TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★125
50代の奥様(ID梨) part596
忘れられない怖い事件246件目
ドラマを語ろう★2018/7/20〜
奥様、やはり無職ネトサヨがナマポ詐欺犯を必死に擁護するのは己も犯人だからですってw ★3
嫌韓ゴキニート「僕がチョン叩くから安心してね!」板住民「お前が1人でR!糞無職!」
【IDなし】いま、スレッド一覧見にくい奥様
50代の奥様(ID梨) part607
火病は朝鮮人だけにしてくださいねwwwwww4
嫌韓ゴキニート「平日夜や土日の2ちゃんは在日に支配されている!平日昼間は僕達ゴキニートが支配してるのに!

【バツ1男性に】トイロ*イロ262【弁当差し入れ】


1 :2019/08/08 〜 最終レス :2019/08/19
このスレは家庭料理研究家、ブロガー、インフルエンサー()トイロのヲチスレです。
◆トイロオフィシャルブログ「トイロ 公式ブログ Powered by LINE」(トイロに報酬あり。アクセスしない!)
◆トイロノート(アフィサイトにつきアクセスしない!)
◆インスタグラム https://www.instagram.com/toironote/
  ストーリーに足跡残したくない方は https://storiesig.com/stories/toironote
◆トイロノートFacebook

■まとめサイト
・アゴWiki*
http://wikiwiki.jp/toiroiro/
・ago* @ wiki
http://www51.atwiki.jp/agoagoago/
■スレ立てについて
・次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言して立ててください。
・新スレが立つ前の雑談、踏み逃げはご遠慮ください。

■ブログの閲覧について
・ブログが更新された際には、
http://megalodon.jp/
https://Archive.is/
から魚拓の取得とスレへの貼り付けのご協力をお願いいたします。
取得された魚拓から閲覧するとアクセス数は反映されません。
・ブログに貼られているリンクはクリックしないようにしましょう。
クリックした際は、クッキーの削除or他ブログのアフィを踏みましょう。

前スレ
【保護者懇談会が】トイロ*イロ261【外回り】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1563521973/

2 :
北九州在住の無職主婦トイロがヲチられ続ける理由
◆知人の死に接すると自己陶酔記事をup
・記事にされた方は4名、オフィシャル化にともない親友の死に関する記事は削除
・お菓子を焼いて蝶結びでラッピング、御供えとして持参
・死因や個人情報が特定されるような記事を故人や関係者に配慮なく記載
・ブログの〆は「もう私は大丈夫♪」
・芸能人の訃報の際、通常ブログ(顔文字・アフィ有)の最後で数行触れ、薄い知識で哀悼の意を表した気になる

◆毒親
・子どもへのプレゼントは「経験」。お金をかけずお菓子作りなどの経験がプレゼントされる
・保温されるお弁当にポテサラや缶詰果物を一緒に詰める
・ワタシイロを子どもに強要。水筒さえも子どもの好きに選ばせない
・おかずの分配は自分優先。カレーのトッピングのナスを「少なかったから」と自分にだけ
・子どもの朝食は用意せず自分のブランチランチを作る労力は惜しまない
・その他美味しいものはなんでも独り占め
・子どもが家にいる長期休みを忌み嫌う
・夕食用の段ボール弁当を用意してまで自分の趣味に連れ回す
・中学生になるまでろくに自転車の練習をさせず、真夏の炎天下に4時間レンタルサイクルで練習させる

◆ホラッチョ
・自分で作った設定を忘れて言うことがコロコロ変わる
・50m6秒台の俊足(参考:日本記録女子50メートル6秒47)、たい焼き器、楽天牛肉、夫の釣果など、捏造を疑う記述多数 
・寝る前に(深夜)ベランダから空を見上げたら、綺麗な上弦の月(半月)が見えたので、写真撮りました!→上弦の月の南中時刻は午後6時〜8時。天文ファンにホラッチョ(ウソ月)と指摘される
・デザイン学校に通っていた頃から使っているカラーの筆ペン。→発売元の奥様降臨で、2012年7月販売開始(それ以前は海外でのみ販売)と発覚。
・エアートレイン事件。小倉9:34発の新幹線で仕事に向かったと記載するが、電凸の結果当時存在しないダイヤであることが発覚

※レシピブログインタビューとLINEブログインタビューの矛盾
・レシピブログインタビュー(2010年4月)
前編
http://Archive.is/G6sB2
後編
http://Archive.is/qQ5iV
・ラインブログインタビュー(2016年5月)
http://Archive.is/nnUQ8

3 :
◆ひどすぎる衛生観念
・ベランダの室外機の上で撮影した汚菓子を人にプレゼント
・料理ショーで髪や顔に触れた手を洗わないまま調理開始
・梅雨の時期に生焼けローストビーフを常備菜として紹介
・割れていた卵を平気で使う
・暑い日の運動会の弁当のおかずを前日午前中に作り、冷蔵庫で保存。翌日火も通さず、そのままお重に詰める
・食べ物を直接地面に置く
・埃まみれの室内
・グローバル包丁の持ち手に手垢
https://i.imgur.com/FrOrhEg.jpg
・変色した米研ぎ器
・カビまな板
http://imgur.com/3Qeu5cY.jpg
・内側が汚れか焦げで変色したほうろう鍋
https://i.imgur.com/tAQUPF7.jpg
・青カビだらけのヴィンテージコーヒーミル(上:2013年、下:2018年)
https://i.imgur.com/L3Ns8bL.jpg
・瓶の消毒をしているかさえ怪しい手作りジャムを常温で基地仲間に差し入れ・宅配
https://i.imgur.com/HoWo5JS.jpg
・砂まみれになったサンドイッチを3秒ルールで食べる
http://Archive.is/UwnEf

◆男性への異常な執着
○異常な甥っ子ラブ
甥っ子が絡むだけでハイテンションなブログに様変わり。記述も常に甥っ子>娘。指が腫れるレベルの靭帯損傷をした娘より、甥っ子と遊ぶ事を優先。
見送りの空港にて号泣。
○既婚男性に対して親密さをうかがわせるような記述
○バレンタインは年間を通してtoiro最大のイベント。ママ友のご主人へもチョコのプレゼント。
みぞれ交じる寒空の中、娘を数時間連れ回し各家庭に配達。翌日娘は発熱
・2017年2月7日、小学校の学校通信に保護者がチョコを配らないようにというお願いが記載されるようになる
http://i.imgur.com/G97JUVH.jpg
→2月14日以降、急激にバレンタインへのテンションが下がる
○「ヒト・モノ・コト」を「詩・絵・言葉」に変換して伝えるアーティスト(既婚者)、詩太(うーた)にがぶり寄る
○出入りするコワーキングスペース「秘密基地」で知り合った男性のFacebookへ本アカで頻繁にコメント・すり寄り

4 :
◆失敗ライブ(2016.7)流れ
○準備中はデザイナードヤ
http://Archive.is/dYK9Y
>ここ数日間も自分でそれに向けていろいろ下調べしたり
>資料作りをしたり、自分でチラシを作ったり
>色んなことをしてるんですが・・・
>脳みそから時々煙が出てますぜ(TДT)
>パソコンフル活用なので
>グラフィックデザイナーやっといて本当に良かった・・・って毎日感じてます^^
>人生に無駄なことなんてホントにないですね〜。しみじみ・・・。
○しかし実際作ったチラシはこの有様
http://imgur.com/DqxbCM3.jpg
○ヲチャ奥様からのレポ
・定員割れしてた?空席が4つほど。抽選会で当たった番号の席に誰も座ってない(欠席)という事が2回あった
・最後の抽選会になって入場した人もいた
・抽選内容は親方が目の前で作ったお手製の料理と親方が買ってきた皿
ぺちゃくちゃ唾飛ばしながら作った料理なんていらねえよ…って思ったのかなんなのか参加者全員皿狙い
・ドライカレーなのにひき肉を入れ忘れる痛恨のミス
・全体的にテンポが悪い。どうでもいい話が多いせいで料理が進まない。寝てる人もいた
・サポートスタッフを小間使いのようにパシる
・「本当はレンジの方がいいんですけど、今日はガス屋さんのイベントなので」と相変わらずの西部ガスsage
・抽選会で親方のサイン入りレシピ本が当たった人がまさかの当選辞退
当選してるのに名乗り出ない。司会者が当選した人の所まで持っていくものの「不要です」と突き返す
○ムカついてレポはスルーしイベントに関係ない記事ばかりup
○スレタイが【失敗ライブは】【レポしません】になった翌日(イベントから5日後)にようやくレポするも、ヤバイところはスルーしまくった内容でヲチャの笑いを誘う

5 :
◆トイロ*さんの近況と近影
・2017年10月 北九州フードフェスにて
「生きる力がある!尊敬します!」
https://streamable.com/n852v
ゴリラダンス
https://streamable.com/s7yiv

・2018年1月、秘密基地4周年記念交流会にトイロガシ持参で参加。
後ろ姿
https://i.imgur.com/QsrCDhK.jpg
https://i.imgur.com/Vuqp8ls.jpg

横から
https://i.imgur.com/5xbtrOI.jpg
https://i.imgur.com/W6G6mwI.jpg

前から
https://i.imgur.com/9Ny2LDh.jpg
https://i.imgur.com/FPm3Ca8.jpg

6 :
◆トイロ*さんの近況と近影 その2
・2018年3月末 こくら駅お花見フェスにて
https://i.imgur.com/wOXznvI.jpg

・2018年4月 トイロの神様と差し入れ
https://i.imgur.com/E3RsZaq.jpg
https://i.imgur.com/KFaChU3.jpg

・2018年4月 基地スナックでの集合写真(手メガネ)
https://i.imgur.com/YzBOqqm.jpg

・2018年5月 ローカルフレッシュマーケット
https://i.imgur.com/JGW6lNv.jpg
https://i.imgur.com/8EJaMzz.jpg

・トイロノートのFacebookアカウントはスタッフが管理運営していると述べていたが、2018年4月19日のブログで実は自分でしているとうっかり白状する
https://i.imgur.com/64dEOGj.jpg
http://Archive.is/ds6Jp

7 :
◆トイロ*さんの近況と近影 その3
・2018年6月 真っ赤な口紅とキャップでちびっ子諸君とマフィン300個作る
頑張れよぉ〜、ちびっ子諸君!(動画)
https://streamable.com/3t8uy
https://i.imgur.com/ziZJXuZ.jpg
https://i.imgur.com/jSmtf7S.jpg
https://i.imgur.com/jBmyiQ5.jpg

・高校の後輩が経営する美容院の周年パーティーにマフィン差し入れ(本人曰く「イベントのお仕事」)
https://i.imgur.com/YbsUsW6.jpg
https://i.imgur.com/NsPtNrG.jpg
https://i.imgur.com/iwYd2nk.jpg
https://i.imgur.com/xQPN1x7.jpg
https://i.imgur.com/aqItf4P.jpg

