TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
犯人の殺人動機って正直どうでもよくね?
【ホラー】 三津田信三・6 【ミステリ】
麻生幾 case.2
このミステリーがすごい!2015
オールタイムベスト
松本清張17
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part18
浦賀和宏 Part6
 【再開】 飛鳥部勝則 その5
綾辻行人 46

「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!2


1 :
大丸松坂屋百貨店は、特設ウェブサイトにて超難解なミステリーの謎解きに挑戦するキャンペーンコンテンツ「名探偵さくらパンダ劇場」を9月13日に公開した。
ミステリーの犯人とその理由まで完全に正解した1名には抽選で総額100万円相当の純金をプレゼントするほか、犯人のみ正解した人には抽選でオリジナルの純金カードがプレゼントされる。
以下略
(p)http://japan.internet.com/busnews/20110914/8.html
(p)http://sakura-panda-kan.jp/mystery/
お前らが乱読して培った真のミステリ力を今こそ発揮する時だぞ!
前スレ
 
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mystery/1316068463/

2 :
>>1
前スレ終盤の流れで車田説が穴無いかんじだけど
ミステリー板的にはあれが結論でいいのかしらw

3 :
>>1


4 :

あと一週間くらいで答えあわせか
荒れそうで楽しみだ

5 :
まさか怒りのあまり不買運動やデモが起きるようなレベルの解答じゃないよね?

6 :
そんなことで不買運動やってる人間のほとんど
松坂屋で買い物したことないやつら

になる気もするw

7 :
前スレより
993 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 01:29:56.65 ID:ffwNXVDJ
>>991
これは犯人を「推理」するゲームだろ?
毒を手に入れる方法や毒を入れる方法を明らかにしなくとも、「こいつしかありえない」と第三者を論理的に納得させられればいいゲームなんだよ
だからそんな方法示さなくとも論理的に犯人を一人に絞ればいいわけ

「朝から何も食べてない」・「薬は欠かさず飲んでいる」
まずこの描写から、薬以外を毒に入れ替えることは不可能だったわけだ
これが大前提
さらに「錠剤の減り方が一つ足りない」
このことから、この朝飲むはずだった薬一錠がなんらかの理由で飲まれなかったことがわかる
これが毒にすり替えられたと考えざるを得ない
ババアは薬を「欠かさず飲む」はずなのに、一錠減ってないなんておかしいからね
薬を取り出したふりをしてババアに毒入りカプセルを渡すなり、すり替えは車田には可能なことだし、それが無理だなんて描写がない
さらに>>27、そう、助手席にカバンがある描写があるんだよ
これはつまり車田にはポーチをいじる隙があった、という出題者から与えられた描写だ
他方、「朝から外出していた」、しかも「医者はババアに今朝薬を飲んだか確認している」
このことから、医者含め、朝から行動を共にした車田以外に薬の入れ替えは不可能

ちなみに消化の時間を考えれば、昨晩の分の薬を毒にすり替えたことはありえない
確か摂取した食べ物が排泄されるのにかかる時間が7時間だったかな
うろ覚えだけど、半日以上毒が体内で消化されないことはありえない
今朝の分の薬がすり替えられたことは自明

映像の示す描写を元に考えると、これが最も矛盾のない推理だ

8 :
何度も既出だが、「錠剤の減り方が一つ足りない」というのは断言できない
医者が月曜日に次の週の薬を杏子に渡すタイミングによって、水曜の夕方までに減る数は違う
朝の薬を飲む前だと5錠、朝の薬を飲んだ後だと4錠、夜の薬を飲んだ後だと3錠になる
医者の説明からはいつ渡すかは特定できない
だから「錠剤の減り方が一つ足りない」というのは、確定ではなく一つの仮定に過ぎない

9 :
もう一つ、「医者はババアに今朝薬を飲んだか確認している」という点
これも既出だが、それに対して杏子は「飲んだ」答えていないので、飲んだとも断言できない
「私が薬を飲み忘れたことがありました?」は
「飲んだ」とも、「忘れていないのでちゃんと飲む」とも、「忘れていないが意図的に飲んでいない」とでも解釈できる

10 :
つまり何が言いたいかというと
論理的に犯人を絞ろうとすれば車田以外には不可能だというが
その根拠とされている状況は考えられる仮定のうちの一つにすぎないってこと
必ずしも車田に絞れない

11 :
まだ見てないけどパンダの着ぐるみの中の人が犯人だな
ルール4で人知超えた現象は無いと明言されている
犯人の名称が「さくらパンダ先生」じゃないってことだろうな

12 :
回答編が面白かったらさくらパンダグッズぽちります^^

13 :
>>7
仮定が多すぎて笑っちゃうレベル。
個人的には、この場合、すでに現場にいない車田がどう解決編に絡んでくるか楽しみだけど。

14 :
不自然な点が多いな
食事のシーンでは何故か執事の絆創膏が消えてるし
招かれざる客のはずのさくらパンダ先生の席が最初から用意してあったり
持ってきたシャンパンが多かったり
鞄に入れっぱなしの水を注いだのにグラスが結露してたり

15 :
あと朝はやっぱり薬飲んでないんじゃないかな
水は全部医者が管理してるわけだか水無しで飲むのも不可能じゃないけど不自然

16 :
この出題編の出来では誰が犯人であれ到底納得のゆく伏線(撮影ミス?)回収は無理
糞企画ケテーイ

17 :
車田と桃子は出来ている、これは間違いない
車田は桃の指輪、桃子はKの指輪、桃子のファザコン発言
そしてババアが奈々子に言った「あなたまでそんな…」って台詞、これは他にも似たような話をした奴が居るって事だ
おそらく桃子は奈々子の前にババアに車田との関係を話していたのかもしれない
食事の時彩を紹介した時の態度は初対面だからではなく桃子にも怒っていたから
招かれざる客のはずのさくらパンダ先生の席があったのは本来ならそこに車田が座るはずだった
しかし二人の関係を認めてもらえなかった桃子はババアをR事にした
的なね
あと上二人と桃子は父親違うのかな

18 :
Kの指輪は杏子のKじゃないのか
昔桃子の父親が杏子に送ったのをもらったとか

19 :
確かに指輪はあからさま過ぎたから引っ掛けの感は否めない…

20 :
しかし車田説以外のまともな推理が未だ登場していないのもまた事実
動機からの推理でなく、犯行そのものに関する考察でね
>>14に挙がったもの含め不自然な点は多いけど、今のところ視聴者を惑わすミスリード程度にしか思えんなあ
俺が気になるのはやはり水だけど
それも気になるレベルから先に繋がらない
やはり車田か
動画の長さを考慮するとあっさりした解答だ

21 :
車田説の欠点は、登場人物に含まれるのか、解答編をどうするのかというのもあるが、
画面外で誰かが直接杏子に働きかけて毒を盛っていいとしたら車田である必然性がない点だな
杏子が1人にしてくれと言ってからパーティ開始まで数時間が経過しているのは時計からわかっていて
その間に誰がどこで何をしていたかは不明
例えば
望月から飲みかけの水を貰って中身を足し、望月から預かったといって杏子に渡し、杏子がそれを飲む
庭でバラを切って杏子に持っていき、棘に毒を塗って長短バラバラに生けておき、杏子が自分で直して指を刺すように仕向ける
これらはパーティ中に部屋から出て行った次女、山田、婿はその際に回収できる
または杏子の部屋に行って、お疲れでしょう肩を揉みしましょうか、といって肩を揉み、毒薬パッチを首筋に貼る
広間にいて杏子が倒れた際に介抱するふりをしてパッチを剥がす
あるいは杏子が自分で飲みたい時に水を飲めるように自室に水のストックがあれば、杏子の外出中に毒を混入できる
これは遅れてきた山田以外は全員可能
妄想はつきないw

22 :
本編であれだけ薬について説明して毒殺と言われれば当然薬に細工したと考えるけど
どうしても薬はミスリードにしか思えない
シャンパンを飲まない事を予想して水を入れるグラスに毒を塗った可能性もあるけど
でもその水すら口つけてないからなぁ
あとよくある展開ならシャンパンに解毒剤が入ってて
飲まなかったババアだけ死んだとか

23 :
ヒントは全て動画内にあるんだから、本編にヒントのない妄想は正解ではないだろうなあ
当たり前のことかww

24 :
>>22
あのストーリーで考える限りシャンパンを飲まないことは誰にも予想出来ないかと

25 :
犯行を論理的に導くなら医者しかない。車田は無理。なぜならババァは薬を懐にしまっておくのだから
ポーチに入れてたわけじゃない。車内かどこかでババァが薬を一度車田に渡したなどというような仮定を
認めるならば他の容疑者にもそれが出来てもいいわけで、収集がつかなくなる。
医者が犯人だとなぜそんなすぐにバレる方法を用いたかという反論があるが、ミステリでもよくでてくるけど
「犯人がすぐにバレるような方法をとるはずがないから、あえてその方法を用いる」という考え方で説明できる。

26 :
仮にもここはミステリ板なんだし
正解率7パーセントに惑わされない方がいいと思うよ

27 :
誰が脚本書いたかもわからないしね。
普段からミステリばっかり読んでるミステリ脳と、2時間のサスペンスドラマベースに考えたのじゃミステリーの定義が変わってくるだろうし。
全然フェアじゃない、とんでも系、ダメミスであることも想定しとかないといけないかもね。

28 :
犯人は<桃子>
動機は車田との交際を認められないから。
殺害方法は薬のすり替え。杏子外出前か帰宅後かは不明。
桃子が執事に電話をした際、テーブル上には既に飲み物が置いてあり、執事への電話は不自然。
このとき、杏子が部屋にいること、主治医が同伴でないことを確認。
飲み物を頼むことで杏子から執事を引き離し、接触し、薬すり替えに関する工作や後始末をしたと思われる。
執事がジュースを持ってきたときにテーブルから飲み物が無くなっていたのは執事に先程の電話が不自然だと気付かせないために桃子が持ち去ったからである。
事前に薬をすり替えておいた場合、朝、杏子に薬を渡したのは車田の可能性もある。
桃子は車田に母の身体が心配だから必ず薬を飲ませてくれと言っておいた。
車田は薬が毒だと知らなかったので共犯にはならない。
解決編で明らかにされる事実。それは車田が桃子の実の父親だということ。
死亡時期の矛盾から桃子が異父妹と推測される。
しかし、父親が亡くなったというのは実は杏子と車田の嘘で、桃子はその嘘を信じていた。
執事と主治医の会話より、毎年桃子の誕生日には杏子は朝から出かけていることが推測される。
杏子は毎年、桃子の誕生日には父親である車田と会っていたのであろう。
車田が実の父親ならば杏子が交際を認めないのも当然である。
解決編でその事実を車田から聞かされた桃子は泣き崩れるのだろう。

29 :
あ、新スレ立ってたのか
>>1
前スレ落ちても読めるミラー
http://unkar.org/r/mystery/1316068463
以下はニュー速スレ
http://unkar.org/r/news/1316000464
http://unkar.org/r/news/1316274503

30 :
>>28
金持ちってやつは必要以上に礼儀を重んじるから、すでに置いてある飲み物なんて客には飲ませない
同時に「残り物」を片付けることも不自然ではない

31 :
>>8
そこは素直に「一つ足りない」でいいと思うんだな
そういう厳密さはミステリ読みにはよくても
今回の想定視聴者には要求してないと思う
視覚的にパッと「ほら4錠しか飲んでないでしょ」
素直にそういう演出意図でいいんじゃないの
>>9
>「忘れていないが意図的に飲んでいない」
俺はこの線でずっと考えてるけどスレで見たのは初めてだ
なぜ敢えて飲まなかったのか、そこから隠れた物語が導かれるかで苦戦中


32 :
>>28
不明・思われるって論理だてはよろしくないかと
一応「動画内に全てヒントがある」って宣言してる以上、犯行の具体的な方法についても僅かながらでもヒントはあるはずだと思うよ

>>25
医者説は、医者が犯行を行った積極的な根拠が動画内にないんだよな
やはり>>7じゃないかな
ポーチが助手席にある=車田に入れ替えるチャンスがあった
というメッセージでいいかと

33 :
薬が上から順番どおりじゃなくランダムに飲まれてたのは意味あるのかな

34 :
>>14
映像上のトリビア的な矛盾は大部分無視していい
正解に関係ない細けえことはいいんだよで撮影してる
これとか典型
http://www.uproda.net/down/uproda371523.jpg
(9分20秒、乾杯の瞬間の連続カット前後
桃子の持つグラスが右手(例の指輪)から瞬時に左手へ移動)
>>21
>1人にしてくれと言ってからパーティ開始まで数時間が経過しているのは時計からわかっていて
時計は恒例の映像トリビアということで無視していいと思う
ここで空白の数時間を認めるともう本当に何でもアリにしかならない
>>25
>という考え方で説明できる。
でもそれじゃ解決編ドラマが説得的に作れないんじゃ

35 :
朝の分の薬をすり替えられるとしたら車田しかいないんだよな。
薬のすり替え以外の方法がなければ決まりか?
ただ車田説の場合解答篇の構成が問題になるしな…。それにパンダ先生は杏子の鞄がタクシーの助手席にあるのを認識しているのだろうか?
解答篇にちょっと無理が出てきそうだし、動機もイマイチだよね。車内の雰囲気からいって車田がR理由がなさそうなんだよね。

36 :
>>31
「4錠しか」と思うか「ちょうど4錠」と思うか
何錠を「素直」ととらえるかが説明から決められないって話
意図的に飲まない理由としては、例えば医者を信用できない何かがあったとか
外出したのは別の医者に助けを求めた可能性もあるね

37 :
あ、>>34の画像説明は左右逆だったw
正しくは左→右

38 :
動機も推理できるんだろ?そっちの線から洗ってみようぜ
長女夫婦はなさそうだよな
次女と山田は金銭的にも結婚認めてくれないって点でも可能性アリ
桃子と車田は>>17から可能性アリ
執事、医者はどうだろう

39 :
>>38
動機の面からいくと、執事・医者はなさそうだよな
少なくとも金銭的理由はない
怨恨もピンとくるところはなかったなー

動機から見ると候補は、桃子・次女・次女男・車田
次女カップルは遺産狙い
桃子カップルは遺産は黙ってりゃもらえるんだから、動機は交際を認めてもらえないこと
桃子に限れば父親のことがあるか
こんなとこ?

あとは一応パンダと助手が残ってるぞw

40 :
>>36
医者を信用してない描写はないし、むしろ医者の水しか飲まないと宣言してるところから信用が見て取れる
「敢えて飲まなかった」は苦しいな

41 :
さくらパンダ先生と助手は犯人では無いって名言されてなかった?
まぁ俺は>>11の可能性を疑ってるけど

42 :
4錠なのか5錠なのかに関して。
順番に空いていたら視聴者が数に気付きやすい。
このスレでは誰かが4錠しか飲んでいないと指摘したら全員がさも自分も自力で気付いていたみたいに錯覚しているだけで
OL30人が話し合いできない状況だったら、空きがランダムなせいで4錠に気付かなかった可能性がある
まさかババアのダイイングメッセージではないだろうから、製作者がわざとランダムにした。
月曜の夜始まりなら4錠空きで矛盾ないけど、どっちにしろ上から順番に飲めやとなるから、やはりここがポイントだろう

43 :
犯人は桃子。前日の晩杏子が薬を飲んだ後、ポーチごと毒入りのものとすり替える(このときの薬の消費は4粒)。
次の日の朝、杏子は毒入りのカプセルを飲みどこかへ出かける(5粒目)。
杏子帰宅後、パーティー中に毒入りのポーチと本来のポーチを入れ替えて証拠の回収。
ところがここで犯人はミスを犯す。薬の消費を5粒にして戻すことを忘れたのだ。
このミスからポーチの入れ替えがあったことにパンダは気付く。
素直に考えるとだいたいこんな流れになると予想。

44 :
>>42
実は杏子は薬に毒を仕組まれる可能性を疑っていた
錠剤全部に毒を入れると死んだ後で証拠が残ってしまうから
どれか一つだけに仕組まれてると考えた
その場合、上から順番に服用すると死ぬタイミングを操作されてしまう
財産分与発表前に殺されるのだけは避けたいからランダムに服用していた
以上、考えた俺自身ですら説得力に疑問だなw

45 :
>>40
宣言してるくせに実際には医者の水を一口も飲もうとしないんだよね
不自然だから意図して飲まない線も捨てきれないかと

46 :
ちょっとトリックの面から一つ
(前スレから)
968 :名無しのオプ :2011/09/28(水) 00:03:58.93 ID:B/Kl6WvX
なるほど、そうか
紙か

これは読んでしばらく意味が分からなかったんだけど
たぶん財産分与の内容が書かれてて執事が読み上げた紙のことだと思うんだよね
この紙は例のトリビアで杏子が手元から突然取り出して(入室の際は両手は空)、執事に渡してる
で、次女に関する但し書きを読み上げる直前の執事の動作(12分45秒)↓
http://www.uproda.net/down/uproda371590.jpg
この瞬間、絆創膏に仕込まれた目に見えないほど微細な粉末状の毒を紙の上に散らし、それを杏子に吸い込ませた
だから杏子が席立って倒れた瞬間、料理を落とした執事の絆創膏が剥がれてた
さあどうだwww

47 :
トリビアってなあに?雑学ってこと?

48 :
車田ガー、車田ガー

49 :
>>46
紙に向き合ってる時間からいえば執事が先に中毒しそうなw
むしろ以前から気になってるのは、執事が指差したちょうどその点が黒くなってることだ
http://iup.2ch-library.com/i/i0433804-1317306313.jpg
捺印の跡か?

50 :
>>47
そういうこと
スレ的にはおよそ正解と関係なさそうな映像上のアラ探しって感じか

51 :
>>50
d!

52 :
たしかに財産分与の中身を目にして(他は執事の発表を聞いて)から杏子が倒れるまでに限定すれば
杏子に触れられるほど接近できた人物は他にいないね

53 :
>>51
中には本当のヒントもあるかも
だけど多すぎてもう区別つかなくなってるんだな

54 :
>>49
>捺印の跡か?
うーん、何だろ?
確かに黒くなってるね

55 :
最初はないんだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0433826-1317307289.jpg
ところが執事が指差した後では黒い影ができる>>49
((((;゚Д゚))))

56 :
一応書いとくと
過去ログのどっかで、答えすぐ分かったとか言ってる人のブログ貼ってあったんだよね
で、その人は職業マジシャンなんだな

57 :
遅効性の毒が効くと喉が苦しくなるのかな?
普通は腹から来ると思うんだが・・・。

58 :
>>56
これか
ttp://ameblo.jp/wizard-oz/entry-11018567047.html

59 :
>>58
ああそれだ、ありがとう
それ読んで錯覚マジック(トリック)かと思ったんだけどな

60 :
書いといてなんだが、>>49>>55は映像のアラ探しだと思ってる
次女の顔のアップで切り替わる前後のシーンは別撮りだろうから
執事が結露グラスでも扱って塗れた指で紙をつついたせいだろうと思う
>>59
マジシャン的にすぐ思いつくとしたら、>>43の薬シートさし替えとかかな?

