TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメ】女性ファンが7割強、『名探偵コナン』女性がハマる3つの理由
【声優】田村ゆかり 「仕事さぼってサッカー」一般Twitterユーザーの投稿に怒り「ほんと嫌い」
【アニメ】「ラブライブ!」新シリーズのTVアニメ制作決定!メインキャストの一般公募も
【ゲーム】「ウマ娘」石原プロデューサー、Cygames退職 ゲームアプリの今後に担当者は“ノーコメント”
【アニメ】「ハクション大魔王2020」カンちゃん役は古川登志夫、日高のり子・関智一らも
【アニメ】「ゴブリンスレイヤー」新作エピソード「GOBLIN'S CROWN」制作決定!劇場で上映
【愚策】香川県に追従する意図はない――平日のゲームは「原則1時間」 秋田県大館市の“ネット・ゲーム規制条例”
【アニメ】筒井康隆氏『富豪刑事』4月にノイタミナでTVアニメ化 大貫勇輔、宮野真守ら出演
【アニメ広告】大坂なおみ選手の肌の色で謝罪=日清食品、アニメ広告で−米紙
【声優】 黒沢ともよが法政大学を卒業。「少しずつ社会人としての自覚を…」 2019/03/25

【アニメ】 大反響を呼んだアニメ「鬼滅の刃」が第2クールに突入! 見れば必ずハマるその魅力とは?


1 :2019/07/06 〜 最終レス :2019/08/26
マンガ・アニメ 2019/7/5

 2019年4月に30タイトル以上の新作アニメ、いわゆる「2019春アニメ」が放送された。厳選作が集まるなかで、注目を集めた作品の一つが「鬼滅の刃」だ。『週刊少年ジャンプ』で連載中の吾峠呼世晴氏による原作漫画は“新たな少年漫画の金字塔”と評され、放送前から大きな話題となっていた。そして放送が始まるや否や、毎週SNSのトレンドランキングの上位に食い込むほどの反響を呼び、原作ファンはもちろん、アニメで初めて知った視聴者からも高い評価を得ているのである。

 そして7月からはアニメの第2クールがスタートし、まだまだ「鬼滅の刃」から目が離せない状況だ。ちなみに第1クールでは単行本第3巻までのストーリーが映像化されているので、第1クールを見たことがなくても今から追いつくことは簡単だろう。

 本記事では、物語のあらすじや第1クールのおさらい、そして映像化されたからこそ味わえる、アニメ版「鬼滅の刃」のさまざまな魅力を見ていきたい。

https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/07/s_kimetsu-1.jpg
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


■そもそも「鬼滅の刃」とは? 物語のあらすじと第1クールのおさらい

 舞台は大正時代の日本。山中に住みながら炭売りを営む少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が主人公だ。ある日炭治郎が麓の村へ炭売りに出かけるが、帰宅すると家族が「鬼」に惨殺されていた。さらに、唯一生き残った妹の禰豆子(ねずこ、「禰」は正しくは「ネ+爾」)は鬼に変貌していた。炭治郎は禰豆子を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため「鬼狩り」の道を進むことを決意する。「鬼滅の刃」は、人間を食らう敵・鬼と、その鬼を狩る人間の物語だ。

https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/07/kimetsu-2.jpg
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/07/kimetsu-7.jpg
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 6月末まで放送された第1クールでは、炭治郎が家族の死や修練を乗り越え、鬼を狩るための組織「鬼殺隊(きさつたい)」に入隊。妹を人間に戻す方法を探しながら鬼との本格的な戦いが始まろうとしているところまでが放送された。

 そして第2クールでは、鬼の中でも上位階級である「十二鬼月(じゅうにきづき)」との戦いが中心になると予想される。原作で人気の高いエピソードが連続するだけに、ファンからの期待度も大いに高まっていることだろう。

■魅力其の一:圧倒的な映像美
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://ddnavi.com/news/547717/a/

2 :
https://youtu.be/VCFfu8opi00

3 :
進撃みたいな話?

4 :
たぶん長男だからじゃね?

5 :
韓国「自滅の力」的な?

