TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マモノ「GW10連休はどこ行くの?私はもちろん花王一匹不買運動!」
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)50貫目
世界中で超人気がある韓流、K-POPを嫌いになれ、って?絶対に無理だわwww ★23
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8749【みんな来い】
【ネタバレ】映画大好きな奥様160【OK】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5761【みんな来い】
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様21反目
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様63
海外旅行が大好きな奥様 39
☆☆☆45才から49才の奥様 119人目(ID梨)☆☆☆

【アンチ禁止】野球の好きな奥様 138球目【蔑称禁止】


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/21
メジャーやアマチュア(ドラフト・都市対抗などなど)もOK
アンチネタは不可です
お互いが気持ちよく書けるよう蔑称もやめましょう
これらに反応する人も同じです【完全放置】してください
既女板は実況が可能ですが試合中の実況は節度を持って行ってください
実況板の野球chで思う存分語ってください
次スレは>>980を踏まれた方お願いします
前スレ
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 137球目【蔑称禁止】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1569154863/

2 :
乙です
鷹強い

3 :
鷹5点かー強いね
虎は逆転されたけど1点差でなんとかしのいで勝ちに繋がるといいね

4 :
捕手

5 :
スレ立て乙です

6 :
スレ立てありがとうございます。

7 :
H5-0L
T1-3G

8 :
保守

9 :
>>1

10 :
スレ立てありがとうございます
前スレみたいな流れになるたびワッチョイ&IPがほしくなる…

11 :
虎さん逆転してT6-4Gに、おもしろい試合してるな
保守っているんだっけ?わからないから一応やってるけどウザかったらごめんね

12 :
スレ立て乙です

13 :
巨人もすぐ追いついたのね

14 :
ジョンソン帰ってきてた!
明日台風やから最速ど日曜日に来日かと思ってたわ
もう負けそうやけど…

15 :
>>14
今日は勝つわ!

16 :
工藤って代表監督に適任だったりしない?

17 :
なんてかもう
全敗とか情けなすぎるわ

18 :
日テレの実況嫌いだわ

19 :
鷹さんにしたらこの勢いで明日決めたかったかな?猫さんは仕切り直しのチャンスかもね

20 :
いちおつ

>>16
私も見てみたいと思った

21 :
落合も見てみたい

22 :
>>19
今日は千賀のおかげでわりと余裕があったとはいえ
鷹の中継ぎ陣もへろへろだから
休養日ができたことは良かったと思う

23 :
>>1
スレ立て乙です
阪神乙です! 巨人も乙です!

24 :
カッタデー
大山が打ってくれて本当にうれしい
色々言われすぎて可哀想なのよ
こんなふうに打てるんだから負けないで頑張ってほしいわ

25 :
桑田は高山について何も知らんなら喋るな
いちいち阪神の選手知らないアピールうっとうしい!
MLB中継でもそうだけど、いい加減すぎる!!

26 :
なんで今日先発が桜井じゃなく戸郷だったのか、4なんとなく分かった

27 :
秋の大山

28 :
>>1
おつ
ありがとう
明日の休みが吉と出るか凶と出るか

29 :
>>27
打つんだ

30 :
8失点
8失点
7失点
って打たれ過ぎよ
気持ちよく打たせすぎ

31 :
春の大山がついこの間だったのに…今日は近本始め阪神を応援したわ、おめでとう

32 :
>>15
勝ったね!!!
大山良かったよ〜

33 :
>>27
秋の大山良かったわ

34 :
10月12日放送 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!『リアル野球BAN』
チーム松井:松井秀喜、定岡正二、立浪和義、谷繁元信、西岡剛
チーム石橋:石橋貴明、ゴルゴ松本、森本稀哲、山?武司

35 :
>>1乙
初戦が全てでしょ
ニールがいつも通りに試合を作ったのに終盤でひっくり返されるのもいつも通り
平井はシーズン終盤からずっと打たれてる
90試合も登板して防御率1点台だったJFKの久保田とは安定感が違う

36 :
山賊が出てこない
シーズン中あんなに強かったんだもの
だから私はまだ信じないわ
きっと山影に隠れているのだと
去年の辻の涙が忘れられないもの
優勝チームのプレッシャーはよくわかる
@鷹奥です

37 :
近本くんすごいねー

38 :
阿部までまわらなくて良かったよ
回したらヤバかった
そして秋の大山。よくやった

39 :
>>36
煽るわね

40 :
ポストシーズンは独裁者堤義明が赤字解消を大義名分に導入を迫ったのよね
西武はここにきて堤の遺産に苦しめられることになった

41 :
タンパリングで強奪しておいて逆恨みして西武を倒せってエールを送るチームと
それに感動するチームのファン達が連日楽しそうですね

42 :
朝からギスギスしすぎw
今日はどちらも試合がないので皆様ゆったり今シーズンを振り返りましょう

43 :
タンパリング?逆恨み?何の話してるの?

44 :
不敗伝説の春日が登場する予定(ニッポン放送のゲスト)
の今日、野球中止。
これも持ってないって事なの?

45 :
ギスギスしてるのは鷹奥がここぞとばかりに煽ってるんじゃないの?
寒男のアウトー!みたいに大はしゃぎするんじゃなくて時には相手を称えることも覚えてほしいわ
いいオトナなんですから

46 :
>>45
猫さん負け続けてるからって鷹のせいにしないの

47 :
ここ荒らすの簡単だね

48 :
まだギスギスしてる(´・ω・`)ショボーン
鷲さんファンではないけど奈良原さんが2軍監督って本当かなあ
いいなー奈良原さん大好き
監督解任で石井への風当たりが強かったけど
コーチ人選が進むにつれてビジョンが明確になってきたような気がするね
鷲さんのファンは「首脳陣は生え抜きを大事にしろ」という意見が多く
燕さんや鯉さんは「外部から指導者を!」の意見が目立つ
なかなか興味深いわね

49 :
>>48
鷲は歴史が浅いから、生え抜きの指導者が少なくて外部からばかりだったからね
燕さんや鯉さんは逆だったのかもわからんね

50 :
ジョーシンでメッセンジャーと近本のギフトカード限定千枚で予約受付中だって
虎ファンじゃないけどメッセンジャーのは欲しいな

51 :
>>49
チームの歴史も関係あるってことなのね

でも三木奈良原体制だと守備力が上がりそうで浦山
うちは万年「ポロリもあるよ」だからw

52 :
今日はおとなしくうちにこもって
リアル野球盤見ようと思ったけど
停電したらならみれないー
広域での停電なら再放送も考えてほしいくらいよ

53 :
明日こそ打順を組み替えて欲しいな@猫

54 :
>>53
誰が猫やねん

55 :
>>52
今番組表見たら報道特別番組に差し替えられてたよ
被害大きい地域の奥様お見舞い申し上げます
大阪も去年エライ目にあったので他人事と思えない

56 :
>>55
ありがとう親切な奥様

57 :
10/13(日)の予告先発
(G-T)?橋×西
(L-H)本田×バンデンハーク

58 :
今日も中止にしようよ…

59 :
今日はやるなら無観客でいいのではと思うわ
交通機関午後から復旧し始めても前みたいになるだろうし

60 :
戸田グラウンドが水没したんだ

61 :
あれ電光掲示板ダメそう?

62 :
今日はRKBに攝津さんが出てる
そういえばいつも出てる秋山さん浜名さんは両方ともメラドなのか

63 :
6回68球1四死球1安打
すごいなマー君アストロズ相手に
勝利おめ!

64 :
猫…

65 :
猫さんw

66 :
辻さんではポストシーズン勝てないよ

67 :
猫さん…

68 :
山賊を名乗る白にゃんこ打線...

69 :
来年もファンクラブに入るから頑張ってね!贔屓ではないけど

70 :
ソフバンは2010年代セリーグ完全制覇という謎記録がかかってるらしい
まぁ頑張ってください

71 :
>>69
猫FCってお得よね

72 :
マケタデー
でもここまで本当にみんなよくやったわ
気力とか気持ちとかの限界までやったと思う
岡本も丸もやばかったわねーさすがに強いわ巨人は

73 :
西武、辻監督の来季続投を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00572108-fullcount-base

74 :
丸のセーフティースクイズは痺れた

75 :
今年も楽しいシーズンをありがとうございました

76 :
巨人とホークス日本シリーズ進出おめでとう!ありがとう!