61 :
>>60
>薬シートさし替え
単に小手先マジックと考えるとそんなとこかなあ
>>43の内容については
すり替えの可能性を見抜いたパンダが指摘して阻止
その結果、4錠の薬シートが残った
本来は死亡直後のドサクサ紛れにすり替える予定だった(誰が犯人でも)
とかも考えてみた


62 :
医者が別のシートをトランプ手品よろしく袖口から出したか、と思って見直したが
医者の袖口が短すぎでポーチから出す瞬間のすり替えは無理だ
杏子が帰宅からずっと自室にいたとすると、その間のポーチのすり替えも難しい
彩とパンダのいるパーティ中はもっと無理だろうな

63 :
ここで書かれてる車田以外の仮説だと正解率7%もいかないだろうなw
正解率にこだわるわけではないが、それはど深読みだったり想像力豊かな仮説ばかりだww

64 :
もし車田説が正解なら最低でも3割、恐らく5割近くいったはずだと考えてる俺
まあこの話は前スレ最後の蒸し返しで生産性無いからやめとこうw

65 :
このスレの雰囲気だと8割は行きそうだな

66 :
トリック関係もう一つ
過去ログで出た話によれば
杏子の部屋に置いてある花はジギタリスで心臓の薬になるけど毒にもなるとか
適当にググってみたら血中濃度の関係で毒になるらしい
じゃあ飲み食い無しの状態で摂取したら容易に毒になるかも
花だから部屋に置いとけば花粉が舞って吸い込む可能性もあるかも
次女と喧嘩で部屋がドタバタもしてたしね
園芸とかやってて知識ある人と考えたら30人に2人くらいはいそうだ
ところがジギタリスの薬効は一般に葉なんだよな、花粉からていうのはググってもうまく見つからない
ということでこの方向での推理は一応断念した

67 :
自力で考える以外はスレ読む位だったが
他にネットの意見も読んでみようとググってみた
ttp://nigeron.cocolog-nifty.com/gruguru/2011/09/7-c8d4.html
ttp://nigeron.cocolog-nifty.com/gruguru/2011/09/7-91ea.html
正直脱帽したわ
女性向けミステリーという想定にも合ってるし

68 :
>>67
俺はいまいちだと思ったけどなあ
百合子があの席で隙を見て薬を入れ替えたとして、杏子はいつその入れ替えられた毒物を口に出来たのか
動画内では杏子が何かを口にする描写なんてなかったよね
やはり朝の薬しか口にしてなかった時点で車田なんじゃないかと


69 :
まだスレでは話題に挙がってないことで見返してて気になったのは、冒頭のタクシーが戻ってくるシーンでの執事と医者の会話
「奥様は朝から何処へ…」
「お忘れですか、本日は桃子様の誕生日で」
「ああ、そうか…」
みたいなやつ
誕生日だから朝からどこへ行くというのか
例の財産分与の覚え書きをどっかの貸金庫にでも預けてたのかな
あるいは車田と財産分与を発表する前に何か話しておくべきことがあったのか(考えにくいけど)
もしくは…桃子には内緒の誕生日プレゼントかもしれないなw

70 :
>>68
その辺は確かに車田以下いや未満だろうね
ただ指輪の有無から「あなたまで」「気が利かない」を一気に説明してみせた点で驚愕した
犯行とは関係なくても正しい作中設定じゃないかなと思う

71 :
>>70
そこは俺も読み入ってしまったよ
あの動画で長女夫婦の内情まで読み解けるとはね、確かに脱帽です

72 :
>>30
ただ桃子は「飲み物がない」と明言してるからな。
その解釈は厳しいだろう。
>>69
それこそ>>28の解釈で解決編に組み込むと思う。

73 :
妄想の域を出てないのにそんなんで脱帽するなよw
単に百合子にとっては恋愛結婚じゃないってだけだろ。
杏子は娘が誰が好きかをより、金目当てじゃないほうが重要なようにもとれるし。
動機から犯人は割り出せないんだよ。
望月だって杏子が勝手に外出したり、水の説明を聞かなかったりといったシーンから、
普段からあんな態度をされて自分が卑下されているように感じていた、でも十分動機になる。
本人にとって何が重要かだから雇い主がいなくなるだのは反証にはならない。
トリックもお粗末すぎ。
普段一番杏子と近くにいるはずの医者と執事が、病気や薬に対する説明を初めて百合子にしてるようにしか見えないのに、
それを同居していない百合子はどうやって事前に知ることができた?
ポーチの位置が映像に映っていないのが論外。
杏子に手を当てた後で動かしたようにも見えない。
更に百合子が駆け寄ったところを探偵が見てないのにそこでチャンスがあったはナンセンス。
飲食する素振りすらない母親のポーチ内の薬を気づかれずに入れ替えられるか?
手を伸ばすだけじゃ届かない距離のものを誰にも怪しまれずに入れ替えるなんて不可能。
大体、食事の場面のすり替えが本当ならスタッフだってポーチにもう少し気を遣って撮るわw
杏子は広間に来たときにどこにポーチを持ってた?
映像中で確認できないし手には隠せない大きさだと思うんだが。
パンダが確認してないってことでは杏子が薬を朝飲んだかどうかについての確認はしてないな。
これは望月に事後確認できるからおk…なのか?
>>69
それもう前スレで書いたけど。

74 :
>>67
なかなか面白かった
そうか、桃彩なのか…

75 :
彩への気持ちを告白する前に長女に言われそうになったので慌てたとか
そんなことを回答編で明らかにされたら彩は赤面しますか
変な空気が流れて犯人とかもうどうでもよくなって2人でどこかへ消える同人誰か描いて

76 :
>>67
これ殺害トリックについては完無視じゃん。食事中に超高速でポーチの薬すり替えたって、食事中に薬飲んでないだろ
大体長女が薬について医師たちに確認をとったのは当日だろ。
なのに既に普段服用している薬とそっくりな毒薬を用意してきて、執事・医師・夫が側にいるのに薬をすり替えたのか?
夫婦間の冷え込んでいるってのは良いと思うけど、離婚に反対されたから殺しました。って動機はどうなのか
長女の犯行っていうのもありだとは思うけど…

77 :
>>76
発作後なり食事中に毒入りじゃない薬に戻して、毒入りは映像以前にすり替えていたってことなんじゃないの?
映像以前からすり替えていたなんて根本的なルール違反も、どうせ毒殺だと判明するのにすり替える意味があるのかもさておき。
まさか薬をすり替えられたら飲まなくても杏子死亡!なんてことは考えてないだろうよ、きっと。

78 :
このスレ冒頭の見解が
俺が動画発表されたその日に某所に書いた見解とほぼ変わらない件

79 :
>>77
朝は誰ともあっていないから、毒入りの薬をすり替えるチャンスはないし、
それ以前となると…前日の夜の薬を飲んだ後、就寝中とかって事か?
薬の減っている量とかただのミスリードって事か…

80 :
俺わかったよ
犯人はいない
やっと何年ぶりかに戻ってきた次女が怒って
金目当ての男の出て行ったから相当の刺激を
BBAに与えてしまい、BBAは表面上は
冷静だったけど内側は相当大ダメージだった
だが、場を乱さないよう我慢してたんけど
もう限界寸前で耐えられなくなり仕方なく
広間を出ようとした。だが、既に遅し
体が耐えられず発作によって死亡
医者が毒物とか言ってたけど
解答編で「すいません、私の間違いでした。このような症状を
見るのは初めてで、奥様が倒れたことにより私は少し
混乱してしまい冷静に症状を見れませんでした」ってオチ
で、最後にNG集が出て終わり

81 :
>>9
私が薬を飲み忘れたことがありますか?って言ってて
直接飲んだとは言ってはないが、飲んだと言ってるみたいなもんだろ
それに本当に飲んでなくて言ってるならば動揺したり
何らかの怪しい行動を起こすはず
視聴者に推理させるわけなんだからさ


82 :
連立方程式みたいなもんで「解は複数ある」が正解なんだけど
出題者はこれのみが正解と設定しているので難しい
本当は5パターンくらいの回答編を撮影しててくれたらいいんだけど
車田、桃子、執事、長女あたりは全員正解で

83 :
>>82
それは違うでしょう
動画内にあるヒントから論理的に導かれた解答だけが唯一の正解であるべき
妄想や都合のいい解釈を含めた解答は的外れと言わざるを得ない
桃子説なんて動画にヒントのない妄想を含みすぎだし、長女説は>>68>>73で否定されてる
執事が犯人と示すヒントなんてそもそも、あったか?

84 :
映像はバラバラした時系列を、まるで一つの流れのように繋げて編集している。
様々な矛盾はそのため。
最後に杏子が苦しむシーンは、毒に因るものと発作に因るものを混ぜて見せている。
良三が料理を落とす場面で杏子が苦しんでいるのは毒ではなく発作。
この時テーブルにポーチが置かれており、杏子に注目が集まる中、毒入りカプセルを仕込むチャンスがある。
そして苦しむ杏子に発作の薬と毒の両方を与える。
毒の方は溶けるまでに時間を要するようにしておき、先に薬が効いて一旦発作の症状は治まる。
で、パーティーが仕切りなおされる。
百合子が「さっきの発作は?」と訊いているのは部屋での事ではなく上記の事かも?
グラスの結露。望月が立ってたり消えたり、良三が落とした料理が無くなっていたり、
最後のポーチの移動も、全て時系列を混ぜて見せているから。
落ちたはずの椅子の上のナプキンは、菜々子と山田は2度部屋を出ていると考えれば良い。
毒づいて出て行った二人に、百合子が「足元がふらついてたから」見て来てと言うのは不自然。
1度目は酔いを覚ましに? 2度目が映像に出てくる杏子に対して怒った場面。逆かもしれないが。
時間が経過し、毒のカプセルが溶けて杏子が死亡。犯人はテーブルに置かれたポーチの傍にいた桃子……か?
解らないのが冒頭のタクシーの窓の開閉と、4分あたりのテーブル上のバケツに入っていたシャンパン?
が無くなっている事。あと動機は映像だけではなんとも。

85 :
>>84
時系列ぐちゃぐちゃはあり得ると思って、
じゃあ並べ替えようとするとうまく繋がらなくない?
しかも、やってみると説明出来ない「ポーチ3つあった事件」が発生したりしてやる気を奪っていく

86 :
執事の指の絆創膏を無視した推理は低レベルすぎて読んでて退屈だなぁ

87 :
やっとレベルの高い推理を語ってくれる人がきたか

88 :
絆創膏にはかなり意味がある
つか桃子のKの指輪がハンドル型なのを無視する奴ってどうなのよ
小暮のKとか

89 :
良三には動機なさそうだから、絆創膏はミスディレクションの小道具だと思う。
マジシャンが早々と気付いたんだからそういうのが仕込まれてても不思議じゃない。
具体的には、テーブルの上のポーチ(私は撮影ミスではないと思う)から注意をそらすためとかね。

90 :
応募締切りまであと4日

91 :
あと車田がバアさんの薬をすりかえたとか言ってる奴
車田はどっから同じカプセル出して用意したのよ
車田のジイさんがたまたま心臓病でたまたま同じ薬飲んでて一錠わけてもらったのかよ
バアさんがあの朝薬飲んでなくて車田に薬取ってくれと頼むのが事前に何でわかったのよ
エスパー清田かよ

92 :
まあ、まったくその通りだなw
杏子と車田は初対面ではなさそうなので、薬に関して知っていた可能性はあるが…正直車田が薬を偽装するのは無理がある
でもこのドラマ多少の無理は通しそうでもある

93 :
まあそうなんだけど
誰も殺害方法(トリック)を指摘できない

フーダニットで車田

じゃあ薬すり替えたんだろ
細けえことはいいんだよ!
という流れだからね
車田がすり替え不能なら犯人いなくなるだけ


94 :
そもそも運転中にすり替えが無理、ハンドル両手で握ってる
赤信号中にすり替えた?運転手がいきなり助手席のバッグ漁りだしたら相当怪しむし警察通報もんだろ
杏子が降りてバッグ渡すまでの間に?これも無理だろ、普通に渡してるし家前は医者と執事も見ている
じゃあ杏子が午前中ずっと車田にバッグ持たせて連れまわしてて挙句に薬を出させた?
これは映像にないからルールにそもそも適合してない
車田の可能性は0

95 :
以前からバッグは助手席に置き、朝の薬を車内で飲むときに車田に取ってもらうということが何度もあり、
事件当日も朝から出かけることになっていたのなら薬を事前に準備することは可能。
劇中車田以外に楽しそうな顔を見せないことからかなり信頼されているわけだし、
薬をいつ飲むのかなどそれとなく聞けるだろうし、老眼であろう歳も考えれば形状などはある程度似せれば…?
どうやってタクシー運転手が薬なんて作ったって?そもそもそんな簡単に毒や溶けづらいカプセルやら手に入らねーよw
そこはこまけえこたぁいいんだよで、誰でもがんばれば作れるでいいんじゃね?
誰を犯人にしたとしても突っ込みどころが満載なことより飲食シーンが一切ない以上、やはり朝の薬をすり替えられたのは誰かが重要だろう。
ところでバースデーケーキを誰も食べないのにテーブルの上に放置ってのは一般的におかしくないか?
普通食べる少し前なり直前に冷蔵庫から出すもんじゃないの?
執事が作ったであろうケーキから杏子の座る席に向かって微量の毒ガスが!
動機はお給金が少ないからだ!というのはダメですか、そうですか…。

96 :
よくわからんが
>>95は一般的におかしい

97 :
>>94
せめて他の犯人出してから0にしてくれよ、他も0だから困ってるんだよ。
そもそも映像に無いからアウト、ではなくあくまで映像はヒント。映像から推測できれば一応は問題ない。
それにバッグを漁る必要は一切ない。飲ませるときにポーチから薬を出したふりをして毒入りを渡せばいいだけだ。
だから薬が4個しか減っていない。(この数が本来の数と違うのかはこの際投げ捨てて)
穴だらけで困る脚本、撮影だがそれからですら他に犯人になれる該当者がいない。
執事がケーキで!とかでいいんならいいけどな。

98 :
車田が具体的にどうすり替えたかだとか、どうやって毒を手に入れたかだとか、その辺は議論の外だと思う
あの動画の範囲でこちら側が考えるべきことではない
車田はすり替えることが可能だった、までが議論の範囲だよ
なぜなら朝の車田と杏子のやり取りのシーンがないのだから
つまりこれは、製作者側が「そこは考えなくていいですよ」という出題範囲を限定するものだよ
車田説に「すり替えるチャンスがある」という表現(=薬を飲む前後に二人きり・ポーチは杏子の手元にあったわけではない)が示されている時点でゴールなんだよ

いま車田説否定組が理解すべきは、「誰に犯行が可能だったか、それを示す描写が動画内にあったか」、これこそがこの問題の要点だということ
そしてこれまでのレスに挙がった車田説以外の推理には、このポイントにおいて穴がありすぎる
描写のない(=出題者がその可能性を動画内に示したわけではない)根拠が含まれていたものばかりだった

実は俺には、車田否定は景品狙いのやつらの蹴落としに見えてるけどねw

99 :
ケーキといえばさ、周りのクリームの仕上げが雑な気がしてたんだよな。
生クリームじゃないのかな。撮影用のイミテーションかもしれないし事件とは関係ないと思うが。

100 :
医者の「私の見つけた水の効果には素晴らしいものがありまして」
っていう言葉が気になるな。
関係あるのか・・・?

101 :
ちなみに俺が動画を見直す度にもっとも引っかかるところは、直樹が菜々子を追いかける時に「なおきさっ…」って思いっきり間違えてるところ
関係あるのか・・・?

102 :
>>98
めんどくさいからどうもいいんだが
>車田はすり替えることが可能だった、までが議論の範囲だよ
それ以外の人は可能じゃなかったのかな

103 :
車田説を推してる人は、2つ以上あるポーチをどう説明するの?
撮影ミス?ここがクリアになれば車田説もありだと思う。

104 :
>>103
それはタクシーから出した黒のハンドバッグとラストのポーチの二つのこと?
黒のハンドバッグに財布とか携帯とかポーチとかを入れて出歩いてたんだじゃないかな
ポーチを裸で持ち歩く人を自分は見たことないし

105 :
>>102
可能だったという穴のない推理はまだ出てないと思うし、俺には他の人に可能だったという推理は思いつかないな
あるなら聞かせてほしい

106 :
こいつが犯人に決まってるだろ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/4079d39ee9565ea40b9e75980a330488.jpg

107 :
>>106
うっわえろ

108 :
>>104
違う。テーブルの上にあるやつ。
一応前スレでも指摘されてるから、探してみて。
自分は撮影ミスとは思えないから車田は候補から外しました。

109 :
>>106
え?え?
まさか、これはw

110 :
>>108
前スレでも指摘されてるね
探してみたけどスマフォで画質が粗いせいか眠気のせいかw、テーブルの上にポーチがあるのは見つけられなかった
でも確かにあるんだろう
しかしポーチが二つあるとはいえ、パーティーの時にポーチから薬を取り出して飲んでいないので、すり替えによる犯行は成り立たないんじゃない?
と思ったけど>>84ならポーチすり替えでも成り立つね
正解率7%もいかなそうな回答だけど…って正解率のことを言うのは野暮だったなw

111 :
車田と桃子が有力なのかね

112 :
>>106
エロさに釣られてググってしまった。よく見つけたなこれ。
ニンジャテクターってなんだよw
ニンジャだからトリックを仕込むのはお手の物ってことか。
もう桃子確定だな。

113 :
前スレにも書いたけど、00:50あたりのタイトル、二十歳のバースデーの「歳」の字に
点が付いてるのって意味あるのかなあ?

114 :
>>113
その意味は漢字を作った人に聞かないとわからないと思うよ

115 :
>>97
桃子は普段から飲んでる薬を知ってるから偽装可能
奈々子が杏子の部屋に行ってたことを知っているから桃子は奈々子が2階に行く前から2階にいたことが考えられる
その時に杏子に薬を飲んだか確認して飲んでいなかったため用意していた毒薬を渡して杏子が飲む
その後桃子が部屋を出た後に医者がやってくる、朝の薬は?今まで飲み忘れたことがあって?のやり取り
そして奈々子が2階にくるのを見て百合子に知らせに行く
車田説並のを用意したぞ

116 :
>>113
【年・歳の語源・由来】
「穀物」や「稲」を意味した「とし」が語源。
古くは「穀物」、特に「稲」を「とし」といい、稲が実ることも「とし」といった。
時の単位「一年」を言うようになったのは、穀物の収穫サイクルを一年として考えたことによる。
和語の「とし」と、漢字の「年」や「歳」は、成り立ちが似ている。
漢字「歳」は「戉(エツ:刃物の意味)」と「歩」からなる字で、「歩」は「としのあゆみ」、つまり「時の流れ」の意味があり、刃物で穂を刈りとるまでの時間の流れを表したのが「歳」である。


刃物を表す「戉」の点からきてるらしい
点の意味自体はわからなかった、すまんな

117 :
>>115
確かに桃子が二階のどこかに居た可能性はあるけど、ちょっと強引じゃないかなー
杏子と一緒にいたなんて描写はゼロだからね
そもそもその推理の前提である「杏子は朝薬を飲んでいない」という描写がどこにもない
それが推理の軸になるなら、もっと確実に伝わるヒントになってるはず
普通に考えれば、「飲み忘れたことがあって?」は「今朝も忘れずに飲んだわよ、当たり前じゃない」にしか取れないと俺は思うよ

やっぱり車田説より否定される部分が多いんだよなあ
なんとか桃子説にすり寄らせた推理というか、俺にはそんな印象

118 :
ああそうか、点の位置がずれた書体で書いてあるだけなのかorz

119 :
>>117
まあ強引に結びつけたのは確かだがその否定で同様に車田も否定できるんだよな
車田「奥さん、薬ですぜ」
杏子「は?出かける前に飲んでるんですけど、しかもなんで貴方が薬のことを知っているのかしら」
車田犯人の場合は杏子が朝出かける前に薬を飲んだかわからないのに加えて
車田が杏子が薬を飲んでいることを知っていたかどうかのヒントも欠けている

120 :
トリックまで当てなきゃだめだからな
車田が空中からカプセル出してバアさんに催眠術かけて飲ませました
どこのマジシャンだよ

121 :
気配をあれ程みごとに消せる執事

122 :
杏子が人見知りであるというのが真実であれば、車田は以前より面識があった可能性が高い。
であれば、杏子の心臓病に関しても知っていてもおかしくはない。
鞄は車田が「お持ちします」とかなんとか言って助手席に置くようにする事が可能。
時間を事前に指定してタクシーを予約していたとすれば、薬を飲む時間に関しても予測はつく。
ただ車中で薬を飲む事と鞄から取るよう依頼される事を期待して毒カプセルを用意しとくって、
あまりにも不確実というかご都合主義な感じがする。
なんか他にないのか?正直車田じゃない気がする。

123 :
>>122
>>84みたいに時間軸の叙述トリックくらいなんじゃね、あとは
ラストのババアが倒れて苦しむシーンに>>84の推理通り「発作」と「毒」の2シーンが含まれてるなら、執事の絆創膏も 「ババア発作」→「ジジイ皿落とす」→「皿の破片で指を怪我する」 と説明出来る
撮影ミスと思われるいくつかの不審な点も意味がつくし、>>84はありだと俺は思ってる

124 :
連投失礼
考えながら思ったけど、>>84だと錠剤が足りないことが説明出来ない気もするな
あの薬は朝晩と定期的に飲むための薬であり、発作に対応するような即効性のある薬はまた別なのでは?
そうなると犯人は、その別の薬を入れ替えたことになる
どれが答えなんだ…

125 :
執事が転んで怪我をしたっていう嘘の意味もよく解らなくならん?

126 :
>>125
初めて来たお客様に「ババアが倒れてショックで皿を割りまして…」とか言わないだろう
体裁を取り繕ってとっさに出た嘘だと思うよ

127 :
もうEVER17パクリ説でいいだろ
これなら全部の撮影ミス?の説明もできるし

128 :
>>126
動画確認してないからアレだけど皿割ったシーンパンダ達いたような
時系列ズレてたにしても急に時間飛んでる部分のみの切り貼りじゃないと推理は無理じゃないか

129 :
>>128
いや執事ワンショットだよ
パーティーが中に発作で倒れたシーンと毒殺で倒れたシーンを軸に組み立てれば無理はそんなに出ないと思う
まあ俺は車田説支持でこちらも有力かな、程度だけど

130 :
>>129
自己レス失礼
そうか、発作のシーンでもパンダと助手は
いたのか
なら>>125嘘は意味ないねすまん

131 :
いや、俺も時系列変えてるの考えてたから面白いと思うよ

132 :
時系列バラバラとか思いつく奴ってすごいよな
答えは間違っているとはいえ、よくこんな発想ができるものだと感心する。

133 :
>>132
あまりに映像に矛盾が多いからな
ただ解答編はパンダと彩が犯人を追い詰めるものだろうから時系列バラバラについて説明はしない、よってその可能性を考えなかった人間には意味不明になる
たとえば杏子が倒れる→執事お盆落とす→杏子復帰→パーティー→死ぬ
という話を彩がしたら、は?一回しか倒れてないじゃんとなる

134 :
>>133
それはなんとでもなると思う
まず正規の時間軸内で普通にパンダが桃子を追い詰めて、ハイライトを流す
ハイライトではバラバラだったシーンを、補足となるような新たなシーンを追加したりしながら正規の時間軸通り繋げる
そして最後に動画の外のパンダと助手が俯瞰的に解説する、とかさ

135 :
何日か前、執事が財産分与の紙を指差した後に黒い跡が出てた件
動画の高画質版をDL確認してみた
http://www.uproda.net/down/uproda372811.jpg
(12分40秒、1280×720ピクセル)
これは執事が杏子の顔近くで紙を指差す前
この時点で黒い跡が紙の裏から透けて見えてる
最初からこの状態ということでいいんじゃないかな

136 :
時系列入れ替えの可能性ってのは
俺も動画を初めて見た時に感じたよ
「えーっと、パーティーの場面で何か話が飛んでる感じするけど?」
これと車田説は誰もが一度は行き着いてもおかしくないんじゃないか

137 :
桃子ガスを超える解答でたー?

