TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中古レコード・CD総合スレ9
【トーヴ・ロー】Tove Lo【トベロー】
RADIOHEAD 2+2=208
Limp Bizkit Part.4
Animal Collective
QUEEN Part64 〜Too Much Love Will Kill You〜
QUEEN Part64 〜Too Much Love Will Kill You〜
【Britney】ブリトニー・スピアーズ【Spears】pt.54
☆朝霧JAM☆it's a beautiful day☆part43★
ビッグ・イン・アメリカ(米国だけで売れてる洋楽)

U2 Part121


1 :2019/09/05 〜 最終レス :2019/09/29
U2
THE JOSHUA TREE TOUR 2019
ヨシュア・トゥリー・ツアー2019
2019年12月4日(水) ・ 5日(木)
さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:30

RED ZONE(スタンディング):60,000円
専用入場口、特製チケット、バックステージツアー抽選参加権、開演前飲食優先ご案内
スタンディング(前方):19,800円
スタンディング(後方):15,800円
SS席(グッズ付き):38,800円
S席:19,800円
A席:16,800円
ステージサイド席:9800円
バックスタンド席:7800円
※価格は全て税込
※未就学児(6歳未満)入場不可

https://www.u2japan2019.com/


前スレ
U2 Part120
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1565227648/


他にテンプレあったら追加お願いします。

2 :
17年ヨシュア再現ツアーの基本セトリ
"Sunday Bloody Sunday"
"New Year's Day"
"Bad"
"Pride (In the Name of Love)

"Where the Streets Have No Name"
"I Still Haven't Found What I'm Looking For"
"With or Without You"
"Bullet the Blue Sky"
"Running to Stand Still"
"Red Hill Mining Town"
"In God's Country"
"Trip Through Your Wires"
"One Tree Hill"
"Exit"
"Mothers of the Disappeared"

"Miss Sarajevo"
"Beautiful Day"
"Elevation"
"Vertigo"
"You're the Best Thing About Me"
"Ultraviolet (Light My Way

3 :
チケット最低額が4万なら批判されても仕方ないかもしれないけどSS以外にも選択肢はあるし、ファンクラブ入ればスタンディングも
普通に買えたわけだし、 高くないチケットを買うチャンスはあったのに自分でそれを逃して、可処分所得を超えるSSしか残ってないから
行きたいのに買えない、けしからん!とファン代表みたいにバンドのサイトにクレームを入れたりするのははっきり言って迷惑だな

4 :
アダム・クレイトン伝説

・高校時代授業中にコーヒーを飲む_つっぱってるつもり
・高校時代学校に泊まってた_何がしたいのか分からない
・U2結成当初は専門用語連発でメンバーを驚かす_楽器を弾いた途端に正体がバレた
・自分の好きなアルバムさえ自由に答えさせてもらえない
・カメラの前でボノとラリーに「オメーまたトチったら許さねーからな!!」と警告される
・発言力が無いのでポップマートでは一番ダサイ衣装を着せられる_カッコをつけて煙草を吸いながら演奏するがサマになってない
・自分の実力に情けなくなって麻薬に走る
・煙草を盗んでいる所が見つかり、リアムごときに説教される
・「音楽に政治を絡めるべきではない と言う奴がいるがくだらんたわごとさ」発言も説得力なし
・スーパーモデル全盛時のナオミ・キャンベルと婚約するも
 ツアー中ホテルにコールガールを呼んだのがバレて婚約破棄される
・アダムの壁伝説
ボノがブラッディサンデー(キング牧師のやつだったかも)の前口上で
「革命なんて死体と血を見たことのないくそったれ野郎がいうこった」って
反IRA(というか反北アイルランド紛争)発言_IRAとアメリカのIRAシンパ激怒
_折しもヨシュアツアーで注目度大_「俺撃たれるかもしれん」と思いつつ熱唱するボノ
_目をあけたらボノと客席の間にアダムが立ちふさがっていた!盾になったのだ。

5 :
ライブを控えてるのに最近U2熱が冷めてきている…

何かここで一発新しいライブとか未発表音源出てこないかなあ?

6 :
どうでもいいけど欧米では違うだろうけど日本でU2のファンってやっぱ男性が多いんかな?

何か女性が聴いてるイメージがあまりないw

7 :
>>6
てっきり女子ファンの方が多いと思ってた

8 :
>>6
は?ラジオとか雑誌で出てくるの女性ファンのが多いイメージだけど。
男もいるけど。

9 :
12月3日、マイケル・モンローのライブい行ってくるわ。
チケ代7800円!!

10 :
マイケル激安

11 :
マイケル激安

12 :
やっぱり売切れたのか
さすがだなwww

13 :
>>6
女性が意外な程多い事に今回あなたも気付くだろう

14 :
ビートルズよりは多いイメージ

15 :
>>14
嘘つけ

証拠出してみ

16 :
>>8の通り、U2特集やるといつも女性ファンばっかりのイメージだから。
ビートルズ特集では男が多いから。

17 :
キリスト教をテーマにしてるバンドだから、大体クリスチャンって女性が圧倒的に多いから、それが故に女性ファンが多いんだろうね。
ビートルズファンはキリスト教なんて興味ないでしょ?

18 :
よくU2とビートルズを並べる風潮あるけど、違うよね。
俺ビートルズが現役だとしてもライブなんて行かないよ。U2だから行くわけ。
音楽性とかもかなり違うしな。

19 :
真のワールドクラスはU2。
アメリカンルーツミュージックを正しく解釈できた存在は、グループアーティストでは彼らのみだね。

他の国のバンドがアメリカンルーツ意識しました程度のお遊戯大会とは違う。
文字通り遊びではないんだよ。

20 :
U2もビートルズも渋谷のJKにファンがいるとはとても思えないな
せいぜいリアルタイムの婆くらいだろう

21 :
ん?ワールドクラスを僻んじゃいけないよ。
ワールドクラスと断言できるのはその二つしかいないけどね。
評価、セールス、影響力ね。

22 :
アップルに魂売ってアルバム無料配布し拒否られ新作が凡作だったから頼みの綱のヨシュアツアーになってしまったんじゃん
ヒステリアツアーしたデフと一緒やん
何が真のワールドクラスだw
一応ワールドクラス位に訂正しとけ童貞

23 :
と、自己紹介してます。

24 :
アップルに魂売るってのがすでにねw
魂が惹かれあった同士が正解。

アップルが商業主義だったときはないよ。

25 :
うん。



分かるよ。
悔しいんだな。

四万のチケット両日完売だもん

必死に不人気だということにしたいその気持ち。






26 :
極東で四万のチケット売りさばいた他のアーティスト教えてw

27 :
VIP席とかじゃなくて、スタンダードで四万。
しかし両日完売。
アンチの工作も虚しくね。

映画で稼ぐことは次元が違う。
まさに本物だね。

28 :
お前はU2の妾かw

29 :
U2が凄すぎるせいで勢いあまって擁護してるだけさ。

30 :
自分の暇さを擁護してるだけっていう現実。

31 :
嫌いなのU2のスレに来てて暇そうで草

32 :
特大ブーメランを見た

33 :
インヘイラー
https://nme-jp.com/news/78340/

34 :
アンチってどんな音楽聴いてるの?
jpopとか?

35 :
>>26
マッカートニー

36 :
自己擁護はそろそろ止めませう。

37 :
>>35
でもU2 が気になってアンチ活動やるとこみると心に闇ありそうだよね。こっちはそんなの興味さえないのに。

学歴、仕事は何してんの?

38 :
グループアーティストでグラミー世界最多てとこがアンチは気に入らないのかな。
自己投影先のアーティストがU2に勝てないからね。

39 :
しかしU2の詩は一筋縄ではいかないな
今Party girlを聴いてる

40 :
でも、詩が簡単なミーハー受けするアーティスト聴いてるやつを羨ましいとは思わないよ。
やはり頭で勝負したいのでね。
U2とボブディランは難しいネー。

41 :
自己投影はあなただけ
和田アキ子に歌ってもらえw

42 :
いい大人が好きなアーティストでマウント取ろうとすんなよ

43 :
ところでディレイで透明感出るとかほざいてた馬鹿住人はまだ生きてるのか?w

44 :
夜郎自大、井の中の蛙が酷すぎて同じファンと思われたくない……

45 :
息子、親父そっくりな声でワロタ

46 :
U2はもちろん好きでライブも行くんだけど、ライドやジーザス・アンド・メリー・チェインなど、復活バンドの活躍が嬉しいわぁ♪

47 :
夢幻の大地に閃く閃光
聖なる高みへ駆け上がった四人の若者の感動の巨編

48 :
サブタイトルがめっちゃいいね。
翻訳家
約束の地、終わりなき旅、って意訳やけど、嫌味がないから気に入ってる

49 :
>>42
でもなぁ。
U2ほど突き抜けた存在だと、なかなかそうもねぇ。

まぁ地上の星てこったな。

50 :
ワンが見たいから両日いきます。
おそらくどっちかやるでしょ。

51 :
デザイアやって

52 :
>>43
https://www.mi7.co.jp/archive/pdf/naruse07.pdf
ディレイで透明感とか山ほど見かけるが、それがどうかしたんか?エッジの典型的
なギターの音色で一番使われてる表現だと思う。エッジのギターサウンドはディレイ
無しじゃ生み出せんだろ。

53 :
U2の中でも評判の悪い二枚がアナログに。
http://amass.jp/125308/

54 :
アナログで聴くとどっちも傑作

55 :
octoberは別に評判悪く無いと思う
popは好き嫌い別れるだろうが個人的に嫌いじゃない

56 :
U2最駄作はズーロッパ

57 :
U2のボノの息子が在籍するインヘイラー、メジャー・デビュー曲“Ice Cream Sundae”が公開

https://nme-jp.com/news/78340/

58 :
>>56
よし、表へ出ろ

59 :
完全に声ボノ

https://www.youtube.com/watch?v=Em929UAnxtA

60 :
https://www.youtube.com/watch?v=dIIJNWlqAX8

ボノ息子

61 :
やっぱU2のファンって鬱の奴が多そうだ^ ^

62 :
自己投影してなんとか逃避し涼んでるやつ多いよね、別荘建てる資金力もないからしゃあないか
特に完売自分の様に自慢してるやつ…orz

63 :
今度は別荘ガイジ爆誕かよTwitterでやってどうぞ

64 :
そういや、エッジがこの曲はゴスペルだみたいなこと言ってたな
https://youtu.be/8EbLlgKFk9c

65 :
確かに完売は、ここにいる人とはあまり関係ないな
行かない人もいるようだしw

早めに手を打っておいてよかった
12月の頭のライブって、なぜか盛り上がるよね

ボノのサングラスと上底シューズ
昔の曲ばっかやってもらいたいww

66 :
6/16 中国の株価は上昇
10年前のボノの予言は現実になったな。

67 :
2日買ったけど、高いから1日だけにしようかな。
次はいつ来るだろ?
ニュージーランドに移住する予定があるので。
日本よりは来日頻度は少し高いから。
逆にニュージーランドにも日本にも今回がラストツアーの可能性があるなら、2日行くんだけど。

今後の動向の情報分かる人いますか?

68 :
>>64
実際映画ラトハムでそうやった訳だし

69 :
>>67
どっちにも毎年来るみたいだよ

70 :
>>46 ライドとかオレも好きだわ。ボノはアクトン製作中、マイブラを良く聴いてたそうな。。。

71 :
>>69
いや、全然面白くない

72 :
U2と同じ星に生まれたのは奇跡だったと思う。
悲劇の過小評価を乗り越え、僕らは彼らの伝説を後世に語り継ぐのだ。

73 :
また復活してる

74 :
>>67
オセアニアはほとんど行かなかったんじゃなかったっけ?
ボノが今回のツアーをアジアとニュージーランドに持って行けてよかったみたいな話してた気が

75 :
バックスタンド席っていうのはまったく映像見れないんすか

76 :
バックスタンド席っていうのはまったく映像見れないんすか

77 :
>>76
来日公式サイトにステージレイアウトが掲載されているので確認されたし。

78 :
>>52
>エッジのギターサウンドはディレイ
無しじゃ生み出せんだろ。

そんなこと誰も否定してないよ。焦点と頭ボケてるってば(笑)

透明感はディレイ由来ではない。ディレイはただの増幅。
政治家なんて糞だ!って中学生が言ってたよ。へーそうですか(笑)

79 :
>>74
うむ。
確かNZは2010年頃にライブしたんだっけ?
でもcloakでリセールできないぽいから、普通に行きますわい。

80 :
ディレイ由来じゃないなら、何由来なの?
U2サウンドの透明感は。自称音楽通さん。

81 :
>>80
U2サウンドに特に透明感は感じないよ。

クリアトーンをディレイ増幅して「透明感!!」って馬鹿でしょ(笑)
クリアトーンの「クリア」がすでに透明って意味なんだから。

82 :
>自称音楽通さん。

こういう言い回しが強いコンプレックスを表してて面白いよね(笑)
卑屈過ぎるよwww

お前らの方がよっぽど音楽通を自認してるだろうに(笑)

83 :
エッジのギターって完全なクリアトーンじゃ無いよね。ほんの少しドライブしてる。
ヴィンテージ寄りの音だろ。ファンクギターやジャズのクリアな感じでも無い。
透明感を感じ無い理由が分からん。ディレイやリバーブの効果の有無は大きいと思うぞ。

84 :
>>79
Cloakは全てリセール可にしてほしい

85 :
>>83
ま〜たリバーブを混ぜてポイントずらそうとする(笑)
空間系使えば輪郭がボケて幻想的になるのは当たり前だよ。
それを透明感と呼ぶかは別の話だけどね。

>エッジのギターって完全なクリアトーンじゃ無いよね。

うん。俺が言ったのはエッジのギターが云々の話では無いけどね。
ディレイは増幅で、素材に透明感の由来がすでにあるって話。

歪みだって単音にある程度かける分には艶が出る効果があるしね。

86 :
>>72
レジェンドとしては普通

87 :
別荘とクリアトーンは同一かな。

88 :
>>86
ん?飛び抜けてるからな〜。
音楽を批評するのは難しいのよ。
売れてるからレジェンドになれるわけではない。

89 :
>>72
いや、全然面白くない

90 :
>>85
いかにも音楽知識なしで知ったかしてるこの感じがね。

91 :
高音域でチャカチャカやるフレーズがあるから、それを透明感だといいたいのか?
だとしたら見当違いもいいとこ。
ディレイやリバーヴあっての透明感だよ。

92 :
まず透明感て何よ(笑)
ディレイ馬鹿に言わせるとアーケードファイアにもあるんだろ?

