TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【年齢制限・IDなし】美容スレ16【整形話アリ】
リアルで全く嫌韓が流行らなくてイライラするよねwwwwww
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6684【みんな来い】
ξ自分の老化にショックを受けた奥様81ξ
【マモノの苦悩】マモノ「不買スレにレスがなさすぎて、コピペネタがなくなってきた…」
【薀蓄】小説・漫画・アニメを検証する奥様 56【雑談】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6170【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1763【みんな来い】
中国・韓国・北朝鮮が大好きな奥様 144
海外旅行が大好きな奥様 39

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」65


1 :2018/02/12 〜 最終レス :2018/07/06
難病で人工呼吸器の名古屋・林京香 入学求め両親が要望活動 /愛知

※まとめwiki
http://www58.atwiki.jp/gorioshi/


※まとめwikiより抜粋
↓↓↓↓↓
林京香ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=sAEIggvk0tc

Kyochan's Blog http://ameblo.jp/kyochan-blg/

ウェルネスはやし http://www.w-hayashi.com/

はるこい広場 http://harukoihiroba.blog99.fc2.com/

GIVOデザインのブログ http://ameblo.jp/givo-project/

※テンプレは以上です!

次スレは>>950が立てて下さい
無理なら次スレ立つまでレスを控えて下さい
age進行スレです

前スレ

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」64
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1492259838/

2 :
すみません、他の板にミスって建ててしまいました。

3 :
福祉は公平に

4 :
声を上げだバカだけ得をするのは
ダメ!

5 :
クラスメート逃げてー

6 :
24くらいまで埋めないとだめなんだっけ?

7 :
とりあえず、1乙です。

8 :
もうすぐ中学受験だな。
逃亡予定の同級生が無事に逃亡成功していますように

9 :
>>1
オツです

10 :
24スレってきついw

11 :
しかもこの時間w

12 :
中学はもう地元の公立校に行くことに決まってるの?

13 :


14 :


15 :
1乙

16 :
肝心の京ちゃんは公立中学行きたいの?

17 :
また、まばたきで「行きたいって言ってます」パターン?

18 :
あと1カ月で卒業だね

19 :


20 :
中学校は義務教育ということで、入学するのかな

21 :
義務教育は、親が子供に適切な教育を受けさせる義務があるということなのにね

22 :
京ちゃんの体調が心配

23 :
果たして、京ちゃんの場合は適切なのかな

24 :
引きこもりもよくないだろうから、たまに養護学校なと、養護学級に顔出すのがいいかと思うんだけど、身近な人はどう思ってるのだろう

25 :
バックが怖くて何も言えなさそう

26 :
クラスメイト、逃げてください!

27 :
こうやって自分の意思尊重ばかりで他人の迷惑を考えない人、大っ嫌い

28 :
>>1
スレ立て保守乙

29 :
普通の子供として頑張っているから、大人になっても施設に入れず家だけで何の支援もなしに生活できるほど成長してるよ。

30 :
目立つように

上げだ!

31 :
あげてなかったw

32 :
インフルエンザ

京かさん大丈夫かしらね

33 :
>>29
だれ?

34 :
前スレより
24時間×365日×一生、介護を丸投げ、多額な税金負担させ、町の財政を圧迫している例もある。過去の書込より

252 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 03:29:19.30 ID
他スレより、一人の障害者費用で町全体の予算が・・・
31 名無しさん@1周年 2017/05/21(日) 00:24:15.66 ID:
成人しても余計な金食い虫になってたかも知れんのに
どうして権利ばっか主張するかね

『福祉は裁判で決まるのか?〜24時間介護に揺れる町〜』
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/22th/13-376.html

香川県まんのう町で暮らす多田羅洋介さん(32)。生まれつき脳にある腫瘍の影響で、重度の知的障害がある。
体に不自由はないが、トイレや着替え、食事などは自分でできない。
中学校卒業後、父親の養鶏業を手伝うものの長続きせず、2007年から親元を離れて一人暮らしをしているが、
日常生活のすべてにヘルパーの介助を必要とする。
そのヘルパー代は障害者自立支援法に基づき、まんのう町からの給付金で賄われている。

中略

 これに対し、まんのう町側は訴えの棄却を求め争っている。
人口わずか2万人足らずの小さな町にとって、障害者1人のために数千万円も費やすことはできないというのだ。
男性には年間2000万円以上が介護給付費として支払われ、町民は複雑な思いを抱いている。
裁判は議会で何度も取り上げられるなど、町の大きな関心事になっている。

35 :
スレ娘さんは一体どのくらいの介護給付費を血税から受けているのか?
普通の障害者の人より多めに税金をつかっているのか?

スレ両親の営業店舗は娘の障害から所得控除を受けているのか?

