TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【漫画】漫画家「海賊版サイトを読むことは泥棒にもっと盗んでこいと応援してる」→ ユーザー「無料で見せられる努力を」
【コラム】 アニメ業界:2017年はあえて「ヒット不在」 ワンチャンなかった「けもフレ」
【アニメ誌】艦これ:「コンプティーク」で5周年特集 美樹本晴彦、カトキハジメのメッセージも[05/10]
【漫画】「歴史を作った女性達 アイズナー賞でようやく評価」??ワシントンポスト紙が高橋留美子(60)の「殿堂入り」に言及
【声優】飯豊まりえ、若槻千夏ほか「声優志望」を公言する美女たち「声優さんって、極めれば息が長いじゃないですか」
【国連児ポ規制】外務省、国連子どもの権利委員会に対し「表現の自由に対する制約は最小限でなければならない」と見直し要請
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
【アニメ】「ひぐらしのなく頃に」新アニメが7月放送開始、ゆきのさつきらも続投
【イベント】 「魔法騎士レイアース」獅堂光役・椎名へきるら集結 アニメ放送25周年記念イベントレポ
【漫画】 『異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件』のコミカライズ連載が本日より開始

【割れ】文化庁 漫画の違法ダウンロードにも罰則適用へ 2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科す方針


1 :2018/12/31 〜 最終レス :2019/03/20
文化庁は7日、インターネット上へ違法に配信されたと知りながら、有償の漫画や小説などをダウンロードする行為に2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科す方針を固めた。
来年の通常国会に著作権法改正案を提出する。(共同通信)

■関連ニュース
TGS系の任天堂公式番組中止で、違法ダウンロード配信のニコ生配信者の加藤純一炎上
http://rakugakinews.com/archives/3785334.html

沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/356254

2 :
知らなければおk

3 :
そりゃこうなるわな

漫画村とかいって調子に乗ってりゃいずれこうなることは必然なのに
ひっそりとやってりゃ良かったものを

4 :
エロイラストは?

5 :
実際に施行されるのは再来年か、悠長なことで

6 :
などってまた児ポ法同様誇大解釈のし放題か

7 :
>>3
つーかこれあれだから
自分たちが使えなくなるなら日本人にも使えないようにしてやろうって精神で組織的に暗躍してる

8 :
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://hottwitter.m2.valueserver.jp/twitter/status/1079722474751684609

9 :
有償の漫画や小説などをダウンロードする行為、、、
金払ってダウンロードしてるのなら、金を受け取った側を逮捕しろよw

10 :
前から違法化されてなかったっけ?

11 :
>>1
アップロードだって
大量にアップしたやつしか逮捕してないのに本当に出来るの?
結局、大量にDLした人しか逮捕しないんじゃ

12 :
まあ妥当な流れだな
ダウンロードは大丈夫って認識を変えない限りはイタチごっこだろうから

13 :
最新のも見れる月額会員制作れよ
定価でネットで買ってデータで見るのは変だろ
もっと安くしろ

14 :
音楽や映画はダメだが
漫画や小説はまだだったのか

15 :
ヨウツベみたいにストリーミング方式のマソガが流行るな
ダウンロードじゃないし

16 :
Xbookはどれぐらいもつかねー

17 :
刑法230条ってのがある
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は
その事実の有無にかかわらず
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する

ネットでのタレントへの誹謗中傷は全て犯罪なんだよ実は。全てだぞ全て
結局どんな法律作ろうとそれが適切に執行されなければ何の意味も無い

18 :
>>15
ストリーミングも立派なダウンロード
仕組み考えりゃわかるだろ

19 :
>>18
キャッシュに読むだけなら合法

20 :
2chも違法にすればいいのに

21 :
ストリーミングしかしないわ
ダウンロードはリスクがある

22 :
おかげでコラ文化全滅
電通推しのゴミ作品しか人の目に触れる機会が無くなった

23 :
合法と違法の境目と
逮捕するしないの境目が同じとは限らない

24 :
警察は気まぐれで逮捕するんだろうな
明確に基準なんてない

25 :
それなら、有償で買った漫画や小説、書籍のDRMも無くして
買った人の所有物としてDLを認めてくれるのかな?

26 :
また児ポ法みたいに施行前にGETも取り締まるんかな?

