TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【第五期】WANDS #5
MY FIIRST STORY part9
L'Arc〜en〜CielがGLAYに負けた理由 156.2
【メンバー嫌い】和楽器バンド★1アンチ【ファン嫌い】
POLYSICS 70
back number vol.37
TM NETWORK/TMN vol.331
スピッツ655
Mr.Children2005
[和楽器隊] 和楽器バンド★part1 [洋楽器隊]

【テクノポップ】 Perfume Part.164 【ユニット】


1 :
■公式サイト
Perfume Official Site
http://www.perfume-web.jp/
Perfume Universal Site
http://www.universal-music.co.jp/perfume
Perfume Global Site
http://www.perfume-global.com/

■Staff twitter
https://twitter.com/Perfume_Staff

■関連まとめサイト
https://sites.google.com/site/jpnshenhuqingbao/

■出演情報・その他
http://www.perfume-web.jp/news/

前スレ
【テクノポップ】 Perfume Part.163 【ユニット】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1553597589/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
今年の9月にメジャーデビュー15周年イヤー突入を記念し、全52曲を収録した初のベストアルバム
「Perfume The Best “P Cubed”」(P Cubed:ピー キューブド)のリリースが決定いたしました!!
新曲「ナナナナナイロ」(クラシエホームプロダクツ「肌美精マスク」TVCMソング)と、
さらにもう1曲最新曲を収録し、新曲を除く全楽曲、中田ヤスタカ氏によるリマスタリング音源化!! 
完全生産限定盤には、豪華フォトブックや特典映像等が付いています。
収録楽曲や完全生産限定盤【スペシャルグッズ付き】等の詳細は、近日中にお知らせいたしますのでお楽しみに!!
※「Perfume The Best “P Cubed”」(読み方:パフューム ザ ベスト ピー キューブド)※

【完全生産限定盤】

3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ

・Blu-ray(UPCP-9022 \7,037+税)

・DVD (UPCP-9023 \6,574+税)


【初回限定盤】
3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)

・Blu-ray(UPCP-9024 \4,630+税)

・DVD (UPCP-9025 \4,167+税)


【通常盤】
3CD (UPCP-1005/7 \3,241+税)


【完全生産限定盤(スペシャルグッズ付き) 】A!SMART / UNIVERSAL MUSIC STORE のみ販売

3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ+スペシャルグッズ

・Blu-ray (PROJ-1909 \7,685+税)

・DVD (PROJ-1910 \7,222+税)

3 :
新曲「ナナナナナイロ」絶賛配信販売中!!

初のベストアルバム「Perfume The Best "P Cubed"」に収録されることが決定している
新曲「ナナナナナイロ」の先行配信が決定!
この楽曲はクラシエホームプロダクツ「肌美精マスク」TVCMソングとなっており、
iTunes、レコチョク等、各配信サイトから配信がスタート。是非ともお聞きください!

「ナナナナナイロ」先行配信はコチラから
https://umj.lnk.to/I47ky

4 :
前スレ>>990-999
テンプレ混じりで埋める前にスレ建て宣言してからにしてくれ
2スレ連続でスレ建てさせないでくれ

5 :
>>1
乙乙乙乙乙乙乙

6 :
まんまと先行配信の手にかかったわ
まあ250円だし
iTunesだな
AmazonはMP3とかふざけてる

7 :
買わないという手はないやろ

8 :
>>1
乙ロニ

9 :
本日は「音楽の日」

Perfumeの登場は、19時台と23:45〜25時の間の2回

10 :
レーザービーム
服可愛い

11 :
かしゆかとあ〜ちゃんのスカート部分の違いがあんまりなくなってきた気がする
のっちも三十路だからショートパンツはそろそろなーって感じ
いつまであのルールでやるんだろうね

12 :
ルールなんて無いだろ
曲によって変えてる

13 :
可愛くて美脚でも三十路だとショートパンツはダメなの?

14 :
個人差あるのに年齢なんて画一的な数字に引っ張られるのはもったいない

15 :
森高千里やピンクレディーでさえ今でも足出してるしな
もともとそれが売りの人たちは年齢重ねても割と普通に見られる不思議
とはいえperfumeの衣装、実際には少しずつ脚を覆う布の面積が増えてる気がする

16 :
>>11
みたいなオバさんがヒステリック起こすからさ
ファッションスレでも布の面積が少ない衣装の日は足出すなオバさんが暴れてる

17 :
>>13
ショートパンツはさておき、うるさいみたいよ、特に同性から
だから3人とも歳と共に布が多くなってきた
いま変態丈やったらファン以外の同性からバッシングされるかも

18 :
あ、リロードしてなかった
Perfumeはヒールも売りだから足を出すこと自体は何歳になっても大丈夫だと思う

19 :
ネガだろうがポジだろうが
個人の感想です

20 :
Perfumeが提案する美容体操始めていいぐらいに一連の振り付けがスポーツだよな
覚えるのが難しいとかよりビリー隊長のブートキャンプみたいにエアロビクス

21 :
スポーツというより筋トレ

22 :
筋トレというより筋損傷

23 :
>>17
布が増えてきたのは稼いで豪華になってきたのかと思ってたw

24 :
スポーツというよりパラパラ

25 :
布の量だけでいうとあ〜ちゃんよりかしゆかの方が多くなってるという驚き
ただしかしゆかには深いスリットがあるけど
丸出しよりも大人の色っぽさ路線を感じさせるデザインで上手いなと思った

26 :
>>24
パラパラに、あんな複雑なフォーメーションダンスは無い

27 :
3人はパラパラでも何でも普通に踊れるんだろうけどね
FakeItのPV撮影であ〜ちゃんがSPEED風に踊ってウケてたし

28 :
3人はもうやりたい事はやりつくしたからある時期からはファンに喜んでもらう事をやるっていう方向にシフトチェンジしてるところはプロだよねぇ

29 :
誰のために何をするかって大事だね
ファンのため
ファンを増やすため

30 :
Reframeはやりたい事だと思うよ

31 :
>>29
最終的には会社のため?そうなるとみんなの給料も上がるしみんなウハウハだね。いいなぁ

32 :
Reframe用の新曲とかあるのかな

33 :
それじゃ「Re」の意味ないじゃん

34 :
時期的に、ベスト盤に入るもう1曲の新曲はやるんじゃない?

35 :
結局ナナイロってA面だったの?
ベスト出すならドームツアーとかやりそうね

36 :
さっき偶然ラジオ聴いてたら
トヨタ提供の番組で
あ〜ちゃん(長女)の妹
ちゃあぽん(末っ子)が出ていた。
店長が高級車クラウンの話したら
(父)は(兄)が生まれた時に
クラウン買ったって言ってた。

クラウン買えるってお金ある家だね…
俺の家とえらい違い www

37 :
家族で海外行くのに父だけパスポートを忘れて
空港で取り残されたって話があったっけ

38 :
姉妹全員、私立しか行ってないもんね
庶民の自分には「はー」としか

39 :
速攻で営業部長とかなってたし

40 :
真面目に頑張って働いた結果だろうに、そんなの羨ましがっても下衆なだけ
アスリートの選手も、幼少期からの親の援助が無いと成功しない

41 :
いやファンだけどさ、一時期あ〜ちゃんが「自分達はこんなに苦労したんですよー」ってうるさかったけど、ああいう芸能スクールってバカみたいにお金出さないとそれなりに活動できないし
才能よりはまずはカネ

42 :
アキバラブの街頭イベで同世代の女の子に冷ややかな目で見られただけでも
十分苦労してるだろ
当時のPVと痛かっこ悪くてよく耐えたと思うw

43 :
パヒュームはあの「品の良さ」が人気の原因だろ?
貧しい家庭の育ちだったら、あんなに上品になるわけがない
彼女たちに貧困を求めるのはお門違いだwww

44 :
>>41
幾らお金を出そうが、入学するのは3000人以上の応募の中から百数十人の狭き門だったし
そこから上のクラスに上がるのも努力の賜物
1期生で卒業してアミューズに入っても、全く期待されていなかった存在

結果論であれこれ言うのは下衆いよ

45 :
釣りは放置で

46 :
苦労の種類が違うだけでは

47 :
3人ともお嬢様育ちなの?

48 :
進学塾に通ってたらお嬢さんなのか?
それと同レベルだよ

49 :
思春期のはじめから、終わりの無い旅が始まったのは事実
それに、最高を求め続けなければ、こうはいかない

50 :
3人のうち誰かがもう疲れて辞めたくなったりしないのかね?

51 :
>>48
底辺ではないってだけかな

52 :
>>504年前に一旦立ち止まって考えた

53 :
>>50
4年前に一旦立ち止まって考えた

54 :
そうなの?へー

55 :
>>52
繋がっちゃってるw

56 :
>>50
今の時代にそんな事言いたくなるって
やっぱり、女性グループでこんな続いてるのは奇跡的なんだな

57 :
今の状況ってなんか言い出しにくそうな状況ではあるよね
後戻りはできないっていうか
でも誰かが結婚するからやめる!って言ったら、あっさりやめそうw

58 :
「Perfumeを続けることに決めました」

59 :
>>57
まだそんな事言ってるのか
プライベートでの変化と、Perfumeを続ける事は全く関係ないと何度も明言してる

Perfumeの活動は、もはや自分の意思で決める事じゃなく
ファンが求めてくれる限り続けたいとハッキリ言ってるよ

60 :
>>59
建前だろ
公の場で本音を言うわけないだろ

61 :
結婚出産厨が定期的に湧くなw

62 :
「建前だろ」
この一言で、どんな妄想でも陰謀論でも正当化できるよね。

63 :
3人がやりたくても振りや曲のネタが尽きたら終わりだね。あとよく知らないけどライゾマはたまにでいい

64 :
そのときは懐メロ商売始めるでしょ
踊れればとりあえずOK

65 :
懐メロというほど定着した曲がないからどうだろうね

66 :
>>63
タラレバで悲観されても・・・w
10年前からホント同じ事言ってる馬鹿がいつまでも居るな

女性グループで長続きする存在が他に居ないんだから、そりゃ気になるよな

67 :
産休使ってまで続けてるのはMAXだけかな

68 :
女の嫉妬も醜いが
おっさんの好き勝手語りも寒いわ

69 :
>>66
ちょっと何言ってるのかわからない

70 :
べつにPerfumeがどうなろうが、他がポジション奪えるわけじゃないし
Perfumeと、そうじゃないグループが居るだけ

71 :
ヤスタカ 次はdeephouseで踊らせてくれよろしく

72 :
現状トレンドを取り入れるだけになってしまったystk

73 :
トレンドを取り入れつつも、ystkならではの音楽性を出してるのが彼のスタイル
昔から、それは変わらない

74 :
perfume居なくてもいいからディスコでperfume流して踊れる企画があったら行くのに

75 :
それなんてフリコピ大会

76 :
ディスコ()
すぐに歳ばれること書くんだよなあw

Perfumeの曲流すだけなら、ファンのDJイベントで普通にあるよ

77 :
>>76
36歳ですが

78 :
あっなるほど。Perfumeくらいになると何らかの理由で踊れなくなったり表に出なくなったら(もしくは誰かが引退)DJになれば儲かるね。鈴木亜美もDJで一晩40万だっけ

79 :
そんな、タラレバいつまで言うの?w
3人はそうなったら、潔く辞めると思うよ

辞めて欲しくてしょうがないらしいから言っとくわ

80 :
誰にもなれない構ってちゃんは放置で

81 :
>>79
真面目かよ

82 :
もし〜だったら、って事を書いてるだけなのに辞めて欲しいと解釈されるとはびっくりです

83 :
逆に>>79が構って欲しいみたいです

84 :
連投する方もたいがいやな

85 :
ベストアルバムのツアーあるかな
行きたいけど争奪戦だろうな

86 :
あっても来年だと思うが
来年は、結成20周年・メジャーデビュー15周年のメモリアルイヤーで
おまけにオリンピックもあるから、やるとすればドームクラスになると思う

87 :
そのためにももっとテレビに出ないと
宣伝が下手すぎるよ

88 :
発売は9月だよ?
その頃にはそりゃ出るでしょ

のっち単独では近々これがある
http://natalie.mu/owarai/news/341125

89 :
うちのレコーダーの勝手に予約には明後日の木村カエラがどうこういう番組に出るみたいな感じになってるが

90 :
ドームって三人が米粒の大きさになっちゃうんだよなあ

91 :
>>89
バズリズム予告
https://www.youtube.com/watch?v=-jZYQYOcqtU

92 :
読売テレビ(YTV) 毎週木曜26:29〜(27日遅れ)☆

orz

93 :
>>90
双眼鏡使えよ

94 :
>>93
野鳥の会じゃあるまいし

95 :
行きたい人が殆んど行けるとなると、ドームしかない
アリーナクラスだと、まずチケット取るのを苦労するんじゃない?
そのギャップ埋めるには、公演回数増やさなきゃいけなくなるし

体力的にも、アミューズは無理させないところだからねえ

96 :
>>94
紅白じゃあるまいし

97 :
reframeかなり無茶なスケジュールだと思うけど

98 :
1日1回で連続は2日のみ日程ゆったり
ここまで余裕ある公演が逆に例が無いくらい

99 :
前回のReframeも、MC無しで1時間の公演だったからな
普段のライブよりも、体力的には全然楽だろう

100 :
Reflameでもうひとつの新曲披露してベストアルバムからのオリンピックやってドームツアーかなって密かに思ってる
で、オリンピックでやったことを規模小さくしてツアーでやると
忙しいと言うか大変そうだ

101 :
もう一つの新曲ってインストっぽいけど

102 :
シングルのカップリング曲への救済収録は無かったねぇ

103 :
次のツアーは
Perfume Best Tour Rainbowだな

104 :
収録曲解禁

https://natalie.mu/music/news/341498

105 :
>>101
「新曲2曲を含む全52曲」って告知しといて
片方インストだったら流石にあんまりだと思うわ

>>102
Hurly BurlyとDISPLAYはアルバム初収録

106 :
>>104
無難な選曲といえなくもないけど
52曲もあって捨て曲と思えるものがないのが凄い

107 :
漏れた曲だけで、もう1枚ベスト盤作れる

108 :
Amuse ハッ!( ゜Д゜)

109 :
だからもっとテレビに出て宣伝しろや
フェスだけでは売れないぞ

110 :
the best thingもceramic girlもplastic smileも入ってない…(ノД`)シクシク

111 :
>>109
だから発売は9月だから、そう慌てるな

112 :
だからパーフェクトスター・パーフェクトスタイルとseventh heavenが入ってるのはいいと思う

113 :
お前らystk神・Perfumeはテクノ言ってるけどソフトシンセテクノばかりじゃなく
こう言うのも聴いて勉強しろ
まあ何故に今更ハードコアテクノ寄りなのかはアルバム聴けて全体像が解ってからじゃないとってのはあるけど

808state

TRANSMISSION SUITE - NEW ALBUM
RELEASED ON OCTOBER 11TH

https://www.youtube.com/watch?v=htYHQ5agIdc&fbclid=IwAR3sfckPbctdLjcK8l08XBn6w-AeUPugOEWUucZLV1UamaAXBU8s0wOqEyc

114 :
俺の好みじゃないな
ただ退屈
ystkでさえPerfumeがいなければわざわざ聞こうとは思わん

115 :
Perfumeは、本来テクノやクラブミュージックを聴いてたわけじゃない層まで
ファンに取り込むことに成功した点が稀有な存在

116 :
あ! clockworkも入ってない!(T_T)

117 :
>>115
歌謡曲をテクノサウンドで出し一般層にも聴きやすくしただけなんだなー
Perfumeに係るystkの曲しかほとんど聞かず
「テクノ」聴いてます解ります層

118 :
>>117
テクノがどうのとかPerfumeファンには関係ないぞ
Perfumeと言うジャンルを聴きたいだけ

119 :
>>117
ヤスタカは、聴きやすくして提供するという考えとは全く違う
そういうのは20世紀までみんながやってる事

むしろコア層しか聴かなかったようなサウンドを
ポップスに昇華してる点が稀有なところ
それが、今だにPerfumeの曲がJーPOPの中では浮いてる理由なんだよ

噛み砕いてポップスにしてるんじゃなくて、コアな音をポップスとして聴かせてる

120 :
何が違うのかと小1・・・
大差ないだろw

121 :
サウンドとして面白くないから客がどんどん離れてる

122 :
残念ながら、人気がある=音楽的に面白いとはなってないんだよねえ
女性グループで売れてるのは、相変わらず集団アイドルとK-POPのみ
それさえも、5年も持たずに次に移るだけの使い捨て

123 :
確かにystkを軸にCUPSULEも一通り聴いたし、きゃりーも聴いてたんだけど
いつのまにかPerfumeしか聴かなくなってる

124 :
Perfume・ヤスタカサウンドの別格感というのは、家のスピーカーやスマホのイヤホンで聴くよりも
ライブ会場で体感するのが一番分かりやすい

それは、ロックバンドやメタルの轟音とは全く違うベクトルのもので
他に体感出来る存在は居ない

125 :
>>124
フェスで聴くEDMとたいして変わらんよ

126 :
>>125
ガールズグループでやってるのが稀有なんだよ
Perfume以降、真似しようとするところは出てきてるんだけどね
ヤスタカ自身が時代とともに変化してるから、いつまで経っても追いつかない

彼のみが知る、秘伝のレシピがあってそこは同業者でさえ分からないと言ってる

127 :
>>126
基本Perfumeの音は海外の後追い
もっと色々な音楽聞いた方がいいよ

128 :
もちろん聴いてるが
サウンドが後追いでも、ヤスタカほどの中毒性は無いんだよ海外のには

129 :
レスの感じからしてテクノについてライト層

130 :
いわゆるEDMの曲調にしたって、日本でいち早くポップス枠でやって
ヒットチャート上位に入ったのはPerfumeだったしな>samt

あの当時、まだ安室でさえあの曲調はやってなかった
Perfumeはべつに世界で最先端というわけじゃなく、
音楽シーンの波を、一般層に広く紹介する役割を担わせてる存在
どれだけコアな事やってても、売れて広く知られなきゃ意味が無い

131 :
ネガキャンやりたくて仕方ない君は
こんな辺境までやってこなくてもいいのに

132 :
いつだったかマデオン(かな?)が
「ナカタはアメリカでEDMが流行る数年前から既にやってたんだよ!リスペクト!」
なんてインタビューで答えてたりするけどね
あっちのDTMミュージシャンからの評価は高いよね

133 :
>>132
ホントに高評価なら海外にもそれなりに呼ばれるけどねー

134 :
だからDTMミュージシャンって書いたじゃん

135 :
Perfumeは、2007〜2010年までに海外からいくつもオファーはあったんだよ
だけどアミューズ自体が、全く対応準備が出来ていないのを理由に全部断っていた

今から思えば、当時ジャパンエキスポでも出ていれば、また展開が変わってたかもしれないね

136 :
ystkは超有名な向こうのミュージシャンのリミックス次々と結構やってるよね
地味に知ってる人は知ってるって感じじゃないかと

137 :
日本版のおまけだよ

138 :
ID:eY8Grg/e [7/7]
なんだ、ただのキチガイか

139 :
くやしいのう?

