TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【声優】高野麻里佳が青二プロダクションへ移籍 「これからも奮励努力して参ります」
【アニメ/OVA】「ロードス島戦記」30周年、OVA全13話の低価格版BD-BOXが12,000円で登場[03/30]
【アニメ】「ガールズ&パンツァー 最終章」第2話は2019年6月公開、「劇場版」の後日譚 総集編の劇場公開も9月29日より
【漫画】漫画家たちから編集者への不満噴出 「1ヶ月かけて1万円」「やっぱり連載させない」「200ページもネーム没」
【アニメ/小説】「続・終物語」今秋より劇場でイベント上映、第2弾キービジュアルに老倉育(おいくらそだち) 西尾維新原作
【アニメ】 お姫様にプロレス技!?新アニメ「旗揚!けものみち」がカオスすぎる
【声優】 声優・悠木碧が恋愛の悩みを告白 「どこで間違ったんだろ」に優しい声相次ぐ
【小説】押井守が夢枕獏原作『キマイラ』をアニメ映画化決定! さらに押井監督による「学園ファンタジー」実写映画も進行中?
【訃報】未来を描いたデザイナー、巨匠シド・ミード氏、死去。ガンダムやヤマトのメカニックデザインを務める
【アニメ】2020年は「ヒーリングっど▼プリキュア」!“癒やしのプリキュア”が地球をお手当て

【映画】 注目映画紹介:「GODZILLA 決戦機動増殖都市」 高機動人型有人兵器とゴジラ・アースの迫力のバトル メカゴジラは…


1 :2018/05/17 〜 最終レス :2018/07/24
2018年05月17日 アニメ 映画
(写真)
劇場版アニメ「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の一場面(C)2018 TOHO CO.,LTD.


 怪獣映画「ゴジラ」の劇場版アニメの第2章「GODZILLA 決戦機動増殖都市」(静野孔文監督・瀬下寛之監督)が18日、TOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)ほかで公開される。
主人公のハルオたちが高機動人型有人兵器・ヴァルチャーを操り、全高300メートルを超える歴代最大のゴジラ「ゴジラ・アース」とバトルを繰り広げる。
3DCGによる迫力のある映像が楽しめる。公開されている第2章のビジュアルには、メカゴジラが見られるが、本編でどのように登場するかにも注目だ。

 「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」などの静野さんと「亜人」などの瀬下さんが監督を務め、「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などの虚淵玄(うろぶち・げん)
さんがストーリー原案と脚本を担当するなど豪華スタッフが集結。主人公・ハルオ役の宮野真守さんのほか、櫻井孝宏さん、花澤香菜さん、杉田智和さん、梶裕貴さん、諏訪部順一さんら声優陣も豪華だ。

 21世紀初頭、ゴジラが地球に登場し、人類は選ばれし者たちだけが恒星間移民船に乗り、移住可能な約束の地・タウ星eを目指す。しかし、計画は失敗し、
人類は2万年後の地球に到着。2万年後の地球で主人公・ハルオたちはゴジラを倒すことに成功したが、地中深くから真のゴジラ「ゴジラ・アース」が姿を現す。
ゴジラ・アースの圧倒的な破壊力を前に、ハルオたちは散り散りになってしまう。第1章「GODZILLA 怪獣惑星」は、絶望的な状況で終わった。

 第2章では、人類の生き残りと目されるフツアの民が登場。フツアの民がハルオを救う。一方、異星人ビルサルドの指揮官・ガルグは、
フツアの持つ矢じりが自律思考金属体ナノメタルでできていることに気づく。ナノメタルは、21世紀にビルサルドが富士山麓で対ゴジラ決戦兵器として開発するも、
起動寸前で破壊されたメカゴジラを構成する物質だ。その開発プラントが残っているかもしれない、ナノメタルを利用すれば、ゴジラ・アースに対抗できる……と希望の光が見えてくる。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20180517dog00m200029000c.html

2 :
こんなんより、ハリウッドゴジラ2が見たいんや

3 :
東宝は君の名はで儲け過ぎて、何でもいいからアニメを作って
金を使わなければ、えらい事になるらしいな

4 :
これとかシドニアはゲームみたいなポリゴン人形劇っぷりが酷い

5 :
アニメのゴジラなんぞ要らん!終われ!!

6 :
見るつもりだったけど前のヤツ忘れちゃったし見返すほど面白くなかったし
あともう一本あるし面倒くさい

7 :
ゴジラとメカゴジラの対決だったっけ?