27 :
ほんと自民ってろくでもないわ

28 :
>>18
普通に考えればそうなんだけど、そうじゃないんだよなぁ。

29 :
買収も
売る方を罰せよ

30 :
>>17
誹謗中傷レベルでは侮辱罪はともかく名誉毀損罪は成立しない
その条文にも書いてある通り、名誉毀損罪のTbの一つは「事実を摘示して」だ
「〇〇は違法薬物をやっている」「〇〇は殺人犯だ」等がそれに該当する

更に憲法21条1項との兼ね合いもあって230条の2という条文がある
芸能人はある意味公人だから社会通念上余程許容出来ない場合(これを違法性という)で無いと名誉毀損罪は成立しないよ

31 :
>>18
youtube広告出して
広告無し有料バージョンまで出してやりたい放題やぞ

32 :
光ネット使う意味もなくなるな
ゲームしていなければADSLで十分

33 :
雑誌を発売日前だから売らせない動き止めて欲しいわ
単純に早く手に入れて読みたいだけなのに

逆に売上落ちると思う

34 :
>>1
これは著作権者からの訴えが無くてもできるの?
できるとするなら二次創作同人誌の発行も徹底的に取り締まれよ

35 :
もっと厳罰にしようよ
違法ダウンロードを無期懲役
違法アップロードを死刑
くらいにさあ

36 :
>>18
お上はそれをわかってないんだよなあ

37 :
>>1
加藤純一は割ったゲームで実況してる

38 :
>>37
証拠もない誹謗中傷で通報したわ

39 :
割れで商売とか悪い奴もいるもんだな

40 :
アップしてあるサイト絞めるのが早いだろうに
弊害でネットがネットでなくなる時代も近いな

41 :
>>1
海賊版を買うのは合法という意味?
おかしくないか?

42 :
加藤純一みたいに違法ダウンロードしたゲームで配信して
それで収益得てるような奴らがいるからそら規制厳しくなるだろ

43 :
>>3
ダウンロードとサイトで閲覧の違いが理解できない真ガイジ

44 :
今まで通りアップのみ違法でも見つけ次第キッチリ閉鎖まで追い詰めていけばダウンする奴は激減するだろうにな
なんでやんないんだろ

45 :
>>43
マスコミがそのふたつを常に混同して記事書くからなあ
国も明確な説明をしないし
町中でチラ見しただけで逮捕や起訴ができる下地を残したいのだろうなとは思う

46 :
ええと思う
個人的には迷惑メール、詐欺メール、サイトを厳罰化して取り締まりしてくれ、マンガより被害者おおいだろ

47 :
これやっぱ日本は延々にねじれ国会にしてないとダメだな
どんどん日本が悪くなってくわ

48 :
その加藤とかいう奴みたいに他人のコンテンツを盗んだうえに
それで商売してる奴がいるのが問題なんだろ

49 :
実際には違法と言われてまでダウンロードしたいようなコンテンツは
あまりないような気がする
見られなくなるだけ

50 :
今のうちに落としておけよということか

51 :
読みたい漫画が無い

52 :
閲覧と保存をどうやって判断するんだ?捜索令状とって何もありませんでしたではすまんのやぞ?通信の秘密でも侵すか?

53 :
>>52
持ってるスマホのキャッシュフォルダ以外やSDカードで見つかったら送検とかだろうな
令状なしに突然中身見せろは通らんし
つか既に始まってる動画音楽でこういう逮捕は殆どないような気がする

54 :
そりゃ調べてみようがないもんな
かかる手間考えたら少しでも抑止力になってくれたらなぁってところじゃね?

55 :
ようつべとかからの音楽のダウンロードだって違法だけど結局効力発揮してないじゃん

56 :
道端で警官に職質かけられた時にスマホ確認されるのかな?

57 :
>>56
何で見せないんですか!何で見せないんですか!
悪いことしてなければ見せられるでしょ!
何で見せないんですか!

58 :
携帯持たずに明るい社会

59 :
そういえば結局声優の白石稔の同人誌違法ダウンロードの件はどうなったんだ?
作者が許したからOK?

