

399 :
ジョーンズ、、、

400 :
フェリー。。。。

401 :
ブライアンはおれも貼ろうかと思った
見出し見てまじでアダムスかと思ってびっくりしたもん

402 :
もういいよ

403 :
>>401
分かる。俺も見間違えたわ。ビックリしたもんな。

404 :
「レッド・ツェッペリンIV」や「メイン・ストリートのならず者」等
'70年代前半のロック名盤を数多く手がけたエンジニア、
アンディ・ジョンズが7日に61歳で死去。

405 :
アンディジョーンズが死んだなんて信じられません。
こりゃトム・ダウド以来の衝撃だ。
死因は?

406 :
マーガレット死去
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130408/erp13040821040001-n1.htm

407 :
あー、とりあえずモリッシーのコメントがどんなのだか期待してしまうなあ

408 :
だから死因はなんだ?
マーガレットは脳卒中
アンディジョンズは・・・

409 :
>>408
脳卒中であってるよ
死因は卒中

410 :
アンディの死因はまだ発表されてないけど、
肝臓の治療を受けていたという話はある。

411 :
>>410
肝臓の治療ということは相当飲んだ?

412 :
元ティーン・アイドルのアネットさんが8日に70歳で死去。
http://d23.disney.go.com/news/2013/04/beloved-mouseketeer-and-iconic-teen-star-annette-funicello-passes-away/

413 :
>>412
http://youtu.be/oRTlfFlJ4o8
R.I.P.

414 :
【音楽】モリッシーが寄稿した他界したサッチャー元英首相についてのコメント全文訳
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1365501325/

415 :
オズモンズ"One Bad Apple"やボブ・シーガー"Old Time Rock & Roll"の作者でもある
R&Bシンガーソングライター、ジョージ・ジャクソンが14日に68歳で死去。

416 :
ボブシーガーの「Old Time Rock And Roll」やオズモンズの「One Bad Apple」などで知られるシンガーソングライタージョージ・ジャクソンが14日68歳で死去
Rock and soul songwriter George Jackson dies at 68
http://news.yahoo.com/rock-soul-songwriter-george-jackson-dies-68-235909797.html

417 :
これはショック。三國連太郎どころではない。

418 :
小物

419 :
連様・・・・・

420 :
↑キチガイが2匹続いてるな

421 :
1991年のアルバム「Out West Somewhere」が高い評価を得た
フォーク・シンガーソングライター、James McCandlessが16日に68歳で死去。
飛び降り自殺と見られる。
Chicago singer-songwriter Jim McCandless dies at 68
http://www.suntimes.com/news/obituaries/19554236-418/chicago-singer-songwriter-jim-mccandless-dies-at-68.html

422 :
RIP ストーム・ソーガーソン
ttp://www.guardian.co.uk/artanddesign/2013/apr/18/storm-thorgerson-dies-69

423 :
えええ

424 :
>>422
あのヒプノ・・・

425 :
余計な長音入ってスマソ
ストーム・ソーガソン、ヒプノシスの人
フロイドやツェッペリンなどジャケデザインが有名
洋楽好きな人なら何枚かは間違いなく見てるだろうね

426 :
先月くらいにNHKでやってた松任谷由実の40周年記念特番で出てた人かな?>ストーム・ソーガソン
『昨晩お会いしましょう』てアルバムのカバーアートがヒプノシスだった。

427 :
パーラメント - ファンカデリックのベーシスト、コーデル・モースンが
18日に60歳で死去。
In Memoriam: P-Funk Bassist Cordell “Boogie” Mosson
http://www.notreble.com/buzz/2013/04/19/in-memoriam-p-funk-bassist-cordell-boogie-mosson/

428 :
ブーチーじゃなくてブーギーの方か

429 :
1991年に"I Touch Myself"を大ヒットさせたオーストラリアのバンド、
The Divinylsの女性ヴォーカリストであったChrissy Amphlettが
21日に乳ガンのため53歳で死去。
Chrissy Amphlett, Divinyls lead singer, dies aged 53
http://www.telegraph.co.uk/culture/music/rockandpopmusic/10009695/Chrissy-Amphlett-Divinyls-lead-singer-dies-aged-53.html

430 :
Richie Havens Dead: 'Freedom' Singer Dies of Heart Attack at 72
http://www.spinner.com/2013/04/22/richie-havens-dead/

431 :
おおこれは大物だ

432 :
フリ〜ダ〜ム
合掌

433 :
ジョージ・・・・

434 :
リッチーヘブンス
wood stockよ永遠なれ!

435 :
僅か20歳の若さで急死........
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000520-sanspo-horse

436 :
洋楽好き=馬好きかねwww

437 :
レアグルーブとか流行ってたし馬名の由来かもね

438 :
田端義男はここじゃ関係ないよね

439 :
divinylsのクリッシー死んじゃったんだ…。
プリテンダーズのhumanで、元の人たちってことで知って
ファンになったのに…。
合掌。

440 :
そういえばプリテンダーズもクリッシーだな。
さっきwikiの訃報ページ見たら、一番上に Brian Adam って名前があって一瞬焦ったw
スコットランドの政治家だったw

441 :
Santa Cruz Music Icon Bob Brozman Dies
http://www.santacruz.com/news/2013/04/25/santa_cruz_music_icon_bob_brozman_dies

442 :
George Jones, known as "the greatest voice in country music," has died at 81
http://www.rollingstone.com/music/news/george-jones-dead-at-81-20130426

443 :
>>442
工エエェェ(´д`)ェェエエ工…orz

444 :
>>441
何と!! 打田十起夫さんとの共演や教則ビデオなどでもお世話になった… RIP

445 :
>>442
今年最高のショック
ランディ・トラヴィスの25周年アルバムが最後になってしまったか……
Didn't We Shine?に泣いた

446 :
音楽は、いつの時期にも『変化』そして『反応』から生まれる。私は批判を常に意識している。
不公平に扱われると腹が立つ。所謂ロックミュージックのメディアには散々レッテル化され、
非難を受けて、傷ついた。しかし、なんとか乗り越えようとした。
音楽は「こうじゃないと駄目」という決まりはないのだ。だれでもうまくなると、
様々なジャンルを自分の音楽に盛り込むだろう。うまくてソリッドな人たちのほとんどの演奏か歌からは
カントリーかゴスペルのようなものが聞こえてくる。
だれも一つだけの方向を指すことはできない。しかし一人だけ例外がいる。人は偏ってはならない、
ジョージ・ジョーンズでない限り。
ボブ・ディラン

447 :
あーん やんなちゃった

448 :
牧伸二さん死んだな
もう玉川カルテットのギターしか居ないw

449 :
ジェイク島袋がいるだろ

450 :
米ラップ・デュオ、クリス・クロスのクリス・ケリーが死去
http://www.billboard.com/articles/news/1560163/chris-kelly-of-kriss-kross-dead-at-34

451 :
>>450さっき知ったRIP
ほぼ一発屋とはいえ、よかったよなあ
物心ついた時から普及してた、ラップネイティブ第1世代がそのまま勢いに乗ってた感じだったか

452 :
スレイヤーのジェフ・ハネマンが・・・

453 :
マドンナやブリトニー・スピアーズ等、大物アーティストのヒット曲のリミックスを
数多く手がけ、シェール"Believe"のリミックスでグラミー賞を獲得したDJ/リミキサー、
Peter Rauhoferが7日に脳がんのため48歳で死去。
Famed DJ Peter Rauhofer dies at age 48
http://sdgln.com/news/2013/05/07/famed-dj-peter-rauhofer-dies-age-48

454 :
故ロリー・ギャラガー率いたテイストのベーシスト、エリック・キットゥリンガムが死去
癌だって 

455 :
1977年の全米No.1ヒット曲「Undercover Angel」などで知られる米シンガーソングライターの
アラン・オデイ(Alan O'Day)が5月17日、カリフォルニア・ウエストウッドにある自宅で脳がんのため死去。72歳でした

456 :
ヘレン・レディの1974年の全米No.1ヒット曲「Angie Baby」もこの人の作曲なんだよな

457 :
達郎とのコラボも有名だな
合掌

458 :
ダフトパンク「ONE MORE TIME」のボーカリスト、ロマンソニーが死去
http://www.nme.com/news/romanthony/70386

459 :
うわぁマジか…

460 :
Ray Manzarek, Doors Keyboardist, Dead at 74
http://www.rollingstone.com/music/news/ray-manzarek-doors-keyboardist-dead-at-74-20130520