8 :
◆トイロ*さんの近況と近影 その4
2018年10月、女性のための起業塾交流会にてトークライブ

有志奥様方レポまとめ
・会場に入ると「今日は満席なので前から詰めて下さい」と言われるが、最後まで満席にはならず
・席にトイロ名刺とトイロ(チロル)チョコ、アンケートや起業イベントのチラシあり
(後から「この名刺とチョコはトイロさんからのプレゼントです」との説明あり)
・アップルウォッチに小花柄のロングワンピに黒いパンツ姿で登場
・前から見ても横から見ても二重アゴがすごい、太ももは競輪選手並み
・髪は綺麗で、リップも薄いピンクで上品な感じ
・胸元がガッツリ空いてるのに、全く胸は無し
・司会進行の方が何度も何度も(トークの最中も)「今日は写真撮影、動画撮影は禁止です」と言う、トーク中もバッグをゴソゴソしたりしてる人や携帯をいじってる人がいると凝視されていた
・トイロさんは顔出しNGなので…との説明
・モニターに映し出された経歴で「27歳 結婚 出産 友人の死」
・父親の会社が倒産して音楽の道を諦めたが経歴には載せず
・1日2回のブログがお仕事、その合間に家事もこなす
・毎回辞書片手にブログ書いてる
・夫は自営で小料理屋をしてるので1週間に1日ほどしかまともに会わない、しかしお店でお客さんに「奥さんすごいねー!」等と言われる
・夫はトイロのブログも見た事もないし、何をやってるかもあまり知らないが、トイロ母や兄はブログをチェックしてて、おかしいところがあると連絡あり
・本を出版する際にダメ出しもあり納得出来ない事も多いので、自費出版で納得いくものを届けたい
・クライアントから勝手に送られてくる商品は、これを紹介しないといけないのかーという気持ちになるから今は一切引き受けてません!全て自分で買ってます
・空き時間は楽天見てます
・よくネットで叩かれていますが あんまり気にしてません 寝ると忘れちゃう
・収入内訳などの話は一切なし ラインブログに移籍した際に、きちんと報酬を払いますと言われた、くらい

ライブ会場
https://i.imgur.com/EjyrBCX.jpg
FB友の投稿
https://i.imgur.com/ODrlEvS.jpg
https://i.imgur.com/C7E4Zl4.jpg

9 :
◆トイロ*さんの近況と近影 その5
・2018年10月 FBのプロフィール画像を変更
https://i.imgur.com/EcYmCLe.jpg

・2018年12月 北九州キャリア教育研究会『夢授業』
集合写真
https://i.imgur.com/GFCvsiU.jpg
個人写真
https://i.imgur.com/iYnUreC.jpg
遠くにいても目立つトイロ
https://i.imgur.com/wyElwzM.jpg
児童退出時のハイタッチ動画
https://streamable.com/9asw3
参加者ブログより
https://i.imgur.com/bWwdgfN.jpg
https://i.imgur.com/CQrpf49.jpg
出した本全部持ってきてたw
https://i.imgur.com/wDd6CV6.jpg

・2019年1月 北九州キャリア教育研究会『夢授業』の新年会
https://i.imgur.com/iQqEwEp.jpg
https://i.imgur.com/MWCzqJz.jpg
https://i.imgur.com/YQ46qep.jpg
https://i.imgur.com/CjCcuHV.jpg

10 :
◆トイロ*さんの近況と近影 その6
・2019年2月 FBのプロフィール画像を6年前のものに変更
https://i.imgur.com/GkiSXkH.jpg
コメント
http://i.imgur.com/KRFnuFA.jpg

・2019年4月 勇者奥様撮影 衝撃の心ジャケット
https://i.imgur.com/NrokoTm.jpg

・2019年4月 福岡変人会
https://i.imgur.com/dKvWYJd.jpg
https://i.imgur.com/oZoD0hm.jpg
https://i.imgur.com/KEnfuSp.jpg
https://i.imgur.com/UUoSWl2.jpg

FB記事&コメント
https://i.imgur.com/10GY0zP.jpg

11 :
スレタイになった差し入れ弁当
https://megalodon.jp/2019-0719-1356-37/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13230438.html
http://Archive.fo/VaPrg
IさんのFB
https://i.imgur.com/4noinzx.jpg

12 :
テンプレ以上です

13 :
スレ立て乙です
つ 米ナス

14 :
乙です!

つ トイロさんちのヌメり風呂

15 :
たてハリオつです!

この弁当話ほんとキモいわー
娘の弁当作りは大変大変って不満タラタラなのに、よその男にはいそいそ届けにまで行っちゃうヌメヌメ心底キモい

16 :
ハリオつです!
尊敬しかないよ!

17 :
立て貼り乙です
保守がてらスレタイの弁当差し入れ事件の原因?になった可能性のある
FBの書き込みを貼ってみます

丼さんのFB友達のU田Kさん(電気工事店経営の男性)が●ソフト屋(若松ユキモン3PH)に行った時の記事です
(文中仮名△△は弁当差し入れされたIさんの事です)

6月30日
 >家に帰って一眠りして若松ユキモン3PHへ
 >△△さんと遭遇しましたので宣伝させていただきます。
 >アイスもソフトもいつ食べても美味しいですね。
 >汗っかきの△△さんはシッカロールを欲してましたよ。
 >トイロさん差し入れプリーズ

 >Maiko Inoue シッカロールとか、もう何十年も見てないなー(笑)
           今度栄養あるものを差し入れます
           あーソフトクリーム美味しそうー

18 :
立て貼り乙です
素早い仕事がすばらしい!
>>17
情報乙です
差し入れプリーズされてたのねw

19 :
>>17
素直にシッカロール持ってきゃいいのに

20 :
貼りおつです

21 :
立て貼りおつです

>>17を読む限りではシッカロールをねだってるのじゃないの?
(それぐらい自分で買えよとは思うけど)
これをどう解釈したら弁当の差し入れになるの

22 :
なぜトイロを名指しでシッカロールねだってるんだろう

23 :
>>22
パシらされてるとか?

24 :
>>17
シッカロール求められてるのにそれが理解出来ずに弁当持ってくヌメの脳ミソやばい…

25 :
>>22
話が分かりづらくて申し訳ないのですが
IさんFBで以下のようなやり取りがあってそれを踏まえての差し入れ話かなと思っています

6/24のIさんFB
 >よく働いた^_^
(※ここに食べ終わったコンビニ弁当の汚い空容器の写真)

 >Maiko Inoue  栄養のあるもんしっかり食べてくださいよー!

6/29のIさんFB
 >汗っかきにはこれ!
 (※ここにシッカロールを顔面に塗りたくったIさんの顔面写真)

 >Maiko Inoue おがぁざぁぁーーーん、コワイヒトいるよぉぉぉーーーーー!!!

 >○○ ○○(前出のU田さん) 余ったアイスを塗ってるのですね。

26 :
>>22
わけわからん汚菓子とか食いもん要らない
だったらシッカロールの方が使えるわ
とか?

27 :
>>22
差し入れ大好きで有名なんか

28 :
名指しでシッカロール差し入れ頼むなんて
冗談にしても基地集団?本当に嫌だわ
でもお互いにウィンウィン()だね

29 :
差し入れしまくってるのを暗にディスってるのではw

30 :
>>25
自宅にコンビニスプーンがたくさんあったりカップラーメンの買い置きがたくさんある人が
コンビニ弁当の空容器になに反応してんだかw
娘より男の栄養を気にしてるの?

31 :
栄養のあるもの差入します!って、さほど栄養がありそうにも見えないし、
男性が喜ぶようなお弁当にも見えない
がっつりから揚げとか焼き肉とか入れてやれよ!
ご自慢のレンチンで作る「甘い卵焼き()」も入れてやれよ!
ここぞとばかりに「家庭の味」アピールがキモ杉
お年寄りでもあんなお弁当物足りないと思うわ

32 :
たてはりおつです
ブログ更新です
https://megalodon.jp/2019-0808-2125-17/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232100.html
http://Archive.fo/EdMa3

33 :
はりおつです
この人のフリーの日って?
今日も遊び歩いてるだけだけどまさかフリーの日にはカウントしてない?

34 :
貼り乙です

>いよいよ明日、トウキョウに帰っちゃいます。
そうか、甥っ子はトウキョウから来てたのかw

お義姉さんはどうか分からないけど
ハンバーグからのソフトクリームそれぞれ一人前とか5歳児にこんな食生活させたくない

35 :
今年は盆休み頂かないのかー

36 :
ちょっとでも何かしたら忙しー!
一日中寝てるのがフリー

37 :
イチオシしてもらったのにコーヒーに合うかどうか不安だったって失礼な奴だね
毎度毎度下げてから褒めるのやめたら?

38 :
なにを仕事にカウントしてるのコイツは

39 :
>甥っ子5歳も一人前食べたからびっくり!!

自分の娘は高学年になっても半分コさせてたもんね

40 :
あれだけ地元愛を語ってて長野県の梨を薦めてるのか

41 :
ハンバーグ1人前の後にソフトクリーム一つ
5歳児に食べさせ過ぎじゃ?
お腹壊してないと良いけど

42 :
甥っ子のお世話も仕事になるのかw

43 :
彼(5歳)とか甥っ子5歳とかなぜそこまで年齢アピールしたいのだろうw

44 :
大人と同じハンバーグのあとにソフトクリーム丸一個を親の同意得ずに与えちゃうんだ!?
オトノコノなんだからたくさん食べりー♪ってヌメヌメしてたんだろうな気持ちわる
義姉さんたぶん丼のこと嫌いだから帰省一緒に来ないんだと思うわ

45 :
>>32
はりおつです

>合うのかな〜どうなのかな〜って
ここだけ稲川淳二で再生されたんだけど

46 :
オバさんの手料理と違って美味しいからペロリと完食したのね

47 :
>>44
オトノコノ

なんか可愛いわね

48 :
あっち行ってこっち行ってって、それはハンバーグ食べにいったのと、離れたところにあるソフトクリーム屋に行ったのがかなり影響あるのでは…
ってか、ほかの用事()も甥の接待でそ?
何度も同じ道を往復ってのも、効率良い行き方考えられなくて無駄にウロウロ動いたんでそ?

49 :
このスレタイ弁当もらった側の人のことも軽くディスってるよね
トイロに関わるとロクなことないな

50 :
>>49
は?
冗談にしても名指しでシッカロールを差し入れしてと言う人達じゃない
それにどの部分がディスってるの?

51 :
>>49
丼さん抜きにしてもあの人のFacebookも相当気持ち悪いよね

52 :
シッカロールよこせって言われて、栄養満点弁当()差し入れるとか、この人脳大丈夫なの?

53 :
スレタイ弁当でディスってんのコンビニだと思うけど、普通にコンビニのほうが栄養満点そうw(上がコンビニ、下がヌメ弁)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1916867.jpg

54 :
>>53
侘しくコンビニ弁当の空容器をUPするバツイチ男に
「栄養のあるもんしっかり食べて!」と差し入れたのがコレw
素直にシッカロール寄越せ案件

55 :
ヌメ謹製っていつでもどこでも本当に野菜が足りてないよね

56 :
よっぽどなアイスでもない限り、アイスコーヒーと合うかどうか心配なアイスクリームなんかないでしょw
一応、店舗構えてるカフェのメニューに何言ってんだか
心配したけどワタシ好みでしたってつま失礼すぎるだろ

57 :
>>56
ティラミスなんかチーズとコーヒーのマリアージュ()だしねw

58 :
>>53
家族以外の男への弁当は、みかんやさくらんぼのシロップ漬けをおかずに密着させて入れないのねー

59 :
相手が丼とは言え女性にシッカロールをねだる男も気持ち悪い。

60 :
丼から何にも欲しくないからあえてあり得ないチョイスしたんじゃないかな
ネタに走ってごまかす的な感じ

61 :
食べ物いりませんから!的な?w

62 :
冗談通じなかったってことね
痛い

63 :
>>17
FBさん、いつも乙です
バックストーリーがよくわかるね

シッカロールを差し入れしたら?にしか読めないよね
まあノリというか冗談に近いものだと思うけど
どうしてそれがお弁当の差し入れになったんだろうね
コンビニ弁当のからを見て「もー、もっと栄養のあるもの食べなきゃダメじゃない!」
的な?