140 :
>>138
そいつはアレかも知れないがこのスレでテクノ語るのは無意味
巣に帰りな

141 :
何を言っても、Perfumeの代わりになる存在は居ないのです

142 :
声質が素晴らしいからな
当時、微妙なルックスしてた三人娘をアミューズが採用したのも、声質が決め手だったんじゃないかな
アミューズが推してた、ルックス及第点だけど声質普通のBOYSTYLEはファンが定着しなかったし

143 :
関ジャニかなんかの番組で、歌じゃなく喋りで3人の声が何もなくとも
重なるってやってたけど、その重なった声がとてもスペシャルで、その
声こそがPerfumeって思った記憶があるな

144 :
>>143
どうでもいい情報だな

145 :
エフェクトで散々弄ってるのに声質が素晴らしいとかw

146 :
>>143
コメント撮りとかで、間合いやタイミングをわざわざ練習しなくても揃ってしまう、てやつね
さすが20年一緒にいるとすげーな、と感心したよ

誰かひとり抜けても違うんだよなあ
3人のユニゾンは妙な説得力がある

147 :
ジャングルポケット

148 :
>>145
まだそんな事言ってるのかw
どんな声でも、エフェクトかけて全く同じになるなら
何故他では、真似出来ないんですかね?

149 :
>>146
Perfumeの場合は、揃え過ぎると一人で喋ってるようになるから
わざと微妙にずらして、3人の個性を出すというのを3人で編み出したと語ってたな

150 :
>>148
声質ガーなどと言うのなら
あそこまで弄る必要無いだろ
真似できないとか的外れな事言ってるしw

151 :
あそこまでって言うほど、最近は弄ってないんだけどな
そんな事も分からないって、やっぱ大して知らないんじゃねーか

152 :
>>150
おまえPerfumeぜんぜん聞いてないじゃん
にわかは出入り禁止だ

153 :
>>150
嫌いならスレ来なくて良いよ
無理するな

154 :
>>151
どういう耳してんの?
わざとらしいデフォルメは減ったけど
今でも充分イジってる

155 :
>>154
メロダインかけてるかどうかが大きいと思う
ポリリズムがヒットした後サザンまで真似したしね
そう言う意味では最近はメロダインでワザとケロケロ声にはしてないな

156 :
>>148
鈴木亜美や三戸なつめのような前例もあるしな

157 :
>>156
彼女らとPerfumeが同じ声に聴こえるなら
耳鼻科行った方が良いよ

158 :
>>157
うん、だから「どんな声でもエフェクトかけて全く同じようになるなら〜」
って部分に対してああ書いたんだけど

全部否定に見えるんなら精神科行ったほうがいいよ

159 :
全く逆に解釈されたら辛いわなw

160 :
言葉足らずで、どっちの意味か分からんわw
書いてる人が同じだと思ってるのか、違うと思ってるかで解釈は変わる

161 :
分からんヤツが異常なだけ。

162 :
見えない敵と戦いすぎて自分に対する意見が全部が否定に見えるというのはよくあることだよね
精神科行くべき

163 :
まあ最近エフェクト強いよな
TV出ても完全口パクでダンスに徹するみたいな冷めるのが多い

164 :
> TV出ても完全口パクでダンス

いまどき、まだこんなレベルのヤツが生存していたとは、
ちょっと驚いた。

165 :
事実だろ
だから最近は実況でも大バッシング

166 :
Baby Faceの海外曲みたいに少しぐらい歌ってよとは思うよね

167 :
TV見て適当に歌ってんなとは思う
でもあの振り付けで歌えってのもどうかと
歌いにくそうじゃんw

168 :
ダンサーじゃねえんだから

169 :
住人入れ替わったのか

170 :
dancer in the dark

171 :
生声であることって そんなに何を於いてでも 美味しいもんっすか

172 :
>>169
そうかもね

パフォーマンスを優先させるためのリップシンクだろ
MIKIKO先生も大分前からそれ前提で振り付けしてるよ
昔はソロパート歌うメンバーには振り付けをつけない曲も多かった
いまじゃ全員が一曲フルで踊ってる、隙間がないんだよ
下手に生歌にこだわってダンスの精度が崩れたらPerfumeでやる意味がない

173 :
ブレイクした当時から生歌厨や口パク煽りはいて、
その度に論破されて、もはや恒例行事みたいになってたけど、
今でもこうして湧いてくる。

ってことは、新規のファンが、ファンと言えなくても気にしてる人が、
次々に現れてる、ってことなんだろうなあ。

Perfume人気、おそるべし。。。

174 :
そんな事書いてる方が新規っぽいよ
昔の方が歌おうとしてたし実際歌ってた

175 :
>>174
10ねんまえのことw言われても
おまえは認知症か

176 :
パフュで言ったら10年前ぐらいからのファンが一番多いんじゃね
二等辺-ポリ-ドーム辺り

177 :
>>165
実況って?
まさか、2ちゃんの実況が一般層とか思ってるのか?w
やっぱアンチって昔で頭止まってるんだな

178 :
女性グループは、今までPerfumeほど長い人気は維持出来なかった

昔から居るグループでも、第一線は退いてるか、卒業制度で中の人は学校と同じく入れ替わってる
メンバー固定では、色んな意味で歴史を塗り替えた存在

179 :
>>177
ちょっとでもネガな事書いたらアンチってお前頭沸いてるのか?

180 :
ファンがわざわざそんなの見に行くのか?w
もうここ来なくていいから、アンチスレ篭ってろよ

ファンスレのここに、一体何を求めてるんだ?

181 :
何言ってんのか意味不明
みきこのダンスカンパニーのコピーじゃないんだから
ちょっとぐらいまた歌ってよって普通のファンはみんな思ってるんじゃね

182 :
単発は、基本お客さんの法則
見事に今日も、蝿のように集まってくるw

183 :
お前ファンじゃないな
ただの煽って面白がってるだけのねらー

184 :
こうやって年をとっていくのはつらいですね?
反面教師スレ

185 :
そもそもPerfumeのファンは、殆んどがヤスタカプロデュースになってからのファンだろうにw
今更、エフェクトがどうの口パクがどうのって、言ってる方が不自然だろ

それにここは音楽板なんでね
ヤスタカの音楽性込みでのファンスレだよ

186 :
俺様のルールに従え
従わないのはアンチな!
などと信者が勝手に仕切ってるスレ

187 :
こんな日にこんなとこ仕切ってる人生寂しくないのかな

188 :
やっぱ単発ばかりw
何処から来るのか知らんが、気になってしょうがないみたいだね

189 :
お前恥ずかしいよ

190 :
日が変わればID変わるんだけどー
単発ガーなんて言ってるのは24時間張り付いてる
キモヲタなのかな?

191 :
せめてアンカー使え
お前ら誰と会話してんだよw

192 :
アンカなんかするとキモい基地外菌が感染るだろ

193 :
Perfumeスレなのに、Perfumeの事書くと気に入らない奴らがあれこれ言ってくる
何が不満なのかねえ

194 :
>気に入らない奴らがあれこれ言ってくる
それお前じゃん

みんなが思い思いのパフュについて書き込んでるだけなのに

195 :
それが、10年前のアンチが言ってたことと変わらないって
正直に書いたら逆切れしてるんだろ?

なにが思い思いのパフュだよw

196 :
俺の思い描くパフュのカキコじゃなきゃキレるってどんだけ暇なおっさんだよ

197 :
上のやりとりの、どこが思い思いのパフュなんだろう?
そんな発展的な異見あったか?

エフェクトがどうの、口パクがどうのしか書いて無いじゃんw

198 :
>>197
お前、口臭いぞ

199 :
反論出来ないなら、最初から頑張るなよ

200 :
水風呂浴びて
ビールかかき氷でも召し上がるといいですよ

201 :
>>178
気持ちは分かるがそれはアイドルグループの話だろ
Perfumeもスタートはアイドルだったけどヤスタカが関わった時点でアイドルとは一線を画している
問題はそれが受け入れられるかどうかだったけどポリリズムで見事にヒットしたからね
あの時点でアイドルじゃなくアーティストとしての位置を確立したと思ってる

202 :
ただのアイドル活動だよ

203 :
アイドル活動って何かね?
握手会?
水着写真集?

だったら、ポリリズム以降はどちらもしてないな
アミューズは、アイドルなんて売り出したこと無い事務所だったし

204 :
枕だろ
48とか46みたく
レコ大獲れちゃう枕営業こそアイドルの本業

205 :
レコ大は現ナマで買うものですけど

206 :
現生出す人を動かすには?

207 :
> ちょっとぐらいまた歌ってよって普通のファンはみんな思ってるんじゃね

「普通のファン」って誰のことだろう?

208 :
普通のファンとライトなファンの違いも知りたい

209 :
グダグダネチネチやってるお前以外じゃねえか?

210 :
多弁にろくな奴がいない
一度や二度では無いだろうな
こいつ

211 :
浅はかな知識の自分=普通のファン

こういうことだろ

212 :
知識とやらでマウントとるのかよ
浅ましいな

213 :
せっかく「バカ」との表現を避け、気を使って「浅はかな知識」と言ってあげてるのに

214 :
>>207
ライブ行ってない人なんだろうし、言わせとけばいいよ
他の歌手と違ってPerfumeのライブは、そんなの小さな要素に過ぎない
TVしか見ない人には、たぶん一生分からない

215 :
ライブ何やってんのか分かんなかった、ずっとモニターだけ見てて首痛い疲れたって一緒にドームライブ行った自称ライトファンの友達に言われて涙目になった思い出がある
今思い出しても切なくなる

216 :
モニタ−だけ見てるって、余程席が悪かったんだろう
お気の毒様

217 :
ドームはこれだから

でも幕張スタンディングでモニタしかみえなかったことあったけど楽しかったな

218 :
言ったそばからドームツアーきてもーた
なんかスマン

219 :
言ったそばからドームツアーきてもーた
なんかスマン

220 :
https://twitter.com/Perfume_Staff/status/1157914519437369344

2/1 2/2 京セラドーム
2/8 福岡ドーム
2/15 2/16 ナゴヤドーム
2/25 2/26 東京ドーム
(deleted an unsolicited ad)

221 :
>>219
切り替え失敗カコワルイ

222 :
やっぱ自演野郎が居るんだな

ベスト盤ジャケも来た
https://natalie.mu/music/news/342406

223 :
オリンピック終わって落ち着いてからやるかと思ったら
かなり前倒しだな
これで、21年は普通にツアーありそうな気がする

224 :
切り替えじゃないよー
Wi-Fi切れたんだよ
自演する内容的じゃないじゃん

225 :
通常盤だけひどくない?

226 :
いや通常版はあれでいいだろ
それ以外がやっつけすぎる
もうちょいひねってほしいわ

227 :
>>225
通常と完全生産限定盤が酷い、初回限定盤はそこそこ良い

228 :
ベスト盤は、Perfume持ってない人でも買いやすいジャケにしたんだろう

229 :
MoLがアルバムmixなのが納得できんなぜシングルじゃないんだ

230 :
ヤスタカは、アルバムVer.の方が気に入ってるのかね
edgeもそうだな

231 :
edgeはextended mixのリミックスで完全版感あるからいいけど
MoLだけアルバムmixなのは正直統一感なくて微妙よね
シングル全収録するなら全部シングルmixで揃えてほしかった

232 :
なんて一人一人の戯言なんて聞く必要無いけどね

233 :
ここはひとり1人が戯言を書き込む場所だけどね

234 :
以降、>>232の有り難いお言葉を拝聴するスレになります。

235 :
曲のリマスタリングってどの程度されるんだろ
楽しみ

236 :
これワロタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1102044435817230336/pu/vid/720x720/Hf3iSZOYSjA753BX.mp4

237 :
あ〜ちゃんの中の人?

238 :
やっぱり誰か入ってたんだw

239 :
公式がGAMEのライブ映像あげとる

240 :
Perfumeはなぜ最先端のテクノロジーを駆使しながらもアナログなのか?

https://rockinon.com/news/detail/188508

241 :
ライトセーバーは上下に動く手動スイッチでオンオフ切り替えでしたね

242 :
>>241
今はライゾマの遠隔操作に変わってるんだよね
色も変更自由

243 :
逆にそれで灯かない事増えたな

244 :
収録してる日に限って消えたりなw
ライゾマは、普通にアナログ的なやり方でやれるものでも
わざわざプログラム作ってやりたがるところあるから

風船割るのだって、べつに針で割れば良いじゃんっていう・・・w

245 :
>>244
技術ヲタの習性だな 経済合理性よりも、技術を使うことを優先させてしまう
理由は、「その方が楽しいから」

246 :
経済合理性てパフォーマンス自体を否定するようなことを

247 :
理系の限界だよ
エンタメは文系の力を借りないと成り立たない
技術が成功しても観客の心をつかまえられるとは限らない
ここ数年の演出はそういうモヤモヤが常につきまとっている
もっとも成功したのはLEVEL3だ

248 :
>>247
どんなに凄い事やってても一般人に凄さが解らなきゃ意味がない
あれの凄い所はね〜、なんて説明が必要なのなんてもってのほか
ここ最近で一番なのは5Gだね
あれほど説明が必要で技術的に最高なのはない

249 :
いや実はあれ技術的には凄くない
既存のタイムコード調整の技術
将来の技術を上手く想像させてるだけ

250 :
>>247
必要なのは、文系じゃなくて芸術系なw

251 :
この文脈だと大局で纏められる文系って事だろ

252 :
技術なんて、ただのサポートでしか無くて 
やっぱ一番凄いのは、パフォーマンスしてる3人なんだよ

3カ国に分かれた中継のFUSIONにしても、あんなの普通はやろうとすら思わない事
3人の実力ありきの企画

253 :
え? 文系と芸術系に共通項が存在するのか?
技術というのは、夢(欲望)を実現する手段だよ
それ以上でもそれ以下でもない
ここには変に毛嫌いしてる人間がいるようだが

254 :
何もしない(できない)奴ほど声がデカい。

255 :
音楽や演出は文系じゃなくて芸術系

256 :
ライゾマは普通に芸術系だろ
メディアアートとかのジャンル

257 :
ライゾマが演出してるわけじゃないよ
基本はMIKIKO先生が考えた演出で、出来るサポートをライゾマが担ってる

もちろん、「今ならこういう事出来ますよ」というプレゼンはしてると思うが

258 :
MIKIKOは体育会系

259 :
それ言うたら3人含めてチーム全員体育会系

260 :
ウェーイにならなかったのは育ちの良さ所以だろうか

261 :
プライベートではウェーイになってた人おるよ

262 :
20代前半はウェーイでやらかしたろ

263 :
>>260
https://youtu.be/nmvBlN78v8k?t=348

264 :
ライゾマの何がすごいのかが全くわからない
いつもワンパターンなセンスも嫌い
MIKIKO先生もいつまで使う気なんだろう

265 :
感性が貧困なのだろう。

これはどうしようもないから諦めろ。

266 :
演出考えてるのはMIKIKO先生だって、何度言えばわかるのかな
ライゾマは彼女が考えたことを具現化してるだけだよ

そこに文句言ってもしょうがないのが分らないのかね

267 :
最初は凄かったろ最新鋭って感じで先端走ってた
しかし最近は小難しい説明ないとわからないスゴさばかりで昔ほどのインパクトはないのも事実
頑張れライゾマ

268 :
>>266
そういうテイだってだけだとなぜ気づかないのかな

269 :
それって貴方の感想ですよね?