で、何度指摘しても意図的にリバーブを混ぜて来る時点で苦しいのがバレバレだよ(笑)

93 :
>高音域でチャカチャカ

益々迷走してんなあ(笑)

俺はU2に透明感など感じないとはっきり言ってんのに。

94 :
グルーヴの使い方に透明感があるってことかな。
確かにAFもU2も、ゴスペル由来の間をうまく使った表現はあるよ。

透明感を作る要因は多岐にわたる。
アンチにはわからないのかな。

95 :
あーあ。
頼まれてもいないのにグルーヴ、ゴスペル総動員して
ネタで書いてますアピールで逃げるパターンね(笑)

わかったわかったU2はキングだから絶対不可侵な存在でいいよ。

96 :
このスレで透明感議論する人間は漏れなく薄ら
これが結論

97 :
なぜU2のアンチなんてやるのかね?
U2ほど素晴らしい音楽家はいないのに。

98 :
エレキギターやってる人間はクリアトーンって透明感って意味では使わんよ。
「歪んでいない音」を指す方がずっと多い。ギターやってないと意味から透明感って
思うのかもな。レス見てるとエッジのギターサウンドの話とU2の音楽性と話ごっちゃに
なってる人がいる様だ。あくまで音作りの特徴の話だったんじゃ無いの?

99 :
連投で恐縮だがリバーブもディレイもコーラスもダブリングも空間系エフェクトで
カテゴリーは一括り。それが一般的。そこをリバーブとディレイは違うだの言うのは
微妙かな。そりゃ違うけど系統やサウンドの狙いは方向性が同じ事が多い。まぁこう言う話は
ギター板でやれって事なんだろうけどエッジの音の話なら触れてもいいんでない?

100 :
>>97
ほんとっ狭いなお前

101 :
ショートディレイをフィードバック多めにかけるとリバーブっぽくなる

102 :
いやーみなさん頭に透明感がありますなあ

103 :
また負けたのか

104 :
>>100
うむ。自己紹介はいらんがな。

105 :
いい歳こいた底辺ジジイが自己投影しまくっててキモいですね
矢沢ファン長渕ファンに通じるものがあります

106 :
>>20
ビートルズはクラシック並の普遍的なものだから若い娘でも聞いてるのいくらでもいるよ
U2聴いてる女性は50代以上の婆だけだけど

107 :
でも、今の若者にはビートルズとかツェッペリンって良いとか悪いとかの前に「古臭い」になるらしいね。
U2も80年代のはもうちょっとしたらそうなるか、もうなってるかもね。

108 :
>>98
また文章読めない馬鹿が現れた(笑)

クリアトーンを透明感だなんて一言も言ってないよ?
そもそもU2に透明感なんて感じてないし。

ディレイはただの増幅だからかけたものに結果透明感があるとすれば
それは素材由来であってディレイ由来じゃないよって話なんだけどね。最初からずっと。
言葉尻にだけ突っかかったり、リバーブと混ぜて逃げるのそろそろやめたら(笑)?

あとエレキギターをやってる人間の代表を素人が名乗るってのがもう(笑)

109 :
>>99
で、ズバリ聞くけどギターをやってるお前はディレイをかけると透明感が出ると思ってるのかい(笑)?

ギターやってるって、何やってるの?w

110 :
ディレイが「増幅」って違和感あるな

111 :
ディレイって言っても、アナログ、デジタル、テープエコーで全然違うし、
テープエコーなんかは原音も大きく変わる。
だからただの増幅器だってのは間違い。

112 :
>>110
それも俺が言った訳じゃなくて、ここの住人が言ったんだよ(笑)

で、その違和感を説明出来るかい?w

113 :
>>111
間違いなら間違いで早々と突っ込んどけば良かったんじゃないか(笑)?

お前らの違和感!も間違い!も何故か言い出した奴には発動しないで
ピンチになった今になって言い出す始末(笑)

俺はお前らの発言の辻褄があってないとこに突っ込んでるだけだからな。

114 :
そりゃその場その場で慌てて辞書ペラペラめくって言ってりゃそうなるわ(^^)
自分でイジって音を試してる人間の発言じゃないのがモロわかりなんだよな(^^)

115 :
すげーよな>>98とか何語りだしてんだかww

エッジのギター聴いて、ディレイの使い方わかってたらリバーブやコーラスと一緒くたにして語るとかあり得ないよ。

だってあれディレイも込みでフレーズ作ってんだから。

116 :
だってあれディレイも込みでフレーズ作ってんだから。


もう1回書いとくよ(笑)
この一言がお前らには書けない。これ実は圧倒的な差な訳だが。

117 :
>>115
こいつらのフンドシの締め方すらロクに知らね〜で土俵に上がってる感(^^)
テメ〜で慌ててお勉強しながら覚えた分だけの知識で「フンドシ締め方講座」を随時開講
しかも何故かお前に授業する(ここが一番の謎)(^^)

いいから早く相撲取れよって感じ(^^)

118 :
>>116
お勉強知識でこいつら付点8分ディレイあたりまでは行ってたなたしか(^^)
ただ前スレでお前スルーされてたけど9割方答え言っちゃってなかったっけ(^^)

119 :
>>106
いや逆だから

120 :
>>106
若い娘ってどこ?
マジで見たことないんですが。w
証拠出せよ。

121 :
>>120
https://togetter.com/li/1166848

122 :
藤原さくらとReiはポールのライブ行ってたな

123 :
Twitter1件。しかも嘘松くさい。

124 :
いや音楽関係じゃなくて、普通の若い娘が聴いてるわけないだろ、嘘つき

125 :
U2のが大人や高学歴でも楽しめる。

126 :
文章読めない人とか言ってる人がレスの流れをちゃんと読めない典型だな。
本人がエレキギターやってるなんて何処にも書いてないぞ。勿論代表として言ってる文章でも
無い。その前にクリアが透明って意味だってレスがあった事に対してのレスだし、突っ込み
どころがただの頓珍漢な言葉遊びにしか取れん。そもそもそういう文句があるとしたら書いてる
人間がジェフベックだのガスリーだの渡辺香津美とかだったら納得するの?U2板でやる事
ないだろ。

127 :
>>126
奇形児で指6本とか生えてそうだしせっかくだからギターやれば(^^)?

128 :
>>107
ZepとU2は古いとか一切ない。
グルーヴが最高!


ポップバンドは縦ノリしかできない人にはいいのかな?

129 :
>本人がエレキギターやってるなんて何処にも書いてないぞ。

こりゃまた面白い意見だこと(笑)
>>98をギターやってない人間が書いたなら別の意味でもっと笑える訳でwww

しかも「本人が」なんて書くってことは>>98と別人設定なんだろ?
そうなると「お前こそ文章読めてない!!!」なんてのを他人が推測でやってるってことか(笑)

ちなみにクリアは透明だよ文字通り。
透明なものを増幅すれば透明感増すし、
汚いノイズ増幅すれば透明感出ないし。

ってことの為に出しただけなんだがね(笑)

>人間がジェフベックだのガスリーだの渡辺香津美とかだったら納得するの?

しないよ(笑)
でもギター弾かない人間が、「エレキギターやってる人間は〇〇だよ。」
なんてことをギター弾いて金もらってる人間に言うのはさすがにどうかと思うよ(笑)

130 :
U2がわからないと、駄文連発しちゃうんだろうね。
真面目君がロックなんか語っちゃダメなのに。
大人しくビートルズ聴いてなさい。U2はロックすぎるんだよ。

131 :
ロック適正がないと、聴けないアーティストっているのよ。
U2は一番その適正が試されるのさ。
選ばれた人間が、彼らの偉大さがわかる。

132 :
>>123
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


ほい。よーく読んでみろ。
ビッグインジャパンではない真のワールドクラスはU2(あとはせいぜいzep)だけしかいない。

133 :
最初からネタ感出してレスしてりゃ誰も触れないんだよ。

>>80>>91で素が出ちゃってる(笑)
その卑屈さも指摘済み。

134 :
地頭知れてる時点で
あの手この手でキャラ作って足掻いたって何も出来ないよお前は(^^)
試行錯誤の迷走にしか映ってな〜いの(^^)

135 :
中国語は使わないのかな?
U2は誰しか聞いてないんだっけ?

136 :
>>133
あらら内容クソ被りじゃん(^^)

手の内持たないのにネタもへったくれもね〜のにな(^^)
>>131なんか誰に向けてんだよ。オレもお前もべつにU2アンチとも宣言してないのに
敵=アンチの短絡解釈ってオツム具合の素もポロリしちゃってる浅さなのに(^^)

137 :
>>105
でもまぁ、ローカルと違って世界最高やからね。
世界最高に自己投影って優秀だろ。

アンチだって何かには自己投影してんだろ?

138 :
ホレ、アンチ(^^)
ちょろ過ぎんだよその思考回路(^^)

139 :
でもさ。

日本で不人気とか言われてたが、四万のチケット完売だからな。さすがにスゲーよね。
わかる奴にはわかんだよ。
非ロックファンは本物ロックを排他的になるのはわかるよ。昔からそうだからね。

140 :
>>136
U2は割と安定して好きだよ俺(笑)

知らない間にアンチにされてたのかwww

141 :
透明感が云々で盛り上がってる人はしつこい。
グルーヴ、ゴスペル、ディレイ、リバーヴで説明したんだから、別板でやってよ。

142 :
>>141
キラキラギターとエスニックが入ってないからやり直し(笑)

143 :
>>140
でもファンって言えるほどか(^^)?
オレ自身は疑問だなぁ。安定って言葉がまさにで(^^)

根本的に勘違いしてんのはこいつら
「敵だから攻撃してくる!」って思い込んでるけど
特別ファンとも謳ってないこっちにノされる薄っぺらさにこそ問題があるんだと思うんだよね(^^)

U2じゃなくてファンの質の問題(^^)

144 :
バカばっか支持してるとU2自体に罪はないけど
U2ってスゲ〜バカ向けバンドなんじゃね〜かと思えて(^^)
そうするとU2聴いてるオレまでまるでバカに思われたらヤだし
まぁそもそもバカ受けする音楽作るU2にそもそも責任がある気もする手前
だんだん「ボノ」が「バカ」って名前でもいいんじゃないかと思えてきたところで
ふと昔はボノって「ボーノ」とか言われてた気もするからつまり「バーカ」ってコトになるよな(^^)

145 :
>>143
確かに自分にとって特別なバンドとは言えないね。
ライブも断ったしね。ジジイになったU2見たくないからね。
友達は結構行くんだけどなー。

しかしディレイで透明感!に賛同しないからってアンチってのもね(笑)

146 :
U2

バカ(ボーカル)
エッチ(ギター、ピアノ、透明感、性行為)
アダム(ベース)
イブ(ドラム)

147 :
>>144
バーカ、エッチ、アダモ、ラリ

バンド名はU4あたりで。

148 :
めっちゃ被ってるやんwww


エッチ同じやん(笑)

149 :
>>145
オレも行かない(^^)
鑑賞に堪えうる時期にちゃんと見れたし(^^)

ありがたみだけで今更見に行くってオレには
奈良の大仏見に行くのと一体何が違うんだかわからん(^^)

150 :
自演うぜえよ

151 :
>>148
大丈夫。オレの方が微妙に面白い(^^)

152 :
つーかお前自分で考案したバーカ早々と捨ててるしwww

U4は実際コピバンでいそうだな。世界のどっかには。

153 :
https://m.facebook.com/notes/u4/u4-is-singer-scott-jackson-of-stone-poetsabandon-paris-steve-crane-renowned-guit/1645875775476854/

やっぱいたわwww

154 :
思ったんだけど、夜更かししてまでやる内容の会話じゃないよね(^^)

155 :
まあな。昼間やる内容でも無いけどな(笑)


ねるねる寝〜るね

156 :
ファンの質って何?知識の有無?w
ベテランアイドルおたくが新米アイドルオタクを
馬鹿にするようなもん?w
そこにどんな意味があるの?w

ライブのチケット代払ってる人が一人前のファンでしょ
たぶん払ってないでしょw

157 :
すげぇ、夜中に独り芝居…

158 :
同意

159 :
昔からこういう奴いるよね。
ロックを叩く奴いる。

U2みたいな典型的ロックンロールバンドは今でもアンチがいるんだよね。
社会を良くするのはいつだってロックンローラーなのにね。

160 :
見に行かないのに、夜中に一人芝居してまで張り付く理由は何なのか気になるネ。

161 :
真面目君にアンチが多い。
グルーヴがわからない。

162 :
アンチが好きな音楽はメロディ系ポップか、メタルに偏ってる。
グルーヴロックンロールがわからないのは共通点

163 :
必死に音楽通気取りをしても、U2のすごさがわからない気取りでしかない。

164 :
>>163
独り言乙

165 :
俺はこのU2おじさんとバカルディおじさん同一人物説を取るよ

166 :
U2おじさんって何?誰?

167 :
ホイジは昔から自演するから自演だと思うよ
いや〜しっかし来日が楽しみだなあ
2008年に山下公園で人文字作った仲間おる?