461 :
>>460
うお、これは大物
ドアーズサウンドといえばこの人のオルガンでした
奥さんは日系だったんだな
合掌

462 :
マンザレクさん安らかに・・・

463 :
【訃報】ドアーズの創設メンバーが…
「ハートに火をつけて」の代表曲で知られる米国のロックバンド、ザ・ドアーズのオリジナルメンバー、レイ・マンザレクさんが20日、胆管がんのためドイツ南部のローゼンハイムで亡くなった。74歳だった。
米主要メディアが報じ、故人のサイトでも白黒の遺影が、1939-2013の表記とともにアップされた。
1939年、イリノイ州シカゴ生まれ。グループのフロントマンだったジム・モリソン(71年死亡)とUCLAで知り合い、バンドを結成。キーボードを担当した。バンドは、ジムの急死で、翌72年に解散。02年から“21世紀のドアーズ”としてバンド活動を再開して話題になった。
夫人は日系米国人のドロシー・フジカワさん。「ハートに火をつけて」は67年に発売され、ビルボード1位に。サンタナ、スティービー・ワンダー、アリシア・キースら100人近いアーティストがカバーしている。

464 :
あのオルガンの音色がもう二度と聞けないなんて・・
デンズモアと和解して欲しかった・・ああ^とうとうこれで
本当のドアーズの終焉だ!悲しい・・
リザードよ永遠なれ!そして多くの天国ロッカー達よ・・
いいなあ・・そっちは。

465 :
ヤフートップにも出てたな
ちょっと衝撃だったわ

466 :
>>455 今知った…
この曲も大好きだった 合掌
http://www.youtube.com/watch?v=KmgFZYOFBxc

467 :
ユーライア・ヒープのベーシスト、トレヴァー・ボルダーが5月21日に亡くなった。死因は膵臓癌で、享年62歳だった。

468 :
ユーライア・ヒープのベースってゲイリーセインとジョン・ウエットンしか知らないやとググったら
ケン・ヘンズレーが来週、来日ライブすると知ってびっくりした。

469 :
ジョン・ロートンもいいヴォーカリストだよ

470 :
>>467
スパイダーズ・フロム・マーズの人か…。

471 :
 ジョルジュ・ムスタキさん(フランスの歌手、作詞家)がAFP通信などによると、23日、南仏ニースで死去、79歳。
 エジプト生まれ。シャンソン歌手エディット・ピアフのために作詞した「ミロール」をはじめ、「異国の人」で知られる。

472 :
貴重な相澤さんが

473 :
昨年、「余命数ヶ月のシンガーソングライター」としてメディアに取り上げられた
Zach Sobiechが20日に骨肉腫のため、18歳で死去。
ほぼ無名の存在だったが、死後"Clouds"という曲がiTunesで1位となっている。
Zach Sobiech Dies at 18
http://www.people.com/people/article/0,,20701996,00.html

474 :
「ロック・アラウンド・ザ・クロック」で知られるビルへイリー&ヒズコメッツのベーシストMarshall Lytleが25日癌のため79歳で死去
http://www.lasvegassun.com/news/2013/may/26/marshall-lytle-bass-player-comets-and-jodimars-die/#axzz2US1LHxz0

475 :
ブッチャーズもっと観たかったな

476 :
"Oh, What A Night"や"Stay In My Corner"のヒットで知られるR&Bグループ、
ザ・デルズの中心人物だったマーヴィン・ジュニアが29日に77歳で死去。
'Oh What a Night' singer Marvin Junior dies at 77 of kidney failure
http://abclocal.go.com/wls/story?section=news/local&id=9120515

477 :
山下達郎が追悼で何曲かかけそう

478 :
大昔に渋谷のLIVE INNでデルズ観たな
30年ぐらい前

479 :
【海外】ルー・リードが命を落としかねないほど体調を崩し肝臓の移植手術を受けていた
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1370206493/

480 :
死んでねえじゃねえかバカ野郎

481 :
心の準備しとけってことだ馬鹿野郎
死んで「えー!!」とかここでウザい反応するやつが
一人でも減るようにな。
よく覚えとけ。
もうすぐルー・リードは死ぬから。

482 :
あと「ローリー・アンダーソンがパートナーだったのか・・・知らなかった」
も禁止な。

483 :
死んでから書けよクソ野郎

484 :
>>483
【海外】ルー・リードが命を落としかねないほど体調を崩し肝臓の移植手術を受けていた
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1370206493/

485 :
>>484
だからまだご逝去されてはいませんよね?、ウンコ紳士さま

486 :
>>484
死んでから書けよクソ野郎

487 :
「死んでから書けよクソ野郎」
も禁止な。

488 :
このニュース見つけて変にテンション上がっちゃったんだね
これだから芸スポ豚は

489 :
>>488
【海外】ルー・リードが命を落としかねないほど体調を崩し肝臓の移植手術を受けていた
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1370206493/

490 :
この連投バカは、いつも関係ない人の訃報を貼って喜んでた奴かな

491 :
>>490
【海外】ルー・リードが命を落としかねないほど体調を崩し肝臓の移植手術を受けていた
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1370206493/

492 :
ジェファーソン・エアプレインやホット・ツナのドラマーとして活躍した
Joey Covingtonが4日に自動車事故のため、67歳で死去。
Joey Covington, Jefferson Airplane Drummer, Dead at 67
http://www.rollingstone.com/music/news/joey-covington-jefferson-airplane-drummer-dead-at-67-20130605

493 :
で?っていう。

494 :
>>493
ID:sVXFAHPW涙拭けよw

495 :
まだ67だったのか

496 :
で?っていう。

497 :
BBCニュースによれば、アート・ペッパーと共演した『Modern Art』での名演等でも知られるジャズ・ベーシストのベン・タッカー(Ben Tucker)が交通事故によりジョージア州サバンナで死去。
ゴルフカートを運転していたベンに反対車線から猛スピードの車が突っ込む事故に巻き込まれたようです。82歳でした。

498 :
おえりゃあせんのう・・・・

499 :
で?っていう。

500 :
アタイ阻止

501 :
で?っていう。

502 :
SOUL ON

503 :
豊か

504 :
温(ゆたか)だし

505 :
Al Green 死去
http://ringsidenews.com/article/10192/former-wcw-wrestler-al-green-passes-away-at-age-of-57/

506 :
で?っていう。

507 :
>>505
Al Green(born 1946)は健在。

508 :
>>505
アドレス見ればネタはバレちゃうからね
カッコ悪いマネはもうやめないか?

509 :
せめて短縮使えよなw

510 :
米ブルース・シンガーのボビー・ブランドが死去
http://amass.jp/24070

511 :
あちゃあ

512 :
で?っていう。

513 :
かっこよかったね
http://youtu.be/Hq3cYcEfJtY

514 :
俺は日比谷公会堂でボビーブルーブランドみたで!
SOULファンは全員泣け!

515 :
>>514
なんか、東京の会場なのに関西弁なのが違和感。

516 :
ボビー・ブランドって誰かの代わりに来たんだっけ?
フェントンだったか?

517 :
1996年に"Forever More"をイギリスでヒットさせたR&Bシンガーソングライター、
パフ・ジョンソンが24日に子宮頸がんのため40歳で死去。
http://www.sowetanlive.co.za/entertainment/2013/06/25/puff-johnson-succumbs-to-a-battle-with-cervical-cancer

518 :
パフ、魔法の竜が 暮らしてた

519 :
元ディーヴォのドラマー、アラン・マイヤースが死去
http://amass.jp/24187

520 :
>>519
これは俺的にはかなりの大物だなあ。
サティスファクションのドラムはインパクトがあった。

521 :
ピンク・フロイドやストーンズなどのステージデザインを手がけたマーク・フィッシャーが死去
http://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Fisher_(architect)

522 :
どうでもいい。

523 :
Good Bye

524 :
【訃報】ノーランズの「顔」が52歳で…
オリコン1位曲「ダンシング・シスター」で知られるアイルランド出身で英国育ちの姉妹グループ、ノーランズの5女、バーニー・ノーランさんが4日、亡くなった。52歳だった。
広報担当の発表を受けて、英メディアが一斉に報じた。10年に乳がんと診断され、その後、スキンヘッド姿で闘病を続けていた。「木曜日の朝、家族に看取られ安らかに旅立ちました」とコメントした。
同グループは、両親を含めたファミリー・グループとして「ザ・シンギング・ノーランズ」名で72年に結成。両親が脱退後に、姉妹5人で74年にメジャー・デビュー。80年にノーランズに改名。
81年に日本で行われた第10回東京音楽祭世界大会で「セクシー・ミュージック」を歌いグランプリ獲得。日本では「ダンシング・シスター」がヒットし、石野真子、サーカスらがカバー。04年のドラマ「ラストクリスマス」劇中歌で使用。その後も、CMで使われた。

525 :
【音楽/訃報】ノーランズのバーニー・ノーランが乳がんのため死去:52歳
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1372948222/

526 :
ダイアナ妃に似てた人か

527 :
セクシーミュージックとか何度も聴いた。

528 :
ダンシング・クイーンの人か合唱

529 :
>>528 ABBAを勝手にRなwww
4人ともピンピンしてるぞwww

530 :
山口百恵さんの曲とかをカヴァーしたりしてたんだよね?