京香さんは使う金額が大きいので公表してほしいね。

36 :
>>35
自営だから税金もかなり控除されてるよ。
高速無料。タクシーチケットか地下鉄無料券どちらか選択。
名古屋市の施設入場無料。保護者も。
月額28230円の支給があるよ。
重度の人だとこんなかんじかなぁ。
学校のリフォーム代、介護士の金額はとんでもなさそうだよね。
将来的にも何ともならないので、なんとかなりそうな障害者にお金をかけてほしいわ。
名古屋は重度ばかり手厚くしすぎて軽い子は居場所を奪われ引きこもりの悪循環。

37 :
よくみたら、他にもあったわ。
http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/shiori/teate/kakuteate.html

普通の肢体不自由な方はお金足りないみたいだけど負債は普通級にいかせることにより、合理的配慮と差別という技を使い集っているから余裕じゃね。

38 :
おちつけ

39 :


40 :
なにこれ

41 :
知らんわ

42 :
あげるね、障碍の過剰な特権いやね

43 :
>>36
軽度の子供達に、適切な援助して訓練させることにも、予算をまわしてあげて欲しい。

44 :
おまえらそのうち逮捕されるよ

45 :
横浜市でゴネ始めたぞ

46 :
違った、川崎市だった

47 :
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018022702000128.html
これのことか。人工呼吸にダウンってどこの罰ゲームなんだ。

48 :
>>47
でもお母さんが付き添っている分
放置よりずっといい

49 :
看護師配置させるより支援校に行くべき子だと思うけどね

50 :
支援校には看護師いないの?

51 :
その看護師の費用が血税だと思うと
納得できないわ。

公共性や将来性があり、国民に利益となり帰ってくるならともかく。
いち個人に不公平な過剰なサービスを提供していいのか?って思うよなぁ…

52 :
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00010000-yomidr-sctch
京ちゃんと同じ病気の女の子。新薬のお陰でお座り可能に。

53 :
きもい

54 :
僕も

55 :
>>51
特定の個人にだけ、看護師をつけて多額の税金を湯水のごとく使わせる。
そのしわ寄せで、他の子供達や障害者に本来ならば使えるはずだった費用が削り取られてしまう。
例えば、小中学生のトイレを改築をすれば、全校生徒に役立つ。
しかし、たった一人の為にエレベーターをつける費用につぎ込まれてしまう。

56 :
もしかして中学にもこの調子で入れるつもりかな?

57 :
中学校もエレベーター作らせるの?
3年間のために?

58 :
そういう市長を選んだ市民が悪い

59 :
中学の問題も看護士がやって
『京香ちゃん頑張りましたぁ☆』
という感じになるのかね。
ごり押して6年。そろそろ現実に親は目を向ける時期だと思う。

60 :
結局地元の公立校へ行くんだよね?

61 :
>>60
行くんじゃないかな。
本人もお友だちと離れたくないと言ってます!キリッ( ・`д・´) と言いそう。
考え方によっては、どこに行ってもどうせ変わらないから普通級選んでるのかもね。
学校で寝ているだけで何か身についたのかしらね。意見を本人に言わせたり、機械を使わせて意思表示をさせることを学ばせない親に悪意すら感じるわ。

62 :
何これ?

63 :
税金だ

64 :
中学の次は高校を目指し、大学まで頑張っちゃうのかな。

65 :
0点でも大学?

66 :
何で重度で無理やり普通級に入れる親は周りの人に優しさが芽生えるとか周りの成長の事を言うのだろうか。
自分の子が一番成長してないから自分の子供の成長のことを考えてほしい。

67 :
>>66
憎しみなら生まれると思う

68 :
>>66>>67
お世話係を押し付けられたのがトラウマになり、もう障害者には関わりたくないと思っている人達も多いらしい。
それらの声なき声は、公表されることはほとんど無いけれど。

Z武のクラスメイトや、小学校教師での教え子達が、誰もほとんどその体験を語ろうとしないように。

69 :
>>68
差別だと言われるのを恐れているのだと思う。
そういった思いを障害者で、利用する人はどうかと思うわ。

70 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr1.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr2.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr3.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr4.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr5.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr6.jpg

NHKや民放でも紹介されたブログ!
◆美容整形に失敗しないマル秘情報
◆死亡事故を起こした美容外科医の一覧
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
http://saibanseikei.net/tfx/
↑ ↑ ↑

71 :
そういやもう卒業式終わったんだなー。どうなるんだろうなー。
ブログも更新ないし。

72 :
中学も寝ているだけの授業かな。
高校は0点でも!というパターンかな。
合理的配慮の意味をわかってない上に、都合のいいように理解して残念な感じになってるわ。

73 :
山○さんこんなとこにもいたの?

74 :
修了式だね。
京ちゃん楽しい春休みだね!

75 :
卒業じゃないの?

76 :
>>75
そうだった。中学では制服着るのかね。
入学式の写真はストレッチャーど真ん中かな。

77 :
一緒に卒業、中学もよろしく 人工呼吸器の湯地君 那覇・高良小
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000007-ryu-oki
全身の力が衰えていく病気のため、人工呼吸器が必要な湯地駿羽(ゆじはやと)君(12)が22日、那覇市立高良小を卒業した。
人工呼吸器を装着する児童が地域の小学校を卒業するのは沖縄県内で初めて。湯地君は4月から同市立小禄中学校に通う。幼稚園から7年間、共に成長してきた友達と笑顔を見せた。
人工呼吸器の管理や痰(たん)の吸引などの「医療的ケア」が必要な児童は特別支援学校に通うことが多いが、「地域で育てたい」という両親の希望で高良幼稚園、高良小学校に入学。
7年間、母三代子さん(43)が付き添った。

