TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●NO.1○JCI スマホ電話SIM 尼君・淀君○日本通信●
【4G】Yahoo! BB AIRスレッド part2
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.36
【MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part42
iVideoのスレ(No.11)
有IPアドレス】 FUJI Wifi レンタル)モバイル】 Part.16
公衆無線LANサービス総合Part12
【docomo】Wi-Fi STATION N-01H
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 36枚目
3Mbps規制の無制限【ぷららモバイル】

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.37


1 :2020/01/31 〜 最終レス :2020/04/20
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
http://www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 
!extend:checked:vvvv

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.35
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507946042/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.36
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1570679898/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
【新生活応援キャンペーン2020】2/1〜開始予定!!
https://fuji-wifi.jp/post2480

3 :
〇クーポンコード1: NEWLIFE2020
下記プランを新規/追加申込み時にご利用可能
・快適!クラウドプラン(月々払い)
・ルーター100ギガプラン(月々払い)
・ルーター50ギガプラン(月々払い)
・ルーター25ギガプラン(月々払い)
・SIM200ギガプラン(月々払い)
・SIM100ギガプラン(月々払い)
・SIM50ギガプラン(月々払い)
・SIM20ギガプラン(月々払い)
割引内容:事務手数料無料、月額料金500円(税別)引き
※初回決済の月額利用料金分も500円/月割引対象に含みます。

4 :
〇クーポンコード2:NEWLIFE2020-M
おまとめ払いにて新規/追加申込み時にご利用可能
割引内容:事務手数料無料

5 :
〇クーポンコード3:NEWLIFE2020-W
WiMAX2+プランを新規/追加申込み時にご利用可能
割引内容:事務手数料無料

6 :
他のキャンペーン・クーポンコードとの併用はできません。
お申込み完了後のキャンペーン割引の適用はできません。
プラン変更でのお申込み時にはキャンペーン割引の適用はございません。
お申込み情報確認画面にて、「割引クーポンまたは紹介者コード」欄にクーポンコードが正しく入力されているかご確認ください。

7 :
ルーターキャンペーン価格
無制限クラウドプラン
 月額3828円

100GBプラン
 月額3058円

50GBプラン
 月額2728円

25GBプラン
 月額2178円

事務手数料 無料

8 :
simキャンペーン価格
200GBプラン
 月額3278円

100GBプラン
 月額2728円

50GBプラン
 月額2178円

20GBプラン
 月額1628円

事務手数料 無料

9 :
対象期間
 2020年2月1日(日)〜2020年4月30日(木)

10 :
qwe

11 :
rty

12 :
uio

13 :
opa

14 :
sdf

15 :
ghj

16 :
klz

17 :
xcv

18 :
vbn

19 :
mqw

20 :
ert

21 :
>>1

>>2-20


22 :
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.38
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1580473979/

23 :
304ZTはいまだに使い放題って表記だけど制限はないの?

24 :
おまとめと月々変わらないのか

25 :
キャンペーン期間中は、あえておまとめ契約するヤツなんて、いないだろうなあ。

26 :
今皆速度どれくらい出てるの?
最近遅くてかなわん…

27 :
これくらい@北大阪
https://www.speedtest.net/result/d/b1b84899-c6cf-4323-b3cf-e20286f06d08.png

28 :
大阪で使ってたけど常時8MBぐらいでゴールデンタイムに2MBで使い物にならなくなったから解約したよ
ちなみに2期組で安く使ってた

29 :
昔の無制限304ZT使いなんどけどルーター調子悪くて
FS030wと交換する事になったんだが、フジに規制されるのかな?

30 :
fujiが操作する事はないでしょ

31 :
FS030Wって提供企業側でなんらかの操作ができる気持ち悪い機種よね?

32 :
違います

33 :
>>32
https://www.fsi.co.jp/mobile/mdm/index.html

34 :
フジだけは100GB超えたら規制かけると聞いたことある。

35 :
何処かの業者から新品買ったら制御かけられる心配はない?