531 :
松田聖子が聖子カット全盛期に
突然似合わない変なショートカットにしたのはダイアナ妃ブームのダイアナの真似をしたから

532 :
トシ・シーガーさん死去(07/13 14:45)
 トシ・シーガーさん(米フォーク歌手ピート・シーガー氏の妻)が、ニューヨーク・タイムズ紙によると、9日、ニューヨーク州ビーコンの自宅で死去、91歳。死因は不明。
 父は日本人、母は米国人。22年ドイツ生まれ。ニューヨークで育ち、43年ピート氏と結婚した。「花はどこへ行った」などで有名になる夫の多数のコンサートをプロデュース。反戦活動をする夫を支え、環境保護運動にも取り組んだ。

533 :
コリー・モンティス死去
テレビドラマ「グリー」の主演クラスの俳優(とくにS1〜3)で、サントラでは多くの曲を歌って
トップ10ヒットも放ったコリー・モンティスが、オーバードースで死亡したらしい。

534 :
消える魔球

535 :
クイーン、AC/DC、ジョニミッチェル、デフレパード、エアロスミスなど多数のアーティストのプロジェクトに携わった
オーストラリア出身のミックスエンジニアーマイク・シプリーが26日死去
http://www.spin.com/articles/mike-shipley-producer-dead-died-def-leppard-rip/

536 :
J.J.ケールが亡くなったらしい
http://rosebudus.com/cale/

537 :
コカインのやりすぎか

538 :
JJ 残念です

539 :
ジョージマイケル逝ったか

540 :
おまえは既に死んでいる
アタタタタ ター

541 :
Mick Farren (The Deviants)
http://www.vintagevinylnews.com/2013/07/passings-mick-farren-of-deviants-1943.html

542 :
うぃるこは死なない生きる

543 :
ジョージ・デュークが亡くなったらしいです… R.I.P.

544 :
おいおい!次から次えといいミュージシャンがどんどん亡くなる・・
耐えるしかないのか・・このスレほど悲しいとこはない!

545 :
Veteran Musician George Duke Dies
http://www.radiofacts.com/veteran-musician-george-duke-dies/

546 :
またひとり向こうへ逝ってしまったか
ジョージデュークといえば個人的にはこの曲
Sweet Baby - Clarke Duke Project
http://www.youtube.com/watch?v=YcaV41ClOhs
合掌

547 :
普通の棺に入るんだろうかとか、不謹慎な心配をしてしまう私です。

548 :
ジョージ &bull;デューク永遠に............

549 :
米ビルボード誌等によれば、ペル・ウブ(Pere Ubu)の結成メンバーで、アート・リンゼイのDNAでも活躍したベーシストのティム・ライト(Tim Wright)が8月4日に死去。死因は明らかにされていません。61歳でした  

550 :
カントリー・ミュージックのレジェンド、プロデューサー/ソングライター/アンジャー/パフォーマーの“カウボーイ”ジャック・クレメント(Cowboy Jack Clement)が8月8日、肝臓がんのため死去。82歳でした。  

551 :
イーディ・ゴーメさん逝く
http://www.usmagazine.com/celebrity-news/news/eydie-gorme-dies-at-age-84-2013108

552 :
http://www.youtube.com/watch?v=vp4fk_IQA5Q

553 :
お婆
http://www.youtube.com/watch?v=seGEQUjoigY

554 :
ザ・シャーラタンズのオリジナル・メンバーであるドラマーのジョン・ブルックスが死去。バンドの公式サイトにて発表されています。ジョンは2010年に脳腫瘍と診断され、闘病生活を送っていました。44歳でした。

555 :
Brett Walkerが死んだのもなにげにショックだた

556 :
シャーラタンズは2人目か・・・
デフレパードと並ぶ不幸バンドだな。

557 :
山口富士夫が

558 :
過大評価ド下手糞が何か

559 :
ゴーゴーゴーアンドゴーズオン

560 :
高崎一郎に山口冨士夫って60年代がまた遠くへ逝っちまった・・(泣)

561 :
危なそうなミュージシャンもおせーて!
佐久間正英でーじょーぶか?

562 :
脳腫瘍の手術は成功したらしい

563 :
ブルーオイスターカルトのオリジナル・メンバーのアラン・レニアーが死去
http://en.wikipedia.org/wiki/Allen_Lanier

564 :
>>563
非常に残念
ご冥福をお祈りします

565 :
スキルス胃がんはやばいよ>佐久間
年内だろうね。

566 :
ちょっと早いけど
ご冥福をお祈り申し上げます

567 :
思いっ切りスレチだけどな、佐久間氏。
自身のブログ読んだよ、metaメタじゃん。
南無。

568 :
>559
それはゴロー・イトイ

569 :
ビートルズ、ローリングストーンズなどをアメリカへ招聘した伝説のプロデューサー、プロモーターのシドバーンスタインさんが21日95歳で亡くなりました
http://www.americanbluesscene.com/2013/08/sid-bernstein-passes-away/

570 :
15、16、17と

571 :
ウッドストック暑かった

572 :
【訃報】春樹が愛したピアニストが…
米ジャズピアニストのシダー・ウォルトンさんが19日、ニューヨーク・ブルックリンの自宅で亡くなった。79歳だった。主要メディアが報じた。
テキサス州ダラス出身。幼少の頃、母の手ほどきでピアノを学んだ。第二次世界大戦に従軍し、帰国後から演奏活動。プロとして50年間にわたって活躍した。
61年に米ジャズ界の巨匠アート・ブレイキー率いる「ジャズ・メッセンジャーズ」に参加し、以後モダンジャズ作曲家、演奏家として活躍した。代表作は「モザイク」「ボリビア」「Ugetsu」など。
若い頃には「奇妙な果実」で知られる歌手ビリー・ホリデイの伴奏も務めた。作家・村上春樹氏のジャズ評論集「意味がなければスイングはない」にも取り上げられている。
日本のジャズメンとは、渡辺貞夫、山本剛らとセッションしたことがあり、10月に東京コットンクラブで公演予定だった。

573 :
また大物ミュージシャンが・・・
合掌
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130822/crm13082213100016-n1.htm

574 :
ガキの頃は普通に聞いてたが
数年前に当時の映像見たら、この人とんでもないレベルで歌上手かった

575 :
宇多田ひかるが泣いている・・・

576 :
リンダも危なくなってきたな。パーキンソン病らしい。

577 :
山本リンダかと思ったらアメリカの人か
親戚にパーキンソン病を発症した人がいたが、進行はかなり遅かった。

578 :
モーリスホワイトもだよな
もう彼らの歌声聞けないのか

579 :
モハメッド・アリなんて何年生きてんだよ

580 :
そいつはミュージシャンだっけ?

581 :
>>580
レコード デビューはしてる。
http://youtu.be/E03mTh5_We4

582 :
サム・クックとデュエットしてるしな

583 :
天性のリズムで世界一

584 :
ザ・ベストテン!

585 :
テイオー

586 :
パーキンソンは色んな意味で、どうでもいい

587 :
さよなら東海鬣

588 :
92年のJCは馬券買ってたよ

589 :
60年代に活躍したUSガレージ・バンド、シャドウズ・オブ・ナイトでベースおよびギターを担当したジョー・ケリー(Joe Kelley)が9月1日、癌のため死去。サイトVintage Vinyl Newsが報じています  

590 :
60年代にジョージハリソンやエリッククラプトンとコラボレーションしたイギリスのギタリスト、歌手のジャッキーロマックスが15日亡くなりました
69才でした

591 :
On 15 September 2013, Jackie Lomax died on the Wirral Peninsula, whilst staying in England for one of his children's wedding.
子供の結婚式のための滞在地で死ぬとは・・・

592 :
「恋をはこぶ青い鳥(Gonna Find Me A Bluebird)」(1957年18位)、
「Whole Lotta Woman」('58年英1位)等をヒットさせた
カントリー/ロカビリー・シンガーのマーヴィン・レインウォーターが
17日に88歳で死去。

593 :
グレイト・ホワイトのオリジ ナル・ベーシスト、ローン・ ブラックが死去
http://amass.jp/28946

594 :
信用度ゼロみたいな名前だな

595 :
エイトマン

596 :
クインシージョーンズ

597 :
がっかりだよ

598 :
やっくん死んだからか

599 :
薬丸死んだのか
はなまるマーケットの後継決まってる?

600 :
どーせジャニーズだろ

601 :
【訃報】異色バンドのギタリストが…
パンクロックとケルト音楽を融合させたケルティック・パンクで知られる英国のバンド、ザ・ポーグスのギタリスト、フィル・シェヴロンさんが8日、がんのために亡くなった。56歳だった。
HPで報告されたことを受け、エンタメ・メディアが伝えた。07年に頭部、首に腫瘍ができていたそうで、さらに12年に新たな腫瘍ができていた。バンドは82年に結成。アイルランド・ダブリン生まれのフィルさんは85年に加入、94年に脱退したが、01年の再結成に参加した。
05年、フジ・ロック・フェスティバルで来日。06年にはバンド単独での日本公演も行った。代表曲は87年にリリースした「Fairytale of New York」(邦題「ニューヨークの夢」)。英国やアイルランドでクリスマスの定番ソングになっている。

602 :
ヴィクセンのギタリスト、ジャン・クエネムンド死去
http://www.barks.jp/news/?id=1000095305
木曜日(10月10日)、ヴィクセンの創立メンバーでギタリストのジャン・クエネムンドが癌のため亡くなった。まだ51歳だった。

603 :
ぼくらはみんないきている

604 :
あんぱん食いてえ!