学校生活は「みんなと一緒」がキーワード。安全面に配慮しながらプールに入り、運動会も参加した。5年では伊江島への宿泊学習、6年では修学旅行にも参加した。
障がいのある子もない子も一緒に学ぶ環境の中で子どもたちは育った。
幼稚園から一緒の平仲司君(12)は「一番の思い出は運動会と修学旅行。運動会はどうすれば駿羽君と共にできるか考えた」と振り返った。上原こゆきさん(12)は
湯地君の元に駆け寄り「中学一緒に行こうね。春休みも遊ぼうね」と約束した。
担任の宮城正美教諭(53)は「子どもたちは、一緒にいることで人への優しさを学んでいった。これが本当の人権教育だと思う」と話した。(玉城江梨子)

「中学もよろしく」ってよろしくされた同級生が気の毒だわ。何人私学へ逃亡したのだろうねー。
まあ、林家とは違って「親が付き添って」いたけどね。

78 :
>>77
沖縄って適当な私学あるのかしら?
越境も遠そう

79 :
本島ならあるかもしれないが

80 :
>>77
幼稚園小学校と母親が付き添いしてるなら全然マシ
親が来てたり結局この子を優先しなきゃいけないことが嫌なのもいただろうけど

81 :
林さんちはつきそわないくせに文句ばかりいうからね。

82 :
>>78
この子は意思疎通出来るからただの寝たきりとは違うよ

83 :
>>82
でも、ごり押しには変わりない。
意思表示出来ても中学に行ったら教室の置物になりかねない。
つか、別の小学校から来た生徒からしたら災難だわ。

84 :
>>81
看護婦も辞めるし…
中学はもう色々とあるからお世話は無理だ

85 :
ちゃんと勉強する意思があって勉強した成果も出るならと思うけど、この子の場合はどうなの?

86 :
中学校のことは全然公表してないの?

87 :
>>86
ブーイングがすごいんではない?

88 :
大変だわ
逃げるには受験しかないなあ

89 :
もし、公立へ行くなら、すでにエレベーターは作らせているのかな。
これから?

90 :
がんばって

91 :
もうやめてー

92 :
人工呼吸器だけならまだいいけど、知的障害がどう見ても重度か最重度なので普通に勉強しても無駄。せめて支援級で落ち着いてできたら体にも負担かからないのに。

93 :
デイケア代わりにしているんだよ

94 :
>>93
そんな気がする
ひどい

95 :
>>94
将来的にはやまゆりみたいな施設に入れっぱなしにして会いに行かなさそう。
なんでこんな人でなしみたいな行動に出るのかな。自分の子供に少しでも成長してほしいと思わないのかな。
人としての優しさを身に付けてほしい。

96 :
>>95
批判する人はいるけどヤマユリは重度重複障害者をいれてくれるいい施設だった。
地域で面倒を看るっていうけど重度重複障害者は地域の人と交流が出来るほど
社交性はないし、出来ない。

97 :
普通学級で一日ストレッチャーに載せられているなら
施設で色々な療法受けたり健康のペースに合わせて教育された方が本人は幸せなんじゃないかな

98 :
>>96
あ、ハヤシさんは重度重複障害者って言う自覚はないみたいだ

99 :
なんやかんやで中学校入学式シーズンだね
進学するのかしら

100 :
全く親の愛情を感じない。
殺意しか感じない。この親怖いよ。

101 :
うざい

102 :
>>101
ハヤシさんも見ているんですね
大変ですよね。うるさくなってきて…

103 :
どうでもいいよ

104 :
>>103
どうでもいいのに見に来るんだww
診療報酬も下がったことだし頑張ってくださいね。

105 :
>>97
同意

それに、公立中学は受験が絡んでるから皆必死なのよね
公立中は、教員も生徒も既にいっぱいいっぱいな感じよ
だから、インクルーシブの考えを十分に理解して実践できる私学を探して入学した方が京ちゃんのためになると思います!

106 :
京香さんの手記ってあるけど、どうやって書いたのかしらね。
手記の中にもある、みんなに知ってほしいコミュニケーション手段の目の合図だけでこんな細かいニュアンスは伝えられないと思うのだけれど。

http://rigakuken.main.jp/akirayamada/report/pdf/20180330b.pdf

107 :
茶番www晒そう!
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://seikeisaibanb.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆整形に失敗しないマル秘情報
 ↓ ↓ ↓
http://seikeisaibanb.net/tef/
 ↑ ↑ ↑

108 :
>>106
まるっきり大人の文章でいつまで子供騙しをするの?