64 :
更新です

https://megalodon.jp/2019-0809-2154-04/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232225.html
http://Archive.is/z599w

65 :
貼り乙です。
独学で、公共の場所にあるピアノを弾けるレベルなら、
きちんと習わせてあげたらいいのに。

66 :
ハナは拒食症?ほっそりを通り越してない?

67 :
貼り乙
また甥っ子親子と書いてるけど兄か兄嫁が迎えに来たの?
今からでもムスメたちピアノ習わせたらいいのに
丼も習ってたんでしょ?

68 :
はりおつです
夏休みが普段の数倍忙しい?
遊びまわってるだけじゃない?

69 :
>帰りにホームセンターのハンズマンで買い物したり、カフェやお気に入りのパン屋さんに寄り道したり、長女連れて美容院に行ったり・・・

どこら辺が忙しいのかさっぱりわからないんですが

70 :
ファボリって同級生のお店だったよね?ずっと前にドヤドヤしてた記憶。今回は触れないんだね〜

71 :
甥っ子親子って違和感あるよね。丼の甥っ子が結婚して子供産まれたら甥っ子親子なんじゃないのかな。
まぁ普通に遊び歩いてるだけにしか読めないんだけどね。毎日まいにちお気楽でうらやましいよ本当に。自分の好きなものだけ食べて好きなことだけして暮らせるなんて幸せね〜〜

72 :
>>66
細過ぎるよね
少なくとも脂まみれの丼飯食べてる体じゃないよね

73 :
>私は、肉ゴボウ天うどん♡
肉に天ぷら、脂ぎっとぎと
アヒージョも脂ぎっとぎと

甥っ子には、手作り汚菓子持たせないのね
いっつも試作なのに、これこそ本番じゃないの???
まあ、兄嫁も市販品のほうがいいだろうけど

74 :
ユメの後ろ姿はどことなくマイマイに似てる気がする

75 :
>>73
あれ、長いままのゴボウ?
前歯治したから噛みきれるようになったのかな
前歯の有難み、だっけ

76 :
資さんのごぼう天は物凄く細いごぼう天だから幼児でも簡単に嚙み切れるよ
新しくお子様メニューあったのに甥っ子はミニうどんとおでんだけなんだね
葛原本店に昼前に行ってたんだw
今日同じ店舗に行ってたの胸熱w拝見したかったわ

77 :
インスタストーリーです
https://i.imgur.com/JXl3uka.jpg
https://i.imgur.com/52Cj8Be.jpg
https://i.imgur.com/WSNB11Y.jpg

78 :
ユメが独学でピアノ?家にあるとしたら幼少期に買った玩具のピアノと子供用のギターぐらいだよね?
丼さんの実家にはピアノあるけど独学で弾ける状態になるくらいユメは実家にいるの…?

79 :
娘はなにも食べてないのか

80 :
独学で、ねぇ…
猫踏んじゃったじゃないの?

81 :
>>64
貼りおつです 突如の白黒画像見るとツイッターのTo Be continuedに変換されてしまう

82 :
独学で練習した曲と言えば聞こえはいいけど、
キェーキェー雄叫びあげながら、デタラメに鍵盤を叩きまくってたのでは。

83 :
独学わろた

84 :
きぇーきぇー叫ぶ様子がエンジェル伝説で脳内再生された

85 :
家にピアノないのに独学deピアノwwwwどうやって学んだの?幼児の時にプレゼントしたおもちゃのピアノ?w(※)
盛りすぎにもほどがあるwwwww

※2009年のクリスマスに娘がプリキュアのものが欲しいというのを、ワタシ好みじゃないと却下してプレゼントしたおもちゃのピアノのこと
http://agowiki.sakuraweb.com/200912/http_ameblo.jp_toiro-iro_entry-10419972874.html

86 :
楽器って基礎が大事なのに

87 :
>>85
懐かしいw

>ユメさんには別に安いのでいいから大好きな猫のぬいぐるみでも

88 :
↑途中送信してしまった、ユメには酷い言い草w
すんげーー高いとか言葉遣いも相変わらずだけどまだ夫の存在が感じられる

89 :
>>85
懐かしいわ
この頃から「鼻水」がパワーワードだったんだねw

90 :
>>85
クリスマスは大抵の親は子供の希望を聞くのにことごとく丼好みの違うモノ買ってたよね
あといつだったかクリスマスプレゼントもらったあとのハナが丼にもサンタさん来てほしいって臭いこと書いてたけど丼はクリスマスじゃなくても欲しい物があればいつでも手にしてるからw

91 :
プリキュア、ピアノ、ぬいぐるみがそれぞれいくらか知らないけど、
とことんケチをつけられ渋られたハナユメが不憫。
そしてせっかく娘のために買ったぬいぐるみが高いと文句をつけられる、
一家の主であるはずのハーパンって一体。

92 :
またまた〜と思いながら見たら、予想以上のゴボウの天ぷらとハナの腕の細さに驚愕…
ハナ大丈夫なの?
実際はあんなじゃなければいいけど

93 :
>85
何度読んでも胸糞。
バッグの色は「私」の好きな色。
子どもの欲しいものも、趣味じゃないと却下。
可哀想だわ。

94 :
>>85
母親の好みなんかどうでもいいのにね

ウールの簡単マフラーがタオルにしか見えない

95 :
ヌメっとさん、音大行くことを考えてたような腕なら、ふつうに娘に教えればいいのに
音大の話が本当ならできるよねーwそれとも、できるけど娘のためにはそんなことするのも嫌なの?

96 :
>>95
ヌメは何回もブログでピアノ習ってた話に、習って良かったっていう話しといて娘には習わせないのがおかしいよね。 

カネコマで幼児の時は習わせられなかったんだろうけど、小学校低学年時にはアフィリエイトで稼げるようになってたのにね。

97 :
無職主婦の「スケジュールがぎっしりで忙しかった」ってなんだろ
本気で分からないわ

98 :
白黒写真のテーブルに突っ伏してるのは誰?

99 :
独学でピアノが上手い有名おじさん九州にいるからね
それ真似てるんだよ浅はかだわカス女

100 :
ゆめはどちらかと言うと声楽向きじゃね?w

101 :
>>93
自己管理がまるでできない子にゲームとか
生きてるペットとかなら変えるのも致し方ないけどね

102 :
毎回思うんだけどなんで一度甥っ子と多分兄だけ1週間帰ってきて、
一度トウキョウ(兄んちって東京だった?埼玉じゃなかった?)戻って
1週間後くらいに今度は兄家族全員でまた来るんだろう?
飛行機代無駄だわーとか思ってしまう。

103 :
>>94
ウールの簡単マフラーさえ丼好みのドドメ色w
女の子なのにピンクとか赤いのが欲しいだろうに

104 :
なついね
丼が撮ればおもちゃのピアノさえも気持ち悪くなると言う

105 :
更新までのつなぎに
ファボリに初めて行った時のテンション高い記事どうぞ

2010-10-24 リンゴのバターケーキとFAVORIへ・・・♪
http://agowiki.sakuraweb.com/201010/2entry-10686614809.html
 >実はね、このFAVORIで、すごい運命的な再会があったの
  (中略)
 >やっぱり!!!!!小学校、中学校の同級生でした
 >彼とはもう最後に会ったときから10年以上時が経ってる。。。
 >まさか、こんなところで会うとも思いませんよね〜〜びっくりでした!!
 >びっくりしたのはそれだけではなく、
 >なんと、彼はFAVORIのマネージャーをしているらしく、奥様がお店をプロデュースされたとのこと
 >す、すんげーーー!!!
 >さらにさらに、その奥様がね、
 >私も掲載していただいたmama's cafe、同じ号に掲載されていたの
  (中略)
 >なんか、いろんな意味で運命的でしょ
 >彼も私の現在にかなり驚いた様子でしたが、
 >お互いに、似たものが好きで、同じように料理やお菓子に関わる仕事をしていること、
 >一生懸命頑張っているってことがとっても嬉しかったな〜
 >いや〜、ほんとにびっくりです
 >これからまたFAVORIさんに遊びに行くのが楽しみになりました〜
 >Yちゃん、また遊びに行くけね〜メールしてねーー!!素敵な奥様に…ぜひ会いたいです( ´艸`)

106 :
0190 2019/08/10 14:27:31
本スレで袋叩きにされそうなこと書くと
丼の料理が本当に壊滅的に不味かったらククパであれだけつくレポ付かないし
メシマズではないと思う
好みは分かれそうだけどね

107 :
>>102
面倒くさいが人とは違う血筋?
無駄遣いが大好きな血筋なのかも

108 :
兄夫婦は離婚してるんじゃないかと思ってる

109 :
>>108
その根拠は?

110 :
ヌメが飛行機代出すから来いって言ってるのかも?

111 :
インスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/svY5ZtE.jpg

112 :
>>81
まさかここでジョジョネタが見られるとはwww

113 :
ブログ更新です
https://megalodon.jp/2019-0810-1624-34/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232275.html
http://Archive.fo/oIj8i

114 :
>>113
貼り乙です

なぜか豚足食べたくなった
なんでだろう

115 :
トイロ
帰省?なにそれ

116 :
>>96
だって楽天ポイントで月謝払えないじゃない

117 :
また握りしめちゃって凄い豚足
紙袋にぼかし入れてるのはなんで?凄い不自然だね

118 :
貼り乙です
ポップコーン「豆」で笑ったw

119 :
絵的に前足必要なさそうなんだけど何故か写すよね

120 :
>>119
身体の一部が写っていたら画像をコピペされたときに「著作権と肖像権の侵害だ!」と訴えることができると思っているのかも
しかしいつ見ても丸々とした肉々しい手よね
自分も相当なデブだけどもう少しシワも筋もあるわw

121 :
ご自慢の前足を写り混ませて

122 :
>>121
“気まぐれ親方 ご自慢の前足を添えて”
フレンチのメニューみたい

123 :
ノンオイルであっさり、なのに塩バターかコンソメw

124 :
ノンオイルで作ってからバターを追加する意味が本当にわからない。
自分でおかしいと思わないのかな。

125 :
バターとかラードは固形だからオイルではないドヤッ!かもね

126 :
ポップコーンの作り方こんな何枚も画像並べて説明しなくていいから…

127 :
家の中でも時計してるいみあんの?
自慢したいのか知らないけど、デブい手首が余計デブに、見えるし不衛生だよ

128 :
>>127
あの時計してたらスマホ持ってなくても歩数がカウントされるのかな?
一度スマホの歩数計の数値をドヤしてたよね
どっちにしろ要らないもの無駄遣いだ

129 :
アップルウォッチは一日中着けて活動を記録するものだからね
バンドの穴が2つ目なのが意外 男性用かな

130 :
焼肉のたれ肉じゃが、何回目よ〜〜

131 :
久しぶりにきた
5歳児でも出来るポップコーンの作り方をクドクド説明とか相変わらずだね〜
また変な皿に盛ってるしw
カレー味とかのり塩とか言ってるけど絶対やったことないでしょうがw
家庭料理研究家ならではのひと工夫を皆知りたいのにねえ
いつも口ばかりだね

132 :
インスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/JmxYPse.jpg

133 :
>>129
それは知ってるけど活動記録しても意味ないよねこの人
で?ってなる

134 :
>>132
ドンさんって昔からの仲間達は消えたし友人やママ友居ないよね
地元とは思えないくらいに交流が無くて逆に凄いわ
FB見ても基地関係としか交流無いよねw

135 :
>>130
全く同じこと思ったわw

136 :
この人さー普通の人の比じゃないくらい手首と指がぶっとい自覚ないのかな?
まるで力士なんだけど?

137 :
ポップコーンって、思いっきりコーンって言ってるのになぜ豆に分類する?ヌメ界ではコーン=豆なの?

