TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【年齢制限・IDなし】美容スレ16【整形話アリ】
書いたら願いが叶うスレ\127
愛子様をお察し申し上げるスレ183
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 136【知りたい】
育児している奥様(IDなし)1401
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 132 ∞∞
【とちおとめ】栃木県の奥様37【那須高原】
【メルカリ】フリマやってる奥様 その52【ラクマその他】
リアルでは言えない話 237
高齢ひきこもりのバカウヨ無職、世間の風当たりが強くなるwww★1

【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード42【納豆菌で免疫力up】


1 :2020/03/29 〜 最終レス :2020/04/04
茨城の奥様、語りましょう
放射能等の話題は専用スレでお願いします
新スレは950以降住人相談のうえで作成いたしましょう
前スレ
【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード41【ネモフィラコキア】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1575690839/
【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード40【ネモフィラコキア】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1557560327/
【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード39’【ネモフィラコキア】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1556026193/
【いきいき茨城ゆめ国体】茨城の奥様★エピソード39【コキアネモフィラ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1555183396/
【干し芋かんそいも】茨城の奥様★エピソード38【コキアネモフィラ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1538618373/
【ひよっこ】茨城の奥様★エピソード36(IDあり)★2【水戸黄門】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1517219988/
【ひよっこ】茨城の奥様★エピソード36(IDあり)【水戸黄門】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1497621159/
【干し芋】茨城の奥様★エピソード35【あんこう鍋】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1484440658/
【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード34【筑波山】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1475430478/
【大洗ガルパン】茨城の奥様★エピソード33【筑波宇宙センター】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1457310791/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1乙
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|

4 :
一乙ですわ。

今日は寒いわね
雪になるかしら?

5 :
いち乙です。友部はみぞれが降ってますよ。
あんまり外出したくないけど、内ジャス行ってきます。

6 :
私も午後に内原イオン行くわ
寒いし雨で面倒くさいわ

7 :
>1 盾乙です!
前スレ>>999
無症状でも他者に感染させるよ
とにかくうつさないよう持ち込まないよう気をつけるしかないわ

8 :
雨雪は止んだわね

9 :
今日は本当に寒かったね

10 :
県から昨日発表された16例目の40代女性についての続報が発表されました。
施設職員(医療法人社団恵仁会 介護老人保健施設アレーテル・つくば、つくば市北条)で現在は入院中、症状は安定。当該施設は新規受入を中止し消毒実施済みで、
3/21からショートステイの利用はなく、28日から中止、3/27から通所リハビリテーションも中止、訪問介護も中止予定です。
濃厚接触者については引き続き調査中です。
https://i.imgur.com/oUw3Yws.jpg

11 :
千葉の福祉施設の感染者の中に、茨城県内の人が6人いたのね
感染者は千葉県として計上されてる
鹿行やばいわ

12 :
鹿行は陸の孤島だから安心してたけど、どこでも安心できないってことか…

13 :
>>981
つくばも例のダンス教室から色んな所に感染拡大してるね
産総研にもついに感染者が出たし

14 :
アンカー間違えました!
もうどこも安全な場所なんて無いのかと思うと怖いな
手洗いうがいマスク消毒と自分の出来る事をやるしかないよね

15 :
日立は続報ないから今のところ拡大はしてない感じね
県央県北頑張れ!

16 :
旦那が1週間ゆるい発熱と咳が続いていてコロナかもしれない(インフルは陰性)
渡航歴や濃厚接触は無いからやっぱり重症でない限りは検査してくれないのかな〜

17 :
>>16
どこ住み?場所によってはワンチャンあるかも?

18 :
今日から始まった朝ドラのエール見てたら
撮影協力でつくば市も出ていた
フラッシュモブのシーンがそうかな?

19 :
>>17
つくばだからもしかしたら検査してもらえるかな
本当に難しいね
かもしれないの人が沢山殺到してしまうのも困るんだろうけど
今は仕事休んでるけど、そう何日も休めないし‥
子供は登園してるし私も人に会う仕事をしているし、もしコロナだった時が恐ろしいよ
こういう人沢山いるだろうな

20 :
>>18
フラッシュモブっぽいシーンで出てたね!中央図書館の横のところ

21 :
>>20
ありがとう
やっぱりあそこね!

22 :
>>11
なんでそれが鹿行がヤバイってなるの?