36 :
ないです

37 :
誰からかけられるの?それだったら

38 :
FS030wに限ってだよ
規制かけるのは

39 :
ごめん勘違いしてた
ごめんね

40 :
ごめん勘違いしてた
ごめんね

41 :
304に適したスマホってなんだろ?
今使ってるのLTE拾ってくれない時が有る

42 :
どんなオンボロスマホだ

43 :
>>42
HuaweiNOVA3です

44 :
SIMカード挿してLTEが入らないならとんでもないポンコツだな
不良品だよそれ
ちなみにnova3は11acまで対応してるからモバイルルーターとWi-Fiでつながらない筈はない

45 :
>>43
壊れてるよそれ

46 :
200gにしてjcom止めようかな

47 :
新生活応援キャンペーンの月額料金てキャンペーン期間中だけ?

48 :
そのキャンペーンはどこを見て知ったの?

49 :
>>47
そうでなければキャンペーンとは言わないわな

50 :
simの安全保険は相性の為の保険で、直ぐに解約できますよね

51 :
おまえには無理

52 :
>>50
あれウザいよね
一括0円の抱き合わせ商法を彷彿とさせる

53 :
>>52
逆にいうとこれが無いとSIMとの相性問題でも返金されないから
最初だけ必須にしているのかと

54 :
相性問題でもクレームつけるヤツがいるから、自衛措置だろうね。

55 :
初期組でまだ使ってるやついる?
規約変更で電池交換できなくなったんだけど??
電池妊娠してるしどうしよう〜

56 :
初期304だけどバッテリー交換じゃなく故障交換としてなら往復送料だけじゃない?
次の機種が何が来るかわからないけど
自分はめんどいから千円ちょいの互換バッテリー買っちゃった

57 :
お試し10ギガ10円申し込んだんだけど、配送業者はどこ?

58 :
ヤマトだったよ

59 :
ウチもヤマトだった

60 :
>58 >59
そーなのかthx、営業所受取りができればいいのに

61 :
LINEで出来ないの?それかクロネコ会員でもできると思うけど

62 :
クロネコ会員便利だよ
前日に指定し直せる

63 :
20g迷うな…
ivideoも借りてるからdsdsでソフトバンク・ソフトバンクなんて通信障害起きたらthe end
とりあえず借りておくのも良いか

64 :
>61 >62
クロネコ会員です、対面方式限定みたいなことが書いてあったから自宅でじゃなきゃダメかと思ったんだけど、
営業所で受け取るのもありなの?追跡番号がわかったらダメもとで変更指定してみるわthx

65 :
>>64
住所の書いてある身分証明書があれば問題ないよ

66 :
了解thx

67 :
601hwとか803ztの恩恵受けられるの都市部だけでしょ?田舎とか1.3.8バンドしか対応して無いし

68 :
FS030wに交換してもらったけど100GB超えたらスピード落としてきた。
最悪だな

69 :
>>64
今日、お試し10円届いた。
俺は、Myカレンダーサービスで営業所内の pudo 指定してる。
来月から本契約しょうと思ってるが、
他社の契約も見直すので、
初日の午前中は docomo の100Mしか使えない(笑)

70 :
>>64

品名に対面受け渡しと書いてあるけど、
配達先住所以外での受け渡し厳禁と大きく書いてないから
ヤマトさんに気付かれない。
多分、特別な契約をせず通常の宅急便として送っていると思われる。

自分は対面ではなくPUDOで受け取った。

71 :
web上で通信量確認したい

72 :
>>71
したいよね。アプリとかでは信用ならないし。
シム事に通信量カウントしてなかったりして。

73 :
お試しなのにSIMカード取り出せないからテザリングとか試せない、なんのためのお試しなのか

74 :
おれのはデサできてるよ

75 :
昨日契約してiPhoneでテザリングできなくて困ってたけど脱獄アプリで使えるようなったわ
公式でiPhoneだとテザリングできないって書いてあるの見落としてた

76 :
どんな仕組みなのかね、アホンがヅアルsimじゃないから他人の仕様仕方を見るしかないや

77 :
>>75
DSDS問題もあって
音声SIMと一台で使えないから(殻割りしてSIMスロット変えるなら別)
iPhone売ってAndroidのDSDS機使った方がいい
DSDS機なら例外なくテザリング出来る