270 :
何と戦ってるんだ?

271 :
ライゾマとMIKIKO先生の関係が自分は下だとはライゾマは微塵も思ってない気がする
MIKIKO>ライゾマだと思うけど

272 :
っていうか夫婦だろ

273 :
>>271
情熱大陸だっけ仕事の法則だっけ?
Perfumeの演出で真鍋の提案をMIKIKOが一言で突っぱねたところから関係を察しろよw

274 :
>>273
あれこそ明らかに演出だな

275 :
うがった見方できるおれカッコイイ
厨二病と同じだな

276 :
真鍋氏が言ってたのは、TGみたいにバックにMVと同じ風景を投影したいだったろ
そりゃ却下もしょうがないな、ありきたりだもんw
MIKIKO先生の考えた、ライティングだけの「無限未来」の方が数段良いよ

277 :
たぶんのっちはメラゾーマと区別ついてない

278 :
>>276
あのシーンの謎はなんで真鍋は特殊でもない演出の提案したんだろう?

279 :
仕込みだから

280 :
>>278
ただ映像映すだけなら、そうだろうけど
錯視効果狙ったやつなら、見てる場所によって角度が違う光景になる
Mステでやった奴の風景版なら面白いと思ったんじゃないかな

281 :
だけどMIKIKO先生は、MVを再現する方向は全く考えていなかったと

282 :
ライゾーマはそろそろ限界かなって思う

283 :
昔、「最先端」を謳うのはやめとけ、とPTAにメッセージ出したっけな
金ばかりかかるわ、すぐに改良されたのが他から出てくるわでろくなことにならんからと

284 :
メラゾーマより強そう

285 :
>>284
マジレスすると上位呪文はメラガイアー

286 :
ライゾマ、最先端じゃないよ
海外のどっかでやってるよ
ドローンは日本人らしく整列がうまくいくから驚かれただけで

287 :
>>283
そんな事は真鍋氏も分ってるよ
「簡単に真似されるような事は、そもそも大した事じゃない」と言ってる

Perfumeの場合は、簡単に真似出来るような物にはなって居ないと思う
3カ国に分かれてのFUSIONも、その最たる例
3人のスキルが有ってのエンタメに成ってる

288 :
イレブンプレイのメンバーにもできるだろ?
5ヶ国や8ヶ国でも

289 :
5G回線を使って?スポンサーが付かないと無理

290 :
MIKIKO先生でさえ、3人のシンクロダンスはもはや匠の域と言ってるくらいだからねえ
イレブンは、シンクロ云々よりも表現力重視のダンス

291 :
いつの間にか、あーさんの評価も上がったんだ

292 :
なんで?そのおかげでファンが多数離れたイメージある

293 :
そんな下らない事で離れたのはドルオタ臭い奴だけなw
大人には関係ない事

294 :
>>292
おまえの願望など知ったこっちゃねえ

295 :
アキハバラブがまた入ってない
いい加減にしろ

296 :
>>295
Perfumeの曲じゃねーし

297 :
それはなかったことに‥‥ゴニョゴニョ

298 :
黒歴史…

299 :
ぱふゅーむ全外しなのねー

300 :
それもあっての今だから
積み重ねた分分厚く濃くなった今がある

301 :
サマソニ、つべで生配信されるようで良かったね

https://natalie.mu/music/news/343635

302 :
出るの18日か

AI / BLACKPINK / Chvrches / Kizuna AI / ラストアイドル / マヘリア
中田ヤスタカ / きゃりーぱみゅぱみゅ / Nulbarich / Perfume
R3HAB / Shaed / Sofi Tukker / The Regrettes / The Vamps

303 :
2時より

https://www.youtube.com/channel/UCCNtZnq27w0vu9S81SZylFg

304 :
いよいよ来るぞ

305 :
この会場ではみがきやらせるとは…w

306 :
ブチって切られたな
PTAよりFUSION見たかったよ

307 :
Perfumeならではの、緩急見せつけるライブではあった・・・w
観客楽しそうだったね

308 :
ヤスタカが真夏にロングパンツはいてるなんてさ・・・・・・時代は変わったんだな。。。

309 :
センター分けが地味に嫌だ・・・w

310 :
<完全生産限定盤/初回限定盤 特典 Blu-ray、DVD>

・Future Pop -Video Clip-
・Perfume WORLD TOUR 4th 「FUTURE POP」 ダイジェストLIVE映像
・Perfumeのただただラジオが好きだからレイディオ!4
・だいじょばない -Live from the Coachella Valley Music and Arts Festival- NEW!!
・コンピューターおばあちゃん -Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険ー NEW!!
・はみがきじょうずかな -Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険ー NEW!!

311 :
コーチュラいいね
レイディオ、音声収録だけなら1時間x3回分入れてくれ

312 :
サマソニも入れてほしかった

313 :
コーチェラだわw
つべに公式特典予告きてるね

Perfume - The Road to Coachella 2019

314 :
コーチェラの収録時間どれくらいなんだろ

315 :
>>314
・だいじょばない -Live from the Coachella Valley Music and Arts Festival-

1曲だよ

316 :
権利関係かなぁ
全部でもいいくらいなのにー

317 :
1曲は物足りないね...

318 :
通常盤より初回限定盤買うか!って思わせるほどDVD/Blu-rayの特典映像が豪華じゃない… 仕方ないか

319 :
せめて3曲くらい入れてくれればな>コーチェラ
最後のFLASH[が一番見せ場だったし、最後の挨拶も印象的だったからねえ

個人的はWT4のダイジェストが一番楽しみ
CEの特典も、アメリアツアーダイジェストが一番のお気に入り

320 :
WT4は単体販売を見送らざるを得ないということか。。淋しいね

321 :
完全限定盤はどこも安くなんないのなー

322 :
>>1
サマソニ19で良くなかったアーティスト

ダントツでPerfumeがワーストw


SUMMER SONIC part60
https://2ch.live/cache/view/musice/1566127092


621:名盤さん[sage]
2019/08/19(月) 02:14:24.22 ID:kffW6q1M.net[2/4]AAS
B'zは賛否割れてる感じだがPerfumeはほぼ否定意見しかないな
そんな駄目だったんだ

323 :
2ちゃんの片隅のスレで頑張ってるだけの事w

ツイッターでトレンド1位の話題性に比べたら、カスみたいな書き込み量ですよ

324 :
騒いでいるのは離脱だけでしょ
あつこちのスレ行って同じこと書き込んでる
数で言ったらしれてる

325 :
>>1 洋楽板が選ぶサマソニ ワーストアクト
ダントツでPerfume

Summer sonic part62
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1566241514/

2ch洋楽板サマソニ現地参加者
感想集計(ベスト2Pt,よかった1Pt,よくなかった-1Pt)

1位 THE 1975 42Pt (ベスト18人、よかった7人、よくなかった1人)
2位 BRING ME THE HORIZON 25Pt (ベスト6人、よかった14人、よくなかった1人)
3位 FOALS 21Pt (ベスト4人、よかった13人)
4位 WEEZER 19Pt (ベスト2人、よかった15人)
5位 ZEDD 17Pt (ベスト7人、よかった5人、よくなかった2人)
6位 CATFISH AND THE BOTTLEMEN 16Pt (ベスト5人、よかった6人)
6位 BROCKHAMPTON 16Pt (ベスト4人、よかった8人)
6位 COIN 16Pt (ベスト4人、よかった8人)
9位 FLUME 15Pt (ベスト5人、よかった5人)
9位 TASH SULTANA 15Pt (ベスト4人、よかった9人、よくなかった2人)
9位 DISCLOSURE 15Pt (ベスト2人、よかった11人)
12位 JAIN 13Pt (ベスト2人、よかった9人)
12位 PSYCHEDELIC PORN CRUMPETS 13Pt (ベスト2人、よかった9人)
14位 THE INTERRUPTERS 12Pt (ベスト3人、よかった6人)
15位 RED HOT CHILI PEPPERS 11Pt (ベスト1人、よかった11人、よくなかった2人)
16位 CHVRCHES 10Pt (ベスト2人、よかった6人)
16位 TOM WALKER 10Pt (ベスト1人、よかった8人)


ワーストアクト(Ptがマイナス)
1位 Perfume -13Pt (よくなかった13人)
2位 RADWIMPS -2Pt (よくなかった2人)
2位 [ALEXANDROS] -2Pt (よくなかった2人)
2位 PassCode -2Pt (よくなかった2人)
2位 サカナクション -2Pt (よかった2人、よくなかった4人)
6位 DEAF HAVANA -1Pt (よくなかった1人)
6位 赤頬思春期(BOL4) -1Pt (よくなかった1人)
6位 CHAI -1Pt (よくなかった1人)
6位 Suchmos -1Pt (よかった1人、よくなかった2人)
6位 ZEBRAHEAD -1Pt (よかった2人、よくなかった3人)

326 :
>>325
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=Perfume%20lang%3Aja%20until%3A2019-8-18_15%3A05%3A00_JST&src=typd&lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

327 :
>>325
世の中には2ちゃん以外の世界もあるんだよ、おじいちゃん

328 :
Summer sonic part62
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1566241514/

249 名盤さん [sage] 2019/08/20(火) 18:10:11.10 ID:fVAVMTXp
PerfumeがワーストアクトだったのはなんかMCが糞つまらなくて手抜きライブだったからだろ?
ここのサマソニスレの住人は理由書いてるからPerfume信者は受け入れろよw

250 名盤さん 2019/08/20(火) 18:11:48.32 ID:f3ai8T4H
いやいやEDMやエレクトロ層から「何か違うわw」って評価の結果なんじゃないの?
とりあえずの集計結果見てもさ

257 名盤さん [sage] 2019/08/20(火) 18:16:11.57 ID:aejoWpsl
>>250
だな
中田ヤスタカ/きゃりーぱみゅぱみゅが良かったから期待して行ったらなんだこりゃ
AW/ZEDD/TCSでやっぱりこういうのだよな
そりゃあPerfume低評価になりますわ

264 名盤さん 2019/08/20(火) 18:23:17.11 ID:uNjkRPSd
>>257
きゃりーも意外と良かったと言う声多かったのにね
テンプレ評もサンプル少ねえが本当にきれーに
パフューム酷評がこんなに集まるのも面白いな
だからプンスカプンスカしてるのがいるんだ

280 名盤さん [sage] 2019/08/20(火) 18:50:33.33 ID:SMwXFqY0
今回は見てないけどパリピからするとPerfumeつまんないよ踊れないし2013だか15は途中で抜けたわ
EDCのヤスタカも冷え冷えだったよ選曲がふた昔前って感じなんだよね地方のクラブみたいな
何年か前のきゃりーも酷かったけどヤスタカ×きゃりーは今回盛況だったんだね
Perfumeはアイドルだからそういうの好きな人にはいいだろうけど
貶すつもりはないんだけど自分は全く楽しめなかったな

283 名盤さん 2019/08/20(火) 18:53:15.59 ID:uNjkRPSd
一見踊れそうだけど違ったしそもそもEDMでも
エレクトロでもハウスでもなんでもないってのに肩透かしな人多かったのかも

388 名盤さん [sage] 2019/08/20(火) 20:17:26.53 ID:W2Qgj2L9
そもそもPerfumeなんてサマソニの常連みたいなものだし、毎年ベストにもワーストにも上がらないくらい空気な存在だったから今年はよっぽどつまらなかったのか
ミッドナイトあたりでやってれば今年のパフォーマンスでもワーストにはならなかったかも昼間であの演出は辛いものがある

329 :
>>325
13人www

330 :
2ちゃんの勢いの無さを象徴してるね

331 :
Perfumeサマソニレポ

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31771

332 :
チョコレイト R♪

333 :
【悲報】2ch洋楽板が選ぶ今年のサマソニワーストアクトにダントツでPerfumeが1位にw
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1566376340/

334 :
2ちゃんの洋楽ジジイ頑張るねw

335 :
ツイッターの感想は数万にも上ってるのに馬鹿みたいw
もう洋楽板自体がオワコンなんだよ

336 :
生き生き(?)と振る舞える場所がここしか無いんでしょう
南無

337 :
荒らしって狼民なんだな

338 :
R♪ぽ♪ぽ♪

339 :
どうせなら雷ぐらい呼べばよかったのに

340 :
SLSも無料配信来た

https://gyao.yahoo.co.jp/special/musicfes/sls/

341 :
>>1 同じ台湾到着動画で比較


BLACKPINK

空港大パニック
https://youtu.be/8Ux_F5eTYo8
https://i.imgur.com/ZmLAPLP.jpg
https://i.imgur.com/8KgALHu.jpg


一方Perfume

「誰?」
https://twitter.com/niji0808/status/1098889996142964736
https://i.imgur.com/bKAVfRj.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

342 :
なんで荒らしは >>1 を多用するのか

343 :
あぼん対策だよ

344 :
嫌悪されるだけだと理解できないのが半島民なんだな
かの国は、そのうち永世中立国宣言して、世界中から嘲笑されるんだろう

345 :
他の女性グループが出るイベントは必ず荒らしが来る
Perfumeは、やっぱソニマニの方が合ってたよね

346 :
予約購入特典はクリアファイル
https://www.universal-music.co.jp/perfume/news/2019-06-25/

しかも店舗ごとに変えてきたかあ
先に知っていたかった

347 :
信者相手の露骨な複数買い商法っすね
呆れるわ

348 :
そういうところがちょっとアイドルっぽいw

349 :
こんなもんのために、わざわざ複数買う奴は殆んど居ないだろう
ただ好きなところで買えばいいだけ

もし他のアイドルだったら、ランダムで封入されてるよw

350 :
まぁ今はどんなアーティストもやってるからな特典違い商法は
全て集める人どれかを選ぶ人それぞれ好きな道を行く

351 :
>>349
それはチョンドルぐらいでは?

352 :
韓流はランダム特典
シリアル封入

353 :
ドーム公演では無理かもしれんが、フェスのくじみたいの
またやって欲しいな
参加賞しか当たったことないけどな

354 :
家押し掛けてほしい

355 :
「Perfumeがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!」って昔あったな

356 :
Beatlesかよw
昔とんねるずもやってた

357 :
bclのシングル特典企画な
当時、スポーツ紙の記事にもなってたなんて知らなかったわ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/loving_rabbit/20071217/20071217010441.jpg

Mステで流れたけど、つべの映像は消されてた

358 :
>>357
そんな企画あったな
実際に家に行ったのか報告もないから誰も分からず仕舞いw

359 :
>>358
いや、それがMステで放送されたよ
小学生の女の子3人姉妹の家だった

360 :
やよい
らん
せりな

361 :
やらせ
よんり
いな

362 :
たて読み

363 :
マカロニ感
Kan Sano - My Girl [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=Ki4zPBnfPI4

364 :
>>363
グロ

365 :
きたー

366 :
安室奈美恵 20周年で引退の予定が事務所が許さず独立。25周年を経てで引退 出産済み
引退発表 2017年9月
ラスト・ベスト 2017年11月8日 発売
ラスト・ツアー 2018年3月17日 - 5月20日
ラスト・DVDV/BD 2018年8月29日 発売
引退 2018年9月16日

来月、Perfumeは休業か引退発表するのでは?出産したかったら羊水セーフ!
そんでもって、2020年9月21日 休業もしくは引退(オリンピック後の落ち着いた時期)
年末だと嵐の休業と被るしw

367 :
訂正 経てで→経て DVDV→DVD

368 :
住処にお帰り

369 :
>>366
おまえはオカマスレから出てくるなよ

370 :
DVDVって新たなDVみたい

371 :
>>369
侵入万個乙〜w 覗きに来るなよ汚膣

372 :
ふと思ったんだけど
ドームツアーまでに新曲が出るとかないんだろうか

373 :
challengerは確定

374 :
>>372
まあ、ベスト盤から5ヶ月あるから、出てもおかしくは無いけどね
でもナナナ〜も約1年ぶりの新曲だったわけでw

375 :
future popも無限未来も観てほしいけど英語わからん
ttps://youtu.be/shKgB7dIc24

376 :
チャレンジャー地味に楽しみ

377 :
Pocky Boy
https://www.youtube.com/watch?v=muCYlrHjg3o
Pixel Affection
https://www.youtube.com/watch?v=Arfse3z5YzQ

378 :
タワレココラボカフェのメニュー、シャレオツなだけでつまらんね
期待すべきは展示だけか

379 :
>>375
この人ら、いつも見る映像のチョイスがおしいんだよねw
その曲なら、これじゃない映像の方が良いのにって思ってしまう

380 :
>>375
OTONOKOの映像見たときの反応見るとLEVEL3のPMとか国立edgeなんかでいいリアクションしてくれそうだなと思った

381 :
>>379
同じこと思ってる人いたw

382 :
口ポカ〜ン 刻む頭が すべてを物語っていますな
音と映像が降り注ぐアリーナで聞く10PのSTORYは まさに狂気でしたわ 

383 :
>>383
狂気だったといわれればそうだ
置いていかれて唖然としたのを思い出した
あの付いてこれるんなら付いてこんかい的な演出好きだ
前回のFPツアーもこれに近い感じはしたけど、なにせ手抜き感がw

384 :
ドームでパフュームみたことないんだけど箱が大きいとどうなの?