77 :
>>72
間に合わなかったけどジョンソンも戻ってきたし西も怪我したのによく投げたよね
最後の6連勝からのCSファイナルまで懸命にようやったわ
日シリでネコ科頂上決戦見たかったけどまた来年頑張れ
そして鳥谷ありがとう

78 :
うちの旦那は贔屓チームが日シリ行けなくてもセリーグの代表なんだから巨人応援するって言うのよね
私は試合は見るけど応援は無理だわw

79 :
崖っぷち6連勝から今日まで充分楽しませてもらったわ
もう投手陣のお疲れは相当だし、ゆっくり休養して欲しいわ

80 :
>>78
パ贔屓の私もどこが日シリ行ってもいつもパ応援してるなー

81 :
辻監督去年より落ちるという戦力で
よく頑張られました
続投が決まってよかったです
来年は秋山も抜けて ますます厳しくなっちゃうのかな
贔屓チームではないけどなんだか辻監督は憎めない
選手からも人望ありそう

82 :
今年は
パファン「巨人さんソフバン倒して!」
セファン「ソフバンさん巨人倒して!」
ってパターンが多そうだけどなぁ

83 :
パファンだけど別に思わないわ
贔屓が出ていないなら平常心で試合見るだけ

84 :
パリーグファンはわりとどこが日シリでもパリーグ応援するイメージあるね
交流戦でもパが全勝すると喜んでるイメージ
セリーグは基本的に贔屓以外どうでもいい負けろのイメージ

85 :
試合内容がダメダメだったから負けが決まった時には虚無になってたけど
今ごろ悔しくて悲しくなってきた…orz

86 :
>>84
私もこのイメージあるわ

87 :
>>80
偉いわ〜
どの球団にも好きな選手がいて対戦してる時にもうっかり応援歌口ずさんでる事もあるけど球団としては応援出来ない心の狭さとジレンマでイヤになるわw

88 :
パ奧だけど交流戦も日本シリーズもパ応援だわ
人によるのはわかるけど見慣れた選手に愛着あるから

89 :
あたしもパ贔屓だから日本シリーズはパ・リーグの代表チームを応援してますよ(鷹は除外)

90 :
セなら星パは鷲以外ならどこでも応援する

91 :
昔はパ・リーグの人気がなかったから
やっぱりパを応援して盛り上げたい感じです
今は人気も出て中継もすべて観ることができるし天国だわ

92 :
パが負けるとそんなチームに及ばなかった自分の贔屓チームって…と思うから、あまり無様に負けたてほしくないっていうのはあるw

93 :
パが負けるとそんなチームに及ばなかった自分の贔屓チームって…と思うから、あまり無様に負けたてほしくないっていうのはあるw

94 :
パが負けるとそんなチームに及ばなかった自分の贔屓チームって…と思うから、あまり無様に負けたてほしくないっていうのはあるw

95 :
ダブリごめんなさい

96 :
東京の視聴率が全てのように扱われるけど、
地方に分散してそこで人気を得る今のほうが健全に思えるね
若い女の子だけや家族連れの観戦がこんなに増えるなんてパでは考えられなかったw

97 :
西武は出てきた投手全て失点したような

98 :
西武の投手陣が酷いのは明らかだけどソフトベンチ采配も上だったってことでしょ
工藤が西武の監督だったら初戦で平井は使わずに状態を見極めて増田に継投してたはず

99 :
パならどのチームのどの選手にも愛着がある
オールスターの応援はめっちゃ楽しい
残りの5球団の為にも日本シリーズは絶対負けられない
鷹の選手は去年そういう気持ちでやったんだって

100 :
CSでSB打線を一番抑えたのは岸だったわね

101 :
西武は達川さんをスタッフに迎えてみては

102 :
>>101
解説者としての逆神ぶりを考えたら
あまりおすすめできない

103 :
>>102
サンデースポーツは見なかった事にしたい…達川め!w

104 :
>>100
岸は2008年の日本シリーズでGの超強力打線(小笠原・ラミレス・李スンヨプ)を相手に2試合登板して無失点だったぐらいだからね
鯉さんには全然通用しなかったけど

105 :
2008年ってw別人だよもう

106 :
>>68
自分だけかもしれないけど、ライナは白猫にしか見えないわ

107 :
虎負けたけど、なぜかすがすがしい気持ち
みんな長い間楽しませてくれてありがとう
私はセ奥だけど、交流戦でも何でもずっとパ>セで、セ弱いセ格下言われすぎるから
お祭りと日シリは絶対セを応援する
交流戦はチームの順位に影響するから応援できないけど

108 :
贔屓が出てる時以外は基本的にリーグ優勝したほうを応援する
よって今年は兎を応援する

109 :
ホークスも好きじゃないけど
巨人を叩いて欲しい

110 :
矢野監督せめて最後まで
相手の喜ぶ姿を眼に焼き付けて欲しかった
負けた瞬間トットと帰る

藤川球児はジッと見てたよ

111 :
ひいき某セだけど自分とこ以外の3チームならセを応援。
それ以外の2チームならパを応援。
性格悪いのは承知のうえ。

112 :
自分とこが出ないと一切興味ないや
肌寒さが傷心に染みます

113 :
アンチ自慢と変わらないレスをしてるのに気づけないのね
言われないと分からないなんて頭悪くて可哀相

114 :
>>111
ヤクルトファン?

115 :
>>109
どっちも大嫌い!
ほんと最悪のカードだわ

116 :
昨日の丸のバントはうまかった
相手のピッチャー、しばらくうずくまってたね

117 :
>>116
相手のピッチャーは西です。
せめて名前くらい書いてあげてください…

118 :
>>117
西、その場面自分でインスタにあげてたね
自分のせいだって言ってるけどランディ、岩貞、秋山がほとんど機能しなかったのに、CSまで楽しめたのは、西のお陰だよ(涙)

119 :
虎の内野手は秋キャンプでしっかりと守備練習をして
来期は投手陣の足をひっぱらないようにね
大山、大山、大山。そして時々北條

120 :
大山って何言ってんの?
UZR見たら内野でまともなの大山しかいないのに
エラーだけがすべてじゃないわよ
ホント大山は理不尽に叩かれすぎて可哀想だわ

121 :
>>117
そこは武士の情けで書かないのが日本

122 :
大阪在住だけど、鷹の帽子をかぶってる小学生男子を割とよく見かけるよ
あの子たち、喜んでるかな

123 :
アンチ禁止なのにスレタイ読まないのか…
こんな流れになるから鷹や兎のファンは買っても負けても書き込みにくいでしょ

124 :
>>120
大山は守備そんなに悪くないよねぇ…
北條の方がやらかしてるよね
ほんとヤイヤイ言われ過ぎ

125 :
もう意識はドラフトのみ
そこに救いを求めてるのー

126 :
>>121
武士ならピッチャーに言及しない

127 :
>>123
意外なことに19年ぶりの対戦なんだね
私は主にセ観戦でパは鷹ひいきだから
セの覇者として兎が日本一を勝ち取ってくれるか
鷹が去年に続いて日シリ王者になるか
どちらにしても楽しみで仕方ないわ

128 :
ドラフトかあ有名P達より
18歳以下WCで打ちまくった選手を獲りたい(名前失念)

129 :
石川君?

130 :
ここぞとばかりに好きじゃないだの大嫌いだの言いたい放題なんなの

131 :
館山の楽天コーチ就任にびっくり

132 :
>>123
>鷹や兎のファンは買っても負けても書き込みにくいでしょ
意味深な誤字・・・
>>131
ネットニュースで見て思わずえええと叫んだ
石井の本気が見えた気がするわ

133 :
CSファーストステージの仙台放送ゲストが館山で謎だったけど
そういうことかー

134 :
ドラフトって異様にパの引きが強い気がする
不思議

135 :
>>132
いや、単に打ち間違いなのw

136 :
金は出す、試合に出すかは分からん→FA対象の福田へチームがかけるであろう言葉って猫板で言われてて草。
どっちを選ぶのかな…日シリ終わるまで分からないけど。

137 :
>>101
うーん辻監督と達川が合うのかどうかが問題じゃ…
コーチ編成どうなるんだろ
投手コーチ重要なのは明らかだけど
打線もいつも打てるワケないし全体の底上げしないとダメだわ…前から思ってたけど控えが寂しすぎてね
ホークスはポンって起用された選手が活躍して裏山だったよ…(よくやられたから)

138 :
福田はスタメンで試合に出続けると対して打てなくなる
集中力に長けてるんだと思う

139 :
鷹の選手起用は監督の直感なのかと思ってたけど、主力をスタメンから外すことで相手チームからのマークを外す効果もあって復帰後に打ちやすくなるとか
そういう部分からもう駆け引きなんだなーと思ったよ

140 :
>>138
甲斐がインタビュー受けててそれ見て歩いてたらネットにぶつかってるの思い出したw
周りが見えなくなる程の集中力

141 :
贔屓は今まで選手も首脳陣も大きな動きがないので
今日からどんな発表が発表があるのかドキドキする

142 :
もう興味はすっかりプレミアだよ
甲斐野も緊急召集とかできんもんかね

143 :
阪神が負けた今、西武を応援するよ!

144 :
>>143
ベイスも応援してよ〜☆

145 :
>>144
CSのとき、三嶋投手が不振で、阪神ファンからも「三嶋くんどうしたんや?!」
って、声が上がってたなあ

146 :
>>142
来季の鷹を壊滅させる気ですか?

147 :
西武も3軍制か

148 :
9、10月月間MVP
阪神西
中日福田
オリックス吉田正
西武ニール

149 :
ドラフトまで暇だわ…

150 :
スピードアップ賞っていいのか悪いのか

151 :
>>150
高橋礼くんの登板試合は終わるのが早い事が多いから最後まで観てても帰りが早くて楽で有難いわ。
早いからって試合が雑ってこともないし。
日シリの予想先発で2戦目が高橋礼ーメルセデスになってたけどその通りならかなりスピードアップな試合が見られそうね。
(展開に左右されるだろうけど)

152 :
>>149
あさってじゃない
もうすぐよ

153 :
しょうがないからドラフトのシミュレーションするか
中居みたいw

154 :
平石さんの退団コメントが悲しい…

155 :
福浦と今江が同じ年に引退するなんて

156 :
>>154
闇を感じる

157 :
石井が嫌いになりそう

158 :
次のターゲットは山田かな
三木がコーチの時から凄く慕ってたもんね

159 :
あのGM発言って、単にあのーって言っただけじゃないの?