中学は色んな学区からも来るし、いじめなんかあったら大変です

109 :
>>106
もう少し小学生が書いた感を出すべきでしたね

110 :
小学校に入学したいのも親が言い出したことで京ちゃんの言葉ではないからね。

111 :
中学は主に「勉強」をするところだから…

初めての高校入試もある(初めて他人と勉強で競いふるいにかけられ人生が決まってしまう)

人生で一番勉強を覚えて吸収する年代だから赤の他人に構っていられない一面も有るよね。

道徳やボランティアだけやる場所じゃないことを理解して進学させてほしい。

112 :
>>111
負債は他人に対しての思いやりの精神と優しさをもって行動してほしいものですね。

113 :
誰のため? って考えたら
結局支援学校に行かせたくない親の意向よね

114 :
勉強や部活恋バナで花が咲く思春期の中学生の中であまりにもかわいそうだわ

115 :
>>114
京ちゃんは学校のお友だちと意思の疎通はできてるの?お母さんを介さずに

116 :
>>115
文字盤使えないし、まばたきは普通にしてるだけでしょ。そもそも笑ったりできるの?
軽度や中度でも一方通行の会話、おうむ返しなどでかなり苦労してるから、更に重い京ちゃんは伝わってなくて多分こうだろう、こうであってほしい(願望)→こうに違いない(思い込み)
になっているのでは。

117 :
>>116
それだと、教室でただ寝てるだけじゃないの?

定期テストはどうやって受けるのだろう
席次や内申はどうやって評価されるのだろう

118 :
>>117
ダメな例、介護士がテストをやる→評価

仕方がない例、全部きれいに努力しましょうになってる。

こういった人たちの合理的配慮は自分達の都合のいいようにしてくださいなので、障害児本人のためには少しもなってないばかりか成長の妨げを親がしてるからたち悪いわ。

119 :
本当に知能テストを専門家と実施して
公立普通科に就いていけるのか調べたらどうか?

あの子に因数分解や化学記号がわかるとは思えない

120 :
>>119
それ以前に字とか読めるの?

121 :
毎日制服着るんだろうか
スカートだし、伸びないだろうから介助大変そう

122 :
下の子の小中にストレッチャーの子いたんだけど
親が毎日でしゃばらず周囲に負担もかけず付き添って尊敬してた
行事も良い意味でその子が主役でよかったし、小学生の情操にもよかったし
正直にすごいな、いい学校だな、って思ってた
けど中学はそうはいかず
みんな自分のことで必死だから置いてけぼりで気の毒だった

小学校までは親が全面的に責任持てるなら統合でいいと思った
でも林さんところみたいにアピったり、学校に投げっぱなしで周囲にクレクレはどう考えても駄目だと思うけど

障害児には多くの支援があるのにそれでもそれ以上を求めるのなら
親はそれだけの覚悟と負担がなければって思うわ
その覚悟があって努力しているのがわかるなら
みんなが応援すると思う
アピだけでは応援する気にもならん

123 :
良い意味でその子が主役って具体的にどんな感じなのかが気になりました。

124 :
学区になるだろう中学のHPみたら特別支援学級があるんだね。

125 :
>>124
そこにはあえて行かないと思う

126 :
>>125
特別支援のお子さんたちより
状態が悪いのに

強引に健常者クラスにいれて特別に
看護師をつけるとなるとクレームが出るのでは?

127 :
他所の小学校ではグレーゾーンの子が、支援員つけてほしいとお願いしても予算がないと断られるケースが多いよ。
京ちゃん、予算何人分使っているんだろう。
しかも、将来的にどうにもならないようにするためのお金をかけないでほしい。

128 :
>>127
自分達は障害者を生んで苦労しているんだから、健常者に手伝わしてもいいじゃない?位にしか思っていないよ…うん

129 :
中学校の入学式は来週の月曜だけど、来るのかな?

130 :
>>129
誰よりもお洒落して気合い入れてきそう。

131 :
>>106
読点の独特な使い方が、茶髪父の文章とそっくり

132 :
>>131
そういってやるなや。
茶髪父、オレ天才!て思いながら書いているだろうし。
こんなことしても京ちゃんはまーっっったく成長してないけどね。成長したかのように見せかけるのも限界だよね。

133 :
巨乳自慢のおばさん、いろんなとこでご苦労さん

134 :
>>106
この手記本人以外が書いたとしたら犯罪じゃないの

135 :
>>133
誰?叶姉妹?

136 :
>>134
本人がこう言ってます!で、ずっとこのスタンスでやり過ごそうとしているんじゃない。
早く現実をみて、あなたの子供は何も出来ていない。療育受けて訓練頑張れば文字盤使えるかもしれないよ。
意思疎通したくないから放置してるの?

137 :
>>136
あなた→負債ね。
きっと中学では周りが忙しくて今まで通りには行かないと気がつくんじゃないかと。

138 :
入学出来たの?

139 :
入学式どころか始業式も終わったのに。
京ちゃんは無事ごり押し成功したのかな?

140 :
京香ちゃん、地元の中学の入りましたよ...
学年主任のクラスですわ。
iPadで会話してるそうです。

141 :
>>140
京香さん、iPadは使えるんだね
すごいなあ

142 :
>>141
どなたが操作してるのかは不明ですが、読み上げ機能使うらしいです。

143 :
>>142
え自分で操作じゃないの?
ナンダァw

地元公立中学の教員ははっきり言って大迷惑だろね
国立の教育大学の附属の中学校が受け入れたらいいのにね!
もちろん実験の材料として…

有効活用

144 :
>私の会話は、言葉ではなく目の合図で会話します。

なんてちょい前に言い切ってたのにね〜
すごいね〜、iPad使って会話できる様になったんだぁwww



どんな手口で詐欺ってるんだろう?
奇跡の詩人の様に介助者が都合よくポチポチやってるのかなw
中学にもなって騙せる歳でもないのに、負債の茶番劇に強制的に付き合わせられる子供達が不憫だわ

145 :
本当にiPad使えていればいいのに。
偽りだらけの特別待遇では、何一つよくなることはない。
それをよしとする人って狂ってるように思える。

146 :
中学も通常級なんて、ひどい親だね。

147 :
ハヤシが入学した証拠は?