23 :
>>10
ヤバいわ 近いじゃない

24 :
>>23
ご近所さんかしら、北条とか震える

25 :
>>16
今は比較的、検査してくれるようになったよ
保健所に電話してみよう
早めの受診は大切だよ

26 :
>>24
まあ ご近所さんなのね
世間は狭いわ

27 :
>>26
該当患者は入院前に中央病院を受診してるみたいですね。

28 :
>>15
日立って陽性者公表あった?ひたちなかじゃなくて?

29 :
>>28
日立市ではなく、日立製作所のことです、わかりにくくてすいません

30 :
>>22
それ書き込んだ人じゃないけど、千葉の施設ってかなり神栖寄りで、千葉の人がほぼ茨城って書き込んでた。
でも施設は船橋市が所有だし住所そのものは千葉だから管轄は当然千葉県。
その施設で働く神栖市や行方、潮来市の職員が濃厚接触者になってるけど、地方局がない茨城の人は知らずに出歩くし危機感が薄いし危険ってことなんじゃないかと。

31 :
県のホムペに載ってるよ。
神栖、潮来、行方在住の施設関係者6人陽性だって。

32 :
同居家族が心配ね。発症は調理師さんが早かったけど、経路は不明なのよね?

33 :
そうそう。たまたま陽性1号になっちゃったけど、10日頃から咳が出てる職員がチラホラいたらしいね。
神栖の保育園も2箇所閉鎖の連絡きて閉鎖してるみたいだし、拡がらないことを願うばかり。
千葉県での集団発生にカウントされるから茨城県での感染者にはカウントされないのよね。

34 :
感染した施設関係者の家族が住金だってよ
今日、仕事の帰りに防護服着てる人見かけた
運転してる人と、助手席に1人

35 :
>>27
施設の母体ですからね
だから検査してくれたのかも
でもつくば市はきちんと検査してくれるみたい

36 :
意識高い系はゴミ出しや散歩もマスク必須と聞いて今日は備蓄していたマスクを着けてゴミ出しした
ドラッグストアをまわったら、中国製だけどマスク買えた
知り合いの薬局にも何軒か頼んだのでさらに購入する予定

37 :
>>36
今までつけてなかったのにビックリしたわ

38 :
花粉症だから冬〜春は毎年マスク生活
(おかげでマスクのストックはかなりある)
ただこれから気温が上がると
マスクが暑苦しくなってつい外しちゃうんだよね
国民レベルでマスク装着の習慣がついてきたのに
暑い季節にはどうなることか…

39 :
>>36
意識高い系とか馬鹿にしてたんだw
あなたのほうがよっぽど情弱馬鹿だな

40 :
>>37
いざという時のために備蓄をとっておいたんだが
買う気になれば、買えることがわかったので
これからはどんどん買ってどんどん使う
>>39
手作りマスクはファション感覚ですよねw

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002251.html?utm_int=all_contents_realtime_002
茨城県の会見

41 :
知事じゃなくて部長と課長が会見するのか
知事はもう飽きちゃったのかな

42 :
きもー

43 :
ゴミ出しにはさすがにマスクつけてないわー
家の前に出すだけだし

44 :
>>43
玄関前に出すだけの人ばかりではないので

45 :
たしかに家の前にゴミ出すだけならマスクしないかもw
誰かと会うなら宅急便の人ても必ずマスク着けて出るようにしてるかな

46 :
医療従事者なので
外だけでなく家の中でもマスクしてる
神経すり減らして生活してるからみんな疲弊してきてる

47 :
>>46
大変だね、お疲れ様
あなた達のお陰で日本は踏み止まれてるって思ってる

48 :
>>47
ありがとう
励みになるわー
厚労省から佐川急便で送られてきたマスク5枚
職員数100人はいるんですけど?
医療や介護に対して国はおんぶに抱っこ状態

49 :
>>48
5枚…?1人5枚じゃなくて病院全体で?
バカにしてるのかって思えちゃうね
どうか身体に気をつけて頑張って下さい

50 :
>>46
お疲れ様です
マスク5枚じゃ個人宅でも足りないよね

51 :
茨城もう感染者24件めなの?!
確かに昨日スーパー行ったらマスクしてない年寄りはたくさんいるし、奥さんについてきて混んでるのにふらふら歩いて邪魔な旦那もたくさんいて、本当に危機感ねぇな!!とは思ったけどさ。

52 :
>>49
>>50
そうです!布マスクなので洗って使えって事だろうけど
5枚って!佐川急便の料金も勿体無いし
みんな必死に耐えてると思って今日も頑張ります!!