6 :
ほうちゅう声のMr.カラテ

7 :
見てるけどそこまで面白くないぞ。
春アニメは不作だった。

8 :
そういう印象操作やめて下さい

9 :
水の呼吸なるものがいまだにどういう理屈なのかわからない

10 :
2回ぐらい単発で見てそれっきりなったけどそんなに面白いの?

11 :
アニメで化けた感はあるね
ここからが本筋だから柱と十二鬼月の描き方が重要

12 :
面白かったのは最初の四話だけ

13 :
ラスボスがマイケルジャクソン

14 :
ヘタな異世界モノより面白いと感じて観ちゃうんだが、
「長男だから」「兄ちゃんだから」みたいな表現で萎えるな

15 :
子供顔過ぎて駄目だった

16 :
脱税した金で作ったアニメはおもしろいか?

17 :
入隊テスト受けるみたいなところまでは見た

18 :
俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!

19 :
花江夏樹の声がちょっといいかもとはじめて思った そんな作品

20 :
先週の尺調整は少しイラつきました。

21 :
アニメーションと音がかなりいい

22 :
ところどころの思いやりや優しさを感じさせる炭次郎の人間性や表現は良いと思うよ

23 :
主人公のセリフやモノローグがとにかく説明・解説系で長くてくどいんだよな。同じギャグを連続で何度もやってしつこいし
回想シーンも長めな上に回想の前後の繋がりが不自然だったりとか、作画や映像はいいし話も好みだけど、セリフ等が長いくどいしつこいで1シーン1カットが長くなってるんだよな
尺稼ぎのためじゃないかと勘ぐってしまう。これ原作でもセリフとかそんな感じなん?

24 :
>>10
原作未読なら楽しめるよ
作画が美しい
まあ欠点もあるけど

25 :
長男だからってとこは「ん?」てなったな
焼いてたから迷ったがそこだけカットしといた

26 :
妹が可愛いだけのアニメ

27 :
原作は好きだけどアニメはリタイアした

28 :
まだ見てないけど見てみるか
もしつまらなかったら徹底的に叩くからな

29 :
ギャングスタの第二クール頼む。マジで。

30 :
エンディングはいつ発売? CD

31 :
金曜の深夜に、「炎炎の消防隊」とかいうのが始まったがどうもいまいちな感じだ
謎の人体発火で心までも支配されてモンスター化するという設定のようだがピンとこないぞw
その点では、「鬼滅の刃」の方が大正という時代背景と相俟って、敵が鬼だという設定の方が
分かり易いし腹に落ちるわ

32 :
「鬼滅の刃」が外国人にも受けているらしいね。

理由は鬼が外国のゾンビ、吸血鬼と同じだからでしょう。
そこに、日本刀を持った「鬼滅隊」と言う討伐隊が存在する。
時代も大正時代と言う事にしており、独特の大正ロマンがある。
そして、鬼の中には、人間に敵対しない「珠代」「楡士郎」とか
炭治郎の妹がいる。
それが外国人に受けるのかもね。

33 :
↑はいサクラ

34 :
>>31
いちいち他作品貶さないと褒められないクソアニメなのは分かった

まぁ原作からクソだけどな

35 :
最初スゲエ面白かったんだけど唐揚げ声優が入った辺りから
加速度的につまらなくなった

36 :
何故か瀬戸の花嫁を思い出す

37 :
原作知ってると今までの話で面白いと言っていいものか。
まあ、いのすけとぜんいつが揃ってこれから最高に面白くなるんだけどな。

38 :
脱税アニメ

39 :
脱税してること以外知らない

40 :
脱税したことの反響?

41 :
花江くんの演技はなかなかハマってる

42 :
どうせジャンプ系やろって見始めたら結構面白いのな

原作も面白いのか?

43 :
脱税してたんだっけ?

44 :
年号がぁ!年号が変わっているうぅ!!