148 :
親は虐待とかにならないの?

149 :
>>148
名古屋市が許可しているのでならないでしょう。市をあげての虐待行為にしかみえないけどね。障害児本人が苦しみ、我慢するのがインクルーシブ教育です。

150 :
人のこと心配するより自分が痩せればいいのに

151 :
障害ある子を普通の小中高に入れようと活動してる団体があるんだね
驚いたよw
肢体不自由も人工呼吸器も発達障害も一緒くたにとにかく!普通学級に!って感じだ
一人一人の適正不適正を全然考えないのかな?

授業中にじっと座っていられず動き回って教室から出て行ってしまうような多動な子供の母親の悩みには、一年かかるけど子供は変わるから普通学級で大丈夫だとアドバイスしている。

他の子の迷惑な気持ちは一切気にしてもらえないのか?
暴れまわる子のせいで、恐怖心から登校拒否になってしまう気が小さい子もいると思うわ!

みんな平等に教育うける権利、を主張するのであれば
お互いが謙虚な心で助け合う精神が必要なんじゃないかしらね

迷惑かけて当たり前、ってのを堂々主張し実践されてるが、ソレって?子どものためになるのかな?

152 :
>>150
なに林さん誰かに京ちゃん太っているって言われたの?

153 :
>>151
前に教室で多動に怪我させられたわ
治るのなら治してから普通学級入れるべき
変なアドバイスしないで欲しい

154 :
>>153
京ちゃんが怪我させられるから?

155 :
>>154
多動が普通児に怪我させたからじゃない
多動が普通学級で大丈夫とアドバイスしてるしw

156 :
でも京香ちゃんもう中学は無理なんじゃないの?
無理じゃない、って言う人達にお手伝いしてもらえばいいかな?

地震の時とかどうするのかしら

157 :
それと移動教室誰が手伝うの?

158 :
>>143
国立の教育学部付属中はあの藤井六段の母校じゃないですか…
あそこも教員は県採用であり大学教授が中高生に国語や英語を教えてるわけじゃないし

159 :
もう中学に慣れたかな?
みんな暖かい?


160 :
>>159
生暖かく見守ってるんじゃね

161 :
>>160
3年間…楽しんでね

162 :
おい

163 :
授業理解できるの?
試験どうするの?
介護人も教室にいるの?
たん取りや排泄や注入は教室?

本当に障害者のためになっているのかすべてに疑問しかない

164 :
>>162
なんだよ

165 :
【英国】重病の息子の生命維持求める英両親の再審請求、最高裁が棄却 1歳11ヶ月のアルフィーちゃん

166 :
血税をこれ以上無駄にしないでほしいな。

167 :
身障じゃないけど親が発語できない発達障害の弟を公立小に入れたくて、育児本で有名な某先生に診せてお墨付きをもらった
1年遅らせるとか、特別支援学級とか選択肢はあったが強行
その結果イジメにあった(当人談)、思春期で糖質という二次障害を発症
親はあの先生の診断を信じてモンペしたり、いまだに認めないんだよね、弟の障害を

168 :
>>167
最重度の子供が二次障害をおこしたところで親はなんとも思わないでしょう。
子供より自分が全て。自分の意見が通らないと発狂しそうだし。
本当に子供の事を思うなら生活面身に付けさせるよね。

169 :
>>167
その子にあわせたレベルの教育を、小さい頃から教師よりマンツーマンで受けられていたら、事情は変わっていたでしょう。

子供本人のことよりも「自分が産んだのは障害者ではない!」と信じこみたい親の都合で子供は人生をこわされてしまう。
親による子供への虐待。

170 :
おやすみ

171 :
連休中はゆっくりできるといいね。

172 :
これだけ迷惑かけても当たり前と思い上から目線の図々しい態度でいられる、図太すぎる神経が羨ましい。

173 :
>>172
羨ましい??
痛々しいよ

174 :
頭おかしい

175 :
名古屋でも麻疹が流行の兆しみたいだけど大丈夫なのかね?

176 :
すごいわ

177 :
やっぱし絡んでた
久しぶりにこのスレ思い出したわ

名古屋城天守EV不設置は「差別」
https://jp.reuters.com/article/idJP2018051101002416


Kyochan's Blog
今日で名古屋城は見納め。どうしても新しく立て直すようだ。「史実に忠実に再建」ということにこだわりすぎるのは先見の眼がなさすぎる。
今だけの話題とすることなくどうしても立て直すなら未来を見た再建とすべきだ。現行の案ではエレベーターをつけないという選択肢もまだ残っているようだ。

戦後復興の遺産として残すのが一番だと思うが、エレベーターがつかない可能性があることをどれだけの人が知っているのか?そして問題だと感じているのか。
エレベーターが必要なのは車いすユーザーだけではない。いつかはみんな、小さい子ども一緒に来る人もいるだろう。その後歳をとり、病気やケガをし、足が弱る。他人ごとではない。我が事と考える人がどれだけいるだろう。

178 :
先見の眼www

予測変換で出て来なければちょっと調べてみたらいいのに。
相変わらずの日稚児さん定員さん

179 :
>>177
自分の子供ですらまともにみてないくせに、先見の眼が無さすぎるとはこれいかに。
病気になって劣って辛いのに天守閣に登ろうなんて思わないと思うが。

180 :
先見の眼ってw

181 :
>>178
頑張って変換したが違っていたのか。
先見の明か目だっけ?