385 :
「BLACKPINKが台湾に来たぞ!」

空港大パニック

https://i.imgur.com/ZmLAPLP.jpg
https://i.imgur.com/8KgALHu.jpg


一方

「Perfumeが台湾に来たぞ!」

台湾人「誰?」

https://twitter.com/niji0808/status/1098889996142964736
https://i.imgur.com/bKAVfRj.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

386 :
>>384
Perfumeがおっきくなります

387 :
ほぅ

388 :
あながち間違ってないから面白い

389 :
>>384
席が遠いと米粒とビジョンを行ったり来たり
音も良くないから消化不良
やっぱり広いからガッチリとした一体感は無いかな
自分はPTAの抽選でドーム2回行ったことあるけど
どちらとも外れ席だった

390 :
ハズレ席ってどこ?
ドームクラスなら、スタンドの方が全体見渡せて良くない?

391 :
前回初めて横からみたけど横だと演出と三人のダンスが全くわからないからハズレだった

392 :
ベストにナナイロ入ってるって事はこれで解散って事かと思っちゃう

393 :
ベストに新曲入れるのって、べつに珍しい事じゃ無いと思うけど
新曲が入ってなかったら、すでに全部持ってるファンは買わないだろうし

394 :
他のアーティストも普通にやってる

395 :
>>394
ただの井の中の蛙なんですよ

396 :
ちゎっと意味わかんないですね
by サンドウィッチマン 富沢

397 :
>>390
普通は席が横になればなるほど
遠くになればなるほど外れっしょ
ワンプライスなんだし

398 :
ドームは、当選は多いが席は遠い
アリーナ以下は地域によっては狭き門

それは当たり前の事

399 :
ドームのアリーナなんて中盤より後ろはモニター鑑賞会

400 :
結局はDVDが一番みやすいんだーFPは抜きにして

401 :
>>393
よく考えたらそうだったけどなんでこのタイミングでベスト?って感じ

402 :
>>401
来年メジャーデビュー15周年でツアーやるから

403 :
全国ツアー?やったぁー

404 :
ナゴヤドーム応募した ラインチケはつかわずチケぴを使った
紙のほうが信用できる

405 :
ツアーってドーム以外ないだろ

406 :
ドームでもツアーはツアー
とはいえ、Perfume側がやりたかったわけじゃなく、イベンターに言われてやるんだけどね

前回のCEの時もそうだった
イベンターは、いつも大箱でやらせて自分たちの実績を上げようとしてる

407 :
小さいとこでちょこちょこやるよりは本人たちの体への負担が小さいだろうね

408 :
>>406
今回ドームはマネージャー陣に言われたって話してるんだけど、イベンターに言われたってソースは?

409 :
普通に考えてその後ろにイベンターが居るんだが
おっさん社会経験ないのか?

410 :
ソースは脳内

411 :
ソースソース言ってるのは在宅警備員の子供部屋爺か

412 :
「ドームやらないと、出来ないって思われるよ?」

こういう言い方で、やらせようとするのがイヤだねえ
そんな事を動機にして欲しくないんだよ

413 :
ファンのためとかファンが喜ぶならいいっていう考えだし別にいいんじゃない、どっちみち埋まるし

414 :
FPみたいなセットでドームやったら神だと思う

415 :
イベンター4社が同じタイミングで提案してくるのはなかなか都合いいですねw

416 :
ナゴヤは埋まらんよね

417 :
毎回スタンディング600人みたいなTSUTAYA O-WESTクラスなら
行けた人は神Liveなんだろうけどねぇ
BD/DVDで見ても実は小さいほうが良かったりで

418 :
でかいとこ小さいとこそれぞれ良さがあるよ

419 :
SONGS、2回目の出場
https://www6.nhk.or.jp/songs/prfm_190905.html

420 :
ドームやアリーナはいつでも都合よく押さえられる訳じゃないよ
by イベンター

421 :
ナゴヤドームからドーム行くの電車混むかな?

422 :
空港からナゴヤドームの間違いでした

423 :
かしゆかがライブで良く聞いている
今日初めてきた人ー
てのが次のドームでどれくらいいるのか興味ある

424 :
ドームに限らず最近のライブでは最低でも1/3はご新規さんだね
前回の客入りを踏まえて設定するキャパだろうけど、上手いこと入れ替わってる印象

425 :
ドームで安室ちゃん観た時米粒だったの思い出して悩んできた

426 :
>>422
そんなに混まないよ

427 :
>>401
そう思ってるなら、今出てる「音楽と人」のインタビューを読むべき

428 :
読みません

429 :
知識が古いままで煽る古参アンチと変わらなくなるよ

430 :
すいませんでした
以後気をつけます

431 :
この手の本とかは
売ってる本屋が限られてたり扱ってたとしても売り切れてたりするので
図書館とか行くのが吉

432 :
普通は無いよ

433 :
皆変態だしね

434 :
わからない事はここで知れるからいいの。

435 :
ふりかえるといるよ

436 :
ほんとにいたらやだろ

437 :
うわっ!え?はっ!えっ?あーっ!ってなる

438 :
フリーズして思考停止する自信がある
再起動にどれくらいかかるか見当もつかない

439 :
おかしいな
うごかせないよ

440 :
いくらベスト盤出るからって、Apple Musicから旧作アルバム引き上げるのやめれ。

441 :
細かいこと言うなよ

そんなことより
のっちのオR舐めたい

442 :
見境なくなってるな
末期

443 :
>>440
引き上げたのか?
むしろ、ストリーミングの解禁近いかもと思ってた

444 :
>>441
気持ち悪い事言うなよ
そんなことより消えろ

445 :
星野源も始めたんだからストーリーミングはよ

446 :
>>1
【悲報】Perfumeの渋谷コラボカフェが日曜日の昼間なのに超絶ガラガラw
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1567919210/

447 :
時間は有限
もっと自分のために使え

448 :
https://pbs.twimg.com/media/ED6URoGUYAE2sFs.jpg

449 :
昼飯を食べに来た客がほとんどか
衣装展示すら無くて、無駄に高いだけだからな

450 :
ひっきりなしに混むとかあんの?
サクラだろんなもん

451 :
38 fusianasan [sage] 2019/09/08(日) 18:10:50.54 ID:
Perfumeのコラボカフェ店内なのに
広げてるのはK-POPのCDで話題はK-POPの事ばかりw

452 :
リラックスとかのキャラ物だと、コラボフーズもキャラを表現するから混む
ミュージシャンのは展示と記念品次第だわな
>>451
へぇ、チョンポップ好きにファン層が広がってるんだw

453 :
滞在時間決められてるみたい
入れ替え制だってさ

454 :
タピオカ売っときゃよかったのに

455 :
大阪80分
渋谷90分

456 :
>>454
タピオカランドを思い出して検索してしまった

457 :
9/17(火) PerfumeがTOKYO FMを1日ジャック!
「ONE MORNING」?「SCHOOL OF LOCK!」までの8番組に出演決定!

■ 出演番組
06:00?09:00 『ONE MORNING』 のっち

09:00〜11:00 『Blue Ocean』 Perfume

11:00〜11:30 『ディアフレンズ』 Perfume
11:30〜13:00 『LOVE CONNECTION』 かしゆか
13:00〜14:55 『高橋みなみの「これから、何する?」』 あ〜ちゃん

17:00〜19:52 『Skyrocket Company』Perfume

20:00〜21:30 『ホメラニアン』 Perfume

22:00〜23:55 『SCHOOL OF LOCK!』 Perfume

テレビ
■9/13(金) 20:00?21:48 NEW!!
テレビ朝日「MUSIC STATION 2時間スペシャル」


■9/28(土) 18:00?18:30 NEW!!
フジテレビ「MUSIC FAIR」

458 :
唐揚げ揚げ太くん見た
あ〜ちゃんに鰤であんなに突っ込みいれるのが斬新だったw

459 :
PET SHOP BOYSがYears & YearsのOlly Alexanderをフィーチャーした
新曲のタイトルがDreamland!

YAYがPSBに似てるってのは洋通の常識ではあったが
まさか曲タイトルがパフュと一致ってのが不思議

460 :
ライトなのでアワアワのPVフルを今日初めて見た
なるほどね

461 :
今日はMステ

462 :
まさか、2時間SPの大トリを任されるとは驚いたね

来週のSONGSは、なんと史上初の1時間生放送♪
https://natalie.mu/music/news/347478

463 :
まさにかつてのあっさんだと思った
今でもそうなのかは知らない
友達100人切れるかな 2話
https://kuragebunch.com/episode/10834108156678159005

464 :
集団アイドルの話は他でどうぞ

465 :
集団でなくても他で。

466 :
Yahoo!トップに記事が来たの何年ぶりかね

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336685

467 :
これも貼っとくか
http://spice.eplus.jp/articles/254168

468 :
頻繁に来てるような

469 :
Yahooの記事はあるけど、HPのトップ面には滅多に載らないよ

470 :
結構載ってるよ

471 :
結構って、年に1回以上のペースで載ってるか?
全くそんな記憶無いな

472 :
もっと多い

473 :
>>466
コーチェラ出演決定で出てたからそんな昔ではない

474 :
この前じゃん
ボケてんじゃないのw

475 :
おじいさんもいるんだからいじめんなやw

スキャンダルでも載ってたしな〜

476 :
ワンルームディスコってもう10年も前なのか

477 :
ファンになって12年経過・・・

478 :
いよいよフラゲ日か
Challenger、どんな曲か楽しみだな
インディーズ時代に作ってた曲らしいし

479 :
Cubed届いた
600ページだけあってフォトブック分厚いね
ビニールどうやって剥がせばいいのかわからん

480 :
リマスタリングって目に見えて変わるほどいじってるわけじゃないのね

481 :
コーチェラ リハなしかよ

482 :
>>479
12cm x 12cmで高さ15cmでけっこうでかいね
包装ビニールたしかにわからないw

483 :
尼で予約し損ねた…
今日店舗行けば限定盤でも買えるよね?

484 :
まだ楽天ブックスで予約受け付けてる
完売なら受け付けないんで大丈夫なんじゃない?
クリアファイル付き7,599円
今日欲しいなら店舗だけども
https://books.rakuten.co.jp/rb/15962818/

梱包ビニール、切って開けるしかないのね
保管に必要な割にちゃちなビニールで悲しいわ

485 :
>>483
楽勝だろ

486 :
こういう保管しニクいパッケ好きじゃないなあ
何か入れる為とかなら分けるけど・・・

487 :
開封用と保存用を買えばおk

保存用は決して開けないこと

488 :
ナタリーインタビュー
https://natalie.mu/music/pp/perfume15

489 :
ポリリズム前から欠かさずライブも行ってたけどなあ
昨年の台風で行けなかったのからプツリと何か切れてしまった。ラインチケットはめんどくさいし

490 :
地方のファンは、ライブに行けて当たり前という感覚は分らん

491 :
https://i.imgur.com/FwnDQk1.jpg

492 :
disk2の17、マジックオブラブなんだけど、これだけ音が割れたりPCの取り込みで音が切れたりもする
これは単に不良ディスクに当たってしまったんだよね?
結構久々に当たってしまった
交換とか面倒だなあ

493 :
サブスク解禁キターーー♪

494 :
サブスクって何?

495 :
北島三郎のスクール水着

496 :
>>494
おじいちゃん、時代は変わってるんですよ

497 :
サブスク解禁ってそんなに嬉しいものなの?
時流としてはそうなのかも知れないが、アイテムとしてのCDを持っていたいとか今はファンでも思わないの?

498 :
ストリーミング馬鹿には嬉しいんだろうよ

499 :
>>497
ファンはもちろんCD買うよ
それ以外の多くの人に聴いて欲しいから、あった方が良いと思うだけ
10代の人はスマホで気軽に聴けないと、まず手を出さない

もうCD販売だけでは、ファンが買うだけで今以上に広げるのは難しいと思うよ

500 :
ファンでも良いものは良い、と悪いものは悪いと言える人でありたい
challengerはfutere pop(アルバム全曲)まで遡っても近年稀にみる駄作

501 :
ファンにも、色々居てね
もうすっかり、心が離れてる人には何を見聞きしても響かないだろう

そういう人に限って、スレには顔出して永遠愚痴ってるだけになるから厄介w

502 :
>>501
ナナナナナイロは非常に良かったのになー

503 :
>>502
てことは、昔のヤスタカより今の方が好みって事だね
Challengerは、ヤスタカが上京当時のPerfumeマネージャーに聴かせたのが原曲で
Sync⇔Syncってユニットを、作詞家の木の子とやってた時のものだよ

504 :
anan表紙なのにつめたす

505 :
musicFMの時代にサブスクとか

506 :
>>505
そのうち摘発されるね

507 :
>>494
自分はdisc1の1曲目で大当たりで音飛びまくり
何かの罰ゲームかと思った
家にある3台のCDプレーヤー全部でなったから不良品当たったなって
HMVオンラインで買ったんだけど返品して近所のTSUTAYAに買いに行く予定

508 :
ChallengerはSync⇔Syncの二人の恋の法則のリメイクか
通りで何か聴いた事ある気がしたんだ

509 :
開封する時、シールが破ける仕様までaikoの真似せんでも・・・ビニール切って出すけども
完全じゃない方の初回盤買えば良かった
Perfumeの箱ものは二度と買わないw シングルのも邪魔だったし
ていうか、もうファン辞めるか

510 :
箱物は、ある意味「忠誠心」を試されてるものだから

511 :
チャレンジャーまじで駄曲だった。。。

512 :
四ツ打ちって万人に受け入れられやすい反面、活かすもRもメロディーライン次第
良ければ爆発する反面、悪いとつまらなく退屈

challengerは何というか一応機械使えるけどイマイチ上手いメロディーが作れないが
自分では上手いと自己満足してしまってるレベルがインディーズっぽい臭いがする

ちなみに俺的最強は未だにナチュ恋

513 :
個人の感想です(全てが

514 :
>>512
自分もナチュ恋かなーMV含めて
なんかダントツで好きなんだよねー

515 :
でもチャレンジャーってライブで絶対一曲目だと思う

516 :
新曲2曲ともイマイチ

517 :
>>515
勿体ぶって後で出すと見ている
案外ナナナナナイロからとか

518 :
>>484
遅くなったけど親切にありがとうございます
昨夜仕事帰りに無事買えました
TSUTAYA タワレコ HMVと何処も特典付きで余裕でした

自分は曲目のシールを破るのも別の所から開封するのも嫌で
10分くらいかけてシールを綺麗にはがし底面に張り直しました
なんで開け口のある面に直張りの仕様にしたんだろ…
>>485もサンクスです

519 :
チャレンジャー、初期です。って感じだね
普通〜

520 :
2ちゃんやってるような年配は、昔からこういう歌詞の曲は毛嫌いするよなw
DF、スタトレ、無限未来、Challengerもまさにそれ

ツイッターでは真逆の反応で分りやすいわ

521 :
中年だけどダントツで好きなのは無限未来
ちなみにそれまではVOICEだった

522 :
ここ見ると、自分がつまらんと思ってるものが大好きと挙げる人もいて面白い

523 :
べつにええやん

524 :
微かなカオリが好き

525 :
>>520
無限未来はそこに入るか?
最近風だぞ?

526 :
一曲集中じゃなくていろんな人が好きな曲いろいろ挙げてばらつくっていい傾向だわ

527 :
ノッチの美脚好き

528 :
>>518
よく剥がしたねシール

梱包は開封の儀をさせるためにわざとなんだろうけど
ディスク収納部分のウレタンは経年で劣化して
ベタベタかボロボロになるんじゃないかな
日光や紫外線を当てると劣化早いし

529 :
正直、今回のBOXはBOXである必要性が無いw
写真集と歌詞ブックレットを保管して、ディスクは薄い収納ケースに移せば
あとは処分しても差し支えないと思う

530 :
Challengerはドームツアーの1曲目だな
2曲目以降は日によって変わる
と予想

531 :
チャレンジャー糞すぎ なんでperfumeは成熟した女性になってんのにやってる音楽が段々より幼稚化してんの?
昔はもっとジャジーで大人が聴ける曲がいくらでもあったのに
普通のJPOPに成り下がった

もう新たに曲作らんでいいから、MEGのカバーをやれよ
MEGには良曲いっぱいあって今のperfumeにはよく合うだろう
MEGは音楽活動してないんだから、あれらの曲を埋もれさせてしまうのは勿体ない

532 :
>>531
ベストは一応時系列順に曲並べてる

>>503

533 :
原曲は19年前の2000年だな

534 :
まだ20世紀か
すごく前に感じる

ツアーだけどFPの時みたいなセットはやめてほしいなーと今から切実に思ってる
でもあの路線で来そうな気がする

535 :
全曲リマスタリング?してるのにtokyo girlだけ曲名にリマスターって入れてるのなんでだろ?