53 :
医療関係者にマスク寄付するならどうすればいいだろ?

54 :
>>53
枚数にもよるけど数十枚程度ならアポとってから直接持参すれば?

55 :
病院も、出所不明マスク、素性不明な人からいきなりもらっても困りそう
かかりつけ医とか顔見知りのいるところならいい気はする

56 :
>>53
医療関係者も、なにが付着しているのかわからないマスクを寄付されても気持ち悪いだけだよ
善意の押し売りで気持ち良くなりたいのはわかるけど
毎日、ゴミ出しに使って消費するのが吉

安倍が世帯あたり2枚の布マスクを下賜するってよ
これで意識高い人も安心だね

57 :
すでに感染が確認されている所とはいえ、一日で18人はダメだよ

58 :
>>30
これJA取手と逆パターンだね
そっちは陽性職員や患者が県外の人
おそらく千葉県民がいる

59 :
茨城県庁
茨城県は1日、新型コロナウイルスに感染していた2人が死亡したと明らかにした。県内での死亡例は初めて。
また、新たに18人の感染者を確認した。
県内での感染者は42人になった。

60 :
連絡したらちょうど無くて困ってたみたいだったので差し入れてきたよ

61 :
日製の工場でマスク作れないのかしら?
持ち込ませたならそれくらいしてほしいわ。

62 :
コロナで亡くなってしまった方の年齢公表されてる?

63 :
>>62
まだ何も公表されていない

64 :
>>62
2人とも70代だって

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000011-ibaraki-l08

65 :
誰が誰やら私のトリ頭では追えなくなってきたわ

66 :
>>64
ありがとう。両親と同世代だから気をつけてもらわないと心配だわ。

67 :
マスク作ったところで、政府優先になるでしょ〜
貧民にはいつ回ってくるのー

68 :
https://infogram.com/map-1hmr6gv1qp9q6nl

69 :
>>68
茨城の感染者地域と人数マップです

70 :
>>68
わかりやすい!ありがとう!

71 :
>>68
うわ守谷でも出てる
常総市だけど怖い

72 :
とうとう水戸でもでたわ…

73 :
上のサイト開いたら血痕みたいになっててブラクラかとびびったw
こうやって見るとやっぱり下の方からじわじわ迫ってくる感じだね

74 :
水戸で感染者でるといよいよ身近に来たかって感じする
記者会見が雑音だらけで全く見れないけど早く情報ほしい

75 :
学校の対応は各市町村によって差がありそうだな
今回はつくばが一番慎重にならざるを得ないね

76 :
内原イオンは若い子ばっかりだね
年配の方々は巣ごもりなのかな

77 :
水戸、どこなんだろ?

78 :
県教育委員会は4/6から学校開始にしたけど、臨時休校にした時よりも県内の感染者が増えてるのに大丈夫なのかな
うちは自営業だから子供が学校で感染して自分達に感染したら生活が危うくなる
県教育委員会色々と考えが浅すぎて腹立たしいわ

79 :
・25例目:北総育成園(千葉県東庄町)でのクラスター陽性者の家族で、神栖市在住の40代女性。3/26から頭痛・倦怠感有り
・26例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所利用者、神栖市の40代男性
・27例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所利用者、神栖市の50代男性
・28例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所利用者、神栖市の20代男性
・29例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所利用者、神栖市の30代男性
・30例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所職員、神栖市の30代女性
・31例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所職員、神栖市の50代女性
・32例目:北総育成園でのクラスター陽性者が通所する神栖市の障害福祉サービス事業所職員、神栖市の30代女性
・33例目:アレーテル・つくば入所中のつくば市の90代男性
・34例目:アレーテル・つくば入所中のつくば市の90代女性
・35例目:アレーテル・つくば入所中の桜川市の80代男性
・36例目:アレーテル・つくば入所中のつくば市80代男性
・37例目:アレーテル・つくば入所中のつくば市90代男性
・38例目:JAとりで総合医療センターに勤務する牛久市の40代女性看護師
・39例目:JAとりで総合医療センターに勤務する県外在住の40代女性看護師
・40例目:JAとりで総合医療センターに入院中のつくばみらい市の70代男性
・41例目:21例目の20代男性(古河近隣が実家)の濃厚接触者である80代男性
・42例目:筑西市在住の40代リハビリ専門職男性。3/26から咽喉痛などがあり3/31受診、4/1陽性判明