60 :
実際に捕まるのはリアル児童ポルノの静止画だけじゃね?
二次エロ規制のほうも厳しくなってくるだろうが

61 :
>>57
怪しいから見せてもらいます!
だから日本野党は怪しいという理由で有無を言わさず調べさせてもらいます!
日本の正しい正義の警察がうまれてほしいねえ。今年は
秩序を守るためであって正義の集団ではない。法もね。

62 :
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

63 :
ダウンロードの情報は開示されないので関係ありません
                         〜終わり〜

64 :
>>6
誇大解釈?普通は拡大解釈というんだよ。間違いなく君は非大卒であり、新聞を読む習慣の無い人間だね。

>>62
現状でも問題が無いものを変える必要は無い。変えて得をするのは、防衛産業と、それと癒着している政治屋だけ。

65 :
>>53
キャッシュフォルダをどうやって判定するの?
購入したデータと、キャッシュデータど、キャッシュデータを加工したデータ等を見分ける方法は?

試聴して気に入ったからCD買ったら逮捕とか、買ったブルーレイからデータコピーしたり加工して聞いてたら逮捕とか、ろくでもない未来しか見えない。

66 :
>>65
警察に聞けよ
動画と音楽では既に始まってるんだし

67 :
これさ、海外でDLしたらどうするんだよ?

68 :
まず提供元を潰せよ
提供する人間が居なければ必然的にダウンロードする人間も居なくなるんだから

69 :
じゃあ中国みたいにYou Tube等々遮断しないとね

70 :
>>68
需要があるかぎり提供元が消えないという考え方も出来る
いたちごっこだからね
需要者も潰していくことで規模を縮小させていくことが出来る

71 :
2019年1月2日23:35「NHK総合バーチャルのど自慢」放送記念

【エモい歌うまバーチャルユーチューバー】

地上波NHK総合チャンネルで、歌の上手いバーチャルユーチューバー(Vtuber)を集めて、
NHK初のバーチャル音楽番組を放送します。それを記念して、このページでは歌の上手い
バーチャルユーチューバーの代表的な歌動画を紹介します。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

すいません、設定ミスって見れなくなってました。
今は見れます。

うbgjのlml;

72 :
今は身元特定が昔に比べて簡単になっているから見せしめに数人だけ逮捕とかいうレベルじゃなく片っ端から逮捕される

73 :
現状DLは悪くないから横のつながりで広がる。
でもこれが施行されればうかつに人に情報を漏らせなくなる。
言っても日本語を理解できない猿が多すぎなんだから、法で縛る事になるのは必然

74 :
ロリAV実写所持で逮捕されてるからなぁ

75 :
あーだからエロ同人撒いてたサイトどんどん潰れたのか

76 :
>>70
物理的に潰せば

77 :
>>69
IP事業だから、版元に金払えば済むことだろう。
音楽みたいに管理団体が適切に処理すれば良い。
まあ、配信目的の複製も非親告罪になるみたいだし、上流下流一網打尽だな。

78 :
オムコしじみ様の良スレ

79 :
もっと金額を上げろよ
そんな中途半端な金額なんて一日で稼ぐらしいじゃん意味が無さすぎ

あと広告掲示をしてる会社にも罰則を付けろ

80 :
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

81 :
>>79
記事をよく読もうな

82 :
>>1
200万以下じゃなくて、一律200万にすれば良いのに。

83 :
>>77
画像版jasrac乙。
官僚が利権団体作りたいだけだろ。音楽みたいに衰退するのがオチ。

84 :
外国と比べて突出して厳しいルールじゃないか?

85 :
何も分かってないだろうけど
判断力は抜群だと思っていますってこいつらもいいそうだな

86 :
芸能人はTVで平気でようつべで見たとか言ってるんだが

87 :
ちょっと知りたいんだけど
国民の負託を受けてもいない行政の中の庁が
なんの権限で刑法の改正を国会に提出できるの?
これは議員の仕事なんじゃないの?

