TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Nothing's Carved In Stone 32
ビレッジマンズストア part5
CHAGE and ASKAファンから熊本地震被災者の方々へ
DADARAY 2
【リトグリ】Little Glee Monster ★102
電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.71
性犯罪疑惑 草野マサムネ
B'z統一スレッド Vol.2590
【illion】 RADWIMPS part100 【味噌汁's】
○ o スキマスイッチ Vol.92 o ○

ねごと 35“〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜”


1 :2019/05/27 〜 最終レス :2019/06/10
\ こ ん に ち は ! ね ご と ス レ で す! /
 (*゚ー゚) 从* ‘ー ‘从  川●´ー`) 川 ̄ε ̄/且
全員平成生まれ、蒼山幸子(Vo&Key)沙田瑞紀(G)藤咲佑(Ba)澤村小夜子(Dr)からなる
ポップでファンタジックな要素とオルタナティブなロックエッセンスを奏でる新世代ガールズロックバンドのスレです

スレ立ては>>900以降立てれる人お願いします
嘘つきウンチちゃんと嘘つきウンコマンの書き込みは荒れるので控えてください

◆公式サイト
http://www.negoto.com/
◆ねごとひろば
http://smam.jp/negotohiroba/
◆OFFICIAL BLOG
http://lineblog.me/negoto/
◆Facebook
http://www.facebook.com/negoto
◆YouTube
http://www.youtube.com/user/negotoSMEJ
◆Twitter(バンド)
http://twitter.com/negoto69
◆蒼山幸子 official blog『徒々星またぎ』
http://ameblo.jp/negoto-sachiko/
◆ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」
http://skream.jp/column/negoto/
◆Twitter(小夜子)
https://twitter.com/suyaco_zZ
◆Twitter(瑞紀)
https://twitter.com/negotomizuki

前スレ
ねごと 34“〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜”
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1545997515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
お口ぽかーん!LAST TOUR 〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜

2019年5月28日(火) 東京 LIQUIDROOM OPEN 18:00 / START 19:00
2019年6月01日(土) 大阪 BIGCAT OPEN 16:00 / START 17:00
2019年6月02日(日) 香川 高松DIME OPEN 16:30 / START 17:00
2019年6月08日(土) 栃木 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya 2/3 OPEN 16:30 / START 17:00
2019年6月14日(金) 北海道 札幌cubegarden OPEN 18:30 / START 19:00
2019年6月21日(金) 福岡 DRUM Be-1 OPEN 18:30 / START 19:00
2019年6月22日(土) 広島 SECOND CRUTCH OPEN 16:30 / START 17:00
2019年6月28日(金) 宮城 仙台darwin OPEN 18:30 / START 19:00
2019年6月30日(日) 新潟 GOLDEN PIGS RED OPEN 16:30 / START 17:00
2019年7月14日(日) 京都 京都MUSE OPEN 16:30 / START 17:00
2019年7月15日(月) 愛知 名古屋 CLUB QUATTRO OPEN 16:00 / START 17:00
2019年7月20日(土) 東京 ZEPP DiverCity OPEN 16:00 / START 17:00

3 :
すれ立て乙

4 :
■ ねごとの「LAST SCENE」が、3週目のホリコン1位

https://horicomchart.web.fc2.com/

5 :
乙です

6 :
1乙
楽しみだけど寂しいな

7 :
乙です
あぁ、ラストツアー始まったか
まさに、終わりの始まりか…

8 :
終わりだというのにビックリするほど感慨がない

9 :
千葉look 追加公演決定

10 :
Sma会員先行来たよ

11 :
セットリストのネタバレなので見たくない人はスルーしてね





お口ぽかーん!LAST TOUR 〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜@恵比寿LIQUIDROOM

01. インストゥルメンタル
02. 透き通る衝動
03. DESTINY
04. ワンダーワールド
05. sharp ♯
06. サイダーの海
07. greatwall
08. ループ
09. GREAT CITY KIDS
10. 透明な魚
11. ふわりのこと
12. メルシールー
13. 君の夢
14. シンクロマニカ
15. Fall Down
16. サタデーナイト
17. 天使か悪魔か
18. school out
19. シグナル
20. nameless
21. 憧憬
22. ETERNALBEAT -Mizuki Masuda Remix-
23. endless
24. LAST SCENE
25. アシンメトリ
-アンコール-
26. 雨
27. カロン

12 :
すげー27曲!?
千葉のチケットは会場で販売あった?

13 :
>>12
無い 公式サイトのみだよ

14 :
ドローン飛んでたのアシンメトリとカロンだけ?
アシンメトリで気づいたからその前に飛んでたのか気づかんかった

15 :
3時間以上ライブやってたぞ
ステージから消えるのはアンコール前の3分くらいだけ

黄昏のラプソディ待ってたけど来なかった

16 :
>>15
19時開演で21時15分くらいに終焉だから3時間以上もやってない

17 :
>>11
よく憶えてたなw
自分的にはベストに近いセトリ
ダンハナ入ってないけどファイナルでは変えてくるかな?
あとPLANETも演って欲しいな

18 :
>>16
18時開演と何故か勘違いしてた

>>17
いや、メモったの
流石に覚えられんよ

19 :
黄昏のラプソディなかったんかぁ
会場ごとに変えてきてくれたら嬉しいんだが…

20 :
憧憬は盛り上がるから良いね

21 :
バンドだけの曲のあとに同期入りだの曲だと確かに薄く聴こえるが
最初のインストゥルメンタルや透き通る衝動はバランス良く聞こえたよ
つまり慣れ

22 :
今回ライブ終わりの物販とかにメンバーは来たりした?