168 :
>>156
どこをどう取ったら上記のやり取り見て知識の有無の問題だと思うのか(笑)

ってとこじゃないの実際。まさに質でしよ。

169 :
>>156
そのレスがU2ファンの質を物語ってるから
お前ら自身が質とは何かなんてコタ気にしなくていいんだよ(^^)
そんな発言群がU2ファン=質が悪いだっつう事実の蓄積になっていくんだから(^^)

170 :
>>168
でも知識も実際ないよね(^^)
透明感のくだりでスコスコにされてんだから(^^)
その負い目からまず知識の有無が質に影響すると思ったんだろ>>156は(^^)

ただオレはU2のファンにそもそも音楽知識を期待してないかな(^^)
U2自体そんなに音楽を研究してる感じしないしね(^^)

171 :
ビートルズジョンレノンの闇に比べたらU2なんかなんちゃってチェケラッチョだろ
アイリッシュの美しさとアメリカンブルースのエッセンスを上手く配合したのは称賛に値するし、それを支えるボノのボーカルとエッジのセンスは素晴らしい
ただビートルズは今の音楽全部引っくるめた奇跡の黄金率配合なんだから、闇も配合もラベルが違いまっせ
まあそんなこと世界中のミュージシャンやリスナーは理解してるんだが、U2スレのキチガイだけ脳ミソが化石あぼーんになってるだけなんだ
あまりの事態なんで親切に書いてやったわありがたいと思えキチガイ

172 :
これは今日の至言だな
ビートルズおじさんは、U2おじさんを成敗する際の「毒には毒をもって征する」戦略兵器としては非常に有効だ

173 :
ジョン・レノンみたいに光があまりに強すぎるとコントラストで闇もまた深くなるものだ
彼はコミュ力が高すぎて普遍的な人類とつながってしまったので、逆に、周囲の普遍度が低い自己中人間からは浮いてしまったのさ
ボノはそこまでではないね

174 :
>>171

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


これが現実

175 :
中学時代だな(^^)
いつものイジメられっコがある日のいつものシメの最中
突然「痛くないも〜ん!ホラ!殴って!殴って!」みたいなマネをした瞬間があったわ(^^)
容赦なくボコられて速攻素に戻ってた(^^)

オレもそんとき弱者は弱者なりに生き残る道模索して大変なんだろうなぁ〜って、思ったよ(^^)

176 :
メロディで誤魔化しただけのポップバンドだからすぐに忘れさられた。
パールジャム、Rem、キラーズ 、KoLみたいにアメリカでスタジアム級ってグルーヴ主体のバンドばっかり。
欧米では昔から現在までグルーヴバンドが王様になる。

177 :
>>171
だったらなんでグラミーとれないんだよ。
必死にU2意識してるのに、とれなくて悔しがってるのはどこの誰だよ。

178 :
グルーヴがわからない人間に生まれなくて良かった。
Zepやwho、U2しか評価しないロック通に生まれてよかった。

179 :
なぁなぁ。


落ちついて聞いて欲しいんだがさ。
U2スレなのにわざわざ必死に書く理由は何?

180 :
お前らって
外部刺激で動揺した時ほど自分の世界の独り善がりな論点でその場しのごうとするよな(^^)
もうその光景何度も見てるけど(^^)

学校でイジめられて家に帰ってから
両手にオモチャ持って自分の好き勝手な妄想ストーリーに浸ってる負け犬と
ここでしているマネは、一体どこがどう違うんだ(^^)?

181 :
>>179
経験上知ってるけど「落ち着いて聞いてほしい」
こんな言葉を吐くヤツこそテメーが我を忘れていた証拠だったりね(^^)

何がお前をそこまで自分に言い聞かせる必要があったほど暴走させたのかは、知らんなぁ(^^)

182 :
ふりかえるといるよ

183 :
あ〜と、そうそう(^^)
「落ち着け」の自己暗示を周りに押し付けるやり口で思い出した(^^)

「真面目君」もたしか元はオレがお前らを指さして笑ったときに使った文句かな(^^)
身に染みいいったもんでそれも己ではなく他人へ転嫁か。いやはや質を物語るねぇ(^^)

184 :
真面目君はロックンロール気質がないからな。
ロックンロールってのは軽率という意味じゃない。

185 :
>>184
自己暗示効いてね〜じゃん(^^)
もっともあえてそんなヒマも与えずさらに後に引けなくしてるんのはオレだけど(^^)

ただ>>179みたいな弱者の素の懇願ポロリの事実は漏れなく美味しくいただいちゃうヨン(^^)

186 :
>U2スレなのにわざわざ必死に書く理由は何?

中学時代だな(^^)
いつものイジメられっコがある日のいつものシメの最中
突然「こんなコトして一体何が楽しいの!?」みたいな反論した瞬間があったわ(^^)
容赦なくボコられて速攻素に戻ってた(^^)

オレもそんとき弱者は弱者なりに生き残る道模索して大変なんだろうなぁ〜って、思ったよ(^^)

187 :
>>172
悪いが眼中にない。
U2が凄すぎるから。

188 :
ホラホラ(^^)
片手に怪獣、片手にウルトラマンの妄想バトルで収めて精神の安定を図ろうと(^^)
目の前にある現実の障害を忘れたいと願わんばかりに逃げ込むワケだ(^^)

189 :
しっかし・・・(^^)

U2スレってこんな書き込みペースで展開してたっけ?普段(^^)

こっちに目を合わせないのにやたらテンポ早いのが面白いよね(^^)
あきらかに背けるコトに集中してそんな気も回ってないようだけど(^^)


質、だね(^^)

190 :
やっぱ時代はEDMだよな!

191 :
オレが見てるかもしれないという警戒も萎縮も無い
真の苦情が聞ける弱者向けフリータイムは夜中の1時以降ってトコか(^^)

この時間帯オレから目を逸らしたい為だけにU2が語られるU2のダシ扱いが見てて不憫だね(^^)

まぁU2自身はお前ら眼中にないからバランスは取れてんのか(^^)

192 :
>>189の指摘で「ハッ」と我に返るわかりやすさ(^^)

レスがね〜な。どうしたどうした(^^)

193 :
ああ、本当に「落ち着く」と黙るんですね(^^)

じゃ、一体何にテンパってたんでしょ〜か(^^)?
なんちて!なんちてなんちて!怒るなよ〜(^^)?

194 :
必死に連投する理由は何なのか気になる。ライブも来ないのにね。

195 :
ああ、落ち着いた結果ライヴ来る来ないの仕切りなおそうと決めたワケだ(^^)
もうちょっと、ネタのレンジ広げた方がいいねお前は(^^)

196 :
というか、誰に向けたどういう流れなのかさっぱり…

197 :
>>196
誰かお前に状況把握しろだの、入り込んでくれって頼んでるの(^^)?

198 :
>>196
文が汚いから読みにくいんだよね。
もうちょい綺麗に書いて欲しいわ。


U2とかZep、whoのいいとこって、黒人音楽に対するリスペクトがあること。
決して勘違いせずに、今でもリスペクトしてるんだよ。
縦ノリのポップとロックンロールを混同してる人はあらゆる意味で認知を是正する必要があるのさ。
俺(ら)はロックンロールを愛するものたちだから。

199 :
>>198
3分でそんだけ書き連ねるお前だから
>>189からの硬直の露骨さが際立って映えるね(^^)

200 :
音楽以外で勝負しないことを良しとするロックンロール的風潮の先駆者はザフーだ。

真のワーキングクラスヒーローで、最初のスーパスターだぞ!

201 :
手の内のないネタに走っても面白くないからさ(^^)
また>>179みたいな素のポロリ頼むよ。つまんね〜から(^^)

202 :
群馬のおっさん、U2に未練タラタラやなあ

203 :
>>202
手を変え品を変えの頻度高すぎじゃない(^^)?
何を今日に限って生き急いでるの?今日のオレそんなに極悪ぅ(^^)?

204 :
ザフーで始まった伝説がU2で終わる


アンチはこの流れに嫉妬してるのかな。

205 :
>>204
もはやモチベーションが後に引けなくなってるだけなのが笑えるけども(^^)

206 :
>>189で硬直して
>>193で奮起する。

いいねぇ(^^)
君たちは優秀な電化製品のようだ(^^)

207 :
じゃ、他見てくるんでお疲れ(^^)ノ

208 :
>>202
いや、こいつ群馬のじゃないだろ。
だとしたら劣化し過ぎだ。

209 :
お?あんだけ目を背けてやり過ごそうとしてたのにさっそく品評会(^^)?

ダイキンのお休み掃除機能かな(^^)?

210 :
ビートルズ(69年に解散)がもし日本でコンサートしたらU2(現役)どころじゃないだろなw

211 :
単純にそういう事だ、U2至上主義あぼーん

212 :
んで?
四万のチケット売れんの?
俺は眼中にないからリアルで行かない。

わざわざ必死にU2スレで書く必要があるんだな。

213 :
縦ノリ真面目君がロックわかった風な顔して笑える。
背筋ぐらいのばせよ、いつも姿勢悪いから。

214 :
>>213
仕方ないだろ。
すぐ嫉妬すんだから。
職場でも仕事できねーんだろアンチは。
U2ファンって大体頭良かったり仕事抜群にできる天才肌が多いから。
少なくとも俺はそう。

215 :
>>171
ネタを間に受けてマジレスかますレベル止まりだねお前は(笑)

しかしその後のネタピエロはマジで寒いなあ〜

216 :
群馬のコテハンの年齢になる頃には立派な成功者になってるな
俺は今から留学し、異国の地で成功を夢見るモノだ。
夢を実現できるのがU2ファンさ。

217 :
無理だよ(笑)
馬鹿は死ななきゃ治らないね。

218 :
お前には無理に感じるんだろうなw

219 :
うん。そう感じるよ。

レス見ればお前がくだらない馬鹿なのは一目瞭然だもの(笑)

220 :
違う違う。
留学して成功するってお前基準じゃ難しく感じるんだろって意味。

221 :
高学歴の中じゃ普通なんだよね。

222 :
横ノリできねーからU2の凄さがわからんのだろうな。

223 :
>>220
ああ〜(笑)
留学して成功とか漠然とし過ぎててそこには特に何も思わんよ。
ただ馬鹿にはいかなる成功も無縁だろうね(笑)

俺はお前基準で言えばとっくに成功者なんで気にしないでいいぞ。

224 :
しかし>>220のレスが「違う違う」で始まってるのが、お前のレベルを物語ってるよね。

こっちは読み違えてるわけじゃなく、理解した上で斜め上のレスを返してるのに(笑)
自分の予想を上回って来たレスには対応出来ませ〜ん!てことだな。

225 :
ホイミンって、なに言いたいのか、まったく不明
頭悪いってことは、明白だけどw

>俺はお前基準で言えばとっくに成功者なんで気にしないでいいぞ。
コレもなんだろうね、いいぞってだれがだよってレベルだしw

白痴?w

226 :
アンチはU2以外のアメリカのメジャーアーティストも知らないから。
キラーズがスタジアム級だとも知らず、キングスオブレ(ノ??)ンとか言ってたし。
アメリカの今時のいけてるロックンロールを知らないワケ。

227 :
ちなみに武道館キラーズ見に行きましたので。
アンチと違って本当のロックファンなのでね。
勿論U2も行くよ。

228 :
散々洋楽聞きかじったのにクイーンの映画6回も見にいったんだからね。www

229 :
そのレベルのやつがU2のアンチやってると思うと吹き出しそうになる。
フーの原理主義とか、クラシックオタだったらまだ相手する気になるのにな。

230 :
フーはドラムとライブ、数曲は良いがアルバムがダメだからな
レジェンドとしたら穴がデカイ

231 :
あはは、たぶんにわかか後追いなんだろうね爆笑

クイーンを最初に推したと思っている元祖クイーンファンは
エピソードはうまくまとめているけど、ひでえ映画だって笑
ほかにも理由はあるけど、本当のクイーン知ってるスタッフが
みんな降りちゃった映画だからね爆笑

ロッキューやチャンピオンをクイーンと思っていて
わかりやすいかりやsマイノリティ問題がいまどきのテーマと思い込まされた
連中が感動しちゃったアカデミー賞冠のファミリー映画でしょ笑
それこそ脚本賞のゲットアウトのほうが、リアルなくらいだ爆笑

U2、今度も行くけど、渋谷公会堂の熱気にはかなわないだろうね
フーは、フーズネクスト、いやトミーでもいいけど
そのへんまでは、アルバムで聴かないと面白くないよ爆笑


なんだろう、、、歴史って歪められちゃうもんなんだね大爆笑

232 :
わかりやすいかりやs⇒わかりやすい

233 :
U2の昔の日本での公演についてはボノが「まるでクラシックコンサートの様に大人しかった」的なコメント出してたはず

234 :
日本こないと稼げないんだろうなw

235 :
おっ!絶妙な援護射撃ありがとー爆笑

正確には、クラシック会場でやった、日本のファンはおとなしかった
ではないの?そこにいなかったのに、歴史変えちゃだめでしょ爆笑

席からは立てなかったけど、盛り上がったよ、日本的には笑
80年台なんだけど、当時は、教育係(評論家?)ってのがいて
ライブで暴れるくらいでないと、向こうのミュージシャンは満足しない
なにしろU2は、過激すぎるくらい過激なニューウェーブバンドなんだから

とかの世界だからね笑
実際席立って、一人だけ舞台までいって舞台叩いてた人いて
すぐ係員に連行されてたね、あとでそれがあのミュージシャンのOさんって聞いて

本当に驚いたんだ大爆笑

236 :
U2の魂は永久に不滅だからな。

237 :
いかりや?

238 :
>>208
>>216
>>226
>>228

うん。よくオレが出した情報のお勉強ができてるね(^^)

対抗するために遡った発言と情報を駆使する必要性が生じるような
相手を見つけられるのは羨ましいよ(^^)

オレにはそんな相手がいないもの。見つけ次第、瞬殺しちゃってるから
お前らのように相手をやっつける糸口を探す手間ヒマを割くコトがまずない(^^)

239 :
>>231
これはイキみだけは充分に伝わるけど
大元の狙いからしてまず見当違いを起こしてるから見てるこっちが申し訳なくなるね(^^)

@ボヘミアンラプソディが史実にどれだけ乗っ取っているかの重要性なんぞは
こっちは加味してない。エンターテイメントとして捉えて面白かったと言ってるだけ(^^)
融通きかないマジメくんかな(^^)?