88 :
漫画アプリ乱立しすぎててくっそウザイ
一話を二分割してたり、更新2週間ごとだったり 

89 :
違法ダウンロードしてるクズが厳罰なるのは大賛成なんだけど
国外の人間がやってるのもどうにかならんかな

90 :
>>86
ストリーミングで見るのは適用外なのよ。あげる方は適用される。

91 :
>>89
ネット検閲するしかないなww
日本から海外にアップロードをさせなくすれば海外の人は日本のコンテンツ入手は難しくなる

92 :
まあこれもアップロードの時と同じで何かDLしてもその情報が表に出ない限り玄関叩かれる事はないだろうけど
罰則付きにする事に意味がある

93 :
その通りだけど、結果としてJASRAC無双で音楽の消えた町になった結果
チケット商法のAKBとファンクラブが買い支えるジャニーズとヤンキー御用達エグザイル
それ以外はいまだに90年代JPOPのなつかしライブ&CD商法になった音楽業界と同じ事になるんだよな。おそらく

本当は違法上等で企業と違法業者をつないでる広告代理店を叩くべきなんだけど
USBで激論してる老害どもでは・・・

94 :
海外アップローダーから落としたのを把握できるのか?
shareやtorrentは簡単に把握出来るだろうけど。

95 :
違法とは知らなかった

96 :
違法とは知らないで児ポは逃げられないぞお前

97 :
アップロードした連中を逮捕しろ!と、ならないのはなんでだろう。

公式がアップロードしてるのが一番の問題では?

中国の下請けや配信業者が中国サーバにアップロードして日本企業とデータのやりとりしたら、そのデータは中国の法律が適用される。
中国に通信の自由は無いから、下請けや配信業者のデータを中国人がどのように使っても日本の法律は適用されないよ。

そういう事情は知っているけど、なんで結論が「日本人を逮捕」「外国人は放置」になるのか理解できない。

98 :
同人はどうなるんだろうな

99 :
だから移民政策とこのことをセットで考えればすぐわかるだろ!
もうだめなんよ。日本はもう。

100 :
古事記ざまあああああああああwwwww

101 :
日本を滅ぼそうという魂胆しか見えんぞ!

102 :
漫画を無くせば違法Downloadも消滅するよね
漫画を禁止にしよう

103 :
散々winnyの金子を擁護してたやつが言うな

104 :
>>102
日本人が漫画を配信する事が違法になっても
外国人が漫画を配信する事は合法のまま。
日本人の状況は悪化するだけ。

文化庁はマジで「他文化強制」を進めてる気がしてならない。

105 :
これは別件逮捕がはかどるだろうな
男なら誰でもエロ画像を保存しているから拘留期間延長がしやすくなることだろう

106 :
綺麗な風景写真、可愛いイラストの一枚ぐらいは、ほぼ全員保存したことがあるから
ポリ公と、ポリ公を動かせる地位の人間は大喜びだろうな。

107 :
ダウンロードなんてオワコン
もう、ストリーミング、クラウドが基本なのになw
バカジャネーノ

108 :
>>86
youtubeはアメリカの法律に従うから合法。

109 :
問題はよく分かってないお爺ちゃんお婆ちゃんが議論したものが基準にされる危険性だよ

110 :
Google画像検索で逮捕ワロタ

111 :
>>108 >>86
動画サイトを見るだけなら録画録音に相当しないので問題ない

112 :
まずは政治家の家族と秘書のパソコンと携帯やスマホ調べましょうね〜

113 :
>>2
公式だと判断したという説明を
検察や判事や著作者が納得できるようにできるかどうかだけが問題かと
法律をしっているかどうかは関係ない

114 :
法律の錯誤がある場合でも「事実を知りながら」との要件を
満たすと評価されてダウンロードが違法となる可能性が高いとの指摘がある。このため,
法整備において主観要件の規定の仕方を見直すにあたっては,立法趣旨に沿って「事実の
認識」と「違法性の認識」の双方について確定的な認識を要求することを明確化すること
について,適切に検討・対応を行う必要があるものと考えられる。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_08/pdf/r1413427_02.pdf

115 :
その検討と対応をいつになったらするんだろうね

116 :
銭集め

117 :
罰金なんぞ来たら労役行ってくる

118 :
日本人の手だけ縛るのが目的。韓国人や中国人の違法行為は野放し。
文科省なんて韓国人の巣窟。結局、海外の海賊サイトを援助して、
逮捕されるのは日本人だけニダ〜の馬鹿げた構造。韓国人がわらってる。

119 :
インターネットってアップロードとダウンロードの繰り返しじゃないの?
ダウンロードができなくてインターネットって成立しますか?
インターネットの機能を否定する馬鹿者。
こういう馬鹿げた罰則考えるのって韓国人だろ。頭が支離滅裂。
てめえらは好き勝手に海賊版でカネ儲けしてるクセに。これが韓国人。