160 :
ヤクルトは奥川君指名か

161 :
ロッテは佐々木君

162 :
今年は贔屓のジュニアチームに所属してた高校生がプロ志望届出してるので
ぜひ贔屓が指名してほしい

163 :
阪神には履正社の子を指名して欲しいよ

164 :
>>149
あの独特の言い方、何であんな言い方するんだろうかと毎年思う

165 :
>>164
名前呼ぶ時のことかな?
パンチョ伊東さんに比べると物足りないくらいだがw
もうなくなられて17年たつのか・・・

166 :
阪急ブレーブス
江川卓
作新学院

167 :
元選手がやたらつべ始めてるけど、あんまりぶっちゃけすぎると潰されそうで心配

168 :
慶應大学の高橋祐樹君、ヤクルトに指名されるといいな。投球フォームは石川雅規、
打撃フォームは青木、背番号はバーネットリスペクトの34、ヤクルトジュニア出身。

169 :
>>163
いかにも金属バット特有の打ち方だけどいいの?

170 :
奥川くんは何処でもウェルカムなの?

171 :
日曜日ラグビーと日シリかち合うんですね
土日はデーゲームにしたらよかったのに

172 :
鈴木尚コーチ退団だって
日本シリーズも出ないらしい
何があったんだろ

173 :
10/16(水) 23:56〜24:53
戦え!スポーツ内閣【深夜の生ドラフト会議★本番直前…勝手に予想★阪神ドラ1は】

昨年の放送で、阪神近本選手の指名を見事的中!
▼元千葉ロッテ里崎×日ハム金子弌大×オリックス大好きジャニーズ「なにわ男子」藤原丈一郎×ますおか増田の予想は…!?

174 :
>>172
週刊誌沙汰みたいに言われてるけど
それなら前にも出てた気がするのに今日付で退団ってまた新たにヤバイ何かがあるのかしら

175 :
801 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 11:30:39.69 ID:UF34ED9S0
文春最新号の早刷り見出し

>ついに撮った!新垣結衣と星野源の密会写真
>巨人、あのコーチが夜の六本木で大暴れ
>ラグビー日本代表、選手同士の恋愛事情
>宮迫博之、一般人に「しばくぞ」
>またか…山口真帆、今度は研音でイジメK

これか…

あーこれやね

176 :
すでに巨人のHPの選手名からも名前が消えてるわ
仕事早いなw

177 :
逃げ足早いな

178 :
選手同士の恋愛事情…ゴクリ

179 :
なんjのガセ貼るのやめて

180 :
>>175
宮迫w

鈴木コーチ
この時期にって退っ引きならない事態だよね

181 :
月間を通じて最もインパクトのあるサヨナラ打等を放った選手に贈られる、月間「スカパー!サヨナラ賞」の9月度受賞選手が決定しました。
【セ・リーグ】N.ソト(DB)初受賞
【パ・リーグ】E.メヒア(L)初受賞

182 :
鈴木尚広コーチ巨人退団の真相 W不倫の相手女性と“重婚写真”を撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00587860-shincho-base

183 :
>>182
こっちが真実なの?
さらに酷いじゃないのw

184 :
鈴木ほんとクズいなあ
てかキモい

185 :
ズムサタとかでさわやかな人でいいパパみたいな第一印象だったからイメージがボロボロ崩れて悲しい
他ファンだし鈴木のファンとか好きとかではないのに

186 :
ええ、、、良い人かと思ってたわ、、なんだそれ。。。

逃げ足!素早い!笑えないw

187 :
何年か前にDVで話題になった時妙に納得した
人当たりは良さそうなのに余裕で想像できるのが不思議

188 :
草食風な外見の裏で色情に溺れていたとは!

189 :
球辞苑での軽快で自信満々なおしゃべりが好きだったのに

190 :
>>182
気持ち悪いってバッサリw

191 :
鈴木尚広ってアレか
代走のスペシャリストなのに現役最後のプレーが牽制アウトだった人だ

192 :
重い婚だらって言われてるw

193 :
>>192
チョw

194 :
コーヒー吹いたw

195 :
>>191
どうしてもこのイメージ強い
あと引退後の喋りで自己評価めっちゃ高い人だなとは思った
更に不倫か

196 :
>>189
すごくよくしゃべるけど話はつまらない
鈴木出演回はハズレ
>>195
奥さんに暴力で警察沙汰でしょ

197 :
>>196
>>182不倫はあるんじゃないの?

198 :
すごいでっかいオレンジの手袋してた鈴木選手
風の抵抗はないのか
腕を振って早く走れるのか
愚にもつかないこと考えながら見てた

199 :
>>182
気持ち悪いってほんと正論w
酷すぎるわ
そして巨人対応早いね

200 :
>>198
ごぼうの皮むき手袋みたいだったよね

201 :
重婚写真の花嫁のドレスがもう…

202 :
>>200
確かにww

203 :
ドラフト楽しみだなあ
贔屓は佐々木くん公言してるから倍率高いけど

204 :
日本シリーズ
第1戦 フジ
第2戦 TBS
第3〜5戦 日テレ
第6戦 テレ朝
第7戦 テレ東

205 :
鈴木尚広コーチ巨人退団の真相 W不倫の相手女性と“重婚写真”を撮影
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/10161315/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/10/1910161700_1.jpg

206 :
>>199
対応慣れっこなんじゃないのw

207 :
広島は森下
西武は佐々木
中日は石川
楽天は佐々木か石川

208 :
>>199
いや遅いんだよ
前からDV離婚訴訟沙汰になってるのは報じられてたから
巨人はなんでこんなクズ雇ってるのかと思ってた

209 :
>>201
これは妻じゃなくても気持ち悪いw

210 :
それにしてもどうするんだろうね
障害年俸5億ちょっとで三冠王みたいな花形記録もない
走塁のスペシャリストとはいえ他球団からコーチ招聘はなさそう
18股くんみたいに若いからなんとかなる歳でも隠居するほどの歳でもない
慰謝料中学生の息子の養育費、相手旦那は医者
わりと詰んでない?

211 :
素行が悪すぎるよね
自業自得

212 :
https://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/nipponseries/index.html
10月19日(土) 18:30〜20:54 放送
SMBC日本シリーズ2019 第1戦 ソフトバンク×巨人
■ゲスト井口資仁(千葉ロッテマリーンズ監督)
■解説斎藤雅樹(元読売ジャイアンツ)
■バックネット裏解説池田親興(元福岡ダイエーホークス)大久保博元(元東北楽天ゴールデンイーグルス監督)
■実況竹下陽平(フジテレビアナウンサー)
■ベンチサイドリポート<一塁側>坂梨公俊(テレビ西日本アナウンサー)<三塁側>酒主義久(フジテレビアナウンサー).
■副音声ゲスト里崎智也(元千葉ロッテマリーンズ)山崎弘也(アンタッチャブル)

213 :
鈴木…実家は焼肉屋やってたなあ
客商売辛いなぁ
しかしめっちゃキモい

214 :
鈴木尚広ほんとバカじゃないの
こんな大事な時に
不祥事多すぎなんだよこの球団ほんとムカつく
ちな兎なんだけど怒りで倒れそう

215 :
鈴木尚広の素行の悪さは今に始まったことじゃないよね
前から悪評なのに生え抜きというだけで使い続けた球団がバカ

216 :
>>212
鷹のホームゲームなのにメインの解説が兎OBって…?
その逆は絶対になさそうなのに

217 :
>>216
東京ドームだと地上波中継は日テレ限定だしね
NHKだと両方OBの小久保が必ず出るだろうけど

218 :
マックにガッツに飯山さんに鶴ちゃんに勝さん…
クソ試合でもベンチ見てれば楽しめそう

219 :
フジはプロ野球ニュースに出てる解説に仕事回すからじゃね
あのメンツにソフバンOBがいないんだろう

220 :
>>219
ソフバンのOBで今解説者やってる人自体が少ないと思う
池田さんは一応ダイエーホークスには在籍してたんだけど…

221 :
TNCとFBSが松中・馬原でRKB固定が秋山さんでTVQ固定が柴原・和巳くらいよね
摂津はお試しで微妙だったからか釣りラジオに専念

222 :
>>212
里崎扱い悪く無い?