605 :
>>602
うそ〜!ショックだぁあああ

606 :
イャナスウェ・タカースィー 享年94

607 :
オーネット・コールマンのプライム・タイムでも活躍、主にフリー・ジャズ、ファンク、フュージョン・シーンで活躍した
ドラマーのロナルド・シャノン・ジャクソン(Ronald Shannon Jackson)が10月19日に死去。死因は明らかにされていませんが、
ロナルドは白血病の闘病生活を送っていました。73歳でした

608 :
おぉ、ちょっとショックだな。
最近、ヴァーノン リード在籍時の
デコーディング ソサエティのライブCD
聴いたばっかだったんだが・・・

609 :
>>607
名前きいたことがあるなあ
結構色んなCDに参加してたひと?と思い、
調べたらビル・ラズウェルの仲間じゃん!

610 :
NMEやUncut誌によれば、
ドクター・フィールグッド(Dr Feelgood)やヤードバーズ(The Yardbirds)等でも活躍したギタリストのジッピー・メイヨ(Gypie Mayo)が10月23日に死去。
詳しい死因は明らかにされていませんが、ウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson)が自身のFacebookページで亡くなったと説明しています。
62歳でした。
メイヨはドクター・フィールグッドに1977?1981年、ヤードバーズに1996?2004年在籍していました。
ソース:amass
http://amass.jp/30229

611 :
おい、先に逝ったらあかんやないか!!

612 :
>>610
ウィルコの末期がんでさえショックなのに。
この前フィールグッドのシングル集買ったばかりだぞ・・。
ポーグスのフィルといい、ジッピーといい、UK70〜80s好きには
キツイなこの頃。

613 :
60年代に活躍したワシントンDC出身のR&Bグループ、
ユニフィックス(Unifics)でリード・ヴォーカルを務めたアル・ジョンソン(Al Johnson)が10月25日に死去。
SoulTracks.comが報じています。65歳でした。

614 :
http://www.rollingstone.com/music/news/lou-reed-velvet-underground-leader-and-rock-pioneer-dead-at-71-20131027

615 :
夜中にマジでめっちゃショックやで!!

616 :
さすがに俺も動揺して心臓がキュってなってる

617 :
わかる。クーってなるわ。なんか目から水が出てきた
初めて聴いてた高校大学時代の部屋の匂いが鼻の奥につんときた
さっきからツィッター見てるけどTLに海外からのコメントが並ぶ

618 :
ルー・リードが死去

619 :
ビックリです・・。
生前ルーは「俺が死んだらきっとラジオとかでは代表曲として
「Walk On The Wild Side」が真っ先にかかるんだろうな」
って発言してましたが、まさかそれが本当になってしまうとは・・。

620 :
ラジオ、さっきから100回くらい連続でワイルドサイドがかかってる・・・
合掌。
「孤独の旅路」聴いて寝るわ。

621 :
今知った。
何もする気がおきん。

622 :
>>620
ニール・ヤングの?

623 :
ワイルドサイド聴きながら・・(-人-)

624 :
ルーリード初めて知ったの「No Money Down」の時だった
あのMVは衝撃だった
合掌

625 :
ウォーホルによろしく
R.I.P

626 :
日曜に亡くなった、ってまさか「日曜の朝」に亡くなったのか?
ニコやスターリング・モリソン、そしてウォーホルとまたつるんでるのかなあ・・・

627 :
まじかあああああああああああああ

628 :
いまだ来日公演していないまま亡くなったのか
荒砂早くきてくれ

629 :
えええ
俺フジロックで観たでルーリード

630 :
ご冥福をお祈りします
というか今まで生きていたことの方が不思議だったような気がします
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00091199-rorock-musi

631 :
ただただ悲しい
R.I.P

632 :
>>619
なんか切ないな

633 :
さて「ヘロイン」でも聞きながら俺も逝くか・・

634 :
君といつまでも

635 :
さいならぁ〜
他人に迷惑かけないでねw

636 :
やっと聴く気になって1967-1980引っ張り出して聴いてる ちょっと落ち着いた
みんなが好きな曲のYouTube貼ったり レアなライブ音源書いたりするの眺めてた
手元にあるのはCD 耳にあるのは昔聴いたアナログだ
AllThroughTheNight

637 :
愛の賛歌

638 :
ルーの最近の映像YOUTUBEで見たとき
何だか凄く太ってお腹が出ていてびっくりしたけど
体調かなり悪かったんだな、肝臓移植か・・
謹んでご冥福をお祈りします。

639 :
遺作はメタリカ?

640 :
>>639
ピーガブのカバー

641 :
朝日新聞に経済的には成功しなかった!と、載ってたけどあんまり売れなかったの?

642 :
>>641
微妙な質問ですね
売れなかったと言えば売れなかったし
売れ続けてると言えば売れてるし・・マジ微妙
トッドラングレンやスパークス、フランクザッパとか
ミュージシャンズミュージシャンはみんなこの傾向があります。

643 :
マーキー・マーク(現マーク・ウォルバーグ)のお蔭で
90年代初頭にそこそこ印税が入ったはず
あとバナナのCD化・リマスター・ボックスなどでも

644 :
>>642
回答ありがとうございます。 スパークスは影響力あったの? 甲斐バンドがパクってたの位しか知らないです…

645 :
>>644
スパークスも映画「キック・アス」で曲が使われて
最近結構儲かったんじゃないかな?

646 :
V9

647 :
V8なら間接的に繋がったのに

648 :
LouReedの死去が騒ぎだけど、HenryCowのリンゼイクーパーも亡くなったんだけど、
誰も知らんだろうなあ?

649 :
靴下の人か

650 :
>>648
プログレ三昧で触れてたぞ

651 :
ルー・リードが亡くなって、間違えたニュースサイトが「ルー・ベガ死去!」と
誤報を流したらしいww

652 :
スト2か

653 :
どっちかっつーと幻魔大戦っぽいだろ?

654 :
英ブルース・ロック・バンド、クライマックス・ブルース・バンド(Climax Blues Band)
で活躍したギタリストのピート・ヘイコック(Pete Haycock)が死去。
Esoteric RecordingsのFacebookページが発表しています。
詳しい死因は明らかにされていません。62歳でした。
http://amass.jp/30668

655 :
来日して欲しかったよ・・(合掌)

656 :
ジャガー

657 :
サンタナやビートルズらに影響を与えたとしても知られる、
ブルース・ロック・ギタリスト、ボビー・パーカー(Bobby Parker)が死去。
英音楽誌Classic Rockが報じています。詳しい死因は明らかにされていません。76歳でした。

658 :
サンタナやビートルズらに影響を与えたとしても知られる、
ブルース・ロック・ギタリスト、ボビー・パーカー(Bobby Parker)が死去。
英音楽誌Classic Rockが報じています。詳しい死因は明らかにされていません。76歳でした。

659 :
海外のミュージシャンも日本の団塊世代と同じく、1947〜50年生まれが多いよな。ベビーブーマーつうのか。
戦前戦中世代はもう70以上なんだな。

660 :
団塊世代がボコボコ死んでくね
今後は今の年寄りみたいに長生きできなくなるって聞いたけど本当かもしれんね

661 :
ケニーロジャースとかウィリーネルソンとか
意外としぶといわ

662 :
エレキギター及びエレキギター用ピックアップのデザイナーで、
同名メーカーの創業者でもあったビル・ローレンス(Bill Lawrence)氏が11月2日に死去。
ビル・ローレンスの公式サイトで発表されています

[source] http://www.billlawrence.com/

663 :
ビルローレンスといえば俺の中では森高千里モデル

664 :
プリプリの奥井香モデルもあったな。紫色のテレキャスター

665 :
元ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツのドラマー、リー・クリスタルが死去
http://amass.jp/30942

666 :
人生いろいろ

667 :
男もいろいろ

668 :
腹立ち

669 :
ここが ここが 2チャンネル
きねんの カキコを しましょうーーーね

670 :
【訃報】英作曲家が…ダイアナ元妃葬儀で曲演奏
英国の国民的な作曲家で、97年のダイアナ元皇太子妃の葬儀で使われた「Song for Athene」を作曲したジョン・タブナーさんが12日、イングランド南部の自宅で亡くなった。69歳だった。ロイターやBBCなどが報じた。
宗教的な作品、スピリチュアルな作風で知られた。ロイヤル音楽アカデミーで学んだ後、英国の音楽界を半世紀にわたってリードした。
出世作は1968年の声楽作品「くじら」。同作品はビートルズが設立したレコード会社、アップルからリリースされた。92年にはチェロをつかった「The Protecting Veil」で英チャートの1位を獲得。小品の「The Lamb」と「The Tyger」も高い評価。
2000年には、音楽界への貢献を評価されてナイト爵を授与された。07年に心臓病で倒れたが復帰。15日に発表される最新作について、ラジオで語ったばかりだった。