182 :
>>177
画像すごい表情で驚いた

183 :
先見の眼でコーヒー吹いたわwww
今スマホで試してみたけど、「せんけん」まで入れたら「先見の明」が候補に出たよ
どうやって入力してるんだろうか

184 :
>>183
先見の眼と入れようとしたら(明の誤用)って出たw

185 :
さすがに中学で終わりでしょ。
高校は受験だもの。
以前障碍者の親が地元のトップ高校へ入れろとゴネたことあったよね
席もないのに毎日通っていたとか。

186 :
http://www.kitimama-matome.net/archives/27013769.html
似たような話って各地であるのね。

187 :
本人が障害者がいない学校に通いたいって意思表示してるんだからよくないか?

188 :
先見の眼てw
どうしてこんなにも頭の悪そうな文章が書けるんだろう?
やたら句読点を入れたかと思えば、全然入れなかったりで読みにくい。
テキトーに入力して読み直したりせずupしちゃうのかな…読んでてこっちが恥ずかしくなる。

189 :
名古屋城天守閣の建て替えのブログ記事に
「税金の無駄使い」という看板だかポスターの画像あるけど、すごいブーメランじゃん。

190 :
むかし、カネボウ女性ヒューマンドキュメンタリーっていう自伝もどきを
公募する賞があってね、難病の息子の話「こぶしの花」(田原俊彦主演ドラマ化)
とか、それなりに重いいい話があったんだけど、半身不随か家でも基本
寝たきりみたいな女が、「高校行きたか〜」と布団のなかで泣きながら
ごねて実現させる話が入賞し、ドラマ化されたよ。
現在の〜さんといって実際の学校生活の様子が映像ででたけど、
教室移動を同じクラスの人が数人で手伝う。みんな無表情だったのが
印象的だった。で、ラストに「わたしはこれかもしたたかに生きていきたい」
と。「したたかに」っていうのが、これまたインパクトだった。
いま50代かなあー。7.8年前だっけ痰を吸い出す道具が手放せない子が
幼稚園だか小学校だかごり押しして実現したんだっけ。あの辺から
なし崩しだよね。まあ乙武っていう前例もあるわけだけど。
おとちゃんルールのせいで大好きなスポーツの時間に
思う存分プレイできなかった子たちは災難だったね。

191 :
>>190
痰ゴリ押しは東京都の東村山かその辺だっけ?
今も普通級に通ってるのかな

192 :
名古屋城の件
>今だけの話題とすることなくどうしても立て直すなら未来を見た再建とすべきだ。

って言ってるけど、

N速+から
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向


名古屋城の新しい天守閣について、名古屋市は忠実な復元を優先させるため、
エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
新たな技術を開発して対応する方針を示しています。


障害者は天守閣登れません仕様じゃなく、ちゃんと未来の技術で未来見た再建予定じゃん

こういう情報、両者の言い分全部出ししないで、都合良く批判出来る部分だけ出すから、障害者は姑息でワガママな印象になる

193 :
>>192
未来の技術の説明が理解できない発達ジャネーノ

194 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、これら全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭う。災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すようになるから、クソAlが定期的に科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

ちなみに創価は、CIA(米国の諜報、スパイ)が日本統治に利用してる宗教団体

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

195 :
恐い

196 :
先見の眼なんて書いてたんだ…

197 :
>>196
バカすぎる

198 :
だれ

199 :
たしかに

200 :
税金に関しては名古屋市民が不満を訴えてないし、お世話に関しては地域の人たちや同級生が何も文句言ってないんだからいいんじゃない?
障害者の平等pに尽力する河村市長に票を入れてるわけだし、障害児童本人も強い通学の意思を示しているんでしょ?
みんな、何が気に入らなくて叩いてるの?

201 :
>>200
同級生はかなり学校に対して苦情入れていたみたいです。
どれくらいの状態で教室にいるかご存知ですか?
ご本人(家族)は優遇されていいでしょうが、クラスメイトが理不尽になんでも「教育の一環だから我慢して」って言われるのは違う。
まさに「障害者様」だからみんなに叩かれるんですよ

202 :
苦情や市民の反応知らないんだね

203 :
わからない授業聞いたってストレスにしかならないのにね。
子供を心の底から憎む気持ちが行動に現れているようです。

204 :
京ちゃんが行きたいなんて言わない

親が学校をデイケア代わりにしているだけ

205 :
名古屋スレでは結構不満出てるよ

206 :
本人が強い通学の意志しめせる程度の障害ならこんなに批判されてないんじゃ?