138 :
結局、車田説が正解でいいんだろうか?
どうにも釈然としないけどなー

139 :
桃子で送りたいんだけど車田説を完全に潰したい。
ある車田説のブログ見たらまずこのスレとほぼ同じことが書いてあってでも推理に穴があるらしい ・・・A
車田が犯人なのは変わらないけど穴のない推理は応募締め切り後に書くらしい ・・・A
隠すということは相当な確信があるのかもしれない
Aはスレで既出。だから反論が絶えない
Bがまだ出ていない。気付いたやつが隠してるのかもしれない。隠して応募したくなるほど決定的な描写がどこかにあるのか
Bを早くあぶりだしてくれ時間がない

140 :
桃子の指にハンドル型の指輪

141 :
杏子が菜々子に「あの男が本気で愛してると思ってるの。あなたまでそんな」
これが桃子の男のことを言っているのなら、それが車田で、かつ午前中に交際を許していたので楽しげだったら合わない
交際を許していないのか、いや許していないなら楽しげなのはおかしい
車田父説なら楽しげでもいいけど、あなたまでの台詞は桃子じゃなくて杏子自身の話になる
すると長女が言う花澤家のもう一つの問題と杏子の「あなたまで」は別物になる

142 :
>>140
みんな深く考えすぎているだけで
制作サイドとしては指輪に気付けばおkみたいなことならため息しかでない・・

143 :
やっぱり犯人は桃子
テーブルの上に飲み物あったのに電話で執事に居場所確認、母の部屋にいたので「持って来い」
あと医師も一緒かと確認 → 母を1人にして母に会いに行く必要あった。薬をすり替え(元に戻す)はここしかできない
Kは車田で交際しているんだろう
これでいいんじゃないの? ダメ?

144 :
桃子が車田と交際しているとして
それを杏子が知っているなら
遺産20%も条件付になるはずじゃ

145 :
>>143
>母を1人にして
独りに出来てなくない?医師を引き離せてない。
それに車田との交際を反対されている描写がない。むしろ杏子は車田とは仲が良さそうな描写しかない。

146 :
これで指輪がミスリードだったら笑う

147 :
全く別の説を思いついた。
でもその前に>>145
医師はまだ部屋にいない。桃子の「望月さんも一緒ですか」は質問で、執事が「いいえ。なぜ?」と聞き返している解釈。
根拠はその後のシーン(桃子が母に会って出て行った後)。望月が朝の薬飲んだかと聞いている(帰宅後、初対面を示している)
杏子が車田と親しげなのは交際を許したから。桃子はそれを知らずに殺してしまったから、解決編で後悔して泣き崩れたら絵になる。

148 :
全く別の説。
制作者が2ちゃん見ていて、車田説以外に説得力ある解釈でないように工作している説。
他のこういうキャンペーンでは応募者の反応や解の多さの途中経過を見て最後に答えを別物にすることがある。
でもこれはすでに撮影編集済みなので修正がきかない。

149 :
別の説2
車田説に応募を集めて裏切る作戦。つまり、やっぱり桃子が正解。

150 :
ああ、長女の首筋ぺろぺろしたいよおお

151 :
>>147
ああ、確かに。望月が杏子の部屋に来るまでに少し間があるかもだね。確かに杏子を独りにしようとしているね。
そうか、交際を認めたとしたら、パーティーの最後にプレゼント替わりに桃子に言うつもりだったのかも。
でも、じゃあ「あなたまで」ってセリフは桃子を指しているわけではないのか。
交際を認めているならおかしいよな。

152 :
>>146
ある意味そうかもしれない
電話が鍵なら、そこにcheckボタンが徐々に集まるはずなので、Kの指輪を重ねておくとか

153 :
あなたまでは長女に向けられたもの
長女は昔糞男と付き合っていたが、奥様に健介さんとの結婚をさせられた
しかし奥様と健介さんは実は出来ており長女は今でも奥様を恨んでいる

154 :
パンダ目線で見てみよう
動機はともかく、犯人はパンダがいた場面だけでわかるようになってるはず
タクシーで杏子と車田が談笑、車田の指輪と名前
桃子のハンドルKの指輪とストラップ
百合子と菜々子の父親の話
執事の話と絆創膏
杏子の発作
パーティ中の全員の挙動
杏子が医者の水以外飲まないと宣言
医者と執事と百合子が杏子の薬と水の管理について確認
執事から財産分与の発表
菜々子と山田と健介が退室
杏子「お腹がすいた 今日は朝から何も」
桃子が父親の話
百合子が花澤家のトラブルの話をし桃子がシャンパンを倒す
杏子がポーチを持って中座し毒死する
ポーチに杏子の薬 カプセルがランダムに10錠
パンダが見聞きしてないもの
パンダはこれらを知らないので犯人当てに必要ない…と思われる
2階の窓で杏子の帰宅を見て医者と執事が会話
廊下の山田と菜々子のひそひそ話
医者が杏子に朝の薬を飲んだかどうか確認する
医者が水を勧めるが杏子は飲まず医者が飲む
2階の菜々子と杏子の会話「あなたまで」
医者のカバンの水の本数が減る

155 :
>>147
>桃子の「望月さんも一緒ですか」は質問
この解釈、発音的にちょっと無理なんだな
「一緒ですか?」(語尾上げ)じゃなくて「一緒ですかあ」(語尾下げ)
つまり確認肯定になってる
電話つながってない一人芝居の方がまだ可能性あると思う

156 :
>>145
交際を反対されてる描写あるよ?
皆解ってるものだとばっかり

157 :
>>155
実際に執事がジュースを持ってきたので一人芝居はないだろう
医者は部屋にいただろうと解釈 理由は>>154
>2階の窓で杏子の帰宅を見て医者と執事が会話
のシーンがあるのと
>医者が杏子に朝の薬を飲んだかどうか確認する
>医者が水を勧めるが杏子は飲まず医者が飲む
のシーンが、菜々子が階段を上がった後だとすると菜々子が着くまで長すぎるので
時間的に少し遡った時点からの会話だと思われる

158 :
>>154
パンダ目線だとさすがに名前までは確認できなくないか
せいぜい指輪までだろ
ゆっくりとはいえ走ってる車だし

159 :
>>158
そこ微妙なんだけどなw
車田の指輪、名前、助手席のバッグはパンダ確認済みとしていいのか

160 :
パンダが小耳にはさんだと思われる会話の追加
廊下で桃子「母は心臓が悪くて、お医者さんの望月さんがつききりで面倒見てるの」
広間で山田と菜々子「お母さんに結婚の承諾をもらえなければ会社が危ない」
百合子と杏子「お水お持ちしましょうか」「望月さんのお水じゃないと」「そうですよね」
桃子が彩とパンダを杏子に紹介「母はかなりの人見知りだから、初対面の人とはほとんど何も話さない」

161 :
(某ブログ)
「殺害方法も金田一で出てきたやり方を真似たと勝手に判断」

162 :
やはりどう見ても医者が一番手軽に毒殺できる
動機は然るべき団体=医者の水事業か?とも思ったが、それも菜々子の動向次第で
菜々子が「財産もらえないんじゃ仕方ないな 直樹、お下がり」と心変わりすれば取り分がない
車田の薬じゃないが、望月は事前に知りようがないしコントロール不能
というか財産分与=遺産相続なんだとばかり思ってたが、よく聞くと一言も遺産と言ってないんだな
杏子の死を待たずただちに財産分与があると考えれば、金のために殺される理由がない

163 :
医者説とか言ってるやつ、よく考えろ
朝から何も食べてない杏子にいつ盛るんだよ
てかこの議論何回目だよw
スレの雰囲気でいくと、
本命:車田>>7
対抗:桃子
大穴:時系列がバラバラ(桃子?)>>84
それぞれに反論があるやつはまず前スレからざっとでいいから読み直した方がいいと思う
何回も議論されてるから
この三つ以外はよっぽど説得力のある推理持ってこないとすぐ否定されるぞ

164 :
あ、そうか
桃子の父親が姉達と違う理由分かった、指輪だ
指輪は父親の形見だ
父親が違うという設定にしないと
末っ子の桃子だけ形見の指輪してる説明がつかないからだ


165 :
>>163
>朝から何も食べてない杏子にいつ盛るんだよ
>てかこの議論何回目だよw
それに対する反論は何回すりゃいいんだよ…
はいはい他説はROMるよ

166 :
ここでまさかの車田は桃子の兄説
桃子と車田の父親は車好きでハンドル指輪を残して亡くなった
桃子は父親の形見の指輪を持って養子に
車田は父の影響で運転手になり
養子に行った妹を忘れない意味で桃の指輪を作った
杏子は桃子の兄の車田を気にかけてタクシー利用時は常に指名
百合子は逆に桃子や車田による財産乗っ取りを警戒
これが、百合子「それに、、、」&桃子グラス倒しの背景
どう?

167 :
>>166
前スレで出てるよw
でも動機の議論はもういらないと思う。
>>7の言う通り、動機も映像内にあるものだけを使って考えればいいのに
何を言ってもみんな納得しないもんだから話が進まない。
で、納得させようとして動機を創作するっていう悪循環。

168 :
>>162
>財産分与(ざいさんぶんよ)とは、離婚の財産的効果として、一方の者の請求により婚姻中に協力して蓄積した財産を清算するため財産を民法第768条、民法第771条に基づき分与すること。
>財産分与については、以下のような問題点が学説及び実務上存在する。
本来離婚のときに使う言葉らしいな、まあ関係ないだろうけど

169 :
確かに車田だけテロップ出ないのは気になる。
なのによく見たらフルネーム分かるように撮ってる。次女とか医者で答えても特定できるのにフルネームでと。
そこをミスリードと思うと何度もしつこく見て推理するマニアをむしろふるい落とす効果あるかもしれない。

170 :
やっぱり>>7なのかなぁ。薬は肌身離さず持っているという設定もあるし・・
いくら桃子でも簡単に再入れ替えは難しいかもしれない。くの一じゃない限り。
車田説にたって桃子説を否定的に見ると
・電話の方がミスリードだろとも言えるだろ
・撮影がずさんなんじゃなくて予算にしては逆に優秀だった(もっとしょぼいかと思ったら逆に本格的な映像が
 出来上がったので冒頭しか出てない車田犯人じゃマッチしない的な)
 企画段階では完成後の印象ほどは本格ドラマにするつもりじゃなくて運転手という変化球

171 :
あとサイト見るとよく出来てる。あやしいポイント選んでダイジェスト作れたり。適当にやっているようには見えない。
ここまで考えてきて、あくまでも自分が一番納得できる推理は…
キャンペーン版の犯人は車田だけど、DVD版(解決編を入れて2時間版)は桃子

172 :
前スレかその前の早い段階でパーティーが2回行われているように見えるという指摘あったけど
実際2回やったのかもしれない。車田版と桃子版で。
桃子版では母と同じようなポーチを使っているという設定なのかも。それで桃子の席にもある。
(タクシーの窓に関しては単に反射で顔が見えにくかったから開けて撮っただけだろう。ハリウッド映画でさえその類のミスはある)

173 :
パーティを2回やる意味
・出演者やスタッフがネタバレしないように演者たちにもどっちが正解か教えない(なので両バージョンの絵を混ぜる必要がある)
 →映像がおかしいのはミスではなく意図的
・2パターンあればキャンペーン中の反応を見つつ、直前に正解を決める
 →応募者が自分の解答を修正可能なのは直前に殺到されたら分析できないので

174 :
>>167
車田は桃子の兄では?という指摘自体は確かに見た気がするけど
桃子と姉達の父親が違うという設定はどこから出てきたのか(何の為にそんな設定作ったのか)
それを上手く説明できるのは>>164>>166だろうと考えて書いてみた
これも既出だったらスマン
犯人や動機やトリックを何か導くものでも無いしね


175 :
>>172
実際に二回分撮ったって個人的にすごい納得した
流失防ぐためにモニターには犯人明かさない、キャストやスタッフにはどちらが犯人かわからないようにしたとかあり得る
前も書いたがTwitterとかで全く流失してないみたいだし

176 :
>>173はミス
OL30人にテストして2人正解と発表していたの忘れてた。
答えは一つにしぼってるのだろう。
そうなると無名に近い?演者たちへのネタバレ防止策なだけで、答えとしては車田か

177 :
どうせ正解者が多くても賞品は抽選なんだから、
スタッフは別に痛くもかゆくもないでしょ。
>>174
いちおうそれを踏まえた上での兄妹説はすでに出てたよ。
でも>>174はちゃんと映像を材料に組み立てた推理で、
車田説の補強になっているから、個人的にはアリだと思うけどね。
ただ、そういう推理も納得しない人はしないんで、
動機を推理することはおすすめしないw

178 :
>>174
あ、ごめん、指輪のところは初めて出たかも。

179 :
>>177-178
>車田説の補強になっている
そう、車田に対抗する説は何も導かないんだな
俺は車田説を覆したいんだが、かえって補強しただけで終わったw

180 :
そろそろ解答送らなきゃなー。
気を抜くと忘れそうだw

181 :
ピンキーリングかぁ…。
左手の小指=変化とチャンスの象徴。恋愛を成就させたい場合。
車田がそれをしている=桃子への強い思い(杏子Rほどに)=愛されたい願望を満たす
女性目線だと車田が犯人の方が嬉しいのかもしれない。
これが正解だな。

182 :
気配を消せる人は怪しいので
執事犯人で送った

183 :
パーティーは二回行われた
杏子はパーティー中に二回(発作と毒殺)倒れた>>84
この二つは同じような叙述トリックが使われてるけどまた別の推理なんだな
有力仮説は全部で四つくらい?
車田・桃子・パーティー二回・杏子二回倒れる

184 :
まあでもこれだけ推理を分散させられれば、ミステリーとしては上々なんだろうか

185 :
>>184
解答に納得できてミスがなければな

186 :
パーティーを2回?
なんで2回やったってわかるの?

187 :
これでもし健介、菜々子、直樹が犯人なら評価する
死んだときに現場にいなかった3人

188 :
整理の為に出演者リスト(名前がフルネームで登場順)
車田 紀夫 :タクシー運転手
花澤 桃子 :花澤家三女
佐藤 良三 :花澤家の執事
花澤 菜々子:花澤家次女
山田 直樹 :菜々子の婚約者
花澤 杏子 :「花澤商事」名誉会長
望月 春雄 :杏子の主治医
花澤 百合子:花澤家長女
花澤 健介 :百合子の夫
以上9名

189 :
そもそも車田と杏子が朝に一緒にいたって映像はあった?
そこも結局推測でしかないと思う。
行きと帰りのタクシーの運ちゃんが別な人の可能性もある。

190 :
とにかくみんな早く答え書いて送信しろ
メアド入力で後から修正できる
一番いけないのは応募し忘れ。名前だけでも適当に入れて当たればもうけもの。100名にカードあるし

191 :
だから応募できねーのよ
当たったらうまい棒でも配っておくれ

192 :
>>190
犯人わからん…

193 :
みんな車田で送れよ スレの総意だからな

194 :
願望としては健介が実は遺産狙いだったってストーリーが一番いいんだけどな

195 :
そもそも送る気が無い
まあ人参なしで正解率7%なら最終的な正解率は跳ね上がるのは目に見えてるからな

196 :
>>187
車田もいなかったぞ

197 :
俺は杏子が2回倒れた説が当たりだと思うけどな
撮影ミスにしては不審な点が多い
せっかくの動画なんだから、動画らしい叙述トリックを使った
こういう裏の事情的なことを考えてもありうるかと
この場合犯人は桃子なのかな
ポーチに近いし、動機もある
執事・医者も候補に上がるけど、動画では動機がわからないから外れると推理

198 :
2回倒れたはない
2回(以上)撮影して映像つなぐ際にミスしまくったが当たり

199 :
部屋でババアが発作起こしたときなんで医者は聴診器なんか取り出したんだ?

200 :
撮影ミスなのかそうでないのかよくわからん個所が多いが、とりあえず意図的な手がかり(orミスリード)っぽいのは、
・車田の名前がアップで出ていること
・車田の指輪
・桃子の指輪
・執事のばんそうこう
・薬は月曜に1週間分(=14個)渡す
・朝晩1つずつ飲む
・常に杏子は持ち歩いている
・14個の中のどれをいつ飲むかはランダム
・犯行発覚時、4/14が空になっていた
・犯行当日は水曜日
・杏子は水は望月の用意したものしか飲まない
・杏子がカレンダーを眺めるシーンでは、医者の鞄の中にボトルは3本ある
・パーティのシーンでは2本になっている
・杏子は朝から出かけ、15時頃に戻る
・パーティでは、菜々子と山田が飛び出すまで何も食べていない
・「朝から何も……」と言っている
・杏子は極度の人見知りで初対面の人間とはろくに話せない
・杏子は車田と楽しそうに談笑していた
・桃子の父親は16年前に死んだ
・菜々子は10年前に家を出た
・菜々子と百合子の父親はそれ以降に死んだ
・杏子は菜々子と山田の結婚に反対する際「あなたまでっ……」と言う
このへんは間違いないんじゃないだろうか。

201 :
あれ?桃子パパが姉パパより先に死ぬってどういうことだ?
ババアと姉パパ結婚→姉二人出産→離婚→桃子パパと結婚→桃子パパ死亡(16年前)→離婚してた姉パパ死亡(10年以内)
ってことか

202 :
どうしてもババアボケてる説を捨てられん

203 :
>>198
なぜないかせめて書いてくれよ
>>201
連れ子の可能性もある

204 :
>>202
解答篇でパンダ先生と彩が「ズバリ、奥様はボケていましたね?」とか言うと思うか?
その考えは棄てろ。いますぐにだ。

205 :
ヤバいな。もー締切じゃん!
俺、結局スレにある以上の考えがまとまらなかった。
正解解ってる人いるの?締切後正解発表前に書き込んで欲しいな。
でも結局、これっていう正解はないのかも知れないな…

206 :
ここに挙がってないもので納得の行く正解があればすごいなあ

207 :
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「さあ、楽しませてくれよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

208 :
>>197
>撮影ミスにしては不審な点が多い
>せっかくの動画なんだから、動画らしい叙述トリックを使った
個人的にはこういう出題もアリなんだけど
これって出題対象がスイーツ(笑) なんだよな
解答編公開で怒号と罵声飛ぶんじゃないかと
今なら不買運動を恐れるw

209 :
>>201
娘3人とも実子と考えるとそうなるんだけど
俺は一応、桃子は養子説で考えてるな
>>203のように連れ子の可能性も当然あるね


210 :
2ちゃんとか来る前は、車田だろ、と思っていたが、
あの場にいない人間をパンダが推理するのか?という点は不可思議。
それに7%ってかなり低いじゃん。冒頭に出てくる人を疑う人は、
もっと多そうなんだけどなあ。

211 :
東野圭吾のかの名作でさえ、じっくり深くまで考えれば矛盾が生じる。
というか、多くの名作と呼ばれる作品も、本当に些細な部分まで読み込めば、少なからず無理矛盾不自然は現れることはままある。
普通に読んでいる分には探偵役の説明で納得してしまうところが、「犯人当て」という形式のせいで、読者は納得しなくなってしまう。
プロの推理作家でさえこうなんだから、今回の企画は言うまでもなく。
「犯人当て」という形式のせいで、作成者側が予想もしていなかったような「矛盾」や「手がかり」が発掘されてしまい、
その結果、想定していた「正答」が否定されてしまう。
これが現状。
変に深読みしないで、1時間程度ではじき出した答えのほうが真実に近かったりする。
(テストプレイのOLたちは、たぶんその程度しか考える時間もらえなかっただろうし)

212 :
動画ページの、怪しいグラフだっけ?
あれ指輪2つがダントツ
車田で応募の半分超えてるんじゃないか

213 :
ど素人でも物があったりなかったり、カットごとの繋がりがおかしくならないように撮ろうと思うけどな
犯人当てのクイズならなおさら

214 :
>>211
それが気になってた
ミステリー初めてだからどこまで深く考えてどこまで推測でいいのかとかわからなかった
結局ずっとスレ見てたけどなんのてがかりもなかったな
自分なりの解答まとめて送ってみよう

215 :
犯人:車田
動機:桃子との交際絡み
トリック:薬のすり替え
これで出すわ

216 :
今日までだけどみんなもう応募したの?