671 :
>>662
シングルコイルサイズのハンバッキング使ってるぞ
R.I.P

672 :
グレースジョーンズさん死去
http://m.bbc.co.uk/news/uk-england-london-24940663

673 :
角刈りの人か

674 :
同姓同名の別人じゃねえか

675 :
>672
驚かせんなよ
それにしても113歳とは大往生だね

676 :
>>672はいつものキチガイでしょ

677 :
重複スレが上がってるから本スレをあげとこう
あっちには書き込まないように
書き込みが20レス以下だったらすぐ落ちるから

678 :
Rock & Roll Heaven: How they would look today
http://sachsmedia.com/rockheaven/
スレ違いだと思うが該当スレが無いので。
「早世したミュージシャンが長生きしていたら、こんな顔になっていただろう」
ということで、フォトショップで作成したもの。
Kurt Cobain
Janis Joplin
Elvis Presley
John Lennon
Karen Carpenter
など。
Janisがすっかり・・・。
Karenは政治家になっていそうな感じ。

679 :
ジョンは間違いなくヅラだな・・・

680 :
まージミヘンのショボいこと・・・

681 :
>>680
なんか精気失っちゃってるな

682 :
ジムモリソンがなんだかカントリー歌手みたいだ

683 :
トミー・ボーリンやランディ・ローズもやってほしー

684 :
ジャニスがそこらのおばちゃん化している・・・。

685 :
ジョンはもうちょっと目がしょぼくなってると思う

686 :
Elvisが生きていたら、確かにこんなおっさんっぽい。

687 :
老人ホームズ

688 :
CNNに依ると、ハンナ・モンタナは殺された
http://edition.cnn.com/2013/10/06/showbiz/celebrity-news-gossip/miley-cyrus-snl/

689 :
そんなもんかな

690 :
チコ・ハミルトンさん逝く
http://www.nytimes.com/2013/11/27/arts/music/chico-hamilton-a-california-cool-jazzman-dies-at-92.html?_r=0

691 :
本スレあげ

692 :
ゴン太くん  「ん゛お゛っん゛お゛っ」

693 :
レゲエの人がしんじゃった・・・

694 :
Reggae singer Junior Murvin dies aged 64
http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/music/news/reggae-singer-junior-murvin-dies-aged-64-8978615.html

695 :
スレチ上等
662 :名無しさん@恐縮です :2013/12/03(火) 21:36:47.98 ID:2UFcpX/f0
【訃報】名ドラマー・青山純さんが死去 56歳 山下達郎らのライブに参加
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1386073424/
おお、もう・・・

696 :
フォーリーブスの人か

697 :
オウム真理教の人じゃない

698 :
英国の新聞The Guardianなどによれば、英国ジャズのゴッドファーザー、
ジャズ・ピアニスト/作曲家、スタン・トレーシー(Stan Tracey)が12月6日、
癌のため死去。86歳でした

スタン・トレーシーは英国を代表するピアニスト。
16歳の時にプロミュージッシャンとして活動を開始し、
1957年にはロニースコットと共にテッド・ヒース楽団のメンバーとして渡米し徐々に名声を集め始める。
その後1960年から1967年に掛けてロニースコッツクラブのハウスピアニストとして活躍し、その地位を不動のものとした。
[source] http://www.geocities.jp/mmlg888/StanTracey.html

699 :
Caravan Drummer Richard Coughlan Dies
http://www.progrockmag.com/news/caravan-drummer-richard-coughlan-dies/

700 :
ジム・ホールさん逝く
http://abcnews.go.com/Entertainment/wireStory/jazz-guitarist-master-jim-hall-dies-83-21168067

701 :
>>700
今日電車の中で丁度アンダーカレント聴いてた……
ジャズ板落ちてるみたいなのでここで
R.I.P.

702 :
ロジャー・ティリソン亡くなる。
詳細未報だが長門さんのツイッターから。

703 :
>>702
故郷タルサの死亡記事に名前あるね。

704 :
>>702
http://www.tulsaworld.com/obituaries/deathnotices/death-notices-for-december/article_9599803a-bb3a-54ba-9c55-a1d8e3ca6097.html

705 :
ザ・チャイルド・オブ・ラヴことマーティン・ウィリアム・ジムリ・ティアリンクは手術後の合併症のため12月10日に他界した。
ザ・チャイルド・オブ・ラヴは『ザ・チャイルド・オブ・ラヴ』でMFドゥームやブラーのデーモン・アルバーンとのコラボレーションを重ねていて、
今年の『NME』賞でも最注目の新人アーティストに授与されるフィリップ・ホール・レーダー賞を受賞していた。

706 :
さようならMr.ロレンス

707 :
アラビアの?

708 :
ロックバンド「KISS」の元ギタリストの自宅が全焼
 米ニューヨーク郊外にあるロックバンド「KISS」の元ギタリスト、エース・フレーリーさんの自宅が全焼した。
AP通信が伝えた。
 なお、フレーリーさんが火災発生時にどこにいたかは不明で、現在も連絡が取れないという。伝えられたと
ころによると、フレーリーさんの自宅は全焼し、修理は不可能。
 フレーリーさんは、「KISS」の創設メンバーだったが、その後脱退。1996年にオリジナルメンバーでの再結
成に参加したが、2002年に脱退した。
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_15/125961755/

709 :
まじか?
無事を祈る!

710 :
死んだの?

711 :
カントリー・ミュージックのレジェンド、レイ・プライスが死去
http://amass.jp/32904

712 :
>>708
>>709
>>710
元気に生きてるよ
よくある変な噂
http://en.mediamass.net/people/ace-frehley/deathhoax.html

713 :
ムーンライダース

714 :
ムーンライダーズのドラマー、かしぶち哲郎が12月17日夜に逝去した。
63歳だった。
彼は以前から食道がんで闘病を続けていた
。葬儀は本人の意向を尊重し、家族のみで密葬として執り行われた。
年明けにはファンを交えての「お別れの会」が都内で開催される予定。
この詳細は後日オフィシャルサイトで告知される。

715 :
>>713-714
板違い

716 :
>>715
板の違いなど細かい違いだ。気にするな。
「懐メロ洋楽」と「懐メロ邦楽」、1字違いじゃないか。

717 :
>>716
ダメ。

718 :
一文字違えば意味が全く違うんだよクズ

719 :
佐久間正英とかウィルコジョンソンとか死ぬ宣言してるわりにはどちらも年越しするんじゃないか
かしぶち哲郎が病気だって全く知らなかった

720 :
>>718
洋楽には東洋の音楽も入れてもいい。

721 :
>>720
ダメ。

722 :
日本人の逝去情報の書き込みがあれば、必ず板違いと指摘する
ボケとツッコミみたいなもんでしょ
あとはどれだけ笑わかせてくれるかだな

723 :
>>722
おまえは物事をまともに認識できないんだな

724 :
ダメ。なものはダメ。

725 :
>>724
ウルフルズの歌やね。

726 :
レコーディング終わって
ジャケ写も決まって
発売日も決まった よっしゃ 完パケや
(やったー やったー パーティーや)
感極まって抱きあって
あとはツアーだ エイエイオー
そんなとき ジョンBがだしぬけに
(あのー僕 一ヶ所ちょっと音まちがえてるとこあるんですよ)
それはダメ(ダメ)今言ってもダメ(ダメ)
はやく言わなきゃダメ(ダメ)ダメなものはダメ(ダメ)
泣いてもダメ(ダメ)ゴマすってもダメ(ダメ)
居直ってもダメ(ダメ)ダメッダメッダメ(ダメ)

727 :
ジョンB引退するはずや。

728 :
エディ&ザ・ホット・ロッズのオリジナル・ギタリスト、デイヴ・ヒッグスが死去
http://amass.jp/33160

729 :
クイーン、デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらのプロデューサー、デヴィッド・リチャーズが死去
http://amass.jp/33150

730 :
ユセフ・ラティーフさん逝く
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-25504394

731 :
ロイ・ヘインズくらいしか生き字引いなくなっちゃった

732 :
【訃報】イカ天で注目 「AURA」ギタリスト・PIEさん死去 46歳
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1388302731/

733 :
板違い

734 :
もはや定番の糞ネタ

735 :
Carly Simon age 68
http://www.contactmusic.com/news/carly_simon/1-1

736 :
>>735
デマ

737 :
元Secret Machine、School Of Seven BellsのBenjamin Curtisが他界
http://ro69.jp/blog/miyazaki/94979

738 :
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1388457875/

739 :
大瀧さんまじか

740 :
仙人と言われてた人やぞ

741 :
うわ、今年最後に大物が
合掌

742 :
大滝ー!!!
みんな悲しすぎるぜ。。。


743 :
大滝さん、あなたからたくさんの喜びを
頂きました。ありがとうございました。
これからあなたの音楽を聴きます。
さようなら。

744 :
馬鹿ばっか

745 :
センスないな、板違いの一言を待ってたのに

746 :
リンゴ・スターェ・・・・・合掌

747 :
林檎殺人事件w

748 :
ききききりん

749 :
大滝詠一 Vol.39
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1388498809/
大瀧師匠のスレはこちらです。

750 :
別に死者を貶めようなどとは思わんが板違いは板違い
よそでやってくれや

751 :
>>750
馬鹿ばっか

752 :
おまえがな

753 :
>>752
おまえだよおまえ

754 :
邦楽板にスレ立ててやればいいのに、何故しないの?