536 :
あの梱包むむむ?って思ったら
実はRelax in the Cityの箱と同じパターンだった

>>535
おまCDDBだよそりゃ
iTunesは[Remastered]ってついてるけど
オリジナルは曲名だけだよ

537 :
フォトブックの感想が無いな。。

538 :
>>537
バラして戻すのに一苦労して、まだ中身ちゃんと見てないわ
またバラして戻すこと考えると…

539 :
「リニアモーターガール」が入ってるのが面白い
これってperfume的には黒歴史なのかと思ってたw
ライブでほとんどやってないのでは?
メジャーデビューの曲だから入れざるをえなかったのか

540 :
記念すべきメジャーデビュー1枚目のシングルやぞ
Perfumeに黒歴史なんてある?
彼氏募集中ですらライブで当時のジャケット映しながらやるのに

541 :
あきはb

542 :
てめー基準の黒歴史なんて知らんわ

543 :
>>539
ほとんどやってないね
客を盛り上げられない曲だから、某メンバーが嫌ってるんだろう

544 :
539ですが、「ワンツースリーフォー、いちにとさん」のとぼけた味は好きです

545 :
>>537
フォトブックは、殆どが今回のキャンペーンポスターになってる写真で
メインは各メンバーのインタビュー
かなり読み応えあり

546 :
リニアはかしゆかがキライだからってぐるんのときに言ってたな
そのとき渋々?やったけどかしゆかミスってたからベストツアーでは完璧にやるだろうw

アキハバラブもラジオで言及したことあるし特に黒歴史ではない

547 :
アキハバララブはライブで観てみたw

548 :
あ、途中で切れた
観てみたい!

549 :
>>543
トラウマがあるのはかしゆかだよ
知らないのか

550 :
Perfume名義ではないし、そもそもその時限りの依頼仕事だったから
まず歌うことは無いな>アキハバラブ

551 :
おまペロ

552 :
Perfumeとして活動してるにも拘らず、あえて名義を変えて発売したのは
彼女らのささやかな抵抗だよ

広島時代は、正真正銘地元でのCDデビューだから、また別の話

553 :
リニアなんていつ聞いてもいい曲じゃない、かしゆかは正しい

554 :
バリュトレ
サブスク解禁!Perfumeのオススメ楽曲3選!!
https://youtu.be/_zLoiZbejxQ

555 :
なんでこんな奴のおすすめ見なあかんの
お気に入りくらい自分で決めるわ

556 :
Air-G ’は今Perfume特集

557 :
リニアモーターガールとエレクトロ・ワールドって全然違うよね、質的な変化
事務所と中田が途中で売り方を変えたのかな?

558 :
それ言ったらメジャー前の曲はすごいぞ

559 :
おいしいレシピとかね

560 :
>>554
宣伝、乙!

561 :
うろ覚えだけど、ystkは自分が作りたい曲が作れる環境を
少しずつ整えていったんだわ

計画犯w

562 :
ベスト売れてねぇ

563 :
ベストアルバムってそんなに売れるものじゃないでしょう
3枚組でもあるし

564 :
なんかラグビー会場でPerfume流れてたな
これも世界戦略の一環なのか

565 :
来年への布石

566 :
Future Popは何とか上回るけど、Cosmicには届かない感じだな
ベストでこの数字はちと寂しい

567 :
>>563
売れるモノです

568 :
発売日にストリーミング解禁してるし
ライト層はみんなそっちで聴くよ
もうCDで売上期待する時代は終わった

安室でさえ、ついにストリーミングに来た
あとはサザンも時間の問題かもな

569 :
どうでもいい話するな

570 :
買う気マンマンだったけどAmazon music unlimitedで全曲聴けるじゃん
とりあえずダウンロードしたけどなんか複雑な気分…

571 :
結成20周年、メジャーデビュー15周年イヤー突入♪
女性グループで、こんな周年を何も変わらない体制で迎えられるなんて奇跡だよ

572 :
三人が真面目なA型だからだね
グループにO型がいると続かないらしい

573 :
おおらかなO型

574 :
血液型占いw

575 :
ヤスタカもA型やったな

576 :
奇遇だな俺もだ(どうでもいい話

577 :
日本人はOが多いんだよ

578 :
ChallengerのMVのアイデアが浮かばん
しかし、テキストから動画まで応募フォーマットが幅広いな

579 :
今まで気づかなかったけど未来のミュージアムって結構いい曲だね
ライブ映えはしなさそうだけど

580 :
よく気づいたな

581 :
このあと
23:00〜SONGS生放送!

582 :
年内には買っておくかな
通常盤でいいし

583 :
SONGSのあと、0:58〜はCDTV!

584 :
921だもんね

585 :
>>579
そうそう
結構名曲だと思うよ

586 :
SONGS「Perfume 祝15周年!!生放送!」★1

587 :
SONGSどうせ収録した奴流すならもっと曲出して欲しかった
せっかくいい曲あるのに

588 :
生放送だからこその、ゆるい空気での放送がPerfumeらしいな
ありがたい事よ

589 :
不自然なガール♪

590 :
CDTV豪華

591 :
神セトリ

592 :
SONGS 生放送する内容でないし、収録のCDTVのほうがよかったし。

593 :
Future Popのサビのところすごく聞き覚えがあるのですが、わかる方います?

594 :
SONGS集まったファン小汚ないオッサンばかりだったな

595 :
性差別無しだとそういう割合なんだ

596 :
終電後の0:30過ぎに渋谷に放り出される条件下で当選したのが8割おっさんで
50-60代のハゲデブおっさん多数だったようだ

597 :
加齢臭のファンばかりだと、引退したくなる気持ちもわかる

598 :
若い女ファンはそこそこいるだろ
近頃の曲調からして、朝までクラブで踊って過ごすわってタイプはあまりいないんだろうけど
30代グループに若い男ファンはほとんど居なくて当然

599 :
バズリズムは20代30代前半しか当選させなかったから
NHKでバランスとったのかもな

600 :
>>592
NHKで、丸1時間生放送出来るアーティストがどれだけ居るか
ファン向けのPTATVを、地上波の全国放送でやったようなもんだよ
どえらい待遇

601 :
さださんがおるでよ

602 :
SONGSの観覧者って、PTAの連中だろ?
そりゃジジイ多めになるわ

603 :
>>602
PTAは今や殆んどが20代30代だよ

604 :
>>600
NHK技研に大きなメリットを与える数少ない存在だからな

605 :
>>604
トゥワー 行ったけど、ほとんどって事は無かったな
おっさん多かったよ

606 :
あ、レス先間違えた
>>603だわ

607 :
>>605
そんなの場所にも寄るだろ
大人が多いってのは、見聞きする価値があるものだからで
おっさんが10代の女の子に群がってるのとは訳が違うわなw

608 :
>>607
いや、二回行ったけど、若いやつがほとんどって事は無かったよ
実際に体験したこと言ったまでですが

609 :
あと、普通のワンマンライブは若い世代や女性ファンが増えてるとは思うよ

610 :
別にファンを見に行ってるわけでもないしw
やたら年齢層やファン層に拘るのって、ドルオタ臭いし何が言いたいのか分からない

こういう記事もあるから参考に
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53615/

611 :
のっちのオR舐めたい

612 :
俺はお前のを

613 :
>>610
いや、PTAは今ほとんど若い世代というのに答えたまでだけど?
実際はそうじゃないんじゃないの?と自分の体験を言っただけですが

614 :
PTAは30-60代のおっさんおばさんがほとんどだろう

615 :
いや、俺が行ったところは殆んどPTAのデータどおり
若い人(特に女性)多かったよ

場所によるだろう

616 :
若い女性が多いなんてドームやアリーナ、フェスぐらいでPTA限定はおっさん6-7割だよ

617 :
確たるデータのない主観の押し付け合いは楽しいかい?

618 :
実際に行ってる人間にはそれで良いんだよ在宅君

619 :
PTAの年齢層と性別はデータ出てたじゃん
数年前で20、30が一番多い

620 :
>>619
それは嘘だと言いたいらしいよ

621 :
実際そこ多くないし

622 :
だからそれは自分の主観でしかない

623 :
どうしても年寄りしかいないことにしたい人に正論は無意味じゃね

624 :
ここ数年の関西で見てみても主力は20ー30代の男女だよ
もちろん50代以上もいるがかなり片身が狭くなっている

625 :
>>610の10代男2/3が「好きではない」というのが
やっぱりおばさんになったなぁという感じ
ぎんぎんしている世代にはアピールしないのね
それでいいんだけどさ

626 :
そりゃ10代の男子なんて、性対象としてしか見ないからね
5年後には今とは違う子に夢中になる運命
だからPerfumeはそれでいい

627 :
songsのスタジオに居た40-60代のおっさん達がやっぱりファンの主力だよ
平日の大阪対バンなんてその層で埋め尽くされて
対バン相手のファンにおっさんばっかりってツイートされまくってた
受け入れようぜ

628 :
そりゃ10代から見れば美魔女だろw
しょうがない。

629 :
10代からすれば
ゴリラとパッツンはズリネタにならない

630 :
>>441
ゴリラは臭そうだしな

631 :
>>490
パヒュームじゃ地方の会場埋まらないでしょうに

632 :
普通に埋まってますけど、なにを見て言ってるんだろうか?w

やたらお客さんが来るのは、やっぱ地上波に出たからかね
ブレイクから10年以上経っても、反響は相変わらずあるねえ

633 :
songs見たけど、収穫がナナナだけだったような。
大泉に温いMCとか突っ込まれてからの、送別会みたいな花束送ってた。

634 :
>>632
スタンド席に暗幕かけるとか、アリーナ席の隙間と通路を思い切り広く取るとか色んな手法があるからな。
観る方はスペースある方が楽でいいんだよな。

635 :
>>634
それPerfumeでは、ドーム公演、しかもアリーナで全国周ったあとの追加公演の話だよね
地方公演の話してるのに、なにを言ってるんだかな
どこから来るのか千客万来だw

636 :
>>635
ちょっと言ってる意味がわかんない?
必死過ぎじゃない?
地方にあるドーム公演と地方公演の違いを
バカにも分かる様に説明してもらえますか?

637 :
そもそも、>>490>>631のレスの意味が分からない

638 :
アンチというのはコミ障だといういい例だねw

639 :
>>637
それに釣られてレスしたのはキミだよね
早く地方のドーム公演と地方公演の違いを説明してくれよ

640 :
話ぜんぜん違うけどchallengerいい曲だね最初抵抗あったけど今めっちゃ好き
テレビで流す時やっぱり前奏カットされちゃうのかな

641 :
>>638
アンチじゃないけど。
ただ分かる様に説明を頼んでるだけだよ。
なんならキミが説明してくれよ

642 :
>>627
スタンディングは女が避けるからな

643 :
standing all my time

644 :
おっと立たなくちゃな

645 :
3人のトーク毎回聞いてて「仲のいい友達3人組」って印象じゃなくて「あうんの呼吸で気の合う同僚3人組」って印象がするのは自分だけか。そっか

646 :
Perfumeの3人は、早く結婚しないとおっさんファンの呪縛で一生さいなまれるぞ

647 :
のっちが早めに結婚したら
2人も慌てて続きそうな気がする。

648 :
すでに「事実婚」状態だったりしてな

649 :
>>640
流用したせいかサビの字余りばかりが悪目立ち

650 :
もう先生と芸能人のトップファンみたいなのが
「3人が幸せになって」って言い出してるから
もう事実上ok状態
ファンはもう何も言えない

651 :
何がOKで
何が何も言えないの?
今は幸せじゃないの?

652 :
メンバーが結婚すれば、安心してファンを辞められるってのもあるな

653 :
ドルヲタの論理で語るな
キモイ

654 :
>>642
そうなのか

655 :
>>645
何年も一緒にやってるはずなのに不思議と友達って感じしないよね
仲はいいと思うけど

656 :
>>652
ホントキモイ
ドルヲタはとっととファンやめてほしい

657 :
そんなレスしてるお前も同類だ

658 :
>>655
一般的な友達と同じなわけないだろw
Perfumeの場合は、小学生から家族ぐるみで芸能に全て注いできた戦友・同志

一般レベルの友達なんて、暇つぶしの相手でしかなかったりするし
繋がりの密度はずっと薄い

659 :
ドルオタがどうのと書いている奴らこそ、自分がドルオタではないと思いたい真正ドルオタなんだろうな

660 :
ドルオタかどうかは知らないが、俺らは間違いなくPerfumeオタではある

上から目線で客層がどうとか、キャパがどうとか、プライベートの話をしたがるのはドルオタの特徴

661 :
なんだ?
ドルヲタに対するこの反応www
ドルヲタの自覚あるわけだ

662 :
>>650
先生は既婚者だっけ?

663 :
>>662
べつに知る必要なくね?

664 :
>>662
yes
相手は非公開

665 :
曲の話のほうがいいのかな?
公式のyoutubeとかじゃわかんないけどCDで聞くと改めていい曲に感じるね
ナチュ恋に再びハマった

666 :
こっちの方が結婚話も出て
Perfume思いやな

667 :
こっちってなんだ
しっしっ

668 :
のっちのオR舐めたい

669 :
>>652
え?やめるの?
自分は辞めねえけど
むしろさっさと結婚して子供作ってPerfume第2章をやって欲しい
歳取ったらバキバキのダンスは難しいから、ディズニーとのコラボみたいなショーをやって欲しいね

670 :
>>645 >>655
プロ意識かもね
友達みたいな関係ならこんなに長く第一線でやっていけなさそう

671 :
>>669
そんなの見てて痛々しいだけだな

672 :
Challengerなんか聴いたことあるなー
シンセの音が懐かしい

673 :
さっさと子供つくれとか簡単に言ってやんなよ…

674 :
プライベートはどうでも良いよ
それとPerfumeとは別の話だと、本人らが言ってる以上何を言っても無駄

>>671
こういう人は、あれこれ言わずさっさと若い子に移れば良いよ

675 :
完全に世間から消えることできたのは山口百恵だけでキャンディーズとかぜんぜん普通の女の子にはなれなかった

ワンオクのかぁちゃんもあれ絶対戻ってくるw

676 :
>>675
キャンデーズのミキは百恵以上に消えてると思うが

677 :
>>668
臭かったよ

678 :
>>672
>>503
ニコニコで聴ける

679 :
ヤスタカ、インスタにあんま可愛くない女数人に囲まれて写ってる画像アップしてたけど、クラブでひっかけたモデルたちと付き合えばいいのに

680 :
ヤスタカはブス専やと思う

681 :
いい曲提供してくれてたらそれでいいや

682 :
ベスト盤で52曲は、くしくも安室のキャリア総括の「Fainaly」と同じ曲数だけど
個人的には、圧倒的にPerfumeの方が良い曲多いと思ったな
もちろん、売上は天と地の差があけどw

このベスト盤が、この先10年20年と残るのは良い事だよ

683 :
3年も残らないと思う
来年の今ごろでも覚えてるかどうか…

684 :
限定版はウレタンがな…

685 :
レコ社も事務者もウレタンの経年劣化を知らないわけない
つまりウレタンが駄目になる前に次のベストが出ると踏んだってことだ

686 :
初回限定と通常はウレタンとは無縁なのをどうお考えなのでしょうか 

687 :
ウレタンの収納BOXなんて、別に捨てても構わんよw
あれ、ずっと残そうと思ってるなんて、真面目なんだな

ディスクとブックレットがあればそれで良い

688 :
レンタルするぞー

689 :
あ〜ちゃんが二、三年後に残った曲でベスト盤だすかみたいなこと言ってたなw

690 :
それじゃ全部出し尽くして終了みたいだなーだめだよw

691 :
みんなやってるからな
Bサイドとか

692 :
アキハバラブ入れるまでベスト買いません不買運動

693 :
いつか入るさ

694 :
その曲が入るのは、Perfumeの方じゃなくてDJモモイの方だろうなw
是非買ってやってくれ

695 :
桃井はるこの持っとるがなw
わしがCDで聞きたいのはPerfumeの方じゃw

696 :
かしゆかのオR舐めたい

697 :
939 可愛い奥様 sage 2019/09/25(水) 12:21:17.63 ID:bMDzAZUR0
Perfumeの完全限定ベスト買ったんだけど酷いな
ハコは廃材みたいな安っぽさだし無駄に嵩張るし
DVDは一部映像のみで時間半分以上が文字の静止画だし
ブックレットは厚く重いのに中身はPerfume少なくて素人が適当なイメージ写真を集めて雰囲気を出してみましたみたいな残念さ