223 :
>>222
このメンツだと仕方ないのでは
副音声の方が里崎らしさ全開でいいかもw

224 :
全国ネットだからキー局の解説者なだけでしょ
日シリは主催(放映権者)もホームチームでは無くNPBだしSBの意向は関係ないよ

225 :
>>212
デーブに監督をやらせた罪は重いわ…

226 :
>>221
松中馬原攝津は固定じゃなくてパートみたいなものだから
それ以外の局でもちょくちょく出てくるよ?
あと達川も同様
FBS固定は若菜さん長池さん
TNC専属の池田さん
RKBには浜名さんもいる

227 :
>>218
勝さん嬉しい

228 :
お母さんありがとうの録画セットした

229 :
あれ楽しみにしてる人ってやっぱりいるんだ

230 :
>>226
松中馬原は固定とは書いてないしソフトバンクでって話だからそれしか書かなかっただけなんだけどね

231 :
動画

世界陸上銅メダリスト 為末大さんが走り方教室 坂町
http://news.rcc.jp/?i=3703#a
為末を代走で取るという方法もあるぞ

232 :
高野連の竹中雅彦氏死去 64歳 
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201910160001101.html
韓国に配慮し日の丸外しシャツで炎上した人か。天罰が下ったのかね。
64歳若すぎ。とりあえずお疲れ

233 :
わくわくドキドキのドラフト会議、

234 :
外れ1位にも井上広大の名前が無い。夢が無いな

235 :
ドラフトだー

236 :
間中さんの『得意なくじ引き』は、
絶対笑ってしまう。

237 :
>>208
思ってたよ
ああやって守られてたから図に乗ったとも言える

238 :
なんかモヤモヤするわ…与田さんずっと投手って言ってたのに

239 :
阪神の外れ1位
やんちゃくれPなのか
あの子好きじゃないよ

240 :
10/21(月)20:00〜20:46 NHKBS1
スポーツ×ヒューマン「ソフトバンク 松田宣浩」

241 :
16時くらいからだっけか、楽しみ

242 :
テレビ放送が16:50〜だから本格的に指名が始まるのは17時過ぎかな。

243 :
佐々木君はパ、奥川君はセと分れるかな

244 :
10月17日(木)
●プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール・17:00)
スカイA[16:30-21:00]
TBSテレビ系列[16:50-17:50]解説:槙原寛己・古田敦也 実況:初田啓介
ニッポン放送[17:00-18:00]ゲスト:菊地高弘 実況:煙山光紀
※MBSラジオ、「上泉雄一のええなぁ!」内で部分ネット
AbemaTV AbemaNewsチャンネル[16:30-19:00]解説:里崎智也 進行:辻歩
Paravi[16:30-]解説:安倍昌彦 実況:林正浩
Baseball Gate[17:00-最終指名終了]
Sports Bull[17:00-最終指名終了]

245 :
>>244
ありがとう!

246 :
明治大の森下くん
U18のとき応援してたから今日どの球団に行くのか気になる
プロでも活躍できるといいな

247 :
日刊より
オリックス
くじを引く人
福良GMか西村監督(顔色で決定)

248 :
ドラフトは名前を呼ばれた時に周りの子達がウォーッとなるのを見るのも好き

249 :
>>247
ちょ、顔色てw

250 :
世界選手権Vの柔道女子・素根が日本S第1戦始球式

251 :
>>250
ナイスな人選w
あきらちゃんは地元福岡が生んだ最強女子大生

252 :
昨日杉谷が験担ぎでトンカツ食べたから
くじに勝つ!

253 :
杉谷人気でたもんだねぇ
数年前まで杉谷ファンって苦笑いの対象だったのに
リアル野球盤の影響凄い

254 :
眼鏡かけた矢野さんカッコいいw

255 :
一本釣り気持ちいい

256 :
高津のコメント、
ねるとんの告白タイム思い出したわ。

257 :
>>256
同じく
めっちゃそれだったw

258 :
ドキドキ

259 :
与田さんはもうくじ引き専門員でいいわ

260 :
井口キタ━(゚∀゚)━!

261 :
高津大きな仕事をしたね
何十年も前からドラフト候補からはヤクルトは人気あるよね
勝つプレッシャーは少ないし東京だしチーム環境は緩いし自分がドラフト候補でもヤクルトが良いわ

262 :
奥川・佐々木君の顔が死んでた

263 :
石川くんは嬉しそうだったね

264 :
阪神ダブル西w

265 :
井口ほんとすごすぎ
佐々木くんは泣きそうだったけど…

266 :
ん?佐々木くん意中あったの?

267 :
ハムじゃないの?
ハム、イケメン取った〜!

268 :
与田と井口、2年連続ですげーな
そして巨人はほんとクジ運ないな

269 :
なんでハム?東北だし楽天かと

270 :
佐々木くんどうしたんだ?
浮かない顔ねぇ。

271 :
>>266
勝手な想像だけどやっぱ東北じゃない?
お父さん亡くしてるし

272 :
井口ありがとー

273 :
浮かないとか、、、
出ないタイプなんじゃないの?

274 :
最近の高校生はインタビュー慣れしててハキハキ話す子が多いからね

275 :
>>250
素根ちゃん始球式嬉しい!
去年の地区決勝以来ね

276 :
阪神の西くんは西くんのいとこって何かで言ってなかったっけ?

277 :
>>276
古田が親戚って言ってたよ

278 :
よし!井上広大!

279 :
たまたま宿泊したホテルに、やたらと体格の良いスーツ着た男性がたくさんいるなぁ?って思ったら、プロ野球ドラフト会議が行われていました。
今、夕方のTVニュースを見ていて、高校生の注目選手の当たりくじを引いた男性が、「さっきすれ違った人だ!」と気付きました。

280 :
去年の板東くんとか今年の浜屋くんとか甲子園から久しぶりに見る選手がドラフトされると懐かしい

281 :
予想外のとんでもないミーハードラフトw
やべーわね当たり外れはともかくめっちゃワクワクするわよ

282 :
育成力とスペ改善能力が試されてる…

283 :
今年はミーハーやめて堅実一直線
投手ばっかりだわ
現状見たら当たり前か

284 :
今年はロマン枠無かった
地味といえば地味だけど球団の本気が見えたから良かったわ

285 :
>>256
>>257
同じくw
ラジオで耳にしてニヤニヤしたわw

286 :
イケメン森下
カープ女子大喜び

287 :
ハム1位の河野投手の顔が綺麗すぎてびっくりした

288 :
いいなあイケメンってあまり活躍しなくても女性にとっては価値あるよね

289 :
>>287
ほんとイケメンてより綺麗だった

290 :
中日の育成松田くん色々すごいわ
国立大だとか高校時代はバレー部だったとか大学で初めて硬球触ったとか黒縁メガネとか

291 :
>>286
河野君も取れてたら最強イケメン揃いになるところだったけどハムさんだね
あと河野君の髪がまる子の花輪君みたいでワロタ
森下君カープには貴重なイケメン枠だわ

292 :
DeNA一位の森くんも可愛い系だな

293 :
横浜は2位の坂本もめっちゃイケメンだったわ

294 :
怪我もないのに指名漏れした数名はやっぱり素行かしら

295 :
>>290
大学に入学当初は120キロぐらいしか投げられなかったのが今では148キロだって
試行錯誤してレベルアップしたんだろうね
野球がやりたいから就活は一切せずに
独立リーグでいいから続けたいってドラフト前の取材で話してて好印象だった
名大から初のプロ野球選手だ
育成だけど頑張って欲しい

296 :
オリックスの育成枠数 凄いなー

297 :
奥川くん外してショックすぎる
来てほしかったなー未練が消えない

298 :
鷲の迷走っぷりがひどい

299 :
鷲は下位の方が掘り出し物あったりするからなあ
育成指名多いね 自前で育てようって傾向なのかな

300 :
まさかのカープは畝の身内枠w
育成だから取ってもらったのかなあ
どうなんだ
笑えたけど

301 :
悪夢のような
テロップ「悪魔のような」
ワロタ

302 :
>>300
スカイAのアナ解説陣が、畝選手の資料がないって言ってたよねw

303 :
>>280
明徳の岸くん好きだったのよ
外野からの送球は問題ないのかしら
あの頃バッティングも良かったから頑張ってほしいわ

304 :
うちはピッチャーがノーコンばかりだから森下くんが欲しかったんだけどなあ

305 :
>>301
高部兄ニコニコでかわいい
この人モテそう

306 :
欲しかった選手が他球団に・・・贔屓は何をやっとるんじゃ!

307 :
今年のドラフトはロッテ、ヤクルト、中日が勝ち抜けかしらね

308 :
オリもSBも育成すげー取ったわね

309 :
ハムは育成するようになったわけ?

310 :
当日の顔色を見て決定ってwww

311 :
>>308
オリックスは三軍作るのかな?

312 :
ハムって育成枠を無駄遣いだってバカにしてたよね

313 :
>>303
私も岸くん好きだった
浜屋くんと同じ西武なのね。入団会見楽しみ

314 :
早稲田の加藤くん指名なしかー
高校の時はいい素材だなと思ってたんだけど

315 :
>>279
すごいわね、井口さんかしら

316 :
たまたま居合わせただけで野球好きな奥様ではなさそうだよね

317 :
いいなあドラフト当日に新高輪プリンス泊まりたいわw

318 :
>>316
それでわざわざここ来て書き込む〜?うそくさいよね
>>307
抜け?勝ち組なら広島もじゃないかな

319 :
>>318
ね。何言いに来たんだろう?と思った

320 :
ドラフトの勝ち負けが決まるのは5年後かもっと先だよね…?とマジレスしてみる
何年か経って「ダメダメかと思ったけど実は大正解ドラフトだった!」ってなるのが楽しいんだよね

321 :
2010年のホークスが2位でギータ育成で千賀拓也(牧原)って当たりだなー
1位はあやつぐだった訳ですが

322 :
>>320
坂本みたいなことがあるからね
外れ1位がこれほど幸いした例ってなかなか無い気がする

323 :
†ハーメン†
かわいそ…

324 :
>>312
1年目から積極的にファームの試合に出す方針だったから育成枠は必要なかった
近年は試合数が増えて起用できる枠が広がったというのもあるみたいよ
ここ数年、試合の途中でセカンドがいない!キャッチャーがいない!ってことが良くあったわ

325 :
>>277
スポーツ紙に西勇輝と遠縁て書いてたけど古田とも親戚なの?凄いな

326 :
おいw

327 :
その勘違い嫌いじゃないわw
西と西は会ったことないくらい遠い親戚で、別の子がいとこなんだっけ

328 :
うわっ恥ずかしい

329 :
ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木の13・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000153-spnannex-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191018-00000153-spnannex-000-view.jpg
平日夕方に異例高数字 

330 :
カープはイケメン緒方監督がいなくなったからな
森下とれてよかった
https://i.imgur.com/uYgcp1C.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=sXtEHGMCbN8

331 :
鯉の監督の顔面偏差値下降していてビックリ

332 :
「おい、指名されたぞ!」寝っ転がってたら指名され、跳び起きた楽天6位指名の男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00010054-chuspo-base

333 :
>>320
本当にこれよね
今年はこういう選手が入ったんだこれから頑張れ!で良いのにね
2軍で結果出して1軍にのし上がって更に結果出してくれるのが1番

334 :
>>327
朝関西ローカルで説明してたけど
もう他人と言える感じwww
和歌山の落合君は指名されなかったのね
メジャーまで見に来てたのに

335 :
【近年のドラフト会議の平均視聴率】
10年=14・4%
11年=11・2%
12年=10・0%
13年= 9・2%
14年=10・3%
15年=13・9%
16年=11・0%
17年=13・4%
18年=14・2%
19年=11・0%

336 :
高津さんが当たりくじ引いても、一瞬「ほんとに?」って疑ってしまった

337 :
ヤクルトだから?