23 :
>>22
10時くらいまで居たけど、来なかったな
CDとか買った人に(直筆サイン入り?)ポストカード付いてきてたから、お察しかも

地方は物販出るかもしれんけど、普段より時間長めにやるから疲れてるだろうし、分からん
ファイナルは最後だから出て来て欲しいな

24 :
物販でてもリキッドルームの人数捌くのは日が変わるからな。
2,300人ぐらいの箱ならでて欲しいな。

25 :
アンモナイト聴きたかった。
たしかなうたもなかった。
ここ数年で一番良かった。

26 :
そりゃあファイナルの日のほうが昂(たかぶ)るものはいろいろあるだろう。と思いながら見たんだけど、
俺、今日のこの日のほうが一生忘れない日になるかもと思った。

残念ながら、良くも悪くも人は忘れていく生き物だけど、
「伝えたい」という気持ちがとても自然に、でもいつになく明確にあったように見えたから、
そのことって何かのたびに思い出すよね。

さて
自分にとって吉本ばななさんは自己形成に多くの影響を与えた作家さん。
白河夜船とかアムリタとか当時のだいたいの作品は読んだ。
INU(町田町蔵)が好きだった方。

つづく

27 :
ジャンルとか楽器の種類とか、曲とか言葉とか、それはあくまで手段。
パソコンでいうところのブラウザ。

世界観(尾崎じゃない)という言葉だと若干ぶれるかも。
「トータル」という言い方が近いかな。

伝える手段は何でもいい。
ある程度の数は必要で、ばななさんもねごとさんも
世間に対して十分な数は示せてると思う。

欲しい人、届く人にはしっかり届いた。
いったんまとめることは、寂しいけど圧倒的に支持したい。

28 :
いいライブだった。晴れやかで、キレが良かった。
今から行く方は、ぜひ、その日を楽しんでくださいませ。


追伸 千葉ルック追加公演の申し込みは壮絶に出遅れた、ああ、やってもうた。
勝手に12時からだと思い込んでた。

29 :
>>28
文章、支離滅裂だけど大丈夫?

30 :
コーラルブルー、シリウス、WORLD END聞きたかったな
最近ライブ行ってなかったのが悔やまれる

31 :
昨日は前の方にいたのでカメラとか分からなかったけど、カメラ入ってた?
昨日のライブは映像作品にしても良いと思ったので入ってなかったなら勿体無いな
今回のツアーは映像作品欲しい

32 :
追加公演の申込出遅れたって、抽選だから出遅れもクソもなくない?

33 :
ZEPP埋まるくらい申込み来たりしてw
LOOKが店売りするなら買いに行くんだけどな

34 :
https://i.imgur.com/56CezKi.jpg

35 :
いいセトリだな
ずっと聴いてたけどライブは最初で最期だから凄く楽しみ

36 :
千葉はお世話になった関係者と身内で
大半をさばいちゃうのかもね
もともとが小さいけどね
高校の頃あそこでライブやったわwww

37 :
そう言えば、神聖かまってちゃんのベース千葉銀が脱退、ユーちゃんどすかね

38 :
ゆうちゃんセレクトBGMを聞く限り好きではなさそうw

39 :
きのこ帝国のベースの席も空いたばかり

40 :
きのこは無い
佑はねごと以外はイメージが沸かん

41 :
そりゃねごと以外でやってる所を見たことがないからな
小夜子GLAYに抜擢されたりしてw

42 :
おっさん世代に受け入れられても若い世代に受け入れられなかったのは
歌の下手さなのか?親しみにくいキャラなのか?
今後のガルバンの有り様に一石を投じたのは確か

43 :
投じてない

44 :
おっさん世代は才能とか音楽センスに付いてった人が多くて、どういう路線でも全肯定で離れなかった人が多いと思う
若い世代は路線が迷走してた時期に離れて行った人が多い一方でアルバム毎に新規客も付いたとは思う

昨日の客で1stの曲を初めて聴いた人がいたら感想聞いてみたい

45 :
昨日は 後方で見てた30代だが
地蔵の若者が多かったな
初めて来たのかは 分からんが
リズムに乗ったり 腕を振り上げたり全くしないのな
白髪混じりの先輩方がノリノリだった

46 :
別に聴き方なんか自由でしょ
ねごとなんて特に

47 :
昨日、初めてねごとのライブ行ったが体臭や獣臭等の匂いがきつかった
ライブに集中出来ないレベルで
雨降ってたからたまたまかもだけど、そのせいでまた行きたいとは素直に思えなくなってる

女性専用ゾーンはマジで必須だな

48 :
>>46
こんなとこ来てるくせに
冷めてんな

49 :
体臭はわかるが獣臭は草
人間以外が来てたって事かー

50 :
マンウィズアミッションかな?

51 :
>>48
別に冷めてないよ
楽しみ方は人それぞれで、棒立ちで聴くのが楽しいって人もいるでしょ

52 :
棒立ちやら客のノリやらは何年か前に通り過ぎた話題だったな

53 :
みずきを筆頭に、地蔵でも縦揺れでも横揺れでも自由に楽しんでねって話でカタ付いてる

54 :
別にねごとだけじゃないが、ファンの動き方や掛け声、曲ごとに変わるペンライトの色とか揃い過ぎは気持ち悪い。誰が発明してるんだ?事務所が濃いファンにお願いしてるのか?とか考えちゃう。

55 :
聴き方は人それぞれってのに異論はないんだけど、前方はモッシュとか起きてもいいと思うんだけどな〜
一時のライブはもっと激しくなかったっけ?
幸子も「今日は自由に暴れてね」みたいな煽りをしてたこともあったような

56 :
さすがにねごとはモッシュするような曲じゃないだろw

サビなんかでガッツリ縦ノリで跳ねれるし、そういう客多かったら絵的にもいいだろうなとは思う曲はあるな。
カロン、メルシールー、シャープ、壁、シンクロマニカ、destiny、アシンメトリとか。

57 :
こちらこそ ありがとうだよ

58 :
まあ最後なんだからそれぞれに目一杯楽しめばいい
そのためにもおっさん世代は消臭の手間くらいは惜しまずやって欲しい

59 :
何年か前のzepp divercityでダイブしてるやついたよ。
DVDにも映ってたっけかな。

音楽の乗り方は人それぞれでしょ。
逆にここでこの掛け声しないととか、ここはモッシュしないといけないとかは、宗教じみて怖いわ。

60 :
モッシュとかオイオイとかやってる奴は何年もライブ来てないのバレバレなんだよww

61 :
1stの曲知らない人は恵比寿のセトリ見て予習した方が楽しめるぞ
初期の曲はVISION以降とはノリも雰囲気も違うからな

62 :
>>61
批判なんかサラサラしないけど、そのくらいの興味でライブにみんな行くんだね。
友達に誘われてなら分かるけど。
visionは1stからの完成形って位置づけだから辿りたくなるかと思ったわ。

63 :
ライブに来るのはCD全部持ってる!大好き!って人だけではないよ
ラストツアーだし2,3曲好きな曲あるからライブ行ってみようって層も多いと思う

64 :
俺は少数派だと思うけどブンサテ好きから来たので初期の曲は代表曲しかわからないけど去年初めて行ったねごとのライブが良かったのでラストライブも行くよ!