217 :
何とか映像中に隠されたトリックを発見し
車田以外の説を合理的に導き出す
これが目標だった俺は徒労感で一杯
もう応募する気とか全く出ないわ


218 :
2スレ目まで突入してこれだけ本気の議論が続いただけで俺は満足してるよw
本ばかりでなくこういうのもたまにはいいね

219 :
まあちゃんと解答編があるのが救いか
納得できるかどうかはともかく
結局、作り手が何を答えにしたがってるか
それを正確に読み取れた者が正解者だけど
それはそれとして2ch版の正解があってもいいなw

220 :
ばらばらに1日で全部撮ったんじゃねえの編集したらへんなかんじになったんだろ

221 :
菜々子と桃子の2人が養子だと思ってるんだが。
でないと遺産相続の差が説明出来ん。
水を飲んだとするなら、グラスに毒をあらかじめ塗ったとか。

222 :
>>221
>遺産相続の差
それは長子による家督相続でいいんじゃないの
つまり花沢家自体を夫と共に継ぐってことで

223 :
ババアは傷口を舐めたがる性癖があり、執事がそれを利用し絆創膏に毒を塗った
ババア部屋での発作後、案の定ババアは執事の絆創膏を剥がしぺろぺろした
パーティーの時に指に絆創膏が無かったのはこのため
動機は親友だった桃パパの復讐
桃パパの会社経営が傾きかけ不倫相手のババアに助けを求めたが捨てられた
会社は倒産し桃パパは自殺
その後ババアは桃子を引き取った
朝出掛けてたのは桃パパの墓参り

224 :
実は桃子は植物人間になっている
あの日は月に一度のお見舞いだった
みんなが見てる桃子は入院中の桃子が無意識に作り出している長距離型スタンド。
バアさんも発作を起こしてることからスタンドを発現しかけているが、体が耐えられない
執事の傷は矢に貫かれた傷
もちろんさくらパンダ先生もあの女のスタンド

225 :
ジギタリスについてちょっと気付いたこと
http://www.uproda.net/down/uproda374190.jpg
杏子の部屋の中のシーン始まって最初に一瞬映るけど
以降は医者の身体で完璧に隠してる
次に菜々子が入室してからは医者で隠さず丸見えにしてる
視聴者の目が杏子と菜々子の喧嘩に行くからだろうな

226 :
>>225
ジギタリスだと心臓発作を起こして死ぬ。医者の説明からジギタリスは死因じゃないよ

227 :
医者の説明は「激しい痙攣と顔の紅潮」か
ジギタリスの方はこんな感じらしい
http://www.drugsinfo.jp/2007/08/17-152100
軽度の過量投与は頭痛、食欲不振と悪心を起こす。より多量投与は嘔吐、下 痢と腹痛を起こす。黄視覚や他の視覚障害。
遅い不規則な脈拍、低血圧、期外収縮を伴う心室頻脈と細動、心室細動による死亡、時にこれに譫妄と痙攣が先行する。

228 :
出かける前にちょっと書いとくか
花沢家では毒殺を予め警戒していた
脅迫状が届いたとか過去に毒殺事件があったとか
そう考えると劇中の不自然な点が結構説明できる

229 :
締め切りは今日中だったっけ?
一応桃子で応募してあるけど、動機が妄想の域を出ていない。

230 :
殺害方法が薬と考えると医者しか思い浮かばない
それだと動機がない・・・
でも動機のありそうな車田や桃子だとあの用心深いばあさんに毒を盛るのは至難の業だし

231 :
数学でX+Y=5 なら 0と5、1と4、2と・・・と正解はいくつもある。
この場合、どれか一つを答えたら正解じゃなくて全パターン答えないとダメ。
よく社会に出ると正解は一つじゃない(キリッ てあるけど、数学だって一つの解しか気付かなかったら不正解だよな
全パターン書かないと×になる
厳密な数式でさえ色々条件加えないと解は1つにならないのに、現実(ドラマ)は

232 :
回答編は明日公開か、楽しみだな。

233 :
手がかり全部を使う答えは1つしかないじゃん
どうせお前ら「廊下で歩く順番が変わった!」「グラスが結露するのはおかしい!」とか
揚げ足取るのが目に見えるけどな

234 :
やっと正解者の名推理が聞けるのか

235 :
>>233
執事の怪我も使う?

236 :
>>233
楽しみだなあ名推理
これだけ考えても出なかった答えがあるってのがまずワクワクする
早く応募締め切りにならないかなー

237 :
>>235
確かにそれはどの推理でもミスリード扱いだよね
俺が誰かの推理を見逃してるだけかもしれんけど

238 :
犯人が誰かとか
動機がなんだとか
はさておき
殺害方法だけでも
なるほど〜 と納得行く答えがみたいね

239 :
水が減ってないとは言うけど、一口くらいだったらわからないんじゃないか?
結露の問題とか口紅の問題とかあるし、そもそも飲んだ描写がないし、
もしそれだったらぶちぎれるけどな。

240 :
実は水一口飲んでました
ポーチすり替えで口紅に毒が!
とか
その水に毒入れられたのは医者だけ
みたいのだったらさすがに切れてもいいと思うの

241 :
手がかりを全部使う必要性ってあるの?

242 :
>>241
ない
というかミスリードはあって当然、それは撮影ミスとかでなく
ただ全て使える推理があれば、文句のつけようはないよねw

243 :
明日このスレが罵声と怒号に溢れ返るのが目に浮かぶわ

244 :
荒れるだろうなあ・・・

245 :
これ答え書くの難しいなあ、もう1時間ぐらい推敲してるけどなかなかまとまらん…。

246 :
明日の正解が荒れるものだとしたら、製作者側の大きなミスの一つはミスリードを飛ばしすぎたことかもね
現時点でここでこれだけ推理が散って全員納得の回答が未だ出ないわけだし

247 :
ところで純金カードってなに?

248 :
最初から犯人を限定して考える人間に
納得しろというのは無理難題が過ぎる

249 :
不正解者が呆然とするレベルの珍解答希望

250 :
犯人はお前だ
とかで自分の名前書いて応募しろとか?

251 :
よーし、応募してきたぞー。
めっちゃ疲れた…。
解答は明日の正午発表みたいね。

252 :
犯人:桃子
方法:ガス

253 :
>>247
純金で出来たイラストが施されたカードじゃね
質屋に持ってけば金の価値に応じて現金にも化ける

254 :
純金名刺みたいなのでしょ
ttp://www.mmc.co.jp/goldcard/ready-made/a_0.html

255 :
>>225
単にカメラのアングルが変わっただけなんじゃないかな


256 :
これ動機も当てなきゃいけないの??
実行可能で動機も分かるのって車田しかいないんだけど

257 :
>>228
ババアは毒殺を警戒していたってのは俺もそう思う。
水は望月医師だけ、食事は執事が直接持ってきたものだけ口にするとかね。

258 :
なにも口にしてないし、長女が触った時注射か執事がドアノブに毒付着かな
裏付けする証拠は一再ないけど

259 :
>>258
こういうのが正解だとそれはもう荒れるだろうなw

260 :
>>253
図書券みたいなのだと思ってた
そうかサンクス

261 :
長女がお母さんお水をお持ちしましょうか?
って言ってるけどなんで望月がくんだ水が
あるのに、こういうことを言うんだろう?

262 :
映像の中にすべてのヒントがあるんだから、誰も思いつかない驚きの正解
……という線はないと思うぞ。誰かしらずばり正解してるはずだ。

263 :
>>261
飲んでると解釈する方が自然だと思う
やっぱりグラスに毒塗ってたんじゃね?

264 :
>>261
製作者が杏子に医者の水しか飲まないと言わせたかった…くらいしか思いつかないなあ


265 :
車田が犯人としても良三の絆創膏の
説明がつかないなぁ
あれも何かのヒントなんだろうけど…

266 :
>>265
転んで怪我しちゃいけないという掟でもあるのか

267 :
「奥様がお飲みになっている水の管理は全て先生がなさっておりますので御心配ありません」
(11:18)
百合子は発作について聞き医者は薬について答えてるのに
割って入った執事の話はちょっとおかしいんだな
水道水よりミネラルウォーターの方が健康にはいいだろうけど
それだけなら生死に関わる話に思えない
水に何か混入される恐れがあったと考えれば辻褄も合う

268 :
>>266
いやでもあれって
転んだにしては少し不自然
指だけ怪我って
しかも小指と薬指だけ
桃子は薬指
車田は小指
これは何か関係が?!

269 :
>>257
医者がすぐ毒殺と言い出したり百合子が「有り得ない」と叫んだりとか
客を最初に通す広間に飲み物が常備されてないとかも
奈々子が「何で探偵なんか」と言い放ち
杏子がパンダ達の挨拶を無視したのも
探偵が事件発生を予感させ不吉に思ったからとも考えられる
ただ食事に関しては病人だから特別食という設定も一応有り得るね


270 :
やべぇ、はやく応募しないと…
う〜ん…良三も望月も怪しく見えて
わからない

271 :
あと10分で締め切りか
その後12時間で誰かがここまで隠し球にしてたとっておきの推理が出てくると面白いなあ

272 :
桃子ってちょっと敦子に似てて可愛い

273 :
>>271
解答発表、昼だっけ?
日付変更と同時かと思ってた。

274 :
そろそろ正解書くかな

275 :
<俺のチラ裏超絶推理>
部屋での発作の後、杏子はジギリタスの葉を自分で噛んだ
広間に降りてきた時に妙に元気な顔してるのはそのため
その勝手な自己療法が災いして直後に死んだ
これだけなら単なる事故だが
当日は医者の薬すら警戒して飲まず葉で発作を抑えるよう誰か(百合子とか)が仕向けた

276 :
はーいもうすぐ時間ですよー
早く応募しましょうねー

277 :
12時過ぎても応募できたけど
応募になってるのかな?

278 :
>>277
少なくとも数分程度は余裕持たせるんじゃない?
実際よくあるよ

279 :
俺は良三にした

280 :
>>273
>>251だそうだ

281 :
>>261
それを疑問に思うならおまえは貧乏人

282 :
>>281
そういうお前も貧乏人だ
どうだ?

283 :
とりあえずみんな乙
出来ればなんて解答したのかも聞きたいぜ

284 :
まぁ、なんのかんので楽しかったよ。
クオリティの問題はあれ、またこういうのやって欲しいな

285 :
私は執事にしたー
毒物はジキタリス
グラスに細工、動機は痴情の縺れ
正解だといいなぁ

286 :
楽しかったよねー!
まだ書き換えできたけど、1時くらいまでは大丈夫かな?
それまではまだ、みんなの書いた答えは言えないよねー?

287 :
俺は良三にした

288 :
>>283
動画は時系列がバラバラで、一見すると杏子は単に毒殺で倒れたかに見えるが、実は二回倒れていた
一度目は発作、二度目は毒殺され、この時に死亡
桃子がポーチ内の毒とくすりを入れ替え、一度目の発作後にそれを飲んだことが死因
動機は杏子に車田との結婚を反対されていたこと
遺産を受け取りたかったため、財産分与の割合が確定した後に殺した
俺はこの流れで回答したよ
仮に正解でもどうせ抽選で当たらないし、間違っててもいいやw

289 :
>>286
ここにすでに挙がった推理だから言えるわw

290 :
車田、桃子ならまあ許容範囲
それ以外ならよっぽど説得力あるか奇抜なトリックじゃないとまた荒れそうだな

291 :
絆創膏の合理的解釈を聞いてみたい

292 :
>>291
やっぱりミスリードなのかなあ
ここで見た意見で推理に絡むものはなかった気がする…

293 :
せっかく回答送ったのに「携帯メールアドレスが正しいかご確認ください」ばかり
表示されて先へ進めず時間切れ。
携帯のドメイン指定もしたのに確認メールも来ない。なんだこれ?

294 :
>>291
貝の料理があったので怪我をした
もう血は止まったし不恰好・不衛生なので取った
厳しいがこんなところかなと

295 :
>293
ちょっとわからないのですが、携帯アドレスを入れるところに
@マークより前だけを入れるようになっていたから、
そこにドメインまでいれちゃったとかじゃないですか?
たとえば
12345@docomo.ne.jp だったら
12345だけを入力する。
(ドメイン指定もした、ってってるから、そうじゃないのでしょうか・・・?)
ところで私は、望月医師を犯人として応募しました。
動機は財団分与。謎の財団に寄付することになってる。
菜々子の手に渡る前に杏子を殺さねば。
毒は水に仕込んだ。なんたって杏子は水しか飲んでいないから。
執事の絆創膏は、
朝に桃子と二人で二人で外出して、屋敷には医師しかいなかったということかと。

296 :
>>295
ドメイン指定=普段特定ドメイン以外受け取り拒否に設定してる人は、ドメイン指定で受け取り可能にする
っていう応募系ではお決まりのやつかと

297 :
あ、すみません、ドメインをリストから選択するのは
メルマガに登録していない人だけだったみたいです。
今見ましたら、まだ回答受付中みたいでした。

298 :
>296
すみません、理解しました。
スレ汚しました。
しばらく黙っておきます。

299 :
http://sakura-panda-kan.jp/wp_download/wp/tantei_1920_1080_3.jpg

300 :
締め切られたまつぅ

301 :
なんか少し時間置いてまたやったら今度は送れた。ぎりぎり間に合った〜
犯人は桃子。凶器はパーティ飾り付けに買ったジギタリス。飾り付けの
時にカットした葉を搾って毒分抽出。作業はパーティ準備の午前中に。
そして杏子が出かけて先生・執事が部屋にいない(冒頭のシーンあたり
の時間帯)ときに杏子の部屋にあった先生の鞄のボトルの1本に仕込む。
先生が飲んだのは混入してない未開封のもの。杏子が飲んだのは毒入り。
パーティ会場で背景のグラスの有り無しや長女のセリフから飲んだもの
と推定。毒入りの判断はボトルの開封音が無かったから。
動機は車田との恋愛成就のためと母と車田の仲への嫉妬。
こんな内容で出しました。

302 :
自信あるやつは先に書き込んどけ
あとで正解だったとか言うなよ

303 :
・そもそも車田は本当に車田なのか
・なぜ杏子のバッグは助手席に置かれてるのか
最初見た時、こういうのも気になった
疑い出すとキリが無い問題だったな

304 :
それを言ったら、チャラ男の名前なんかも偽名かもしれないじゃないかw

305 :
車田が正解だと思うけどどうせ当たらんし桃子で
トリックはあの指輪のハンドルを回すと針が仕込んであるとかでw
明日を楽しみにして寝るか。。。

306 :
さくらパンダの解答こねーわ

307 :
待てお前らw
車田説が最有力じゃなかったのかよ
なんだよ執事とか医者とか
この辺スレで一番こきおろされてたじゃねーかwwなんでこんないるの

308 :
車田に薬とか渡らされてもあの用心深いババアは飲まないだろ

309 :
>>307
本命をかくして競争率を下げる作戦だったのだろうな。

310 :
応募忘れた\(^o^)/

311 :
締切直後から未出の解答レスが相次ぐかと思ったが
結局スレで既出のものしか誰も考えつかなかったということか

312 :
これだと車田は解決編で自然に登場できるのか
(以下某ブログから)
運ばれたシャンパングラスは10個。
もう1人だけ参加者が居た可能性がある=「現場に11人目の人物が居た!?」

313 :
犯人は執事
殺害方法は、グラスの薬指と小指が当たるところに毒を塗っていた
だから執事は、自分が死なないように絆創膏を巻いていた・・・
動機は解からん

314 :
犯人はさくらパンダ先生の中の人
殺害方法は毒手
動機は金
あの後花澤家は皆殺し

315 :
俺の今日の楽しみ
解答編を見ること
それだけ

316 :
執事だろう

317 :
俺の推理とか超普通だからなあ。何も考えないでほぼ自動筆記と反射で回答してたし
犯人は車田。劇中に杏子が飲食した形跡が一切ないため消去法による断定。
動機かぁ。まあどうでもいいんだけど。
・桃子が左手薬指に車のパーツを模した指輪をはめてるのに対して、
 車田は桃を模した指輪を左手小指にはめている。
・「あなたまでそんな」の台詞、つまり少し前に似たような結婚に関する出来事があるはずなのに、
 遺産配分では次女のみが相続出来ないよう仕向けている。
以上のことから、桃子の指輪には婚約の意味合いが強い(あなたまで〜といったのは桃子の結婚に関する問題があったから)のに対して、
車田は左手薬指に嵌めてない。と言うことは、二人は付き合ってはいない。これは桃子が遺産を相続できることからも伺える。
つまりは、車田は桃子と別れる事を飲まされた杏子に恨みを持ち、殺害に及んだと推測される。

318 :
女性の名前には植物っぽいものぎ含まれている
その中で毒を持つのは……?

319 :
犯人は執事
毒は11番目のグラスに入れといた。
それ以外にシャンパン入れちゃえば杏子は勝手にそれで水飲んでくれる。

320 :
続き
毒は取っ手でもいいが、とりあえず薬すり替えはない。
薬の数は朝すら飲んでない証拠。
また、シートからランダムに抜いてあるのはすり替え不能との示唆。ってことだろ。
動機がイマイチしっくりこなかったからそこだけ適当に応募した。

321 :
・父は4歳の時に亡くなったからよく覚えてない
このセリフもちょっと疑問だったな
4歳で一緒に生活してれば普通よく覚えてると思うが
>>318
百合か


322 :
犯人はタクシーの運転手だろ。
助手席に鞄があったから毒とすり替えられた。

323 :
あと2時間

324 :
朝から飲まず食わずでパーティーの料理や飲み物も一切口にしてないんだから、
杏子を毒Rることのできる人間は杏子本人しかいない。
つまりこれは自殺であり、犯人は花澤杏子。
みんな考えすぎだったね。

325 :
仕事で解答編見れないからネタバレよろしく
しかしネタバレしてほしいミステリーも珍しいな

326 :
sakura_panda さくらパンダ
みんなおはようまつぅ♪たくさんの推理ありがとうまつぅ!解答篇のムービーは午後以降に公開する予定まつぅ〜。

327 :
心臓系の病人の部屋にジギタリス置くのは疑問
少なくとも医者は止めるはずだが杏子本人の強い希望があった?
この点もずいぶん考えたな

328 :
>>327
ジキタリスって少量なら
むしろ薬にもなるんじゃなかったかな?

329 :
>>328
なるけど副作用がある
誤って口に入ると大事だから普通は置かせないだろな

330 :
犯人は車田
毒を薬ではなく水に仕込んで殺害
桃子は杏子に車田と結婚しないと約束し、
遺産分配を元に戻した。
車田は杏子を殺した後に桃子と結婚する予定
詳しく書くと2000字いくけど簡単にかくとこんなもん

331 :
モウスグダナー

332 :
締め切りすぎてから杏子本人犯人説もありかな、と思えてきた。
トリック:タクシーの中でニセの薬を飲んで
その後何も口にしないことによって車田に疑いをかけさせる。
動機:車田を犯人だと思わせて、彼に惚れている桃子を守るため。
「あなたまでそんな」の台詞により杏子は桃子の恋愛問題を知っている。
にも係わらず財産分与に次女のような条件をつけないのは
車田の事をよく知っていて(人見知りしない)
財産目的でないと見抜いていたから。
心臓の状態が悪化していた杏子の最後の賭けだった。
しかしさくらパンダがいたために…
このままだと桃子が説得できないので
解決編では執事あたりが車田の本性をバラす、でOK

333 :
>>330
いつどうやって車田が水に仕込んだか、いつ水を飲ませたかを説明なしじゃ推理になってない。
あと、水溶性の毒で無味でなおかつ遅効性の毒が存在するとでも?

334 :
財産分与の発表のときって弁護士呼ばないでいいの?

335 :
解答編きたな

336 :
解答編きたああああああ

337 :
車田wwwwwwwwww犯人wwwwwwwwwwww

338 :
音wwwwww

339 :
ある程度スレどおりの解答だったな

340 :
解答編って9分もあるのか長いな

341 :
気づいたあやしい点はすべて制作者のミスだったのか・・・
最低だなこれ

342 :
不買運動、抗議デモどころか株主総会大荒れの解答編きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼ全員が完全に正解していながらそれを裏付ける映像ねええええええええええええええええって
悩んでたのは何だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とこんなお粗末映像の推理なんか参加するか糞ボケが

343 :
トリック:薬のすりかえ(溶けにくい薬を飲ませた)
何故できたか:車田と杏子が話している→車田が杏子にバック渡している→薬のことを知っていてすり替えられたに違いない
動機:車田が桃子との結婚反対されてると思い込んでた
でもなぜか車田と桃子は何故か結婚を認められてて後悔
END

344 :
会社で動画観れない自分にわかるように説明plz

345 :
俺が車田説でどうしても疑問に思ってた死亡時刻と動機の部分が、
「溶けにくいカプセルを使ったのでしょう」
「とんでもないことをしてしまった!(勘違い)」
の一言ずつで片付けられてて笑ったw

346 :
いろいろ考えたのは徒労に終わったが、解答編が笑えたのでよかったwww

347 :
>>343が正解なのかな?
ひどいな…

348 :
解答編序盤で、「今殺したら菜々子は財産貰えないから動機ない」
って言っておきながら、車田は財産分与貰えない前提で殺人したんかww

349 :
暴動開始

350 :
これは酷い……

351 :
ひでええええwwwwwwwwwwww

352 :
>>347
そう、>>343が正解の簡単なまとめ
ちなみに他の奴は杏子が家で何も口にしてないから無理、で片づけられた

353 :
ワロタ、完全脱力した
杏子の頭の輪っかwwwwww
もう開き直って作ってるだろこの解答編

354 :
いきなり陽気なBGM流れて見る前から嫌な予感した
>>344
彩「犯人は車田さんです」
車田「とんでもないことしてしまった!」
ババア起き上がって「その通り!」

355 :
戸田比呂子 って名前が分かったから俺は満足だよ。飯食う

356 :
正解編まだ見れない人へ
気になっていたどうやって犯人言うんだよ、について
助手「犯人さん部屋に入ってきてくださーい♪」
車田「どうも!犯人の車田です!でへへ」
マジでこれだから

357 :
>>352>>354
酷すぎw
でも笑えそうだから早く動画観たいwww

358 :
車田の役者が一番名があるのに冒頭のちょい役だけで終わらすわけない。
ミステリーの定番だなw
登録うざくて応募してないけど推理も全て予想通りすぎたわ。
しかし薬の数がおかしい!とか毒入りのカプセルを飲ませたのです!(アッサリ)とかつっこみどころ満載だったなw
心臓病の患者が水はストック無しw
薬もどうやって水無しで飲むんだよw
まあお粗末なのも含めて楽しめたからよしとするかな。

359 :
しかし本格推理ドラマならともかく
この手の企画物でテロップの出ない人物が犯人
などと言うツイストを加えるのは意外だったな。

360 :
何の感動ドラマも無い楽屋落ちノリ
ジギタリスはフェイクでしたくらい言えよw

361 :
このスレ的に正解者70%だな

362 :
酷すぎるなw

363 :
スイーツ(笑)の推理力、これで7%かよw

364 :
でも、楽しめたから
満足。
はずれたけどorz…
またこういうのやるといいな

365 :
結局、薬の数の件も、月曜の朝に14錠渡して
その月曜の朝から1錠目を飲み始めると強引に設定してたし
その裏付けは何なんだよ

366 :
ミスリード用の絆創膏とか一切説明なかったな。
執事の転んでおかしな手の付き方をするシーンくらい見せてくれてもよかろうにw
車田も仲のいい常連さんR前にせめて結婚に反対かどうか聞いてからにしろよw
それほど結婚したい人の母親だぞww

367 :
上の姉妹と桃子の父親の話とか謎が謎のまま終わっちゃったな
それは残念

368 :
ああ、あとKの指輪も車田を示すってのも結局謎。
普通名前だろw
男全員名前がKに統一するくらいしろよw

369 :
誰にも会いたくなかったと言ってるのに、なんで顔見知りの車田とは会っても平気なんだ。

370 :
正解率7%(笑)
Rカス

371 :
真っ先に車田犯人説を思いついてこのスレに来て
残り錠数が合わない説明を何度も見てあきらめたんだが
・・・おまえら深く考えすぎだよ!
で、最初怒りながら回答編を見るが
あまりの脱力感に許せてしまう不思議w

372 :
去年くらいにあった部屋の間取り使った暗号とは比べ物にならないクオリティ

373 :
解答編YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xgEPRBCxKw0

374 :
これ全力で祭りだろ
素人の車田がどうやって毒物入手したんだよ
つーかのまねーだろふつう!