755 :
馬鹿だから

756 :
馬鹿ばっか

757 :
>>751
おまえが一番のバカ

758 :
おまえら揃って馬鹿だよ

759 :
団十郎とかさ、勘三郎よりショック。
最近の芸能界ではもっとも落ち込む訃報

760 :
死んでたも同然だろが

761 :
Blues Musician Tabby Thomas Dies At 84
http://www.npr.org/blogs/thetwo-way/2014/01/02/259008044/blues-musician-tabby-thomas-dies-at-84?ft=1&f=1039

762 :
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-25601185
今度はエヴァリー・ブラザーズのフィル・エヴァリーが逝っちまった・・・

763 :
>>762
同じところを見てきたところです 追悼

764 :
あららまた大物が

765 :
個人的にはそれなりに虚無感あるなぁ
エヴァリーズ(こういう呼びかたもあったな)のハーモニー綺麗だったし

766 :
バイバイラヴ

767 :
板違い

768 :
えっ

769 :
「夢を見ただけ」の切ない感じ、S&Gがセントラルパークの復活ライブでカバーした「起きろよスージー」も印象的でした
また好きなアーティストが逝ってしまって寂しい
しかし天国はにぎわっているだろうな
合掌

770 :
どうでもいいけどね。

771 :
いいことだよね You are the one
遥か遠くに 女晴れ 
いいもんだよ to me

772 :
ハローロンネリス

773 :
大瀧詠一と山下達郎のエヴァリー談議
http://www.youtube.com/watch?v=f0fMsWJ5vg0

774 :
大瀧詠一
合掌

775 :
板違い

776 :
板違い

777 :
http://www.barks.jp/news/?id=1000098257
エヴァリー・ブラザーズのフィル・エヴァリーが金曜日(1月3日)、慢性閉塞肺疾患のため亡くなった。74歳だった。
妻パティによると、長年に渡る喫煙が原因だったという。『Los Angeles Times』紙に訃報を伝えた彼女は「私たちは悲嘆に暮れています。彼は長い間、懸命に戦ってきました」と話した。
だそうだ

778 :
ポールサイモンとアートガーファンクルは元気だよな?

779 :
アートは時々問題起こすよな。お陰ですっかり変人のイメージ

780 :
>>777
喫煙厨か。
死んで当然。ざまあ

781 :
稲村ジェーン

782 :
サイモンガー & ファンクル

783 :
たかじんさんがああああああああああああああああああああああ

784 :
やっぱすきやねん

785 :
>>784
エリック・マーティンに是非洋楽カバーして欲しい曲だ

786 :
>>778
Garfunkel and Oatesというコミック・デュオがアメリカで一部に人気
http://www.youtube.com/watch?v=CRm1yqSmsGY

787 :
そこまで逝って委員会

788 :
たかじんNOマネーがたかじんNOライフになってしまった・・・

789 :
たかじんさんの歌では『大阪恋物語』が一番好きです。

790 :
重複スレ落ちたか
やっぱ30レスないと3か月で落ちるんだな
勘違いした馬鹿が20レスぐらいしてたが

791 :
アシッド・ジャズ・ギタリスト、ロ二ー・ジョーダンが死去
http://amass.jp/33956

792 :
ロニージョーダンの1stだけ買っていた
51歳じゃ早いな
合掌

793 :
TOTOの二代目ヴォーカリスト、ファーギー・フレデリクセン
RIR(永遠に安らかに…)
http://www.fergiefrederiksen.com/?page_id=355

794 :
RIR?

795 :
RIPだね。

796 :
ファーギー死んでしまったの?

797 :
マジかよ
まだ若くね

798 :
昨夜、フランキー・バリーのコンサートがあったけど
今年80歳だというのに息切れもせずに
歌った後のMCまでやって2時間の講演をやった
懐かしいヒット曲もやってくれたので
大瀧詠一も生きていたら行きたかっただろうね

799 :
↑ツッコミどころ多いから、皆さんで頼むわ。

800 :
口パク?

801 :
>>798
フランキー・ヴァリ

802 :
>>793
C型肝炎から肝臓がんになって亡くなったんだな
ストレンジャーインタウンが好きだった
合掌

803 :
>>798
講演ってなんか体験談と訓示でもしたのか。

804 :
佐久間正英逝った

805 :
ご愁傷様

806 :
>>793
>>802
これは残念
ちなみに自分がはじめてみた洋楽のコンサートはトトだったけど、
ヴォーカルはジョセフ・ウィリアムスだった

807 :
TOTOのアイソレーションとトリリオンのファーストは愛聴盤だ…

808 :
>>801フランキーバネリがくたばったのかと思って焦った!!

ファーギーはあんなに上手いのに音楽業界に翻弄されて嫌気が差した人生だったんだな。

809 :
ベルリン・フィルやロンドンシンフォニーなどを指揮したクラウディオ・アバドさん
が亡くなったけど、彼はスティングと共に「ピーターと狼」を録音したりもしていた

810 :
無理無理引っ張ってくるなや

811 :
スティングは洋楽だから関連作品もアリだろ?w

812 :
Italian newsによれば、映画『世界残酷物語』(1962年)のテーマ曲「モア」などで知られるイタリアの作曲家リズ・オルトラーニ(Riz Ortolani)が1月23日、気管支炎の合併症のためローマで死去。87歳でした

813 :
無理無理引っ張ってくるなや

814 :
モアはアンディウイリアムズのカバーでよく聴いてた。
いい曲だわ。

815 :
波平・・・

816 :
書いてると思ったw
ミュージシャンですらないやんw

817 :
ピート・シーガー
94歳
取り急ぎ

818 :
花はどこへ行ったの人か

819 :
94歳かよ
大往生やね

820 :
大往生ですが、やはり寂しいですね。
数々の名曲をありがとうございました。
R.I.P.

821 :
一瞬ボブシーガーのことかと思ったよ

822 :
川田良・・・
おまえらは知らんだろうが
一部では影響力あったなあ。

823 :
>>822
誰だよと思ってyoutubeで聴いてみたらクソしょーもなかったワロタ

824 :
これいいじゃん。
http://youtu.be/exqPsY4qgUg

825 :
川田良ってあのフールズの?
死因は何?

826 :
ちょっとアンディ・ギルっぽいとこあり?

827 :
>>825
そう。いろんなバンドやってきたけどフールズが一番有名だよね。
だいぶ前から肝臓が悪かったと思う。
伊藤耕もムショ入りする前に「冨士夫ちゃん(糖尿を患っていた)はみんなから寄付してもらってるけどさあ、良も体よくなくて大変なんだよー」って言ってた。

828 :
フィリップ・シーモア・ホフマンさん(46)が2日、ニューヨークの自宅アパートで
死去しているのが見つかった。ニューヨーク・タイムズによると、警察が死因を捜査中だが、
薬物の過剰摂取による急性中毒とみられる。

829 :
俳優だろカス

830 :
いい俳優だったのになあ・・

831 :
レスター・バングスを演じたこともあったから、洋楽に全く無関係
というわけでもない
それにしても最近またO/Dで死ぬ人が増えてないか?

832 :
ウォホールの日記にいつも出てくるカポーティを演じた人ですね。
最初、誰だか判らなかった。
タバコ産業の内部Kの映画もあったよね。

833 :
>>831
たしかにヒース・レジャー、そしてテレビドラマのグリーで
フィンを演じてたコリー・モンティスなど、増えている印象

834 :
>>832
タバコ産業のK映画ってインサイダーのことか?
出てないぞ

835 :
サード・ワールドのリード・ヴォーカル、バニー・ラグスが死去
http://amass.jp/34901

836 :
Stevie Woodsもう亡くなってたのね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Stevie_Woods_(musician)

837 :
パートタイムラバー。。。。。。合掌

838 :
While You See A Chance の人だろ

839 :
William "Bunny Rugs" Clarke










65歳

840 :
>>838
それはスティーブ・ウィンウッド

841 :
>>817
そこらへんのロックミュージシャンなんかより
何倍も骨のある人だったと思う

842 :
>>841
肋骨が100本あるとか

843 :
骨は折れますか?