Aそもそも映画を批判する=オレに届く攻撃にはならない(^^)
オレがボヘミアンラプソディを撮ったってなら話は別だけど(^^)
その発想って○○見てる俺、聴いてる俺、の○○にアイデンティファイしちゃうお前基準の勝手な前提だよね(^^)

B@の映画批評が史実かどうかのピントに合わせながらソースに「○○がこう言ってたから」なんて
所詮他聞をもって史実と認識するような事実検証とは程遠い納得根拠の薄っぺらさ(^^)

こうやってちゃんとピントを合わせて撃たないと誰にも当たらないよ(^^)

240 :
まぁ、やっぱり質の悪さかなぁ(^^)
クヤチイクヤチイの反撃のピントがそもそもどこかズレてんだね(^^)

逆にお前らの「これは相手を捉えてる」って照準の合わせ方でしょうもない価値基準
浮き彫りにして自殺スナイプかましてるんだもの。一体何やってんだか(^^)

241 :
誰も読んでないから短くまとめろ
クイーンオタ君。

ヴェルヴェットアンダーグラウンドあたりのオタだったら相手してやるのにね。ワイ好きやから。

242 :
あ、つ〜か>>239で指摘してるポイント総括するだけで
お前らの全て物語ってるんだな。自分でも書いてて気付かなかった(^^)

ようするに

「リアリティ重視のクセにそのリアリティとは所詮他聞で構築された曖昧なものに対してアイデンティファイ」

↑意味わかんなくない?ってかそんな連中中身が皆無だよね。そう、これがお前らの実態(^^)

243 :
アイデンティファイの使い方間違ってる。
俺は英語喋れるから分かる

244 :
「いかりやS」ってババンバ バンバンバン?

245 :
荒らしに構うヤツは荒らし
ここ荒らししかいねえな

246 :
>>243
使い方に間違いが生じるに決まってるじゃん。
アイデンティファイする実態がそもそもないんだもの(^^)
でもだからこそお前らを的確に捉えてるんだよ(^^)

こんな連中を第三者視点で捉えたらどれだけ笑るか想像つかないんだろうけど(^^)

247 :
顔文字があるから読んでもらえない。
必死に笑うのは真面目君だから。

248 :
どさくさにまぎれてこんなところでイカリヤイズムの布教してると思うと嬉しくなる

249 :
>>247
あ、「。」の候補変換で「(^^)」登録してるんで(^^)
べつに笑ってるワケじゃないよ決して。お前らが笑われてる気になってるだけ(^^)

それよっかなんで基本sageなん?周りの迷惑とか?超マジメくんじゃんそれ(^^)

250 :
ageるほどムキになってないし、その顔が笑って見えないほど陰鬱な生活しとるんか?

251 :
ホモは突っ込んで欲しいだけ

252 :
アーービバノンノン

253 :
しかし根がマジメくんだと見透かしてるってな
よくオレがKKKに向けて言ってた言葉だと思うんだけどな(^^)

それが普及するってこの言葉が身につまされる負い目の何かが誘発されたんか(^^)

まぁ、せっせとsage書き込みの地道な日陰くんは思い当たるフシがありそうだな(^^)

254 :
>>250
ほぇ〜。斬新な解釈だなぁ(^^)
生まれてこのカタsageしたコトないから知らなんだ(^^)

ニュートラルの書き込み=ムキの証明なんだ(^^)
つまりsageで書くコトはムキじゃないというアピールを意識していると(^^)

面白いコト聞いた(^^)

255 :
いやブラウザが元々sage。
だからわざわざ外すほどムキになってなかったな。
悪いね真面目君

256 :
>>255
マジメくん要素に繋がる根拠必死に否定しててワロタ(^^)

オレはマジメくん呼ばわりされても何とも思わんな(^^)
「あれ?そもそもそれオレが使ってた言葉だけど何でこっちに渡すの?」って疑問だけで(^^)

そんなにマジメくんって言われたくないんだ(^^)
面白いコト聞いた(^^)

257 :
アーービバビバ

258 :
長文に必死な真面目君

259 :
マジメなのはイイコトだろうが(^^)
洋楽板だから洋楽の話するのは至極まっとうだよ(^^)
思い入れのアーティストにアイデンティファイするような熱の入れ方も至極(^^)

いいじゃん。洋楽にマジメで。何がおかしいの(^^)?
オレがおかしいって思うだけで間違っちゃいないよ〜(^^)

マ・ジ・メ・く・ん(^^)

260 :
>>258
オレの開発したワードが新たな鉱脈だった発見でちょっとテンションあがり気味(^^)

「どんまい世代」もオレが本腰いれりゃもっと爆上げのワードだったなぁ(^^)

261 :
お?どうした(^^)?

「ザ・フー」?「ZEP」?「ベルベットアンダーグラウンドオタなら〜」?


洋楽板でキッチリ洋楽に絡めた話をしようってその心意気。いいね(^^)
マジメじゃん?じつにマジメくんじゃん(^^)?

マジメくんの何が悪いんですか!(^^)プンプン

262 :
>いやブラウザが元々sage

素やんけ・・・(^^)
メッチャ素の弁解やんケ・・・しかもスゲ〜速攻の(^^)
全てはマジメくんの汚名を返上するために(^^)

ポロッポロ素を曝け出すメッチャピュアやん。マジメやん(^^)

「チン毛生えてないだろ!」って指摘に速攻否定をするだろうか普通(^^)
オレなら否定する手間すら煩わしい。何故、その手間を、いや、反射的に動いてしまったのか(^^)

いや〜今日もオモシロかった(^^)
さて、水曜ライフ(女のトコ≠週末の女)でも過ごすか(^^)

263 :
>>232
ダメだこりゃ〜(笑)


久しぶりに来た設定なんだろうけど
キャラ変えてもバレバレだよwww

264 :
>>238
たしかにキングスオブレノンは若干ウケたわwww

>>239
的確過ぎてワロタ(笑)


あはは大爆笑おじさんのレスを読むのがまず偉い。俺にはもう無理だわ〜。

265 :
>>247
顔文字関係ないよ。
読んでもらえないとしたら中身が無いからじゃない?

お前も中身無いけど、レス短いからなんとか読めるよ(笑)

>>248
それも俺の影響でしかないけどね。

266 :
>>230
いや、ギターもいいから。

267 :
>>255
つまりムキになるとsageをわざわざ外すんだ?www

言い訳が苦し過ぎて出口が無いようにみえるけどw

生まれてこのかたsageたことしかない!
!がお前の最後の逃げ道かな(笑)

しかし他人のagesageなんぞが気になってる時点で雑魚だし、やっぱチェックメイトだね(笑)

268 :
またアンチが涙目

269 :
U2は10年代に入ってもmagnificient、カリフォルニア、アイリスを作った。
これらの曲は、メジャーアーティストが一生かけても作れる曲ではない。

270 :
アンチのアイデンティファリーノは生涯かけても、今あげた三曲の足元にも及ばないだろうな

271 :
アイデンティファリーノ!


ボーノ!ボーノ!

272 :
>>239の言い分は変w
自分のがただの意見なら、ほかの人のもただの意見
根拠なく自分=特別にしたいは、(笑)と同じ
無理にそうする理由は?
別に六回観たことで、何も言われてない
なんで見当違いになるの?変じゃない?w

273 :
結局は俺すごい、みんな馬鹿で、えばりたい?w
ここでそれするのは、なんで?w

274 :
U2のライブは、期待大w
好きでもなく行かないなら
関係ないw

275 :
U2とエコバニもよく喧嘩してたな。
最近ボノとウィルが一緒に写真撮ってて和んだ。マックがふっかけてただけかもしれませんな。

276 :
やーウェイ

277 :
オイッスー

278 :
歯磨けよ、宿題やったか?

279 :
>>275
U2ファンの目から見れば妬み嫉みで絡んできてるとしか

280 :
最初はエコバニが格上だったよ。
U2は後発だったから。

281 :
エコバニは>>269にあげたレベルの曲作れたのかいな。

282 :
>>280
余計タチが悪いな
上じゃなく下に噛みついてきたのかよ

283 :
U2もそんな時代あったのか
今では人類の救世主的ポジションまで登りつめたが。

284 :
もし33歳まで生きてたら金を返せと言いたくなるね

285 :
U2神曲多すぎて評論家がついてきてない

286 :
もう日本には音楽評論家なんていないんじゃない
音楽ライターなら掃いて捨てる程いるけど

287 :
うむ。
U2は天才すぎて過小評価されたパターンや。
ビートルズとかクイーンなんか比較にならない。

288 :
オレめったなことでほかの何かを天才認定はしないのにな。
U2とマラドーナくらいかな。

289 :
たしかに

290 :
>>287
天才か。
確かに天才という言葉が多用されるようになったがな。

天からさずかった才能。
とゆー意味なんだよね。


天から授るというのは、運命を背負うとゆーことなんだよね。

世の多くの天才気取りは所詮は秀才

291 :
逆に天才すぎて過小評価というのが、本来の天才だろうね。
運命を背負って、社会変革を目指すわけだから、
既存の欲深い権力者からの攻撃に晒されることがある。

292 :
>>288
最近作の2枚のアルバムで天才を感じさせる曲といったらどれ?

293 :
U2wマラドーナw
こいつ時代に取り残された50代じじいだろ
誰がどう見たってビートルズクイーンのが遥かに格上
50代限定過去の懐メロバンドU2

294 :
>>293
ここに来てる時点でお前も同類だろカス

295 :
曲もいいけど演奏もいいw音が重厚でうまさ半端じゃないからw
オープニングで持っていかれるだろうねw

296 :
エコバニ?ライブ向きではないw

297 :
>>293
欧米のファン層は世代関係ないよ
知らないのかミーハーが

298 :
>>293
グラミー一個ぐらいかすれよw

299 :
中国語使わなくなったな。
本当わかりやすい奴。

300 :
群馬のアホコテは日本人にしては不思議な言葉を使う。ロートルとか。
リアルの日本人同士の会話で聞いたことない。

301 :
比較対象にさえならない役不足。
ベートーヴェンとかザフーとかならまだしも。

302 :
>>293
懐メロってまさに映画やんけ

303 :
アンチはバカだからマラドーナの凄さをしらない。
サッカー経験者ならマラドーナが先にも過去にも比較対象になる選手がいないことは、分かるはずなんだがね。

304 :
アンチは意図的にこの記事をスルーしてます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060

305 :
>>303
サッカーやったことないんだろ
U2ファンはスポーツ万能で成績優秀の勝ち組しかいないからすぐにわかる。偉大なものは偉大だと
アンチのアイデンティファリーノはもれなく偽物

306 :
>>292
凡作続きたからな
天才とやらの才能は何処へ?(笑)

307 :
駄作から凡作に。なに日和ってんだ。

308 :
ダサくだったかごめりんご

309 :
>>305
>U2ファンはスポーツ万能で成績優秀の勝ち組しかいないから

ソースは?
U2ファンは低所得ヒキニーのガイジしかいない の間違いです

310 :
お前は愛が見え隠れするから中途半端なんだよ

311 :
>>309
> U2ファンは低所得ヒキニーのガイジしかいない の間違いです

ソースは?

312 :
>>309
自己紹介はTwitterでやれよカス

313 :
アンチ

アンチは意図的にこの記事をスルーしてます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


はやく回答しろ!

あとU2ファンがエリートに多い証拠
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php

314 :
そろそろ自分がアンチホイホイだと自覚して欲しい

315 :
自覚してるでしょ。
どちらも極端すぎるし、なんなら一人二役の可能性すらある。

316 :
一人二役する姿を想像すると悪寒が走る ここのスレに限らず

317 :
俺も数々の偉大な音楽家を見てきたよ。
サティ、ブラームス、ベートーヴェン、ブライアンイーノ、ヴェルヴェッツ、フー …。

だがな、U2ってのはこれらの音楽家とは比較にならないんだよ。
とにかくU2というのは天空を突き抜ける存在であり、今後永久に地球に登場することはないんだ。
U2と同時期に同じ星に生まれて、生で見れる奇跡に感謝しよう。

318 :
全員でネタに走ってます!!的な流れが見ててつまらん。

お前らが流してしまいたいレスはどれか?
やっぱり>>239あたりかね(笑)

319 :
映画が何だって?短くまとめろ。

320 :
>>317
それがビートルズだっての
お前は準糞耳だ、精進せい

321 :
およよ、ヤケクソ気味(^^)

322 :
>>272-273
「なんでボクはホイミンを見上げてしまうの?」みたいな質問だな(^^)
オレに聞いてどうすんだ。そりゃ他人に振る以前に自問するべき問題だろ(^^)

323 :
>>264
たしかにキングスオブレノンて打ちミスでもなく素で間違えたわ(^^)
興味ないもんってそんなものと違う?それともオレが在日フィリピン人だからかな(^^)

324 :
>>320
自己紹介すんなよ
グラミーも取れないのに

325 :
>>320
お前必ず逃げるよな


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


の話になるとな。

326 :
こんなのがU2ファンと思われちゃたまんないな

327 :
>>320
ダウト。
ベートーヴェンやサティには勝てない。
お前きちんとクラシック聴いてんの?
あんなドロ甘ポップ聴いてる奴が落ち着いたクラシック聴いてる姿が想像できねーんだが。

じゃぁ聴くけど、ベートーヴェンの何の曲が好き?
サティの良さは何?

328 :
313 名前:名盤さん [sage] :2019/09/12(木) 15:18:00.24 ID:FXdlImR5
アンチ

アンチは意図的にこの記事をスルーしてます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


はやく回答しろ!

あとU2ファンがエリートに多い証拠
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php

329 :
>>323
アメリカの音楽市場に全く知識がないから、U2アンチになるんだな。
俺はクラシックもアメリカンルーツ も精通してるから、キングスオブレオンの良さも分かってるんだよね。

330 :
くだらねえ

331 :
こういうのでマジメくんのレッテルも返上したいらしいな(^^)
泣きながら暴れてんだよ。ガキの時分読んだ泣いた赤鬼って話思い出すね(^^)

ただ、拠り所が自分のマジメくんレッテルに対するコケン(笑)の為ってのがな(^^)
マジメ不真面目の次元じゃなくて、それこそムキになりすぎ〜って話じゃん(^^)?