120 :
やっと見送ったな
これでしばらくは安堵だ

121 :
>>120
本当に?
どうせ半年後とかに「創作活動全面禁止法案」とかが名前を変えて提出されるさ。

NHKは昔から中国へのアニメ制作の技術移転を進めていて、
クールジャパンを通じて商売のノウハウを提供した。
東南アジアでのシェア争いは中国資本がだいたい握っている
あとは日本でのアニメ制作を法律でちょっと妨害すれば、中国アニメにカネが流れるようになる。

文化庁が「たぶんかきょうせい(他文化強制)」を後押ししてるんだから
お前らが何を言っても無駄だと思うぞ。諦めようぜ。

122 :2019/03/20
http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/showvoicehanyakuymobile.php
君達ソフトバンクピーアップ社員を法政大学第一高等学校出身者は馬鹿にする。

http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/SBCaptureHousei.php
人間不信ですよね。君達ソフトバンクピーアップ社員にないのは、
セブンイレブンジャパン〜FCが持つ礼儀です。
あなたの価値は何ですか?首を吊って死んだ方が良い。
お前らに正々堂々と接客する資格はない。
間違った説明をしても謝罪しない誠意のない人間のくず嫌われ社員は
きっと一生飼い殺し。
裁判ではなくお前らの今後に恥を書かせてやったよ。
一生の恥さらし。親不孝のくず(笑)。
他の社員に一生馬鹿にされろよ。
2014年9月27日森田勇作と星野「翌月適用」
 2015年5月17日アガリエ「記録等を確認させて頂きました所ぉ、
店舗の方でぇ、こう言った間違った手続きがぁ、
手続きをしてしまった為ですねぇ、
恐れ入りますが返金の手続きをぉさせて頂いているようでございますぅ。」
 →森田勇作と星野は嘘つき確定。 嘘つき森田嘘つき星野、
当月適用っていつ気づいたの?
ケータイプラン+スーパーだれとでも定額を翌月適用
といい続けた株式会社ピーアップの森田勇作、
星野、株式会社ソフトバンクモバイル社員
山岸アガリエ千葉金城小田山田は
欠陥品そして多分嘘だと気づいても寺島広行に黙秘し続けた
ソフトバンク社員川口大輝は寺島広行に対して
不安をあおった人間のくず

【声優】高野麻里佳が青二プロダクションへ移籍 「これからも奮励努力して参ります」
【声優】悠木碧「オタクはめんどくさい」を限界までオブラートに包むとこうなる[08/21]
【アニメ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN:第7話「ララァとの出会い」 ララァ登場 MS同士の死闘も
【漫画】「スーパーカブ」1巻、自分には何もない…そう思っていた少女がバイクと出会う[05/24]
【アニメ/小説】「二度目の人生を異世界で」アニメ化、1億8900万PV突破のなろう小説 監督は元永慶太郎 2018年10月放送開始
【イベント】 明治村「るろうに剣心」イベントに刀匠・尾川兼國作「逆刃刀」が出品
【漫画】「ポプテピピック」作者大川ぶくぶ氏の騒動を「あいまいみー」作者のちょぼらうにょぽみ氏が漫画のネタにしてしまう[05/19]
【漫画】漫画家「海賊版サイトを読むことは泥棒にもっと盗んでこいと応援してる」→ ユーザー「無料で見せられる努力を」
【プラモデル】フィギュアライズラボ「ホシノ・フミナ」プラモが予約開始!水着のフミナ先輩が全身でプラモデル化
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など
--------------------
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ71【白州】
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち
【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL 2枚目【ブルーレイ】
【私のボートは】関西不死身の伊達ン使貴澄【一人乗り】
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.417
GTジョッキー3 2005 エディット専用スレ2
DQN車乗りの逆襲
シマノロッド 総合スレ part17
【福岡】プラザ総合【釘バリ閉め】
LPGA of JAPAN 日本ツアー 310
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part8
【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】
【遺伝子】DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう[06/15]
ハロースイートデイズ晒しスレparty17 ハロスイ
【Twitter】津田大介氏「一定以上になったらフォロワーが多くていいことないから早く大量削除して」
シェルスクリプト総合 その33
名店と言われている、「ひらた」は、どうなの?
ぱちスロAKB48 推しメンLv.51
【女優】島田陽子、離婚!
おいしい米の銘柄・産地 Part7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