844 :
山本邦山さんが

845 :
Shirley Templeさん死去

846 :
シャーリー・テンプルって一応映画の中で歌ったりもしてたな

847 :
ニューヨーク・ドールズやスーサイドを見出したマーティ・サウ(Marty Thau)が死去
http://www.billboard.com/articles/news/5908442/marty-thau-dies-new-york-dolls-manager-red-star-records-founder-dead

848 :
シンガーソングライター/プロデューサーのレイ・ケネディ(Ray Kennedy)が死去
http://amass.jp/35612
1980年に日本でCMソングとして使われた「ロンリー・ガイ」(You Oughta Know By Now)がヒット。
この曲は八神純子「パープルタウン」の元歌としても有名。

849 :
あらレイ・ケネディ
マイケル・シェンカー・グループのボーカルで来たライブで観たな

850 :
ディーヴォのオリジナル・メンバー、ボブ・キャセールが死去
http://amass.jp/35619

851 :
【訃報】Devoのメンバー逝く
前衛的かつ実験的なサウンドをリードした米のバンド「ディーヴォ(Devo)」のギタリスト、ボブ・キャセールさんが17日、心不全で亡くなった。61歳だった。
公式HPで発表されたことを受け、「ロサンゼルス・タイムズ」などが報じた。バンドは1972年、オハイオ州のケント州立大学美術学部の学生が中心になって結成。ボブさんは兄のジェラルド・キャセールに誘われた。
ジェラルドは「(弟は)冷静で、前衛的で、音響エンジニアとしても有能で、もらった以上のものを与えていた」と追悼した。
バンド名は「De-Evolution」(退化)の略。頭にエナジードームと称する帽子を被るなど、パフォーマンスや、ミュージックビデオの斬新な映像でも話題になったが、チャートは高くなく、バンドの代表曲「Whip It」(80年)でもビルボードの最高は14位だった。
03年、08年にはサマーソニックで来日した。

852 :
退廃的美学

853 :
ボブ2号か

854 :
Bancoのフランチェスコが交通事故で亡くなったらしい
http://www.repubblica.it/spettacoli/musica/2014/02/21/news/banco_morto_francesco_di_giacomo-79300051/
http://www.corriere.it/spettacoli/14_febbraio_21/morto-incidente-stradale-francesco-giacomo-era-voce-banco-mutuo-soccorso-6fa04b5a-9b33-11e3-8ea8-da6384aa5c66.shtml

855 :
なにっ!!プログレ界の

856 :
おい来日のよてい合ったじゃないかよ

857 :
チッタは来日についてはバンドからの仔細連絡待ちと書いてる

858 :
パコ・デ・ルシア、メキシコで死去!

859 :
あらら

860 :
若すぎる。
残念‥‥。

861 :
パコ・デ・ルシア氏が死去…フラメンコ・ギター
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140226-OYT1T01032.htm
スペインのフラメンコ・ギター奏者パコ・デ・ルシア氏がメキシコで死去した。
66歳。故郷のスペイン南部アルヘシラス市が26日に発表した。
1960年代からフラメンコ歌手カマロン・デ・ラ・イスラとの共同アルバムを次々と発表。
ジャズやフュージョンのギター奏者とも競演し、「スーパー・ギター・トリオ」の一人として活躍した。

862 :
いやああああああああああ
あたしも死ぬううううううううううううう

863 :
俺のギターゴッドが逝ってしもうたああああああああああああああああああああああ

864 :
子供の頃から名前は知ってたから80位かと思ったら、団塊世代か

865 :
>>862
死ぬな、生きろ!

866 :
パコパコママなら知ってる

867 :
「DA DA DA」で有名なTRIOのギタリスト、Kralle Krawinkelさんがお亡くなりに
http://www.musikexpress.de/news/meldungen/article539596/trio-gitarrist-kralle-krawinkel-ist-tot.html

868 :
「人間風車」ビル・ロビンソン氏死去
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20140304-1265739.html
R.I.P.

869 :
Yairi

870 :
ハーモニカ、口笛、ギタリストのケンタッキーおじさん。
91歳なら大往生か…!?

871 :
>>870
トゥーツ・シールマンスのこと?
これはショック!!

872 :
引退を発表しただけでまだ生きてるで

873 :
>>872
ホントだ。
なんかホッとしちゃった…

874 :
マリア様

875 :
湯川れい子のコメントはないのか

876 :
ザ・ストゥージズのドラマー、スコット・アシュトンが死去
http://amass.jp/36855

877 :
チャッピー

878 :
山本沙由里じゃないよ

879 :
鳥塚さんがネタでワイルド・癌ズと言ってたけど
最近この年代の方々が次々と亡くなってるな
合掌

880 :
元ザ・ワイルドワンズ渡辺茂樹

881 :
GWAR

882 :
今月初来日を果たしたばかりの元祖"モンスター"バンドGWARのフロントマン、
Dave Brockie(Oderus Urungus)の急逝が公式に発表
http://amass.jp/m/37201

883 :
ぐわぁぁああああああああ!

884 :
今日は竹田の子守唄を聴きたい気分

885 :
素直になりたい

886 :
やさしくなりたい

887 :
>>882
GWARスレで知ったけど、椅子に座った状態で亡くなってたらしいな

888 :
フランキー・ナックルズが亡くなったそうだ

889 :
whistle songの人か

890 :
じぇじぇじぇ(‘jjj’)

891 :
なんか有名人死亡スレになったねぇ
スレタイの意味ないわw

892 :
カニエ・ケイゾー

893 :
ネタがないからな
悪いことじゃないんじゃないの?

894 :
悪いに決まってんだろタコ

895 :
>>891,>>893
ずっと板違いの書き込み続ける嵐が住みついてるんだよ

896 :
Jesse Winchester (1944 - 2014)
http://www.vintagevinylnews.com/2014/04/passings-jesse-winchester-1944-2014.html

897 :
とってもいいシンガーソングライターだったのに・・・
癌かあ・・ 悲しいです。 合掌

898 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

899 :
まだ死んではいないらしいぞ。かなりの重病状態だそうだが。

900 :
ゲルドフの娘、25才で急死

901 :

http://www.afpbb.com/articles/-/3011965

902 :
ジャンボさん
合掌。

903 :
蝦夷土人Rカス

904 :
飛行機事故で死んだ、RIKY NELSON。「TEEN AGE IDOL」

905 :
RICKYね

906 :
飛行機事故 エディコクラン→リッチーバレンス
オーティスレディング→レナードスキナード

907 :
>>906


908 :
コクランは飛行機じゃねーよハゲ

909 :
ジョン・デンバーも交ぜてあげて

910 :
ジム・クロウチ

911 :
>>906
レイナード・スキナード

912 :
元クルセイダーズのヘンダーソン氏死去(04/10 13:12)
 米バンド、ザ・クルセイダーズの元メンバーでトロンボーン奏者のウェイン・ヘンダーソン氏が4日、ロサンゼルスの病院で死去した。74歳だった。心臓の疾患があった。
 39年9月、米ヒューストン生まれ。高校の同級生ウィルトン・フェルダーさんらとバンド、ジャズ・クルセイダーズを結成し61年にデビュー。70年代にバンド名をザ・クルセイダーズに変え、ジャズにソウルミュージックなどを取り込んだフュージョン音楽で成功を収めた。
 74年にザ・クルセイダーズを脱退したが、95年にアルバムを発売するなど、活動を続けていた。

オラは死んじまった禁止

913 :
加藤和彦に次いで逝ったかぁ RIP

914 :
ジェシ・ウィンチェスター、とうとう11日に亡くなったそうだ。
Jesse Winchester Passes
http://singout.org/2014/04/11/jesse-winchester-passes/

915 :
http://livedoor.blogimg.jp/sportsos/imgs/1/d/1d4aac17.jpg

916 :
>>913
『秋葉原事件』加藤智大の弟、残念。

917 :
ミュージシャンですらないのばかり

918 :
【訃報】中華の料理の鉄人 周富徳さん死去、71歳
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1397365725/
CRAZY KEN BANDの歌にも出てきます。

919 :
ジョン・レノンは周富徳と友だちだったらしい
アビイ・ロードに彼の事を歌った歌がある

920 :
ジョン・レノンはDQNだった事実

921 :
マルコム・ヤング危篤でAC/DC解散危機
http://news.livedoor.com/topics/detail/8742720/

922 :
飛行機事故 
グレンミラー、リッチーバレンス、バディホリー、ビッグボッパー、オーティスレディング
ロニーヴァンザント、スティーヴゲインズ、ジムクロウチ、ビルチェイス、
スティーヴィーレイヴォーン(ヘリコプター)、パッツィ・クライン、
ジョンデンバー、ランディローズ、レフトアイ、アリーヤ、
こんなとこかなあ・・

923 :
坂本九

924 :
一度は見たかったAC/DC・・
これでばんど活動終わっちゃったら
ぼくのらんどせるどうしよう・・
うえ^^ん

925 :
>メンバー間には「1人でもバンドを去れば活動を停止する」という協定がある
じゃあ、ボンスコットが死んだとき,なんで解散しなかったんだ?
しかも、ボンは2台目ボーカリストだったし
ていうか、アンガスは死んでないだろ、縁起でもないぞバカ>>921

926 :
>>925
けっこうメンバーチェンジしてるよね

927 :
ホセ・フェリシアーノさん68歳(盲目の歌手)17日、交通事故のため米自治領プエルトリコで死去。ロイター通信が報じた。
http://mainichi.jp/select/news/20140418k0000m060129000c.html

928 :
AC/DCのマルコム・ヤング
容態がヤバいらしいな

929 :
だから、ここでまだ生きてる人の話をするな
縁起でもないぞバカ>>928

930 :
>>927
ドアーズ「Light my fire」のカバーがよかったな
スパニッシュギターがかっこよかった
合掌

931 :
>>927
誤報っぽい
記事がみんな消えてる
亡くなったのは別のホセ・フェリシアーノのようだ
http://www.huffingtonpost.com/2014/04/17/jose-feliciano-dies_n_5166388.html

932 :
>>931
Oh...