375 :
水は望月しか用意できないし、数も減っていませんね!っていうのに、なんで外出先で薬飲めるの?

376 :
外出先の説明すら無いんだな

377 :
トリック:
杏子の発作後に部屋に杏子1人になった時に、夜の財産分与発表後にちょうどRるように、
体内に吸収される時間をカプセルで調節した毒物を杏子自ら服用(自殺)。
自殺の動機:
あの場で杏子をRのに明確な動機がある人物は奈々子から見れば婚約者の直樹しかいない。
奈々子に自分の母親を殺したのは直樹ではないかと思わせて婚約を破棄させることが目的。
しかし杏子が死ぬのは遺言となる財産分与発表の後でなければ直樹に財産が渡ってしまうので、
その時間に丁度体内に吸収されるようにカプセルで吸収時間を調節した毒物を自ら服用した。
もちろん実際の犯人は直樹ではないので直樹が逮捕されるということは無いだろうが、
犯人不明のまま事件が迷宮入りしてしまえば奈々子の疑いの目が直樹に向くことは間違い無い。
杏子が朝から飲まず食わずだったのはできるだけ直樹以外の人物への疑いを無くすためである。

これで完璧だと思ったのになあ。
やはり自殺というのがダメだったか…。

378 :
>>375
これ俺も思った
外で薬飲むってそもそも不自然だよな

379 :
ミステリでもなんでもない
思いつきの羅列
製作した人間の良識を疑う

380 :
お前ら「車田が犯人なら解答編でどうやって現場に呼ぶんだ」

彩「それでは登場です。犯人さ〜ん、はりきってどうぞ〜!」
車田「どうも僕です(照」
彩「自己紹介をお願いします」
車田「オープニングに出演しました。タクシー運転手の車田です」

381 :
これじゃ百万結構倍率高いか?

382 :
当たってたwww
100万欲しいなー

383 :
爆笑解決編
http://www.uproda.net/down/uproda374975.jpg

384 :
そういや脚本家とかスタッフの名前は出なかったな。
そりゃこんな脚本じゃ出せないわなーw

385 :
>>376
たぶん車田を見極めに行ってたんだろうけど、解答編見た感じでは、医者や執事はそのこと知らなかったんじゃないかなあ
医者「奥様は朝からどこへ?」
執事(わかんねぇ・・・しかし執事である手前、わからないとは言えないぞ・・・適当にごまかそう)
執事「お忘れですか。今日は桃子お嬢様の・・・」
医者(あ、そうか。誕生日か。・・・ん?誕生日だからってどこに行くんだ?)
医者(あーでもわからないって言って「こいつそんなこともわからないで専属医やってんのか」とか思われたらいやだしなぁ)
医者「ああ、そうか・・・」
執事(今のでわかったの!?えっ奥様どこ行ったの?でもさっきああ言った手前、もう聞けない・・・)
執事無言で頷く。的な

386 :
医者のトランクの中身が2回確認できるが
1回目と2回目で上下逆さじゃないか
てっきりトランクが二重構造になってるんだと
思わなかったけどねw
多分ミスだろうと思った

387 :
Rとは思うけど、まぁまた似たようなのやってくれよ
それなりに楽しかったよ

388 :
次似たようなのあったら全員正解だろww
深く考えなくていいってわかってるんだから

389 :
高学歴スイーツの推理力に無知すぎたのが俺の敗因

390 :
>>381
動機としては桃子と車田の関係だけを書いておけば正解だろうから、
あとはこのスレの答えとほぼ同じだし正解率は高いだろうね。
奈々子は貰えないのになんで桃子は財産普通に貰えるんだとか
深読みした奴だけ変な方向に行って死亡。

391 :
朝から夜まで、12時間も溶けないカプセルって存在すんの?

392 :
最後の「ここからは推測ですが、反対されてなかったのでは?」
まで書かないといけなかったのかな…これは気が付かなかった

393 :
>>392
動画の最後に採点基準って項目があるよ

394 :
まつぅ
がウザい

395 :
>>393
本当だ、ありがとう
大丈夫そうだ

396 :
>>385
納得したw

397 :
薬の数はちょっとなぁ
月曜朝から一錠目をはっきりしてくれないと

398 :
絆創膏^^

399 :
回答編まで演技してられねーそんな予算ねーって感じだったな
まあ7%ならこれぐらいの難易度だし妥当だと思う
でも矛盾は許せねー、父親の死亡時期が合わないのは何だったんだよ!!!!

400 :
>>399
説明0だったな

401 :
医者が月曜日の朝一番に薬を持って来るなんて言ってなかったじゃん!
誕生日も遅く来た感じだったし!
くそっ!!!

402 :
やっと解答きたか。つかパンダが知りえない情報で推理してるのはスルーなの?
超能力じゃん

403 :
でも面白かったから懲りずにまた作って欲しいな

404 :
ミステリー板正解率(前スレ含む。犯人を明記したレスのみ)
犯人のみ:12/41 (29.26%)
ほぼ正解:06/41 (14.63%)
OLに毛が生えた程度の正解率でしたw お疲れさまwww

405 :
まあ正解率については、実際俺含めてこのスレで車田のことに言及してたやつらも、ここを見ずに独りで考えてたら思いつかなかったかもしれないわけで
俺は楽しかったから満足だよ
確かに雑な問題だったけどw

406 :
>>385
お前が一番の名探偵だよww

407 :

397 自分:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:06:51.05 ID:h5WRyNDN0 [2/6]
杏子の朝からの外出は、財産分与の発表までに必要な用事を片付けていたと思われる
その中には正式な遺言状を作ることも含まれるが、桃子と車田を別れさせることもあった
車田は別れ際上機嫌だったので、おそらく金を渡されて桃子に近づかないことに合意した
桃子の取り分が少ないのは面倒をかけさせた・金を使わせたことによるもの
398 自分:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:17:27.62 ID:h5WRyNDN0 [3/6]
部屋に置いてある(かも知れない)水は画面内にヒントがないので棄却
だとすると消去法で毒は杏子が朝の分の薬から摂取した
二階から見ていた執事と医者は杏子の用事を知っていたが、桃子は知らなかった(指輪をしたまま)
医者も怪しいが年齢的に執事のほうが桃子の父親で、恋人と引き裂かれる桃子のため杏子を殺害
方法はカプセルに一個だけ外から注射器で毒を注入
415 自分:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 13:28:42.50 ID:h5WRyNDN0 [4/6]
>>413
奥様は朝から飲まず食わずでいるほど何かに忙殺されていた点
「今まで飲み忘れたことがありまして?」と言って「飲んだ」と答えていない点
パーティの前に発作を起こした点
以上から朝の薬を飲んだのが発作後パーティの前とも考えられる

やられたわwww
しかしこっちの答えのがいいだろ

408 :
まじで溶けにくいカプセルが財産分与発表直後に溶けて効いただけだったのかよ!
深く考えたほうが負けだったな

409 :
溶けにくいカプセルってそんな都合の良いもの売ってるのか、自作したのかな

410 :
薬局で探したらトケニクーイって薬用カプセル売ってたわ
溶けるまでの時間も1時間、3時間、6時間、12時間の四種類から選べる

411 :
長女夫婦が殺さない理由(財産分与)
水に毒が入ってない理由(医者も飲んでる)
車田との結婚を反対されていた(桃子の動機)
親違いだが実は3女結婚を認めてた(財産分与、お決まりのお涙頂戴)
ここまで完璧にあってて犯人は桃子にしてしまった。
なぜなら車田をサクラパンダは知らないから。
犯人どうぞと言われて出てくるコメディを想定してないから。
これはちょっとふざけんなよ。
それより自称正解者で執事が犯人ってやつはどこにいった。
やっぱりOL正解7%って車田に気づいただけのやつだな。

412 :
>>411
車が通過した時に全てを見ていたという事では?
なぜなら名探偵だから

413 :
>>407
なにその回答。
すべて推測でひとつも合理的な点ないじゃん。
その手の推測で犯人選べるなら全員犯人になれるわ。
お前が自称正解者の執事犯人論者だったのか?
ちなみに執事の絆創膏について聞いてるやついるが既出。
あれは朝に桃子と一緒にいたってことのアリバイ。
だから執事と桃子が朝になにかをできたわけがない。

414 :
まじで売ってるのか凄いなw

415 :
せっかくだから何か文章を書いておこう。
車田犯人ワロタ
解答編は楽屋オチワロタ・・

桃子の父親と百合子菜々子の父親の死亡時刻のズレは単なるミスだったのかよ
病気持ちの母親は本当に朝から水一つ摂ってなかったのかよ
そんな生活してたらそりゃ病気にもなるわ
毒盛られなくても不摂生で死んでたな、この女

416 :
つっこみどころはあれど、楽しかった
100万はともかくカードだけでも当たんないかなー

417 :
>>413
>だから執事と桃子が朝になにかをできたわけがない。
執事と桃子が朝になにかしたなんてどこに書いてる?
お前は模範的な解答者だよ
この問題はまさにお前みたいなのをターゲットにしてたと納得
やられた完敗

418 :
>>417
どこに書いてるって俺がってことか?
過去スレで何回も書いたよ。
今は言うまでもないから書かなかっただけ。
絆創膏してたからなんだよって話だし。
朝、桃子と執事は買出しに行った。
そのときに転んだとはっきり言ってる。

419 :
結局このスレで一番多かった答えだな
深く考えれば考えるほどつっこみどころ見えてくるという
正解者7%が一番悩ませる原因だった

420 :
それよりも彩と桃子について。
最初に出てきたときなんだこのババアって思ったんだよ。
どう見ても20じゃねーだろって。
だけどスレで可愛いって言われてるうちに
最近の子は大人びてるから20くらいなんだろうなと思うようになった。
実際、可愛いことは可愛いしな。
スタッフロールで名前ググッたら彩25(26)、桃子27。
どこが20だよwwやっぱりババアじゃねーかw
だけど彩がオレと同い年なことに同級生をババアと思ったオレが悲しい

421 :
>>418
>>407のどこに書いてある?という意味
どこから突然そんな話が出てきたんだ?っていう質問だ

422 :
>>407
うわ、この推理ひどいなw
憶測したり動画にないことを妄想したりしまくりじゃねえか、もしかして問題編part2でもあったの?ww
どんな推理小説でもこれなら解けそうだ…

あ、そういやこの人の推理ってこのスレでは誰も賛同してなかったよね
愉快な推理ではあるけど

423 :
ミスヲタは誰彼構わず全力で疑う
車田が犯人とか安直過ぎて却下
逆に一般人は車田を疑って納得
だからたった7%とか有り得ない筈
こう考えた俺は世間知らずを恥じるしかないw

424 :
>>422
ああ笑えよ
しかし車田がそっくり同じ偽カプセルを自作することができて、
たまたまその朝薬を飲んでいなかった杏子に手渡し、杏子が素直に飲んだっていうよりは
未開封のカプセルの1個にディスポの注射器で注入するほうがずっと現実的だわ
薬の習慣をよく知っている3人に絞られるし、執事は忍び足で気づかれずに夜中に細工可能
敗北は認めるさ

425 :
映像の突っ込みどころに振り回され車田犯人説なんて簡単すぎてありえないと
一蹴して深読みしすぎで自爆。もう笑える。
車田の薬物の用意の方法とか朝、どこに出かけてたのとか全然不明のままだし。
第二弾がもしあったら深く考えず矛盾にも目をつむることだな。

426 :
>>421
>>413をよく読めよ。
お前に当てて書いてないだろ。

427 :
決定的な証拠は何一つ無しか
薬の数は散々言われているとおり昼に渡されている可能性があるので証拠にならない
指輪だけで付き合っている証拠にはならない
あの会話だけで付き合いを反対されていたという証拠にはならない
指輪のほうはまだいいとして、殺し方に確実な証拠がないのは酷いわ
証拠がないからそれこそガスや長女注射、ドアノブに毒でもよかったじゃんってなる
殺害方法確定→出来る人物確定→動機確定
だから動機はこじつけの当て推量でもいいけどさ
あと長女脚閉じろ、彩カンペ見すぎ

428 :
>>426
あっそ、関係ない話ね
失礼したね

429 :
あとミスリードはいくらあってもいいんだが
回収(説明)せずに終わるとか想定外過ぎた
こんなんでミステリーとか出題とか
世間は怖すぎるぜw

430 :
とは言えいちおスジは通ってるよ。
納得できないってのは少数なんじゃねーの?

431 :
>>430
車田説に大きな穴はないけど、出題内容自体がお粗末
この感想が大半じゃね?

432 :
>>431
こういう企画で、出題がお粗末じゃなかった企画なんてあったっけ?

433 :
小学生の10分間小テストを大学生が必死に解こうとして考えすぎて空回っちゃったって感じじゃね

434 :
>>430
納得はできてもそれを補足する説明が無さ過ぎるんだよ
薬(毒)の調達一つにしても
>>433
だよね

435 :
父親が違うとか消えたボトルとか一切触れてないのなw

436 :
>>430
車田犯人でもおかしくない
でも確実な証拠がない
あれが良しとするなら
杏子はなにも口にしていない、薬も昼にもらうので数は合っている

長女が触れた時に毒を注射した
動機は遺産がすぐに欲しかったから
でもよくないか?

437 :
まあ納得しかねる理由はそれぞれ違うにしても
解答に納得できる奴が7%、できない奴が93%である意味狙い通りになんだろうな
勉強になった

438 :
俺らの見えないとこで薬飲ませてたなんて当たるわけないじゃん
やるなら映像の中でやれよ
17分も関係ないシーンみせるな

439 :
>>438
推理小説で犯行現場を目撃する探偵なんているか?w

440 :
>>439
でも出題編の最後で「全てのヒントは揃いました」みたいなこと言うんだよな
出さないのがヒントかと小一時間(ry

441 :
月曜の朝に飲む薬を、当日に渡す医者って
危機管理ができてなさすぎ。

442 :
ふざけんな
なら良三の絆創膏をアップすんなや!!
何かのヒントかと思ったじゃん
つか明らかにあれ転んでできるような
もんじゃないだろ。なんで転んで指だけに
絆創膏なんだよ!ふっざっけんなー!!
良三の絆創膏がなかったら絶対に
車田って答えて動機も解答編通り
全く同じ事を説明できたのに
ちくしょう!!

443 :
>>440
文句はエラリィに言いな

444 :
つかさくらパンダって
結局コイツなにしにきたの?
パーティー邪魔しにきただけだろ
助手が全部言ってるじゃん
で、助手がですよねーって
言ってさくらパンダが頷いてるだけ
>>433
なるほどな、「これが答えじゃあまりにも簡単すぎるだろ」
って思って難しく考えて違う解答をしたんだろうね。

445 :
>>441
外れたからって論理無茶苦茶なこと言ってんじゃねーよ
仮に前日に渡すとしても、その前日に主治医に何かあれば
一緒じゃねーか
危機管理という言葉を使いたかったのかたと小一時(ry

446 :
>>341
ミスじゃないと思う

447 :
>>439
金田一でもコナンとかでも怪しい描写はみせるだろ
せめて外で薬飲むシーンくらいはみせてくれないと・・・

448 :
>>446
ミスリードだとしたらきちんと回収しないと、ミスだと判断出来てしまう
少なくとも、ミスではない「と思う」程度にしか考えられない
この時点でミスだよ、お粗末だ

449 :
>>447
外で薬飲むシーンがあれば全員車田で応募したろうなw
そんなもんなくてもあれは車田だよ
ここのやつらは自分で考え過ぎ

450 :
毒を飲んで死んだって言えばよかった

451 :
>>447
いや犯人当てになると
それは必ずしも描かなくてはいけないものじゃないよ

452 :
戸田比呂子25歳かよ
とりあえず乙

453 :
>>445
前日に主治医に何かあったとして、何らかの対応をとる時間が有るでしょ。
どこが一緒なんだか・・・

しっかし、車田は人見知りの杏子と談笑出来るくらいの仲なのに、
結婚に反対されてると思い込んでRってかなり不自然だろ。

454 :
何らかの対応?
夜に?
お薬屋さん開いてるの?
薬を管理しているのが主治医って前提条件をちゃんと理解してる?
これだからリテ弱は・・・


455 :
医者は杏子につきっきりなのだから
薬は誰かがもってこないと
つきっきりにならないでしょ

456 :
解答編百合子足開きすぎw

457 :
>>454
金持ちだから薬屋が空いてるかどうかは問題ではない
あと、「夜に?」ってのは意味不明
薬の包装形態から、個人で特殊な調合を行ったタイプではないので
薬のメーカーや、他の医者に問い合わせたら、ある程度の
時間があれば同じ薬を用意することはできるでしょ。
社会にでたことの無いお子様ですか?

458 :
「ヒントは動画の中にある」
・否定される画像がない限り登場人物の台詞の内容は鵜呑みにすること
・動画から簡単に連想できること以外、推理に使わないこと
結局、この方式に気付けたかどうかじゃないか?
俺は画像の雑さから上の方式と判断して正解できたし、
そうやってヒントを拾っていったら、最後の基準と似た文章になった
画像の雑さが方式を悟らせるための故意だったら大したものだと思うが
どっちだろうな

459 :
薬の数は深読みしすぎたにしても、
ただのタクシーの運転手が何故薬を飲ませられたのかはおかしくないか?
朝飲む薬をタクシーの中で飲んでくれる可能性も少ないし、水も無いし
それにミスリード用のトラップを投げっぱなしにする意味が分からない
動画内で一言くらい言及すべきじゃないか?


460 :
まさか犯人はもちろんのこと採点基準で振り落とされたニュー速民はいないよな?

461 :
>それにミスリード用のトラップを投げっぱなしにする意味が分からない
>動画内で一言くらい言及すべきじゃないか?
ここはまったく同意
深読みに関しては、このクイズは、この板の住人が得意な、裏を読んで…
というような「推理作品」じゃなかったと考えればいいと思う
表面に出てるパーツで機械的に有無をつけていく「ロジックパズル」だろうな
むしろ、物語の合理性を求めてしまうこの板の住人には不向きだったんじゃないか

462 :
誤爆しましたすみません

463 :
それにしても突っ込みどころ満載の映像の矛盾の整合性をとるために
パーティ二回説が出てきたのには感心したよ。ここにいる住人の方が
よっぽど手の込んだストーリー作れそうだ。

464 :
忙しくて問題編すらみれてないんだけど探偵Xとどっちが納得できない?

465 :
ポーチが3つあったのはなんだったのか

466 :
>>463
できあがった作品を修正するのは簡単だよ
0から作るよりはるかに

467 :
え…父親が亡くなった時期の違いってミスだったの?
あんなにはっきり台詞に入れてたのに?

468 :
>>467
出演者もおかしいと思わなかったのだろうか

469 :
>>467
父親が違っている件に関してはこの犯人探しとは何ら関係ないどうでもいいこと
だったんじゃないの?ミスかも知れないしミスリードかも知れない、でも犯人とは
関係ないからスルー?

470 :
こんなお粗末なドラマでも全てひっくるめると結構な金かかっただろうし
まあこんなもんかなと思うしかないな
それなりに楽しめたよ

471 :
つか10年も前っていってるだけで
今から10年前とか言ってないんじゃね?


472 :
今見た
…パンダいらなくね?

473 :
犯人を特定する問題じゃなく予想する問題だった

474 :
正解率7%につられてみんな考え過ぎたな
最後のさくらパンダのダンスに殺意を覚えたね

475 :
最大の謎「小暮彩は誰なのか?」が分かって
俺はスッキリした

476 :
小暮彩=戸田比呂子が分かったの唯一の収穫

477 :
この解答編はひでぇ…

478 :
>>472
あれ腹話術だよ

479 :
前にも何回か言ったけど、なんでタクシーの運転手が、
あの手のパッケージの薬を作れるの?
どうゆうこと?
製薬会社に親密な人がいたからと言っても、
「カプセルを真似て作って、中は毒にして」なんてこと
すぐに通報でしょ。
まぁなんだかんだ言っても楽しかったから
またこんな企画があったらうれしいけど。

480 :
車田は1錠だけ渡したのそれとも全部毒の薬を渡したの?