45 :
なんか4〜5話前くらいからどんどん展開が遅くなって面白く無くなってきた

46 :
モノローグ長くてうざい
こんなの少年漫画じゃない

47 :
ねづこがかわいいから見てる
あと、シリアスな場面でなんか突然ギャグ入れるね

48 :
んーんー

49 :
キャラデザが古い センスが古い

50 :
>>46
これ

51 :
>>37
そうか?
むしろそのあたりから普通の少年マンガになっちゃった気がするが

52 :
>>42原作絵がひどすぎて無理だった

53 :
UFO制作だから期待してたんだが、1話から何の新鮮味もなく面白くない。
登場キャラが着ぶくれした手足の短いチビばっかなので、雪だるまがバトルしてるみたいでアクションが冴えない。

54 :
最後妹が人間に
戻って終わりやろ
どうせ
もう結果見えてるからおもろないんじゃ

55 :
モノローグで時間かせぎ
少女漫画かよ
着物で蹴りをだす
はしたない

56 :
漫画が尻上がりに面白くなってる。
アニメもなかなか良い。

57 :
少年漫画原作の質アニメ枠に炎炎ってライバルが来ちゃったな

58 :
しまった、タイトルが怖そうだったから観てない

59 :
見なくて正解みたいだね

60 :
俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった!

61 :
世界ぅぉ〜面白くすぅ〜るのわ♪

62 :
>>見れば必ずハマる

みてもらってないんじゃね?

63 :
もうね、エロ漫画の作者から作品出させたほうが・・

魔法とかメカメカにあまり頼らない分、基本は出来てるよw

なーんでエロ漫画で終始してるのかわからんw

64 :
変わった名前の作者だな

65 :
脱税

66 :
>>64
登場人物の名前も全部変わってる
なんで?
アニメはねづこ不足
今夜のはまだ見てない

67 :
>>26
太もも気になって原作揃えちゃった

68 :
>>60
家長制度
長男は家を継ぐから大変だよな

69 :
>>66
wiki見たら実際にある名前らしいよ

70 :
炭次郎←よくできた長男
庄治←クズオブクズの長男

71 :
春アニメはすしざんまいが一番面白かった。

72 :
そらユーフォなんて月厨が持ち上げてるだけで二流会社だし出来良くなくて当然じゃん

73 :
世界観が初代けもふれだな。
鬼の出る優しい世界。主に主人公の性格なんだろうけど。

74 :
>>55
その難癖は予想外だったわw>着物で蹴り

75 :
第一部は首だけになった無惨が炭次郎の体を乗っ取って完

76 :
そういやマチマソビとかいまどうなってんだ?まだやる気なん

77 :
面白いとは思うけど流れ無視した唐突なギャグやノリが気持ち悪いんだよな
なんか少年誌っぽくない感じ

78 :
>>75
アラーキー乙

79 :
今回ので合う合わないははっきり分かったろ?

いつまでもつまらんつまらん言ってないでとっとと切って出ていけや

80 :
あのワンピースのジャンプだから
そういう人気って感じだな

81 :
ジャンプは読んでるからストーリーの流れは把握してる、
アニメになって動く絵になったらより面白くなったってのが率直な感想だな♪

82 :
ローソンでクリアファイル売ってるな。一番人気は誰だろう

83 :
ピクサーと仏陀キリストが殴り掛かってきた

84 :
ここから柱や上弦が出てきて面白くなる

85 :
俺はこの所ufoの悪い所が顕在化してきてると
思うんだけどなぁ。丁寧に作ることに拘泥しすぎて
話の勢いとか密度が皆無だよね。特に戦闘回。
原作通りに、丁寧には確かに大事な事ではあるんだけど
それだけというか。あとは作り手側がカメラワークグリングリン
させてやりたい事やってるだけというか。結局そこがufoの
上限なんだよね...原作が面白いの知ってるから継続はするけど
正直うーんって感じ