933 :
亡くなったのはチェオ・フェリシアーノ(Jose cheo feliciano)だそうです
http://www.cdjournal.com/main/news/fania-all-stars/58556
https://www.youtube.com/watch?v=J-ntgXgLkhY
Joseってついているので勘違いしたのかなあ

934 :
勝手に人を殺さないでください

935 :
死ぬ前にレスポールに会いたかった。

936 :
ルービンカーター死す
ディラン、「ハリケーン」のモデル
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1037092

937 :
ルービンカーターはミュージシャンじゃなくてボクサーだろ
いい加減にしろバカ>>936

938 :
カリカリすんなよ

939 :
>>919
Old Brown Shoe?

940 :
>>939
節子!それジョンとちゃう!ジョージの曲や!!

941 :
松岡直也さんが

942 :
松岡さん…午後の水平線好きだった

943 :
ロジャー・ラビットやスーパーマリオのボブ・ホスキンス死去

944 :
>>941-943
いらん
くだらん
つまらん

945 :
米サザン・ロック・バンド、アトランタ・リズム・セクション(Atlanta Rhythm Section)のオリジナル・メンバーであったベーシストのポール・ゴダード(Paul Goddard)が死去。
バンドのFacebookページにて4月30日に明らかにされています。
死因は明らかにされていませんが、病死によるものと言われています。68歳でした
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152363846221253&amp;set=a.10152241904726253.1073741826.54700371252&amp;type=1&amp;stream_ref=10

946 :
マジか・・ここ数年続くなARSは
Are You ReadyのAnother Man's Womanのベースソロは最高だったよ。R.I.P.

947 :
デブだったからなあ

948 :
>>944
一番いらんのはお前のようなリスナーだよ
お前みたいな奴は音楽のことを一切語る資格なし

949 :
なんで板違いバカが逆ギレしてんの

950 :
>>949
バカはお前。
日本語もろくすっぽ理解できんのに、
わさわざこんな所で更にバカさらす
こともなかろうに、、、

951 :
わざわざバカ晒しにきてるのはお前だろwwwww

952 :
アソシエイションのラリー・ラモスが死去
http://amass.jp/39180

953 :
次スレはタイトルに、“洋楽”ミュージシャンて入れようよ
ま、何も変わらないだろうけど

954 :
>>951
バカさ加減をフォローして貰えて良かったな
バカの意味すら分からない底なしバカくんwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :
なんだそれ意味わかんねえよRクソ精薄

956 :
>>955
意味分かんねーよ=バカだから
ここを読んでる人、お前以外はみんな意味分かってるよwww
さすがにねー、そこまでアタマ悪いとねー
人生しんどいね…(しみじみ)

957 :
いつまでやってんだ

958 :
板違い逆ギレ粘着荒らしは洋楽板でも注意されて同じことやってるらしいからね
多分死ぬまでやるよ 放っておこうぜ

959 :
The Friends of DistinctionやEarth, Wind & Fireのシンガー
ジェシカクリーブスさん死去
http://www.soultracks.com/story-jessica-cleaves-dies

960 :
論調がおかしいね
別に誰も荒らしてなんかいないと思うよ
ここの板が洋楽アーティスト専用などとどこにも定義されてないのに
950がさもそうであるかのように決めつけてゴリ押ししようとしたから
そこをツッ込まれただけだよね
ちなみに洋楽板の荒らし君とは言葉ヅラも全然違うやん
そういう根拠のない思い込みの決めつけがそもそも良くないんだよ

961 :
えっ、ここって懐メロ洋楽の板だよね?
洋楽オンリーでしょ

962 :
じゃあ、邦楽ミュージシャン・歌手、落語家、俳優、政治家、隣の家のジーサン
人が死んだら全部OKて事で

963 :
>>962
いやいや、そんな勝手な理屈は絶対に認める訳にはいかない!
うちのペロちゃんが逝去した時は、どうして駄目なんだよ!
そういう根拠のない思い込みの決めつけがそもそも良くないんだよ

964 :
頭がおかしくてしつこい人第2号登場か
このスレ呪われてるな

965 :
2chなんてそんなもんだ

966 :
ジャズ・トランペッターのジョー・ワイルダー氏、逝く。
http://www.nytimes.com/2014/05/10/arts/music/joe-wilder-horn-player-dies-as-92-elegance-was-his-theme-song.html?_r=0

967 :
今日、5/11はBob Marleyの命日だったな...

968 :
あれ、じゅんちゃんでーすはカキコなしか?

969 :
じゅんでーす。
ちゃんは不要

970 :
ちょうさくでーす
ちゃんはなし。

971 :
南野陽子でございます。

972 :
そこは三波春夫でございます。

973 :
じゅんいちもなかった

974 :
元フォリナーのエド・ガリアルディ死去
元フォリナー(Foreigner)のルー・グラムによれば、フォリナーのオリジナル・メンバー(79年脱退)であったベーシストのエド・ガリアルディ(Ed Gagliardi)が5月11日に死去した模様。
死因は明らかにされていません。ルーは数週間前にエドと話をしたばかりであったようで、7月31日にフロリダで行うルーの公演で再開する予定だったようです。
http://amass.jp/39604

975 :
ミックジョーンズは70近くですっかり見た目ジジイだけどがんばってるんだよな

976 :
ギーガーさんが

977 :
恐怖の頭脳改革の人か

978 :
今日5月14日はKieth Relfの命日だったな。

979 :
カナダのプログレバンドFMのバイオリニスト ナッシュザスラッシュ66歳で死去
http://o.canada.com/entertainment/music/nash-the-slash-dead

980 :


981 :2014/05/14
【訃報】「シュガーマン…」監督が36歳で…
映画「シュガーマン 奇跡に愛された男」で第85回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したスウェーデンの監督、マリク・ベンジェルールさんが13日、亡くなった。36歳だった。ストックホルムの警察発表を受け、主要メディアが報じた。
警察は死亡を認めたが、死因については発表しなかった。「事件に巻き込まれた可能性を示すものはない」としている。
「シュガーマン…」は、米国のシンガー・ソングライター、シクスト・ロドリゲス(71)の生涯を追いかけたドキュメンタリー。ボブ・ディランの陰で売れず、薬物売人になったとか死亡したという都市伝説が流れていた。
実際には自動車産業の街で下請労働をしていたが、作品が南アの白人層に評価され、公演をするまでになる。ドキュメンタリーはその過程に密着した。32の映画祭で受賞、19の映画祭にノミネートされた。

【現役】ユーライア・ヒープU【来日】
☆ホセ・フェリシーアノ★JOSE FELICIANO★
30〜40代が喜びそうな懐かしの洋楽教えて
メチャ早口でマネできない曲
☆リック・アストリー★
婆グルーピーってどうなのよ?Part8
【Glenn Frey】グレン・フライのソロを語ろう
思い出ののジャケット・デザイン
最も過大評価されているバンド 6組目
The Doors
--------------------
【LaLa TV】スレ立てるまでもない海外ドラマ 2
講談社ラノベ文庫総合スレッド17
10歳年下と結婚or恋愛したい by35歳
【社員】コジマ電気Part3【激減中】
信州長野のカレー屋 part4
【米・中東】サウジ石油施設のドローン攻撃を受けトランプ米大統領は「臨戦態勢を取る」 と報復の準備がある事を示唆 [09/16]
☆☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★4
【コロナ速報】愛知県で新たに70代の男女2人、千葉県で40代の男性1人に感染確認
恵比寿マスカッツ総合スレPART14
[批判禁止]三國志13 Part105 三国志13[本スレ]
iPad [第6世代] Part18
【ゴジラ】金沢はなぜスポーツ大国になったか?【本田△】
曲解様の我儘記録監視避難所
沖縄都市モノレール(ゆいレール)8
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】
【もちょ】麻倉もも(●・▽・●)Part18
おねショタ(年上のお姉さん×男の子)推しの漫画
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2541
【PS4】SSD 大容量HDD換装普及スレ15【PS4 Pro】
【4万〜】既製スーツ総合スレ 24着目【〜無制限】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