某ハリウッド映画で、メカゴジラとガンダムのどつき合いを観て満足したから、
どーでもいいやw

8 :
アニメーションに対して、決して否定的ではないけど
「ゴジラ」シリーズだけは、実写で特撮でなけりゃ嫌だ。
さらに、ヤラレ役でも良いからキング・ギドラもキャスティングしてくれ。

9 :
最期に人類滅亡がハングルキョブチ脚本
よほど日本人が憎いらしい

10 :
映画館で見たけどいまいちな印象だったな

11 :
試写会で上映中止になったやつか

12 :
淡々と製作するのは良いこと
変に「作品」を作ろうとして納期や公開を遅らせるクリエイターがいるけど
大抵は考えすぎて録なものにならない
商品、商売として予定通りやるべき

13 :
 
 
実物大ゴジラを設置 「新宿東宝ビル」 ‐ 「ホテルグレイスリー新宿」 、映画館等が入居 [2015年4月17日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201504160001/
 
 

14 :
ゴジラ・アーヌスVS電動ゴジラ

15 :
ごちうさに負けた映画だっけ

16 :
虚淵もさすがにメッキが剥がれてきた感じ
まあこんだけ長いことやってりゃ充分だろうけど

17 :
地球にいた時から進歩してない科学力と
お先真っ暗なリソース不足の状態で
勝てるわけがないよなー

18 :
この小説はすごいぞ
特撮ファン限定だけど、分かる人には分かる小説
正直、1は映画より小説のほうが面白い

19 :
1作目は前置きがくどいし共感できないことばかりでつまらなかったが
2作目はメカゴジラも出てくるし、気分を切り替えて怪獣バトルを楽しむぞ!と思ってたのに
ろくに戦わないのかよ!

20 :
>>1 第1章「GODZILLA 怪獣惑星」は、絶望的な状況で終わった。
・・・興行収入の事ですかネ?

21 :
 第2章では、人類の生き残りと目される沢口靖子が登場。沢口靖子がハルオを救う。一方、異星人ビルサルドの指揮官・靖子は、
フツアの持つ矢じりが自律思考金属体ヤスコメタルでできていることに気づく。ヤスコメタルは、21世紀にビルサルドが東宝特大プールで対ゴジラ決戦兵器として開発するも、
起動寸前で破壊されたメカヤスコを構成する物質だ。その開発プラントが残っているかもしれない、ヤスコメタルを利用すれば、ゴジラ・アースに対抗できる……と希望の光が見えてくる。

22 :
「アース・サンダ&ガイラ」

23 :
前作は映画館でみて良かった

客は少なかったが

24 :
>>18
あれは東宝怪獣映画ファンにはバイブルだよな

25 :
予告で双子出てたろ
ゴジラの天敵モスラ登場確定じゃん

26 :
キングコングとの50年ぶりの共演はまだかよ

27 :
>>26
再来年まで待つんだよ
その前に来年もモスラと戦わなきゃいけないんだよ

28 :
GODZILLA

ごじら

ノー!ゴッヅィーラ!

29 :
前日談のガイガン超激闘編を映像化しろよ

30 :
小説は設定厨特オタには面白いだろうけどね・・・

31 :
とにかくパチンコ前提でw

32 :
CM見ると、いつもシドニアお思い出す

33 :
見終わった。



すげぇ…

34 :
>>25予告で双子出てたろ
ゴジラの天敵モスラ登場確定じゃん

モスラとは限らないモスラの亜種の新怪獣だな

モスラはハリウッド版ゴジラ2に出るからモスラ キングギドラ ラドンの3体はぬかれているよ
おそらく○○の神だろうな新怪獣のほうが面白いモスラの仲間だが亜種であってほしい

35 :
みんなモスラ好きなんだな

36 :
けっきょくメカゴジラ自体は出てこないし、最終章は結局ギドラになるようだし
前作よりは面白かったけど ゴジラが着ぐるみみたいに何でもできそうに動かない、巨大生物らしすぎてとろすぎる。
CGの難所が出てるし あれは軍隊と戦う映像にはいいだろうが怪獣プロレスは全く望めそうにない。
最終章のギドラとの戦いも飛び道具ののっそのっそ移動砲台同士の戦いになりそう。
アンディサーキスみたいな役者にキャプチャーさせてキビキビ動くようにしたほうがいい。ポリピクのマシン性能低いんだろうか?

つうかハイテクにみえるけど 怪獣島にゴジラもラドンも閉じ込めて飼ってた昭和の実写版の人類のほうが強くね?