138 :
丼は元々身体全体が大きくてがっしりして骨太なタイプなんだろうな
手の平も分厚く大きくて足も太くてデカい
男なら良かったのにね

139 :
男だったら性獣でしょ恐ろしすぎるわ

140 :
ハァハァしながら近寄るセクハラジジイだよね

141 :
しかも骨太デブ

142 :
>>132
HARIOつです!
シリウスさん…ロックオン…

143 :
しかもSNSストーカー

144 :
>>138
この体格の人は痩せるときしめんみたいになる。前から見ると幅があって薄い。
そして大概胸がない
痩せたところでキャミソールを着ると強そうになりセクシーには全く縁がない
実は一番ほっこりとか女性らしいとかが似合わんタイプ
ずっとゴッツ路線でいるべきだったな

145 :
インスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/6gCtYbk.jpg

146 :
>>145
乙です
誰がこの酷暑に熱々トロトロのリンゴを作って食べたいと思ってるのか
リンゴにもあやまれ

147 :
季節でもないしね

148 :
アイス乗っけりゃ良いと思ってんのかw
普通に最初からアイスだけ食べるわ

149 :
うわ〜…今食べたくない…

150 :
焼きリンゴとか夏に1番食べたくないわ
こんな季節感ゼロの投稿するなら川底ゼリーでも紹介しとけよw

151 :
キタキュー()なら野菜でも魚でも旬の地のものたくさんあるんじゃないの?
市場に行ってるならどんどんそういうの紹介すればいいのに

152 :
皆さん言われてるけど、なぜ今焼きリンゴwそんなん食べたい人どこにいるの?焼いてる最中に部屋も暑くなるし、いいことなしだわよ
【酷暑に】【熱々オヤツ】

153 :
https://i.imgur.com/52Cj8Be.jpg
#あったまるわぁ とか書いてるし、冷房でどうかなっちゃったんじゃないの?

154 :
脂肪たっぷりだと冷えやすいんだっけ

155 :
>>153
テンプレにあるワンピと一緒かな
https://i.imgur.com/ODrlEvS.jpg
https://i.imgur.com/C7E4Zl4.jpg
https://i.imgur.com/EcYmCLe.jpg

156 :
>>155
え?花柄はハナでしょ?

157 :
>>156
丼さんの肩とか二の腕はあんなもんじゃないよねw

ワンピ似てるけど、丼さんの服は長女が着るにはデカすぎると思うんだけどな
もしかしてめちゃくちゃ伸びる生地でできたものを共用してるのかなw
ウエスト部分ゴムのギャザーっぽいし

158 :
丼がこういう柄すきなんだね
さすがに冬素材長袖ワンピの上にカーディガンとか
この季節虐待でしょw

159 :
姑の部屋のエアコン29度設定でルーバーまわしてるから全然冷えていない
もわ〜っとするからたぶん実際には30度超えてる
その調子ですよぅ!

160 :
黒い誤爆した

161 :
>>153
ハナ、あの細さといい摂食障害とかで体温調整がうまくいかなくなって寒がりになっているんじゃ…
隣のユメがノースリーブなのにカーディガン着ているっておかしくない?

162 :
ごめん普通に笑った

確かに丼さんのはネルっぽい?冬素材だから、違いそうだね
長女の好みもこれ系だとしたら育成成功してるね…
前してたような、モノトーンでちょっとスポーティな方が似合うんじゃないかと思うけどな
丼も、小さい柄とかギンガムチェックでふわっとした服はカーテン感でちゃうし
普通に身長生かしてコンサバ寄りのカジュアル着ればいいのに
最低10kg痩せるのは大前提として

163 :
>>157
この母娘は服の共用は絶対無理w
体重差50キロ以上あるんでない?

164 :
皆さまHARIOつです!
体重差50kg草生えたけど花40だとして丼さん90だったら50だね^^

165 :
【コーンは】【豆】

166 :
真ん中の写真のくびれのなさが本当にすごい
ハナのワンピの方がちょっと花柄細かい?ように見えるから違うと思う
丼は通販で服買うからデブで着れなかった服が娘にいってるのかもね

167 :
小花の大きさが違うね
しかし中学生にもさい色のカーディガン着せてるな
https://i.imgur.com/UkGDYZG.jpg

168 :
ブログ更新です
https://megalodon.jp/2019-0811-2050-57/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232377.html
http://Archive.fo/uXrJE

169 :
>>168
パンツ見えてる写真にモザイクかけてまで載せる?ドン引きするわ
貼り乙です

170 :
ユメ?靴下の裏黒くない?

171 :
>>168
貼り乙です
>別途年会費200円取られます
取られますって…もっと他に言い方あるでしょうに

172 :
>>168
HARIOつです

いきなり金の話w

173 :
お金払ってでも行って良かったって恩着せがましいわ。
ひとつの文に「思いっきり」が二回入ってて馬鹿っぽい。
五歳児は楽しそうだけど六年生はこれ喜ぶの?
写真ないしハナはさすがにやらないよね。
今週は家族全員お盆休みって…あんた毎日まいにち休みだろ。

174 :
>>169
思ったw
てかアンダーパンツ履かないのかね?
どこから見られるか分からないのにさ

175 :
>>171
普通は「別途〜〜かかります」よね。
まあ頭悪い人だから仕方ないw

176 :
>りんごの皮むきはお子さんの練習をかねて見守って親子で一緒に作ると楽しいです。

焼きりんご皮むいてないじゃんw
いつ作った? 皮むいたか、むいてないかも忘れたのかい?

177 :
>>174
子供自身もアンダーパンツ無しなのを嫌がらないのかな?
幼児でもあるまいしパンツが見えるのなんて小学生の子は気にするよね

178 :
貼り乙です

>お金払ってでも
>200円取られます

なんなのこの人?感じ悪!
この施設がぼったくりみたいな言い方
子供にお金使うの本当に嫌なんだね…
頼まれてもないのによその男にばら撒いてる菓子やら弁当の材料費より、
よっぽどいいお金の使い方だと思うけど?
わざわざメニューとか料金表写してるけど、まさかこの施設のPRのための記事じゃないよね?
HARIOでWECKな丼だからないと言い切れないのが怖いw

179 :
>>177
気にしない子なんじゃないかと
恥ずかしいって、ある程度躾で身につくことでもあるから。
足とかおっぴろげで座る女子高生みたいなもんじゃない?

180 :
自分の要りもしない調理道具や皿に浪費する額に比べたら200円くらい気持ち良く出してやればいいのに

181 :
よその子預かってるのに、マッサージチェアで寝落ちとかよくできるな

182 :
【娘のパンツに】【モザイク】

183 :
>>168
おつ

こここの前行ったけど全然お客いないよ
夏休み、しかも休日で一番人来る時間帯だったけどガラガラ
係員も中に全くいないし、トイレも汚い、親が待機する場所も殺風景な感じですごくやっつけな設計
その上高いからほんとに人いない
市営の施設は安いからそっちは沢山人いるけどね
中国資本だからかな、とにかく全部やっつけ仕事
横の免税雑貨屋は中国人観光客ばかり
よくこんなとこ宣伝するわ…ほんとにネタないんだね

184 :
温泉施設なんかに行くとたまにいるよね、マッサージ機で寝てるおっさん。

185 :
>>183
そういう場所なんだね
こんな所にも中国資本が
夏休みは毎日土日祝日料金です!ってしょぼい施設なら高く感じそうだね

お尻のツボが痛いって承扶(しょうふ)か環跳(かんちょう)かな?
どこか悪いのかな?

186 :
>>183
私は逆に全然人が居ないから平日はよく利用しているよ
まだ子が小さいから風船とかある小さい子向けのスペースで遊んでいるけど
よくここを紹介したなとは思うw
店員さん達子供達にも優しいし入口の所に並んでるUFOキャッチャーすぐ落とせる位置に動かしてくれるから好き

187 :
あの変なロゴ入りソックスは何?
何故それにチェックのスカートを合わせるのか、ダサ…

188 :
次女は普段からこうやって道化役を押し付けられて、本人も無意識で演じてるとこあるんだろうね
冷静に自分の家庭環境を客観視して、まともに受け止めてたら身がもたないでしょ
おバカなおふざけキャラがいないと、
アフィブログと男に必死な母親に冷え切った仲の両親、家庭内が暗くなるばかり
家族を壊さないためにも、自分が壊れないためにも、
気づかないふりして演じ続けるしかない

189 :
ロゴ入りソックスもチェックスカートもJSブランド定番じゃない?
むしろ割と今時の小学生っぽい格好してるなーと思った

190 :
今時の子っぽい服買って貰えててちょっと安心した
そうじゃなかったらかわいそすぎる

191 :
ローラー滑り台でお尻が痛いのは、デブで重いからでしょ

192 :
>>187
本人コーデだと思う
NANA的なああいうのが好きな友達でもいて影響されたか

193 :
>>189
たぶん安いと買ってもらえるのかもね

194 :
>>84
ちょw

195 :
確かに安そうな服だね
まぁこういう遊び場は汚れてもいい服がいいんだけどそれ以上にミニスカはやめてあげろ
常にオムツ見えてる幼児じゃないんだから危機感と恥じらいなさすぎ

196 :
こういうところ行くのに何でパンツ丸見えになるような格好させてんの?そこは子供はそこまで頭回らんだろうから大人が注意しないと
そんなに娘どうでもいいのかしら

197 :
>>196
男が寄ってくるの待ってるんじゃないの〜?

198 :
16くらいで適当な男みつけて結婚(家から出る)してほしいんじゃないの

199 :
>>196
女児のいる親だったら、子供のパンツが見えないように気をつけるのって当たり前だと思ってた

200 :
小学校制服なんだよね
毎日スカートはくときにも気を付けないのかな

201 :
>>191
全く自覚無いと思う

202 :
ユメは丼さんに似て肥満児だと思ってたから健康的な肉付きで驚いた

203 :
お盆休みお盆休み言ってるけど、帰省して色々忙しい家族や母親もいると思うんだけど
自分が帰らないから全くそういう話題にしないのね
何もかも自分目線

甥っ子のホームステイって言い方も気に入って使ってるんだろうけど寒いわー
甥っ子ラブ度が気持ち悪い

204 :
義理の実家に子連れで帰省大変!みたいな友達がいればそういうお盆にも思い至るのかもしれないけど
ママ友も女友達もいないんだねー

205 :
丼はハーパン父の家とか行かなくていいの?
いつも丼実家で丼ジジババのおもてなしでガツガツ食ってるよねw
帰省して嫁してる身としては羨ましい限り

206 :
>>204どんなエピソード読んでもそう感じるよね。友達じゃなくても話する程度の知人がいれば昼ごはんだけじゃなくて朝に夜に塾弁作ったりしてる人もいるって思い知るよね。

207 :
https://i.imgur.com/0bR4EuI.jpg
ストーリー更新してました
@うーたをわざわざレインボーにしてる
キモいおばさん

208 :
>>206
塾なんて行ったことないだろうね。女の子だし

209 :
ヌメ:うん太くんの個展行ってきた
   トイレに置いてるから作品見たらウンコしたくなる、条件反射しかないよ

210 :
ストーリーにやたらと文字が多い人は構ってちゃんで変な人ばかり

211 :
>>210
これを40こえたおばさんが必死にやってるのが寒い

212 :
>>207
乙です
まずそうなレシピの方も貼っておきますね
https://i.imgur.com/Q2IYaVN.jpg

213 :
レインボーってLGBTのシンボルって知らないのかな?

