TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】カンニング竹山氏グッディで東出について「不倫なんか誰でもやってる!悪いのはネットで叩いてる馬鹿どもだ!」と発言
さゆみんと☆って何者なん?
鈴木愛理がアニ豚に媚び始める
元アイドリング大川藍に文春砲!ジャニーズJrとの交際が発覚 11
【つばきファクトリーFC様】Jリーグを語るスレ【ギラヴァンツ北九州様】
BABYMETAL★6006
PS4ファイナルファンタジー7リメイクのデータ容量が100GB超えか なおミッドガル脱出まで
℃-uteのブログとInstagram更新を辛抱強く待つスレ 989待ち
推しにプレゼント贈りたくてハロのプレゼント規則調べたんだけど
中島早貴、佐藤のマーちゃんについて語る

鬼滅の刃はなぜ男性にはウケないのか


1 :2020/02/17 〜 最終レス :2020/02/22
ファンの大半が女性らしいが

2 :
絵が受け付けない
アニメも2話くらいみたけどそれっきりハマらなかった
女性にウケる要素はなんなんだろ

3 :
猫が復活した🐈

4 :
鬼のデザインがダサすぎる

5 :
技が覚えられない

6 :
俺は好きだよ
たんじろうくんシスコン過ぎ

7 :
岩を斬る修行が意味わからん

8 :
無残はディオのパクり

9 :
そこそこは受けてるけどしょせんジャンプのテンプレ漫画だからな
長年ジャンプ読んできた層にはあれっこれ前にも見たぞ感が強すぎて

10 :
絵が無理

11 :
敵倒すたびにお涙頂戴回想がしつこい
ワンピースよりしつこい

12 :
設定の大半がジョジョのパクリ
伏線が何も無い
鬼倒して回想の繰り返し
主人公以外のキャラ全部噛ませ
ラスボス腕ブンブン
面白い要素がありますかね

13 :
腐女子がついたから離れた
あいつらいるとだめになる

14 :
女に話し合わせるために読む

15 :
じゃあなんで逆に女にはウケたのか

16 :
往年の名作を読んでないからだろう

17 :
小学生とかの男子はめちゃくちゃ好きみたいだけど
なんかダンボールとかで自作の刀作ってるよ

18 :
キャラクターの髪型とか色がオサレなんだと
真似してるのも居るとか
まあそんなんじゃ男には受ける訳ない

19 :
ブリーチ的な感じか
わからんけど

20 :
絵が汚い

21 :
>>1
はジャンプエアプの無知丸出しだな
本誌毎週読んでればそんなアホな事は絶対言わん

22 :
鬼太郎しか観てない

23 :
禰豆子だけで男ファンついてるのでは?

24 :
炎が速攻死ぬとは思わなかった

25 :
あの絵柄では読みたいとは思わない

26 :
ヒロインらしき娘が常にギャグボールを咥えてる1点のみ気になるマンガ

27 :
10巻くらいまで読んだけど戦闘シーンがな
急に色んな技出してるけど何が何だか
アニメだとまだマシなのかな?

28 :
>>26
鼻フックもしてれば読んでたかも

29 :
逆にめちゃくちゃ女に人気あるかって言われたらそうでもないよな

30 :
2年読まずに溜めてたジャンプ片付けてるけど鬼滅と相撲とハンタは読んでしまう

31 :
普通に受けてるだろ

32 :
等身かな
カッコいいとかわいい

33 :
妹思いのお兄ちゃん萌えだから野郎に受けなくて当然

34 :
いま男にジャンプ漫画はウケないだろ

35 :
そこらへんの素人が書いたような下手さだからなあ
女になら受ける理由もようわからん

36 :
>>33
画風がまともなら萌え豚に受けるのでは?

37 :
作者が女だから

38 :
ウケてるけど

39 :
昨日見たけど開始3分でやめてわ

40 :
アニメのCM見ても見る気起きないな歌だけだな

41 :
普通に男性ファンの方が多い件

42 :
アニメのCMなんて今やってないだろ

43 :
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1580062787/l50
気になった点が2つ

1つはあまりに安直なお涙頂戴連発が過ぎる

出てくるやつほぼ全員が親兄弟を殺されてて生前はすごい
姉兄とか弟妹とか父母に愛されててそれが殺されて嘆き悲しむシーンが
これでもかこれでもかと出てくるそれで闇落ちしましたみたいな

味方キャラも敵キャラも大概全員がそのパターンこれでもかというほど
最愛の人が殺されて悲しいでしょう辛いで賞恨めしいでSHOWと
さすがにしつこすぎる二郎の脂カタマリを延々食わされるような食傷感

作者は女説が濃厚らしいが女特有の少女漫画特有のあまりにねちっこい
ねちっこいお涙頂戴と心理描写の連発にゲホ吐く寸前だった
これジャンプでやるなよっていう感じ

2つ目は血統主義が過ぎること
作中のキャラの強さはほぼ血統で決定されなんか主人公は
最強キャラの子孫だから強いみたいなことらしい

そして敵側の最強キャラもその最強キャラの双子の兄でした
みたいな敵のボスも味方のボスも同族で子孫でしたみたいな
なんかもう身も蓋もないというか

主人公カカロットが名もなき下級戦士でその実兄ラディッツをただの弱虫雑魚と
あっさり切り捨てた鳥山明先生の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいと思う
聖闘士星矢だって主人公一派の親父はただの金持ちオッサンに過ぎなかった

44 :
https://pbs.twimg.com/media/EQh9Nn9UEAAhczl.jpg?format=jpg

45 :
>>42
BluRayのCMウザいくらいやってるよ
放送時も下手な絵で見る気起きなかった

46 :
書店で鬼滅全巻買い続出で発注しても追いつかないらしい

47 :
>>44
8巻はエロシーンでもあるんか?