78 :
>>77
例外もある
pixelは禿がらみで出来ないらしい

79 :
>>78
Pixelは一般に言われるDSDSじゃないんだが
まぁeSIM入れれば一応DSではあるが

80 :
>>78
DSDS機じゃないからね
eSIMとFUJIは絡みようないから
eSIM絡みのDSDS機は考えずに

81 :
夕方18時以降の電車内での速度はどうですか?
ドコモ本体でもこの時間、東京駅〜横浜駅で
パケ詰まりが酷くて使い物になりません。
ソフトバンク回線だと快適なんでしょうか?

82 :
>>81
問題ないよ

83 :
>>81
ちなみに朝の横浜駅はドコモより快適と思う

84 :
DSDSにfiji sim入れてんだけどSD catd使えなくてこまた

85 :
3スロットスマホ使いなされ

86 :
今どきSDとかワロ

87 :
SD便利だよ

88 :
>>82
ありがとうございます。
安心しました!

89 :
>>83
どっこいどっこいじゃない?
どっちも詰まりまくる。

90 :
>>84
今どきのスマホなら128GBはあるだろう?
動画ファイルなんて毎日見る訳ではないからクラウドでいい
内部ストレージなんてそこまで使わなくない?

64GBのスマホ使っているなら買い直したほうが幸せになれる
256GBだって当たり前のようにあるのに

91 :
SD便利だから、外部メモリとして持ってれば良いじゃん
クラウドは上げるの大変でしょ

92 :
クラウドストレージも用途によって色々あるが使い分けるとかなり重宝します
クラウドストレージだけで500GBくらいあるけどSDより楽かと
オンラインであればどこからでも、マルチプラットフォーム(Windows Android iOS)でどの端末からでも視聴可能
>>91
普段、たまにしか見ない動画ファイルを大量にスマホの中に温存しておくほうが嫌だw
アップロードしておけばいつでもどこでも見られますし
YouTubeに非公開でアップしておけば自分用動画視聴クラウドで便利
アダルトOKのクラウドストレージも色々ありますよ

93 :
>>55
レンタルのバッテリーを妊娠させてると弁済させられないか?
俺はそれが嫌で初期から借りた方を眠らせて当時ヤフオクで305ztごとバッテリー2000円で買って使ってる

94 :
>>91
YouTubeとGoogleフォトは保存容量無制限
YouTubeは動画サイズが128GBで最長12時間の動画がアップ可能ですがアダルトは×
ダウンロードして再生する事も勿論可能

動画ファイルの保存先としてはやはりYouTubeはかなり秀逸
音楽ファイルもアップロード出来るのでストリーミング再生で使うのも良し

見たい時、聴きたい時に使えて内部ストレージの圧迫もない

95 :
外部メモリとしてキーホルダーに付けて持ち歩けば苦じゃないと思うけど俺が古いのか?

96 :
WIMAXプランの解約のとき充電用のアダプターはもらっていいんですよね?
最初に>充電用ACアダプター(初回のみ) :300円 * 1台 = 300円
って引き落とされてたから

送り返すのって
W05の本体、ひも(USBケーブル) のみでいいんですか?

97 :
>>94
ユーチューブてステレージあるの?

98 :
>>97
メディアファイルのみなら無制限ストレージとして使用可能って事
アップしたファイルを非公開にして自分だけが見られるようにすればいい

メディアファイルに関しては下手なクラウドストレージより余程秀逸だし見やすい

99 :
>>98
ほーそんなつかいかたあるんだ。

100 :
>>81
都区内だったら、ドコモよりソフトバンクのほうが快適よ。

101 :
お試し返送用のレターパックって精密機械の送付はご遠慮くださいって書いてあんのにええんかいな

102 :
モバイルルータは多少雑に扱っても壊れやしないだろうしいいんじゃない?