CDだけ買えば良かった…

698 :
>>633
かしゆか結婚するの?と何故か感じた番組だった
結婚して子ども産んでも続けてほしいわ

699 :
>>697
当たり前の事言ってる

700 :
ID:AKEyaycA
下らない事しか書かない今日のドルオタ

701 :
荒んでないか
主婦に対してドルオタて

702 :
>>700
いつも見えない敵と戦ってるのか?w

703 :
お前のレスもだぞ…

704 :
>>688
版権的にDVDはレンタル不可だよ

705 :
>>684
低予算でキューブ型にしたかったんだろうね
断捨離傾向の時代にアレは酷い

706 :
>>704
ベストをレンタルする

707 :
ウレタンは捨てた方がいい、臭いし
ベストは市販の薄型ケースに入れて空いたスペースに過去CDを詰めればいい
リラクシBOXと併せると相当入るぞ

708 :
>>698
俺なんてストリーミングでキャッシュしたけど、ほぼ全曲CDあるから、買う意味がない。
でもセールスランキング1位だから、良かったね。
10月はBABYMETALオリアル出すからそっちがかなり期待。
でもperfumeのリスナーはBABYMETALとか絶対に響かない。

709 :
キューブにしたがるって2000年代のセンスだ
客が買った後のことを考えてくれていない

710 :
何babymetalて
ロリが好きそうなやつか

711 :
>>708
ベビメタも好きだよ
一番ヒットしたギミチョコがきっかけだけど理由は出だしの所で
フーバーサウンドが入ってたからかな
あとちょこちょこ打ち込みドラム(ブレイクビーツ)入ったり
デジタル音入ってるから聴いてる
ギミチョコ当時作曲者見たら元MADの上田剛士(現AA=)だったんで納得
出来たらようつべでAA= SAWって検索して聴いてみて欲しい
メインメロディのシンセサイザーウネウネが格好いい
あとハードなんでお気に入りのプレイリストに入れたらいいアクセントになる

712 :
>>709
この限定版、欲しい奴以外が買うものでは無いと思うんだけど
そもそもな

713 :
べビメタは結成当時から知ってるし
何度もこのスレで紹介されてたからチェックしてたが
残念ながら、ギミチョコ以外で興味引く楽曲が無かったのが残念
まあ、向こうでは受けてるみたいだから頑張ってくれりゃ良いよ

714 :
ベビメタは普通に聴くし出すものはコンスタントに買って鹿鳴館やサマソニフードコートも行って海外も行って今もライブ通ってるけど
パフュのコンセプトを組み換えた亜種以上でも以下でもないな
基本打ち込みに演奏被せてるだけだし
演出も最近どんどん似通って来てるし
意外に両にらみしてるじじいは多いよ
でも海外でパフュワンオクよりちょっと売れてるからって持ち上げる気はないな

715 :
よその話はよそで

716 :
今ラジオでfake it流れたけどミックス変えてきててカッコイイ
その音前に出すか
ヤスタカいいよー

717 :
三行にまとめないと誰も読まねえよ
しかもPerfume関係ねえし

718 :
よそはよそうちはうち以上のこと書いてねえじゃねえか

719 :
>>717
イジメ
ダメ
ゼッタイ

720 :
>>712
欲しい奴=コレクター気質な奴
だからこそ保管しやすいパッケージにすべきだったと思う

721 :
そうだね
ウレタンは捨てればよいって言う人いたけど。分からない人には全く分からない世界なんだが、そうじゃないんだよな…

キューブ体が嫌なわけではないが、形変えていいならそれこそ音源でいいんだわ

722 :
BABYMETALとTWICE 最新MV 予算・再生数・チャート 何もかもが桁違い 日韓エンタメの差?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1569576087/

723 :
10年後には数字じゃなく、音楽と記憶だけが残る

724 :
>>696
毛深かったぞ

725 :
>>724
剛毛だった?

726 :
チケット競争にことごとく敗れたわ

727 :
>>696
チーズ臭

728 :
>>720
俺はブックレットと特典ディスクが欲しいから買った
パッケージは、要らないと思ったら捨てることには躊躇無いな
色んな人が居ると思うぞ

729 :
のっちってアニメ好きだっけ?

730 :
アニメとゲーム大好き

731 :
ミュージックフェア、なんでこのタイミングでナチュ恋なん?
最高やん(*^-^*)
前にも書いたけどやっぱ一番だゎ

ただオープニングで全員で歌った曲、
かしゆか軽い放送事故級の歌い方だわ

732 :
>>725
スチールタワシ並みだった。
マン汁は白濁してたな

733 :
MFで、3人それぞれのフリーな歌い方も解禁してきたか
カバー曲なら何でもやれるな

734 :
男性ダンサーといっしょってのも新しいよね
結構ありな感じがした
本格的なダンサーと踊っても全く見劣りしないってのがいい

735 :
>>720
欲しいけど、コレクターでも何でもなく、単にビール片手にダンスを見ながら踊りたかっただけだわ
コンピュータおばあちゃんとか懐かしいけど、ああいう子どもだまし入れてくるとは思わなかった
めっちゃ残念
安室ちゃんのと大違い

736 :
何で安室?

737 :
ダンスつながり?

738 :
(酔っ払って踊ってタンスの角に両足の小指ぶつけて30分間悶絶すればいいのに)

739 :
うまい
タンスとダンスをかけたな

740 :
昔懐かしい誉め殺しというやつですか

741 :
>>735
NHKが番組の映像と楽曲を、そのまま高画質高音質で収録許可するのが
どれだけ凄い事か分からない方が、まさに子供

742 :
ダンスに憧れて映像を買う系の女子には向かないんだよな
どっちかっていうとヲタ向けのアイドル

743 :
>>741
凄いかどうかと欲しいかどうかは別じゃね

744 :
欲しいと思うかどうかは、それこそ個人差じゃないかな
特典映像は他にもあるし、色んなニーズには応えてると思うけど

MV集は別に出てるんだから、そっちを買うのも選択肢の一つかと
純粋にシングル曲だけ見聞きした人は、そっちの方が良いかもね

745 :
MUSIC FAIRのナチュ恋のコラボダンスは凄かった

746 :
なんかミュージカルになってた

747 :
Mフェアのはあれはあれでよい

CDとかの特典映像は未発表・未映像化ものがいいなあ(ヲタ意見)
既に発表済みのをおまとめしましたっての多いな

748 :
メイキングは、PTAでもMOVIEであげてるし難しいのかな
ずっとカメラ回されてると、集中出来ない時もあるだろうし

749 :
>>734
いやナチュラルに求めてるのはああいうのじゃないから
曲のコンセプトからして男がキレキレバキバキ踊っても全然だめ
フラッシュとかならアクション系で合うだろうけどね

750 :
>>735
そうか残念だったな
家庭持ちなら子供や孫が喜ぶのでけっこういい企画だと思うよ

751 :
Perfumeが歌う「歯みがきじょうずかな」が、NHKの「おかあさんといっしょ」の公式レギュラーソングになった
ついに本家に使用されるまでになったぞw

幼児体験で、Perfumeの歌唱が刷り込まれるわけだな

752 :
かしゆかだけ若い頃の方が可愛い

753 :
>>750
いや、あの選曲で喜ぶのは懐古厨だろ

754 :
幼児から大人まで楽しめるのは、悪い事じゃないよ
幅広く対応しないと、ファン層も年齢層も限られた存在に成ってしまう

755 :
子どもが楽しめることにしたいヲタがいるけど
コンピュータおばあちゃんは80-90年代の曲
パフューム自体がおばさんグループだし
おかあさんといっしょ視聴してる幼児は喜ばない

756 :
>>751
これは快挙
でも喜んでるのはやっぱり大人のヲタ

757 :
30でおばさんと言っちゃうのは、それこそ若い子にしか興味のないドルオタだけ
また尻尾出したね

何故、幼児向けの歌を歌っちゃダメなのかな?
幅広い層にアピールするのは何も悪い事じゃないよ

758 :
昭和よりもっと前の童謡が令和でも幼児にはマストなのに
余計な先入観で見てるのはどっちなんだか

759 :
歌ってダメとは誰も言ってないよね
幼児も喜ぶという捏造をしたがってるから突っ込まれただけでしょ

760 :
>>757
うち女だけど、幼児のころって25くらいからおじさんおばさんに見えてたよ

761 :
大人から見た「子どもが喜ぶ」はズレてることが多い
例えば卒業式で「仰げば尊し」歌ってた層は「贈る言葉」みたいな若向きのポップス()を生徒に歌わせれば喜ぶと本気で思ってたけど、別に喜んではいなかったのを思い出したわ

別にPerfume好きな人だけが喜べばいいじゃん

762 :
>>758
それは大人側の都合…

763 :
>>760
そりゃ子供から見たら、20でも大人の人でしかないよw
そんな事言ってるんじゃない

>>761
喜んでるのが気に入らない奴が、ごちゃごちゃ煩いだけ
下らないあげ足とらなくていい

764 :
やっぱ幼児には、何よりもおっぱいボヨンボヨンだよな

765 :
子どもは喜んでないのに、願望で子どもが喜ぶと断言したがるのは不思議

766 :
>>765
何で、そんなところがいちいち気になるのか理解出来ないな
そいつがどう思ってようが勝手だろ

767 :
ID:uSSF6Glv
この人だけ言ってること変だな
自己正当化に必死になりすぎて訳わかんなくなってるぽい

768 :
たとえば、親が子供が喜ぶと思ってお土産買って帰るのがそんな悪い事か?
「子供は別にそれ欲しくない」とか、無粋な事言んじゃないよ

769 :
コンピューターおばあちゃん懐かしかった
でも曲的には昔のアニメーションのほうが好きだ

770 :
実際試してみたが子供喜ぶよ
孫3人いるが
1歳〜3歳のうち3歳はけっこう面白がってる
1歳と2歳はまだトーマスみたいなのしか興味ない

771 :
>>768
いやだから、そもそも良い悪いの話じゃないんだよ
当事者の子どもの間で流行ったりしてる訳でもないのに、
大人が勝手に「子どもが喜んでる」風に言うのは事実を湾曲だよなって話

772 :
会話が成り立ってない奴おもしろいな

773 :
>>771
お前、子供か親に何か恨みでもあるの?w
幼児なんて、親が見聞きさせたものに影響されるのは当然なんだが

774 :
こども洗脳マン怖い

775 :
話が通じてないのがこわい

776 :
嵐のことを「日本国民に愛されてるアイドル」と言い出した嵐ヲタの感じに似てるな

777 :
Perfumeスレなのに、どうやらファン以外の監視があれこれ言ってるだけみたいだな
案の定、単発がワラワラとやって来るいつものパターンw

よう、見てるか〜?

778 :
途中から「コンピューターおばあちゃん」の話になっててワロタ
今回はその曲ではないよわかってる?

779 :
すげえ伸びてると思ったら変なのが来てたの?

780 :
世界一親日の台湾ですら
Perfumeベストが同週発売TWICEの1/30、Dreamcatcherの半分しか売れてない現実


https://www.5music.com.tw/cdtop.asp
https://i.imgur.com/U6Fjs9V.png

781 :
>>778
735が発端なんでないの?

782 :
>>777
ファン以外にも売れないとやっていけないと思うけどな

783 :
>>780
まあ、フアンの俺ですらここ数年のperfumeは紅白に出るに値する曲すらないだろと思うくらいだからな、、、

784 :
今年はナナナナナイロとchallengerで打ち止めってガッカリだよなあ
Tokyo Girlより後にまともなのがない

785 :
>>783
他なんて、全く知らない曲でも出てるけどな
カラオケで歌うような歌謡曲じゃないのに、10年連続って凄い事だよ

786 :
つーかPerfumeはもう、毎年楽曲の出来云々審査されるようなポジションじゃない
誤解を恐れず言うならば、もう紅白は「顔パス」の状態
活動停止か、余程低迷しない限り出られるよ

逆に一度出なくなると、復帰するのは至難の業

787 :
>>783
フアンワロタ

788 :
ID:uSSF6Glv
すげえドルヲタ降臨中?

789 :
あの時代の曲が幼児の頃の原体験として残ってる側からすればいまの子供も楽しめると思うのは自然なこと
知らない世代がやたら疑問に思ってるみたいだけど、自分の子供の頃の曲をPerfumeがカバーしてると思えばどーよ?

790 :
まあニワカファンの俺に言わせれば今のPerfumeは年齢にこだわらないみたいなことを言いながらやってることは凄くこだわってる感じがする
衣装の露出度は下がってるし曲はおとなしくなってるしで心なしかダンスの切れもなくなってるように見える
30がなんぼのもんじゃいって言うなら若い時以上にもっとガンガンに攻めていってほしい
なんか周りの反応気にしながら30代の在り方模索中みたいなおっかなびっくりやってる感じが凄く嫌!
それがヤスタカのせいでもあると言うならお任せじゃなくて戦って欲しい!
とにかく迷いながらやってる感を表情にださずに振り切ったパフォーマンスを見せてくれ頼むPerfume!

791 :
>>790
ダンスに関しては全くそうは思わんな
むしろ、若い頃には出来なかったダンスだろ今のは

792 :
>>783
そんな不安なんか?
大丈夫Perfumeは紅白確定だよ

793 :
>>790
3行以上は読まない主義だが読んでやったぞ
ダンスのキレは昔より今の方がいいと思うが
最近露出少なくて不満なのは同意

794 :
紅白は事務所都合がほとんどかなぁ

ダンスは振付け自体昔より凝ってるか激しいとこあるな

795 :
べつに露出で人気出たわけじゃないと思うし
Perfumeは、色気で売ってる訳じゃないのに色気があるのが肝

露出したら攻めてるとか、ちょっと意識低すぎるな

796 :
>>795
微かな色気な
わかる

797 :
露出は色気だけじゃなくてダンスで身体の動きやラインがダイレクトに見えることで躍動感や切れの有無を感じるのに重要
ヒラヒラした布が増えると優雅に見える分ダンス本来のバイブレーションが弱まる
まあ曲によってヒラヒラの方がいい場合もあるだろうがPerfumeの大部分の曲には合わないと思います

798 :
最近ヒラヒラが絡まって踊りにくそうでこちらも無駄に注意が持って行かれてるな
長ーい布や紐がダラんと垂れてるのは要らないね

799 :
脳内P

800 :
>>790
ほぼ同意だけど、ダンスは無機質感が出ていて今のほうがコンセプトに合ってる気がする
あと中田ヤスタカはプロデューサーだから仕方ない

801 :
>>789
歯みがきもコンピュータも世代だが別に要らなかった
教育テレビでやる分にはどうぞって感じだけど
今ターゲットがブレブレで何したいのか分からんわ
30代を気にしすぎて迷いが生じてるように見える
ワンルームディスコとかシークレットとかウキウキしたのにな
衣装とダンスと曲が可愛くてテンション上がるから好きだったけど気に入ってる曲のはdisk1に集中してて時代の終わりを感じた

802 :
良くも悪くも今のメインターゲットは30代リア充の男女だよ
インタビューでも言ってるじゃない

803 :
メインターゲットとか決めてなくない?
どの世代も楽しめるのが今のPerfumeの長所だと思ってた

一番響いてるのが同年代前後なのはどのアーティストも同じこと

804 :
>>785
10年連続とか
Perfumeが凄いんじゃなく事務所が凄いんでしょ

805 :
正直、NHK紅白はもう出なくていいと思う。

毎回、フルコーラスで歌えるわけでも無いし
演出にばかりこだわり過ぎて、純粋に3人の歌唱を楽しめない。
年末のカウントダウンライブやツアーに中継をつなげて急遽出演とかもいらない。

806 :
歌唱w

807 :
まあ紅白以外に364日あるし
1日ぐらいええやん好きにさせて

808 :
>>804
はいはい事務所事務所
そんなに事務所が凄かったら、デビュー当時から出てるよw

809 :
連投と単発
自演も程々にな

810 :
>>803
それは思い込み
例えばバンプのライブなんか中学生から老人まで満遍なくいるよ

811 :
>>805
Perfumeの声は機械を通してるんで口パクなのではw
紅白は出てくれると嬉しいよ
最近の紅白はAKB系やEXILE系の文化祭みたいになってきてるのが辛い

812 :
これからディスコシリーズでこんなん出してくれたら私が喜ぶ
出産ディスコ
フライパンディスコ
大そうじ年の瀬ディスコ
介護ディスコ

813 :
>>802
それにしてはNHKにゴマすって子ども向け番組の曲やるとか、どこに進もうとしてんのって感じ

814 :
>>811
EXILEは2組トータルでPerfumeより1分しか多く出てない
それいうならジャニーズ

NHKに媚びるというのはそう思うならひとりで起こってればいいよ

815 :
似たようなアイドルグループじゃん
何イライラしてんのw

816 :
EXILEファンがオコなの?