65 :
好きな音楽を言語化なんて本来する必要ないからな〜

今までのライブはだいたい最高やったで

66 :
一つだけ大事な言語化をするとしたら

メルシールーと、ボンカレーは
文法的には一緒。

67 :
前にSHISHAMOをぜんぜん知らなかったけど、有名だしライブ行ったことあるわ。
周りが若すぎて二度と行かないとめたよ。

そんな簡単な理由でライブ行ってる時期もあった。

68 :
どんな理由でもライブハウスに足を運んでもらったらアーティストは嬉しいでしょうよ

69 :
結構お金かかるけど、一瞬一瞬を楽しむ人たちなんだね。競馬もね先週のダービーでみんな何万損したことか...(俺は裏の京都で取り返したけども)
それに比べれば安いもんな。
ライブ行くのはアーティストにとって嬉しいと思う

70 :
早くライブ行きたい!!
でもいったら終わってしまう、このもどかしさ!!

最近ねごとぐらいしかハマってなくて、他のお勧めのバンドはある??

71 :
そういえば、今ねごと聞いてて思ったんだが、
All rightってやらないよね。
なんか版権とかでライブできないのか?
Soakツアーでもセトリに入ってなかったし、謎だわ〜

72 :
All rightは何回か見た。
リズムに癖があるから、ライブ向きではないような気もする。

版権どうなんでしょうね。
みんなの声を拾いすぎるときりがないからな。
いい曲だけど断腸の思いでありましょう。

73 :
ねごとのライブを初めて見に行くけど、俺55才なんで地蔵になりそう
チケットは前の方やけど、とりあえず後ろで見ます↓

74 :
>>73
最初は近くで観てだんだん退けば?
実物も綺麗なお姉さん達だしね。
3時間なんでしょ?ユンケルでも飲んで!

75 :
>>72
何回か演奏はしてるのか
俺が行くライブでたまたまやってないだけですね

76 :
クリーピーナッツとの対バンの時にやってたな

77 :
学祭や若い子向けのライブではやってる気がする

78 :
>>73
会場にもよるけど早めの番号なら柵があるとことか壁際とか少しもたれるところを確保するんだ
まあ最前にも柵はあるかもしれんが

79 :
昔は遠慮がちな娘さんたちだったんだよ

立派になられて、力みも抜けて。

それを見てきてるから、感慨もひとしおよ。

80 :
週末行く人、楽しんでね〜
グッズは東京ではタオルと幸子ポーチとガチャが売り切れたからご参考に〜

81 :
>>70
俺はじめて生で聞いたのねごとなんだけど、なぜなら目当てが同じイベントに出てたピロウズとベボベだったんだよな、あとandymoriも出てたんだけど。

ここらへんはしぶとくてなかなか解散しそうにないので良かったらきいてみて

82 :
今日、夜風とポラリスやってほしいなー!

83 :
名古屋から大阪着いた
今日、楽しみだ

84 :
マスダ氏あのTシャツむっちゃ似合うな

85 :
物販、結構行列出来とるよ

86 :
>>85
ガチャは先行で売り切れるで
買い逃しのないよう

87 :
まあ、無理そうだが7月上旬は千葉LOOK以外何もないんだね。
反響や動員力によっては追加公演あるんじゃないかな?と勘ぐってしまうけど、京都名古屋zeppは別内容なんかね?(中野さんがマニュピレータで登場とか)
zeppは芸能人なんか呼ばないでファンに席作って欲しいね

88 :
ガチャは正直いらんかったので、Tシャツだけ買ってきた
まだまだ列長かったのでみんな気をつけろ

89 :
>>81
ありがとう
ねごとツアー終了したら聞いてみるよ!

90 :
終わったー
セトリは多分リキッドと一緒

91 :
同じだった
雨は「今日は雨降ってなかったけど昨日、大阪は?雨?降ってた。という訳でやります、雨」と強引にやる理由作ってたな

92 :
大阪終わったー

情景やってくれたの嬉しい
でも、リボンがなかったのが悔しい

93 :
憧憬(どうけい)です

セットリストは固定で最後まで行くのかもね
セトリ漏れした曲たちはもうライブで聞けんのか…?

94 :
今日初めてだったんだけど、すげーカルチャーショックでしたわ
オールスタンディングなのに開演しても前に隙間があるとか、そんな事あるのね
どういうノリしていいのかわからんかったわ

女性子供エリアとかいらんやん、あんだけ前後左右に余裕があるなら

95 :
しょうけいだと思ってた、本人達はなんて言ってんだろ?
>>94
一昔前はモッシュとかあったのにしばらく間あいて久しぶりにライブ行くとあんな感じになってる事最近よくあるんだがw
ねごとに限らず

96 :
モッシュもなく平和に見られるのはねごとが大人になったという事だな

97 :
開演前にスタッフが前に詰めてクダサーイって
言わなかったのでかなり客少なかった?
三列目くらいでもスカスカで横ノリ大きめにしても余裕あった

98 :
逆に周りが微妙なスペース開けて立ってるから詰めてくださいコール待ってたのに特になかった

99 :
モッシュなく平和に見れるのは嬉しい
ってかモッシュするほど激しい曲ある?