338 :
>>330
緒方も一昨年中村奨成に去年小園と何気にクジ運良かったからね
佐々岡はクジ運は引き継げたのかな

339 :
真中さんの高速ガッツポはすっかり持ちネタになってもうた

340 :
>>334
落合くんは素行の悪さが敬遠されたともっぱらの噂
今回のドラフトはやっぱり石川くんだよ
ハズレ指名で人気を集めそうなダークホース的な扱いだったのが蓋を開けてみれば3球団も
野手一番手だからある意味これが普通なのかも
取り合いになると言われた森下くんをすんなり一本釣りできた広島がラッキーと言えるかな

341 :
カープは中村奨成がけっこうイケメンだから、あがってくればいいんだけど
https://i.imgur.com/IeNdkLK.jpg
あと、今年の広商のピッチャー倉本裕翔がイケメンだったw
https://i.imgur.com/dHGtbYf.png
https://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/449/p1/558184_0_00.jpg
カープは珍姓かイケメンで揃えればいい。
もう優勝3回したんだし、優勝はもういいでしょ

342 :
>>320
ハンカチクジを外した燕が一番の代表作

343 :
うちの県(の学校)から巨人のドラフト1位が出てたまげた
というか巨人の堀田って00年代にもいましたよね

344 :
>>321
2010年は鷹の数年経ってみたら実は大当たりドラフトの今のところ最高峰だよね
ギータなんかハンカチ佑ちゃんの陰に隠れて
「実は何人かいる指名選手のユウキくん」の中の一人みたいな扱いだったし
今年1年ずっと「甲斐野くんがドラ1で来てくれてよかった!」と思いながら過ごしてきたので
ドラフト直前まで誰と誰の外れ外れ1位だったのかが記憶からすっぽり抜け落ちてたわ

345 :
何故か負け組扱いのときの方が大勝利ドラフトである場合が多い

346 :
>>343
去年もじゃん

347 :
和歌山の落合君、不貞腐れた会見見てああいうところがダメな理由だろうなと思ったよ
「育成から這い上がる根性は無いので」って、なんというか、現代っ子というか…

348 :
>>332
ワロタw
こういう人が案外大物になったりするんだよね
頑張ってほしい

昨日、ドラフト後の特番で、ロッテに3位か4位くらいで指名された選手の生い立ちをたまたま見てた5歳児が号泣しながら見てた
私は家事をしながらチラ見程度だったけど泣けるような話だったのか

349 :
そりゃあれは全部泣ける話って設定だし

350 :
>>348
弟さんが白血病で若くしてなくなったやつかな?
今年はみんな指名されていて安心したw
でもオリックスのドラ1の子の話は美談にしてたけど微妙な気持ちになった。本人はすごく素直でいい子に育ってるから成功して欲しいけどね。

351 :
去年の吉田くんは別に泣ける話ではなかった
校長先生ありがとうだったし

352 :
玉ねぎ農家は泣ける話じゃなくて本人が泣き虫って話だったね

353 :
吉田輝星のあれで泣けるわけない
たまたま甲子園で上出来だったからドラフトかかったんだし
ホントこのオフはどうにかしないと
ぽわんとしたタイプだけど覚醒しなきゃ

354 :
>>350
番組見てないんだけど、オリ1位の子はどんな話だったの?

355 :
立岡くんの家族明るくて好きだわー
勝手にサイン出しちゃうのはダメだけどw
オリ1位の宮城くんの妹さんが美人だった

356 :
>>355
美人だったね
それにしても弟が亡くなったとこのお兄さんもだけど、座り位置もう少し気遣ってあげて欲しいわ、スタッフw

357 :
熱血タイガース党のオープニングがカッコよくて幸せ

358 :
>>352
あれはあれでよかったw
タマネギ農家でお金持ってそうだったし、貧乏話ばかりはちょっと。。。

359 :
楽天、もう何がなんだかわからないわ
石井GMは有能なのか?

360 :
>>357
何それ 見たい!

361 :
>>355
武岡君ね
試合の実況ではタピオカ君て呼ばれてた

362 :
>>358
お金持ちなら車で行かないで飛行機乗るでしょw
徳島から青森だよ

363 :
妹ちゃん可愛かったよね
沖縄〜って感じで

364 :
>>362
徳島空港から青森便はない
神戸空港もないから伊丹まで行くか乗り継ぎ
しかも飛行機の時間で息子の試合も見れずなら自由に発着できる車になるのはおかしくないでしょ
お金持ってるっていうのはお金持ちって意味じゃなく特番に出てた他の子よりってことで
お金持ちではなく

365 :
>>344
確か2011年のオフだったかな、スポーツ番組で印象に残ったホームラン打者は誰だったかを色んな選手に質問したらみんな一軍の選手を挙げてたのに
中日の井端だけが「二軍の選手でもいいですか?ソフトバンクの柳田。あの飛距離には度肝を抜かれました」って答えてた
柳田も若い頃は引っ張った打球ばかりだったけど藤本コーチのアドバイスで逆方向にも打つようになったんだよね
一軍の試合でソフトバンクのチャンスになると藤本コーチの現役時代の応援歌に合わせてファンが「ワッショイ!ワッショイ!」って言って応援してるね

366 :
>>360
シーズンオフにサンテレビで毎週金曜日放送してるのよ
福本さんが出てるから見てるw

367 :
>>361
ほんとだ間違えてるありがとう

368 :
清宮は体調が悪くて手術を受けようにも受けられないのか
しばらく安静にするしかないね
終盤は何となく大王みたいな打ち方になってたけど打撃フォームも改造するのかな

369 :
>>366
関西限定なのね… 見れましぇん

370 :
>>346
ご免なさい高校の話してるつもりでした
普通そう書かないとわからないですよね

371 :
1988年と89年のパ・リーグは本当に凄かった。心から震えるものがあった。
有名な10・19やブライアント4連発の他にも
200勝に王手をかけ川崎球場に宿敵バファローズを迎え
延長11回を投げきりながら敗戦投手となった昭和生れの明治男「サンデー兆治」
日ハム相手に粘りに粘り延長戦に縺れ込んでのサヨナラ勝ちは海水浴帰り車中のラジオで聞いた!
8-0を終盤猛追し9回表に逆転、尚も反撃する西武を振切り13-12で激乱戦を制したホークス!
崖ップチのオリックス戦でリベラの亡き佐伯オーナーに捧げたサヨナラ3ランとか
中秋の陽射しを浴びカリフォルニアのR&Rが響く中、打撃練習に興じていた猛牛達
日本で初めて観客席を360°周回する止まらないウェーブの中には俺もいた!
今でも鮮やかによみがえるな〜心の奥底に
それまでダサいと思っていた近鉄のユニフォームが物凄く眩しく見えた

文芸春秋社のもいいけど、俺はニュース・ステーションの年末特集をビデオに録った。
番組はかなり出来が良くて、特にジョー・コッカーの"You are so beautiful"をバックに
最終回の裏、大石が帽子を目深にかぶり淡々と守備につくシーンは何度見ても涙が溢れる。
第一試合で鈴木が生還!中西コーチと抱き合い転げ廻り全身で喜びを表す姿も本当に良い
今でも大切な何かを思い出したいときに見返している。

プロ野球界、取り巻くマスコミの皆さん、特に読売の方、
野球の素晴らしさは、あの試合に凝縮されています。
ファンを増やし球界を盛り上げるには、金にまかせてスター選手を強奪したり、
権力でルールを捩曲げたり、球場をカラクリ仕掛けの密室にしたり、
国民的行事やメイク何たら、何たら愛やら〜変な煽り文句など必要はありません。
場末の汚い球場でも、無名の一流半の選手でも良いんです。
一途な思い、叶わぬ夢、 不条理なルールと時間の壁、それでも懸命に闘い抜いた男達の姿は、
何年たっても多くの人の心を豊かに潤し、熱く勇気づけてくれています。
あの頃のパ・リーグ、猛牛達、そして仰木監督、一生涯、忘れません。
本当に、ありがとう。 お疲れ様でした。

372 :
上記の文章は、2000年秋、某2ch野球板に立った「阿波野引退」スレッドのレスを改変し、
2005年師走、仰木監督の死を悼むスレッドに貼付けたモノだ。
裁判官/検察官含む官僚及び大阪府/市職員ら官界政界財界読売等マスゴミが癒着し総掛かりで
近鉄バファローズをすり潰した2004年から毎年、10月19日15時より 2ch野球実況板では
「10.19 川崎球場 近鉄vsロッテ 25-26回戦」のエアー実況が行われている。

スマートでスピーディ スムーズでシステマティック 難攻不落 完璧 絶対王者な西武ライオンズと
アホでガサツで鈍臭いが ド根性とパワーだけは過剰 無理無駄無茶苦茶の塊な近鉄バファローズ
との間には明白な実力差が有り レベルが違う 次元が違う 違う! 違い過ぎた…
神懸かり的なブライアントの4連発!!!! が無ければライオンズが10年連続日本一V10達成!
1989年に近鉄バファローズが成し遂げたのは奇跡と言うしかない!