481 :
別に車田犯人でも違和感はないが、映像の中にヒントがあるならば杏子が外出さきで必ず薬を飲んでないとならない。飲んだか飲んでないかが推測でしか解らないのは・・・

482 :
誰か続編を考えてください。

483 :
余裕の完全解答
さて気になるのは問題作成者だ

484 :
>>481
ポーチの薬のシートから一錠取り出すふりをして握っていた毒をいれたカプセルを渡す、くらいなら俺でも出来そう

485 :
ゼッタイにゆるさない

486 :
負け惜しみばっかでおもしれーなw

487 :
百貨店が主催なのに
指輪のイニシャルが名字って
だめでしょ('A`)

488 :
映像=ヒントで何をどうやって行ったかは脳内補完で正解が出題者のかんがえでOKか

489 :
さくらパンダ先生が有名になるきっかけとなった事件をやればいいと思うよ

490 :
>>487
そうそう、指輪のイニシャル、このスレでも名字はありえないから車田じゃないって
意見があったよね。なんだかなあ

491 :
いちばんダメなのは…
[特賞]純金(金地金)100万円相当について
重量:210g 買付日:2011年9月5日 買付レート:4,924円/g
210g×4924円=1,034,040円
現在の某貴金属店での買取価格
4,173円/g
210g×4173円=876,330円
買い付けに失敗したこと

492 :
>>490
きっと車田紀夫=Kurumada Kioって読むんだよ

493 :
車田は、杏子に薬を1錠渡したという事は、ポーチから
薬を出すような状況が、あの朝あったという事でその時に
本物の薬を1錠抜いておくといった工作を何故しなかったのか?
医者が薬が4錠しか減ってないことを指摘しなかったのも不思議

杏子が桃子と車田の仲を、実は認めていたって話と
奈々子と口論中の「あなたまでそんな・・・」発言は
矛盾してると思うんだけど、どうなの?

494 :
なんかスレで全部出てた解答だったな
登場人物一覧ないのに車田の名前確認できる=犯人だったし
結局二パターン撮って今回は車田犯人版でしょってのはあってたのだろうか

495 :
まつぅ!\(^o^)/

496 :
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

497 :
最初の5秒だけが材料で、他に動機も犯行方法のヒントもなにもない点について。

498 :
執事が食事に解毒剤を入れて毒ガスで殺したと書いた
何かに溺れてたな
どうかしてた

499 :
実は奥様が結婚に反対してなかったって裏話は意味あんの?

500 :
>>497
後の映像は、車田以外犯人になり得ないという補強の為であったと言うことは出来る。
ただ、動機は…想像して当てる事は出来る。事実スレ内でも正解は出てた。
でも、まあ論拠が弱すぎるなw真面目に考えると。
深く考え過ぎた。そういう意見も出てはいたが…

501 :
時間かけることで逆に難しくなったな
車田が直接薬のカプセル飲ませたとか、実は結婚認めてたとか無茶がありすぎる

502 :
気づかなきゃいけないポイントが単純で
消えたり現れたりするボトルやグラスなど気づきにくいポイントが何の意味もなかった(つうか撮影ミスか)
父親に関して何も説明ないのも許せない
大丸松坂屋には絶対行かない

503 :
そもそも結婚を認めてないって車田が考えてたなら
20歳の誕生日にR必要ないよな
タイトルすらミスリードだったのか

504 :
つうか最悪のプレゼントだったな
一生トラウマもの

505 :
>>503
杏子も既に結婚認めてるのに貴方までそんな!とか切れてて意味がわからんわw

506 :
>>503
結婚を認めないくらいで殺さないだろふつう

507 :
>>505
跡取りが欲しかったのに百合子のは頼りないし
最後の一人は完全に金目当て
百合子のだんなを認めるなら車田も認める
そういうストーリーだろな

508 :
これ車田がどうやって薬を杏子に飲ませたんだろ?
すごいやっつけ感が否めない。
主治医からの水以外飲まないぐらいの杏子がカプセルに違和感を
感じずに飲むのだろうか。

509 :
結局、>>211が一番真相を言い当ててたなw

510 :
だいたい結婚に反対してる理由も無しにどうやって推理しろと……
なんでタクシーの中で、認めていない車田と親しげに話してんだよww

511 :
杏子は認めているから親しげに話してるんだがww
だから車田が反対されていると勘違いする意味がわからない

512 :
しかしブログで車田以外挙げてたやつどうすんだろうね
恥ずかしいw

513 :
いや難解だったわ
こりゃ正解率7パーも頷ける
こんなんでいいの?つう解答は皆避けるからな
上手く裏をかいたな

514 :
負け惜しみばっかw
深読みしすぎたーって要はミスリードにまんまと引っかかったってことだろ

515 :
犯人は7%の時間すら画面に登場していないのに・・・

516 :
>>511
なるほど。
それで車田が容疑者から除外されると、桃子しか残らないことになるな。

517 :
でも>>211=>>200なのかw

518 :
本来は車田犯人説は一番最初に考えて、すぐに消去するレベルの推理でしょ
完璧に推理できた人の、エレガントな回答を是非拝見してみたいわ
>>211が一番真相を言い当ててたってのは禿同

519 :
おちゃらけた感じの解答編にしたのはうまいね
苦情がグッと減るだろう
さすが老舗百貨店

520 :
俺は良三にしちゃったよ…
車田が犯人ってのはわかってたが
これだと誰でも解けそうなくらい簡単だし
車田を犯人にするとどうしても
良三の不自然な絆創膏の謎が
残っちゃうし…

521 :
良三はさすがに決定打がなさ過ぎ
色々否定した結果良三に流れてしまった人は反省すべきかと

522 :
絆創膏は、ただ転んだだけですよ。
そんなことより、
私だったら直樹みたいな人が家族になったらうれしいけどなー!
社長だし憎めないし明るいしかっこいいし、全部いいじゃない!

523 :
>>522
これは…
あんなベンチャーブームに乗っかって事業こけかけて、金のことばっか気にして人ん家の財産狙いに来てるようなやつ、俺はあまり家族になってほしくないw
社長なんて端金があれば起業してすぐになれるんだよ

524 :
水なしでどうやってカプセル飲むんだよ、ありえねぇだろwww

525 :
結婚に反対されただけで殺したって言われてもなあ
反対した杏子は人を見る目があったということか

526 :
とんだ客寄せパンダでつぅ

527 :
これに負けた気がする。
車田役の服部さん割と有名だろ?

97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/15(木) 00:04:22.85 ID:ySdmCGZf0
マジレスするとギャラが一番高い人が犯人
これでほとんどのドラマや名探偵コナンは犯人がわかる

528 :
何故か家で飲まなかった
薬をそこいらの顔見知りのタクシーの運ちゃんに
わざわざシートから薬を取り出した状態で渡されて
水も飲まずにカプセルを飲んで
家に帰ってから水などを一滴も飲まずに2〜3時間たった後皆が美味しそうに料理を食べる誕生祭で
また1〜2時間何にも手を付けないでただ座っているだけ
人見知りだとしてもこれはさすがにおかしいだろ…

529 :
薬はシートごとすり替えたと考える方が自然
他は明らかにキチガイの行動ですわ

530 :
>>528
ワロタ修行僧かよw

531 :
・車田と桃子の指輪の対応
・「あなたまでそんな、、、」
・「それに、、、」→桃子グラス倒し
・朝の分の薬が減ってない
ここまでやって7%なのか
作り手も予想外だったはず
「超難解」は後付け宣伝だな

532 :
【文芸】大手web小説投稿サイト「Arcadia」が角川書店へ売却 ★2
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/mitemite/1306046832/

533 :
実は黒幕は良三
殺したのは車田だが
Rように仕向けたのは
良三
結婚反対されたからって
普通愛してる恋人の母親を
Rわけがない
車田もこう思ってたはずだ
いつかきっとお母さんに認めて
もらえる日がくるだろうってね。それで
願いを込めて、それが成功するよう
ピンキーリングを指にはめていたんだ
だがそこで良三が…

534 :
30人中2人が正解して7%なんてのはほとんど意味がない数字。
謎解きが得意とか一流女子大生なんかもこの映像以上にあてにならない情報。
動画1回だけ見て考える時間もろくにもらえず即回答だったかもしれない。
トリック、動機も回答させて全て正解が2人だけだったのかもしれない。
(明確な動機など映像からはわからないが)
回答時の条件がわからないのに7%に拘りすぎ。
そもそも本当にそんなテストを行ったかどうかすら不明。
解答篇が公開されたから参加した人がどこかで書いてるかもしれないがね。

535 :
なんで認識してない人物を犯人だと当てられるんだよ
人知を超える現象はないと言ってたくせに
まさかパンダだから人知を超えても許されるとか言っちゃうの?

536 :
>>528
そこいらの顔見知りのタクシーの運ちゃんじゃない可能性のほうが高い。
娘の友人にもろくな挨拶すら返さない人見知りの杏子が一番楽しそうなのはタクシーの中。
家族や執事、水ほか体調管理も任せている医者たちと車田に対する態度の違い、
さらに朝は誰にも会いたくなかったのに車田に会うのは嫌ではなかったことから
杏子にとってはただのタクシー運転手ではなく、かなり信頼されている特別な人物だという可能性が高い。

537 :
ほんと車田がなぜ母を殺したのかがわからん
結婚を反対されてると勘違いって・・めちゃ信頼されてるじゃん屋敷の中の誰よりも仲良く談笑する仲じゃん
いくら雲助といっても勘違いで人をRなよwwとんでもないことをしてしまったー(笑)
あと、母は頭がおかしい。異論は認めない。腹減ってるなら食えよ

538 :
(上の続き)
でも車田は結婚したい相手の母親をそれだけ仲がいいにも関わらず、
説得しようともせずに殺したってんだから動機はおかしいw
説得時には杏子が反対したが、思い直して許す気になったがそれを言う前に…とか?
やっぱりどう解釈しても厳しいよなw
>>535
パンダは認識してるだろ。

539 :
>>538
ただすれ違った運ちゃん認識するとかないだろう
しかも名前までだぜ

540 :
しかもなんで二十歳のバースデーに殺さなきゃならなかったのかも全く不明
他の日に殺しても全く問題ないし
遺産相続も全く関係なし

541 :
製作者はどや顔してんだろうな

542 :
遅効性カプセルでアリバイ作れる
だから犯行は何時でもよかった
そこまではいいとしても
動機は車田と桃子しかないんだな
車田が疑われなければ桃子が疑われる
車田はそれでもよかったのか?

543 :
家の中で何も口にしなかったから
毒を混ぜたのは家の外だ
じゃあ犯人は車田だ
いいかげんにしろ

544 :
>>539
フィクション限定でもいいけど、探偵とかそういう人は癖でいつも色々と注意して生活してるもんだよ。
リアルでも目に入った情報は片っ端から記憶する人もいるくらいだし、それに近い設定もアリだろう。
助手すらお母さんかな?と推測して車内の人物に注目してるんだから
探偵のパンダがその他にも目を向けても不自然じゃない。
というかそもそも視聴者じゃなく、探偵のパンダは犯人の名前を言う必要が一切ないわけで…。
指輪のイニシャルに関してはKであてにならないし、トリックと犯人が誰かさえわかればいい。

545 :
トリックが解ればいいキリッ
って、車田が薬を渡した?そんなものトリックじゃないじゃん。薬にどうやってしこんだならまだしも・・・

546 :
で、なんで一切食事しなかったのかが謎のまま残ったわけだけど

547 :
毒の入手方法と、執事のついだシャンパンにも手をつけない疑い深い被害者に、水も与えず毒を飲ませて、また本物のシートに戻すトリックが知りたい。

548 :
概ね納得できて楽しかったけど
一緒に住んでいる人間が夜中のうちにすり替えることも可能だよね。
杏子は一人暮らしですと断言されていれば納得できたんだけど。
車田以外には不可能ですってもっていきたいならこの可能性は
はっきり消して欲しかったな。

549 :
動機と理由は後から付いてくる
と言ったのは京極だったか
水なしで飲めるカプセルもあるし
薬を月曜のいつ渡したかが不明瞭等確かに可能性を消して欲しかった部分があれど
あまりヒントを出しすぎても簡単だし面白くないと制作者側は判断したのでしょう

550 :
車田との仲を認めるなら家の前で返さないで桃子の誕生日に呼べよ
渡された薬ホイホイ飲むとか「あなたまで」発言とか色々と理解できない
結論 杏子はアスペかボケ

551 :
最初の5秒がヒントであと17分はぜんぶミスリード
これなら3分で十分だよ
無駄が大杉

552 :
よく考えたらあのばあさんあの日1口も水を飲んでなくね
ありえなくね

553 :
口のなかぱっさぱさになるな

554 :
パンダ先生が過去に解いた事件です、っていう設定が失敗だった。
解答篇でパンダ先生がキチンと事件解決までやるのかと…w
はじめから、ちょっとしたクイズ形式でって事ならパンダ先生の目線まで皆考えなかったのに…

555 :
前にここにも貼られていたマジシャンの解説が出たけど、めちゃ変わった考え方しとる。
http://ameblo.jp/wizard-oz/entry-11039435461.html

556 :
>>555
フルネームで書けって問題で隠された名前があったからそれが答え?
開始1分で出てきた隠された名前なんて目暗ましの囮だと思うだろ…
しかも正解率7%の難問だぞ…

557 :
>>555
全スレあたりで同じこと書いたが

558 :
次回あったら名前のテロップのないやつが犯人だな

559 :
俺、始まって2秒ぐらいで、あ、この車田って奴が犯人だなと思ったよ

560 :
開始早々ふるい落としのミスリード来たか
これで百万目当てB層の大半は脱落したな
指輪までセットで御苦労御苦労、ふふん

ふるい落とされたの俺かよw

561 :
かわいい娘と、動物ものは得だね。
かわいいってだけで、無謀な推理も許されてしまう。

562 :
ハンドル握った汚い手から手渡しされたむき身の薬を飲む潔癖症な人っている?

563 :
>>556
何の賞金もかかってないエキシビションで正解率7%とか、
賞金目当てで跳ね上がるのわかりきってるじゃん・・・

564 :
>>555
>先入観にとらわれると綺麗に騙されるものです。
つまりこの人の言ってることも嘘かもしれないんだな。
さすがマジシャン。あやうく騙されるところだったぜ。

565 :
http://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/kousatsu/sakurapanda.html
動機の矛盾や薬のシート入れ替えなどについて。

566 :
最後のパンダダンスに誰か跳び蹴りしてきて

567 :
倍率高いだろうから当たらないとは思うものの、もし当選したらと思うとドキドキするもんだなw
早く13日になってほしいわ

568 :
そもそも、家の中で毒を飲ますことできた人物はいない
だから犯人は外にしかいない
そこまではいいとして
なんで犯人が車田だと断定できるんだ
パンダ先生天才すぎる

569 :
つーか毒薬なんてそんな簡単に手に入るものなの?

570 :
回答編見てきた
何が良かったっていうと
彩の女優名がわかったことだけだったwwww

571 :
ミステリーだから入手経路はあんまり問題にならないんじゃないかな?
必死でやれば一般人でも何かのルートで入手できるだろうし。
後で足がつくかもしれないが、厳密にやるとお約束の「医者が犯人」というパターンになるw

572 :
厳密とか言い出したら「名前が出た人物の中に犯人が居る」ということ自体がおかしい

573 :
テーブルの上から消えたボトルの説明なしかよ
ミスリードでも回答篇でなぜ消えたのかくらい説明しろよ

574 :
>>572
ルールに、犯人は登場人物の中にいるって書いてあるからいいだろ

575 :
>>569
最近ミステリードラマで多くなった台詞。
「〇〇の親戚がメッキ工場をしていまして、最近青酸カリの盗難届が出ていたそうです」

576 :
あるあるw

577 :
借りに青酸カリをカプセルの中に入れたとして
朝飲んでから3時までの間に死んだら
車田涙目だよなw

578 :
車田からしたらババァが家に帰ってから何も食べずパーティでさえ何も食べてないとか計算外すぎるだろw
家に帰って水1杯でも飲んでてくれればそれで容疑から外れられたのに

579 :
めっき屋からしたら青酸カリなんて普通金メッキぐらいしか使わないからそこらの町工場じゃまず無いんだけどな。

580 :
っていうか今思ったんだけどさ・・・
杏子が朝飲んだ薬が車田の作った(?)溶けにくい毒入りカプセルだとすると
発作を抑える成分は摂取されてないんだよね?
一錠で致命的とは言わないまでも毒並みに危険な状態じゃないか?

581 :
ただ結婚したいだけなら駆け落ちでも家出でもすればいいだけの話なんで
わざわざ殺したのは遺産が欲しかったからだろ
だとすると分け前ゼロ(という予想)の財産分与が発表される前に死んでくれなきゃ
意味ないわけでカプセルは想定以上に長時間溶けてくれなかった事になるな

582 :
杏子は、財産分与の発表で次女の菜々子に辛辣なことを言わなければならなかった。
それが気になって気になって、朝から食欲がなかった。
財産分与の発表をして次女と直樹は出て行ってしまったが、
杏子はやっと緊張から解放されて、急に食欲が出た。
なんたって朝から食べてないから。
確かに車田にとって、杏子が一日何も飲まず食わずだとは夢にも思わなかったでしょうね。
杏子は一般人の考えの及ばない存在ですね

583 :
>>580
だから心臓発作を起こしてたんだろうな。

584 :
決定的におかしいのは
ババアが桃子の結婚に実は賛成だったという設定
もしそうなら
なんで「あなたまで」と言うセリフがあるんだ?
明らかに結婚反対してんじゃん
嫌だったけど最後は渋々認めたつーことなの?
なんか正解にもかなり無理があると思う

585 :
>>574
だからそのルールをご存知で無い方々が多いってことさ

586 :
だからおばさんボケてたんだよ

587 :
嫌いだったら直樹みたいな態度とるだろ
あそこまで親しげに話しておいて嫌いとかダメとかないわ

588 :
そうか、みんなルール読んでないのか

589 :
奥様は反対していないのに、車田か勝手に反対されてると勘違いして殺した。
「とんでもないことをしてしまった」で済ませられないよねー。

590 :
俺も反対してると思ってた
桃子の結婚でも困ってるのに、あなた(菜々子)までって言ってるわけだし

591 :
言っちゃダメなんだろうけど、百貨店のキャンペーンでこんなよく分からない殺人事件を繰り広げる必要があったのか疑問。
百貨店に怪盗が出た!みたいなのじゃダメだったのかな。

592 :
まあでも正解のダメダメさに突っ込み入れるのも込みで楽しめた
批判にめげずまたやってほしい

593 :
これだけの過熱っぷりだとどうしてもな

594 :
大丸松坂屋の人このスレ見てるのかな

595 :
やはり殺人じゃないと興味が薄れるし、
百貨店で殺人じゃ洒落にならないのではw

596 :
なんというか呆れて怒る気にもならんわ
穴だらけの推理が正解で100万か・・・
正直者は馬鹿を見るってことだな

597 :
俺は結構楽しめたなあ。

598 :
>>590
それは花澤家には次女以外にも
次女と似た事で問題を抱えているって
ヒントを出したかったからじゃ?
最後辺りの長女の「まずは奈々子の事ね。
それから…」で桃子がわざとっぽくグラスを
倒すシーンがあるがあれだけじゃ
あまりわからない。注意深く見てない人は
あそこのシーンを自然なシーンだと思いこんで
気にならない人もいるだろうし。

599 :
>>598
その一連のシーンで、桃子と車田に動機が有りそうって誰もが思うけど
財産分与で桃子には、菜々子のような条件が付けられていない=桃子は
杏子に反対はされていないって思わせるのはどうなんだろうね。
ヒント出しといてその後のシーンでそれを否定してるのに、
解答編ではそのヒントを、そのまま動機に当てはめてるし。

600 :
>>596
馬鹿が馬鹿見ただけでしょ

601 :
監督や脚本の名前って公表されてるの?

602 :
フタを開けてみれば「キリンを冷蔵庫に入れるには」という問題と同じ
経験や常識からくる先入観や実現可能性についてきれいに捨てることを求められてたと
「あの有名な探偵のさくらパンダ先生」という時点でシュールな世界なんだと気づかなきゃダメだったんだ

603 :
まともに考えないで車田って書けばよかったバカらしい
さくらパンダの世界では殺人は起こるけど証拠とかなにもいらないんだな

604 :
>>603
>>600

605 :
不正解者が騒いでるwww
まだ文句言ってる奴にはいくら説明しても分かり合えないだろうなwww

606 :
正解の穴を探すのもまた楽しいもんですよ。

607 :
>>606
特に商品付けて難問とか言っちゃったのに
答えがスレの初めの方で出てたときなんて最高だよな

608 :
解答編出る前から穴だらけだったけどなwww
矛盾しまくりで動機も完全後付けだから消去法だけで推測してね!
ってオチはさすがに予測できんかったわ

609 :
お前らこれやろうぜ面白いよ
http://st.quizfan.com/list.php?kbn=1

610 :
「杏子と桃子が果物の名前で百合子と菜々子が花の名前
じゃあ、親子関係は!」
「あの不規則なパッケージの開け方は・・・ダイイングメッセージ!」
なんてやってた自分に「そんなに頑張らなくていいんだよ」って言ってやりたい。

611 :
>>610
ワロタw
ついでに犯人は車田って伝えたほうがいいぞ

612 :
まあネーミングは親子関係がどうであれ名付けちゃえばおしまいだしなw

613 :
夕食前と後のカップの数を必死で数えたのは俺だけではあるまい

614 :
>>609
これのスレないかな危険なアフタヌーンティーのトリックは
わかったけど不正解ってなるから難しいな

615 :
おれら「後ろのグラスが云々、時間が云々、なんとかかんとか」
製作陣「ミスリードを誘う罠!!」
おれら「ミスリードじゃなくて映像ミスだろ!!!ちゃんとやれ!!!」
製作陣「ぐぬぬ・・・」

616 :
12時間溶けないカプセルを使ったってことなら
24時間溶けないカプセル(12時間を2重にする)
に毒を仕込んで、前日の夜に飲ましたでもトリックの
説明が可能になってしまうのでは・・

617 :
そもそもカプセルじゃなくて錠剤に見えた

618 :
>>616
それに何の意味があるの?