憧憬とかnamelessとかsharpで縦ノリにブチ上がりはするけど

100 :
情景→しょうけい、どうけい
どっちも読み方として間違ってないと思うんだけど、ねごと的にはどっちなんだろう

101 :
モッシュはいらんけど、普通に縦ノリで前がぎゅうぎゅう詰めになると思ってたわ

ちなみに二、三歩前に詰めて、っていうのは言ってたよスタッフ

102 :
リキッドルームの写真。客層が違うアイドル現場みたいww

103 :
ねごと知ったのが2016年で、ライブには結構行ってるつもりだけど
シングル曲のRe:myend!とアンモナイトだけ聞いたことが無いんだが
ベスト版にも収録されてないし、何でこんなにも不遇な扱いなんだろ
いい曲だと思うんだが、もう永遠に聞けないか

空も飛べるはず、ALL RIGHT、たしかなうた、Lightdentityも1回くらいしか聞いたことないな

104 :
>>103
ライブDVD買いなはれ

105 :
ねごとはどうけいと呼んでる
それ聞いてどうけいかしょうけいかの決着が自分の中でついたから覚えてる

106 :
JASRACみると

正題
憧憬:ドウケイ:DOUKEI

1
*憧憬:ショウケイ:SHOUKEI

*付きのタイトルは、JASRAC作成の検索用名称です

となってるからどうけいだろう

107 :
ガチャってバッジのこと?
それとも本当にガチャガチャがあるの?

初心者なんで、教えて下さい

108 :
>>103
Re:myend!とアンモナイトは確かに全然やってないな

https://www.livefans.jp/search/song?keyword=Re:myend!&artID=4033
https://www.livefans.jp/search/song?keyword=アンモナイト&artID=4033

109 :
初めて行ったけどおっさんばっかりで驚いた。アンコール!って言い出したやつは何?

110 :
みずきがアップしてる、リキッドの集合写真、前方の客だけボカシかかってない?
見せられないものでも写ってたのか?w

111 :
>>104
一応、全部持ってるけどね
生で聞きたかった

>>108
このサイト知ってるけど、こんな使い方があるのか
visionツアー以降、封印って感じだね

112 :
>>110
リキッドの写真ってどこにあがってる?
インスタとTwitter見たけど大阪しか見つからなかった

113 :
>>110
カメラの性能が悪い感じ

114 :
>>94はたぶん風評被害で前のほうが汗臭いみたいな印象なのと、
俺そこまでコアなファンじゃない派と、
後ろの真ん中くらいが全体の音が反響していい感じ派と

そのどれもの影響やろな。

普通に前いけばいいのにな

115 :
ねごとのラストツアーを観に、BIGCAT行ってきた。

「ふわりのこと」で「他にすることないの?」って歌詞のときに、
「なんて事言うねん」っていう顔芸を幸子に飛ばしたんだけど、
たぶん届いてると勝手に思ってるw

そのあと、笑いをこらえるように歌ってるように見えたしw
その曲が歌い終わった直後のMCで、BIGCATは、客の顔がよく見えるんですって言ってたしw

116 :
>>112
瑞紀のツイッターにある
https://twitter.com/negotomizuki/status/1134793643145932800
(deleted an unsolicited ad)

117 :
個人的な印象なんだけど、アンモナイト!(と両A面だった黄昏のラプソディも)これまでのねごとでやってこなかった事をやったシングルだったような気はする。恋の両A面みたいなキャッチもあったし

黄昏はわりと男前な演奏でアピールできて結構披露する機会があったと思うけど、アンモナイトはキュートというかキャッチーすぎるというか、ねごとのテンションだと他のセットリストと比べて浮いちゃうからあまりやらなくなったのかな、とも思うな。

Re:myend!は3、4年くらい前まではアンコールとかで定番だった気がするけど、取って代わる曲ができてきたからかな〜近年だとループカロンがメインじゃなくてアンコールに行くとか多かったし、、

118 :
長文すぎて失礼しました、大阪とてもよかった!

119 :
ねごとのライブは客に変なのがいないからありがたい。他のライブでは隣に
お構いなしに腕を振り回したり身体を揺らしまくってるのがいるからあたりそうで。
酒をあおりながら静かな曲でも暴れてるのがいたなあ。

120 :
>>115
釣られてみるけどネタだよね?
おっさん臭いだけでも苦行なのに
こんなメンタル増殖させるなら解散しても止むなし

121 :
久々にこんなキモいの見たわ

122 :
他にすることないのか、という気持ちでヴォーカルが歌ってるときに変顔

ジワるw

123 :
ねごとのライブで人とぶつかることは少ないな。
野郎が多いからステージは見にくいけど

124 :
https://pbs.twimg.com/media/D7-YzImUIAA7dep.jpg
最後までキモ男だらけ(´・ω・`)

125 :
>>114
関西人って実は内気なんじゃね?って思う現象だな
昔梅田のクワトロで見た時も前方がスカスカで真ん中あたりに手すりがあったのか
その後ろはパンパンでスタッフが前に行ってくださいって呼び掛けてて
開演間際に入場したのに2列目で見れた
昨日は行ってないからよくわからんがSOLD OUTだから前方パンパンでもいいと思うんだが

126 :
>>100
漢字が違う

127 :
>>124
俺が混っても違和感ないから
とってもみたいけど遠慮するかのう
デブは来るなとかハゲジジイもくるなとか千葉県の少女らしい発言してればよかったのにね。最後まで優等生か

128 :
>>116
ありがとう
本当にボカし入ってるみたいで笑った

129 :
>>94
ねごとに限らず猛烈に激しいバンドや固定ファンがいっぱいのアイドル系とかじゃない限りライブでも前の方が空いてたり埋まるのがおそいのはよくあることだよ

130 :
まあ俺もおっさんだから人のこと言えないけど同世代か年下の同じ性別のファンが多くないと大抵尻すぼみになるね

131 :
今日はsoldしてないんだよな
当日券出るならラストチャンスやで

132 :
>>131
SOLDしてないの福岡のみって公式で言ってたぞ

133 :
人生初めてのオールスタンディングの時、何も知らずに最前行って死にかけたから、それが当たり前かと思っていた部分もあり、本当にカルチャーショックでした

最前ブロックにトートバッグ持って入場してる奴いたからな、昨日

134 :
>>132
今日soldしてたんか
最後だし、全会場soldを祈ってるわ

135 :
>>114
前の方は低温の音ズレがひどかった

136 :
音楽性重視って若年層にはウケないんだよな
勢い重視の方が流行ってるもん。
んで無駄にビジュアルは良いし女子供エリアなんか作ったらそらキモ男ばっかになるわな
開演、アンコール直前まで携帯触っとる奴いるしこんだけ話題になるんだからやっぱ解散理由は理想と現実の違いだろうな
そら背中に溜まったフケの山見せられたら前に詰めたくもなくなるわ