86 :
4億脱税しても仕事なくならないもんなんだな

87 :
多分ufoに足りないのは、腕の良い、ストーリー構成をやってくれる人

88 :
今ってラノベより漫画の方がよっぽど話もタイトルもまともだよねw

89 :
脱税問題どうなったん?
社長すっかり見なくなってしまったが

90 :
少年漫画らしいベタでシンプルな話で好感が持てる。
鬼のデザインがかなり稚拙で残念。

91 :
鬼のデザインはほんと思う

92 :
禰豆子と善逸の人気で保ってる

93 :
>>53
UFO自体がレベル高いから注目されるのは当然だけど
その中じゃそれほどって感じか

94 :
>>1
これつまらなそうに見えて面白い。

95 :
(´・ω・`)初期の頃の鬼のデザインが伊藤潤二先生が描くクリーチャーに似てて憤慨したがもう許した
面白いよ

96 :
初見だが期待した程ではなかった

97 :
>>77
これ
怒鳴り散らかしたつまらんギャグ聞いてると耳痛くなる
アニメ構成作家は障害者多いと思う
漫画でいいや

98 :
>>82
近所は妹キャラのがキャンペーン開始翌日には無くなってた

99 :
>>97
原作通りだぞ

100 :
声が付いて善逸が凄いいいキャラになった
爆豪(2期以降)ほどじゃないけど伊之助はクソうざくなった

101 :
おしん に通じる昭和展開が魅力w

102 :
>>75
無惨は頭を無くなっても死なないから
弱点は太陽のみ
二部が有るなら人に戻ったネズコを
また鬼に仕様と活動するかと
完成した薬品を使ってないわけ無いんだよな

103 :
>>14
考え方が明治大正だからね
昭和の戦前よりも更に家の継承存続が重視されてたから長男は本家の長候補って事で稼ぐ以外にも背負うモノが多かったのよ

104 :
おしん少女期に山奥の炭焼き小屋が出てきたり
青年期に東京神田にいたりなんとなく鬼滅の世界と近いところにいるんだよね
時代は大正だし

105 :
必ずハマるとか言われると見る気なくすよな
例え面白かったとしてもあらさがししてやろうって気持ちで見始めるから楽しめない

106 :
>>16
大人しく愚痴スレにこもってろよwwwwwwww

107 :
このスレタイだと大して人気無いのに必死な感じがする
実際どーだか知らないけど

108 :
>>98
へえ、そうなんだ。炭治郎と義勇にするわ

109 :
>>105
自分が面白いと思ったら、どこが面白いのか追求していくのが普通だと思うのだが、、、損してると思うぞ
ただ絶対ハマる!とかは俺も余計なお世話な紹介だとは思うよ、食い物屋の看板に書かれてる美味とか激ウマとかのセンスない文言と同じな

110 :
もうここの会社は何やっても脱税のイメージしかない

111 :
なんか知らんが55の母親が毎週夜ふかしして観てる

112 :
大反響?ってこのアニメの制作みたらアニプレか

ステマバレたマヌケ制作が未だにこんなやり方してるんだな

113 :
3話目くらいで観るのやめたな
色々と中途半端で良いところがなかった印象しか残ってない

114 :
>>111
その辺りはアニオタ第一世代だな。

115 :
作画は凄く良いんだけどストーリーが面白くないよね
そこがいまいち盛り上がらない理由だと思う

116 :
花江も松岡も下野もとにかくギャーギャー五月蝿い

117 :
大反響だっけ?

118 :
登場するキャラが五月蠅い

119 :
一話平均幾ら位の値段使ってんのかね?
深夜萌えアニメは3000万
キャラグッズが売れるとは思わないのでコミック販促とジャンプブランド維持用のタイトル扱いなのかな
それにしては出来が良いと思う

120 :
新刊と同時発売のファンブックが軒並み品切れなのは…

121 :
どろろ みたいなもんか?

122 :
なんか時々、往年のジャンプアニメをホーフツとさせる間延び演出が出るんだよな
今時この手の引き伸ばしは苦痛でしか無いんで、やめて欲しいところ

123 :
なんかモノローグが長くてウザくてイライラした
結局切ったな

124 :
大反響なんだ俺ジャンプでやってる時に3話くらいで見るのやめたアニメ化できるほど連載続いたんだな

125 :
>>124
今、連載が終わりそうな展開になってるけど、終わらないんだろうな。犬夜叉の奈落みたいに追い詰めて逃げられてを繰り返すとかにならないのを祈るわ

126 :
人気のあるメインキャラが結構死ぬからHUNTER×HUNTERみたいな先が読めない感がドキドキする
チェンソーマンと同じ感覚かな

127 :
婚約者を食われたあいつ、カズミだっけ?
行方不明になった女を連れ、その前に行方不明になった女と最後に一緒にいて、その女も含めこれまで行方不明になった複数の女の持ち物を所持し・・・
犯人にされてね?