80 :
>>77
水戸市のホームページより
令和2年4月1日午後8時頃、市内で初めてとなる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
患者の概要
年代:20代
性別:男性
国籍:日本
居住地:水戸市内
職業:会社員(所在:市内)
最近の海外渡航歴:なし
家族構成:妻(20代)、子2人(未就学児)
症状・経過、行動歴
3月25日(水曜日):発熱38.5度、咳及び頭痛、市内医受診
3月26日(木曜日):解熱したため出勤(自家用車)
3月26日(木曜日):夕方〜29日(日曜日) 熱37.5度 咳
3月30日(月曜日):発熱37.5度、咳、鼻づまり、味覚障害、市外医受診
3月31日(火曜日):前日受診した市外医により茨城県中央保健所(旧水戸保健所)の帰国者・接触者相談センターに相談、発熱36.5度、咳、鼻づまり、味覚障害
4月1日(水曜日):帰国者・接触者外来を受診、検体採取、同日県衛生研究所においてPCR検査実施し、陽性が判明
今後の対応
4月2日入院予定です。家族については、本日PCR検査を実施予定です。
濃厚接触者が把握でき次第、PCR検査、行動調査を実施します。

81 :
>>80
会社も居住地も水戸市内なのに、2回目に行った病院は市外。水戸の外れに住んでるってことかな。
会社の濃厚接触とか素早くできてるんだろうか。
学校再開、茨城県も考えて欲しい。

82 :
知らずに買い物に行ってきてしまった...。
毎回マスクして店のカゴも除菌して、店を出たらまた除菌。帰ってきてすぐにシャワーして買ってきたものも玄関で全部消毒してから冷蔵庫や置場所へしまって。最後に玄関を消毒してと自分なりに気を付けてはいるけど、それでも罹ってしまうのがコロナなんだろな。怖い。

83 :
>>81
そこ気になるね
行った病院名も公開してほしい
こういう人って1つの病院にかからずあちこち行くのはなぜなんだろう?

84 :
>>83
渡航歴がないから、帰国者・接触者外来で門前払いされたのかしらと思ってしまったわ
もし病院に行く前に電話していたらの話だけど

85 :
>>82
空気中に漂ってるから呼吸したら感染で防ぎようがないよ
新型コロナ「エアロゾル」で3時間生存 米研究グループが発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337251000.html

86 :
亡くなった男性はつくばみらい市男性の同室だった龍○○市の人かな?可哀想だ

87 :
近所にあるエクセルヒューマンが密室でたくさんの老人集めてやってるのよ。開始前と終わった後の立ち話も長くて時間ずらして通るようにしてるけど、自粛してほしいわ

88 :
>>83
病院が違えば薬も違うとかセカンド・オピニオンみたいな感覚なのかな?
味覚障害まであるしコロナかもとか考えて行動してほしいけど、自分なら正しく行動できる自信ないかも。
奥さんも味覚障害出てるらしい。せめて利用したスーパーとかお店は知りたいけど、時間の問題で公表されるのかプライバシーで配慮されるのかどっちだろね。
ゼロのわけないと思っていてもショックだわ。

89 :
>>85
ウィルスがどれだけ体内に入ったかが発症するしないに関わってくるし
発症原因の多くは手指から直にウィルスを体内に取り込むことだと思うよ
少量のウィルスなら免疫で勝てる可能性も高い
少なくとも防ぎようがないってのは無意味に不安を煽るだけよ

90 :
全ての人に感染するのは確実だから感染しないように気を付けるより
感染前提でいかにコビットとお付き合いしていくかじゃないかな?

91 :
>>90
例えばどういうふうに?