817 :
次の地方に来るツアーはだいぶ先なのかな
待ってまーす

818 :
秋元グループが糞なのは誰もが思ってること

819 :
今日は、大阪でラジオ公開収録

820 :
>>813
進むんじゃない
領域を広げているんだ
ごますりもおかしい
NHKがPerfumeを気に入ってるんだよ
何も知らないんだな

821 :
まあ、若さ売りにしてるアイドルやミュージャンは、30超えたあたりから迷走しはじめるところはあるから

822 :
Perfumeが、これからの女性グループの道作ってるところあるからな
前と後ではがらりと変わった

823 :
>>822
まったく分からない
Perfumeに似たグループいるか???

824 :
別に迷走はしてないんじゃね?
Perfumeはやりたいようにやってるだけだろ
迷走と言えばアキハバラブだろ

825 :
誰それ…ドルヲタスレなのかここ

826 :
>>820
なんでも知ってる人チース

827 :
20代じゃなくなった途端に売上が落ちる業界は辛いだろうね
昔は尖ってたYOSHIKIや清春がバラエティに出たりカバーアルバム出したり切ない気持ちになる

828 :
ワロタ
知ってた所で何なんだ
急転換な方向性にアレッと感じるって話なのに

829 :
>>823
似たグループじゃないとダメな理由が分らない
女性グループに違いないだろ

Perfumeの成功が無ければ、今のアイドルブームも無いしべビメタも居ないんだよ
音楽的にも多彩になったのだって、Perfume以降だよ

830 :
醜いほどの単発w
こんなスレに1日に初レスするのがそんなにいるかよ、馬鹿

831 :
パフューム出る前と出た後の違いって何

832 :
突っ込まれるたびに「ダメな理由が分からない」って的はずれな方向に持っていくやつ
ダメって話してるんじゃないっつーのに頭おかしくない

833 :
ブックレットだけメルカリで売れるかな

834 :
伸びてるときって大体ろくな話をしてないから
閑古鳥が鳴きそうなくらいが、このスレはちょうどいい

835 :
話が通じない→人が離れて過疎る→何かリリースされる→購入者が来て感想を書く→どっぷりオタが必死な謎擁護に走る→話が通じない→人が離れて過疎る→何かリリースされる→

836 :
ここは元々過疎スレだし
本スレはアイ板だろ?

837 :
音楽として好きになった人がそっちに行くってかなり勇気がいりそうw

838 :
ここが音楽のはなししてるようには見えないが

839 :
スレの面子は同じだべ

840 :
どっちかというとここの方がドルヲタ臭が強く感じるんだが

841 :
ココはオレの正義しか許さないみたいな
糖質信者が常駐してる

842 :
>>840
そりゃ、向こうは流れが早いし相手にされないから
今だにファンの振りした離脱組が居ついてるからさ

メンバーの話やプライベートに固執したりしてるのがそれ

843 :
なんか変な単発が湧いてる

844 :
いきなり単発とか言い出すのがここの糖質の常駐?

845 :
ベストCDのライブチケット当たった!
当たるもんなんだね
いつも一般だったから少しはいい席で見られるんかな

846 :
>>845
自分も当たったけど、ある意味、このCD先行が一般みたいなものだから、
あまり期待しないでおこうと思ってる
つか、ツイにも書かれてたけど落選報告が皆無だなw

847 :
ライブ通ってた!
初参加だ〜!

848 :
>>811
機械ってのはメロダインのことか?
ライブでも普通に使えるが
Perfumeが歌わないのはダンスで息がきれるからだろ
ダンスの激しいグループは今はみんな口パクでPerfumeは特別じゃないよ
初期の頃はPerfumeも歌ってたな
ポリリズムが生歌だった時はなんの罰ゲームかと思ったわ

849 :
>>848
ここ邦楽板なのに、三浦大知とか三浦春馬とか激しいダンスしながら生歌やってるの知らないのか
ジャニやAKBみたいなアイドル系グループはダンスだけのパフォーマーだから口パクなんだろ
観客席で双眼鏡もって立ち尽くしてる系の客層
特別も何もパフュームは可愛く踊ってさえいればいいんだよ

850 :
>>842
普通にスルーすればいいのに嵐に構う信者が馬鹿なんだよ
固執してるのどっちなんだか
反応するからいつく

>>848
ライブに関しては生歌も多いんじゃないか

851 :
のっちの膣居ビルの奥のおく「カンジダの迷宮」って面白い?再放送見たほうがいい?

852 :
まあドームだから先行でも当たるだろ
去年のFuture Popツアーのステージが簡素だったから、ドームツアーは豪華なのを期待したい

853 :
>>849
なにを独りでかっかきてるんだよw

三浦大知はあれが売りだろ
他の大多数は歌を歌うやつとパフォーマー分けてるよな
アイドルは端から歌う気ないけどw

今は色んな形があっていいんじゃね

854 :
>>850
最近のライブ知らないけど、昔は踊りの少ない曲限定でうたってたね
ジェニーはご機嫌な斜めとか

855 :
ミュージシャンとダンスアイドルは別物だからな

856 :
そもそもPerfumeのライブは、音響が他の歌手とはまるで違う
ボーカルを聴かせる音響にはなってないし、完全にクラブ仕様の低音重視なんで
あんな状況で、歌ってるかどうかなんて殆ど気にならないわw

多分、体験したことない人があれこれ言ってるんだろう

857 :
それな
被せもあるし、生歌より爆音聴きたい

858 :
>>856
以前は確かにその通り、クラブ仕様のノリだったけど、
残念ながら最近は薄まってねえか?

859 :
ジャパニーズフーフューチャーベースのガラパゴスにはまって
手パタパタやってるだけでつまらんYSTKの方も

860 :
>>858
クラブの流行が変わってるだけで、音響は相変わらずだよ

861 :
サマソニでFuturePop、イフュワナや最後に無限未来やったけど ブラピンファンやZEDD、チェンスモファンには全く響いてなくて棒立ちだったな

862 :
ヤスタカがノリの悪いジャンルにハマって抜け出せないんだよな

863 :
スペースシャワーTVでperfumeのライブ特番やってるけど面白いね

864 :
>>862
ヤスタカは、もうフェスで盛り上げるためだけに曲作るのに飽きてるんだよ
昔も今も、常に今マイノリティーな層に向けてる人だよ

865 :
>>861
おまえはもういいから

866 :
>>865
事実だよ

867 :
今だに、縦ノリでジャンプしてりゃ盛り上がってるって喜ぶ層はそれでいいんじゃないかな
まあ、彼らはそれが仕事だしな

クラブでのそういうノリを、最初に日本で普及させたのがヤスタカ

868 :
今のPerfumeはヤスタカ以外のプロデューサーとは組めないの?

869 :
>>867
横ノリ層からもそっぽむかれてultraでもお通夜アソビ村内でこじんまりやるしかなくなってるけどな

870 :
>>856
>クラブ仕様の低音重視

あれCEツアー幕張で経験したが
位置が悪かったのか
耳は2曲目くらいで片方が変になって数曲後にはもう片方も変になった
心臓が共振するのか胸は苦しくなってくるしでけっこう体にこたえたよ。
以前の武道館と東京ドームのときはなんともなかったんだけどやっぱり年のせいかね

871 :
>>869
縦ノリ層()は、縦ノリ出来りゃそれでいい奴らなんだから
そっぽ向かれてもだから何?って感じだろうよw

昔は昔でマサイ族とバカにしてたのに、今は彼らが指針になってるのか?
さすがにもういいだろ、ああいうノリは・・・

872 :
わかってないな

873 :
ちなみに、ヤスタカが初めてクラブのDJで4つ打ちの曲を掛けた時
世間はR&Bの横ノリが当たり前の時代で、完全に場違いでみんな固まったらしいw

昔からそういう奴だよヤスタカは
今は縦ノリが当たり前になってるから、それを壊しにかかってる

874 :
違うよ
世間の流行に置いていかれたんだよ

875 :
今だに縦ノリやってる奴らの、何処が流行だよw
何も変わってないわ

876 :
>>873
4つ打ちのシーンなんてヤスタカがDJする
もっと前からあったつーの
知ったかウゼーよ

877 :
>>876
4つ打ちを、ヤスタカが発明したと言ってる訳じゃないのにw
いちいち否定しなきゃ気が済まないのか

878 :
>>865
言っても無駄だろ
Fake itやチョコレートディスコで棒立ちならPerfume終わったでいいけど無限未来で同じように盛り上がれると思ってるやつに何言っても無駄

879 :
おまえら、口パクを馬鹿にしてるけど、
実際にやってみれば口パクがいかに高難度か実感できるぞ。

880 :
>>877
そもそもヤスタカがDJした時にR&Bの横ノリが当たり前とかの時代じゃなくて
そういう客層の前で場違いの選曲しただけの話だ
あと低音重視も嘘な
ダンスミュージックのフェスなんてあれが最低ライン
レゲエのフェスでも見に行け

881 :
縦ノリはプロディジーやケミカル等の90年初頭からあり
clubにもシーンとして根付いてたのに
最初に普及させたのがヤスタカとか
普通なら恥ずかしくて言えないレベル

882 :
今のフェスで、ジャンプしてるような流行を言ってるんだよ
それは、10数年前のクラブシーンから盛り上がった流れに違いはないし
そういうノリも、もうそろそろ終わりだと書いてるだけ

ZEDDなんかも、もうここ1,2年は縦ノリの曲じゃなくなってるしな

883 :
低音重視ってのも、歌手のライブと比べての話だよ
話の流れを何も分ってないなw

884 :
結局今のヤスタカの曲が盛り上がらないんだろ

885 :
昔ほどな

886 :
>>881
その人Perfumeが今の女性アイドルを引っ張ってるとか言ってた人じゃね
異様に崇めすぎてて捏造しすぎなの怖い

887 :
じゃあ同じ年齢で、他の手本に成ってるようなグループ他に居るのかっていう
女性グループで売れてるのって、卒業前提の集団グループくらいしか居ない日本

888 :
アイドルは大人の思惑で作られるもの
あのアーティストにインスパイアされてアイドルになりましたなんて女の子はいない

889 :
べつに同じ事やる必要は無いんだけどね
スタイルが違っても、無名時代に出ていたイベントやライブハウスだったり
フェスだったり、歩んだ道が励みになったり指針になったりするものだろ

890 :
Perfumeはせっかくサブスク解禁したのに
そのサブスクが死んでる

https://i.imgur.com/eUgpheJ.jpg

891 :
【悲報】今月からPerfumeの全曲が無料で聴けるのに世界中で無視される大爆死 なぜお前ら聴かないの?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1570177059/

892 :
なんかアンチが必死過ぎるわ
Perfume売れると都合悪いんか?

893 :
マルチポスト荒らしを相手にすんな

894 :
2ちゃん洋楽板毎年恒例

参加者限定サマソニ2019
ベストアクト・ワーストアクト投票

1位 THE 1975 47Pt (ベスト19人、よかった10人、よくなかった1人)
2位 BRING ME THE HORIZON 38Pt (ベスト12人、よかった15人、よくなかった1人)
3位 FOALS 29Pt (ベスト7人、よかった15人)
3位 ZEDD 29Pt (ベスト11人、よかった9人、よくなかった2人)
5位 WEEZER 21Pt (ベスト3人、よかった15人)
5位 TASH SULTANA 21Pt (ベスト5人、よかった13人、よくなかった2人)
5位 DISCLOSURE 21Pt (ベスト4人、よかった13人)
8位 BROCKHAMPTON 19Pt (ベスト4人、よかった12人、よくなかった1人)
8位 FLUME 19Pt (ベスト6人、よかった7人)
10位 CATFISH AND THE BOTTLEMEN 17Pt (ベスト5人、よかった7人)
10位 COIN 17Pt (ベスト4人、よかった9人)
12位 CHVRCHES 16Pt (ベスト4人、よかった8人)
13位 JAIN 15Pt (ベスト3人、よかった9人)
13位 THE INTERRUPTERS 15Pt (ベスト3人、よかった9人)
15位 PSYCHEDELIC PORN CRUMPETS 14Pt (ベスト2人、よかった10人)
16位 RED HOT CHILI PEPPERS 13Pt (ベスト2人、よかった13人、よくなかった4人)
17位 TOM WALKER 11Pt (ベスト1人、よかった9人)

ワーストアクト
→ 1位 Perfume -20 Pt (よくなかった20人)
2位 [ALEXANDROS] -3Pt (よくなかった3人)
2位 PassCode -3Pt (よくなかった3人)
2位 Suchmos -3Pt (よかった1人、よくなかった4人)
5位 RADWIMPS -2Pt (よくなかった2人)

895 :
今年のサマソニだけのマウントw
しかも2ちゃんのスレ限定w

どんだけニッチな叩き方だよ

896 :
>>894
こいつはオカマ板まで出張してシコシコとアンチ活動をしている離脱だよ
狼でいつもパフュ叩きしては反撃食らってぼろぼろになっても
パフュ叩きに命をかけている大馬鹿者なんだよ

897 :
しかし、あれだけ騒いでたBPが空気なのが笑えるな
むしろ注目された分、良くも悪くも爪痕残したのはPerfumeだったわけだ

コーチェラも1番デカイとこでやったBPが、ローリングストーン誌のベスト16アクトに選ばれず
Perfumeが選ばれたのも、ライブが印象的だったって事で同じ理由だね

898 :
どこでの話してんだよ
アメリカではコーチェラ後にアリーナでツアーやってTVショーにも出たブルピンの方が話題
ひっそりと消えたパフュの方が空気だよ
日本の報道で分かった気になってるのカッコ悪いぞ

899 :
そらそうだろ
日本ではサマソニを冷蔵庫にしたブルピンさんだからな
せいぜいアメリカで架空人気で頑張ればいいさ
あと何年もつかなあw

900 :
BPって石油会社かと思ったw

901 :
自分も当日サマソニ参加してたけど
あらゆる条件がPerfumeに不利に働いたのはあるけどそれでも納得のワーストアクトと感じた。

当日メインアクトはEDM中心で、料理に例えれば本場の高級ステーキだったり焼肉だったり。それを目当てで来た客達。
その客達の前でPerfumeは前菜として同じ肉料理のハンバーガー(ナンチャッテEDM)を出してしまった。

これが寿司やラーメン目当てで来た人達(洋邦ロック中心の前日前々日)に対してだったらここまでの悪評には成ってなかったと思う。
しかも甘い甘い子供向けの味付けで出してしまったからドン引きされた。

それと大きいのが天候。
真夏の日中屋外フェスは大袈裟に言えば半分命懸けで場所取りしてる。
クソ暑い中EDMブルピン待ちしてる若い男女とパリピ層は、三十路のオバサンとそのファンのオッサン達が目の前で繰り広げる幼児ショーに余計暑さを感じ不快に思った。

更にもし仮にPerfumeの出番が夜だったらここまでの反感を買わなかっただろう。
いつもの光等を使った夜の演出を使えて誤魔化せたし(日中だと3人のパフォーマンスが丸裸)、そんなに暑くないから不快指数も上がらない。

それなのにファンの間でさえ不評の最近曲を立て続けにやられたら、そりゃワーストアクトになりますわ。

902 :
だからどこでワーストなんだよ
2ちゃんで何を言ってんだか
悪評なんてどこにもないって
ブルピンのファンに歓迎されなかったとして何が問題なんだよ
おまえのようなKPOPヲタの悪意に満ちた戯言を誰が信用するんだよ

903 :
>>902
理屈なんかないから放っておけ

904 :
>>902
いやいや今回は洋楽ヲタ(EDMファン)からの不評の方が強いから。
古臭くてダサくて安っぽい、似て非なるものへの反感。

905 :
アミュフェスからKoyabuSonicまで一通りのフェスに参加したけれど
ロッキンとサマソニは選曲が悪い(そもそも最近の曲が乗れないのもあるが)せいでどちらも冷え冷えだったよ

だいたいどのフェスも最前エリアに居たんだが
とりわけサマソニはパフュヲタより先にブルピンファンのちょっと年齢高めの婆とZEDDとチェンスモ待ちの若い子に先に占拠されてパフュファンは風前の灯だった
でも占拠してた奴らのうちスマホ弄ってたブルピン待ちの婆は無理にしても
ZEDDとチェンスモ待ちの若い男の子は最初乗ろうと頑張ってくれてたんだがFPとイフュワナの手パタパタと手拍子要求で彼らのやる気に思いっきりブレーキかけてワンコ、ナナイロの踊れない曲で魂抜いて最後に長ったらしいPTAと歯みがきの歌の強要で白けさせて心を折ってた
後半にPMフュージョンやっても今さらって感じ

ワーストはファンでもしょうがないと感じたよ

906 :
>>904
でもZEDDやチェンスモ好きのファンに訴える曲がパフュには今皆無だよな
ヤスタカやカプには数曲あるんだが

907 :
サマソニの唯一乗れる曲がエレワとPMって古臭さ全開のセトリは確かにないわー、っだったな

908 :
ベストが好評で、ドームツアーに新規が多数来そうだからか
嫉妬してるヤツらがいるな

909 :
ZEDDにしたって、もう最近は縦ノリ大好き層は相手にしてない曲出してるよw
Perfumeは、幾らでもそれに合わせたセトリは組めるけど、あえて相手にしない方向を選んだだけ