128 :
正直

彼岸島とどう違うの?

彼岸島をカッコよくジャンプスタイルにするとこうなる感じ?

129 :
読む気がないならここで聞いても仕方ないし
ここで聞いたくらいで読むならすでに読んでるだろ

130 :
凄い丁寧に作られてるのは感じるけどなんかいまいち引き込まれないんだよな
あと個人的に声がイメージと違ったかな
特に善逸は漫画じゃ気にならなかったけどアニメじゃただただうるさい

131 :
>>114
もうひとつ上の世代がいるよ、大空魔竜ガイキングのアフレコおっかけ世代とかwだからもう60は越えてるかな
俺はそのお母さんと同じ第二世代の56

132 :
>>121
刀振り回す以外の共通項はないよ

133 :
>>3
原作の画力的にも同じカテゴリな気がする

134 :
>>125
無惨だけで抹殺できそうなのに
上限の壱がやられたら逃げそうだよな

135 :
>>130
同感

136 :
原作好きでアニメは見てない俺だけど

最初の方は正直つまらん
アニメだともう少しで始まる鬼の家族のあたりから面白くなる
そんでそこら編をみたあとに最初から見直すと最初も面白く感じる

137 :
>>126
今週も女に人気ありそうなキャラの腕ぶった切ってたな

138 :
スピッツ:花泥棒
https://www.youtube.com/watch?v=WKoQrVcXaSw

ネタ泥棒

どうせ何度でも バレなきゃそのまま ネタ泥棒! ネタ泥棒!

あの子(ガイジ中込・冲方・桜庭・加藤シゲアキetc)に似合いそうな ネタを見つけたぞ

ネタ泥棒! ネタ泥棒!

このネタで 書いたなら 俺が丸儲け!

奪うよありったけ 全て頂くヨ ネタ泥棒! ネタ泥棒!
逆に(冲方に)殴られて 全て奪われて  ネタ泥棒! ネタ泥棒!

ああ 夢で逢うときは すごくいいのにな! (ネットリゲイ的に残酷に復讐する師匠の妄想)

ネタ泥棒! ネタ泥棒! ネタ泥棒! ネタ泥棒!

139 :
参考画像
「成田良悟」の「偽物」と「小原一哲」の比較画像
https://imgur.com/a/bpblisX

「時雨沢恵一」と「乙一」の比較画像
https://imgur.com/a/9MEH5Uo

140 :
大反響(脱税で)

141 :
ストーリーは目を瞑って戦闘シーンとねず子可愛いを楽しめよ

142 :
パチンコ化待ったなし

143 :
>>35
あああれウザイなw

144 :
良くも悪くも典型的少年漫画の内容だったので、二話で切った。私はもう少年漫画で喜べるようなメンタリティを卒業しているのでね。

145 :
一応観てる
まあまあってところかな
黄色と猪がギャーギャーとうるさ過ぎる
セリフ削って欲しい
不快すぎ

146 :
うるせえ豚ども

大人が見たら確かに失笑クラスの駄作レベルだけども

小学生からしたら面白いんだよきっと!

147 :
全然おもしろくない
脚本が平坦で平凡で薄い
FFなんかのRPGやりすぎ世代がまんまマンガにしただけって感じ
一本道のストーリーをなぞるだけで物語になると思ったら甘いわ

148 :
アニメになる以前からステマが凄かったよな、この作品

149 :
面白かったのに金髪とイノシシが出てから一気につまらなくなった
ああいう極端なキャラ出すと一気に陳腐になる

150 :
そんなに気に入らないならさっさと切って好きなアニメのスレ行けばいいのに、いつまでもこのスレにしがみついてるなんて悲しいなぁ

151 :
「成田良悟」の「偽物」と「小原一哲」の比較画像
https://imgur.com/a/bpblisX

「時雨沢恵一」と「乙一」の比較画像
https://imgur.com/a/9MEH5Uo

152 :
全員が自分みたいにスレが立った瞬間から張り付いてると思ってるのか

153 :
ネズコにマッサージされたい

154 :
CGの使い方、馬・馬車の疾走が失笑物の進撃のスタッフに見習ってもらいたい

155 :
なに花江出てんの?じゃあいいわ

156 :
電子書籍で一巻がタダだったから読んでみたら下手な上に動きの感じられない駄作だった
アニメ頑張ってたんだな

157 :
漫画ならギャグは一コマに詰めるみたいなメリハリつけれるんだけど
それをアニメに落とし込めてないからいまいち退屈なんだよ
台詞書き写すだけなら脚本・構成の仕事なんて要らない