48 :
経済に多大に貢献してくれるてるから

49 :
バトルに恨みつらみとか感情描写いらないんだよなぁ
悟空のオラ強ぇ奴みるとワクワクすっぞ!
勇次郎の美味い料理を食らうがごとく!男の子はそれで十分なんだよ

50 :
それは良かったじゃん
それならこんなスレで必死にならなくても

51 :
男キャラがいなくなれば見る

52 :
デスノートみたいに作画は別の人がやってたらどうだったかな

53 :
>>15
バカだから

54 :
アニメはブレイクのきっかけになっただけでやっぱり漫画が本物で漫画のほうが面白い

55 :
少年漫画としてみると3流でつまらん
7つの大罪のほうが面白いね
女にはウケるのだろう

56 :
>>49
HUNTER × HUNTERとか恨みつらみ描いてても男に人気じゃん

57 :
>>47
アニメが7巻までだかららしい

58 :
>>55
インフレし過ぎでつまらん

59 :
>>56
ゴンは別に恨みつらみで戦ってるわけじゃないでしょ
あれは悟空型の主人公
ワンピのルフィもね

60 :
>>58
鬼滅のほうがインフレしてるじゃん

61 :
ベジータはフリーザを恨んでたよ
惑星ベジータを消されて

62 :
>>59
カイトを殺された怨みでゴンさん化してるんだけど

63 :
>>60
大罪は第1部でのボスが雑魚化するレベルのインフレ
鬼滅はラスボスを倒すために工夫をこらしてちょいパワーアップする程度

64 :
バトルはドラゴンボールより面白い
というかドラゴンボールのバトルってやる前の修行とか超神水飲んだとかサイヤ人になったとかで決まって面白くないじゃん
舐めプしなければ勝ててたのにとか

65 :
>>61
恨みつらみ関係ないって言ってただろ
本人がナメック星で死ぬときただ自分より強いフリーザに敵わないで
部下にされてたのがムカついてただけだって

ベジータはバトルエリートで自分が最強でありたいだけ
カカロットに負けるのも許せないから常にカカロットも超えようとしてるだけ

66 :
ぶっちゃけ、アンチが嫌いな部分こそファンにウケてる部分でもあって、
そこなくしちゃうと、誰にも刺さらずに終わるんだよな

まー、そんなことみんな承知の上なんだろうけど

67 :
悟空もクリリンを殺された怨みで戦ってたし

68 :
画風が無理

69 :
>>62
あれは超サイヤ人のパロだろw
クリリンのことかーと同じw
あくまで一時的なパワーアップのきっかけの話に過ぎないのw
だからカイトもクリリンも結局生き返っただろw

70 :
>>63
最初は無名鬼に手も足も出ずだったのに
あっという間に不死身のラスボス相手に互角勝負してるじゃん
巻数から言ってもはるかに鬼滅のほうがインフレペース速いよw

71 :
>>69
アホか
パロディなんかじゃなくゴンの危うさの描写だろ
単純なパワーアップじゃなく憎しみのために全てを投げ打って1度きりの力を放出してるわけで
ゴンに限らずHUNTER × HUNTERは恨み憎しみで戦う描写も多い

72 :
>>65
ムカついてたってのは恨んでたとは違うのか

73 :
>>66
鬼滅はそれまでの少年漫画にはない女層を取り込んで売れた
DBやワンピとは明らかにファン層が違うんだよ
それがわからんのはアホだから

74 :
>>70
インフレじゃなく純粋な修行のせいかだしラスボスとは互角なんかじゃないよ
ラスボスは色々策を仕込まれて弱体化してる

75 :
>>49
クリリンのことか?

76 :
>>74
修行してインフレはDBと同じ王道だろwそれがインフレなんだよアホw
巻数から言って圧倒的にインフレペース速いんだよw

77 :
大罪のインフレを鬼滅で例えるなら今戦ってるラスボスを瞬殺出来る奴らが急に10人くらい現れてそいつらもしばらくしたら雑魚になるレベル

78 :
>>72
全然違う
別にベジータは親父が殺されたとかそんなこたぁどうでもいいって
公言してる鬼滅は真逆やれ親族を殺されて悲しい辛いのオンパレード

79 :
ずっとジャンプは買ってるんだけど柱とか猪みたいな奴出てきた辺りでギブアップした
まさかこんなに続くとは思わなかったよ

80 :
無一郎は宗次郎、非鳴は安慈
るろ剣の設定パクり過ぎ
味方側にしただけ

81 :
>>77
鬼滅19巻
7つ39巻

鬼滅は早くも不死身のラスボスと互角
圧倒的に鬼滅のインフレペースが速い

82 :
https://img.animanch.com/2019/07/546d127b.jpg
最初割と良さげだったけど隠し切れなくなってきたよな...