332 :
真面目君と呼ばれたのが気に入らなかったらしく、連呼、そして逃げる
毎度のパターン
アイデンティファリーノオオカブト

333 :
U2は音楽極めた人間の最終到達地点だから、
ミーハーに難しいのは納得の理由

334 :
最近沸いてきたからどうせすぐ消えるだろうけど不愉快だな

335 :
>>332
一日1〜2時間程度の顔出しで
毎日24時間発狂が拝めるならそんなお手軽な娯楽ね〜じゃん(^^)

336 :
ここはU2が地球最高の存在だと認知している人が集うスレ。
アンチがU2なんて眼中にないなら書き込まないはず。

つまり、気になって仕方がない証拠

337 :
クラシックでマウンティングしてるのがトラップジジイ
サティの良さをググらないと答えられないのがガイジM

338 :
ageはムキの証拠!sageは違う!だっけ(^^)

339 :
>>333
だからビートルズは三倍くらいは越えてるって
準糞耳

340 :
トゥールスレにもこれまで見た事なかった輩が発奮してるな(^^)
オレが書き込んでたスレだからかそこまで波及するとかのワルっぷり。マジメくんの汚名返上にはピッタリの所業だ(^^)

いかにもマジメくんが荒ぶって見せたいために思いつく限りの手段を取ってるという感じで(^^)

341 :
>>339
313 名前:名盤さん [sage] :2019/09/12(木) 15:18:00.24 ID:FXdlImR5
アンチ

アンチは意図的にこの記事をスルーしてます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


はやく回答しろ!

あとU2ファンがエリートに多い証拠
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php

342 :
グラミー必死に取ろうとしてるのに全く取れずにU2に嫉妬してたやつは誰だww

343 :
「僕の大好きなU2スレをメチャクチャにしやがって・・・!」
「ホイミンはトゥールスレにいるから、さてはトゥールファンだな!?僕の気持ちを味わえ〜!」

え〜と、トゥールは昔好きだったけど今は興味ないです(^^)
まぁ荒れた現場というのは見てて面白いのでやって良し。ただ、イマイチまだ周りと噛み合ってないよね(^^)

344 :
>>342
ビートルズオタの耳にはビートルズが世界最高に聞こえるんだろ。
サティも知らないくせになw

345 :
スーパーやろ知っとるわ

346 :
アイデンティファリーノWOカブトは、ビートルズ以外聞いてない。
U2ファンは基本的にアメリカンルーツやクラシックなども嗜む。

U2ファンって自分から音楽探すやつじゃないと基本的に日常であまり聴く機会がないから、ファンになるまで色々聴く必要がある。
ビートルズは日本だと未だにあちこちで使われてるから、音楽探さずに自動的にファンになる。

347 :
俺がロックの源流でハンクウィリアムスの話した時にヘラクレスは確かトンチンカンな話はじめてたよね。
何も知らないで知ったかばかりするのはダメだよ。

348 :
トゥールおざなりになって今度はこっちに連投じゃん。>>343図星かよ(^^)

349 :
あっ因みにU2はカラオケ歌うぐらい好きだよ
しかしビートルズには三倍勝ててない
普通のミュージシャンは大体くるぶし位だ
三倍って結構誉めてるんだぜ、U2至上原理主義には分からんだろうなー

350 :
ジハード起こしそうなぐらい盲目やもんなー

351 :
あの、昨日からageID比率急上昇してますが(^^)

352 :
ビートルズの1/3に達してる現役バンドは数えるほどしかいない
そりゃ洋楽不毛な日本でもチケット完売する力はあるわな

353 :
>>349
カラオケでしか歌うレベルだからU2の凄さがわからないんだろ
ハンクウィリアムスもサティも知らない奴にはU2の凄さはわからないなw

354 :
スタジアム動員数もグラミーもU2の三分の一ってかwwwww

355 :
>>354
一本とったな。

356 :
>>355
いや、
俺からすれば比較にならない。
アンチは三分の一とかいってるが。
U2は宇宙一だから。

357 :
ビートルズなんか眼中にない。
ハンクウィリアムスやジョニーキャッシュを俺はリスペクトしている。
U2ファンをやるってことはこういうことなんだ。

真に偉大な音楽家を正当に評価することなんだ。

358 :
アホやなービートルズは客の黄色い声援がでかすぎてまともにコンサートできなくなったんよ
全部規格外やわ

まあU2は規格にはすっぽり入ってるね、お利口ちゃん

359 :
サティとマイルスより差があるよな。U2とビートルズって。
U2ファンはマジで眼中にないし、興味ないよ。

360 :
>>358
そりゃファンが頭良いからな。
ジャズやクラシックだって教養高い奴らの集まりだからそんな風にならねーだろ?

グラミーとってから出直せ

361 :
U2ファン→眼中に無し
ビーオタ→意識しまくり

362 :
ちゃんと見てるから大丈夫だよ(^^)
今の興味はいつまでその一人ジャンケンが続くかってトコ(^^)

ちゃんと読みながら
今日の某時ジャストに書き込んであげるからそこまでに
その一人ジャンケンが途切れてたら爆笑を進呈してあげよう(^^)

363 :
黄色い声で埋め尽くされたってアイドルと同じだな。
U2はアイドルじゃないからな



ロックン・ロールバンドだからな。

364 :
akbとリアルに変わらないレベルに興味無し。
U2とかザフーみたいなバンドのファンってそういったアイドル性否定してる奴らだから場違いなんだよね。

365 :
>>359
例えがいいですね。
さすがU2ファン。

366 :
グラミーに拘ってる時点で相当やぞコイツww
あんな金と権力まみれの定規を最高の差別文句にしてる時点でサティやらサティアンやら聞いてるか知らないが人格的に終わってる
準糞耳以前やったわ、ごめんなー(笑)

367 :
グラミーwww初めて聞いたわ
本当の音楽好きはグラミーの具の字も言いません
ダサ過ぎるからやめろ、グラミーww

368 :
例えば横須賀がカレーの発祥だからってさ、そんなん誰も興味ないよな。それぞれ好きなカレーの味、スタイルがある。
このアンチは未だに横須賀は偉い!お前の食ってるカレーは偽物!とかいってるアホ。

その割にはインドのカレーを知らなかったりするのよね。(インド音楽に走ったのを皮肉って)

369 :
いいからグラミーは止めとけ、準糞耳

370 :
またいつもの自演スレ化だな

371 :
だめだこりゃ〜(笑)

372 :
>>371
そうか?オレの与えたプレッシャーに従順なマジメくんだろ?ホメてやれよ(^^)

373 :
>>372
まさにリアルピエロがピエロ演じてる様のどこを褒めろって?w

374 :
結局15分が限界ってトコか(^^)
疲れるとそろそろお楽しみのアレが拝めるかな(^^)?

「なぁ・・・マジレスだけど、そんな事して何が楽しいんだよ・・・」

オレはあの素のポロリだけが楽しみで楽しみで(^^)

375 :
>>373
覗き込むだけで水面に群がってくるメダカと同じ行動がなんか愛でたいじゃん(^^)

376 :
          / ̄ ̄~ ̄\
         / _____丶
         ||   👻   ||
         |/  ―'   '― V
         (|  -・= ./-・= |
         .ヒ     |‥ /< クソスレにう○こしていきますね♬
          丶    ┘  /    (ブバチュウ!!)
          /iヽ.  (O). /、
    ,.、-  ̄/  | l\__/| |` ┬-、
                  Fs1

377 :
まあ確かに(笑)

数日放置した後とか嬉ション漏らしながら寄って来るもんな。

378 :
まぁこの15分ってどう扱えばいいんだろ(^^)

必死に一人ジャンケンで頑張ろうとしたマジメさを笑うべきか
続けようが止めようがどのみち笑われるコトに気付くまで15分かかったコトを笑うべきか(^^)

379 :
>>377
まぁ犬だからそういうの可愛いけどこいつ人間でコレだからな(^^)
ボーダーコリーあたりにはマジで嫉妬してそう(^^)

380 :
必死に固定つけて叩かないといけないほど意識しまくってんだな

381 :
今日、ブートの2017ツアー買ってみた。明日届く。予習してみる

382 :
>>380
必死に固定つける(^^)?
例えばクッキー残ってることがブラウザの仕様だい!みたいな言い分として通じるかな(^^)

383 :
you're the best thing about meライブで聴きたい

384 :
明らかに一人ジャンケンもトーンダウンしとる(^^)

385 :
ホモ嬉ショんw
なんか地球最弱だなw

386 :
一人ジャンケンは癖だとしてもねぇ、その波じゃ躁鬱のケでもあるんじゃないかい(^^)?
でなくとも息も絶え絶えでも書き込まずにはいられない強迫性の何某とか(^^)

なんかそういうのはマジメな性格の人ほどなりやすいって聞いたよ(^^)
お互い、気を付けようね(^^)

387 :
>>385

>>384からの〜って、オレのレスって通電効果かなんかあんのか(^^)?

388 :
ホラ、継続力が取り柄なんだから落ち込んでるヒマなんてないぞ(^^)

389 :
もうその訳のわからない独り言いらない、
意味あるの?wまったくないw

U2の話をしようw

390 :
The biggest fucker, the biggest asshole, the biggest, the most sexist we can be,
the most selfish, mean, cunning, all those characters
you are going to see them in the mirror.

391 :
おみくじ

392 :
英文見ても頭悪いのがわかるねw

393 :
稚拙なミジンコの自演

394 :
やっとゴミどもが消えたか

395 :
U2はビッグイン欧米

396 :
ビッグインジャパンのヘラクレス

397 :
アイデンティファリーノがビッグインアジアってね。

俺たちのアイコンはビッグイン欧米だからね。

398 :
>>339
313 名前:名盤さん [sage] :2019/09/12(木) 15:18:00.24 ID:FXdlImR5
アンチ

アンチは意図的にこの記事をスルーしてます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086406060


はやく回答しろ!

あとU2ファンがエリートに多い証拠
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php

399 :
ビッグイン欧米のブランド感はすげーよな。
国産ヘラクレスに対するメルセデスベンツみたいなもんだからな。
どうりでU2ファンを僻むんだね。
ベンツユーザーと同じように

400 :
ビッジャバヘラクレースルズ

401 :
>>392
これボノが、The Joshua Tree Tourでのインタビューで言ったことで
ライブによっては、メッセージとして流れる奴だよw

402 :
お前家にはでっかい鏡ある?そこ覗いてごらんw
不細工で英語のわからん攻撃的な間抜けが映ってるよw

403 :
だそうです、ヘラクレスさん。

404 :
アンチはU2の欧米での評価を知らないし、
留学も移住したこともない

学力統計でU2ファンがメジャーアーティストで一位なことかはも現実逃避

どういう気分?

405 :
>>401
だから?

いやマジな話センス無いよ。ファンもお前みたいな馬鹿信者しかいないのかな。

406 :
ボノが出したモノなら糞でも美味しく頂きます!


それがファン(奴隷)というものです。

407 :
Experiment more and don’t let people box you in.
There is nothing you can’t put on your canvas if it is part of your life.

408 :
ここまで必死なのって何なんだろうね。
U2スレで。

409 :
金だけ貯めて音楽の中身ゼロの脱税バンドらしい空っぽなスレだな
この調子で続けてくれゴミども

410 :
居酒屋でBest Thing流れてる

411 :
シンプルにいい曲だったんだなこれ

412 :
いくら荒らしてもチケット完売で大人気な現実は変わらないのにご苦労なこった

413 :
嫌いならここに来なきゃいいwその捨て台詞の意味は?
イギリスのバンドw税金対策当たり前w
ストーンズなんか移住したしw

414 :
>いやマジな話センス無いよ。ファンもお前みたいな馬鹿信者しかいないのかな。

センス以前に日本語と英語、ちゃんとしたらw

415 :
アンチは欧米行ってみ。
U2とZepは日本での扱いとの差がすごいよ。

416 :
まず曲が骨太で重厚、あの人数であの音
ライブだとよくわかるw
次にボノの詞がいい、深いんだ
12月は総集編だなw古い曲たくさんやってくれるだろ
ヨシュアのメーキングもう一回観ようかなw

417 :
>>414
英語と日本語にちゃんとしている君にこの曲の翻訳をお願いするよ。

https://m.youtube.com/watch?v=_xyxUlgk6Uc&list=PLSgEJBrD29gL-Vzp2odiSfgvm775306Xq&index=22&t=0s

418 :
まさか逃げないよね?
そんなに難しく無さそうだけど、君の訳が見てみたいよね。

419 :
意味不明な要請は断るw

代わりに、ホイミンが自演キャラであることを認め
変な顔文字使用しないと確約するなら

ヨシュアツアーがらみの主なインタビューや記事の
原文+対訳を、ここのだれもが閲覧できるようにするw

420 :
結局英語わからないんだねw

君が出来たのはボノが言った言葉コピペしただけだもんね。
がっかりだよ。

421 :
日本語と英語ちゃんとしようよw

422 :
ホイミンは自演キャラです
変な顔文字も使用しません

さあ翻訳よろしくな。

423 :
>>419
鏡見てみろ。顔真っ赤だぞw





by BONO

424 :
このスレはビートルズと対立してる人が多いけどビートルズとU2ってなんとなく曲の世界観似てるし結構ファン被ってると思うんだよな

クイーンは全く別世界の音楽だけどw

425 :
クイーンはビーチボーイズシンパだ。
と、ティーンエイジファンクラブのメンバーが言ってた。

426 :
あくまで個人的にだけどなんつうかあの寂しげな哀愁感のある感じが被るんだよね

まあ俺はU2信者だからU2がビートルズの上位互換的な感じだけど

427 :
クイーンは最初はELPぽくてそれ以降はジャーニーとかヴァンヘイレンみたいな感じ

個人的にビートルズやU2との関連性は全く見られない

ビーチボーイズともあんま

428 :
クイーンはLAメタルみたいなもんだろ

429 :
U2信者はU2のことだけ話していたほうがいいよ
他のバンドの話しなんて無知晒すだけだから(笑

430 :
クイーンはマジでねえわ
フレディマーキュリーとかやたら評価されてるけどあの派手でむさくるしいだけで奥ゆかしさとか情感の欠片もないボーカルは生理的に無理

あれ好きな奴ってハリウッド映画とか真面目に見てそうw

431 :
>>422
ありがとw結構あっさり認めたねw
インタビューの翻訳(これ結構大変w)、ほぼ完成だから、ここに上げようか?w

そうだ、>>407ってそのままの意味だけど、日本語化は難しい、
これ追加しようw手伝える?w

432 :
この曲いいよね
https://www.youtube.com/watch?v=8ly4ktepK7A

433 :
>>431
そんなんどうでもいいからさっさと>>417翻訳しろよ。

結局英語わからないの必死で誤魔化してるだけだなw

434 :
英語わからないU2ファンの期待を一身に背負ってんだからしっかりしてくれよ。

ここで逃げたらU2ファンの恥晒しだからね。

435 :
The idiot-like lyrics of fucking bad songs are shit refused. w
The fuckers content does n’t go down asshole.w

436 :
No matter what the fucking idiot doesn't understand English,
it's a waste,asshole.w

437 :
I was asked for a fucking shit, so I listened to this fucking bad song.
I was about to vomit, asshole-kun.