137 :
女性エリアで見れたから快適だったけど、なかったらきついなと思った
アイドル視してるおっさんばっかり。オイ!見たいなノリとか。
もっと同世代、女性ファンが多ければよかったのに
グッズとか可愛くて普段使いできるようなデザインだし別に本人たちはおっさんをターゲットになんかしてないだろうし

138 :
「黄昏のラプソディ」と「たしかなうた」は、やって欲しかったな〜
「school out」とか「天使か悪魔か」は、いらんから。
「school out」と「天使か悪魔か」は、ETERNEL BEATツアーだけの演奏曲にしてる方が、後に映像作品もまんべんなく売れるだろうに。
「雨」の後に、「黄昏のラプソディ」挟んで「カロン」にいった方が、ラストの「カロン」も、もっとテンション上がった状態で聴けたと思うが。

あと、なんであんなに音圧というか、
ドンシャリ系の音をでかくするんだろうな。
鍵盤系の音をクリアに聴かせる方が、ねごとの音楽には合ってると思うんだが。
最初の「インストゥルメンタル」から、籠ったドンドンの音がでかいな〜と思った。

愚痴が先に出たけど、良いライブだったのは間違いない。
今まで買ってなかった映像作品も全部揃えるつもりw

139 :
>>138
PAの方に言ってみたらw

140 :
>>137
女性は会いたくて震える歌詞じゃなきゃ同性アーティストのファンにならないだろ
ルックス重視の男性アーティストかジャニーズ、韓流のアイドルを追っかけて
新幹線止めるイメージしかないわ

141 :
aikoとかSHISHAMOは、女性ファンの方が多いイメージ。
ライブ行ったことないし、知らんけど。
ブスじゃないと、男性より女性の比率が多くならないんだよ。

ねごとのファン層は、川本真琴とかチャットモンチーの系譜
昨日とか、幸子の脇見せポーズが今まで以上に多かったし、
もう完全に男性ターゲットだろw

142 :
>>140
そんなことはないけどな
むしろそういう恋愛系や自分の半径5メートル以内の曲もう飽きたって人も割といる

143 :
>>140
おっさん自分に当てはまったから怒っちゃったかな〜
凄い偏見だね 他のライブ行ったことないの?

144 :
>>140
新幹線止まるくらいならいいだろ
バンドが解散するよりは

145 :
SHISHAMOは初期は10代女子ばっかだったけど最近は男女半々くらいで年齢層も10代から彼女らの同世代まで幅広いな
ねごとに関しては>>137の意見に同意というか同情するわ
グッズのデザイン見ると明らかに同世代女子向けのがあるもん
最近はデザインもサイズも幅広い世代に買って貰えるラインナップになってるけど
客層も以前よりは若い客増えてきたから解散は残念だよ

146 :
>>137
手拍子とかオイオイうるさいライブってそうやって個で盛り上がってるやつはいるんだけど全体で見るとそんなに盛り上がってないんだよな
絶対引いて見る人も出てくるしもちろんモッシュなど起こるわけもない

147 :
今日、ねごとのメンバーは、大阪から高松へ何で移動したんかな?
神戸からジャンボフェリーだろうか。

148 :
>>141
こんな事言うと元も子もないけどボーカルが可愛くないと自然に男のファンは少なくなるよね

最近だと可愛いけど女の子のファンが多かったのはshe is summerとかかな

149 :
最初はそんなに可愛いと思わなかったが
幸子さんが書く歌詞や醸し出す雰囲気含めて好きになったな

150 :
手拍子やオイオイはバンド側が促してるやろ
自分の理想押し付けオナニーは勘弁してくれ

151 :
>>138 アンコールは初期の、本人達が思い入れのある曲でまとめてるのに黄昏なんか入れたら構成としておかしくなるだろう

152 :
>>151
2、3曲のアンコールに、初期の思い入れの構成とか関係ないだろw

153 :
oioiノリがアイドル視って他の縦ノリ系バンド観に行ったこと無いのかな。

154 :
しつけーオッサンだな
どっかいけよw

155 :
パンクスでもないのにoioi言うのはアイドル特有じゃろ

156 :
>>140
気持ち悪い偏見やめてほしい
こんな人に好かれてるねごとが気の毒でならないわ

157 :
もう高松でのライブも始まってるのか。
早いね〜
こちとら、いまだに昨日の大阪のライブの余韻に浸ってるというのに。

158 :
>>137
ラストだから一見のおっさんもいるだろうにイコールアイドル視ってすごい偏見だな
ライブに行ったらライブ見ずに他の客を揶揄するのが流行ってるのかな?

159 :
2chに書き込むような人はたいがい性格ひん曲がった偏見持ちだろw
ロックフェスとか誰でも彼でもoioiしてないか?

160 :
今まで、ねごとのライブの物販で、何円以上買ったら、サインついてくるとかってあった?

161 :
>>160
全部は知らんが、自分が行ったライブだと
水戸でフレデリックと対バンした時に、物販で当時、売ってたDVDorブルーレイ買うと幸子と握手、てのはあった

162 :
>>161
へえ〜、そういうこともやってたんだね。
握手したかったw

163 :
>>162
Eternal beat ツアー初日??にはアルバム持っていくと、サインのサービスはあった

164 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DDv3PV4AAupOo.jpg 
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
    
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい   

165 :
>>164
どれだけばらまくんだよ

166 :
>>163
そんなんあったんだ。
そのツアーは自分もBIGCAT行ったけど、気づかなかった。。

167 :
>>163
渋谷のライブハウスだっけ?
欲しいやつは皆、ライブ中、CD手元に持ってて終演後、速攻で列んでた気がする

168 :
高松、すこしセトリ変えてきたね

169 :
>>168
何が入って何が外れたのー?