158 :
腐人気だけの凡作品

159 :
男の娘の仲間入りか

160 :
腐要素とか特に無いだろ(´・ω・`)

161 :
金髪と猪出てからだんだん楽しくなってきてる
うるさいって言われてるけどそうでもないし先が楽しみで仕方ない

162 :
昨日もCGよかった
ちょっとしたブレ付けるだけでいいのに、なんで進撃は横滑りさせるのか

163 :
>>160
まんさんイライラw

164 :
バチボコ大反響の19話でスレ立たない問題

165 :
この程度が漫画の金字塔なんか?

166 :
鼓鬼の時はダラーとした戦闘でどうなるかと思ったが
その後はいいな。先の19話は最高だった。
視聴後即もう一回見直したのなんて久々だわ。
あとねずこ可愛い

167 :
作画はレベル高いけど内容はありきたりで数日で忘れるレベル
キャラは腐女子の餌

168 :
まあ面白いけど、ピンチになると覚醒して新技繰り出す
というパターンは「またか」ってなっちゃうな

169 :
鬼滅の刃人気みたいだから
期待して1話と2話見たけど
なんかありきたりで楽しくなくて…
1話と2話だけじゃ分からんよ
続けて見てみて!!
ってオススメされたけど
あの1話と2話的に続き見るの
3ヶ月後くらいになりそうだ……

170 :
dアニメストア、鬼滅の視聴者数急上昇してるね

171 :2019/08/26
キャラデザがミスフル

【声優】声優・桑島法子は挑み続ける、自分にしかできない表現を。きっかけは「アイドル声優」への疑問だった[07/21]
【ゲーム】 手のひらサイズの16bit!「メガドライブミニ」本日発売 2019/09/19
【特集】 御坂美琴役・佐藤利奈さんが語る「とある」シリーズ〈これまで〉と〈これから〉 2019/06/06
【アニメ】『機動戦士ガンダムF91』24時間限定YouTube無料配信が決定 [ひかり★]
【漫画】『五等分の花嫁』完結後も異例のヒット 重版続き講談社内で話題「爆発的に売れている」 [ひかり★]
【アニメ】押井守監督、新作アニメーション制作を発表 構想10年の意欲作、2020年に放送・配信へ
【話題】外国人に人気の公道「マリカー」に嫌悪感 観光公害という声も
【漫画】 JKたちがバンド活動を始める かきふらい新作「けいおん! Shuffle」
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など
【声優】「ブカンカゼちょろい」発言の谷山紀章、「無配慮で無知」と削除し謝罪
--------------------
【LAMY】サファリ/Safariスレ 3本目
■★■ショップチャンネルの通販718■★■
【芸能】小川菜摘 浜田家の子育てで心がけたこと「耳にタコができるくらい、お父さんはすごいねって」 [臼羅昆布★]
プチエンジェル事件
キチガイスペックな車両
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part16
本当の金持ちはプレジデントなんて読まない [805596214]
【MHW】はーこいつブロック
【JGS】JALグランドサービス Part3 【グラハン】
【FCポルト】中島翔哉 PART21
アハァ
【黄金世代】河本結応援スレ【日体大】 Part.2
大東建物管理ってどうよ? ★6棟目
【業界2位】株式会社ソフトウェア・サービス Part3
【新道】新潟新発田の居酒屋2軒目【掛蔵】
今のRPGってストーリーなぞるかお使いしかないの?
東京理科大学行きたい
転職活動をしている喪女34
宮助総合スレPart59 本物ゴリラ
♪♯俺らの小田和正スレ 52♯♪
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