83 :
鬼キャラのデザインがセンスないとは思う
引き出しが少ないよね

84 :
歴代のジャンプ漫画の要素を詰め込んで
さらに少女漫画の要素も詰め込んだって感じだな

絵も話も粗いごちゃまぜだけど
女子供騙しをするにはこれで十分ってことなんだろうな

まあジャンプ編集部の売り方が上手いってこと以外に
見るべきところはない漫画だな

85 :
鬼滅に限らず殆ど全てのコンテンツが女向けに作ってあって女の方しか向いてない
何故男はと言うけどそれは提供する側が男を消費者と見做してないのと男がそれに従ってるだけの話

86 :
>>71
あれがパロディってわからんゆとりは
漫画喫茶でDB全部読んで出直せw
じゃじゃん拳とか冨樫はずっとDBパロしてるのw鳥山神と公言してるしなw

87 :
るろうに剣心みたいなものか

88 :
ジョジョとも聞いたが?

89 :
進撃の巨人も全然つまらんけど

90 :
進撃だってヲタの大半は女だろ

91 :
>>89
あれはアニメなら見る価値あるな

92 :
身内の霊が都合よく出てきてパワーアップの繰り返し
女は好きそう

93 :
>>78
死ぬ間際のベジータ「フリーザを倒してくれ、サイヤ人の手で」
どうでもいいってこともなさそうだけどな

94 :
女と小学生にだけ受ければいいのさ

95 :
ここみてると男にウケる必要ないって分かる

96 :
猗窩座みたいな同情できる鬼もいれば童磨みたいな真正のサイコもいる点ではバランスよくできてるとは思う

97 :
>>93
サイヤ人は戦闘民族でその最エリートが自分ってのがベジータのプライド
弱いやつはクズとしか見てないだからナッパもあっさり殺しラディッツも見捨てた
カカロットとフリーザは自分が勝てなかった相手

だからせめてサイヤ人最強のカカロットに勝ってくれと言っただけ
フリーザへの恨みではない

98 :
ヒットしたのはアニメで原作は先が知りたいから売れてるだけ

99 :
鬼滅落とすためにインフレ引き伸ばし漫画のDBを引き合いに出すのが分からん

100 :
女と子供は簡単に乗せられるし簡単に金落とすけどあっという間に飽きるから品質なんて全く必要無い

101 :
ドラゴボおもろいやん

102 :
批判してる奴みてないだろ?
重厚なストーリーでちゃんと面白いぞ

103 :
>>102
重厚なシナリオは進撃の巨人でおなかいっぱい

104 :
DBは少年漫画ジャンプ漫画の聖書
あらゆるジャンプ漫画の評論に聖書が引用されるのは当たり前
ゆとりは聖書くらい読んでからレスしろ

105 :
もまいらどこが好き?
漏れはやっぱりギュータロウと堕姫のとこ

106 :
駆逐してやる

107 :
>>97
感情の起伏ありすぎるのめんどいがなさすぎるのもなどうなんだろうな
戦闘民族だから戦いただけってストーリーとして

108 :
>>95
うむ無駄なレスバトルやるだけ無駄だろ

109 :
>>105
善逸VS獪岳

110 :
>>107
そもそもが作者が好きで書いてる作品じゃないからな
別に表現したいこととかも全然ないし
お金のために書いてただけ

111 :
>>107
上等の料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想ッ!!

112 :
総合的に見てドラゴンボールが一番受けた漫画だと思うけどこれだってよく考えたら何が面白いの?って漫画だぞ
単純にキャラクターが好きとか技がカッコいいってことだけど鬼滅もそれだよ

113 :
>>95
歴代DBバトル漫画をパクってるのと
それらが築いたジャンプブランドに乗っかってるから売れただけ
ただの少女漫画だったら売れてないだたバトル漫画としては3流それだけ

114 :
鳥山はイラストレーターとして才能あったデザインも秀逸

115 :
ゆとりがアホすぎて笑えるw
格闘技の試合と同じだよwバトルは見てて熱いだろ?
そこに恨みつらみだ屁理屈はいらねぇんだよw強ぇやつ同士が戦う
それが面白けりゃそれが全てなんだよw

116 :
大体お前ら少年ジャンプなんだぞ?本来子供が読む物だぞ?
子供と子供脳が喜んで読んでるならそれで良いじゃねえか

117 :
DBのバトルとか「全然進まねぇな!」って言われてたのに

118 :
全然重厚じゃないぞ
最終決戦がなし崩しで始まった
なんで無惨はまず一番先にねづこ捕まえなかったんだ

119 :
>>117
それアニメの引き伸ばしだろ

120 :
DBとかマシリトがなにからなにまで考えたんだろ?