170 :
>>160
グッズ物販じゃなくて、今日やってたような円盤物販の方で、すでにサインしたブツをもらえるやつのことだろ?それなら特に珍しいことでもなくやってたよ。

>>163 が言ってるような、目の前でサインしてくれるのは、レアな機会だったわ

171 :
>>169
天使か悪魔かを外してトレモロ入れた

172 :
DEADEND LOVE STORYやってほしい

173 :
このラストツアーは、映像化されるんかな?

「水中都市」は、このツアーでやってなくて、『SOAK』ツアーは映像化されてないから、
映像化されることなく埋もれてしまうのかな?

>>170
そうそう、円盤物販の方。

174 :
昔は物販にメンバーが出てこない方がレアだったな。サインや落書きは当然として、お菓子くれたり普通に会話も出来た。対バン相手のライブを一緒に見たりもあったよ。

175 :
トレモロか
いらんな

176 :
天使悪魔よりトレモロの方が好きだから要る

177 :
アッ アッ トレモロトゥーパーペーの曲か。

打ち込み系の似たような曲入れるより、
「たしかなうた」とか「水中都市」とか「黄昏ラプソディ」とか
はっきり違いがわかる曲に入れ替えた方が良いと思うんだが。

178 :
今回のライブって何時間ぐらいやってるの?
千葉公演の19時開演だと22時くらいまでやってんの?

179 :
>>177
セトリ見たけど流れがあるようだし空気を考えてのトレモロだろうね

180 :
>>178
2時間半きっかりだね。
千葉はセトリ通りやるなら、21時半くらいになるのかな。

>>179
打ち込みセクションの曲を減らして、
初期セクションかアンコールに入れることはできると思うんだ。

181 :
すべての曲に思い入れがあり、「この曲いらん」みたいな意見を目にするたび心が痛い。

貴方にとって響かない曲かもしれませんが、自分にとってはかけがえのない曲でありまして。

ご配慮いただければ幸いです。

182 :
あえて1曲のみ差し変えたという事はその部分だけ何かしら気になる点があったということだろう

183 :
>>181
同じです。一部客の傲慢さに驚きます。
そんな人ライブにきて欲しくないしチケット譲って欲しいくらいです。

184 :
まぁもうすぐホリコンともお別れだから・・・

185 :
いやでもこの手の頭の硬いおっさんがねごとを解散に追い込んだと思うとなあ...

186 :
全然関係ないと思うけどw

187 :
ミズキさん絶対ここ見てるよなw
髪薄い流れもそうだが結構ピンポイントな話題あげるし

188 :
>>185
解散に追い込んだのは頭が硬いより頭が薄いのばかりだからだろ。あとメガネ率高い

189 :
>>188
頭硬くて頭皮も硬いから頭薄いんだろ

190 :
まあ自分が歌ったり演奏してて見える範囲が冴えないオッサンやお爺ちゃんじゃあやる気でないよな
まあ俺もそん中のオッサンの一人だけどバンド組んで客がオバサンばかりだとがっかりすると思う

191 :
>>186
ラストツアーだってのにこんだけ不満に思ってる人たちがいるわけだしちょっとは自覚した方がいいと思うけどw
女子供エリアも何から守ってんだって話だしお察しでしょ
結局解散理由なんて本人達にしかわからないけど

192 :
女子エリアは佑ちゃんが普段からステージ見えないとこから発信だが
ねごとに限らずライブでは痴漢もある事だし安全性を考えてだろう
解散後に音楽を続けるのか、他の職に就くのかで理由がわかるかもな

193 :
ライブが終わったあとのセトリ談義なんて、定番だと思うが。。

あの曲がいらんとか言ったって、その通りなるわけじゃないし、
一意見にそんなに喰いつくそっちの方が頭硬いよw

まぁ、解散近いんだし、スレ汚しになる喧嘩はやめよう。

194 :
こないだのリキッドとか年齢層若返ってたと思うけどな

変な気負いもないし、いいバンド。
兎に角ツアーを楽しもう

195 :
チャットモンチーとねごと以外聴きたい邦楽がない

196 :
今まで持ってなかったVISIONツアーとETERNALBEATツアーのブルーレイを見てるけど、
ステージでの振る舞いも確実に良くなってるな〜

VISIONツアーは、まだ表情が硬いけど、
ETERNALBEATツアーは、そういうのがない。

197 :
頭いい悪い、硬いと煽るのも粋じゃないな

198 :
>>192
ステージで暴れまわるのとか大好きだけど
基本コミュ障気味のようだからミュージシャンとしては難しいよ。ミスチルのバッグバントのように死ぬまで同じメンバーと喰っていけるなら良いけどさ
小さな箱でその土地ごとに足を運んでくれる常連さんと他愛ものない話をするとか神経使うもの

199 :
>>198
他のガールズも似たようなもんだよ
逆に人見知りしない方が珍しい

200 :
下北や渋谷のフェスに彼女たちが出ていた頃は
街中ですれ違って声をかけたりもしたが
小夜子嬢は昔から友達だったかのような接し方をしてくれていい思い出になっているよ

201 :
ライブ中、幸子に顔芸したら伝わったとか
瑞紀は絶対にこのスレ見てるとか
小夜子は道で会うと昔馴染みのように接してくれるとか

最近、書き込みがキモすぎだろ
そりゃ、解散するわ

202 :
初期の頃、サチコ似の女の子が対バンの演奏をフロアで踊りなから聞いてて、サチコのコスプレしてお遊戯みたいな踊りをしてんの真後ろで眺めてたら、ねごとの出番前に退出、本人だった、ワシの横には男性スタッフが並んで居た。
サチコのショートボブの刈り上げをガン見できた、

203 :
危ない危ない、土曜日の宇都宮公演、「いつものヘブンズロックね」と油断してたけど、よくよく見たら4月に新しくできた方じゃん!
皆んなも気をつけなよ〜
https://twitter.com/heavensrockvj4?s=09
(deleted an unsolicited ad)

204 :
ロッカーとクローク情報
https://twitter.com/heavensrockvj4/status/1123440575326359553?s=19
(deleted an unsolicited ad)

205 :
まじだありがとう

206 :
2/3はロッカーが60ぐらいしかないらしい。
前列は11〜12人で埋まるらしい。
けど子供.女子エリアがどこにできるかわからないので行ってみないとわからない。

207 :
ねごとのメンバーって、どこの大学行ってたの?