92 :
若くて健康で妊娠もしてなくて周りに高齢者も子供もいなければ感染前提でって考えもありかもしれないけど、持病なしの20代が亡くなった例もあるみたいだしもう無理がある気がする

93 :
>>91
いずれは他のウイルス性肺炎と同じ扱いになるんじゃないかな

94 :
コビットばかりに目が行きがちだけど、経済や食糧問題に波及する可能性もあるので
むしろそういった問題に対する備えが必要かもしれませんね
新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3276744

95 :
庭の花壇コンクリートで固めちゃったの後悔してる
プランターで野菜育てるしかないよね

96 :
>>92
それよね
感染したら抗体できる保証なんてないし
SARSMARSみたいに終息できるのか、インフルエンザのように毎年の付き合いになるかなんて未知数すぎてみんな感染すればいいなんてとても言えないわ

97 :
>>95
プランターでも問題なく育つよ。
週末になると地方に遠征してくる都民、移動自粛して欲しい。海浜公園が休園になって良かった。今日も夜になるとまた県から発表あるね。

98 :
>>90
新型コロナの場合、分かってないことの方が多くて、感染したことでこの先にどんな後遺症があるか?とか本当に抗体がてきるのか?もまだ正確に解明されてない。
だからこそ、そんなウイルスに今は罹りたくないと不安にあるわ。

99 :
都内にわざわざ出かける奴もいるよ
週末のニュースで「茨城県から来た若者」っての見た

100 :
全ての人に感染するってこわいわ

101 :
>>99
確かに。ここまで増えても気にしない人っているものね。そんなふうに生きられたら気楽かも。

102 :
ここは楽観している人多がいんだね

103 :
>>102
水戸のコロナ陽性の人、真偽は不明だけど運送会社って言われてるね。だとしたら会社員なのに濃厚接触者がいないとか二回目の市外の病院受診とかも分かる気がする。
でもこれが宅配業者だったら更に危険度増してるよね。

104 :
意識高い人はマスクをすれば新型コロナを防げるから大丈夫
使い捨てマスクが買えない人は、手作りの布マスクでも新型コロナウイルスを防げるから
大丈夫!!!

105 :
>>103
運送会社っていうのはどこで言われてるの?

106 :
うーん、でも、ここまで広がるウイルスはSARSみたいに終息にはならないでしょ
SARSは強毒すぎて、人体と馴染まず広げることが出来なかったけど、このウイルスはウイルスとしてちょうどいいくらいなんだよね
発症のタイミングもバラバラで遅いし、無症状だし
健康な20代だってインフルエンザで亡くなることはあると思うの
新型インフルの時の死亡一覧
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/100331-03.html
医療崩壊に巻き込まれないように、今はかからない方がいいのは絶対だよ
あと交通事故とかの事故もね

107 :
すみません、東京から茨城(県南)に通勤してます。
職場では病原菌扱いです。
在宅ワークは小学生以下の子供がいる人でないと認められてないの…。

108 :
>>107
で??

109 :
>>106
ちょうどいいブスってタチ悪そうだもんね

110 :
感染者は笠原なの?赤塚なの?

111 :
市内のどのあたりなのかしら

112 :
水戸も合併したりでだいぶ広いからなー

113 :
知事が9市町を対象に外出自粛要請だしたけどこの期に及んでなぜ地域を限定するんだろう?
水戸の感染者だって経路不明なんだからどこも安心ではないのに

114 :
>>113
ほんとそう。今になって増えてきたのに。来週から学校とか不安でしかない。

115 :
全域外出自粛でいいのに

116 :
>>110
赤塚、笠原の他にも元吉田、袴塚、千波、酒門、吉沼町と情報が錯綜してて不明。会社は酒門の運送らしいけど、こちらも真偽不明。

117 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000015-ibaraki-l08

118 :
部活解禁されてから、県内の学校では一日中部活やってる。
休校要請はしないつもりみたいね。
自民推薦知事はやっぱりダメ。

119 :
茨城県知事 東京につながる鉄道の沿線住民などに外出自粛要請

さらに、都内での感染者が急激に増えていることを踏まえて大井川知事は、東京とを結ぶ、JR常磐線とつくばエクスプレスの沿線、それに感染者が増えている神栖市の住民に対して、次の土日と今月10日までの平日の夜間に、不要不急の外出を自粛するよう要請しました。