438 :
>>430
俺も初めそんな感じやったわ
繊細さが無いというか
しかし圧倒的なクオリティの曲と桁外れた身体能力が無いと不可能なボーカルに押し倒されたね(笑)
あとクイーンは完全でキレイなコーラスが繊細さを見出だしてるからバランスは取ってる

439 :
>>435-437
ほんとどうしようもないねお前(笑)
英語出来ない上に下品で卑怯だし。

440 :
もしかして翻訳どころか聴き取りも出来ないんじゃないか?

短い曲だし嫌がる意味がわからない(笑)

441 :
>>440
虫ケラみたい。

442 :
>>424
いや似てないし、U2しかファンやってない。

443 :
>>426
何言ってるのか意味わからないが、
U2ってのは天空を突き抜ける存在だから比較できる音楽家はこの世にいないのだよ。

444 :
しかしこの自称英語出来る君のレベルの低さが酷いね(笑)

人間的にもゴミ。英語も出来るとは言えない程度。
バンクーバーに住んでた俺に向けて書く文章じゃないよ(笑)

445 :
バンクーバーという設定か。
住んでた証明と英語力の証明をどうぞ

446 :
>>444
英語がわからなければU2は半分も理解出来ないよ
お前を含めこのスレのほとんどはニワカファンと言えるだろう

447 :
いや聖書の知識がないと楽しめないから、君が偉そうなことはいえないね

448 :
>>447
聖書読んでる証明と英語力の証明をどうぞ

449 :
>>448
あれ?
僕が先に言ったことだよ。

450 :
>>449
俺はお前に言ったんだよ
他の奴に言ったことなんて知らないよ

証明出来ないなら黙ってろよ

451 :
>>448
ship of fools


sailing on(笑)

452 :
>>392で、>>390のボノ発言(基礎英文)を理解できないことを自ら露呈したのにw
居直っているのはなんで?

>>433、クソ気持ち悪い曲のクソつまらない歌詞を訳さなければw
なんで
>結局英語わからないの必死で誤魔化してるだけだなw
になるの?w頭おかしいのか?

453 :
>>438、安っぽい表現w
>あとクイーンは完全でキレイなコーラスが繊細さを見出だしてるからバランスは取ってる
これは、日本語として成立していないw
ボヘミアンだって、本物オペラからすれば、ただのギャグ、
チャンピオンやロッキュは、アメリカのショッピングセンターや球場でかかる陳腐なポップソングw
ホイミンと一緒だ!wというかホイミンかあwウソ映画に思いっきり影響受けてるw

454 :
クイーンはバカ発見器としては優秀だと思うよ
あれが好きという時点で音楽センス皆無な人間だということがすぐにわかるからね

455 :
へーアクセルローズは音楽音痴なのか
ミュージシャン達がトリビュートコンサートまでしたミュージシャンだぜ

2chの糞耳滅センスのウジ虫どもはホントマジ消えろよw

456 :
>>453
>>454
糞耳滅センスの塊w

457 :
バンクーバーwださそうな街だけどw
本当にバンクーバーに住んでいたなら、学校(仕事先)の人種配分は?
住んでいたとこの近くのショッピングセンターの特徴は?
またネットにはでてこない現地バンクーバーならではの特徴は?
マックや普通のレストランのメニューは何語でどう書かかれている?
お前のやり口に従えば、コレ言えなきゃ、バンクーバーも!嘘ってことになるw

458 :
なのに自己承認欲は化け物クラスw

いやーマジで屑マシマシですなぁ(笑)

459 :
誰もラーメン屋で注文しないなw屑マシマシww

460 :
>>456
その根拠は?w

461 :
クイーンって聴いてる人間のIQ調査みたいのでレジェンドバンドでは一番下だったよなw
U2はトップだったけど

後評論家とか雑誌であのバンド真面目に評価してるのほとんどないよねw
せいぜいアクセルローズとかレディーガガみたいなダサいミュージシャンが評価してるくらいw

462 :
トリビュートムーブメントまで起こしたミュージシャンを音楽センス皆無発見器とはwww

屑マシマシの糞耳滅センス自己承認欲の権化確定。

463 :
屑マシマシの糞耳滅センス自己承認欲の権化確定。

464 :
屑マシマシの糞耳滅センス自己承認欲の権化確定。
おまけにホモか、いやホモゆえか…orz

465 :
>>458
お前以外に自己承認欲求めてないだろwバンクーバーw
どうした?バンクーバーの話もできないなら、

これもいつもの嘘か?w

466 :
トリビュートムーブメント???

いんちきバンドならやりかねないクソイベントだろw
ボウイやプリンスは、遺言でそういうの許可出すなとわざわざ残しているw

むしろセンスがない証拠で、根拠としては却下w

467 :
ここの住民は格付けしないと好きな音楽選べんのか?

468 :
ホモゆえに…orz

469 :
バンクーバーだとU2はかなりビッグやろ?

470 :
アクセルローズってU2の大ファンじゃなかったの?

471 :
U2のアルバムを聴き返す度に、以前より良く聴こえる。時と共に価値を熟成させていく音楽。
真の芸術家でないと、このような作品は作れない

472 :
アクセルは割と節操ないイメージ

473 :
https://youtu.be/y1iYc9pekDw

474 :
Novemberは神曲やろ

475 :
>>452
理解した上でセンスがないと言っただけたが?
お前はまず日本語も理解出来てないよね(笑)

君英語出来ないね(笑)
英文コピペしただけだもんな。
U2ファンの恥晒しだからスレの皆に謝ったら(笑)?

>>457
すっごいダサい街だよ。住んでたことを後悔するくらい良いところの無い糞街。
でもお前と違って皆英語恥喋れたよ(笑)

476 :
>>465
誰に絡んでんだよ馬鹿(笑)
語学以前に基本的な知能が低過ぎるよw

477 :
しかし>>451がまさに予言みたいになってるなこの展開(笑)

478 :
>クソ気持ち悪い曲のクソつまらない歌詞を訳さなければw

つまり聴いたんだ?それで書けないのはおかしいよ(笑)
歌詞たった9行しかないんだからwww

馬鹿向けにあえて超簡単なの選んであげてるのに(笑)

479 :
オワコンバンドらしい自演だらけのオワコンスレ
結構なこった

480 :
>>478
I can by any chance say only nonsense thing brain-damaged talks
because you are an asshole with fackin ‘ lies. lol
The fackin’ reason why I think of such a stupid thing to be
it is that your mom is a bitch of the shit. kma

481 :
日本語より英語で書いた方がより人間性が糞になってるのね(笑)
日本語だと気恥ずかしくて猫被ってるのかな。
こっちがお前の本来のレベルだね。

しかし在り来たりな表現しか出来ない奴だね〜。
こりゃたった9行の歌詞も訳せないね(笑)

482 :
あはは、そいつは三代目アホイミン川本(笑)で
20年もここに棲みついている悪霊のようなもんだ爆笑

毎日たくさんレスして根拠や理由もなく優位に立つことが好きで
ただただ相手を理不尽に罵倒するニートかな笑

まあ頭と精神に障害があるのは間違いない笑
聞かれていないのに奇妙な自己申告する馬鹿ナルシストっぷりや
人としてどうなのって思うゴキブリ発言も多いかな笑

日本語も変だよ笑「恥ずかしさを偲んで」「脳無し」など
本人は誤変換と言い張るが学歴はないだろうね笑
日本語の文章からして誤文法多いから
英語はまったく無理だろ笑

怖ろしいことに知る限りこいつから
真っ当な音楽の話は出てきたことないんだ大爆笑

483 :
しかしU2は四人でがんばったよ爆笑
(個人的にはボノよりエッジだな)ちゃんとアルバム聴くとわかる
ニューウェーブ(旧)なんだけどクラシックロックの仲間だな笑
オアシスやコールドプレイなんかとは次元が違う
それにクイーンは最初からポップバンド、クイーンの映画は本当にクソ笑

さいたまは絶対盛り上がるだろうね
期待しましょう大爆笑

484 :
せっかく英語わかるのに>>480みたいな文章しか書けないってのは脳の欠陥だよね

485 :
>>481
>より人間性が糞になってるのね
この表現自体が変だし主語ともつながらない笑

>気恥ずかしくて猫被ってるのかな
気恥ずかしいも猫被るも遣い方が根本的におかしい笑

>こっちがお前の本来のレベルだね
そういう言い回しだと前ニ文とつながらない笑

>しかし在り来たりな表現しか出来ない奴だね〜
ありきたりではなくフレーズはともかく文法的にはちゃんとしている笑

お前の課題曲いま聴いたが
歌詞なら許せる限界を超えた
英語外圏っぽいイントと発音

こっちのほうが幼稚園英語だよ爆笑





発音も変だったし英語圏の人間じゃないだろ爆笑

486 :
ここU2スレだぞ。
どう聞いてもU2と同じアイルランド訛りだがなあ。


大爆笑

487 :
>>483
当日、フォレストグリーンのシャツで行きますw
もし見かけたら声かけてくださいw

>>486
わかってないwボノの英語と一緒にするなwその気持ち悪い歌い方は
アイルランド訛りではないwアイルランドにいる東欧系移民じゃないかなw

君は英語力のことを言い出しながら、英語の挑発に英語で答えられない
バンクーバーにいたと言いながら、バンクーバーの話ができない

君が嘘つきでない限りは、どちらも簡単にできそうだけどね、なんで?w

488 :
>>475
これ全部何も言ってないのと同じwなんで?w

489 :
これまでのパターンだと、
ちゃんと根拠は言ったということにしてしまうがw
かつてちゃんとした根拠を言えたことはないようだw

英語力なんだから、英語の返答でそれ示せば済むのにしないのは、なんで?w
住民ならではのバンクーバーの話が、何一つでてこないのは、なんで?w

490 :
あらら気が狂っちゃったよw
相手がまるで見えてないし

なぜか大爆笑ジジイにしたレスに横入り

491 :
はい、それ英語で言ってみればwそれで英語力わかるからw
ついでにバンクーバーのこと住んでる人はなんと呼んでるか答えてみれば?w

いつも言ってることと実際が違うw言動不一致ってそのことだよw

いい歳して、毎日アスホールやってんじゃないよw

492 :
結局これキャラ変えてるだけでいつもの大爆笑サイケジジイが一人でやってんだろ?w

493 :
話そらしてごまかしてばかり、なんで?w
一度でいいから、筋通せばとう?w

自分の言ったことに責任持てないのは、なんで?w

英語とアイルランドはそっちが始めたことw
落とし前つけてください、アスホールでもw

494 :
病院行った方がいいよw

495 :
アイルランドではなくバンクーバーw
はい、バンクーバーの6月と10月あたりの気候のこと
現地の人は面白い言い回しするよね?なに?w

496 :
どんなにごまかしても、自分から言い出して
答えられなければ、君の負けになるw

いいのか?w

497 :
どんなにごまかしても、自分から言い出して
答えられなければ、君の負けになるw

いいのか?w

498 :
早く答えろよw

どうせ答えられないんだろw

答えられなきゃ、負けだよw

いい歳したアスホール人生が、実証されてしまうw

499 :
はい、タイムアップw

逃げたということ、あとから言い訳するだろうけど」

英語力もバンクーバーもただのアスホールの嘘ってこと!でしょw

500 :
あはは、アホイミン川本(笑)は都合悪くなるとすぐ逃走する笑
その場しのぎで何か言っては後で姑息にごまかしたりが奴の特徴だな笑
こいつの言うことなんか真に受けないほうがいい
自演や嘘はこいつの専売特許みたいなもんだからね爆笑

501 :
何だこのスレ?