910 :
>>909
いや組めないよ
なんでも口答えしとけばいいとか思ってんのか?
別に無理して返さなくていいよ

911 :
いちいち否定して掛かってのはお前だろw
素直にアンチスレに引っ込んどけよ離脱

912 :
だいたい、ここ数年はずっとソニマニの方に出て盛況だったのに
下らないK-POPの対抗馬みたいな形で、何でもありのアイドルフェスに成り下がってるサマソニに引っ張り出されて
案の定めんどくさい流れになるw

だからPerfumeは、バンド以外の女性グループとは一切絡んじゃ駄目なんだわ
目の敵にしかされないから

913 :
>>911
上に書いたように現役バリバリのファンなんだが
songsも行ったよ

914 :
上から目線の偉そうな批評はブログにでも書いてな

915 :
追加すれば

ベストアルバムの宣伝の為とは言え、夏フェス出まくったのが災いしたかも。
フェス厨に「Perfumeまた居る、うぜぇー(でも後のアクト目当て場所取りで動けない)」
で、最後にベストアルバムの宣伝して帰るし。フェス出た目的宣伝かよーって。

916 :
フェス自体アーティストの見本市みたいなもんだろ

917 :
30を機にPTAコーナーやめてほしい

918 :
無くして曲増やして欲しい

919 :
ID:diw2JJgBみたいな奴が糖質信者な

920 :
>>919
ああいうのがたくさんいる上に声がデカい
そして結果Perfumeに恥をかかす

921 :
羊水が腐りだしてる

922 :
倖田來未さんおはよう

923 :
DEEN

924 :
>>909
zedd知らなそうな奴がなに語ってんだよw

925 :
>>894
なんかこれあちこちに書き込んでるよね
2ちゃんのアンケートがなんの証明になるんだかwww
ここまで必死だとむしろPerfume気になって仕方ないんだろうな

926 :
リマインド代わりに来てたけど
そろそろ用なしだなここも…

927 :
気持ち悪いのが過疎スレに張り付いて親衛隊でもやってるつもりなんだろう
真っ赤になって連投してるID:diw2JJgBとかおかしい

928 :
>>917
3人あわせてPerfumeです、も

アイドルとして見てる奴らを排除して欲しいわ

929 :
ドルオタが嫌いだからってアイドルを嫌いになるのは勝手だけどさ、残念ながら3人はアイドルとしてデビューしたことに誇りを持ってるよ
もっと言えばアイドルともアーティストとも取れる今の立ち位置を相当気に入ってるよ

930 :
アーティスト宣言するわけでもなく見るものに委ねるスタンスは良い
割りと美味しい

上の連投親衛隊みたいなのがうざいのわかるがアイドルじゃなくてもこういうの湧くけどね

931 :
最近はアイドル部分恥じてるように見えるが

932 :
かといって、Perfumeは絶対にアーティストには振り切らないよ
どちらでもないが、どちらでもあるというのが最大の強み

ロックフェス出演にしても、いわゆる歌番組に出てる歌手とTVにはあまり出ないバンドの壁を壊す役目を果たした

933 :
まあ今更だもんな

934 :
アイドルとかアーティストとかじゃなくてMIKIKO先生の実験台に見えてきた今日この頃

935 :
>>934
3人がそれを望んでるなら良いのでは?
上京してから、わざわざ「先生の振り付けじゃないと駄目だ」と呼び寄せてるところから始まってる

他のグループは、メンバー集めから会社の実験台みたいなもんだし

936 :
Perfumeはヤスタカもそうだし、映像やライブのステージもそうだが、周りにいるクリエイティブなプロ達の実験台みたいなもんだろ

そいつらの要求や挑戦を飲み込んで自分たちで消化してPerfumeとしての今がある

937 :
>>936
ヤスタカ達による女体実験か

938 :
ヤスタカもMIKIKOも、実験は自分のユニットでやってる
Perfumeはその実験の成果を、エンタメに昇華する場所

939 :
ずいぶんと長くてそれでいて濃密な
しかも成功というお土産までついた実験だな
その実験が長く続くことを祈っている

940 :
ヤスタカがポリループを変えられるそうになって、アミューズに乗り込んで直談判した話しが好き

941 :
>>940
当時結果を全然だせてなかったのによくお偉いさんの前で言えたよな

942 :
いや、エレワがCD売れなくてもライブで武器になって
PSPSで解散繋ぎ止めてチョコTSPS好評でヤスタカが1番イケイケで自信みなぎってた時期じゃないかな

943 :
ヤスタカはいつも自分に自信があるからねw
ポリループ入りを承認しときながら無しバージョンも作らせ結局それも入れてるから徳間は相当渋々だったんだろな
もしループなしの方が人気出ればほらみろ若造がと叩くつもりだったんだろう

944 :
条件として、ヤスタカはポリループ入りの方を1曲目にしてくれと言った
そりゃラジオ局は1曲目かけるよね
ヤスタカは、そういう現場での相手を納得させる交渉が上手い

945 :
【動画あり】AKB台湾人メンバー「台湾、今若者ね、日本より韓国の方が人気。K-POPホントに凄いですよ」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1570437094/

946 :
最新台湾チャート

TWICEアルバム
同週発売のPerfumeベストに150倍の差をつけて勝つw

https://i.imgur.com/qh5tKpg.png

947 :
台湾チャートがそんなに大きな市場なのか?w
日本で売れなきゃ儲けはないぞK-POPは

948 :
>>947
ヒント

中華圏

949 :
限韓令で中国では散々だからな
台湾や東南アジアの販路を拡大するしかないんだろう

950 :
また棍棒の対象がKPOPになったのか
ほんとにポリループだなw
痛くも痒くもないんだがアンチはこれが効いてると思ってるのが痛いわな

951 :
アンチに節操なんかあるわけない
あるのは叩ける材料ならなんでも使う貧乏根性と暇な時間だけ

952 :
こりゃ12日は中止っぽいな
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/6/62/620/6208/c/20191008150417/large.jpg

953 :
このタイミングで、もう新曲告知が来るとは思わなかったわw

映画主題歌楽しみだね

954 :
ナナイロ路線なんだね

955 :
SRぽいという印象もあるけどな
ま、いつもの事ながら聴いて見なきゃ分からないけど
安定のヤスタカ印なのは間違いない

956 :
【悲報】BABYMETAL渾身の3年ぶりアルバムが発売日 売上たったの 7千枚ぼっちw
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1570698540/

957 :
ドリフェス中止しょうがないな

958 :
>>956
明日発表のフラゲ日木曜以降の売上大きいから余裕で10万枚いくらしい

959 :
>>806
俺もワロタ

960 :
歌唱していただきませう

961 :
Perfumeさん、張り切ってどうぞ!

962 :
NHkの、はみがきやコンピューターおばあちゃん聴いて
過去の名曲カバー集でも出して欲しいと思ったよ

まだまだ解禁するカードは残ってるな

963 :
>>812
おもしろくない

964 :
>>812
おもしろくない

965 :
BABYMETALさんがアメリカで会場狭めて完売詐欺をやるwwwwww
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1570872101/

966 :
BABYMETALさん、アメリカで武道半ワザを使う、も満員ソールドアウトと大本営発表w
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571048110/

967 :
全英アルバム・チャート、BABYMETALが日本アーティストで初の1位の見込み
https://www.barks.jp/news/?id=1000166656

968 :
BABYMETALってNGワードにいれとけばいいのか?w

969 :
ベビメタのこういう不確定情報って吹っかけたのばかりだよな
サマソニの順ヘッドだスーパースリッパのヘッドライナーだMSG確定だとか
全部嘘だった

970 :
>>969
>>967を踏んでよく読みましょう
BTSをベビメタに書き換えた悪質なコピペ

971 :
要は嘘で当たってたのか

972 :
いよいよ明日、渋谷LINEQubeでこけら落とし
Reframe開演

973 :
ベビメタNGですっきり

974 :
BABYMETALさん、アメリカで武道半ワザを使う、も満員ソールドアウトと大本営発表w
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571048110/

344 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 03:50:23.91 0
ベビメタってチケット販売の終了時刻が来たら全然売れてなくてもSOLD OUTってソールドアウト詐欺を連発してるのもカッコ悪いね
最近客足悪いからバレバレで昔のグレーなのも
ああ、あれソールドアウト詐欺だったんだってバレちゃってる

351 名無し募集中。。。 2019/10/16(水) 07:28:27.12 0
>>347
データでミスディレクションて一番悪質やんw
@ベビメタがフェスに出ました
A45万人動員です(フェス全体の話です)

@チケットソールドアウトしました
Aフルキャパ1万7千の会場です(全部は使ってません)

290 名無し募集中。。。 2019/10/15(火) 22:33:29.85 0
2012年の2NE1ニュージャージー公演(プルデンシャル・センター、最大キャパ19000人・エンドステージ時キャパ推定12000人)は、2階席に客がほとんど入らず、ベビメタフォーラムのような状態だった
でも彼らはソールドアウトしたなどと嘘は付かなかった
実数に近いであろう7000人が彼らの発表した観客数だった
ガラコンだの何だのとネットで言われたが、言い訳の類いは一切しなかった
こうして見ると、日本人より韓国人の方が、嘘をつかない誠実な人々なのではないかと思えて仕方がない

975 :
Perfumeで煽りネタが無いのか
まったく関係ない、事務所後輩叩いて何になるんだかな

976 :
【アイドル】「Perfume」あ〜ちゃんの妹・西脇彩華、“しくじり”は「あ〜ちゃんの妹として生まれてしまったこと(笑)」苦労告白
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571185076/

977 :
Perfume、次なる野望はどこへ向かう? 
『Reframe』で新たなスタンダード確立するか

https://realsound.jp/2019/10/post-430640.html

978 :
今やってるのもNHKやってくれるんだろうか

979 :
どうだろうね
お花は「SONGS]と「シブヤノオト」から来てるけど
放送されるとしても、今回は普通に商品化するんじゃないかな?

980 :
WOWOWでもいいぞ

981 :
♪ワウワウ〜に入ろっかな

982 :
うっさい!

983 :
さんぜんえんで
ハイレグ

984 :
明日、NHKの何か収録あるらしい
http://twitter.com/Perfume_Staff/status/1187564380319182848
(deleted an unsolicited ad)

985 :
【大悲報】BABYMETALの有名ファンサイトがネトウヨの巣窟に 所属事務所の超親韓アミューズも真っ青w
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1571981663/

986 :
>977
踊るクラフトワーク+漫談 ⇒ダークな夜会パフューム 勝手に期待しちゃうよ

987 :
ネタバレの話が流れてくるけど、ネタバレは各自で自衛するものだよ。お金を払って正規の方法で見ている以上、感想を言うのも自由
そして見てない人に配慮して自粛ムードになるのは、イコール製作者側にとっては「反応がない」という明確なマイナス

988 :
それを発信側が望んでるんだからそれに従うさ
良いアウトプットを楽しみたいだけだもの
ネタバレの二次流通なんて大事じゃない

989 :
全国ツアーならともかく、渋谷で8日間2000人クラスの箱で行われた舞台(あえてこう書く)が
そこまで広がりを見せるわけも無いわな

Perfumeファンと、業界のテクノロジー好きにアピール出来ればそれで良い
前回もそうだったけど、TVで見ただけじゃあ伝わりきらないものでもあったからねえ

990 :
それでもNHKに期待を込めて
需要と供給ということで

991 :
ほれほれ
そろそろスレ立てないと
急に埋めにかかる奴とかいるし

992 :
ドームツアー2次先行来たねー
売れてないんだろうな

993 :
なぜそう思うの?

994 :
二次おそいくらいじゃないか?
CEのときなんぞちょっぱやで二次開始だったぞ

995 :
二次は天空席なのかな。追加エントリー悩む

996 :
俺は無理なので、どなたか次スレお願いします

997 :
テンプレ追加↓

Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome
結成20年、メジャーデビュー15周年の節目の年に、約6年振りのドームツアー「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」の開催が決定いたしました!!
9/18(水)リリースの全52曲を収録した初のベストアルバム「Perfume The Best “P Cubed”」を引っ提げ、
新旧楽曲目白押しのライブになること間違いなし!!
2005年「リニアモーターガール」から15年、その間シングル25枚、オリジナルアルバム7枚をリリースしたこれまでと、
この先の未来をPerfumeと一緒に体感しましょう!!
「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」特設サイト
http://www.perfume-web.jp/cam/dometour2020/
[日程] 2020/02/01 (土)
[開場/開演] 15:00 / 17:00
[会場] 京セラドーム大阪 ・ 大阪
[日程] 2020/02/02 (日)
[開場/開演] 14:00 / 16:00
[会場] 京セラドーム大阪 ・ 大阪
[日程] 2020/02/08 (土)
[開場/開演] 15:00 / 17:00
[会場] 福岡 ヤフオク!ドーム ・ 福岡
[日程] 2020/02/15 (土)
[開場/開演] 15:00 / 17:00
[会場] ナゴヤドーム ・ 愛知
[日程] 2020/02/16 (日)
[開場/開演] 13:00 / 15:00
[会場] ナゴヤドーム ・ 愛知
[日程] 2020/02/25 (火)
[開場/開演] 16:30 / 18:30
[会場] 東京ドーム ・ 東京
[日程] 2020/02/26 (水)
[開場/開演] 16:30 / 18:30
[会場] 東京ドーム ・ 東京
※OPEN/STARTの時間は変更になる可能性がございます。
[チケット一般発売日]2019 12/21(土) 10:00?
[チケット]前売り価格 座席指定券引換券 ¥8,800(税込)

998 :
■公式サイト
Perfume Official Site
http://www.perfume-web.jp/
Perfume Universal Site
http://www.universal-music.co.jp/perfume
Perfume Global Site
http://www.perfume-global.com/

■Staff twitter
https://twitter.com/Perfume_Staff

■関連まとめサイト
https://sites.google.com/site/jpnshenhuqingbao/

■出演情報・その他
http://www.perfume-web.jp/news/

前スレ
【テクノポップ】 Perfume Part.164 【ユニット】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1562852010/
(deleted an unsolicited ad)

999 :
今年の9月にメジャーデビュー15周年イヤー突入を記念し、全52曲を収録した初のベストアルバム
「Perfume The Best “P Cubed”」(P Cubed:ピー キューブド)のリリースが決定いたしました!!
新曲「ナナナナナイロ」(クラシエホームプロダクツ「肌美精マスク」TVCMソング)と、
さらにもう1曲最新曲を収録し、新曲を除く全楽曲、中田ヤスタカ氏によるリマスタリング音源化!! 
完全生産限定盤には、豪華フォトブックや特典映像等が付いています。
収録楽曲や完全生産限定盤【スペシャルグッズ付き】等の詳細は、近日中にお知らせいたしますのでお楽しみに!!
※「Perfume The Best “P Cubed”」(読み方:パフューム ザ ベスト ピー キューブド)※

【完全生産限定盤】

3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ

・Blu-ray(UPCP-9022 \7,037+税)

・DVD (UPCP-9023 \6,574+税)


【初回限定盤】
3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)

・Blu-ray(UPCP-9024 \4,630+税)

・DVD (UPCP-9025 \4,167+税)


【通常盤】
3CD (UPCP-1005/7 \3,241+税)


【完全生産限定盤(スペシャルグッズ付き) 】A!SMART / UNIVERSAL MUSIC STORE のみ販売

3CD+特典Disc(Blu-ray or DVD)+豪華フォトブックレット+スペシャルパッケージ+スペシャルグッズ

・Blu-ray (PROJ-1909 \7,685+税)

・DVD (PROJ-1910 \7,222+税)

1000 :
3姫の次スレ

ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1570554028/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【天使の】いきものがかり264班【ボーカル】
【ナイロン弦】ゴンチチ GONTITI Part2【スチール弦】
☆★★サザンオールスターズ 583★★★
the HIATUS Part 61
B'z統一スレッド Vol.2380
ART-SCHOOL part96
czecho no republic 4
凛として時雨#138
夜の本気ダンスvol.8
official髭男dism [無断転載禁止]©2ch.net 2ダウト目
--------------------
女子小学生とのセックス
Jaeger-LeCoultre ジャガールクルト 18th
良い自殺方法はないか
【Renesas】ルネサス総合 part8
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 43
生きるとは何か
現役限定 国家公務員障害者
【X、Power3】 Umidigi 総合 Part 46【A3S、A3X】
【金久保マユ】ぼんぼんのYouTubeチャンネル2
☆2008 名古屋PARCO 福袋情報★
つまんねーから、熟語でしりとりしよーぜ part100
「無機ELテレビ」の開発に成功、ジャパンディスプレイ
【直下型】震災時に聞くべき周波数まとめ
【You吾は】取鳥雄吾【何しに鳥取へ?】
●ストーカーやDVは女が悪い!?●
ボクシングは格闘技の中で最弱
コナミスポーツ寝屋川★★★2013
青山繁晴センセイ「片腕でダンベル40kg上げてる」
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた24
ストラガーデン質問スレの25
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