103 :
ドコモは商品価値吊り上げ過ぎな気がする

104 :
ドコモもドコモじゃなくてもドコモに相談♪

105 :
100GB以下ならここが1番安いのかな

106 :
20GB1480円、50GB1980円、100GB2480円、事務手数料なし(全て税別)
今のキャンペーンはかなりお得だと思うわ。
50GBがちょうどいいなと思って申し込んだよ。

107 :
縛りがないからすぐやめられるのはいいな
事務手数料無しだから大して損は無さそうだし

108 :
ルータ返却の手間がかかるくらいか

109 :
ここ申し込みする人は自宅に光とかの固定引いてる?
メインなら100でも足りない気がしてるんだが

110 :
使い方次第だろ

111 :
俺は自宅フレッツだが、
あまり本宅に帰らないので、
スマホ用に50GB申し込んだ。

112 :
自宅はもちろん光回線。それがなければ300GBでも足りないと思う。

113 :
二期100GB組だが自分なりにつべやネット配信見ているつもりだったけどフルに使っても月60GBいかなかったんで固定解約した
キャンペーン始まったので今月末で契約し直し来月からはSIMプランで二枚差し。ルーター持ち歩かなくて済むようになりかなり楽だろうな

114 :
>>113
俺も数年前それやって数カ月は良かったんだけど100超えた時があってそれが辛くてまた固定に戻った
それで今回は200で再チャレンジ
流石にそこまではいかんはず

115 :
>>109
光有るけどホテル泊まり多いんで
ホテルのWIFIは糞遅い所が多いから
50GBあればホテルで伸び伸びと買い溜めてたエロ動画が見れる

116 :
>>114
固定解約して1年半になるけど問題無いな。元々出張も多く休みでも外泊もするから固定向きではなかった
一度緊急入院した時は足りなくなったけど通話回線がmineoだからオクでパケット買い足し、明らかにイレギュラーだったから今回は増量しなかった
容量足りなくなること多くなってきたらまたその時考えればいいと思ってる

117 :
もうネット使い放題で悪さ出来ないからな、100Gで十分だよ駄目そうならネット動画の画質落とせば何とかなる

118 :
福井県と岐阜県を結ぶ国道158号線では圏外の区間がしばらく続いた。
道の駅付近ではつながったが。

119 :
FUJI
1.SMSが使えない
2.クレカ登録と回線契約が必要
3.顔写真付身分証画像UPしないと3,300円追加
4.回線契約時に毎月330円の有料サポート強制
5.プラン変更の度に手数料1,650円が追加課金
6.15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金
7.解約時にSIM返却が1日でも遅れると2ヶ月課金

120 :
>>119
2番のいみがちょっとわからんな。

121 :
SIMのみ契約検討中ですが5000円以下のルーターでおすすめありますか?
501hwとかで十分ですか?

122 :
>>121
band41と42対応がいいよね

123 :
>>120
カレンダーだと要らないって事だろ
カレンダーでも消費税5%還元施策適用の為に普通クレカで払うよな

124 :
>>122
band41は微妙だけど42は非常に速い
でもエリアが狭い

125 :
42対応ルータってあるの?

126 :
>>125
色々あるけど古い機種だとL01、w04が対応してる

127 :
>>121
スマホだけどファーウェイのp9lite
二週間以上テザリングしっぱなしで家で使ってるがなんの問題もない
100gで一旦通信遮断するみたいな設定とか月の通信量も当然見られる
usbテザも可能
省電力設定が優秀でテザリングに必要ない余計なものを色々止められる
wifルーター買うまでの繋ぎと思ったがこれで十分すぎる

128 :
109だがお試し届いて試した
夜でも20以上出るし3日10GB制限もないならこれはありかな?と思った
あとは容量いくらにするかだな
質問答えてくれてありがとう!

129 :
FS030Wで20から80MBまでスピード出るよ

130 :
ここもSIMの入荷停止であぼーんか合唱

131 :
葛西でD40U30 行徳でD30U10 MR05LM バンド41無し、かなり満足ですよ。(^_^)

132 :
SIM200よさそう

133 :
sim200契約で今月は120使用
わざと多く消費したが、これくらいなら何も気にしなくて無制限の感覚でいけそう

134 :
俺はお試し1週間で、5G位しか使わなかったからsim50にした。

135 :
ふむ

136 :
借りたFS030Wって同梱品にケーブルの記載はあってもアダプターは無いけどそうだったっけ?
で、返す時に同梱品は全部返すでok?