対象となるのは▽つくば市と▽つくばみらい市、▽守谷市、▽土浦市、▽阿見町、▽牛久市、▽龍ケ崎市、▽取手市、▽神栖市の合わせて9つの市と町です。

神栖なんで感染者増えてんのかしら

120 :
>>119
千葉県東庄町(とうのしょうまち)の福祉施設の職員と利用者に神栖市民が多かったから

https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/200401_3.pdf

121 :
>>119
全県対象でいいと思うわ

122 :
発熱してるのに東京から帰省しないでほしい

123 :
海浜公園休園いい判断なのに
3密ではないから問題ないとかいってる県内の人がいる怖さ

124 :
>>123
飲食スペースとかトイレとかあるの知らない人なのかねw

125 :
ハム焼き食べたい

126 :
>>124
ね、同じ事考えてる人ばっかきたら都内の花見連中と変わらなくなるし
色々肩書きつけてる人がそんな事言ってるから驚いたわ
車移動は平気ってなぜか思ってる人も多いよね
行った先途中のこと考えてない

127 :
県知事の会見見たらそういう感覚になっても仕方ないと思うわ。

128 :
水戸の男性は会社と本人の強い要望で職種すら公表できないんだと。
職種すら言いたくないのに怖がるなとか市長はバ〇なの?
スーパーに食料品とか届ける運送会社らしいけど、感染が急速に広がる予感しかない。

129 :
職種すら公表拒む会社って。
しかもこの運送会社、濃厚接触者はいないって断言してる。陽性の人がトイレ入ったり事務所出入りしたり、職場や配送先の人と会話したりしないの?
茨城県知事もいろいろ言われてるけど、あの水戸市長より何億倍もマシ。そりゃ田舎の更に田舎からポン大出と東大卒じゃしかたないけどさ。

130 :
>>126
ね、 ←気持ち悪いナンダコレ

131 :
市長のFacebookのコロナに関する書き込みのコメント欄が気持ち悪い

132 :
>>131
見てきた。気持ち悪いね。こういうのしか周りにいないの?
あの水戸市の会見&情報公開で安心したなんて意見、まったく聞かないけど。

133 :
もう少し行動履歴を公表してほしい。何もわからないと不安。。

134 :
父親(もうじじい)がいまだにヘビースモーカーだから、かかったらすぐ死ぬだろうという気しかしない。

135 :
>>133
本人だけじゃなく会社から職種も出すなと強い要望が出てるらしい。そしてそれを受け入れて何一つ公表せず安心しろという水戸市。
無理でしょ。

136 :
>>134
茨城はヘビースモーカー多いわね

137 :
>>135
つくばも最初の大学生は
本人の希望で非公表だったのを思い出したわ
その後説得されて公表することに同意したらしいけど

138 :
市長金もらってるか後援会かなんかじゃないのとか勘ぐるレベルで不自然
スーパーの運送会社なんて言ったらどこのスーパーか、荷受け側の企業だっていい迷惑じゃない?
荷受けで絶対店側の人と話すんだよ?
納品リストだって渡すのに

139 :
>>137
つくばの学生は県知事が情報公開について強く出たから良かったけど、水戸は市長がこれ以上の公表する気はない。運送屋は支持者かなんかなの?
濃厚接触者がいないとか職種すら言うなとか何様なのよ。

140 :
つくばの大学生は県知事が会見してたけど水戸は水戸市長が会見してるのはなんでだろう?中核都市とやらになったからかな
この件について知事動いてくれないかなぁ

141 :
1日から中核市になったのよね、それで保健所も水戸保健所って新設されたからそちら扱いになるらしい。
会見も県でなく市。それでなくても茨城県の情報集めにくいから鬱陶しいわよね

142 :
さっき防災無線で夜間と土日の外出自粛を呼びかけていた@土浦
こんなんで学校始まっちゃっていいの?

143 :
オンラインの授業受けられるシステムあるといいのにね

144 :
娘がエロライブチャットに夢中です

145 :
土浦は休校延長だって。いつまでかは聞いてないけど

146 :
春節にきんぺー来日予定、オリンピックに水戸市は中核都市になった途端にコロナ発生。なんかすべてが判断を鈍らせる悪いタイミングに重なるね。
水戸は元吉田、笠原、千波付近が濃厚みたい。

147 :
マルチですが
423 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/03(金) 16:17:04.43 ID:THvvRKhc0
>>421
県の要請無視して、休校だってさー
まさか逆ベクトル要請があるとはね