502 :
もう次スレいらないなw

503 :
来日で人が集まるからそれ目当てにキチガイが寄ってきたってだけの話

504 :
有名だから聴いてみたけどまったく良さが分からなかったバンド
U2
ピンクフロイド
忌野 清志郎 (邦楽だけど)

505 :
>>483
U2が凄いのって、四人だけのバンドサウンドに徹底しているとこだよね。
かのU2気取りしているバンドは効果音とか鳥の鳴き声を使ったりしてて全然ダメなのよ。日本ではビッゲストなバンドだけどさ

アメリカでビッゲストなバンドとしてU2が挙げられるのは、アメリカ人がバンドサウンドを評価する能力が高いからなんだよ。

506 :
>>483
あー。

君みたいにきちんとU2の偉大さがわかってる人いるんだね。w
日本でも熱心なファンはいるんだぜ、

507 :
いくら何でもレス早すぎ笑
ほらね、こうやってウヤムヤにしていく笑
音楽音痴だからU2の良さはわかないんだろうねえ爆笑

508 :
バンクーバーで住んだ証拠さえ出せないのかよwwww
俺がニュージーランドで働いていた証拠はあるのにな。

509 :
>>483
エッジは天才だな。
天空を突き抜けるギターリスト。
カリフォルニアのエッジのソロは未来永劫語り継がれるさ。
伝統芸能で稼ぐバンドが溢れる中、U2はまだ現役バンドの中でも比較にならないほど突き抜けた名曲を作り続けるからね。
凄すぎて一周回って過小評価された悲劇のロックンロールバンド

510 :
>>506
たぶん好きなやつたくさんいるだろ笑
現存する最後の本物現役ロックバンドになったのかもしれない
ストーンズなんかの公演とは質が違うからな
チケット代5万10万でも払うファンは確実にいる笑
金額どうこうじゃない
払う価値があるかどうかって話だからね

いっそのこと追加公演を小さい会場で
10万20万のバカ高料金でやって欲しいくらいだ
世間や貧乏人がなに言おうと気にしないで爆笑

511 :
なんであいつのギターは来るんだろうね笑
音量とかじゃないんだよね
響くし届くしついには空間をつき抜けていく
まあ自分で言っててクソ恥ずかしいんだが

お前の言うとおりだ、ライブのやつのギターは
さいたまの天空を突き抜けるだろうね爆笑

512 :
心配なのはボノの声のほうだ。。。

513 :
なんなんだこのスレを占拠している自己承認欲の怪物わ
あっモーホーさんなんでアナル占拠して欲か ごめりんご

514 :
アホイミン川本保守

515 :
ストーンズの時みたいに
布袋寅泰はゲストで来ないで欲しいな…

516 :
U2はゲスト出さないでしょ。
前回もそうやったろ?

517 :
ラリーは老眼鏡かけててボノは声出なくなって悲しくなるけど
エッジはここに来て渋み貫録が増してる

518 :
>>515
お前みたいなにわかの池沼には来て欲しくない

519 :
>>504
自分、U2と清志郎はよく聞いていたから、全く音楽的な趣味が逆としか言いようがないね

520 :
U2ファンなのに邦楽聞いてるのかよ…

521 :
ちまにみ俺は聞かない。
自己投影するのはU2だけ。

522 :
清史郎って誰?
全く知らない

U2スレで宣伝してんの?

523 :
俺も聞いたこともないわ。
誰?

524 :
地球最高の存在と比較されたら有難いからねwwwwww

525 :
みんなグラミーが欲しくて必死になるもんだよ。
それでも世界中の大半の人が掠りもしないのさ。
俺だってそうだ。

U2はグラミーなんか興味がなくても向こうが勝手に賞賛しまくってくれたんだ。
これぞまさに本物よ。

526 :
グラミーもU2が取ってた時が一番良かったネ。
今はなんか違う。。

527 :
U2「ん?興味ないわ。ファンのために音楽を作ってるんだから」





痺れる

528 :
>>515
こいつって確かU2 鬱 宇都宮隆 とか言って
バカにしてたニワカだよな

このアホは来日公演が決まったミュージシャンのスレにノコノコ顔出しちゃ悪態ついている
キチガイ荒らし男だぞ

529 :
>>527
お前の校門が痺れてるだけやろw

530 :
このしょーもないスレに名前をつけるなら




センチメンタル・フールだなw

531 :
じゃあ、クソなお前のタイトルも考えてやらなきゃなw
Hole of poor-looking buttocksなんて合ってるんじゃないの
どう?気に入ったかw

532 :
で、バンクーバー馬鹿はばっくれかw

533 :
アクトンベイビーやれ

534 :
やはりライブだと・・・

調子ぱっずれ
1オクターブ下げる
叫ぶように歌うが微妙に音痴
なんかやたらとムダな動きが多い

若かりしボノそのものですね

https://www.youtube.com/watch?v=wL2leeBrmNE

 

535 :
テレキャスと髪型がジェフ・バックリィそっくり

536 :
>>492
>>494

よくやるよな〜(^^)
これはオレの週末セックスの消費カロリー超えてると思う(^^)
快感って対価もなしに何がそうさせてんのかマジわからん(^^)

537 :
>>536
お願いだから下衆なレスやめてくれるかな?

538 :
わざわざ性的なこと書くヤツは経験すらない。

539 :
>>537-538
これ見よがしにレス向けてくんなよ(^^)
お前のお喋り相手はお前だろ(^^)

週末よっぽど孤独だったようだけど
なるほどそれが仕事人が言ってた嬉ション状態か(^^)

540 :
まぁ人恋しさのレス渇望っぷりから今なら何でも読みそうだから教えてあげよう(^^)

オレの週末セックス消費カロリーすら超えてガンバってたそれな(^^)
全然読み物としても面白くない。何がお前的にオモシロどころだったの?マジで(^^)

541 :
「僕はご主人様の姿が見えないので寂しくて一生懸命自分のシッポを噛みつこうとグルグル回ってました。喜んでくれたらうれしいな。ワンワン」

姿が見えなかったのはね、セックスしてたんだよ(^^)
お前に首輪なんか付けてね〜ぞ。だから他のメスと交尾かます選択肢もあったろうが(^^)

「忠実に帰りを待ち侘びてました」アピールすらなってね〜ぞ
マジでただのバカ犬じゃねえか。ん、負け犬が正解か(^^)

542 :
それと気づいた点として
一人ジャンケンももうちょい上手く見せろよ。ってツッコミ(^^)

もうちょっと根に持って継続しろよ。一応相手立てた会話の体裁保つなら(^^)
ミョ〜に調子のイイまとめ文句で後にも引かず話題終了してっけどさ(^^)

オレや(主に)仕事人に対しての根深〜い執着に比べてアッサリし過ぎてて説得力ない(^^)
内角ストライクゾーン通りつつドテっ腹に球喰らった時のお前の悶絶っぷり知ってるオレからすると
その時点から演技の執着がバレバレなんだけど(^^)

543 :
ちなみに
いつからだっけかこの手↓のポロリが散見されるのは好き。
このスレだけで見つけてもこんだけあった(^^)

>>179
>>212
>>408

自己暗示かな?意識的悪行への自覚かな?U2へ愛を感じるからこその逆説がニヤニヤしちゃうね(^^)
「制圧されて居場所が無くなったから開き直ってやらい!U2なんか、どうでもいいもん!」

これをKKKの心情として読んでみたりね(^^)
別れ際に女へ「今まであげたモノ、使った金、全部返せ!」って喚く男の足掻きに通ずる(^^)

544 :
って、今日元気ね〜なお前らw(^^)

週末は大ハッスルなのに今日は超無言て(^^)
ライフバランスの配分間違えてないか?2ちゃんなんてな家で大人しくしてる日こその娯楽だろ(^^)

週末セックスでも平常運転してるオレがいるのに
なんで仮想セックスオナニー程度のお前らのほうがくたばってんだよ(^^)

545 :
U2と関係ない、しかも超下らないこと
べらべら喋るの止めてくれるw

546 :
みっともない自己申告も立場をわきまえない他者分析も
文法的にチグハグなのも時代遅れなのもw

関係性そのものを理解できないってことを
実証しているw

ボノを見習えってことwわかんないだろうけどw

547 :
同意

548 :
同感笑

前から言ってんだけど
アホイミン川本ってすんげえ馬鹿だと思う
いつも全文薄っぺらだよね爆笑

549 :
顔がキモいしかも沢山

550 :
>>548
俺に言われて悔しかったことを無意識に繰り返し真似ちゃうのな(笑)

しかしお前の文章は読んでさえもらえなかったから、とても全文なんてわからんwww

>>546
まだその寒〜いネタ続けてたんだ(笑)?

551 :
さて、また嬉ションさせてやろうかね。
馬鹿の相手は退屈だけどたま〜に面白いレスも混じってるからね(笑)

552 :
>>457
>バンクーバーwださそうな街だけどw

この一文が俺的には最高に愉快w
その通り。本当にダサい(笑)
とても欧米に住んでたなどと主張出来るような街じゃない。
なんなら住んでなかったことにしてもらって全然構わない(笑)
自然と調和の取れた美しい街だけどねw

>人種配分は?
>近くのショッピングセンターの特徴は?
>またネットにはでてこない現地バンクーバーならではの特徴は?

これ書いてやったとして、お前は何をもって判断するの?www
そのへんのプランを聞いてみたいよね。書かれたものを信じないやい!!の一点張りの未来しか見えないのでね(笑)

>お前のやり口に従えば

俺のやり口ではないだろ(笑)
いつだって俺はお前らの土俵でお前らの一人相撲(笑)眺めてるだけなんだから。

553 :
>>482
馬鹿のレスはいつも妄想スタートなんで読む価値が無いと早々とわかる(笑)

それと優位って決して動かないものだと思うよw
お前がいくら自演して頑張っても俺には全然届かないね。

>>485
元々英語圏出身でアメリカに移住して20年だけど(笑)
ジミーウェッブ(ザ・アメリカ人。お前は知らないねw)の息子とバンド組んでたし。

554 :
>>487
>当日、フォレストグリーンのシャツで行きますw
>もし見かけたら声かけてくださいw

大爆笑www
こんばんは。センチメンタル・フールです!

>英語の挑発に英語で答えられない

あれで挑発出来てると思ってる時点でゴミカスレベルではないかね?w
俺は元々、お前の母ちゃんデベソ!!的なレスに反応なんてしてやってないだろ。
普段から(笑)

バンクーバーの話したよね?最低のクズ街だって(笑)

>>488
お前のレスも全部そうだよ(笑)
なんで?って言われてもお前の頭の構造の話だと思うよw

>>491
>いい歳して、毎日アスホールやってんじゃないよw

それ少し面白い(笑)
ケツの穴のヒクヒクで喋ってるみたいな感じで。

555 :
いい歳して気持ちの悪いザ・ガイジだな

556 :
>>555
いい歳して、毎日アスホールやってんじゃないよw

557 :
>>493
俺が始めたこと?何が(笑)?
英語でアスホールやらかしたら構ってもらえなかったのが悔しいのか?www

>496
いやバンクーバーなんぞに住んだ時点で俺はすでに負けていたんだよ(笑)
説明したところでそこは勝てる気がしないんだwww

>>498
お前の実証は相変わらず安いなあ(笑)

思い込みが全ての世界にこちらかり積極的に関わる意味は無いよ(笑)

>>499
タイムアップ(笑)

マジお前一人で何やってんだよwww

558 :
>>500
あははは自演バレした本人が自演の真っ最中にそれ言う(笑)

とんだ自虐ショーだなw

>>507
お前のその疑心暗鬼で無差別に攻撃し出す感じは面白いな。

簡単に操れそう(笑)

>>508
もの凄え突っ込んで欲しそうだけど(笑)


全くどうでも良いw その証拠要りません(笑)

>>510
お前はよく飽きないねそれ(笑)

559 :
>>532
バンクーバーって呼ばないでよ(笑)
住んでたことを後悔してるんだからwww

>>536
お、お願いだから。。。。


下衆なレスやめてくれるかな(笑)?

>>538
いつも思うんだけどさ、それ書くことになんの意味があるの?w

相手のやったSEXが帳消しになるか?ならないだろ(笑)
自分自身への暗示にしか見えないんだよそれ。

560 :
>>559
一人呟いてるけどあぽーんされてて読めねーぞ、アホが。

561 :
U2と関係ない、しかも超下らないこと
べらべら喋るの止めてくれるw

562 :
みっともない自己申告も立場をわきまえない他者分析も
文法的にチグハグなのも時代遅れなのもw

関係性そのものを理解できないってことを
実証しているw

ボノを見習えってことwわかんないだろうけどw

563 :
>>560-562
いい歳して、毎日アスホールやってんじゃないよw

564 :
>>563
黙れ、包茎野郎!

565 :
>>563
FUCK OFF!

566 :
>>564-565
keep on laughin'




(笑)

567 :
U2のライブに来ない雑魚が騒いでる
バンクーバーとか全然凄くないのに自慢してる

568 :
避難スレでも立てる?
そろそろまともなU2の話をしたい

569 :
しょぼい国内専用にアイデンティファイしている雑魚が地球最高の存在に対してアイデンティファイするセンスに対する嫉妬心

570 :
U2みたいな最高のバンドのやる音楽を理解できる才能がないの?カワイソス

571 :
アイデンティファイ先としてU2が世界最高だというのはアンチも認めてるんだね。w

572 :
U2にアイデンティティするとこうなると、自分を犠牲にして証明してくれる猛者がいてくれたおかけで
若い人はU2にアイデンティティしなくてよくなる
ありがとう
この言葉をU2おじさんの英霊にささげる

573 :
ジジイ共こんなしょうもないロートルじゃなくて米津聞けよ
時代に取り残されるな

574 :
>keep on laughin'
短っw使っているのはタイトル?歌詞?w
高卒にありがちで、英語の基本わかってないw
誰が誰にかも不明w
Ask a shit fool somewhere, who is laughin at fuckin whom,asshole lol
バンクーバー馬鹿は日本語も本当に下らないw

ボノの歌詞はシンプルだけど深い
それがジエッジのギターとともにさいたまの夜空に轟く
楽しみだなw

575 :
>>573
んなローカルにアイデンティファイしてたら海外移住はできないよ。欧米で通用しないもん。
U2は欧米でNo1。

576 :
群馬のどこにバンクーバーなんてあるの?
教えて

577 :
>>576
山奥だよw温泉よりももっと奥のw

578 :
>>567
そうそう。バンクーバーは全然凄くない(笑)

>>568
いらない。お前らどうせたいしたこと話さないし。

>>569
ネタになり切れてないよ(笑)
地球最高ならそれらしく悔しさ滲ませたらダメw

>>574
あらら(笑)
時事ネタにも疎いようでwwwwww

リックオケイセックが最後に書いた落書きだけどw
息子2人は涙したらしいが、これは高卒にありがちな感じだったんだな(笑)

579 :
しかし、元々英語圏出身でアメリカ移住して20年に対して

東欧出身(笑)幼稚園英語(笑)だからなあwww

その耳を培ったお前の出身と移住期間を書いてみよう(笑)

ちなみに初期REMはどこ出身ですか?www

580 :
>>576
それ、だいたい同じようなもんじゃん(笑)

>>574
ちなみにクラムボンとかアジカンはどこ出身ですか?wwwwww

581 :
U2理解できるアースホールより理解できないノンアースのが圧倒的だな

ワイは理解できてノンアース

582 :
正式に両日完売のお知らせが出たね

583 :
U2には興味があるがカーズに興味はないw
非常識で英語力ゼロのアスホールにも興味はないw
英語圏でマトモな英文書けない人は多数いる、わかんない?w

クソなタイトルの偽音楽にも、興味なしw
歌詞はちゃっちいw曲質とは別に発音は変w

ボノはハッキリ正直に歌う、特にライブでは最強w

だれも聞いてないのに自己申告wその馬鹿っぷりを突っ込むとwごまかす、逃げる、居直るw
だからバンクーバー馬鹿ってことw

584 :
>>583
興味がある/ないの話じゃないだろ(笑)
お前は俺を憎むあまり無差別攻撃が空回りしてんだよ(笑)

英語って言えばアスホール、マザファッカ、ビッチだっけ?
パッと見て馬鹿ってわかったからよく読んでもいないけどさwww
そんなお前が馬鹿にされたのと同じに返せるなんて考えちゃダメだろ(笑)

しかもお前今まで一生懸命キャラ変えて頑張ってた人格設定がmixされ始めてるぞwww

そんなんやらかしてる時点で最初からお前は負けてんだよ。
劣勢だから自演するんだろ(笑)?