121 :
三井は怪我してバスケを恨むようになったよ

122 :
>>119
漫画もフリーザvs悟空ひどかったろ

123 :
男性に受ウケない ×
こどおじにウケない ○

124 :
>設定の大半がジョジョのパクリ
今1〜2部をまんまなぞってるからな
無残倒したらスタンド出てくると思う

125 :
>>122
酷くないよテンポいい
それより人造人間編のほうが行き当たりばったりでダメ

126 :
元気玉→やったか?→やってない→フリーザが出てきてクリリンを爆殺→超サイヤ人に覚醒

127 :
>>1
観察してるけど
知恵を出して人を助ける要素を
読み取らない奴らの声がでかいんだわ
固定観念にない情報を捨ててる
女性受けはそこにこそあるから、理解の範疇に差がついてる

128 :
基本ジャンプバトル漫画の粗いパクりだけど
女を取り込むためにとって付けたようにお涙頂戴要素をプラスしただけ
ジャンプ漫画としては3流だが女を取り込んでジャンプブランドで
売れ出したから売れた
ただひたすらにそれだけの漫画
見るべきところはない

129 :
最初割と面白かったけど設定にボロが出始めたのと煽りがワンパターンで読むのやめた
暗黒微笑系が好きな女には受けると思う

130 :
ジョジョにせよDBにせよ
当時の漫画界にはなかった独自の斬新な表現技法があった

つまり「見るべきところ・イノベーション」がいくつもあった
鬼滅にはイノベーションがなにもない
ただ過去の売れ線要素を詰め込んだから売れた

それ以外に何もない

131 :
お涙頂戴といえばワンピ

132 :
話が面白くないからじゃねーか?

133 :
絵が無理

134 :
場末の板のここでこの勢い見るとアンチも気になっちゃってしょうがないって感じだなw

135 :
>>130
バトルマンガにポエム挟んでるイノベーション

136 :
こどおじヲタクは後から乗っかるのを極端に嫌うからな

137 :
短冊みたいな髪型は嫌い

138 :
登場人物の名前が片っ端から難読なのは何とかしてほしい

139 :
最近のジャンプは基本女に媚びてるからな
絵柄も内容も

140 :
アニメ見た後漫画一気読みしたけど名前はほぼ記憶してない、できない

141 :
テニプリもバスケもナルトも腐女子に食い尽くされた

142 :
>>138
作者のペンネームも含めてジャンプ編集部の方針なんだよ
とにかく難しい漢字を使えっていう

143 :
頼死
生来

144 :
売れるものには2種類ある
1つはイノベーションを起こしたもの
もう1つのは売れる要素を詰め込んだもの

DBは前者で鬼滅は後者
スマートフォンはアップルのアイフォンから始まったつまりDB

サムスンやファーウェイはそれをパクリ廉価にして売りやすくしたつまり鬼滅

当然歴史の教科書に残るのはDBでありアイフォンだけである

145 :
技の名前も覚えられない
なんか漢字がやたら並んでるだけって感じ
読み方もよくわからん

146 :
ヨリイチvs無惨をずっとやってるだけなんだよな
最初からその方針はブレてないんだなと最終決戦を見てて思う

147 :
DB信者ウッザ
なにからなにまでキン肉マンのパクりの癖に

148 :
一応ラスボスなのに戦闘の描写が高速ウデブンブンだけなのがな…上弦の鬼はカッコ良かったのに

149 :
>>147
キン肉マンてウルトラマンの盗作だぞ

150 :
はぁ?キン肉マンてw
あんなゴミ漫画DBの足下にも及ばないわw
ゆでたまごに怒られるだろ逆にw恐れ多いこと言うなってw

151 :
キン肉はプロレスをキャラクター漫画にしただけ
DBみたいなオリジナルファンタジー格闘とは似ても似つかない
本質が見えないゆとりは馬鹿だなぁw

152 :
DBみたいな単純なのが好きな人に鬼滅は向かないというだけの話

153 :
>>151
ラーメンマンと世界観一緒やん
中華ファンタジーやろ

154 :
DBは西遊記だけどね

155 :
少年漫画風少女漫画だから

156 :
どこが少女マンガだよ
これだからオッサンは

157 :
男よりも女を興奮させる要素が多いなら少女漫画だろ

158 :
妹さん何か咥えてて口が見えない構図だけど
女の子が口元を手で隠して顔の上半分しか見えないようにしている
風俗店の新聞広告を連想させるだけで魅力的じゃないなあ

159 :
若い子はみんなハマってるね
まるでタピオカよりナタデココやティラミスでしょって言ってるのと一緒

160 :
ジジイは新しいもん受け付けないから仕方ない

161 :
ナタデココよりうまいものはない😐

162 :
今ジャンプで戦ってるのがラスボスか?
バラモスみたいなもの違うか?

163 :
普通に男にも人気あるね
事実と反対のことを前提にして議論してもまともな結論に至るわけないよな
読者も普通に半分以上男だしな

164 :
残り50分の攻防に何か月かかるかな

165 :
おっさんにウケないだけで若い男子には十分売れてるから
付いていけないおっさんが嫉妬してるだけ

166 :
まずキャラデザが女子供しかかっこいいと思わないようなキャラばっかり

167 :
おっさんで少年漫画読んでたら病気だろ

168 :
つーか女人気一番上って誰なんだ
やっぱ義勇か?