1989年11月 ベルリンの壁を崩し始めたのは 前年 厳戒体制下 ブルース・スプリングスティーンの
ライブ 特に “Hungry Heart” に心を揺り動かされた人々だった。
歌は時として途轍もない力を持つ

頂点から転がり落ちて30年 あらゆる分野で低迷する日本 中でも政治と人々の心が貧しく荒み余裕が無い
自分さえ良ければ他人が苦しもうが構わない 他人が苦しむ姿を見るのが快感な腐れ外道が多過ぎる
そんな奴らを叩き潰し 放射能に塗れて沈没する日本を救う チャンスは今しかない!

昭和最後の秋の「10.19」を 2019年の秋に顧みたい。
あの頃は日本には四季があり、汗臭いけれど今よりずっと のんびりと余裕があり寛容かつ熱く潤い漲り迸っていた!
これからの日本を担う子供達に あの頃の奇跡を語り継ごう! あの頃の自分に戻って しばしのタイムトリップを楽しもう!

1989年10月5日?  西武ライオンズ球場
http://bbs3.fc2.com//bbs/img/_648500/648419/full/648419_1492771756.jpg

373 :
クソ長い

374 :
>>370
謝ってるところ悪いけど、高校に限定しても坂本がドラ1だったでしょ
光星学院(八戸市)

375 :
横からだけど去年の巨人ドラ1って茨城じゃないの?

376 :
>>371-372
オリ奥?
長杉だけどホークスに13-12で負けた試合は現地で観てたよ
序盤でライオンズが8点取ったので勝利は決まったと思いきやまさかの大逆転負け
でも最後まで追い上げて清原が一二塁間に痛烈なライナーを打ったので「やったー!」と思ったらセカンドのバナザードにひょいとキャッチされて惜しくも終了
あの1敗は痛かった
村田さんが200勝にリーチが掛かってた試合も川崎球場まで観に行ったなあ
ファイターズのブリューワとかこゆきにホームランを打たれて残念ながらオリオンズは負けてしまったけど

377 :
竜奥じゃないけど実は佐々木くんに近い評価だった石川くんを引き当てた中日が得をした
石川くんはプロでも全日本の主砲になれるよ

378 :
日本シリーズ 工藤監督、セ6球団制覇宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-10180762-nksports-base
ソフトバンクが球団を保有してから、日本シリーズで中日、阪神、ヤクルト、DeNA、広島と破ってきた。
最後の敵である巨人を倒せば、セ6球団を制しての3年連続日本一が実現する。

379 :
巨人ドラ1
2018高橋
友部リトルシニア(茨城)出身で東海大菅生高(東京都)から八戸学院大(青森県)
2019堀田
花巻リトルシニア(岩手)出身で青森山田(青森県)
2006年坂本
伊丹シニア(兵庫)出身で光星学院高(青森県)

380 :
>>376
奥様すばらしい
古参ですわね
私も昔から好きだったけど パ奥だし、地方在住だし
スカパーが我が家に入ってから やっと顔と名前が一致するようになったわ
毎日 試合を観ないと気がすまなくなったのは この10年ぐらいかなあ

381 :
今日から始まる日本シリーズ
時間帯がラグビーと丸かぶりだけど
明日はみんなそっち見るのかしら

382 :
>>377
同意
長く名選手として活躍しそうな1番手は残念ながら石川君…うちなんか河野君だよ
悪くなさそうだけど面白くも何ともない

383 :
>>330
森下の肌が荒れてるのは佐々岡監督に好かれるためかな

384 :
日テレG+ 中継予定
http://www.ntv.co.jp/G/sp/baseball/nipponseries/
SMBC 日本シリーズ 2019
読売ジャイアンツ × 福岡ソフトバンクホークス
〜東京ドーム〜
10/22 第3戦
【解説】高橋由伸 【ゲスト】松坂大輔 【実況】田邊研一郎
10/23 第4戦
【解説】中畑清、山本昌 【ゲスト】福留孝介 【実況】上重聡
10/24 第5戦
【解説】江川卓、松中信彦 【実況】河村亮

385 :
10月20日(日)
●2019SMBC日本シリーズ第2戦、ソフトバンク×巨人(ヤフオクドーム・18:30)
TBSテレビ系[18:00-]TBSチャンネル2[27:30-32:30録]Paravi[18:30-]解説:槙原寛己・佐々木主浩・新井貴浩

386 :
>>385
ヤフオクドームなのに
放送席での鷹のアウェイ感が凄いw

387 :
まあ日本シリーズだし、全国放送だと有名どころ呼ぶ

388 :
系列のRKB専属の秋山前監督は
全国的には無名なんですねわかります

389 :
ノーベル化学賞・吉野氏 日本S第3戦始球式に
第2戦は俳優・伊藤健太郎

390 :
>>384
河村うぜえー

391 :
「坂本勇人は言います・・・・」の河村さんね
この人のせいで系列局の実況アナもこんな感じなんだよねえ
邪魔くさいw

392 :
うざー

393 :
日テレアナ研修にポエムの授業があるんやろか

394 :
>>384
松坂おまえなにしてん

395 :
阿部が引退だからさらにポエムさく裂しそうw

396 :
河村は確かにポエマーだけど各局にポエマーはいるよ
おれが名言を残す!感動を与える!みたいなのばっかじゃん

397 :
>>393
日テレが教えてるのは資料の読み上げ方だと思う
ポエムチックなのはそのための前ふりで
NHKの刈屋とかフジの塩原みたいなポエマーの域には達してないからw

398 :
松坂ちゃっかりw

399 :
福留いるじゃん
昌とか楽しみー

400 :
実況が上手くなるとポエマーになっちゃうなら若手にやらせてほしいね

401 :
巨人寄りの実況と知ったかぶり解説にイライラする鷹ファンの姿が見える

402 :
関西ローカルかな
今バトルスタジアムの再放送やってるよー

403 :
>>401
テレビは音を消してラジオを聞こうかと考え中
KBCは首都圏担当専属解説者の前田幸長さんがいてくれるので安心
一応巨人OBだけどw

404 :
>>403
BS見れるならBSがいいんじゃない?

405 :
https://pbs.twimg.com/media/EHHSoBRWoAEvQz7.jpg
曽祖父が兄弟なのね

406 :
>>379
高橋は実家が茨城なのね
何故か茨城の強豪校出身だと思い込んでたw

407 :
【昭和63年】近鉄vs.ロッテ第25/26回戦【10月19日】
https://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1571464305/l50

408 :
バース・デイ
プロ野球ドラフト会議下位指名から下剋上を果たした男たち
10月19日(土)
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=1948

409 :
>>253
杉谷の母校の帝京、秋季大会今日コールド勝ちでした

410 :
【日本シリーズ】第2戦、TBS系列のコメンタリースタッフが判明。当日深夜にTBSチャンネル2で録画中継(NHK BS1でも中継)
解説:秋山幸二・槙原寛己・新井貴浩 実況:茅野正昌(RKB毎日放送) リポ:三好ジェームス(RKB毎日放送)・初田啓介(TBS)
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1840/
https://twitter.com/LiveTV_89/status/1185156471253803008

こっちには秋山さんの名前が入ってるよ
(deleted an unsolicited ad)

411 :
>>401
今日はフジの里崎副音声かBS1の小久保、明日はTBSの秋山前監督で行こうかと思案中よ
少しはマシなはず

412 :
今日は音声はラジオで秋山さんに決めたわ

413 :
>>412
字幕なしで大丈夫?

414 :
ザキヤマかぁ

415 :
19(土)第1戦・フジ
主音声:斎藤雅樹、井口資仁、池田親興、大久保博元、竹下陽平アナ、坂梨公俊アナ(テレビ西日本)、酒主義久アナ
副音声:里崎智也、山崎弘也
20(日)第2戦・TBS
槙原寛己、佐々木主浩、新井貴浩、茅野正昌アナ(RKB毎日放送)
22(火)第3戦・日テレ
主音声:高橋由伸、松坂大輔、田邊研一郎アナ
副音声:亀梨和也、DAIGO、西川遥輝、山本健太アナ
23(水)第4戦・日テレ
主音声:中畑清、山本昌、福留孝介、上重聡アナ
副音声:亀梨和也、里崎智也、辻岡義堂アナ
24(木)第5戦・日テレ
主音声:江川卓、松中信彦、河村亮アナ
副音声:亀梨和也、博多華丸、青木宣親 ほか

416 :
>>413
ひどいw
でも私は皆が言うほど秋山さん聞き取りにくいと思った事ないな

417 :
>>413
実況アナがTBSのよく知らん人ならともかく
茅野さんだったらいつも組んでる相手だし
いざとなれば通訳してくれるはず

418 :
>>413
慣れよw
>>416さんが言うようにそんなに聞き取り難い訳ではないと思う

419 :
鷹おめ

420 :
SBつっよ!!