137 :
>>136
そんなに簡易に解約完了できるとお思いか‥?

138 :
>>136
yes

139 :
2枚申し込んだのに1枚しか来なかった
請求は2枚分来てるのに

140 :
高須クリニック!

141 :
20GB2枚申し込んだんだけど1枚しか来なかったので、もう1枚は50GBに変更してって頼んでみた
どのみち片方50GBに変更するつもりだったけどどうだろうなぁ
駄目ならそれ解約して新たに50GB追加するだけだが

142 :
月初めはエロ動画とか気兼ねなく観られる気分

143 :
>>142
俺は逆で最終日に思う存分ダウンロード
ここで切れても我慢するのは一日だけだ

144 :
>>100
嘘は良くない
夕方の東京駅とか新宿駅なんて全然パケ落ちてこないぞ

145 :
2020/03/02 17時10分
FUJI Wi-Fi 民泊SoftBank回線 5.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077341.mp4
※SoftBankの電波が悪いですがそれも含めて日常の実力速度とする
OCN旧プラン 高速84Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077344.mp4
※高速230MBなので本日初めての高速使用なのがわかる

146 :
>>145
美瑛ガイジウザいしね
>>141だけど1枚分の請求に変更するって回答来てた
50GBは別途申し込んだら今日中に発送するって
まだ発送通知来ないが

147 :
>>144
逆にマジで言っとく
DOCOMO純正池袋駅!
通信不可だぞ!
それと比較してFujiは通信可能だった
評判だけではなくて実際に使ってみようぜ!

148 :
ま、DOCOMOなんてガイジしか使わないだろ

149 :
格安mvnoの細い帯域に耐え抜いてきた俺からすれば、
Fuji wihi 最高だわ!
関西の地方都市在住だから、
首都圏のターミナル駅の事情は知らない。

150 :
俺もocn500kbps、楽天1Mbpsを経た後だから快適だなー
200GBだから動画も気にしないで観れるし(一応720pに制限はしてるけど)

151 :
第2期か3期組だが100GBルータから100GBsimプランに変えるためにSIMプラン申し込んだわ
値段かなり減るから嬉しいわ

152 :
>>151
俺はスマホDSDV機買ったから一味早く今月からSIMプランに変えたよ
これまではルーターと大きめのモバイルバッテリーまで持ち歩かなくてはならなかったけどいまはスマホ一台で事足りるからかなり楽になった

153 :
>>152
俺の場合atomをルータにしてiPod mini 5とPixel3XLで使うつもりバッテリーの数は変わらないし元々六時間ちょっとしか304ルータがもたなかったからいけると思われるw
バッテリーがもたなかったらBluetoothテザもあるしね

154 :
あ、iPadmini5ねwww

155 :
これに音声シムの格安シム付けたい。データ無しで格安ないかな?

156 :
IIJで、ケータイプランというのがあるけど...
ソフバン回線が規制されたり障害おこした時のために、データ通信できるSIMの方がいいと思うよ。

157 :
>>155
音声通話はドコモのケータイプランでも、
それなりに安い。

158 :
>>156
iijのケータイプラン、実はデータ通信も出来る方法がある

159 :
ロケモバのナントカプランでいいんじゃね200kbps使い放題のやつ

あと質問なんだけど、sim単体プランのやつで海外で通信って出来るの?どれだけ検索しても「fuji wifiのモバイルルーターは何十カ国対応!!」みたいなのしか出てこないんだが

160 :
ロケモバだけは勘弁して
ダサい

161 :
>>159
できるわけないだろ

162 :
SIMプラン来たわ304ルータより快適な気がするのはAXGPがダメダメだったのかね?