37 :
レディプレイヤー1のメカゴジラのほうがかっこよかった
ロボのデザインでアメ公に負けちゃだめでしょ

38 :
ユウコいなかったらハルオ特攻してたよな
そんでゴジラ倒してたんじゃねーかな

39 :
3章はゴジラ、ギドラ、モスラだろうな

40 :
ブラムもだったけどポリピクは設定語りが長くて寝る

41 :
これよりもランペイジの方が客入りそうな悪寒

42 :
悪寒もクソも、どう考えてもそうだろ
むしろランペイジよりこっちが客入ると考えてる奴いたらびっくりだ

43 :
ランペイジはそういうジャンルが好きな人にとっては傑作レベルの出来だからな

44 :
>>37
安心しろ
あのクソダサデザインのメカゴジラは本編には一瞬たりとも登場しないから

45 :
思ったよりは楽しめたわ
メカゴジラは出てこなかったけど

46 :
今見てきた。SFとしては楽園追放より面白いレベルで満足
個人的にはちゃんとゴジラ映画だったけど
特撮オタ以外だと、ゴジラにする必要なくねと言われそう笑

47 :
>>11
え、なんで上映中止になったの?

48 :
虚淵が書きたかったのは異種族混合コミュニティ内の衝突で
ゴジラはそれを表現するためだけの厄災なだけだったな

49 :
今まで何だかんだで虚淵作品はそれなりに結果出してたがこれはほんとに失敗だろ
結構凹んでそう

50 :
所詮ゴミブチ
金払う価値無し

51 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

52 :
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| /   `X´ ヽ    /   入  |

53 :
デザインや攻撃方法まできっちり設定固まってるのに何故メカゴジラ出さなかったんだ

54 :
映像で動かすの大変だから手抜きしたんだろ

55 :
小説版を映像化してくれたらBD買うわ

56 :
ビルサルトの連中はゴジラアースという不条理に、メカゴジラシティなんて合理的な方法で挑むから負けたんだ。
いっそ狂気の体長500mのウルトラなメカゴジラで戦えばよかったのに……

57 :
宇宙から隕石でも降らせまくって殺せばいいのに
移民しに宇宙出たんだからテラフォーミング技術あるんだろ
地球環境激変しても何とかなるじゃん

58 :
同サイズでプロレスしてもまずは背びれ壊さないと物理攻撃無効だから
それなら都市の形状で背面や横から攻撃することを選んだんだろうし
隕石も同様の理由で効かないだろ
50メートルの時点で核弾頭150発食らってケロっとしてるバケモンだぞ

59 :
>>57
結局移民先なくて戻った
他にも宇宙の放浪者宇宙人二種族巻き込んでる

テラフォーミングは万年単位かかるが
ゴジラ自身に環境変える力あるし

60 :
個人的には、ラストシーンの全てを焼き尽くすゴジラが神々しすぎて、あれだけで観る価値があった。
あと、ガルグ・ベルべとハルオの友情がホント良かった

>>57
つ「FWゴジラ」

アニゴジも隕石撃墜できるんだよなぁ

61 :
最終章ではギドラもモスラもちょこっとだけの特別出演では

62 :
こんな糞映画で喜ぶ馬鹿がいるんだなあ・・・

63 :
自分の喜べない映画を観た愚鈍が言っても…

64 :
結局ゴジラに求められてるのは怪獣プロレスなんだよ

65 :
それはこの後でハリウッド様がやるの決まってるし

66 :
考えてみるとゴジラの大雑把さってアメリカ向きなのかもなw

67 :
VSもミレゴジも明らかにハリウッドコンプレックスで作ってる部分大きかったわけで
そりゃあ本家に出てこられたらやる事無いよ

68 :
>>60
50m時代にゴラスをスナイプしてるな
今回も劇中で衛星軌道まで届くと名言されてる

69 :
毎回毎回モスラ・キングギドラ・メカゴジラのループ飽きた
たまにはバラン・バラゴン・アンギラス出してよ・・・

70 :
メカモスラはどうか?

71 :
アンギラスが氷でバラゴンが炎、バラダギ様が風だっけ
且つアンギラスが麒麟でバラゴンが狛犬、バラダギ様が白虎だっけ

72 :
ゴジラの名前使ってアニメ作ったわけじゃなくて
ゴジラ作るためにスタッフ集めてんだから
順序が逆でしょ

73 :
アニゴジに会えて良かった。感謝しかない
あのシンゴジの後かよどんな世界見してくれるんだ?なんて半信半疑だったけど、今は11月を心待ちにしてならない。

74 :
ゴジラをアニメで描く意味とは何か? 『GODZILLA 決戦機動増殖都市』が目指すテーマ(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00010023-realsound-ent