421 :
10/20(日)の予告先発
(H-G)高橋礼×メルセデス

422 :
オールブラックスのサインを貰う一般人の中に混ざってる内川にワロタw

423 :
ソフトバンク、日本シリーズホームゲーム13連勝
2011 vs中日 ●●●○
2014 vs阪神 ○○○
2015 vs東京 ○○
2017 vs横浜 ○○○
2018 vs広島 ○○○
2019 vs巨人 ○

424 :
牧原の好守備に飛んで喜ぶ千賀に笑った

425 :
これが2位のチームだなんて…
パリーグどんだけレベル高いんや…

426 :
SBはペナントレースでは怪我人多くて
今が完全体なのよSB

427 :
怪我人多くても2位とかw
セとパの差はどうしてこうなった

428 :
菊池、浅村、炭谷が抜けても優勝した西武

429 :
>>423
控えめに言ってもおかしい強すぎる

430 :
5割勝ってもAクラスに行けないパ・リーグ

431 :
鷹の助っ人は強力すぎる
デスパ、グラシアル、モイネロ、ミランダ、そしてバンデンでんねん

432 :
今年に限っては離脱多いのに僅差で2位だから選手が戻ってきたらこうなるだろうと予想はついてた

433 :
鷹に勝ち越したロッテが実質優勝とか、さらにそれに勝ち越したオリックスこそ優勝とかいうくだらないやりとりw

434 :
第5戦BS放送なしなのね…

435 :
>>424
あれ良かったw

436 :
円陣日本シリーズ第1戦
兎 小林
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1185482993969680384
鷹 柳田
https://twitter.com/HAWKS_official/status/1185486671644516353
(deleted an unsolicited ad)

437 :
>>433
そんなのあるのw笑うわw

438 :
ロッテはソフトバンクに17勝8敗
でもロッテもオリックスも西武には歯が立たない
ちなみにソフトバンクは西武に1つ勝ち越し
相性ってあるんだね
個人的には丸が抜けた広島が今年も巨人に勝ち越したのが凄いと思ってる

439 :
>>437
何が実質だwとかいいながらみんな笑ってるw
この時期の暇潰しだね

440 :
>>438
じゃんけんのようなw
広島は丸が抜けても関係ない気がする
新井というチームのまとめ役盛り上げ役がいなくなったのが地味に響いたのではないかと
長野さんがそのポジを担ってくれればと思ったけども
来年はどうなるのかなあ
さらに菊池が抜け、佐々岡が監督となると
今月末、新井のディナーショーがあるので質問コーナーが盛り上がるかな

441 :
「新井さんのディナーショー」という面白ワードを聞くと
美川憲一風の衣装着て「さそり座の女」を歌う新井さんを連想して笑ってまう

442 :
1-4で推し敗戦と見た
CS負けたら落ち込むけど
オマケなのでもういいです(諦め)

443 :
パリーグはソフトバンクと西武だけが突出して強すぎるんだと思うわ
他の4チームがそれに引っ張られて、レベルを上げざるを得ない感じ

444 :
10年以上日本一になってないチームが突出して強すぎるの?
セリーグしか見てないけどハムの方が近年に日本一になってなかったっけ?

445 :
>>442
G奥?
もしバンクに勝ちたいと思うならとりあえず控えの選手を甘く見ないほうがいい
他球団に行けばレギュラーになれるようなレベルの選手がごろごろいるから
長谷川?明石?福田?周東?高谷おじさん?せいぜい重信レベルでしょなんて思ってるととんでもない目に遭うよ
柳田、デスパ、グラシアルのレベル云々よりも選手層が厚いのがバンクのヤバいところ
何せ主力が故障しても優勝争いできるぐらいだから
ちなみにパ奥は気付いてるだろうけど昨日の千賀はあれでも本調子とは程遠い出来だった

446 :
誰目線なんだ
甘く見ない方がいい とか 痛い目にあう とか
監督か オーナーか

447 :
しかも諦めてる風なのに追い打ち

448 :
セの代表チームが山賊さんたちと戦うところを見たかったわ

449 :
>>444
10年代でセリーグ全球団勝利が目前って時点でソフトバンクが1番日本一になってるよ
今年巨人に勝てばたった9年で日本一6回
2000 巨人
2001 ヤクルト
2002 巨人
2003 ダイエー
2004 西武
2005 ロッテ
2006 日ハム
2007 中日
2008 西武
2009 巨人
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日ハム
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク

450 :
>>449
虎がないのが寂しいかぎり

451 :
オリックス「・・・」

452 :
この10数年パはハムしか負けてない
広島は最大のチャンスを逃した

453 :
>>444
投打のバランス的な問題で日本一になれていないだけで(失礼)山賊さんたちは本当に怖いのよ
セでいうと火ヤク庫大爆発が何年もずーーっと続いている感じ?みたいなイメージかな、よくわからないけど
9回裏2アウトで5点リードしていても勝っている気がしない

454 :
たかが1勝しただけで みんな騒ぎすぎなのよ
鷹が4連勝するとか強すぎとか
私はまだ気をゆるめないわよ
勝負は時の運 日本シリーズにだって魔物もいるでしょう
ひとつの些細な出来事で流れも変わるし
なんといっても原監督はこわい
@鷹奥

455 :
ソフトバンクと西武と50試合も戦わないといけないパ
たまにはリーグ変わって欲しいw

456 :
>>455
交流戦で特別弱いわけじゃないと思えるシーズンが多いもんね
リーグの差はあると思う

457 :
1950年から2018年までの日本シリーズの結果
セ・リーグ 35勝
パ・リーグ 34勝

458 :
>>452
いやあああそれをいわないでええええ

金子が残留してくれてうれしい
マルちゃんもロドリゲスも残留…嬉しすぎて泣ける

459 :
鷹の牧原が気になってwikiみたら若いのにバツイチでびっくりしたわ

460 :
>>459
バツイチ。デキ婚よ。

461 :
強いチーム、ただただ羨ましいなあと指をくわえながら見ていた低みの見物の竜です…

462 :
>>459
知れた話かと思ってたわ

463 :
西純矢の背番号が15になるかもというデイリー情報
そうなったら面白そう

464 :
>>462
マッキーバツイチは鷹ファンには知れた話だけど
パを観ないセファンにしてみたら牧原っていう名前を昨日の試合でやっと認識して貰えた程度の知名度なんじゃないかなw

465 :
牧原、見た目によらずやんちゃなのかしら

466 :
音声だけ聞いてたからマキハラって聞いて槇原が思い浮かんだけど牧原なのね

467 :
>>460
2015/3/16に入籍で同年12/15に女児誕生だからデキ婚ではないですよ

468 :
昨夜は悲しかったけど、SB強いし日シリ出れただけで十分って基本思ってる。
でもせっかくなので記念に書くだけ書いとくw
「私を銀座パレードに連れてって〜」

469 :
>>443
今年西武に勝ち越してる楽天も入れてやってと思ったのは私
どうなるかは確かにまだ分からないけどホークスには勢いで行って欲しいわ
それと両チーム怪我なく無事にシリーズ終えて欲しい

470 :
牧原シングルマザーと結婚→離婚じゃなかった?
大学生みたいな部屋に住んでるよねw

471 :
ソフトバンクと楽天に勝ち越すロッテ
ロッテに勝ち越す西武
西武に勝ち越すソフトバンクと楽天


ロッテがAクラスに滑り込んでたらポストシーズンが違う展開になってた

472 :
あーあ、、、ヤンキース負けちゃった、、、

473 :
土日なのにデーゲームじゃないんだ
ラグビー見る人のほうが多そう

474 :
YouTubeで日シリライブ配信してる人は何者?

475 :
それ違法です!(エンケン)

476 :
福本さんのインスタ読んで泣いたわ

477 :
>>466
同じくw

478 :
ラミちゃんラグビー見に行ってんのかよw

479 :
https://twitter.com/h_ototake/status/1185725218049839104?s=21
最悪
(deleted an unsolicited ad)

480 :
>>479
うわぁ
元々いいイメージなかったけど大嫌いになったわ

481 :
>>479
いきさつわかんないけど最低なのだけはわかる
こいつどこファンなの?

482 :
>>479
これでスポーツライターなんてよく言えるよね

483 :
あれ?
息詰まる投手戦だったはずが
いつの間にか一方的な展開になってるし

484 :
>>481
阪神だね
元々は「佐々木は育成の上手いチームに行きたかったんじゃないか?だから指名されても笑顔がなかった」というようなことをテレビで発言したことみたい
家庭潰しといてよく言うわ

485 :
純平ェ…
何ばしよっとか…

486 :
入らないねえ

487 :
>>484
そーなんだありがと
よく言えるね
どこに指名されても笑うなって指導してるところもあるのに馬鹿みたいよね

488 :
純平くん頑張れ

489 :
乙武氏、自分は失礼なことしまくりなのに、教員時代自分もいじめられた〜とか便乗して言ってるよねw
この人の場合、自分が失礼なこと言ったんじゃないのと思っちゃったわ

490 :
ツイ消し逃亡したわ
高橋純平ダメだったか

491 :
なんて書いてあったの?