163 :
CAもあるだろうしな

164 :
ここも楽天無制限にやられるなw

165 :
>>164
エリアが全うになるの何年かかるのよ呆

166 :
>>164
発表会のグダグダっぷりとサイトの緊急メンテナンスを見てあと十年は無理だなって思ったわ

167 :
>>166
現状、楽天回線エリアは東京・大阪・名古屋とその周辺しか使えないが
それでもかなりの数の人が流れると思われます
使い放題0円
無制限使いの人で対応エリアに住んでいる人にとってはかなり(゚д゚)ウマーな展開
4G回線が今よりもっと快適になるね

168 :
大量に流れてクレーム祭り

169 :
>>167
少なくとも関東近郊がエリアになってソフト制御のシステムが安定しないと輻輳しまくって終了になる予感しかない

170 :
>>167
4月以降mnp可能になっても無料続けるか?だけどな。

171 :
>>167
1年間無料、最低利用期間なし、契約解除金なし、事務手数料ポイント還元だから、取り敢えず申し込んで契約する人も多いだろうけど、
全国で楽天独自回線が利用できるようにならなければ、1年後には楽天独自回線エリア外の人は一斉に解約するだろうね。

正直なところ、今の3キャリアのように全国各地で、建物内や地下街、地下鉄でまともに使えるようになるとは思えない。

172 :
>>171
1年後にはエリアがとっても広がってるとおもてる夢見てる人や光の置き換えになんて書き込み散見するじゃん(笑)
3キャリが今の状態になるまでどれだけ金ぶっこんで時間かけてきたか知らないんだと思う。そして圏内なのに圏外状態がたくさんあったことも。

173 :
>>171
周波数の問題は
飲食店の奥とか地下鉄で使えないWiMAXと同じなんだろうな?

伊豆や千葉も行けないし、山へハイキングも行けない。
そんな携帯は持てないから、2台持ち前提でデータSIMとししか使えないな

174 :
>>171
申し込んだけど、もちろん1年で解約するよ
実用になるとは一切思ってない

175 :
>>173
テキトーなDSDVの空きスロットに入れる

176 :
全国展開になって2980円のままならその時に考える
値上げしてたら辞める

177 :
>>173
僻地のほうがアウの電波掴んで快適だったりして。

178 :
楽天は使える端末が限られるてる時点で終わってるよ!

179 :
さっき気が付いたんだがまたおじいは噛みついてるのか
女々しいのぉ

180 :
>>179
まだそんなクソ動画みてんの?
馬鹿じゃね?

181 :
>>180
いや、登録もしてないのにたまたまお勧めに来たからねちょっとだけ飛ばし飛ばし覗いただけだよ

182 :
完全無制限!最強SIMカードだよ!
おまえらフジ?もな?ぴよぴよでも使っとけや!

183 :
低評価押すの忘れるなよ

184 :
>>177
アウ電波は2GBまでだよ

185 :
>>184
圏内だけど圏外ではつかえませんし

186 :
ここって政府のキャッシュレス還元対象?
フジの決済額の5%が還元されたんだが。
別の店での利用分かもしれんが。

187 :
無料でも使えなきゃ意味ねえ。荷物になるだけだ。

188 :
フジWi-Fiさん、ツイッターで悪口書かないでね〜
ぴよぴよ〜スーパースターだよ〜ぴよぴよ〜

189 :
FUJIの悪口を言う奴は国賊

190 :
今月からルーター100GBプランでFS030Wを使い始めたのですが、
電源挿しっぱなしにしてもバッテリーが消費されて空になるのは仕様ですか?
スマホみたいに100%張り付きで使えるんだと思ってたのですが。

191 :
別居妻にこれ含め格安レンタルを紹介したが、これを選んだ

192 :
>>190
仕様的には充電しながらでも普通に使える端末
だとすれば電池の劣化だよ
電池パックを買う or ルーターの交換

193 :
>>191
別居妻にアドバイスするお前は優しいな。
復縁しろよ。

194 :
>>192
レスありがとうございます。
交換してもらったのですが同じなのです。
充電器もケーブルも複数組み合わせましたがダメなので、
皆さんのはどうなのかと思って書き込みました。

195 :
ただ別に住んでるだけだろ、なぁ。

196 :
>>194
張り付くよ
どっか壊れてるかもね
常時電源入れっぱなしなら、電池抜いときな

197 :
>>195
せや、俺が結婚不適格者だっただけ
でも相手の介護、こちらも介護が始まったから別居は好都合
子無しで同じく自分の体・頭がおぼつかなくなった将来がただただ不安
きっと色んなパスワードとかも面倒くさくなりどーでもよくなるぞ、それがザ・老化!