169 :
>>167
おばさんは?w

170 :
いい年して女向けの漫画読むなよ

171 :
義勇だな
あと無一郎

172 :
人気だからアニメみたけど面白さがわからなくてむしろ悲しくなった
約束のネバーランドは面白かったのになー

173 :
いい年してハロプロなんかハマんなよ←w

174 :
今の鬼滅の触覚振り回してるラスボスはもろハンターハンターのユピーだな
ユピーも寄生獣のパクリだけど

175 :
それでも子供には新鮮なんだろうな

176 :
そりゃそうだろアホかハゲか両方か

177 :
無残が一番の雑魚に感じるんだけど なにこいつつえええじゃなくてあと50分耐えたら勝ちとかなんだよそれ

178 :
YouTubeで著作権違反しまくってるハゲいっぱいいてるよな

179 :
日光に頼らざるを得ないんだから一番強いだろ

180 :
セーラームーンの少年版みたいなもん

181 :
>>168
一番かどうかは置いといてLiSAのお気に入りが善逸なのは紅蓮華の二番の歌詞から読み取れる

182 :
よく似た漫画がある
そっちの方が面白い

183 :
内容薄っぺらいよな
いつ覚えたのかも不明な技出しまくり

184 :
DBとるろ剣を足して2で割っただけだな

185 :
>>163 そうかな?アニメ化以前は、むしろ、男の方が多いだろう。
でも、何の根拠もないけど、アニメ化以後の新規はほぼ女性だと思う。
(最近、10巻まで読みなおしたけど、女性向けコンテンツだと思う。俺には無理)

186 :
ジャンプ読者以外はほぼアニメ以降だから男もたくさんいる

187 :
売れる絵じゃないもん

188 :
DBの本質はブルマのパンティおくれまでだろ

189 :
ドラゴボは16歳の美少女におもらしさせる変態まんがだった

190 :
漫画アニメは子供が楽しんでナンボ、そこが一番重要

191 :
まさかさ

無一郎があっけなく死んだり
富岡義勇の腕が切られて戦闘不能とか

屈指の人気キャラを簡単に駄目にすんなよ

192 :
老若男女にうけてとんでもないことになっとるぞ

193 :
モンストとコラボしてるけど新規だらけで大変だ

194 :
最初の柱が死ぬまでは良かった
そっからはずっとワンパターンだった

195 :
年間売り上げワンピ抜きそうだけど個人的にはワンピがそんなに売れてることの方が謎

196 :
男性人気ないの?
朝うちの前通る小学生男子らが鬼滅の刃の主題歌うたいながら登校してたで

197 :
小学生が登校の頃にうちにいる奴なんだな

198 :
職場が近いからな

199 :
冨樫が1巻の帯にコメント書いてて思わず買ったまま惰性で今まで単行本買ってきたけど
ついに全巻売っちゃった

200 :
冨樫が1ファンとして勧めてた寄生獣や山岸凉子は当り
仕事で勧めた鬼滅ははずれ

201 :
ねらーおじさん達の(売れる前の)鬼滅の刃への評価
嫌儲
https://i.imgur.com/J4YWpoX.jpg
なんJ
https://i.imgur.com/7pJ8SFD.jpg

202 :
>>201
評価高いやん

203 :
作者が女
女に人気が出た
この二つを理由にネットの子供部屋おじさん達はそれまで褒めていた鬼滅を急に批判し始めた

204 :
文句言ってるのは流行ってるのを知ったけど何で売れたか理解できない奴らってこと

205 :
理解できないのでは無く理解したくない、しようとしないだけ

206 :
>>7
試験の時の鬼の首が硬いの知ってたから、岩斬るのが試験で生き残る可能性の出る最低条件だったんでしょ

207 :
儂が若い頃は〜ってやつよ
大した経験則もないジジイはそんなもんだって

208 :
おやかたさまはいいひと設定だったけど
あんな危険なテストやらせてるのはなぜ?

209 :
別にいいひと設定では無いよ

210 :
単純に面白くない ある程度漫画読んできたおじさんにはさらに無理

211 :
>>210
テンプレ批判だなw
それなりに漫画読んできたおじさんだけど普通に面白いよ

212 :
そうですか

213 :
面白いか否かと見たことのあるような話か否かは別問題だからな

214 :
>>209
最近の読んでないね?
なんか隊士の名前を全部覚えてて人一倍悲しんでるいいひと設定なんだよ

215 :
アニメ化後の腐の食いつき方を見るに連載開始直後の虫の息っぷりから支えてたのはジャンプ読者=男やぞ

216 :
藤本タツキのチェンソーマンつまんないよね

217 :
売れる漫画の方程式がどうのと帯に書いてた冨樫は今どんな気持ちか

218 :
読んだことないけど男受けするマンガはだいたいハゲの剛力キャラが出る

219 :
ワンパンマン

220 :
>>216
は?

221 :
>>220
ひ?

222 :
>>214
悲しむことといい人であることは別物だろ
自分の身勝手で仲間の剣士を危険に晒したし殺されたりしてるのを自覚してるから悲しんで覚えてるんだよ

223 :
>>201
これは面白いな
今キチガイにみたいに叩いてる奴らは鬼滅が売れて自分の押してる漫画が負けてるからなんだろう
売れて認知度が高まったから叩きたい層も増えた

224 :
この作者技いっぱい出すけど、何やってるか意味不明。
技ごとの特徴が無いし、水や炎やらのエンチェントのせいで漫画なら理解不能。
アニメは作画のせいで映えたけど、もう原作の原形残ってないところが褒められてる時点でね