492 :
4タテで終わった日本シリーズ

1959年 ○南海(鶴岡一人)×巨人(水原円裕)
1960年 ○大洋(三原脩)×大毎(西本幸雄)
1990年 ○西武(森祇晶)×巨人(藤田元司)
2002年 ○巨人(原辰徳)×西武(伊原春樹)
2005年 ○ロッテ(バレンタイン)×阪神(岡田彰布)

493 :
鷹さんおめ

494 :
>>492
2005年は中止だよ

495 :
ラグビー見てたけど終わったから野球見た
最後ホークスやばかったのね
まあでも6点あれば普通はなんとかなる
それを逆転されてしまうのが自分の贔屓チームだよなあ

496 :
やっぱり松田に打たせると怖いね
衰えてもムードメーカー

497 :
ジャンクで将来有望の野球少年が秋山ファンってことで
秋山がVTRに出てたけど相変わらず謙虚で自虐的だったw
でも自分のファンってことで嬉しそうにもしてた

498 :
巨人は中継ぎと上位3人が全然機能してないからこれじゃそら勝てないね

499 :
田中賢介を見守る梨田の解説良かった

500 :
田中賢介の解説面白かった

501 :
>>499
「周東は用意周到!」

502 :
第4戦の副音声スタジオゲストに涌井も

503 :
>>494
霧がすべてを覆い尽くしたものね
視界も…記憶も…334も…

504 :
>>479
そのページは存在しませんだって
何があったか分からない…

505 :
サンデースポーツに平石さん出ててびっくり

506 :
>>502
涌井はさすがにメジャー諦めたのかな?
移籍しないほうが良かったようなきがしてしまう

507 :
>>504
Twitterでロッテファンに「島孝明、見事に潰しましたよね?」とリプライしたみたい

508 :
育成落ちしたとはいえまだ現役で頑張る若い選手を「見事潰した」はないわ…。失礼すぎるよ

509 :
>>502
今年の成績出るなぁ

510 :
>>509
今年の成績でよく出るなぁの誤り

511 :
ドラフトのクジ
当事者(選手)自身が引けばいいのに

512 :
何言ってるの?

513 :
>>507
ありがとう
それは酷いね…

514 :
>>513
佐々木くん指名に関して「鴎で大丈夫かと思っているのでは」と憶測を言ってそれに鴎ファンから意見がきて>>507ね
意中の球団があったのかとか佐々木くんの本心はわからないけどどうであれ球団にも佐々木くんにも大変失礼だなあと思ったよ

515 :
佐々木の表情からのドラフト批判してる記事なんかもあったし
この時期は評論家もどきがわらわら湧いてくる時期なんだろうね

516 :
>>512
だって自分の運命が決まる大事なことを他人のクジ運で決まってしまうのよ
例えば子供のPTAとかの役員決めるのに知らない人が引いたクジで決まったら嫌じゃない?自分で引いたのなら諦めがつくもの

517 :
>>516
ドラフトは球団が交渉権を得るものであって獲得権ではない
選手には拒否権もある
選手が自身で運命を決めるというなら、ドラフト自体やめなければいけない
2位以下はくじ引きすらないし

518 :
好きな秋山さんが解説するからTBSを観ようと思ったけど
スポンサーの提供テロップが入りすぎてブツ切りになるのと何より巨人寄りの実況にイライラしすぎて10分で脱落したわ
日シリでホームなのに何故かセ球団寄りの実況になるのもセ本拠地に移ってもそれが逆になることはないのも
もう慣れっこだし最近は始まる前からわかっているけどやっぱりいざ目にするとイラッとくるね
今年は多分それが例年よりかなり極端になりそうだし(既になってるし)

519 :
>>516
何言ってるの?

520 :
>>518
秋山は小声の低音で口下手だから聞き取りづらい
一生懸命で不快なことを言わないから嫌えないけどたまに困るのよね
江川槙原達川あたりが嫌われてる割に解説の仕事が途切れないのは
ネームバリューだけでなく分かりやすい声と言葉のチョイスも理由だと思ってる
ソフバン出身は何故か発声と話術に問題がある人が多い
現役含めてまともな解説できそうなのが内川くらいしかいない

521 :
>>520
和田毅「」

522 :
>>520
うーん、それもそうなんだけど日シリの実況解説に対する不満って
発声とか話術とかそういう問題じゃないんだよね
むしろそういうのは全然気にしてないぐらいなんだけど
わかりにくかったらごめんね

523 :
TBSは見てなかったけど1敗してる方に勝たせたくなるのはよくあることじゃないの

524 :
>>523
横だけど仮に1勝してた場合「この流れで」みたいな解説になるよ
どうしてもセ寄りになる
まあそういうもんと思っていつも見てるけど

525 :
>>522
勘違いして長文かいて恥ずかしい
こちらこそごめんなさい

526 :
江川お疲れ様…
ソフトバンク江川が引退へ
ダイエー最後のドラフト1位 プロ15年目、来季構想外で
 江川智晃外野手(32)が来季の戦力構想から外れていることが20日、分かった。
プロ15年目の今季に進退を懸ける覚悟を口にしており、現役に区切りをつけることが濃厚だ。
 三重・宇治山田商高からダイエー最後となった2004年のドラフト会議で1巡目に指名され、05年にソフトバンク入団。
11年にはダルビッシュ(日本ハム、現カブス)から本塁打を放つなど期待されたが、同年に右肩手術を受けるなど故障もあり1軍定着には至らなかった。
今年は3月に腰の手術を受け、初昇格が7月。出場11試合にとどまり、日本シリーズ出場40人枠から外れていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010000-nishispo-base

527 :
>>524
まぁ、テレビなんて所詮東京のローカル放送を全国に流していただいてるようなもんだからね
東京が中心になるのは仕方ない、地方民は慣れてる

528 :
>>526
以前から江川さん大好きを公言していた福田の移籍もやむ無しか…

しかし昨夜福田のHRが出た前後
「福ちゃん」がTwitterのトレンドワードに挙がっててワロタ

529 :
>>479
なになに?消されてるし下のURLもなんだかわからない

530 :
昨日の円陣声出しも意味深な事言ってたしね、福田。
このメンバーで野球やるのは最後とか何とか。
本人がフルに出場して活躍出来るなら移籍も良いのかもって思うけど、昨日みたいなホームラン見ると
「行かないで〜』って言いたくなる贅沢。

531 :
>>526
江川お疲れ様。そっか福ちゃん行ってしまうのかな
鷹一筋のダイエー戦士は明石だけ?

532 :
>>530
「今年このメンバーで野球やるのもあとわずか」と言っていた
意味深と言えば意味深だけどね
あと、どっかの実況スレで柳田がヒゲの永久脱毛したんじゃないかと話題になっててワロタ

533 :
微妙
どちらかといえば残される側が言うセリフだよね

534 :
>>532
あーそれで印象が違うのか
色白になったのか痩せたのか肌が綺麗になったのか
なんだろうと思ってたわ

535 :
>>526
三瀬の人が数日前から心配してたけど引退とは
お疲れさまでした

536 :
福ちゃんのHRの後しばらくTwitterの鷹タグが「福ちゃん行かないで」で溢れていたよね
自分も思わず「行かないで」って言っちゃったし

537 :
顎の傷のせいで髭が剃れなくてどんどんカールおじさん化して行く高谷。
どこまで伸ばすのか楽しみだわ。
でも早く治るといいね。

538 :
>>532
復帰してからのギータ、顔つきに違和感あったんだけどそれかw

539 :
選手本人の希望と起用方法がマッチしてなければ
簡単に「行かないで」とは言えないな
福田に関してはよそで頭からいける可能性が高いならFAした方がいい
スーパーサブは絶対もったいない選手

540 :2019/10/21
でも、こないだの里崎さんとザキヤマの副音声はおもしろかったw

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6175【みんな来い】
韓国人の8割「日本は信頼できない」信頼をトリモロそう!! 2
☆★☆ もみじ奥様45 ★☆★
☆☆☆45才から49才の奥様 177人目(ID梨)☆☆☆
【治療中】不妊治療を語ろう61【卒業生】
■■札幌市にお住まいの奥様・通算52■■
【招福】奥様的2019福袋 28【開運】
ユニクロGU大好き奥様 235着目
秋 篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約! ★148
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)579【大きめ】
--------------------
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ266☆
【企業】韓国サムスン、スマホ事業に暗雲 4〜6月34%減益…インドではシェア2位に後退 中国では0% 望みは「折り畳み」
クモの巣きもくていけない
【日韓外務省協議】 元徴用工問題、打開できず [11/15]
偽装請負★フリーランスのエージェント110★多重派遣
■ショップチャンネルのキャストについて102■
【NBA】八村塁 Part.23【Washington Wizards】
【大柴健】無重力コミュニケイション【別冊マガジン】
マツダコネクト総合スレ ver.85
【TOYOTA】 トヨタ アクア 122 【AQUA】
松浦寿輝について語る
宝くじで億当たったら埋立病は治りますかVwwwwwwww
【女性声優ユニット】 Prima Porta Part1 【ぷりぽ】
テスト
KKB鹿児島放送 ☆ 中西可奈season 10
akeytsu-リギング&モーション
【任天堂大勝利】スマブラ、次の参戦キャラはDoomのスレイヤーとモンハンの主人公に
広島大学教育学部音楽文化系コース
韓国にはアビガンあげない方がいい。イチャモンつけて賠償金要求… ネット「善意が仇になる国」「いつもの、謝罪と賠償が返ってくる
100連シュートSSR0
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