198 :
FUJI含めレンタル系は他人が使ってたルータやSIMをそのまま送ってくるから、変なのに当たると色々トラブルがあるよ
それを解決するために契約時は安心サポートを外せないようになってる

199 :
充電器の出力が弱いんでしょ

200 :
>>198
SIMのみならば問題なかろう

201 :
>>196
ありがとうございます。
アドバイス通り電池抜き運用するようにします。

202 :
SIMの使い回しはないと思うが。届いたらマルチサイズのを枠から切り離すでしょ?切り取り済みが届いたなんてきいたことない。

203 :
>>202

名刺入れのやつにnanoSIMとアダプタ入ってきたよ

204 :
>>202
マルチSIMのレンタルは、標準サイズからマイクかナノに切り離して使うけど、返すときはもとの型にはめて返す。
で、それがまた次の人がレンタルして同じことを繰り返す。

205 :
>>202
切り取り済みのもあるよ

206 :
FUJI

1.SMSが使えない
2.クレカ登録と回線契約が必要
3.顔写真付身分証画像UPしないと3,300円追加
4.回線契約時に毎月330円の有料サポート強制
5.プラン変更の度に手数料1,650円が追加課金
6.15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金
7.解約時にSIM返却が1日でも遅れると2ヶ月課金

207 :
>>205
マジかよ
俺の2枚は新品だったわ
運が良かったんだな

208 :
>>190
電源の供給能力は足りてる?
自分も、車のシュガーライターから
安いusb電源使用したら使用に供給が
追いつかなくて減る一方だったよ。
アンペアの大きいやつに変えたら
充電されていたよ。

209 :
>>208
レスありがとうございます。
1Aのと1.5Aのを使ってみましたが
どちらもダメでした。
2.4Aもあるのですが、他で使ってるので
試してません…。
今は電池抜き運用で落ち着いていますが、
電池入れて2.4Aを試してみます。

210 :
いいってことよ。

211 :
>>208
シュガーでなくてシガーな
ディスクトップパソコンて言っちゃうタイプの人か

212 :
まぁ今じゃアクセサリーソケットばかりだけどな

213 :
シガーベイビーラブ的

214 :
バッシュ ワリ バッシュ ワリワリ

215 :
火付けるタイプのタバコ吸ってるやつなんて絶滅危惧種だしなぁ
シガーソケットなんて付いてないクルマが大半だろう

216 :
>>215
最近のクルマならUSBついてるな

217 :
シガーライターではなくなったが
アクセサリーソケットっつー名前で標準装備だがな

218 :
灰皿開けると在るでしょ?

219 :
>>218
最近の車は灰皿なんて付いてないよ。

220 :
嘘でしょwそれ進化じゃなくて退化だよね

221 :
>>211
飴でも作ってるんじゃないか

222 :
>>220
普通に結構前から無いぞ
灰皿にするかトレーにするか選択になるのもあるが灰皿無しが標準なことの方が多い

223 :
去年新車買ったが灰皿なんてなかったわ
シガーソケットもアクセサリーソケットだし
USB端子も装備されてる

224 :
ヘー(´▽`) 米リカ車乗りで新しいモデル調べたら、カップホルダーに入れるタイプの灰皿が出たけど
世界的な流れなのかな?一つ賢くなったよアリガ?

225 :
車スレみたい
うちの一昔前の型ので車内にアクセサリーソケット×3
要るからUSB×2と3.5⌀ステレオピンジャックを増設した(レクサスは一昔前のでもあったが)
その前乗ってたもう一昔前ので灰皿とシガーライター×1のみだった

226 :
>>206
smsは使えるって言ってるだろ!