75 :
メカゴジラといいつつ巨大ロボで戦うとかちょっとなんだかなあ
おとなしくハリウッドゴジラを待つべきか・・・

76 :
ゴジラを倒す超兵器!とか
不思議戦車とか、謎地雷とか、炊飯器だったわけだし
ロボでも問題なかろうよ

77 :
ビルサルドたんかわいかったわー
しかしモスラやメカゴジラがあれなら
最後のも怪獣じゃない可能性大だな

78 :
そういやビルサルド星人のガルべって、右手が義手だったな。

79 :
>>78
間違えた
ガルべじゃないガルグだ。

80 :
1作目のオチがデットリースポーンだったやつだろ

81 :
いいえ 神の獣 です。

82 :
いいえ、黙示録の獣です。

83 :
>>34
3作目でギドラ確定だよ
もっとも、今回のメカゴジラがあの様だったから次もギドラと見せかけたコレジャナイギドラかもしれんが

84 :
ハルオを依り代にして召喚するのかね?

85 :
連投すみません、 今回は入場特典が無かったので自分なりに考えてみました。
ビルサルド謹製、ナノメタル!G細胞の被害に困っている貴方も、ガルグ、ベルベ兄貴と一つになりたい貴方もニッコリのマストアイテムです!
もう寝ます

86 :
入場特典、前回ダダ余りだったのかな…

87 :
初週のは普通に各地で無くなってたと思うが…
まぁ途中と最終の色変えは余ったのかもなw

88 :
余ったならば、配ってほしい。

89 :
そういやアニゴジのアンケートあったな。

90 :
メカゴジラシティはすごいが
防御力なさすぎだろ
しかも自律思考なのに行き当たりばったりAI
ターミネーター化してるかも思ったのに

まあギドラもモスラもくる三大怪獣決戦は前売り買っとくか

91 :
暴走は全部ビルサルドに従った結果で
ずっと人類の為に働いてただけだからね

機能だけ見て暴走しそうとか思っててすまない…

92 :
なんで怪獣映画興味ない奴を監督に据えたの?
「モンスターは追いたくない、人間を追いたい」
バカじゃねえのこいつ? 

東宝は自分で何かをよくしたことなんてない。円谷英二や本多監督がゴジラやろうって言いだした時も
グダグダ渋って成功したら掌返してたし
いっつも人任せの無能 間抜け

ていうか怪獣映画見たことない男はなよっちいオカマだろ

93 :
いつもの東宝だよ…

それでも一歩間違えれば公開前に現場が爆散していたであろう事も創造に硬くない面子の中で
シンゴジラみたいな奇跡も起こったわけだから
ゴジラをいっぱい作るよ!と言ってる姿勢自体は評価したい
今回だってシドニアみたいでサイコパスみたいな新しくて面白いゴジラになる可能性もあっただろう
そうはならなかった事は残念だけどね…

94 :
そもそも作品が無ければ面白いも糞も無いからなあ・・・
個々の評価は別として新作が作られ続けるのは良い状況だと思う

95 :
>>90
途中でリソースを火力に集中したからでしょ。
まあ、完璧に作ったとしても、どこまで防御できたやら・・・。

96 :
>>28
ノー!ガッヅィーラ!

97 :
面白い?一部の最後の5分間だけめっちゃ好きだった。

98 :
ゴジラとして見ると最高につまらない
ゴジラとして見ない場合は普通につまらない

とりあえず脚本がクソ

99 :
ビルサルドの連中ってQBの祖先かね?

100 :
QBはどっちかというとエクシフじゃね

101 :
ビルサルドのモデルは虚ブチ
遺伝的に直ぐ火病る半島気質

102 :
半島を(ムキっと)いでよ

103 :
>>16
2chでステマしてたクソアニメのクソ脚本家をチヤホヤしてる奴ってなんでいるの?

104 :
QBが仕えていたエントロピー様への営業は、実際全宇宙の未来の為にはなる
そういう意味では君も怪獣になっちゃえョ!ってビルサル君の考え方とはどうにも交わらない
ギドラ様はどうなんかな

105 :
理系ゴリラが死んだから今度はエルフが死んで人間だけ残るんだな

106 :
ギドラ
それはどうかな?

107 :
ビルサルド指導者死んだけど
家族や下っ端は難民かして従属すんじゃね

108 :
ただの兵士のトップだぞ
船の乗員と委員会は健在

109 :
船の連中なんかいきなりギドラにやられて死にそう

110 :
誰も注目してない
先日GEOに行ったら新作の棚に並んでたけど全く見る気にならなかった

111 :
「自分は」を「みんなも」と=に言えるって才能だと思うョ!

112 :
これの場合は興行収入という客観データがあるからなあ
むしろ、自分は注目してるからみんなも注目してるはずという方が間違ってる

113 :
そうだね客観データをどう捉えるかも客観だったらいいね
で、自分は注目してるからみんなも注目してるはずってのは誰が言ってたの?