225 :
>>222
そのやり取りで怒ってた風柱がこいつええやつやんみたいになったんだよ

226 :
原作しらんけどアニメは絵ヘタじゃないよな
アマゾンプライム会員で見れるからいいね

227 :
ここまで女人気が凄まじい少年青年漫画って近年ないんじゃないか
腐が食いついてブレイク後は一般女子まで浸透してる
男に対してはちょっと人気ある漫画程度

なぜ女にここまで受けてるかはわからんが
ブリーチは腐人気凄かったけど男人気もあったし一般女子までは浸透してない

228 :
女は流行ってると聞けば犬の糞でも食う生き物
その代わり冷めるのが死ぬほど早い
これは歴史が証明してる

229 :
見る目が無かった連中がアニメのおかげ女のおかげと自分を納得させたいんだろ

230 :
2話まで見たけど鬼の性質ははジョジョの石仮面と同じだね
まあハンターの念能力もジョジョのスタンドと同じだから
ジョジョは偉大だな

231 :
ジャンプは昔のフォーマット踏襲してその世代その世代の僕ちゃん達を楽しませてるだけ
だからおっさんがそのシステムを批判するのはお門違いだし不毛

232 :
うしおととらを超える少年漫画がいまだにない
個人的に

233 :
鬼滅オバサンの鬼滅は凄いんだ
良さがわからないおっさんは糞だ
認めなければ発狂する鬼滅オバサン本当に気持ち悪い

234 :
技がワケわからんとかは
車田作品で経験済み

235 :
女子は女子でテニプリで大体の訳の分からない技は
カッコいい!
血まみれになってやられてるのエロい!
って変換されるようになってるだろうし

236 :
鬼滅程度で混乱してたらゴッドサイダーなんか読めんぞ

237 :
ドラゴンボールで
神龍と瞬間移動許容できてたらなんでも許せるだろ

238 :
絵がキモい
設定が綺麗に直した彼岸島でしかない
技名がゴテゴテしててうんざりする
性格悪い女キャラが多い
信者がうざい
作者が女だと発覚してブサメンたちがトラウマとコンプレックス刺激された

239 :
>>226
本当にアニメの作画は凄いよね。
原作はゴミだけど。

240 :
今週のジャンプも酷かった、こんなにも画に情報がない漫画なんてあるのか?
作者は小説書くべきだった。

241 :
海外にも作品名DAMON SLAYER名義でリアクション動画がいっぱいあるな
一応時代劇ということで人気あるのかな

242 :
ムザンはマイケル・ジャクソン言われてる

243 :
ジャンフェスも遊戯王カードゲーマー以外
女子のためのイベントみたいなもんだし
ガチ少年ならまだしもおっさんがいつまでも自分に合わせろみたいこといって老害なっちゃってんのは笑

244 :
おっさんが少年漫画読んでこんなのは昔どっかで見たってそりゃ当たり前だよな
でも正月に久しぶりに集まった友達がみんな鬼滅おじさんになってたわ

245 :
このスレに来てる男は全員鬼滅おじさんだからな
鬼滅おじさんは鬼滅おばさんと結婚して可能なら子供を作って日本を盛り上げてくれよw

246 :
最近のラスボスとの戦いがクレイモアを思い出す

247 :
よく知らないから

248 :
チェンソーマンとDr.Stoneは面白いけど鬼滅は無理
ジャンプの読者はアニメ映えする単純なストーリーが好きなんだろうけど

249 :
>>201>>223
その時期よる期待値を上回るか下回るかだろう
おふざけ版のスレタイ真に受けて言うとしたらだが

250 :
固有名詞いっぱい覚えないとわかんないタイプの
マンガ小説ゲームって
勉強みたいだよな

251 :
>>17
割り箸削って風林火山作ったわ

252 :
キャラが女の理想像みたいなのばっかなのが
男がイマイチ感情移入できないんだろうな
性欲が無さそうな奴ばっかだし

253 :
キャラが女の理想像みたいなのばっかなのが
男がイマイチ感情移入できないんだろうな
性欲が無さそうな奴ばっかだし

254 :
>>253
そうか?
主人公の真面目系長男はよくある破天荒唯我独尊系主人公より余程魅力的だぞ?

255 :
ジャンプらしい太眉の主人公消えたよな

256 :
>>255
チェーンソーマンとか虎杖とかジャンプらしい主人公じゃん
太眉では無いかもしれんけど

257 :
>>254
純朴真面目系って女にとっては理想的かも知れんが
男ウケ悪いんだよ
あんな欲のない純粋な男なんていないし感情移入しにくいんだろうね

258 :
>>257
そうか?
かといってルフィや悟空みたいな脳筋主人公に共感も出来ないだろ?

259 :
Dグレイマンとかリボーンとか
女漫画家の主人公って線が細くて気が弱い感じなんだな

260 :
>>259
炭治郎は線も細くないし気も強いぞ?

261 :
そもそも鬼滅好きな女にも主人公はあんま人気ないけどね
善逸とか風柱とかが人気

262 :
>>258
見てて面白いのは悟空やルフィやナルト
男は真面目くんより熱血感あるキャラに魅力を感じる

263 :
>>260
男気あるカッコいい系じゃなく
優しそうなカワイイ系ってのが分かりやすいかな

264 :
>>262
男を全部一括りにすんなよ
ルフィとか見ててイライラするわ
ナルトはまだマシだけど

265 :
その前になぜみんな当たり前のように少年漫画読んでるんだ
長期連載でもないのに

266 :
>>263
炭治郎は男気バリバリだぞ?