619 :
溶けきってない毒カプセル入りうんこになる可能性がある

620 :
あるあるw

621 :
>>618
マジレスすると誰でも犯行可能になるんじゃないか?って事かと

622 :
「正解率7%」の超難解ミステリー
もうこれ自体がミスリード、つか罠だな。

623 :
朝から水分も食べ物も摂らない生活を平気でする
オバハンなら腸の活動も弱ってて、酷い便秘だろうし
24時間くらいなら腸内に余裕でとどまりそう

624 :
正解率7%って、根拠なしで犯人を当てた人の割合じゃないの?
このスレにいる人ならもっと跳ね上がるはず。

625 :
>>622
まさしくそれだな
「賞金100万で超難問だからまともに作られてる」って思ったのが間違いだったな

626 :
このスレに応募して動機まで完璧に当てた人いるのかな

627 :
あれを見てまともに作られてるって思う人は何かが足りてないと思うわ。
犯人探しの前に他に推理するところがあるだろ。

628 :
>>621
出題編の最後の方に
彩ちゃんが「映像の中に犯人の手がかりがある」って言ってるよ

629 :
前スレ見る限りだと普通に動機まであってる人間は多そうだけどな

630 :
>>609
頭の運動スレ、前はあったんだがな。
ログが飛んでから、復活してないのか。

631 :
>>628
「ポーチは奥様が管理を…」と言っておきながら車田でも入れ替えられる位
杜撰なのに犯人を断定出来ると言われてもねぇ・・・
こういう理屈が通るんだったら「薬を服用するタイミングを知っている執事
or医者が前日の夜等にすり替えた」でも良いと思うんだよね
散々既出だけど「水の管理は医者しか出来ないから」とかでもいいしさ
映像の中に水無しで飲める描写が無いからね
否定的な面で言えば「車田に薬の飲み方や形状を知る機会が無いので準備
が出来ない(家族や執事なら準備が可能)」とか

632 :
おまえらの敗因は一般人の感覚が理解できないこと
普通のOLなんかが名乗る「ミステリー好き」がミスオタのそれと同じだと勘違いしたのが誤り
正解率7%がミスリードだとか言ってる人は客観的に物事を考えることができないんじゃないか

633 :
>>631
車田がすり替えた事と前日に仕込む事が同等で語られてる時点であんたおかしいよ

634 :
結局これ、100万円の見せ金の金塊で馬鹿が釣られて
個人情報を大量に抜かれただけじゃんwww。
俺は応募しなかったぜ。会員登録するのが面倒だったから。

635 :
抵抗なく個人情報登録するのも抵抗なく車田を選ぶのも同じ層
どちらもデパートにとって有望な客だ

636 :
そうやって精神保ってんだなw
俺は違うって?愚かだなw

637 :
想像力の乏しいヤツが正解まつぅ

638 :
よく考えたら所詮パンダが解いた程度の問題なんだしな…

639 :
>>633
>>616

640 :
正解者様が映像ミスや脚本ミスに引っかからなかったのは
感性が乏しいからですよね?そうではなく、制作側のミス
リードと判断したなら、その判断に至った理由でもご教授
願えたら嬉しいまつぅ

641 :
>>639
そういう問題じゃない
この物語で前日に飲んだというトリックを導き出す異常性がわからない?
わからないんだったらいくら話しても無駄だよ

642 :
結論:正解者とその他の思考には深い溝がある
まあ「溶けないカプセル」を出してきたなら「朝飲んだ薬」には限定できなくなるな

643 :
>>641
朝の薬は確実に飲んだと杏子は言ってるのに、薬が4つしか
減ってないことを疑問に思わなかった医者は不自然ですよね?
朝の薬は車田が渡した偽の薬っていうのが有りなら、前日の
夜に飲んだ分が、医者が体調の具合から特別に処方した薬(毒入り)
でしたってのは同じくらいの異常性ではないですか?

644 :
>>616
「溶けないカプセル」といっても限界があるだろ。
本当にすごく溶けにくければ、
下手すると溶ける前にウンコに混じって排出されてしまう。

645 :
>>643
あの瞬間に1つ減ってない事に気づけって?
逆に聞きたい望月が不自然だとしたらどんなトリックになるの?
それに特別に処方した薬とかどこから出てきたんだよw

646 :
太郎さんのクラスでインフルエンザが流行しました O157のニュースが流れました 
太郎さんが病気になりました 外で牛がモーと鳴いて蝶がふわふわ飛んでいました
太郎さんの病気は?答えは盲腸
インフルエンザじゃないの?O157じゃないの?そんなんで特定できなくない?と喚いたところで
出題者が決めた答えが盲腸なら答えは盲腸
それは納得いくよ
ただ盲腸以外を導き出す異常性がわからない?他の病気を同等に語るのはおかしいよ
とドヤ顔されるとちょっとイタタかもな

647 :
>>645
誰も医者を真犯人としている訳じゃないよ
ただ時限式の方法を採った以上アリバイが崩れて犯人の断定が出来ない可能性
がある事を皆は言っているだけ
逆に聞きたい杏子の服用しているカプセルと見分けがつかないにも拘わらず
時間差で毒が溶け出す特別に処方された薬とかどこから出てきたのかと

648 :
単にルール知らないだけじゃないか
ルールに則れば簡単だから前スレで早々にケリ着いた感じがあるんだが

649 :
正解できなかった奴が愚痴を言うスレかw

650 :
>>647
前日に口にした物を話してるならまだしも、そんな描写は一切ないだろ
だから杏子が朝飲んだって言っている、薬も4つしか減ってない
朝飲んだのが毒入りだろ、朝車田が一緒だっただろ?
バッグは助手席にあっただろ、人見知りでも打ち解けてただろ?
何がおかしいの?

651 :
>>645
普通の視聴者でも一目見た瞬間、薬が4つ減ってることに気づくのに
主治医が、「4つ減ってる=1回飲み忘れてる」に気付かないって
どんだけヤブ医者やねんって話なんですけど。
という事は1回分、別に処方されてる可能性が出てきませんか?
>>644
>>623
あと番組的には、トイレに行ってる描写が無いので
あの日一度もトイレに行ってないくらいは許してくれそうww

652 :
>>651
で、いつどこで誰が処方したの?

653 :
いやいや、ある程度犯人当て読んだ後だと、ここまでズレまくった珍回答も面白いなあ

654 :
>>650
そうすると9時間以上溶けないカプセルを「水無し」で飲んだことになるんだが

655 :
おしりからいれるタイプだったかもしれんぞ><;;;

656 :
>>652
家で飲んだ後かもしれないしポーチを預けないかもしれない
それでも車田は来る日も来る日も毒入りカプセルを持ち続けるの?
仲良いだけでは容疑者止まりで断定は出来ないと思うんだけど・・・
で、質問にはいつ答えてくれるの?

657 :
>>655
すごい納得したwww

658 :
タクシーの中で楽しそうに車田と話すババアみてなんで
結婚反対されたとかわかるの?

659 :
>>656
仲良いだけじゃないだろ、朝から一緒にいただろ
それにわざわざバッグを助手席から出す描写もあるし
質問?さっき答えたけど、どれよ?

660 :
>>654
そうだよ
でも、水はあった
望月は「朝のお薬は飲みました?」と聞いてる
これで推理できんだろ

661 :
朝から一緒にとかバックが助手席ってのは皆分かってるよ
でも「・・・だから何?」と言われたらどうしようもなくない?
時間差で出来るよ〜って探偵からお墨付きまであるのに
あ質問は>>647の下段ね

662 :
>>661
質問の意味がよくわからない、どこから出てきたって毒の入手方法?

663 :
そうだよ

664 :
>>660
こいつの発言見てみたがどれもこれも的外れすぎる
こんな奴じゃなきゃ当たらないようなミステリーなんて見るんじゃ無かったよww

665 :
>>663
毒の入手経路なんて問題か?医師以外無理だろ
ジギタリス発見した人は凄いと思ったけど、飲ませる方法が無い
>>664
じゃああんたの高質な推理聞かせてよ

666 :
>>665
あぁ分かりにくい書き方してスマンかった
毒(カプセル)の入手方法ね
…ていうかその考え方で言うなら医者が犯人になるんじゃないかい?
運転手が仲良いだけで犯人と断定するなら、ね

667 :
>>666
ああ、カプセルって容器ね
まあ言われてみればそうだけど、だとすると5つ減ってないと変じゃない?
月曜の昼に処方しているっていう理論?
何度も言ってるけど仲良いだけじゃないって…朝から一緒だっただろ…ずっとループだな

668 :
横レスすると、あのタクシーに何時から乗ってるかはわからないな

669 :
>>667
上にも書いたけど別に車田以外を真犯人にしたい訳じゃないよ
ただ>>616でパンダの推理が決め手に欠けてるんじゃないの?って思ったから
あくまで「車田は犯行可能だよね でもそれ以外の人にも出来るんじゃない?」って事
薬の数もそういう風に考えられる理由の一つだよ
朝から一緒だから剥き身の薬を手渡しされて飲んでもおかしくないって事かい?

670 :
「手がかりはすべてそろっている」
「何人の名前を書け」
以上の絶対的な前提を崩さないと
前日に別の薬を飲んだ説は成り立たないんだけどどうするの?

671 :
>>669
厳密に言えば犯行は可能だろうが、車田以上に論理破綻するだろう
俺にはエレガントな解答なんて導き出せなかった
その人格を否定するやつもスレにいるが、問題の限界を感じて消去法で車田説に至ってる
所詮この程度とか言ってる奴に限って自分の推理を書かない
確かに問題はクソだ、でも文句を言いたいだけで推理を書かない奴はもっとクソだ

672 :
何人→犯人

673 :
>>671
だったらはじめから非常に合理的な解答だみたいな主張して
>>633みたいに他の解答者の人格否定するなよ
たぶんこいつらの言ってるのは
車田にも犯行は可能だろうが、同じ根拠で他の犯人でも論理破綻しない
エレガントな解答はないかも知れないが、車田犯人も同様にエレガントじゃないってことだろ
あんたの言葉を借りるなら

674 :
>>673
合理的な主張なんていったか?
少なくとも車田の推理は他の推理に比べて真っ当だと主張してるだけ
この物語で前日に仕込む事考えてる人はぶっ飛び過ぎ
もういいわ、不毛な議論だな…粗探し頑張ってくれ

675 :
不正解だけど楽しめたって人は勝ち組
ずっとイチャモンつけてる奴は負け組
こういう所で人間の差がでるよね

676 :
>>673
論理は破綻するよ?

677 :
お前ら週末にスレに張り付いてなにやってんのwww
しかも連休w

678 :
なんか無駄に荒れててワロタ
世間知らず過ぎたミスヲタ(俺含む)の愚痴スレ化w
「火サスの配役で犯人当てる」
どんなに高学歴で謎解きが得意でも
これが一般人にとってのミステリってこったw
これじゃ正解率7%の超難解ドラマだろうなorz

679 :
まだ負け惜しみ言ってるw

680 :
>>679
むしろ張り付いていたのは勝った側の奴だったよ

681 :
実際これだけ作法知らないんだなと勉強になる

682 :
やれやれw

683 :
杏子が、車田との交際を反対しつつも楽しげに会話していたのは、
杏子自身が車田のことを好きだったからだ。
いくら娘とはいえ、恋敵。
だから車田との会話が楽しかったし、
パッケージから取り出した薬を汚いと思わず飲んだ。
桃子 20歳
車田 40歳くらい
杏子 60歳くらい
あり得ないことではない。

684 :
ミステリーのお約束を知らない人はまずそこから勉強しないと……。
リアルとは少し違うところがあるんで。

685 :
>>666
素人ができるとしたらカプセルに薬入れる前にオブラートで包んだとか
あとは・・・湯葉をつかったんだ!!!

686 :
>>674
本気で前日に仕込むなんて思ってないよ。
ただ、「溶けにくいカプセル」なんて曖昧な物を
持ち出すなら、それを使った別のトリックの可能性も
指摘したかっただけ。
>>651の上段に納得のいく説明はできないんですね。
まさか、あんな短い時間で数なんて把握できないなんて
言わないですよねwww

687 :
このスレにミス板住人が果たしてどれだけいることやら・・・

688 :
>>686
横からだけど、なんでそんな必死なの?

689 :
>>688
回答編の答えがあまりにも不細工だったんで
他の人のエレガントな回答を求めてるだけですよww
ちなみに、執事が犯人だと思ってました。

690 :
車田以外の推理は厳しいと思うけどな
あなたの推理聞かせてよ

691 :
>>689
必死なのは否定しないのかよw
逆に執事だったらどうやって毒殺できるのか俺は知りたい。
推理聞かせてくれ。
ルールにのっとれば、執事には不可能だと思ったが。

692 :
トリックは車田が一番怪しいけど、動機が弱すぎるんだよな
んで解答編
車田「うっかりでした^^;」
だもんな

693 :
>>691
この問題でルールに則って誰かが不可能な理由ってあるの?
執事に不可能な理由があるならむしろ知りたい

694 :
>>
最初は車田が犯人と思ったけど
タクシーで人見知りの杏子と談笑できる程の仲であり
財産分与で桃子には何の制約もしていない。
以上の2点から車田を犯人から除外したんですよね。
上記2点の反証でもあればご教授願います。

695 :
>>694
「うっかりでした^^;」

696 :
>>694
動機面の話ね
そうだったと仮定しよう
その場合の犯人とトリックは?

697 :
>>695
完全回答できた人は、車田の「うっかりでした」
まで見抜けたんですね。尊敬するまつぅ。

698 :
>>693
杏子に触ってないし何も口にさせてないから無理だと思った。
ガスはあえて無視するけど、面倒だからつっこまないでねw

699 :
解答編が出た以上もう受け入れるしかないわな
どれだけ糞解答でもね

700 :
車田説を説いては難癖つけられて
自称正解者が推理を言わず謎のヒントを投下
車田が正解でも難癖つけられて
結局自分の推理は言えない
終始こんな流れで終わったな

701 :
>>696
こう言っちゃアレだけどそんな感じで考えていくと、皆動機やトリックで必ず不可解な点ができる
今は「家で口にしたものはない」「薬の数は1つ多い」って事が正しいことになったから車田が犯人らしい姿になっているけど
(水はいらないの? 何でそんな毒が用意できたの? そもそもタクシーで飲ませることは可能なの?みたいな疑問はあるが)
答えが発表される前は「結露したグラス、飲みかけのペットボトルが消えている」「渡す時間によって変わってくる」って
結局車田が怪しいのは「指輪」と「人見知りババアと親しかったこと」位だった
だから皆スルーした
つまりこの事件で他の犯人を考えさせようとする事が不可能な話なわけで
この問題がよい問題かどうか議論したいなら「客観的に見て不可解な点を作らず[車田=犯人]の証明は出来るか」にしないと意味がないと思う

702 :
>>699
うんわかるが、
糞解答が合理的な解答だといいはる精神構造に興味がある
>>698
杏子に触ってないしってことは車田が触ってること前提なのか?
家族は直接杏子に接触できるのにその違いはどこから来るのか?

703 :
>>701
いやいやいやw
勝手にスルーした事にするなよw
俺は車田説の反証を求めつつ、結局は完璧な回答で応募したよ?

お前の頭が悪いだけ。他の人はその上をいってんだよ。いつまでもグチグチ言ってんなw

704 :
>>696
執事が犯人として
百合子の「お水お持ちしましょうか?」から
杏子は多少水に口をつけたと判断しました。
水が全く減ってないのに「お水(ry)」は意味が不明。
杏子の「朝から何にも・・・」は食べていないと脳内補完して
水はとってた可能性を考え、執事が望月水のおかわりを毒の塗った
グラスに入れ杏子に渡した。グラスは後ろで途中から消えたやつ。
以上穴が有るのは重々承知なのでツコッミは別の機会にお願いします。

705 :
>>703
是非完璧な回答をご教授下さい。

706 :
>>703
車田説で応募したけど他の方法を模索してるってこと?
それとも完璧な別解があると?

707 :
はいはい
車田説=頭がいい
他説=頭が悪い
それはたぶん全員が納得してるから強調しなくていいと思う
で?
車田でないとだめな理由説明して

708 :
>>703
俺が言っているのは「俺の推理」じゃなくて「スレの答えが車田に定まらなかった理由を自分なりに考察した結果」なわけで
もし「その上を行った他の人」がいるなら、その人は完璧な回答を作り上げた人になるんですよ
張り切って回答をお願いします!

709 :
>>705
いや、だから、結局解答篇そのままの解答だよ。
スレ内でも何度も出てたじゃん。
そりゃ、幾らでも突っ込みどころはあるよ?でも、そんなの当たり前じゃん。

710 :
>>709
>>697

711 :
>>710
最後に解答のポイントが出てたでしょ
そういう事言うから頭悪いって言われちゃうんだよ

712 :
>>709
当たり前とか言われてもわからないわ
馬鹿なのはどうしようもないが犯人車田で必然の理由を説明してほしい

713 :
あ、ごめん。別に車田説が頭良いって訳でもなくてさ、
そりゃあ、突っ込みどころ満載だけどね。
それ以上の解答を求めてたのは、ミステリ好きの趣味みたいなもんで、
結局、ある材料で、出題側の意向考えたらってのは、まあ現状のベストを出すしかないわけで。
その程度のもんって最初からかんがえないと。
確かに、今さら強調する事じゃないね。納得いかない気持ちは解るよw

714 :
>>713
もしかしてお前ブログ晒されてたマジシャン?

715 :
>>711
タクシーで人見知りの杏子と談笑できる程の仲であり
財産分与で桃子には何の制約もしていない。
また、回答編でも杏子も認めてた発言をしてますよね。
動機のところだけでも書いて欲しいんですけど。
余裕があれば他のミスリードをどう解釈したのかもお願いします。

716 :
だって、最初からヒントは出てただろ?
このスレでも正解は何度も出てた。
それで充分じゃない?

…でも、みんなであーだこーだ言うの楽しかった。またこういうスレ立っても良いね。
是非次回も期待したい。

717 :
>>713
いやいや否定しなくていいよ
確かに車田説に納得いかなかったのは頭悪いよな>>703
聞きたいのは車田以外の犯人じゃダメダメな理由を教えてほしいんだが
じゃないと犯人誰でもいいからさ

718 :
>>717
ダメダメっていうか、車田説以外に犯人絞り込める要素あったか?
それだって苦しかったハズだけどな。
解答篇見れば、まあ仕方ないというか、出題者側の意図は理解出来るハズ
それ以上の答えがだせる要素はそもそも皆無だった。

719 :
>>715
杏子が認めていたのは憶測であり、解答に書かなくても良い事になっています
わざわざ「あなたまで…」って言ってるから反対されていたのは誰にでもわかりますよね
別に制約なくても3分の1もらえたから別にいいのでは?割合は微妙に違うかもしれませんが
他のミスリードから新犯人が見つからないから無視しました

720 :
あえて車田以外を犯人にするなら医者だな
医者から渡された水を飲んでる以上、毒を仕込むチャンスはいくらでもある
9時間以上溶けないカプセルがありなら、9時間後に効く毒もありだよな
動機は「うっかり」
これで完璧(キリッ

721 :
>>718
さっきからお前がよく言ってる出題者側の意図って何?
後なんで毎回ID変わってるの?

722 :
>>719
杏子が認めていたのは憶測ではないでしょ。
財産分与で桃子に制限を設けなかったのが、
杏子が認めていたことの確証として扱われていますよね?
この点はどう判断したんですか?

723 :
>>718
わかった
つまり車田以外を指す説が山ほど出ているにもかかわらず
それらを皆無と断言するカスミのかかった頭脳の持ち主が車田説だな

724 :
>>715
それこそ消去法でカタがつくよ。
解答ありきで考えてみたら、すべてノイズwで飲み込めるはず
杏子の態度は確かに矛盾ハンパないけど、
逆にそこを無視というか、気にしない層の事を考えてみたらどうだろう?


725 :
>>722
いや、なんか出先で、スマホで書き込んだらID変わるみたい。折れも初めて知った

726 :
>>718
>>723は冗談だよ レスこないとあわてるって

727 :
>>722
解答編で憶測って言ってたじゃないですか
そこは書いていませんよ、でも書かなくてもいいみたいなんで
制限をもうけなかったのは反対に屈してたからでしょ
だから誕生会にもいないし

728 :
>>724
あの矛盾をノイズの一言で言い切るのは力技すぎwww
ってか矛盾を気にしないで、正解を導ける人ってどんな回答を
書いたのか興味深すぎるんですけど。

729 :
>>726
いやw解ってるってるってw
でも、ちょっと反論こないようなレス考えてたけど、
でも実際それ以上の解答出てこなかったもんね?全部車田説よりも厳しい反論があったはず。
それが限界なら、それが正解なんだろう、って思って応募すると全然腹立たないよw

730 :
>>729
応募するときの心構えを言われても…

731 :
>>727
杏子さんが「その通り」って認めてるんですけど。
生きてる人が認めたら確証で、死んでる人が認めても憶測止まりなんですか?