585 :
>>583
>曲質とは別に発音は変w

うん。それで構わないから
お前の出身と移住期間早よ書いて(笑)

で、東欧訛りのアーティストも挙げといて
何を基準にしたのか知りたいから(笑)

586 :
>英語圏でマトモな英文書けない人は多数いる、わかんない?w

リックオケイセックのことを言ってんだろ?これ(笑)
どこに喧嘩売ってんだよこの馬鹿w

587 :
日本に来ないからメタリカに負けるんだよー
って、負けた根拠もなんかフワッとしてるけど。

https://rockinon.com/news/detail/189420

588 :
youtubeの動画でメタリカ→U2の順で演奏するライブ映像があったんだが、ボノたんがメタリカに負けじとイキってる様子が微笑ましかった。後で探してみるか。

589 :
本物かニセモノかだなw
U2のライブはrealに本物

80年代クソポップ時代に
四人は本当にがんばったw

590 :
2017-05-12 バンクーバー公演 Setlist

Sunday Bloody Sunday
New Year's Day
A Sort Of Homecoming
MLK
Pride
Where The Streets Have No Name
I Still Haven't Found What I'm Looking For
With Or Without You
Bullet The Blue Sky
Running To Stand Still
Red Hill Mining Town
In God's Country
Trip Through Your Wires
One Tree Hill
Exit
Mothers Of The Disappeared + El Pueblo Vencera(不屈の民)

〈アンコール〉
Beautiful Day
Elevation
Ultraviolet
One
Miss Sarajevo
The Little Things That Give You Away(最新曲:初披露)

591 :
最初は、ラリー一人入場だってw
出だしから凄いことになりそうw
アルバム『War』から始まり『焔』を経てからの『ヨシュア・ツリー』を全曲演奏w

シアトル公演では、「Bad」や「I Will Follow」が披露され、さらに豪華なセトリに、だってw

592 :
You're the Best Thing About Meが入ってる>>2が好み

593 :
お薦めは、いまなら
1987年マジソン・スクエア・ガーデンライヴ音源w

594 :
You're the Best Thing About Meは
ぜひ聞きたいw

ボノの声だけが心配だけど
いてくれるだけで満足という気もするw

595 :
U2の公式ホームページで、今頃全席完売がアナウンスされるのはなぜ?
前に書き込みがあったように、予約、キャンセルを何回も続ける奴がいたのだろうか?

596 :
>>595
我々がそんなに気にすることかね。
中の人に聞いてきたら?

597 :
いい席のチケット手に入った奴はラッキー
入らなかった奴はアンラッキー
今回は争奪戦だったからね笑

行かない奴は口出しすんな笑
それだけだよ

598 :
バンクーバー公演?バンクーバーからだったんだ

大爆笑!

599 :
妄想自慢のねたばれw

600 :
現実と妄想の区別がつかない人だとは、前から思ってたね笑

601 :
KKKの粘着がここにも棲息

602 :
やっと嵐の様なアナルフィーバーが去ったか、めでたしめでたし。

603 :
日本公演の前にもライブあるんでしょ?

セットリストが楽しみだな

604 :
今回はインドや韓国にも行くんだな。シンガポール、フィリピンも。

605 :
インド公演は凄いな

606 :
               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,

607 :
前回の日本公演の後インドや中国にも行きたいと言ってたな
後は中国公演だけや

608 :
ポリスはアラブとかエジプトにも行ってたぞ
ラクダに乗って移動したりしてな

609 :
レディオヘッドはイスラエルでライブやったんだっけ

610 :
U2もサラエボとかテルアビブとかで演ってたな

611 :
ゴダイゴもインドやパキスタンでやったで

612 :
もうひとつU2スレが臨時で立ったようです、ここのスレがカトリックと仮定するなら、あっちの新しいスレはプロテスタントのようなものです、どちらも楽しみましょう

U2お爺ちゃんがU2の魅力を語るスレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1569171001/

613 :
ゴミスレを自分で宣伝すんなゴミが

614 :
来日スレを荒らしてた奴用の隔離スレ

615 :
https://youtu.be/uaKbezIyUeA

616 :
ずっと粘着していた顔文字・承認欲求野郎
死亡?

617 :
インド韓国シンガポールは他の有名バンドは昔からツアーで行ってたな
U2は遅いくらい

618 :
>>605
君が情弱だと思う

619 :
ビッゲスト イン 欧米なのに、極東にくるのがすげーよな。

U2こそ本物で欧米の頂点にいるのに埼玉スーパーアリーナのアリーナモードみたいなプライベートライブやってくれるサービス精神は素晴らしい

620 :
売れないから
ディナーショーみたいなチケット代w

621 :
売り切れたんですがww

622 :
くやしいのうw
スタジアムモードでやってみなよ

623 :
アリーナモードで三ヶ月前に売り切れだから
スタジアムで値段下げたら売り切れに決まってる。


アンチは計算できないの?

624 :
くやしいのうw

625 :
>>623
頭凄く悪そう

626 :
アンチ

チケット完売が悔しいそうですwwwwww

627 :
逆算とマーケティングの勉強してるんで。

アンチは勉強したこと人生であるかな

628 :
最初からスタジアムモードで売ろうとしなかった
それが全て

629 :
アリーナモードにした分、値段が上がった→三ヶ月前売り切れ
スタジアムモードならアリーナより安くできる→売り切れ



アンチはマーケティング勉強しような。

630 :
>>629
マーケティングって、しがない歩合セールスマンの憧れの職業だな

631 :
クイーンファンとかさすがにワロタw

632 :
グレタ・トゥンベリは犠牲者らしいね
客寄せパンダ的な

そのバックには・・・

633 :
>>630
君マーケティングの意味知らないの?

634 :
あはは爆笑

635 :
>>633
広告代理店の新入社員が、マーケに配属されたいとか言ってるあれでしょ
コピーライターと一緒で選ばれた人でないとなれない職業だから、池沼とは無縁

636 :
うわぁやっぱり知らなかったのね

637 :
>>636
お前、こんなとこでくだらないマウントしててむなしくないの?

638 :
ボーカルの人の髪型はプロレスラーに憧れてんの?

639 :
脱税ゴミバンド

640 :
NORTH & SOUTH OF THE RIVERの訳詩求む

641 :
河の南北

642 :
あのね、コピーライターは専門職扱いだけど
マーケティングの場合、たいていは部署ね
マーケティングのソフト開発者もいるけど
いまは、そういう感じじゃなくて笑
文系でも理系でも
微積や線形代数ちゃちゃとやっとけば、
マーケティングの仕事、全然大丈夫だから笑

643 :
      ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

644 :
また逃げたな。
悔しかったら反論してみろよ

645 :
U2スレでU2と関係ないことで揉めてるのは漏れなくゴミ

646 :
Cedarwood Roadって地味にいい曲だな。
イノセンス改めて聴くと決して悪いアルバムじゃない。

647 :
その感想が中途半端な駄作として相応しいやろw
U2に悪くないはあり得ない、そのくらいのバンドやった(過去形がかなピー)

648 :
「アイルランドの田舎出身の無骨で不器用で男臭いバンド」という従来の姿に戻っただけという感じもするけどな

649 :
>>647
ホントに愛情の裏返しだったんだなお前…

650 :
>>648
笑うわw

651 :
NORTH & SOUTH OF THE RIVERの訳詩求む

652 :
>>651
そろそろ自分でやれよ

653 :
脱税偽善者

654 :
U2は名曲と駄曲の差が激しすぎる

アルバムに2曲くらいはビートルズが土下座するレベルの名曲があるが大半は駄曲

655 :
>>654
いや名曲だらけだよ。
ズーロッパまでは全曲名曲しかなかったよ。
カリフォルニアとアイリスも名曲。

656 :
U2のスゲーとこは普通のバンドなら手抜いて冗談を込めたりとか、やらないとこだよな。
いや、普通はそんなんできない。
U2と比較すると、普通の大物アーティストの曲を聴くとわかるが、曲がとってつけた感やチグハグな感じがするのよ。

U2にはそれが全く無いからマジですげーのよ。この統一的な構造美を意識した作曲って、絶対このクオリティは普通は維持できないんだよ。
なぜU2にはできるのかというと、努力家いうより、天才という言葉が相応しいね。運命めいたものがある。U2が登場するのはあらかじめ決まってかのようだよ。僕がヨシュアトゥリーを初めて聞いた時も昔聞いたことあった感じだったしね。


how to dismantle までは本当天空を突き抜けるレベルを維持し続けたよ。
今現在もカリフォルニアやアイリスのような語り継がれるような名曲を作り続けている。

657 :
最近の名曲ならLove is Bigger Thanの方だろ

658 :
衰えても他のレベルが上がってないから今でも権威なのだろうな

659 :
原爆までやろ
ノーほらでギリ

その後は老害出涸らし

660 :
>>648
U2って見てくれはむさ苦しいオッサン集団だけど音楽は繊細でフェミニンに感じる

でもボノは最近のバンドは女々しいって言ってたしあれでも男らしい音楽やってるつもりなのかも

661 :
今聞くとアクトンとヨシュアは別格だが他の80〜90年代の作品はどうなの?って感じ

むしろ00年代以降のほうが安定して良作出してる
エクスペリエンスは個人的にキャリア全体でも5本の指に入る傑作

662 :
自分もイノセンスとエクスペリエンスはその前の3作より好きだな。聴いた回数も追い越してると思う。

663 :
>>659
ここに張り付いてるってことは結局U2のネタが気になって仕方がないんだろ。

664 :
80年代 ヨシュア
90年代 アクトン
00年代 原爆
10年代 エクスペリエンス

この4つがそれぞれの時代を代表する傑作でしょ(異論は認める

他の作品も及第点は基本越えてるが

665 :
>>660
繊細なフェミニンな曲から男らしい(war)まで幅広い

666 :
October、Rattle、Zooropa、POP…ホントだ。
最近の方がクオリティ安定してるわ。

667 :
アイデンティファイッ

アイデンティファイッ

668 :
Zooropa、POPは調子乗りすぎただけw
その後まともなアルバム出してるんだからワイ的には許してる

669 :
>>666
ぼく的にはオクトーバーは捨て曲なし。ヨシュアは序盤で飛ばし杉かもしれないがアルバム通しで聴きたくなる事が結構ある。

670 :
LGBTQ以降の価値観はU2に無いな

671 :
息子が声質似てるから2代目継がせても活動として継続出来そうじゃね
某Jソウルブラザーズみたいにw

2代目U2襲名記念アルバム「インヘラー」発売日2022年2月22日

672 :
「インヘイラー」だった「メンヘラー」みたいになってしまったw

673 :
日本でこんなにアイルランドが話題になった日は無いだろうな。
U2のメンバーはラグビーとか興味無いのかな

674 :
アイルランドには良いイメージしかない。
昔旅行に行ったがまた行きたいな〜。

675 :
U2ファンクラブ会員ってグッズ先行販売はあるんですかね?

676 :
カプセルホテル泊まる人いますか?
資金節約のために。
北関東だから終電間に合わない可能性高いからね。

677 :2019/09/29
>>671
君さ。U2は世界一なの知らないのか?
ローカルアーティストではないんだよ。

☆。+Ariana Grande アリアナ・グランデ+。★#14
[尼損]オンラインCDショップ総合スレ106[TOWER,HMV]
Zara larsson
洋楽初心者だがまず何から聴けばいい?
2010年代の洋楽を語るスレ
レコード・CD総合スレッドPART1
ユニオソ坊やの音楽教室 Part3
Tool 37
Killing Joke キリング・ジョーク 2017 part1
【悲報】「レコードはCDより音が良い」は幻想だった
--------------------
Core i5 友の会 ★7
アトピーはミネラルウォーターで治る
【パヨク】米山隆一「ニューオータニのルームサービスのから揚げの値段は1皿2500円」 ネット「ホテルから名誉毀損で訴えられますように
小橋めぐみ共和国
龍が如く3 攻略スレPart16
【ツールNG】ポケモンGOをのんびり楽しむ奥様 31匹目【公式】
のほほん オカヽ(´∀` )ノエリー!! ★7
陸海空 地球征服するなんて 8か国目
Opera移住計画本部
Tiamat同時popでガリがロスト
サイン読み
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その34
【RPS】 HOUNDS(ハウンズ)Part95
【急騰】今買えばいい株14055【1ヶ月延期】
虚淵玄 42
テスト
アンチスレに釣られたロレチョン「また釣れるかな?」
中京地区のアニメ事情 51
☆ 斉藤由貴27 ★
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