214 :
>>212
針乙です
なんでこの人の盛りつけるうどんはいつもいつも残飯風に仕上がるんだろう?
なにがいけないんだろう?
たかがうどんなのに

215 :
切れ端みたいなのしか乗ってないから?
具の所にうどんの切れ端も見えるしお肉は小間切れの欠片みたいな所だし

216 :
小ネギも一緒に炒めちゃってるのがまた残飯感大

217 :
城の横の三本線だのハートだのダサいとは思わないのかしら、元女デザイナーさんは

218 :
カレーうどんって洋風とか中華風とかあるの?

219 :
ブログ更新です
https://megalodon.jp/2019-0812-2148-45/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232461.html
http://Archive.fo/0e6Xx

220 :
>>219
乙です

>小さなスペースですが
この一言いる?
何でいつも余計な一言言うんだろう
わざわざ言わなくてもいい事がわからないんだろうね

221 :
>>219
貼り乙です

丼の家の大掃除がお盆の準備にどう関係あるの?ハーパンの親と同居してる訳でもないのに

222 :
迎え火焚いたり水の子のレシピあげるならわかるけど

223 :
>>219
貼りおつです
バラバラの額に入れられて狭いスペース!に面も合わせずギュウギュウに展示…
これでいいのかな?
見ててゾワゾワする感じが丼と同じだねー

224 :
盆ドヤ!は>>204さんへのお返事だと思うけど、実際には何もしてないし、具体的には何をするか知らないに100000ヌメ賭けてもいいw
大体盆って13からなのに、12に墓参りドヤられましても…どうせ地元で暇人なんだから13に行けないわけじゃなかろうに
事前に行くなら墓掃除でしょ

ってか忙しい()盆前にあえて行かなくてもいいポエム見に行ったとか、暇人にしか見えないよ…

225 :
嫁が入れ込んでる男のポエム見せられるハーパンて何なの

226 :
嫁といっても家族カテゴリなんでしょ
家族の友達の個展
無関心ハーパンよく一緒に行ったよね

227 :
ハーパンの気配全くない
お墓参りもエアくさい

228 :
カーキ色のハーパンはいてるのがハーパンなんだと思ったけど

うんたの展示、額が斜めになってるのとかがあっていい加減すぎ
ちゃんと水平取れよ

229 :
カーキは花
デニムは夢
黒がハーパンだったよ昨日見かけた

230 :
カーキがハナだとしたら別に細くはないね

231 :
ほんとにハーパンも行ったの!?
せっかく家族揃って出掛けられる日にこんなところ行くんだ…
ハナユメかわいそうだし、ハーパン頭おかしい
このまままともに家族旅行もせず子ども達は大人になるんだね

232 :
>>221
なんなら大掃除はホームステイ()の前だよね

233 :
大掃除は嘘で昼まで寝てただけじゃないかな

234 :
撮り方の問題だと思う
斜め上の角度から撮れば縮尺の都合でちんちくりんになるから

235 :
バラバラの額みっしり飾って変だよね…
なんか気持ち悪いこの写真。どうせ書いてあることも寒いんだろうな。一気に涼しくなれそうなスポットだわ。

236 :
>学生までの、学校で配布される【こども文化パスポート】を持ってるお子さんであれば無料ですよ

これ北九州市限定の話でしょ
丼さんは北九州市民限定の情報を流すインフルエンサー()なの?
Webなんて世界に繋がっているんだからむしろ市民以外の人に北九州市のアピするのがインフルエンサー()としてするべきことじゃないのかな
相手の言うこと、自分に何を求められているかがわからないから仕事()が減る一方なんだよ、丼さん

237 :
連すま
こういう展示会って写真撮ってネットにあげてもいいもの?
普通は注意されるよね
有名ブロガー()トイロさんなら何してもOKなの?

238 :
>>236
パスポートが配布される地域ならみんな知ってることだし
配布されない地域はこんな情報もらっても意味ないし
全く無駄な内容だよね

239 :
うっかりトイロのルーム開いてしまった…
スマホの場合はどう対処すればいいですか?
PCだとキャッシュ消すんだよね?スマホは…。
指が触ってしまって悔しい。

240 :
狭い世界で生きてる、いつも自分がグローバルスタンダードなヌメさんのことだから、こども文化パスポートとやらが全国共通と思ってるのかもよw

241 :
>>209
ヤメテw
本屋さんに入ったらなぜかウ●コしたくなるみたいw

242 :
>>239
スマホもキャッシュクリアじゃないかな?
誰か詳しい人教えてクレクレ

243 :
昔はアフィ踏んでも楽天アプリで購入するとアフィ収入にならないって聞いたことあるけど(真偽不明)どうなんだろう

244 :
>>231
無関心な旦那って旅行面倒がってしないよ
帰省すらしない

245 :
>>244
ハーパンみたいな無関心夫が夏休み家族と小倉城に出かけただけでもびっくりだわ

246 :
ありがとうございます。
とりあえず他ブロガーのアフィ踏んでみました。
これで大丈夫かな…? 丼に小銭入れたくないw

247 :
>>226
無関心だから何も考えずについていった気がする
会場にうん太がいたとしても、嫁が誰と話そうが、むしろ嫁が誰かと話していることすら気づいてなさそう

248 :
うー太がインスタストーリー更新
https://i.imgur.com/30NfrKx.jpg

249 :
>>246
自分の楽天ブログ垢あるならアフィ貼りつけて
そこ踏んでから買い物で安心だよ
丼が紹介した商品だけじゃなく
24時間以内に他の商品買っても丼に小銭入るみたいだよ

250 :
丼さんはいわゆる普通の家族旅行ってあまりしないの?
なんか去年の春くらいと今年のGWに東京観光してた記憶があるんだけど
それ以外の泊りがけの旅行が思い出せない

251 :
だって夫婦仲薄いもん
どこ行きたいね、行ってみたいねみたいな会話が普段から無いんだと思う

252 :
ルームのアフィリエイトって確か条件かなり厳しくなってて、URL踏んだ先の店舗で買ったものしか対象にならなくなってたはず
しかも踏んでから24時間以内じゃないと無効だからそんなにナーバスにならなくても平気よ

253 :
>>252
ごめんそうなんだね。
ブログと勘違いしてた。ありがとう。

254 :
>>237
他のイラストレーターの展示会のときは#イラストレーターの名 って
するならOKって書いてあったよ

255 :
ブログ更新です
https://megalodon.jp/2019-0813-1748-36/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232518.html
http://Archive.fo/ds0Im

インスタストーリー
https://i.imgur.com/NnyJSZm.jpg
https://i.imgur.com/SJTfyI6.jpg

256 :
豚骨ラーメンに生卵!!
きもちわるい!!!

257 :
ヌメヌメ良かったね〜前、義母には連れて行ってもらえなかったコテコテの熊本ラーメン食べられて!

>本当はコテコテの熊本ラーメン食べたかったんだけどね

https://megalodon.jp/2016-0825-1002-28/lineblog.me/toiroiro/archives/9836854.html

258 :
いちいちおとしたり文句言わないといられない丼嫁w

259 :
うんこの個展行かないで一泊してくればよかったのに

260 :
生卵ねえ…不味そうなラーメン
汗だくとか書くなよ…本当に品がない豚だね

261 :
何故選択肢が熊本と鹿児島なんですかね?熊本は義母だよね?

262 :
【生卵1個は】【夫にあげました笑】

263 :
豚骨ラーメンに生卵は佐賀ラーメンあたりで特に変でもなく普通にメニューとしてある
私は煮卵派だけど

264 :
なんか、煮卵なら家族に分けるのアリだけど生卵をよその器から自分の器に入れられるのは家族といえど抵抗あるわ…

265 :
>>260
読者()を不快にさせる天才だよね

266 :
本当に脂ギットギトが大好物なんだねw
豚足にもなるわ

267 :
黒亭有名だよね
地元の人に昔から愛されてる名店とかじゃなくて、
観光情報に必ず載ってるような店に行って
それをドヤるのがさすがのまいこクオリティだわ
黒亭が悪いわけでは無いけどね

268 :
>>257
暑いなか30分以上並んだとか、後ろが行列で落ち着いて食べられなかったとか
いちいち感情悪いなー
うろ覚えだけど、この後すぐコテコテラーメンをリベンジしてなかったっけ

269 :
タマゴカケTMGって…

270 :
>>268
3日後ぐらいにキタキューの中華料理屋の醤油ラーメンチャーハン・焼売セットと、
https://archive.is/gng4U

その翌日に、牛乳入れたみたいな味のクソマズと評判のチェーン店の豚骨ラーメンです
https://i.imgur.com/hpZhFc3.jpg

連日ラーメンとか、よほど義母さんのラーメンが気に食わなかったとしか思えない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


271 :
大好きと言いながら2016年以降は会ってないみたいね。

272 :
>>271
家にも呼んでやればいいのにね

甥っ子家族はホームステイさせるのに、姑は一度も来てないよね

273 :
>>270
5日程度の間に豚骨ラーメン二杯+醤油ラーメン、チャーハン、焼売セットw
とてもアラフォー女性の食生活と思えない
相撲部の学生でしょこれw

274 :
>>272
去年の春来てますよ

2018/3/29の午前中に「今日は熊本から義母がやって来ます。これからお迎えに行って来まーす!」
同日3/29の午後に小倉城へお散歩
翌3/30には高校の同級生に会いに行った後「こくら駅お花見フェス」に出かけていて
義母に関する描写は一切ないので
おそらく29日だけの日帰りだと思います

http://Archive.is/N4Fwz
 >昨日は、熊本からやって来た義母を私たちの大好きなお散歩コースに連れていきました。
 >八坂神社〜小倉城のコース。

275 :
>>273
奥様、キタキュー2杯目の金龍は、チャーハン餃子セットよwww
https://i.imgur.com/aVZHrNb.jpg
https://i.imgur.com/Uew88eg.jpg

276 :
>>274
あ〜姑を犬の散歩みたいに
>連れて行きました
と言ってたやつねーw

277 :
>>275
すんごいw高校男子並!
そりゃ浮き輪もつくよね

でもさーこの帰省頻度ってハーパンも自分の親なのに何も言わないのね
まあヌメは楽だろうけど

278 :
ラグビー部の男子学生みたいな食生活で草

279 :
久しぶりにFBコメです
フリーアナウンサーぐっちーさん(去年誕生日ケーキ作ってあげた相手)にコメントしていました
昨夜の関門海峡花火大会をぐっちーさんがネット配信していてそれに対しての物です

 >関門海峡花火大会下記URLから配信中〜。
 >是非、涼しい部屋で御覧ください。
 >花火打ち上げは19時50分からです!
 https://freshlive.tv/ktqwoman/270771

 >Maiko Inoue 可愛かったぞ 暑い中長時間本当にお疲れさまでした〜

 >○○ ○○ いえいえ〜コメントありがとねぇ 焼きカレーのレシピあったかいな?勝手に紹介してごめ〜んね

 >Maiko Inoue 紹介してくれたの?!そこ聞き逃したーーーでも嬉しい ありがとう

 >○○ ○○ 中途半端になったかもだけど

 >Maiko Inoue いいのよー気持ちがウレシイーーー

280 :
>>279
乙です

毎度の事ながら
ーーーの多用、変なカタカナが見てて恥ずかしい

281 :
>>229
目撃裏山
ハーパンは楽しそうでしたか?

282 :
更新です

https://megalodon.jp/2019-0814-1356-36/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232570.html
http://Archive.is/o8OyB

283 :
>>282
乙です

大好きな義母()
数時間しか居ないのは何故

284 :
ウヒョーーーー

だっせぇ

285 :
息子の嫁が色々アレで周りから盛大に嫌われてるなんて可哀想な義母

286 :
常識も教養も持ち合わせてない馬鹿で卑しくてがめつくて他人の気持ちを推し量ることも出来ない嫁…
まー息子も教養なさそうだからそれなりの嫁なのかな。

287 :
お経あげにお寺さんが、ってどこに来てくれるのか書いてないけど
エニシじゃないよね?実家?
今までこんなことあった?