732 :
>>730
でも、実際そうなんだと思う。
最もあり得ない順に可能性を排除すれば、まあこうなる。
数々のミスリードが気になる人は、漫画とか映画とか観ても「あの伏線が消化されてねーぞ!」って怒るタイプだよね。

733 :
>>731
だから、そこは推測であって採点基準にも無いでしょ?
なんでここに食いついてくるのかもう理解できないわ…

734 :
>>732
ありえない可能性を排除していくと車田が消えるだろ
結果論すぎる

735 :
スレのログを読んでみるのも悪くない。

736 :
>>733
採点基準の所に「車田も桃子との関係を杏子から反対されると思い
殺害に至った。」とありますが、その反対されている根拠として
杏子の「あなたまで」発言が挙げられていますよね?
でも財産分与で桃子に制限を設けなかったのは、実は認めていた
から。と矛盾する内容になっていますよね。
「財産分与〜」が推測といいながら「あなたまで〜」は推測では
無いってちょっと理解できないわ・・・

737 :
>>736
ちなみに上に執事のトリック書いてたけど動機を聞かせてよ

738 :
>>736
どいつもこいつも……って愚痴っただけでは。

739 :
>>734
そう?でも、それ以上にあり得ない解答しかなかった気がするけど。
車田説の反証って、
・カプセルの溶けにくさ
・動機の問題(結婚反対には見えない)
・解答篇の構成
の三点が主だったと思うけど、それぞれに納得いかないまでも、説明はあったし推測は可能だったと思うけどな。
時系列が入れ替わってるって考えが受け入れられるなら、あの解答篇の構成も受け入れられると思うけど。
カプセルは、まあ、どうなんだろ。でもある種のお約束って感じあるからねぇ…

>>736
でも、反対されていないって当事者が知る描写も無かったからね
映像から判断するしかない側からは、いや反対してねぇだろって思うかも知らんけどさ、でもヒントになる部分もあったからね。
>>738みたいな解釈もありだしさ。

出題者の意図ってのは、『正解させたい』って事だから。
一般のミステリ小説とかってのは逆で、『正解させない』ってのだから。
一定数の正解者を出さなきゃいけないって葛藤を考えたらね。まあ、こんなもんかなと、ヒントはあったわけだし、正解者もちゃんといた訳だし。
実質お前らみんな正解はしてたと思うよ。
でも、結果みたら『正解率7%』っての看板に偽りなかったかもねwいって1割強くらいな気がす

740 :
別解が有り得るなら長女だろ
発作の時も財産分与以降も一番近くにいたのは長女
車田が毒飲ませた場面と同じで直接映ってないだけ
動機は夫との離婚で十分だろ?
財産分与以降で動機を持つのは長女だけ
朝の薬も4錠で予定通りと考えれば問題ない
車田説の場合、
結婚反対してたが実は当日には認めてた
でも仲良く談笑しながら車田本人に伝えず
という点で話が根本的に不可解
長女ならこういう無理もない

741 :
離婚と殺人が結びつく?

742 :
>>702
亀で申し訳ないが、
「映像内にすべてのヒントがある」ってルール忘れてない?
なんか前スレからずっと思ってたけど、
これ無視して憶測でしか推理しないひとが多すぎるあたり、
ミステリとかホントはお前ら興味ないんだろって思う。
車田犯人が糞解答って言う点については否定も肯定もしないし、
こんな問題にどうこうしたからって頭いいとか悪いとか言うつもりもないけど、
他の犯人で合理的な解答をひとつも出せなかったくせに
後出しでグチグチ言うのは見苦しいよ。

743 :
長女はどう見てもお見合い結婚
次女・三女にもお見合いをさせるつもりだった
しかしどちらも決めた人がいるとの事だったので
母と長女はとりあえず反対していた
三女はそれを車田に報告していた
しかし次女の彼と違い車田は見た目は普通の会社員(タクシーって会社員?)
何度か車田のタクシーを使ううちに母は車田が気に入ってきた
しかし車田はずっと反対されていると思い続けてきたので殺害を計画
(財産目当てではなく純粋に三女と結婚したかった)
っていうのでOK?

744 :
大体、彼女の誕生日に呼ばれてないんだから、車田が反対されてるって思っても不自然だはない。
ところで、桃子が消えたのは車田とセックス?

745 :
>>744
普通に仕事してたんじゃない?個人タクシーでは無かったから
休憩時間は1回1時間程度。そんなんじゃ出席できないでしょ。
>>739
>反対されていないって当事者が知る描写も無かったからね
人見知りの杏子が談笑できるくらいの仲(劇中で機嫌が良いシーンは
そこだけ)や普段は肌身離さず持ち歩く、大事な薬が入ったバックを
預けるくらいの信頼関係が築けているのに、桃子との関係にはずっと
反対してるんですって説得力無さすぎなんですけど。
憎き桃子の交際相手なのに、なんで運転手変えないの?

746 :
>>739
それはあくまで解答編が出来た後の物だろ
だから結果論なんだよ
ちゃんと「薬の数」とか答えが出る前に議論されてた物も書けよ

747 :
ミステリで毒物の入手方法なんて結構いいかげんだろ
あと薬常時飲んでるような人なら水なしで飲めるって人も少なくない
一応薬を水で飲んでる描写はないし
とこじつけレベルだが…

748 :
要は「出来の悪いお粗末な劇でした」ってことでしょ。
正解派も不正解派も、この一言に収束するんじゃないの?
このスレに文句書いてる人は、キャンペーンの問い合わせ先にも文句言ってやれば?
返事はないかもしれんけど。

749 :
杏子は娘たちが金目当ての男に騙されるのを避けたかったんだろ
次女の男の目的は明らかに金だったから反対、車田は本当に三女を愛してると分かったから黙認
次女の手前、三女の交際を認める発言はしにくかったんじゃないのかな
まあ車田がアホなのは同意だが

750 :
>>747
毒物だれでも手に入る
しかも水なしで飲める
飲んでるところは移さない
こんな条件なら誰でも犯行可能だよなw

751 :
当選者は13日に発表だってさ

752 :
可愛いと、特だな。

753 :
車田以外の犯行を示唆している人は車田犯人説を否定する訳ではない
映像内の情報からでは車田を犯人と断定するのが難しいって事かな?
「100%犯人」ではなく「70〜80%で犯人っぽい」って状況が嫌なんだと思うわ

754 :
>>753
薬が一個多いことがしっかり分かる動画だったならそれくらいだったと思うけど
あの動画だと良くて40%くらいだと思う
容疑者の中でぎりぎり一番怪しい

755 :
薬の個数は一時停止すればはっきり分かるでしょ。
youtubeに転載されてた低解像度ムービーだとつぶれて分からないかもしれないが。

756 :
4ヶ所空いてる事はわかる
医者が薬を渡すのが
月曜日の朝なのか
昼なのかははっきりしない
仮に 今の薬のシートを月曜日の夜に飲み始めたとして
薬の数は水曜日の朝の分まで数えて 4個
おかしくはない

757 :
多分薬の数を疑ってしまった事自体がおかしいんだな
車田が一番怪しい
→車田の犯行かどうか怪しい事象がある
→車田が怪しいんだから車田に都合の良い方でいいじゃん
→解決
点を線にして辿り着くんじゃなくて目標から逆走する事が重要なんだね

758 :
>>757
最初に桃子怪しいって思ったら
→消えたボトルに毒→薬を夜に貰ったなら1つ足りない→解決
って間違って解決するよな

759 :
結果論になるが、車田除いたら一番怪しいのは医者になるな

760 :
>>756
だが薬以外一切の飲み食いをしていない以上、
毒物は薬以外にありえない。

761 :
>>760
出題編だけで考えれば、飲み物を摂取した可能性は有るんだけどね。

762 :
>>760
グラスの水滴=冷たい水を注ぎなおた よって怪しいのは水を注ごうとした長女
足りないペットボトル=2つ飲んだから入れなおした よって怪しいのは水を管理していた医者
タクシー内で薬を飲んだ=ペットボトルが数があっている=医者が管理している以外の水=冷蔵庫にペットボトルがあった よって怪しいのは執事

答え出る前ならこんな感じのことも考えられるだろ

763 :
ないでしょ。
誰が注いでも杏子は飲まないし、ペットボトルの数は足りてた。
冷蔵庫にペットボトルが入ってる映像があれば「ヒントは映像の中にある」のルールに従って
怪しめるが、それもなかった。

764 :
>>763
運転手が仲良さそうにカバン渡しただけがヒントで「薬は水を必要としない物で、薬を朝飲まずにタクシーに乗りタクシー内で服用して、実はそれがすり返られた」が答えなのに
ルールに従っているとw
あとペットボトルって言うのは医者が飲んだ後カバンに戻した奴

765 :
>>764で追記だけど
ペットボトルが置いてあったのは棚の上やペットボトルを置いたとき、ペットボトルは横に倒すように置かれていたから確実にカバンに戻している
捨てるシーンなかったから「ヒントは映像の中にある」のルールに従って、捨てたは禁止で

766 :
>>762
映像中で水を飲んでいない+注ごうとしただけで注いでいない+水滴は低解像度ではほぼ確認できない
仮に水を飲んでいたとしても注ごうとしたから長女が犯人では話にならない。
1つしか飲んでいない+杏子が下に来るまでにカバンに戻した水を捨てる時間はある
2つ飲んだから入れ直したの意味がよくわからないんだが。

767 :
>>766の続き
映像に一切出てこないのに冷蔵庫って何?
仮にどこかに保存していたとして、そこからいきなり執事に繋がらない。
執事と杏子しか入れない保存場所の説明があったか?
執事以外にもチャンスがある=それは推理になっていない。
誰よりも仲がいい=何度も同タクシーで出かけている可能性が高い+薬を直接渡すことができた可能性がある
執事と医者に会わず朝から出かけていた=かなり早く出かけていて朝の薬をタクシー内で飲んだ可能性がある
水のことを言い出したら映像内の水の説明が破綻するので、水は常備していなかったとするしかない。
推理はこじつけ多いし、誤字は多いし、途中で改行しないし、説明も下手すぎるし…。

768 :
>>764
よく映像とルールを確認し直すことをおすすめしたい。

769 :
>>767
皮肉的な意味で書いたのが、寝ぼけて変な感じになっちゃったからだよ…
ただ>>760を簡単に煽ろうと思っただけなのに

770 :
薬の数1つとっても、朝昼夜のいつ渡したかで飲んだか飲まなかったか変わる
そんなふうに、映像にない部分を想像したら、
重要なポイントでも複数の可能性が出るザル映像だってことは、
つまり、映像で示されたことは単純に受け入れて考えなきゃいけない、
深く考えたら解けないってことだよ
クイズやゲーム慣れしてなくて、この問題を推理物だと信じてやった人には、
こういう考え方は受け入れにくいんだろうけどな

771 :
>映像で示されたことは単純に受け入れて考えなきゃいけない
なるほど
指輪から車田と桃子の関係は明らかで
その車田は杏子と車内で親しげに談笑
つまり車田と桃子の関係は全く無問題
「あなたまで」は長女の百合子のことだな

772 :
まだ文句言ってるやついるのか
納得いかないなら問い合わせでもしてこいよ

773 :
>>771
解答編でも言ってたろ「動機から考えたら解けない」って
実際、誰にでも動機があるようでありないようでもあった
そういう時は動機よりまず、実行可能かどうかで犯人を割り出すのが先ってこと
「あなたまで」なんて、動機に関わるだけの材料を犯人の割り出しには使わない
先に車田と断定してから、
「談笑」=「杏子は関係を知らないか、許しているかのどちらか」
「あなたまで」=「知っていて、満足はしてないが許している」
と、動機を巡るストーリーを組み立てる段階で「単純に」使うだけ
だがまあ、推理物として真面目に考えた人が不満に思う気持ちは分かるよ

774 :
朝に薬を渡すって言ってくれれば皆解けたんじゃないか?

775 :
どうかな
ザルっぽさがなければ、カプセルがとける時間の疑問や、
百合子の「お水をおもちしましょうか」=「2杯目を促した」
の罠にはまる人が増えたんじゃないか
俺も最初は、あの時に薬を飲んだと考えてた

776 :
忘れてて今解答編見たけどやっぱり車田犯人じゃねえかwwww
さすがにババアが結婚承認してるの知らずに殺したのまでは推理できなかったけど

777 :
俺が書いて送ったの完璧だったわw
まさに書いた事と全く同じ事を全部解説してた。
なんかすごい嬉しいw

778 :
推理の根拠になるのが最初の5秒であとはすべて関係ないってマジで言ってるとしたら頭悪すぎるよな

779 :
>>777
おめでとう、金当たったらうpよろしく
つか俺も応募すりゃよかったわ

780 :
プレゼント当選者はもうメールで連絡きてんのね・・・・
回答完璧だったのに連絡来てないってことは抽選ハズレたってことか・・・。残念

781 :
あ、間違えた。明後日11日発表か
マジで当たって欲しいなぁーw
もう既にテンション高ぶりすぎてやべえwwww

782 :
>>781
>明後日11日
おまえなに言ってんの?

783 :
明後日13日でしたほんとすみませんでした

784 :
>>781
外れたって事か?

785 :
正解率は結構高そうだから、100万円は期待しない方がいいぞw

786 :
いや正解率は低いだろ
動機が「結婚を反対されてたから」じゃ間違いだぞ
「結婚を反対されてたと思い込んでたから」じゃないとダメ

787 :
つべのコメントで文句言ってるやつハズいな
なんか低能っぽいし

788 :
深読みのしようもない、くどいぐらい説明的な映像なのになー
最初の5秒でよそ見さえしてなきゃ1回見ただけで犯人分かるだろ
こんなんも正解できないやつって読解能力云々以前に最早コミュ障だと思うわ

789 :
そりゃ犯人名だけなら正解率5割以上だろ
問題は>>786の言うように動機の説明だな

790 :
言い方を「桃子と結婚するため」って言い換えればそこはどっちでもいいようになるんじゃね?

791 :
ていうか実際反対はされていたし、それが動機になってる
実は認められてたかどうかなんて動機と関係ない

792 :
遅ればせながら解答見たけど、なんかもやっとする解答だったな。
車田犯人説を押してたから嬉しい反面、ミステリー的には残念な出来としか言いようが無いのがね……。
恋人の誕生日に殺人を決行するとか車田さん酷すぎだろ。
不明瞭な人の動きを無くして、薬の配布タイミングを明確にするだけでミステリーとしてマシになるんだけどな。
あと、ポーチが二つ存在したり、着いた時からパンダ先生の席が用意してあったのは言及されなかったが、唯のミスだったのか?

793 :
>>791
反対してる描写あったか?
どこらへん?

794 :
たしかに現国のテストやらされてるような感じはあったな
おまえらの思う傑作ミステリー教えてくれよ

795 :
>>793
出題編の描写としては解答編に挙げられてた、花沢家のもう一つの問題に関する2つのシーン
ていうか解答編で桃子が反対されてたって言ってるじゃん

796 :
で、車田のわけないだろwwww
ってドヤ顔でしかも正解率低くするために解答はここに書かないよって言ってたヤツはどこ行ったの?

797 :
そんなこともあったなと縁側で遠い目をしながらお茶すすってるよきっと

798 :
1000まで車田信者のユートピア

799 :
ババアはおそらく朝から桃子の結婚に関して車田と指しで話合いに行ってた
本当に車田でいいのか見極めるために
そして恐らく車田はテストに合格したに違いない
だが前々から試験官のようなババアの態度を見て
こいつがいる限り俺は結婚できないと勘違いしてしまった車田は
用意していたカプセルをうまくババアに渡すことに成功した
もともと車田に気を許し始めていたババアは
いとも簡単にそれを飲んでしまった
ババアは桃子の誕生会に車田も出席させ
皆の前で正式に結婚の許しを出すつもりだったが
すでにカプセルを渡してしまっていた車田は
所用があるとか何とか言い訳して逃げ帰ってしまった
こんなところじゃねえの

800 :
>>799
杏子の「今朝は誰にも会いたくない気分だったの」
は嘘になるわけですね。

801 :
>>800
その言葉引っかかったんだよな。
パンダはそれ以外の杏子の言葉を都合よく解釈しすぎだよ。
一つ嘘があれば他の言葉も嘘の可能性があるのに。

802 :
地球が何回まわった日ですか?とか言ってる小学生みたいだなおまえら

803 :
100万当たった!

804 :
発表今日か

805 :
メールこねええええええええええええええええ

806 :
>>803
独り占めすんな
俺達は仲間だろ

807 :
>>805
落ち着けよ
明日までにメール送るっていってるんだから
100名の奴に当選した俺だって
まだメールきてない
てか純金カードってどんなもんなんだろ

808 :
純金カードの純金0.5gか
売っても5000円もしない程度だよね?
もっと低いのかな

809 :
正解者何人で倍率どんぐらいだったんだろ
パンダ呟かないかな

810 :
特賞当たった人は
どうやら仙台に住む歯科衛生士らしいのう

811 :
>>808
100万相当の方がグラム4924円買い付けだから、
0.5gだったら2000円ほどじゃね・・・?
1万相当ぐらいくれんのかと思ったらたった2000円だったのか・・・
もしかしたら今後もっと金が高騰するかもしれんけどw

>>807
そうだな・・・まだ100万はおろか純金カードの当選報告もないんだよな・・・
うん。まだメール送ってないだけだ。

812 :
純金カード当たったわ。ありがとうさくらパンダ

813 :
>>811
当選したのって純金カードだよね?
俺はさっきメールきたよ。

814 :
先ほど当選メール キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
解答は完璧だったので期待はしてたけど純金カードの方だったが^^;
10月19日までに専用フォームにアクセスして手続きを取るようにと
書いてある
とにかくだ
これでこのミス板の面目は保ったと思う
住人の皆おつかれさまでした

815 :
純金カード当選ぞくぞくか・・・・俺はハズレかな・・・orz

816 :
>>814
俺も当選したけど純金カードだもんなー
純金0.5gだから3000円もするかしないの程度
正直純金カードでも一万円はするかなと思ってたから
少しがっかりだ…
まぁでもオークションで売れば一万円くらい
するかも、さくらパンダ好きな人がいれば

817 :
>>816
まあ値段じゃなくこの板の勝利だと思えばいい
安楽椅子で当たったTシャツも既に埃を被っているし、またこのカードも
一緒に埃まみれになるかもしれないな
まあ完全正解の誇りだけは残るので良しとしないと

818 :
100万円相当の金だが
今はもうだいたい88万円くらいに下がってる

819 :
>>817
さくらパンダ賞は犯人名が正解してれば当選んじゃないの?
そんな自分も当選メールきてた

820 :
>>819
安楽の時もそうだったけど、副賞でも完全正解で1等抽選に漏れた人には
優先で与えられていると思うよ
賞品発送は11月上旬と書いてあったよね

821 :
つか当選メール来た人やたら多いなw
この板の住人なら良く知ってる事だろうが「犯人しか知りえない事実」
つまりは「当選者しか知りえない事実」として以下の問に答えよ
問. 貴方様は本キャンペーンにて〜中略〜下記URLより「○○○○フォーム」に
アクセスし〜以下略
○○○○の4文字は何か答えよ
メール内容は個人を対象とする特殊な文面ではなかったから同じ内容で送付されているはず
この4文字を答えられるなら当選は本当だと証明できるw

822 :
メールまだか

823 :
証明しなきゃいけない理由がよく分からんのだが・・・

824 :
ゴメンageてもた
ってか一人答えたらもう分からなくないか?
同じ内容書き込めばいいだけだし

825 :
>>821
そんな邪推しなくてもみんなフツーに当たってると思うよ
ここに何十人もいるわけじゃないんだし

826 :
そだな 大人気ないカキコだった スマン
当たろうが当たらなかったろうがどうでもいいことだよな
まあ何日間か楽しめたからそれでよしだ

827 :
>>826
当選したっていっても0.5gの純金カードだよ
俺は純金2,3gくらいは最低でもあるだろうと思ってたから
知った瞬間ガッカリだよ

828 :
思い出としてとっておけw

829 :
それでも現金に換金してくれる。
それだけ持ってったら手数料の方が高いだろけど。

830 :
もう書き込みがないな
語りつくされたか

831 :
100万円当たった人いるのか?

832 :
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論

833 :
あ薔荼悲畳紗織か

あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か


本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。
?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。
巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。
樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。

愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜
ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。
原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?

また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。

834 :
【TPP阻止】暗号解読!お前らが日本を救う【Mammus】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/kokusai/1320749694/l50

835 :
3はなさそうだな

森村誠一にありがちなこと
そろそろ殺人事件が解決しそうな館にありがちなこと
松嶋初音『初音怪談』はmystery
【私が殺した】原りょう(原ォ)その8【天使たち】
転載は禁止です
なぜ「飛び出すミステリ」はないのか
馳星周 part5
皆川 博子 3 【drei】
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 19
一人で探偵を
--------------------
【開運勝福】書き込んだ人は当たるスレ★10
悲報、秋元真夏さんま御殿で西野並みの置物で終わるwwwww
【倹約】一人暮らしの節約術 3円【ケチケチ】
☆【画像】7293
ガキさんこと新垣里沙を振り返りたい
『オカルト』ゆほひか『オカルト』
五輪のテストイベントがお台場で行われる 水泳選手「臭いなあ」「トイレみたいな臭いがする」「水温も高いし日差しも強い」
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】216
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part60
速報。なにわ男子、CDデビュー決定
爽健美茶おまけのアロマベアーって・・・
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 12
【京アニ】放火したとみられる男の写真★2
実質13683
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart248【小関・船木】
10代の若者「読む漫画を”選択”するのはストレス」「自動でオススメされないと読む気しない」「漫画アプリは再設計しろ」 [229078592]
【FF14】れおんヲチスレ
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part5 (ワッチョイ)
望月衣塑子「伊藤詩織さんの準強姦事件についての・・・」 菅官房長官「詳細は、警察庁にお尋ね下さい」 ネット「東京珍聞とか…」
ZI:KILL★5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