148 :
>>147
マルチやめて

149 :
>>146
>水戸は元吉田、笠原、千波付近が濃厚みたい。
情報ありがとう
引きこもるわ…

150 :
元吉田と職場は酒門って見かけたよ

151 :
>>150
職場が酒門の運送屋と情報あるね。千波ともあるし本当かは分からない。会社とかは消毒したと新聞報道あるけど、近所の人は分からないものなのかな?
笠原付近のコンビニを消毒したという情報もあるけど、どれが本当か分からなくて怖い。
米沢町のジム、近隣なのに利用者がいてビックリした。

152 :
https://www.nippon.com/ja/news/l00271/#.XocUq_Zr-sg.twitter

153 :
>>149
スーパー前にコンビニ。その付近の情報あり。

154 :
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/sityoumesseji20200403.html
千葉市の新コロ感染者様だ

155 :
プラス10人ね

156 :
3例目の50代男性は退院したのか
2週間以上入院していた

157 :
大工町からもらってきたって噂ほんとなのかなー……

158 :
大工町とか県南だと桜町とか本当に勘弁

159 :
水戸の方知らないけど大工町って桜町みたいな所なのかな
桜町は都内とかからもお客が来るらしいしね

160 :
つくば市に軽傷患者向けの施設を作る予定らしい
日本財団 つくば コロナ で検索してみて

161 :
>>160
つくば市側は寝耳に水だったらしいね

162 :
大体にしてつくばってそういうところだろ

163 :
大工町からだとしたら、他にも感染者出なきゃおかしくない?
無症状がいるってことだよね。
これからどんどん増えるじゃん

164 :
市町村判断で市立の小中学校の休校延長しているところがあるけど
そういうところの県立高校は延長するの?県扱いだから再開?
全県1学区で移動範囲の大きい高校生こそ、休校検討すべきだと思うんだけど

165 :
>>164
茨城県は全県の公立学校に平常時に戻せと通達してる。
休校延長してるところは通達無視でしてる自治体。
県立学校は通達に従うしかない。

166 :
実家に帰ってきて無いよね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-04040027-sph-ent

167 :
茨城カウントかしら?

168 :
筑波大入ってなきゃいいけど

【青森】弘前大学・新型コロナ研修医、卒業式後の飲み会で濃厚接触者30〜40人…全国21都道府県の病院研修医に…
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585948632/

169 :
>>168
なんで飲み会するのよ…自覚がなさすぎる

170 :
昨日また10人増えたんだね
8人はつくばや神栖の介護施設の人って分かってるけどあと2人はどこの人なんだろう
阿見町の人は退院出来たみたいでよかった

171 :2020/04/04
>>170
一人は竜ヶ崎でもう一人はつくばみらい市だったはず。どちらも都内に行動歴があるらしいけど、感染源が都内かは不明。

今日も「韓流は流行ってない、犯罪者は在日」と念仏を唱える嫌韓ゴキニートwww 3
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その150
【 ● 】中韓の躍進、日本の凋落ですっかり自信を無くした奥様★2
【子梨専用】流産・死産を経験した奥様 PART.21
■■ 芸能有名人の噂 2080■■
<ID梨>奥さまが勝手な思いを書きこむスレッドその8
【ベテランも】クイーンQueenが好きな奥様Part11【ニワカも】(IDあり)
55歳〜59歳の奥様(ID梨) part13
☆★ハリウッド・海外有名人の噂 その149★★
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6174【みんな来い】
--------------------
キチガイ・チョンモメン、好感度調査の日韓に対する評価を逆にして捏造www
【とれたて】キュアパイン/山吹祈里 59【フレッシュ!】
YAMAHA TMAX 40
とんかつ屋「IQ30の店長がついに決行した作戦がこちらです」→IQ30の障害者と関わってる心理士が抗議
【有安杏果】ココロノセンリツ〜Feel a heartbeat〜Vol.1.5 ★23【ネタバレ有り】
ツール・ド・グランブルー
【銀河4x】Stellaris ステラリス147【Paradox】
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】20
地方営業まで落ちぶれたとんねるず石橋wwwwww
pixiv 小説愚痴スレ113
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3467【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
文学と欲望
世界中から愛されているK-POP嫌いになって聴くなって?絶対に無理だわwww ★50
ねこ
NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★7
King of 学芸会 "私立恵比寿中学" エビ中 其の231
最近知って衝撃を受けたことPart177
松井証券89
東海実況
【プリモバ】シンプルスタイル★186 【プリスマ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