207 :
どうして林一家に直接言えないかわかる?
素直さかないし、すごく自分勝手でわがまま、大人げないから

208 :
差別がー!って言われるしね

209 :
障害者にも嫌われてるしね。この一家。

210 :
医者からも色々言われているんだろうが、俺達鍼灸師で医学に詳しいとか言うくらいだからもう滅茶苦茶だ。顔がいいから嫉妬?あなたがた程度のお顔の人達は沢山います
でも生き方がすごく狡くて醜く見えます
中学生活は緊張の日々です
受験勉強なんかしないからわからないだろうけれど この世代は難しい年頃ですから
誰も気にかけない事に対して世間に逆恨みをしないように

211 :
ブログでは本人が通学を希望しているそうだね。
このスレで言われているように京香さん自身が意思表示できる状態じゃないとしたら、林さんが京香さんの名を騙って行政から利権を騙し取っていることになるんじゃない?
市民や学区の人たちは名古屋市に対して、ちゃんとした調査を求める権利があるのでは?

212 :
障害利権団体が怖いんじゃない?

213 :
この件も名古屋城のエレベーターの件も障害者のことどんどん嫌になる

214 :
謙虚に生きている障害者の方もいるのに何で権利ばかり主張して真面目な人の足を引っ張るのかなぁ。

215 :
24時間テレビに出れるといいですね〜

216 :
まだ生きてたんだ。
しかも中学生ヒェッ…

217 :
次の進路気になるけど、3年も先かぁ
早く知りたい

218 :
結局何割くらい私立中に逃げたんだろう
元々予定じゃなかったのに、行かされた子は可哀想だよね

219 :
ヤンキーみたいなのが全て悪いとは言わないが、いい人ばかりじゃないんだよ。
林様

220 :
中学って移動教室が多くて
理科の実験、家庭科実習、音楽だと演奏、合唱、美術は絵を描く、造る
体育は走る、跳ぶ、踊る
数学は因数分解、計算

このどれが人と同じようにできる?
これで成績をつけられるの?

で、誰が移動教室へストレッチヤーア押すの?

221 :
>>220
かわいそうだよね

222 :
>>220
何一つ満足にできないのに学校にきて楽しいのかな。普通の子供だったら不登校になるレベル。

223 :
>>222
楽しい楽しくない、おむつ替え恥ずかしいと感じる知能はあるのかな
モンテ・クリストに出てくるお爺さんみたいに目線と機械で意志疎通できないのかな

224 :
不登校になることすらできないんだもんね…
理解が年齢相応というのが本当なら相当寂しくて辛くて恥ずかしい思いをしているよ
思春期のころってみんなと一緒がよくて人と違うことに過剰に敏感で友達とも情緒的な関わりを求めていくころなのに
親にすら気持ちを慮ってもらえないなんて…

225 :
>>223
そういう機械を使うには小さいときから練習が必要

この障害のある子を持つ親御さんは普通級にいれる運動に尽力するよりもなにも
意思を表現できる手段の獲得に必死に頑張ってるんだよ…
もうご両親も引っ込みつかないんだろうな

226 :
全くもって同意だけど、ストレッチヤーアがワロタw

227 :
今日あったことをお母さんに話すこともできない。
不登校にもなれない。
自Rることもできない。

林夫婦は心の中で
「そんなのわかる知能はにゃあで大丈夫だがね」と思っているから、我が子にこんな酷いことができるんだろう。

228 :
>>225
そういうのも知能や意思がないと、幼いころから練習もしようがないと思うんだけど
本当のところの知能がどうなってるのかを知りたい

229 :
あの子が喋れたり、機械で意思の疎通が出来たら都合が悪いだろうね

230 :
貰えるものは最大限に貰うのが我が子のためだと信じているんだね。
他の障害者より多く貰って、私たちは立派な親だと本気で思ってるんだろう。

生まれ変わりがあるのなら、健康であろうと障害者であろうと、京香さんが今のご両親以外の人間の親の元に生まれますように。

231 :
もし話せたらご両親に何て言うのかな。

232 :
この子かわいそうだね

233 :
親がインクルーシブにこだわりすぎてるよね

234 :
インクルーシブ教育というけどいるだけだから意味ないよね。

235 :
毎日無料で看護師をつけさせるとか
、何様?

236 :
林様

237 :
プールの授業はどうしてるのだろうか。

238 :
体育の授業は先生がストレッチャー押して走ってるんだって。
他のクラスの子が先生に同情してるって。
障害者様、思いっきり教育に悪い存在ですわ

239 :
年間いくら公費が使われてる計算なの?

240 :
>>238
見学じゃだめなの?重病なのに
へんなの

241 :
>>200
いや本人の意思なんて示してない。
親がそう言っているだけ。
ちなみに38度の高熱が出ているのに行きたいと言い張っていますとか吐かして学校に行かせる親なんだが信用できる?

なんとなく学校で死なせて賠償金ゲット狙っているようにしか見えないんだよなぁ。

242 :
>>241
親が言ってるだけってのは、誰でも気付いているよね。

本人が何も言えないのを利用して、本人が思ってもいないことを、あたかも本人の意思のように公表して金を出させる…
死人に口無し作戦w
詐欺じゃん。

でもさ、それを指摘できないのっておかしいね。
人権団体ってそんなに恐ろしいの?