288 :
地域によるんだろうけど15日にお寺さん来てくれるなんて有力な檀家さんか何か?
お寺も忙しいし大体お盆前に回ってしまって当日って初盆でもなかなかない様な

289 :
トイロ親戚最近不幸ごとあった?

290 :
丼宅仏壇あったっけ?
丼実家?
そんなお経あげにきたことあったっけ?

291 :
盆はいつも盆休みとかいってダラダラしてたような…
今まで来てなかった坊さんが突然来るってせいぜい初盆ぐらいだよね身内が亡くなったならポエム書かないわけがないだろうし、そんな気配なくブログはほぼ毎日更新してたし、
盆の事情全然知らなくて書いた>>224へのお返事のような気がするw

292 :
>>291
そうかもしれないね
あと在日疑惑もあるからわざわざお寺さんが、といってみたとか
でも在日の家にもお寺さん来ることもあるからねw

293 :
自分も仏壇あったっけ?って思った
どうしていきなり盆行事に参入?
12日に墓参りってどういうこと?って思ってた

294 :
ヌメヌメのお盆って絶対盆らしいこと一切してない

・2015
>お盆休みが終わりました。
>良く遊びました〜〜〜!!
https://archive.is/EyqEN

・2016
※8/16の記事
>今日と明日は一応我が家のお盆休み。
>少しだけ、仕事は忘れて楽しんじゃおうかな、と思います♪
(そして熊本の大好きな義母のところへ)
http://archive.is/TY1wf

・2017
(映画見た後)
>お盆休み初日、満喫しました。
>明日からはお天気崩れちゃうようなので、何して過ごすか考えなきゃー。
>のーーーんびりしたい気もする〜(笑)
https://megalodon.jp/2017-0813-2054-53/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13148868.html

・2018
>そんな私ですが明日からお盆休みの予定です。(とくに予定無いけど)
https://megalodon.jp/2018-0810-2211-35/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13195571.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


295 :
新盆だと12日にお盆供養するお寺さんもある

296 :
あと、福岡で新盆だと、朝から晩までひっきりなしに家にお参りのための来客があって、とてもじゃないけど熊本にラーメン食べに家はあけられない
キタキューはどうか知らんけど

297 :
インスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/5pvk2hT.jpg
https://i.imgur.com/xRUsw2s.jpg

298 :
#楽しかった
#美味しかった

299 :
トリカ果実袋しか目に入らない

300 :
指の毛

301 :
>今年はブドウの色づきが悪いらしく、お持ち帰りは出来ないので園内で食べるのみということでしたが

ゴメンわたしの理解力が悪いのかもしれないけど、これを読むとブドウだけ持ち帰り不可にも見えるよね
でも梨もその場で食べてるし、看板には両方とも持ち帰りの値段が書いてあるけど
結局ブドウも梨もその場で食べるしかないってこと?

302 :
>>300
キモイね

303 :
まさか丼父亡くなってたとか?
そんな一大事ブログに書かないとは思えないけど
つか>>294のお盆休みほんと帰省してる嫁からしたら腹立つわー

304 :
指プックプクやんけw

305 :
指は若い感じするしユメじゃない?
ユメならユメでデブりすぎだけど

306 :
>>305
同じこと思った

307 :
丼のストーリー画面?
なんかほんとイラっとする

308 :
またインスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/Ab2ZhOU.jpg

309 :
一応、料理教室講師の仕事してるんだから梨くらい丼が剥けばいいのにね
ハーパン母なら80近い高齢者で被災者なのに大食漢嫁のぶんまでせっせと剥かされたと思うとかわいそう
たまに帰省しても客みたくデーンとして動かないんだろうね

310 :
写真映りのことしか考えてないトイロに
梨の皮を剥かせたら日が暮れるよ

311 :
>>309
旅行のスケジュールは義母まかせで、車移動だろうに昼間っからビール飲むし何もしてないよね
>お肉も最高でしたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>・・・ビールも。
https://megalodon.jp/2016-0825-1002-28/lineblog.me/toiroiro/archives/9836854.html

晩にも酒飲んでるみたいだし
http://i.imgur.com/U6eoWBG.jpg
http://i.imgur.com/VQ9MEqa.jpg

お気楽でうらやましい

312 :
>>311
アラームセットに草

313 :
2016の熊本の思い出の後に書いてある、

>実は本日はむすめ達とお友達の子供たちにお願いされて
>子ども料理教室を開催するので〜す。
>そろそろ準備開始しなきゃ。
>やって欲しいってご要望も多くいただいているので
>何度か試験的にやってみて、
>大丈夫そうだったら地元ではじめても良いなって思ってます。

一度やっただけでこの後何も音沙汰ないってことは、大丈夫じゃなくて大失敗だったのね^^

314 :
ほんと気楽でいいわ
この人長生き出来るわ

315 :
>>313
あ〜そういやそんなのやってたね〜すっかり忘れてたわw
つか何やらせても次に繋がらない丼さん流石ですw

316 :
大風呂敷広げてばかり

317 :
>>298
小学生の一行日記w

318 :
小学1年生でもまともな文章書くよw
しかし昔から「めちゃくちゃ美味しい〜!」ってブヒってたのね
語彙が少ないし本当になんと言うか…可哀想

319 :
いい年したオバサンなのに頭の弱そうな文章しか書けないのよねぇ
人間何かひとつは取り柄があるはずなのに何もないとか残念過ぎるわ

320 :
>>305
https://i.imgur.com/HUElPRN.jpg
>>282のブログ内のこれだと思う。人差し指の毛、私も気になってた。

321 :
腕時計 豚足
で検索したら出てくる画像に似てますね^ ^

322 :
>>320
親指の側面あたりが白くカサカサしてない?

323 :
ストーリーの怒涛のハッシュタグ見るとさ発信したくてしたくてたまらないんだろうね
自己顕示欲の塊

324 :
誰も「ええ〜!トイロさん!?すご〜〜い!」って言ってくれないしね。
新しいレシピもないし盛り付け残飯だしムスッとしたデブだしインスタ使いこなせてないし新しい儲にチヤホヤなんてもう一生ないもんね。
もうデブ飯を美味しそうに貪るデブキャラになるか、ダイエットしてレシピ上げて…無理だなw
カビ生えたレシピ再掲載とそこらで飲み食いして料理してないブログでも収入あるんだから。

325 :
インスタストーリー更新です
https://i.imgur.com/KoprDdG.jpg

326 :
うわ吐瀉物…

327 :
>>326
思った以上にそれだった…

328 :
>>325
貼り乙です

いつも思うけど、実家や親戚や友人宅、どこのお店に行ってもわかめ入り茶碗蒸しなんて見たことないんだけど、これが丼流なの?

329 :
途中で書き込んじゃった

茶碗蒸しの青みって三つ葉じゃだめなの?
わかめに拘る理由が知りたいわ

330 :
>>313
この料理教室って画像あったっけ?
エアだと思ってるw

331 :
ワカメ風味になっちゃうよねこれ

332 :
白だし使用だから出汁の香りなんてどうでもいいのか

333 :
ワカメの入った茶碗蒸しは昔NHKのきょうの料理だ見たことあるからないわけじゃないと思う。でもそれはワカメだけのシンプルなもので丼に作って小分けするものじゃなかった。

334 :
気温40度の地域があるって時にどんぶり茶碗蒸しかい

335 :
丼はほかのインスタをみないのかな
ストーリーなのに文章詰めすぎ散らばりすぎ

336 :
なんで何作っても不気味だったり気持ち悪い見た目になるんだろ
壊滅的にセンスないんだろうね

337 :
ブログ更新
https://Archive.is/MDPIZ

いちいち次女をsageなきゃ気が済まないの腹立つわ
よーく混ぜた納豆、ふわふわになっていいじゃんか

338 :
>>337
乙です
こちらも貼っておきますね
https://megalodon.jp/2019-0815-1932-25/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232652.html

339 :
はりおつです
試練?
冒険者なの?

340 :
>>329
三つ葉は他に使い道が思いつかないから買いたくないんだと思うw
割といいお値段するしね

ワカメ入りの茶碗蒸し、見た目も悪いし不味そうだわ
お得意のチャービル乗せたほうがマシなんじゃない?

341 :
はりおつです
お仏壇があるの?
今風のオサレ仏壇かなw

342 :
仏壇が自宅にあるとすれば、ハーパンの父親くらいしか思い付かない。

343 :
>>337
目玉焼きの隣に丼さんの指が!!

344 :
貼り乙です

卵、塩鮭、ウインナー、豆腐、納豆、油揚げ…
タンパク質をこれほど必要とするのはアスリートかな?

345 :
はりおつです。
葉っぱちぎっただけなのに「つくおきドヤ」してる人いませんでしたっけ?
納豆はよくかき混ぜるほうがいいんだよね?
あと極太ウインナは切れ目を入れて火を通しなさいよ。袋から出して置いてるだけなんじゃないかといつも思うわ。

346 :
>>344
これでバランスがいいって言ってるんだからねw
これだけたんぱく質とるならあのサラダの皿が1人一皿欲しいわ

347 :
>>344
これで自信満々に自画自賛なのがウケるわ

348 :
ビッグウインナー2本に目玉焼き、冷奴、納豆、大盛りのサラダに焼鮭…
例によって寝坊したから昼ごはんでしょ、これ
こんなに中学生男子だってこんなに朝から食べないよ

349 :
針乙です
極太ウインナー丼さんは噛み千切れるの?

350 :
あすけんで調べてみたら朝食900kcalぐらいあってワロタ
どう考えても朝昼兼用でしょ

351 :
教えながら一緒に用意って、中学生と高学年に何を教えるのよ?な内容

352 :
ウインナー
ボイルかと思った

353 :
>>337>>338
貼りおつです。
どうしても子供をディスらないと気が済まないんだろうね…歪むわ

354 :
卵は一度別容器に割り入れてからフライパンに入れるって家庭科でも親からも教えられたわ
卵焼きの時なんかも一度にボウルに割るんじゃなくて一個ずつ
殻や血が混じらないように

355 :
この人いろいろな基本がわかってないから見てて笑えるわ

356 :
部活に頑張る娘を応援するでもなく一緒にご飯作れなくて寂しいでもなく
労力が無くなって困るみたいに書くってひどい
「お母さん頑張って働いてるんだから手伝いなさい」
って感じの毒親らしい感じ

357 :
無職の仕事って何

358 :
>それでも4回チャンスがあったので、だんだん上手になっていきました^^

家庭料理研究家()の娘が高学年にもなって目玉焼きもできないってこと?
あーキッチンに入ろうとする娘たちを蹴り出してたんでしたっけ

359 :
納豆あれくらい混ぜた方が美味しいのにね
最近まで食べられなかったから知らないんだろうな

360 :
>>354
基本よね
慣れた大人は直接やっても子どもに教えるなら先ずは正しい方から教えたいかな

361 :
>>340
三つ葉買うの面倒であれば枝豆使って冷やしてとかでいいのにね
さすが丼さんキョンシーケーキに次ぐ禍々しさw

362 :
鮭とサラダは大皿じゃなくて、一人一人に盛り付ければいいのに

363 :
部活や勉強に励むことが悪いことのように言うねー
丼さんから見たらそれらは生きる力()にならないからしょうがないか
よっぽど手間暇かけた献立かと思ったらwww
葉っぱちぎらせたりトマト洗うくらい自分でやりなよw納豆混ぜるくらいでは経験をプレゼントしたことにはならないよ

364 :
宿題なのに、ちぎっただけ〜とかどんだけ混ぜるの!とかこんなふうにサゲちゃっていいの?
評価にかかわることじゃん

いつになくお盆の行事のことに熱くなってるね
初めてのことで気分が高揚してるのが伝わる
義父でも亡くなってるのかな?