114 :
にちゃんの書き込みに背理法を求めるな
メルカリのレスまとめでも読んで反省しろ

115 :
神山版009の失敗に通じるものがある

116 :
地元でソッコーで上映終わったぞ
ピーターラビットやアベンジャーズやランペイジはまだやってんのに

まだ観てないのに

117 :
劇場オリジナル三部作アニメなんて2週公開されてたら十分
地方館ではそもそも上映した事自体が御の字だぞ

118 :
東宝シネマズなんですけど….

119 :
なら上映された段階で東宝なりの優遇がされてたって事だな

120 :
東宝自身もすぐ終わらせたくなるくらいの
●ってことやな……

121 :
流石東宝、余計な事しかしねぇな

122 :
3作目どうすんだろうね
2作目はひどいと言われた1作目の興収をさらに下回ってるんだろ?
3作目はさらに下がるよね

123 :
別にどうもしねぇだろ
1作目の興収は兎に角、二作目の下がり方は割と順当だから予測付いてたはず
だから異例の公開規模だった前回からは縮小して損切りしてんじゃん?

124 :
日本人にエンタメは無理

125 :
ランペイジも動物がデカくなっただけだろ
巨大動物パニック映画であって怪獣映画じゃないよな

126 :
これって、ライアン・ジョンソンさんと小林誠が制作したの?

127 :
そんな誰でも知ってる名前持ってきただけのヘタな大喜利
ドヤ顔でマルチしないで?
いやホントこっちが恥ずかしいから

128 :
俺のSF的質問におまえらが答えてくれるスレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1287686146/

129 :
>>18
日本誕生とエスパイとノストラダムスとヤマトタケル以外観たハズだけどゴミブチアレルギー抜きに楽しめるんか?
それともお前も東宝謎外人枠を知らずにシンゴジの石原さとみが〜とか言うタイプか?

130 :2018/07/24
東宝好きなら楽しめる元ネタ満載なのは確かだが
アレルギー患者の反応までは知らんな
抜きに読めるなら大丈夫ではないか

【声優】内田真礼 ノーバンならず
【声優】声優・徳井青空、事務所移籍を発表 エイベックス・ピクチャーズ所属へ
『天地無用!魎皇鬼』第伍期が制作決定。原作。梶島正樹描き下ろしビジュアル、柾木天地役・菊池正美から喜びのメッセージが到着
【ポケモン】今年は夜も大行進! 1500匹以上が登場する「ピカチュウ大量発生チュウ!」横浜で8月10日から16日まで
【サービス終了】 ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 2019/07/19
【劇場版アニメ】「ハイスクール・フリート」2020年初春公開!制作はA-1Picturesに
【アニメ】「ハイスコアガール」TVアニメ第2期制作決定!10月放送開始
【宴】「アイマス」「ラブライブ!」「アイカツ!」などによる初の合同フェスが開催! 夢の共演にファンからは「実質スマブラ」の声
【アニメ】『ワールドトリガー』TVアニメ新シーズンが制作決定。村中知、梶裕貴らキャスト陣のコメントが到着
【話題】トヨタ寄贈の「フランダースの犬」記念碑はなぜ中国資本寄贈の石像に置き換わったのか
--------------------
京商ミニッツNO.1サーキット プロ模型を語るスレ
【朗報】ハブられ説が飛び交っていた堀未央奈が、白石麻衣とIZ*ONEのライブを観に行く!!!
【テレビ】女子アナの生態を知れば「結婚したい」なんて思うはずもなし
でたー!インテリジェンス・YeaBee!
2019 Jリーグの観客動員を語るPart2
「ちはやふる」末次由紀Part.263
夜明け前
「さっさと廃車にしろ」と思う車両40編成目
【nikoli】パズル通信ニコリ16号【40周年】
平手友梨奈の表情wwwww
Nikon Z 6 / Z 7 Part64
【マグロ】大間産、まさかの販売苦戦 国産は小型でトロが少なく、大きくて脂の乗った外国産のライバルに競り負ける−豊洲市場
【テレ朝】玉川徹氏「この国の中枢は本当に無能なのかもしれない」 ★2
ちかルビ復興委員会
[発狂火消しw] ガニエ七変化は顔真っ赤対抗スレww [スレ立て断末魔]
FX投資で儲ける方法を経済学的に考える
NGT48】羽切 瑠菜  応援スレ★1【2期生のるん】
【ケチケチ】今日の反省【初心者】
dub dub 2
RYZEN高すぎ。AMDアホすぎる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