208 :
>>207
高校が微妙(どちらも普通)な偏差値なので
就活するには資格取りまくる必要がありそうなところだったと思う。
さやこはラジオの発言から分かったけど言わない...過去ログで出てくるかな

209 :
高校は幸子と小夜子が習志野、みずきと佑が柏井
大学は小夜子が尚美、他の3人は非公開だね
尚美は学祭でライブしてるよ

210 :
あんなに活動しててよく大学行けてたな

211 :
藤咲も柏井高校だっけ

212 :
>>210
高校の思い出にと出た閃光でパジャマ姿が大ウケしてSMAからプロデビューの確約はないけど事務所で預かるみたいな話をされて近所のデニーズでメンバーが会議し
実習とかない学部に変えたんだよね?(さやことゆうは保育士希望だったんだよね?)
この辺りマンガになって欲しいよな。けいおん!や風夏よりドラマチックだと思うわ

213 :
幸子は創価の短大

214 :
>>213
そうなの?

215 :
>>211
つべに動画出てる

216 :
>>213 それってガセじゃなかったか?

217 :
ガセではないな

218 :
>>215
ああ、ごめん
wikiに沙田のみ違う高校ってあったけど、それは藤咲加入前の話か

219 :
素晴らしい活動をありがとう

220 :
ロッキンのライブアクト最終発表来たよ
もう、ねごとをロッキンでもCDJでも観ることは無いんだなあ
メンバー4人とも音楽続けてくれないかなあ

221 :
ねごとって、リアル放課後ティータイム的なところあるよな。
年代もおそらく同じだしw

でも、4人高校違ったのに、なんで結成できたの?
中学が同じだったとか?

222 :
>>221
こんな見立てをするのは1人だけであると願いたい

223 :
>>221
習志野高校はやはり音楽がさかんなんじゃない?
前身バンド時代、みずきは制服かりて習志野へ練習に行ったというしね。
俺はリアルタイムであの頃、あの辺りも生活圏でよく自動車で移動してたからバスがあったか知らないけど2つの高校は距離は近い

224 :
習高ってブラスバンド有名じゃなかったっけ
で小夜子は入ってすぐやめたと

元習志野市民です
千葉LOOKでライブしたこともあるぜ
身内しか来ないやつだけどwww

225 :
>>224
吹奏楽の強豪校だよ。
今年、甲子園でうるさ過ぎて有名になったよね。

まだあるか知らないけど八千代台のユアエルムの水槽の前で4人の写真撮って欲しいな

226 :
>>225
ユアエルムなついwww
今はないけど昔は吹き抜けのところに
でっかいユアエルムの木があった
屋上でアイドルのイベントとかもよくやってた

その昔花見川に住んでたので

227 :
>>226
屋上は緑になっててねアンパンマンショーとか見たよ
ゲーセンにあるエバのスロットで俺がボーナス出してしまい嫁と子供がコインゲームにハマるきっかけになってしまった思い出。(かなりハマってたけど2人とも卒業出来た)
ねごとは関係ないけど、車がしばらく使えるので家族で聖地巡礼かな?
でもドムドムとかイトーヨカドーとかもう無いんだよな

228 :
ジェラシーコメントのオンパレードがしばらく続きます。

229 :
高松は物販でメンバーの参加あった?
宇都宮はどうだろう。

230 :
そういう話は出てないな
2時間半のライブをした後じゃ出てこないだろうね

231 :
>>229
ありませんでした。

232 :
ここ2年はあったフォトセッションもないよね

233 :
解散だし周知する必要なくなったからね

234 :
ゆうが、ここ数年で、一気に美人さんになったな。
今、ぱっと見、メンバーの中で一番美人なんじゃない?

235 :
佑は綺麗になったよねえ

236 :
物販出たらパニックになるやろ

237 :
1つ前のSOAKツアーまでは地方公演だとメンバー1人が物販出てたけどね

238 :
高松のキャパで物販出ないのか
宇都宮も出ない可能性あるな

今日千葉の当落発表だな

239 :
努力家らしいしダイエット頑張ったんだろうな
鼻筋通ってる美人が好きな俺からするとミズキサヤコが美人枠なんだけれども

240 :
千葉行ける

241 :
ワタシも千葉当たりました!

242 :
ツイッターでも当たり報告多いね。
キャパは小さいけど平日だし、意外と応募が少なかったか

243 :
>>209
ほんとうに尚美なら今頃広告塔になってるはずでは?

244 :
>>243
音楽科もあるようだが小夜子嬢は情報なんちゃら科だと言っていたからあまり関係ないのでは

245 :
千葉当たったーーーーーーーーー!!
よっしゃあああああああああああああ

246 :
明日もリキッドと同じセトリかな

247 :
リキッドと同じか、1曲入れ替えた高松と同じか、はたまた、さらに入れ替えた新たなセトリか。

248 :
>>244
だな
みずきのようにDTMerならMacの前でインタビューしそうだがさやこはいまだにWindows vistaとか使ってそう

249 :
透明な魚聞くたびにぬ〜べ〜のEDが頭をよぎる

250 :
Aメロ!

251 :
物販早く行かないと売り切れるかな?