243 :
>>238
体調の悪い子供を車椅子か何かに乗せて先生が押して走ったら、普通の保護者は怒るよね。
「うちの子供は熱があって下痢もしてるから走れません。マラソン完走させてやりたいので、車椅子に乗っけて押してください」なんていう人がいたら驚く。

244 :
驚くことばかりだわ
虐待にさえ見えてきた
教育委員会どうなってるの

245 :
>>244
最初、これ虐待じゃないの?
というところから始まったスレなのよ

246 :
名古屋市教育委員会がまともに仕事するわけないじゃん。
子供の自殺があるのがその証拠だよ。
辛くてもストレッチャーでは自殺もできないし生き地獄ですけどね。
早く救われますように。

247 :
>>200 >>241
小学校入学前、遊園地へいったときの話で、
『お目目キョロキョロ、指をパタパタ、YESの合図』と、親はブログに書込していました。
しかしその書込には『NOの合図は何か』については、説明が一切無しでした。

そして、
『お目目キョロキョロ、指をパタパタ』の描写は、
小学校入学以降、ブログに無しです。

248 :
気持ちを伝えてわかってもらえたと言う経験がなければ情緒は発達しないよ

249 :
なぜ河村市長に票が入るの?
福祉に力を入れてるから?
それとも、福祉に力を入れてる以外はちゃんとしてるから?

250 :
>>249
障害者を優遇する政策をアピールすれば政治をよくわかっていない知的障害者達から投票されるんじゃない?
あの人達にも選挙権はあるから。
愚民政治だよね

251 :
>>247
中学校で見たひとにきいたら、あーとかうーとか言ってるけど、体が動いてる気配なかったって言ってた...。
指は動くからiPadで会話します!って言ってたけど...誰が入力してるんだろ。

252 :
>>251
そうなんだ…カワイソス

253 :
なにが?

254 :
何これ

255 :
生きた置物ですよ

256 :
あるあるw

257 :
すごい疑問だけど
勉強理解できてるの
意思疎通できるの

258 :
無理なんじゃないのかしら

259 :
インクルーシブっていうけど、意思疏通のできない重病人は除外すべきだと思うわ。
命にかかわるもん。

260 :
>>259
本当だよね
身体がちょっと不自由なだけの障害者と寝たきりの重病人障害者を同じ障害者として括るのは乱暴だわ

261 :
かわいい

262 :
人生無駄に過ごしてる感が半端ない

263 :
名古屋市長はエレベーターつける気ゼロだよ
支持するわ

264 :
あ、名古屋城の話ね

265 :
一貫してないよね
堀田小には置物一個のためにエレベーターに看護師

266 :
>>263

でも普通小学校入学は河村氏のなんとかしたってちょーの無責任な言葉で決まったんだよね。

267 :
それさえなければ炎天下の運動会参加させられたりすることもなく、体調が優れない日も登校する事もなくゆっくり平穏な日々を過ごせたとしたら
ちょっとヒドイ話だ

268 :
親は大満足なのかもしれないけど、京ちゃん本人の本音はどうなのかな。
文字での会話ができないのを良いことに好き勝手されちゃってるよね。

269 :2018/07/06
市長、一度許可するとどんどんエスカレートする要求を学習したのかもね
これ障害児本人のためになってるの
どんな学習効果があったのかどんな成長したのか納税者として知りたいわ

子育てを終えた奥様 18
パートについて◇IDなし◇パート200
スポクラに通う奥様IDなし☆15
【感想】既女が語る児童図書【思い出】6冊目
倭猿に生まれて恥ずかしい奥様 ★18
【杜の都】宮城県に住む奥様 101【仙台】
【毒と独は】結婚できない女にありがちなこと 119人 [無断転載禁止] 【違います】
☆☆☆40代の奥様 12人目(ID梨)☆☆☆
【引っ越せ】旧皇后美智子を折々思う奥様のスレ82【我流】
【マモノ】需要ゼロの花王不買スレをたてて保守してるバカって何がしたいの?
--------------------
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ7
【サッカー】ルヴァン杯第6節 湘南×札幌、長崎×横M、柏×仙台、鳥栖×F東、C大×大分、神戸×名古、松本×G大、磐田×清水
【世界水泳】 大会組織委が準備状況説明=韓国・光州で7月12日開幕 競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定[5/14]
35歳以上の司法試験予備試験
そろそろラブライバーのお前らが忘れてそうなこと
神奈川の高校野球 Part837
【コミケ】30代でもオタク・ヲタクな人【アキバ】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2867
おすすめ!手芸オンラインショップ
歴代ジャンプ漫画ナンバー1はドラゴンボール、2はワンピースで確定だが、ナンバー3は
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ114
プロ野球トリビア★2
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part22
非処女は中古 Part 312
陸上素人で100mを12秒35なら相当俊足だと自信を持っていいよな?
すかいらーくに就職しようと思うのだが・・・
【TBS金22】 あなたには帰る家がある Part4 【中谷美紀・玉木宏】
ドラゴニカ エミュ鯖スレ
関口智弘
責任者出てこい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