267 :
>>265
批判したいだけのやつは読んでない多いと思う

268 :
少年漫画くらい読むだろ

269 :
絵が下手

270 :
>>264
ルフィは俺も好きじゃないけど
人気投票でゾロとかサンジとか腐女子票にも負けず1位なんだろ

271 :
>>266
男が憧れるキャラではない

272 :
可愛い系主人公は男ウケ悪くて当たり前だけど
女にはそれが分からないらしい

273 :
設定が全部薄っぺらい

274 :
炭次郎は男ウケそんな悪くはないぞ

275 :
本宮ひろ志の血統が途絶えて同人誌あがりが幅を利かせてきた結果
昭和のジャンプはベタだらけだったのに

276 :
鬼滅はわりとベタじゃないか?

277 :
一話で飽きた

278 :
昭和って何年前だよ
老害凄すぎる

279 :
人気だというから読んでみたら
戦闘シーンでも内省がしつこい
闘ってる最中にそんなに考え事してられるかねってくらい内省しまくり
でも女子は内省シーン大好きだから読者の需要にきっちり応えてる

280 :
アニメで火ついたんだからアニメみなよ

281 :
2ch見ない層が買ってるからアンチしても無駄だと思う

282 :
>>262
それは男も女も一緒だろ
MCUでも真面目なキャプテンアメリカより社長やソーのほうが人気ある

283 :
チェンソーマンつまんない

284 :
チェンソーマンは少年マンガじゃないよなウルジャンくらいでちょうどいい
即打ち切り候補だったのに単行本が売れてるので延命してる杞憂な作品
子供脳にはウケないのはわかる

285 :
まあ何にしろワンピースの後釜が見つかってよかった

286 :
チェンソーマンってアニメ化不可能じゃん切断とかグロ要素多いしゲロキスまである
タツキにはもっとマーケティングを意識した作品づくりをしてほしい

287 :
実際面白いけど今のところ無惨が息切れして逃げ出して禰豆子の右目が人間になっててもうすぐ到着ってとこまでしか見てない

288 :
タツキとか友達かよ

289 :
>>287
ネタバレすんなやRぞ!

290 :
人気マンガになるとネタバレする気違いが現れるの萎える

291 :
最新の話でもなけりゃ普通の会話だろ

292 :
単行本1巻〜3巻は読んだ
ジャンプだなと

293 :
話や絵柄がジャンプというよりチャンピオンみたい

294 :
バキと浦鉄とオヤマ菊之助しか見るもんないチャンピョン?

295 :
>>292
Welcome to Kimetu World!

296 :
>>293
チャンピオンは今バキ道しか読んでないけど
るろ剣とかぬ〜べ〜読んでたから
こういう系飽きたよって思ったけど面白そうな感じなのか

297 :
>>295
気になってるのは確かw

298 :
おにめつじゃなくてきめつなんだ

299 :
あるよなw
俺もpornhubのことポーンハブって読んでてポルノハブだぞって知らされた時マジネトゲーで良かったと
いい年こいて言い間違いは恥ずかしいしな

300 :
Dr.Stoneってそこそこ人気あるのにアニメはパッとしなかったな
円盤売れなくても第2期が確定してるらしいが

301 :
俺最初はドクターストーン知って関連で鬼滅も知ったんだがドクターストーンは何で売れなかったの?

302 :
有吉も絶賛なのになドクスト

303 :
ドクストよりオリジンのほうが面白いよ
特に成人男性にはおすすめ

304 :
キャラクターがバンバン死んでいくのが今の世代には新鮮なのかも

305 :
主人公の絵をみたとき覚悟のススメかと思った

306 :
ジャンプで今連載中の漫画一覧見たけどゴミみたいな漫画ばっかでワロタ

307 :
https://i.imgur.com/UIPwf8c.jpg

308 :
敵キャラ男キャラに魅力が全くないストーリーに深みが一切ない
見所がねずこちゃんの真っ白いおみあしだけ
その肝心のねずこちゃんもいつもちくわ咥えてて可愛い顔が見えない
全てが激熱のレールガンには遥かに劣る凡作

309 :
台詞がクサ過ぎるのと説明がましい
幼稚な漫画

310 :
絵本のもちもちの木みたいな作画がちょっとなあ

311 :
とりあえずギャグがクソ寒い

312 :
ジャンプの人気漫画ほとんどに当てはまることばっかり言ってんなおまえら

313 :
叩ければなんでもいいんだよ
女が描いた漫画がヒットしてるのが気に食わない糞ジジイなんだから

314 :
いるよな流行りもんに拒否反応するやつ

315 :
アニメの方の1話見たけど直ぐに2話を見たいとは思わなかった
その程度だな
まあキャプテン翼やキン肉マンが連載してた黄金期に少年だったオッサンの感覚だけど

316 :
ねずこが可愛い

317 :
アニメから入った方がいいよ

318 :
アマゾンプライム会員だからとりあえずアニメ見たよ
楽しかった

319 :
ストーリーはあまり面白くないけど男性キャラが美男子ばっかりだから女に人気があるだけじゃない?