252 :
モノによっては売り切れる

253 :
田舎者なんで要領がわからない

254 :
>>252
早めに向かって並ぶことにします
ありがとう

255 :
高松はガチャガチャ売り切れたのかな
今日の物販始まる前に行くか終わった後にするか悩む

256 :
始まる前の物販のあのやたら待つ感じホントに無駄に感じる…送料かかっていいから全部通販で先に買いたいわ

257 :
ライブ終わったあとでも、充分買えると思うけどw

258 :
東京はツアーTとツアータオルと幸子ポーチとガチャが売り切れてたと思った
思い残しの無きよう

259 :
宇都宮、ポーチとコインケースとガチャが売り切れになってた
もう少し早く行けば良かった

260 :
セットリストが
LIQUIDROOMから
かなり変わった宇都宮

261 :
>>260
黄昏聞けたのは最高だったが
MCで既に演奏しない曲あるって聞いて残念だった

昔のカップリングはなかなかやらんね

262 :
マネージャーの誕生日なんてどうでも良いのだがw

263 :
黄昏やったんかよ
マジか…
ラスト終わった身としては、そういううらやま曲はやってほしくない気持ちも大いにあるけど、省かれた曲は何だったんだ?

264 :
スタジオで全曲練習して、ライブでやらない曲があるよねって言ってた
具体的にこの曲やりませんとは言ってなかった

今後のセトリを確認するしかないな

265 :
ラストツアーは
前半
中盤
後半
構成変えてくるのかな?
今日は 四つ打ち系が減った
印象だった

266 :
リキッドからの変化kwsk…

267 :
宇都宮セトリ


インストゥルメンタル
Planet
Destiny
Sharp
潜在証明
季節
黄昏のラプソディー
Lightdentity
シリウス
たしかなうた
トレモロ
君の夢
シンクロマニカ
Fall down
水中都市
メルシールー
シグナル
真夜中のアンセム
Nameless
憧景
Eternal beat mizuki remix
endless
Last scene
アシンメトリ

AC

ループ
カロン

268 :
>>267
完璧です まさにコレ
凄い!

269 :
Planet
潜在証明
Lightdentity
シリウス
水中都市

自分の好きな曲がこんなに・・・
これは羨ましい

270 :
>>267
ガラリと変えてきたのね
水中都市とかplanetとかいいなー

271 :
シリウスとか真夜中のアンセムまでやったんかよ
うらやま!
とはいえ、greatwallとか透明な魚とかなくなってるのはつらい

272 :
後ろでコソコソメモしたかいがあった

273 :
>>272
恵比寿と全然違う
好みはあるだろうけど、これも良いセトリだわ
グッジョブ!

PLANETと季節を入れてきたのは流石と思う
この後もチョコチョコ変えそうだけど期待出来そうだ

274 :
福岡も売り切れたのかな?
よかったよかった
これで全都市完売!

275 :
シリウス潜在季節が聞けると思わなくて年甲斐もなく飛び跳ねてしまった

276 :
>>267
エレクトロ期の曲からWORLDENDもセトリひ入らないかなあ

277 :
シリウスと水中都市が羨ましいわー!
京都名古屋ラスト東京のいずれかでやってほしい

278 :
これだけ多彩なセットリストだと
なにが最後に映像化されるのかが
楽しみでもあるね

279 :
>>267
季節 やったんかー
いいなぁー

280 :
このツアー始まって4公演目、ぶっちゃけ複数回参戦してるオタが少なくないせいだろうけど、今までのセトリに無い曲が始まるたびに、オオ〜っと歓声が起きてたのが印象的だったわ

281 :
人気曲ではなさそうだが君の夢やfalldownはスタメンか

282 :
黄昏と水中都市が入ってる〜

アンコールが3曲構成になって、
ループからカロンの流れになって、盛り上がりそう〜

school outと天使か悪魔かがなくなってる〜

メンバー、ここのスレ見てるんじゃないの?w

283 :
5月くらいに確かゲネプロらしき事をしていたから
ある程度決まっていたセトリだと思うぞ

284 :
サヤコ先生がサヤコ過ぎる!
https://twitter.com/suyaco_zZ/status/1137358453071011840?s=06
(deleted an unsolicited ad)

285 :
school outも天使か悪魔かもどっちも好きな曲だから観られてよかったよ俺は

286 :
>>284
かっこいいわー
是非ねごとが終わっても続けて欲しい

287 :
幸子がプロレスファンとは知らなかったな
https://t.co/lE2TsN9S9h 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


288 :
石野卓球じゃん
電気グルーヴやん

289 :
4人とも電グルとは仲良しだよね

290 :
クスリ仲間?

291 :
ふわりのことと透き通る衝動は、はずさないでほしい...

292 :
クスリやってたらMC上手いだろうなw

293 :
>>291
何箇所か行けば聞けると思うが
あとは運だね

294 :
石野卓球が同じ写真に納まろうとするくらいに認めてるねごと

295 :
それを言ったら長渕剛と5人で撮った写真あるよな

296 :
長渕剛も認めるねごと

297 :
「VISION」ツアーのブルーレイ見てるけど、
さやこが、「こんなゆるいバンドですけど、これからもよろしくお願いします!」
って言ったあとの、みずきの笑みが、内心複雑そうだなw

298 :
解散しようと思ったのっていつ頃なんだろう

299 :2019/06/10
なぜか薬中に好まれるねごと

【AAA】Attack All Around Part183【トリプル・エー】
夜の本気ダンスvol.7
ORANGE RANGE*総合スレ113
【小室哲哉】PANDORA パンドラ【浅倉大介】Vol.2
真心ブラザーズ2
Official髭男dism 16万キロのフィルム目
Sound Horizon→497番目の地平線→Linked Horizon
GENERATIONS part26
B'z統一スレッド Vol.2690
【AAA】Attack All Around Part183【トリプル・エー】
--------------------
艦隊これくしょん/艦これオンリー★アンチ専用その2
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part27
リアだん雑談3
【PS4】仁王 Part245
☆全日本男子バレーボール PART1★
☆★☆茨城の高校野球327☆★☆
機械式腕時計が価値が高いという風潮24
【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】
介護事業の経営者18
現代は疑問に思ったらネット検索して知識が溜まっていくのに、なんで昔よりアホばっかりになってんの
コミケ、開催するってよ
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 124円目【正直者はバカをミル】
大山豆腐従業員集合
テスト用2
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part169
【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part14
NECは
アサルトライフルスレッド その62
天地人で貶められた武将を慰めるスレ
☆★★Rガモ 前夜祭★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