365 :
こうやって相手sageして笑うのって大人同士の対等な仲良しが内輪だけでやるから成り立つんであって上下間や親子間でやるのは引くわ
ましてや何万人も読者がいるブログでやることなすことバカにされてハナユメには反論のすべもなくて本当に不憫

366 :
親にバカにされたりネタにされて笑われるって、これくらいの年齢の女の子ならけっこう傷ついてるはず
親がいくら悪気なくても子供には影響大だよ

367 :
手帖とトイロってどっちがマシなの?

368 :
納豆嫌いだから何も知らないんだね。恥ずかしい。
ハーパンから書くなって言われて書けなかったんじゃない?義父死亡。

369 :
ドンだけ力入れてんのよ!
ってあるけど普通あれくらい皿持ったら
筋でない?あれくらいの腕の細さだったらさ
丼さんはでないよねデブだから

370 :
やっぱり急にマンションを売りに出してあわただしく引っ越したのもやはり義父に何かあったのかもね
前の家は義父宅と近かったし、入院したりしてたし(嫁から嫌がらせのように揚げ物パラダイス弁当を作られてたけど)
ハーパン父なら80越えてるはず

371 :
>>367
どっちもどっちだよね
いい勝負

でも手帳のとこは父親にまだ可愛がってもらってる
ハナユメほんと不憫ね

372 :
試練ってなによ
あちこち連れ回されたりあれこれやらされて娘かわいそう

373 :
>>364
施設入所にあたり金を出さなくてはならない

貯金ないから白城手放した

亡くなった
かな
亡くなったことは書くなってハーパン始め周囲から言われたのかもね

374 :
小上がり作ってたのもその関係なのかねえ
春頃に家具移動させてたりもしたよね
あの時は誰かのために部屋開けてるのかと思ったけど
仏間だったのかな

375 :
去年の9月に義父と義姉とでランチに行ってるから、もし亡くなってたら今年初盆だけど、
もし初盆だったら盆のまっただなかにウキウキ熊本まで梨狩り行くかしら?ヌメ家ならアリなのか?

※みんなでランチに行ったのになぜかぼっちになる不思議なヌメさん
http://archive.is/DrC5Y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


376 :
義母は熊本で義父は大分に住んでるの?

377 :
>>376
義姉が大分

378 :
>>376
離婚してるんじゃなかった?
ハーパン両親

379 :
更新です

https://megalodon.jp/2019-0816-1316-48/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232715.html
http://Archive.is/DqXGi

380 :
貼りがとう。
毎日まいにち甘いもの摂りすぎでしょデブなのに。自覚ないの?
そして無職の専業主婦のデスクワークって何w

381 :
だってこんなにステキなんだもん^^

オエ

>時間がある時に、自分でもこんなクッキーの宝箱みたいな詰め合わせ作ってみたいな。
アフィのためとはいえ、出来ないことを言うな
まずはオーブンの焼きムラをなんとかしろ。なんならオーブン買い直せば?プロ()ならそうする

382 :
インスタストーリーです
https://i.imgur.com/elS7kpb.jpg

383 :
>>380
丼さんのデスクワークは3時間掛かるブログの更新

384 :
>>382
はりおつです
「野菜がたっぷり」が2回も
こんな短い(と言ってもストーリーだとくどいが)さえ推敲しないんだ…

385 :
>>381
クッキー缶
以前からコッタのオフィシャルパートナー達がインスタにあげてるのヌメさんも見てるんだろうな
是非とも有言実行で作ってほしい
低クオリティなやつを「見た目は悪いけど〜」って言い訳してアップしてほしい

386 :
貼り乙です
アフィのいちぢくロールケーキの見た目がさぁ…いやなんでもないです

387 :
ヌメさんのクッキーって、特にアイスボックスクッキーとかヒビだらけだから、気づいたら箱の中で粉々になってそうw無理すんなw
https://megalodon.jp/2017-0729-1329-42/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13146507.html

388 :
ヌメ丼には出来ないでしょ〜
焼きムラのあるクッキーしか焼けないし。

セミドライカレーってよく出てくるけど定義がわからない。何がドライでセミドライなの?

389 :
あれだけ毎日こってりガッツリの食事と甘いもの食べてるのに今更カレーで罪悪感って…

390 :
ハリオつです!
野菜ちょっと増やしたら罪悪感なくなるとかw
カレーにチーズ特盛りにしたり、ラーメンのチャーハン餃子セット平らげるのやめるほうが先なんじゃあ…w
ていうか、そんなん痩せてから言わないと説得力ゼロですからw

391 :
>>381
だってこんなにステキなんだもん^^

これ気持ち悪かったの私だけじゃなくてよかった
【だってこんなに】【素敵なんだもん】

392 :
ああ!この程度で罪悪感なくなるからあの体型なのね!大納得!!!!

393 :
セミドライカレーってなんぞ?って検索したら最初の方ヌメしか出なかったんだけどw
しかし意味不だし不味そうなカレーだよね

394 :
兄家族に持たせましたって書き方が感じ悪い

渡しました じゃ駄目なの?
丼母からなら持たせるでも良いかもだけど丼からしたら兄家族だよ?

395 :
>>394
思った
自分のが上!の意識が滲み出るんだよね

396 :
>>393
普通のカレーだよね
ドライ要素なし

397 :
>>394
そういう常識ないとろが丼は心底馬鹿だなーと思う。

398 :
>>394
なぜ甥っ子家族じゃないのw
いろいろ書き方変わるからおかしい

399 :
【兄家族に】【土産持たせました】

甥っ子家族という、幼稚園児の甥が世帯主みたいな妙な言い方やめたのはいいけど、何かしら間違ってるヌメさんすごい

400 :
>>399
ヲチャが思ってる以上に頭弱なんだよ丼はw

401 :
Facebookにもおかしなこと書いていたので、お茶うけに貼っておきますね

(>>344さんの書いている献立のことで)
>一つ一つは簡単なものばかりだけど、バランスを考えて献立決めて用意したので大満足の朝ごはんとなりました。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1923226.jpg

402 :
丼家のきほんのきとはなんなのか…

403 :
普段はカップヌードルか菓子パンだから、こんなのがバランスの良い大満足な食事なんだね

404 :
話ながら

405 :
>>401
銘々皿ないけどお魚の切り身どうやって食べるの?
もずくみたいにごはんのお茶碗に乗せるのかな

406 :
>>405
サラダもどうするんだろ
直接お口にイン?
それとも目玉焼きとウインナーの皿に乗せる?

ここいつも銘々皿ないよね

407 :
>>401
朝からこんなにいらないよ…
たまに作るとすごい上からだね

408 :
>>406
銘々皿も無いし、いっつも直箸。

409 :
>>401
ウインナー、生でOK のやつなの?
前歯で噛みきりやすいように切り込み入れてないけどハナユメは喉詰まらないの?w
こんな太いウインナーどこに売ってるんだろ?

410 :
ウインナーでかすぎワロタ
娘たち少食なんだよね?
ユメと同年代のうちの娘、割と食べる方だけどこんなに朝食べられないわ…

【基本もわからない】【きほんのき】

411 :
どういうバランスを考えてこの献立になったのか
ヌメって私は考えてる、頑張ってる、心込めてるふりするの好きだよね

412 :
忙しいふり、仕事やってるふり、も追加でw

413 :
>>401
ドヤドヤしく考えた結果がこれかw
極太ウインナーもおかしいし鮭の切り身を大皿に山盛りドーンもおかしいし

前から思ってたけど本格的にオツムがどうかしてるんじゃないだろうか
怖いわ

414 :
バランス考えて決めたのがコレなのもすごいけど、ブログにあった「THE 日本の朝食って感じです」ってのも相当ヤバい認識だと思うw
目玉焼きとウインナーと生野菜サラダdeTHE 日本の朝食ww
あらゆる面で間違いだらけだよねww

415 :
小梨だから今の宿題のことわからないけど 調理だけすればいいのかな?
栄養素や献立の立て方も考えつつの調理だと思ってた

416 :
>>401
何度見てもクソデカウインナーで草生える

417 :
ウインナーデカすぎて初めパンだと思ってたわ

418 :
量すごいよね
こんなに食べない

419 :
>>418
卵焼きとウインナーと冷奴だけでお腹一杯になりそう
しかも朝から?無理。冷奴だけでいい

420 :
インスタストーリー更新です(1枚目微グロ注意)
https://i.imgur.com/eT61mN1.jpg
https://i.imgur.com/xsK7u70.jpg

ブログには登場していなかった劇団がインスタ投稿で出演していましたのであわせて
https://i.imgur.com/kwu9fGi.jpg

421 :
魚は個別にしたほうがいい。
魚の向きというか配置がトイロが取りやすくなるように置かれてて性格が分かるよね

422 :
朝からすごい量…
納豆と冷奴と味噌汁って大豆多すぎない?
ウインナ1本をちゃんと切って、サラダも一緒に盛って、冷奴か納豆どっちかでいいよね?

423 :
劇団はいつも一番に丼さんの苦労を思ってくれるね!すごいね!

424 :
ヌメさんは劇団のこと便利な道具にしか思ってないのにね!

425 :
劇団の台詞に関して言えば、丼さん文才あるなあと思ってしまうw

426 :
あんな子供が言いそうにない白々しいことよく書くなーとは思うw
いや、いつもそんな子供が気を使うようなこと言ってるのかな、忙しいのに弁当なんて!!!とか

427 :
タンパク質スゴイね

428 :
あの極太ウインナーって、縁日なんかに売ってるアメリカンドック用だよね?
間違っても朝食の付け合わせに(しかも丸のまま2本も)添えるもんじゃないと思うんだけど…

納豆混ぜすぎとか突っ込む前にウインナー太過ぎには一家全員スルー
ヌメ家では当たり前なのかなw

429 :
>>428
前にハーパン用のお弁当のせてたけど、このウィンナー2本入れたらいっぱいになりそうな小さいお弁当箱だったような?

430 :
こんな太いウインナー初めて見た。
どこで売ってるんだ。

431 :
アメリカンドッグ用とかでもなくこういう太くて短いウインナー普通に売ってるよー
ただ二本も食べれば他にタンパク質要らないくらい食べ応えはあるし朝には重めw

432 :
the 日本の朝食?
完全にビジネスホテルのモーニングじゃん
笑わせないでよ

433 :
これかなあ?私もこんな大きいウインナー見たことないわ
https://shareview.jp/post/pics/365727.jpg

434 :
>>431で書いたのはせいぜい5本しか入ってないし
大手メーカーのでないからこういうのかもね

435 :
>>417
私はキウイと空目w

436 :
毎日きちんと朝食用意してる家庭なら、こんな朝食にならない気がする…

437 :
ブログ&インスタ更新です
https://megalodon.jp/2019-0818-0017-56/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232834.html
http://Archive.fo/WvtjR

https://i.imgur.com/fSyGHdF.jpg

438 :
>>422
鹿児島出身の田舎の方がこれより多く出してたよ
量多くイコール豊かって考えなのかもね

439 :
>>437
バナナがシュガースポットとか超えてる

このデブはグロテロしかしないな

440 :
元女デザイナー
客の要望の実現より自分の発想の販売の方が優先だった?

>>437
グロ閲覧注意
自分の撮った写真を客観的に見直すとかしないのか…?

441 :
>スワイプしてブログへGO!