320 :
1話みてつぎすぐみたくなるアニメのほうが少ないんじゃ

321 :
キャラの顔だけで見る気がしない

322 :
鬼と言ったら女子高生がセーラー服で日本刀振り回して手や首たたき切るってイメージが強すぎて

323 :
ねずこが可愛い

324 :
最近のジャンプ漫画で男向けの漫画ってほぼないんじゃない?
ハイキューも黒子もヒロアカも女向け

325 :
>>321
でもわざわざ興味のないスレを開いて書き込む気はするんだw
頭も性格も悪いんだね

326 :
鬼滅の敵っておっさんの色々なマイナス要素を抽出して強調したような感じなんだよな
女が常日頃のおっさんへの恨みをぶつけながら読んでる

327 :
ここの住民に受けなくても売れてるから問題ない

328 :
漫画好きだけどキャラデザはそんなに良くないな
女が描いてるせいか

329 :
主人公の耳飾りが旭日旗なんだが
どこぞからクレームは無いのかな

330 :
ザックリと内容見聞きしたところ
彼岸島+進撃の巨人って感じ?
悪く言えばパクり、良く言えばウケそうな既存であるような設定

331 :
聞きかじりでドヤ顔するのは老人だけ

332 :
彼岸島は読んだことないが進撃の巨人とは全然違うなあ

333 :
アイドルRタワーおしっこドボドボ

334 :
敵キャラ味方キャラモブに至るまでほぼ使い捨てで
戦う相手も対立軸がずっと一緒だからほんとつまらん

335 :
久しぶりにジャンプを読んでみたらこち亀が終了していた

336 :
テラフォーマーズかな

337 :
読む気がしない

338 :
詳しくはよくわらか中目黒ですがねずこちゃんやしのぶちゃんで抜ける


多分ωキンタマーキュッキュ♪

339 :
ねずこが可愛い

340 :
単行本全巻読破した
つまらんかった

341 :
バイキングで特集してたのよ
ねずこが可愛いんですよ〜〜って話になったのに最後までそのねずこの画が出なかった

ワロタ

342 :
アニメ版の赤銅鈴ノ助みたいなもん?

343 :
大正時代に金髪男子なんていないだろ

344 :
>>343
ぜんいつは雷に撃たれてあの色になっちゃったから

345 :
もしも俺が鬼滅の世界に入ったら絶対に鬼の側だから話を楽しめない

346 :
鬼なんていないので話に集中できない

347 :
一昨日のめざましでちょっとだけ特集やってんのみたわωキンタマーキュッキュ♪

ジャンプショップはグッズがいつも売り切れ中とかねずこちゃんが好き過ぎて自作の巻物いつも咥えてる女児とか

348 :
これが受けてるのって中高生じゃね?
俺が中高生の時はワンピースに糞ハマったけど今見てもつまらないからなぁ

349 :
そりゃ週刊少年ジャンプだからな

350 :
こんなバトル漫画腐るほど読んできたから

351 :
一つ入れるのは男にだけウケても社会現象にはならん 女にだけウケてさえいれば社会現象になる つまり、この国は女に支配されてるっていう証明だよ

352 :2020/02/22
小学生くらいの女児がハマってるらしいな

【つばきファクトリー】まおぴんこと秋山眞緒ちゃん頑張れ 87イエー【最年少】
加賀かえでぃーを愛で変態と賢者を行き来する紳士淑女が集いBARで「いつもの」と言ってカワウソが出てくるのをじっと待つスレ 31往復
東京47人
【あやぱん】広瀬彩海ちゃん応援スレ Part97【こぶしファクトリー・リーダー】
【真野恵里菜】狼でFFRKやろうぜ!107ミスリル 【拳に刻みし痛哭の記憶】
80年代末、何聴いてた? 素人「ガンズ&ローゼス」通「ニルヴァーナ」
野中美希がなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ 79議会目
モーニング娘。の現場で有名(迷惑)なヲタについて語るスレagain Part187
【Juice=Juice】宮本佳林応援スレPart.444【佳林党】【ID】
【アンジュルム】佐々木莉佳子ちゃんが気になる Part144
--------------------
Moto G5S/G5S Plus Part6
【高校最速】 クレイアーロン竜波君応援スレ【陸上800m】
高校剣道を熱く語る165
☆浜辺美波 Part34 ☆
神田沙也加より歌が上手い歌手を挙げる。華原朋美。
富山県教員採用試験part3ぐらい
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
日本から独立したいのだが、賛同者いる?
【ニコ生・乞食・無職・自称旅人】つばめスレPart36【イビキ豚・鼻フック・亀首・ゴリラ・怠け豚】
【水素自動車】日韓の水素覇権競争…現代車は商用車で中国攻略の準備 現代車がトヨタに劣るという理由はない [4/5]
スクワット始めました61【ワッチョイ有り】
【新幹線3人殺傷】「東方神起」ファン多数乗車か 横浜公演帰り★2[6/10]
牙狼〜闇を照らす者〜を語ろう!【避難所も兼】
【六連投自演バレbusu婆】糖質植田圭輔婆ヲチ&アンチスレ 5【スレ乱立放置荒らし饅頭】
全信協上級実務試験を答え合わせしてみよう
【PS4】APEX LEGENDS 晒しスレ Part2 【エーペックスレジェンズ】
【返品】スペイン、中国から爆買いした検査キットの信頼性が低すぎる(わずか30%)ので返品することに [3/27]
【PC・CS】信長の野望・革新スレ164【要機種明記】
なぜ、関西の大学は偏差値が低いのか
劇団四季でガンダムをミュージカルにして欲しい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