やだよアフィ誘導ブログなんだもん

442 :
すんませんっっ!がめちゃくちゃ腹立つ
言葉遣いもおかしいしそもそもお前の店じゃないじゃん

443 :
次女は強制的にミルクセーキにさせられたと思う。

444 :
>>433
このフランクフルトではないと思う
これはもっとトイロちゃんちのよりほっそりしてる
それとこれは皮がけっこう固いよ
噛みちぎれないんじゃない?

445 :
桝屋なのでは?

446 :
>>442
日曜日は定休日です(笑)って何がおかしいのかわからないし
すんませんって丼に言われても、はぁ?何様?だよね

447 :
ハリオつです

>今日は本当は新しいレシピの紹介をしようと思ったのですが、用事が長引いたり色々ハプニングがあったりで、まだ編集が追いついておらず(^_^;)

え?かき氷食べに行ってるじゃん?それ用事?

448 :
>>445
インスタは枡屋にしてるのね
正式名称はもちろん枡屋の方だよ
丼のバーーーーーカ

449 :
>>448
どっちなの?

450 :
>>447
しかもそのすぐ下で

> 久しぶりにお笑い番組を見てキャッキャと笑っています。

暇なんだよね?

451 :
かき氷不味そう
またシェアしたとか書いてるし娘のを奪ったのね本当に強欲な豚だわ

>>450
思ったw
お笑い見てるなら暇じゃん
そんな時間あるなら編集()位出来るよね

452 :
この人暑さに強そう

453 :
今、近所のブックオフで料理本の棚見てたら、ヌメさんの伝説の誤植だらけの1冊目レシピ本の初版本あって読んでみたよw
カバー折り返しの表紙裏、裏表紙とか、本文の最初のページとか、奥付ページとかに自分語り、途中のページにトイロさんに10の質問wとかあって、自己主張すごすぎてわろたw
鶏チャーシューは中がどう見ても生だったw
あっそうそう、ほぼ新品同様でしたw誤植のところも訂正入れるわけでもなくwブックオフに売った人、チラ見して使わなかったのかなw

454 :
>>453
「の」多すぎ…

455 :
>>447
かき氷屋紹介も仕事なんでそれにテマがかかったとか?
でも店名間違えてるようじゃダメダメよね
枡屋か桝屋かはっきりしてほしいわね

456 :
伝説の1冊目ね。私も持ってるわ〜あれ本当自己主張凄過ぎよね。その割に料理がどれも作ってみたくなるものじゃないっていう。
新婚の頃ククパでよく見かけるな〜なんて思って本屋で手に取ってしまったよ。
そしていざ作ろうと思ってもどれもこれもで、あれ?この人ちょっと??と思ったきっかけ。

457 :
編集が追いついてなくブログにアップ出来ないのにお笑い番組見たり市場で買ってきた果物食べてのんびりするのはなぜ?

458 :
>>455
桝じゃなくて
屋の部分の話だよ

459 :
>>457
自分の欲に忠実なのよ
食べたい
面倒な事はしたくない・後回し

460 :
ドヤドヤ紹介したお店の名前間違うってすごいwさすがヌメさん!!しかも何回もww
小倉で桝谷だと音楽教室がヒットしますwwww

461 :
本当に忙しい時はスマホいじる時間もないわ

462 :
別にいつレシピアップしようが遊びを優先させようが勝手なんだけど、
忙しくてできませんでしたって言うた口でのーびりお笑いみまーすって言うか
ってとこだよね。どういう神経してんのかな?って思う。

463 :
>毎回お抹茶をたてて作っているらしく、しっかり濃厚で美味しかった!!

ほんとなの?これ

464 :
果物食べてのんびりする時間あるんじゃんww

この人、ほんと頭大丈夫なのかな?

465 :
はりおつです。
バナナ。焼きとうもろこした見えた。

466 :
ブログ&インスタ更新です
https://megalodon.jp/2019-0818-1415-02/https://lineblog.me:443/toiroiro/archives/13232882.html
http://Archive.fo/U4aXh

https://i.imgur.com/sdaNcpe.jpg

467 :
がびちょーんって

468 :
>濾し器はどの家庭にもないだろうから、茶こしで漉します。

日本語下手だね

469 :
ハリオつです!

>カラメルソースは小鍋で作りますが、最後に熱湯を加えるところで跳ねるのがちょっと怖いのでいつもこの深さのある琺瑯容器を使ってるんです。本当に便利なんですよ〜。

えっ??あなたいつも市販のタブレットでプリンに変な跡ついてなかったっけ???
ていうか、ちょい前に安全なもの云々言ってた気がするのに100均ドヤしすぎww
結局どっちがいいの?w

あと、濾し器云々より、持ってるレンジに300Wの設定ない人はどうすれば…w少なくとも日立と東芝はないし、シャープもないっぽい

470 :
はり乙です
何だ「がびちょーん」って
ヌメさん唱和50年代を生きてるの?
プリンのカットの仕方も粗雑さが極まってるし大丈夫かこの人

https://i.imgur.com/q0getjG.jpg

471 :
はりおつです

指で擦り切らなくても良い計量スプーンどうしたw

472 :
>よーし、用事をいくつか済ませて、時間が余れば子供達の希望を聞いてあげるぞ!
>・・・時間が余ればね(笑)
相変わらず子供達に対してひどい
「子供と過ごしたいので頑張って雑用済ませます」とはならないのね

473 :
レンジで作れるプリンです!
カラメルはコンロで作ります!

は?

474 :
すぐにでも食べたい人は買ってくると思うわ

475 :
漉し器って普通に家にあるだろ…

476 :
夏休みは曜日もよくわかんなくなっちゃいますが、今日は日曜日なんですね。


曜日感覚無くなるなんて無職の極みだよ

477 :
無職の極みwほんとだね

478 :
働いてる人は曜日の感覚あるでしょ…
水商売の夫と無職の自分だから感覚なくなってるだけで
ほんとに自分中心のクソデブだな

479 :
今日までお盆休みの人もいるかもしれないけど明日からは仕事だしね
今日は日曜日なんですねじゃないよ

480 :
>>470
なんでこんな容器の角の形丸出しの部分を撮ろうと思ったんだろw
器の形と相まって物凄い禍々しさ

481 :
すっごいテンション高いね
いいことでもあったのかしら
書いてることが上からで、読んでるうちにムカムカしてきた

482 :
なんかいつもに増して読みにくいような

483 :
>>476
しかも昨日のブログちゃん()で

> ちなみに明日、日曜日は定休日です(笑)すんませんっっ!

と書いておきながら

484 :
途中で送ってしまった

書いておきながらだから、白々しさが際立つ

485 :
昨日のブログには日曜日はお休みです(笑)すみませんっ
て書いてたじゃん
1日で曜日感覚失うのかよ

486 :
かぶっちゃった
ごめんなさい

487 :
前の日に書いたことも覚えてないのかね?
あとよくまあ毎日甘いおやつ食べるわね。
だから大デブなのよ。

488 :
電子レンジとマグカップでカラメルソースも作るプリンのレシピなんていっぱいあるのにこの今更感
鍋だけコンロで作るなんてさすが面倒が人とは違う丼さんすごい

489 :
たまご豆腐みたい

490 :
丼さんと同年代だけどガビチョーンなんて聞いた事がない
ガビーンとガチョーンを混同しちゃってるのかな

491 :
小林麻央さんが闘病ブログで使ってたらしいからそのパクリじゃない?

492 :
一か月ほど前にツムツムさんが「硬めのおいしいプリン食べたい」と言ってて
実際に友達に市販品を差し入れてもらったりしてるから
丼さんもいつか差し入れ狙ってるのかな?とゲスパー
(コメントはしてないけど記事に「いいね」はしています)

493 :
このワタシの手にかかれば、あなたの欲しがるものを
ほんの10分(本当は10分じゃない)で作れますよ〜^^
というナゾアピですね

494 :
>>492
実際ヌメさんが作ってるのは、硬めかもしれないけど手抜きかつ激安素材deおいしくないプリンだからね…

495 :
>急に人が来ることになった時とか、無性にプリン食べたくなった時とか、
ダイエット中だけどちょっと甘いものが食べたくなった時とか、

お客様には自宅消費用の安スイーツなんて出さない、
無性に食べたい時は買いに行く、
ダイエット中ならヌメの激甘レシピなんて参考にしない

ついでに加熱ムラが出やすい四角い容器なんかで作らんわ!

496 :
> ど〜しても食べたい日があって、どうにかして電子レンジでできないものかと作った初日は大失敗(笑)がびちょーーーん。
>翌日から毎日作って試行錯誤してたら出来ました〜♪

>思い立ってからここまでは10分くらいです♡

思い立ってからは数日経ってる設定なのにこの言い草
ま、毎日作ったも嘘だろうけど
プリン作るのお仕事、大変そうですね

497 :
バニラエッセンスぐらい、いい物買えばいいのに…
そんなに100均に擦り寄りたいのか?

498 :
いや、そんなに頻繁に使うものでもないし100円で済ましたい、勿体無い!って考えだと思う。

499 :
100均のバニラエッセンスの容器ってあんなのなんだね
眼科でもらえる目薬容器みたい

500 :
安い材料でもこんなに美味しい私のレシピって本気で思ってるんだと思う

501 :
バカ舌専用レシピなのにね

502 :
>>496
電子レンジ プリンでググれば山程レシピ出てくるし、何も今更驚くようなレンジの使い方でも
ないのに
ほんと大袈裟というか嘘つきだよね

今時、ど〜してもレンジでプリン作りたい!よ〜しキッチンで試行錯誤しちゃう!なんて
わかったさんみたいな主婦いないって
とりあえずスマホでレシピチェックするでしょ
ヌメの脳内じゃチェックのエプロン着て泡立て器持ったおっちょこちょいなワタシが
キッチンで奮闘してなんでも作っちゃうって体なんだろうけど
薄ら寒いわ

503 :
まさか新しいレシピってこのプリンの事…?

504 :
>>466
画像グロかと思った

505 :2019/08/19
>>476
毎週ハーパンの店の定休日は日曜だよね
あ、ハーパンも今お盆休みだっけ?w

【美しい国】 日本が大好きな奥様集合 64 【Nippon】
絡みスレ(IDなし) 75
激増するバカウヨニートの犯罪に警戒する奥様★2
バカウヨ「僕達がキモいから2ちゃんで嫌韓が広まらないの?」
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 36泊目
【TV】テレビネタ★2019/06/11〜(ID梨)
【嫌韓●ゴキニート】ネトウヨの良いところ挙げてみろって?一つもなくて絶対に無理だわwww★5
日本人牧師「おい、嫌韓穀潰し!早く親韓ネトウヨ叩きスレがなくなるといいねwww」★1
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7485【みんな来い】
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★248
--------------------
韓国さん「幸福は味わっている時は感じないが、過ぎ去って初めて「当時は良かった」と悟るものである」
ニュートリックス
【AKB48】16期生応援スレ☆29
【暴言】危険・要注意 講師 予備校 塾 スレ【体罰】
昭和と平成のプロ野球のレベル差を検証する 弐
◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part25
【きららMAX】 ステラのまほう 【くろば・U】 part2
iOS 13.xを語るスレ Part3
今期アニメ総合スレ 1465
時短突破型で一番面白い台教えて
【ネットカフェ】ファンキータイム
日本生命不正契約を職員で議論しよう
【シャア専用】SoftBank 913SH G TYPE-CHAR 6
MLBプロスペクト 27巡目
さらば【東殿下と幻想文学の仲間たち42】幽よ!
アメトーーク!Part296
女の仕事デキる自慢がうざい Part.2
【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Part7【沢村一樹、上戸彩】
【フィンランド】世界で最も幸せな国はフィンランド、移民幸福度も首位 国連報告書[03/15]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