227 :
>>226
受信はできるんだっけ?

228 :
いえすたかすくりにっく

229 :
民泊とWiMAX、格安SIMの価格破壊が起きそうな

ドコモ5G 4480円
4G エリアでも無制限
(今まで 毎月の利用可能データ量100GB超過後も、送受信最大3Mbpsの速度)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20_docomo_collection/

4G
受信時最大1.7Gbpsを2020年3月より提供
5CA、256QAM,4×4MIMOを適用させ受信時最大1.7Gpbpsを提供。
アップロードも、2CAを2018年11月上旬より導入し送信時最大131.3Mbpsを提供。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/premium_4g/?icid=CRP_AREA_to_CRP_AREA_premium_4g

230 :
>>229
縛り大杉

231 :
主力がギャラクチョンかよ

232 :
>>231
売れないから主力って事にしないと全く売れなくなるじゃん

233 :
半島に送金しないとやばいからな

234 :
>>227俺の場合
2018夏に契約した200simはSMSの送受信が出来た
先月安くなった200simを契約したけどこれは受信しかできない
前のsimはもう送り返したし最後にSMS送ったのは今年の1月だから今はどうか分からない

235 :
>>229
4480円って最大6ヶ月やん・・・
これに騙されるやつ多そうやな

236 :
それ以前に
光やらカードやらフル抱き合わせ前提の価格だからな
逆コロナこと7650円でしかない

237 :
申し込みを進めていくと初回7000円とか8000円とか出てきてやめた

238 :
どこ申し込んだんだよ

239 :
クーポン入れたか?

240 :
そのうち、総務省のMVNO委員会とかで
ここ以外も含めて再販型レンタル回線の話出そうな気がする

241 :
所詮キャリア
ぼったくりには変わりない

242 :
>>239
クーポン入れたら変わるのか。サンクス。

243 :
>>240
どういう話しそうなの?
安いのに爆速なのズルいよとか?

244 :
>>240
でねーよ

245 :
>>243
UQにそんないちゃもんついてた
気がする。
具体的名指しあったかは忘れたけど

246 :
>>240
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1582096140/77

247 :
GlocalMe G3ってどうですか?

248 :
softbankキャリアまたはY mobleでfujiのcimは普通に使えますかね?

249 :
cimはムズカシイんじゃない

250 :
www

251 :
昨年、料金改定前にSIMおまとめ契約で1年分支払ってるんだが、1年経過後の月々料金は改定前の料金がそのまま採用されるのか?
だとしたら、1年経ったら一旦解約して、再度申し込んだ方が安くなるよな⁉

252 :
どんなときもwifiがパンクしちゃったようだから、難民が雪崩込んで来るんじゃないか?
こっちも人多過ぎでパンクしないだろうな?

253 :
ほとんど受付休止中だから流入もくそも……

254 :
>>251
自分も気になって確認したら
改定前の料金になるって回答が来た

255 :
>>253
ありゃりゃ。
一時期は、他社に顧客ごっそり持ってかれてた印象だったのに、今や受付停止する程の人気ぶりか。
一応、新型コロナの影響とか意味不明の理由書かれてたけど。
パンクする前に受付停止するのは凄いな。
儲けよりも信用を優先する。
当たり前のようで、なかなか出来ないことなんだよな。

256 :
クラウドプラン速度そこそこ出てて快適なのはいいけど
ルータがやっぱり分厚いね
あと再起したらデータ容量の節約ボタンがリセットされて
またオフにしてもしばらく時間立つとまたオンになる

257 :
プラン乗り換えるだけで1,500円も取られるから
今月末で解約して来月からギガトラWiFiを使うわ
クーポンコード使えば月額2,990円と安くて
FUJIと同じように違約金も要らないし

258 :
各社クーポンで招き合戦

259 :
>>177
それにせよ上限2GBやで
楽天MNOは総務省の面子立てるためだけのBetaテストの実質的な延長だよ

260 :
>>257
わけわかんないとこにいきなり八万円払うって、すごい勇者
これから5Gがはじまって、色んな会社のプランが変わりまくるのに2年一括払いってすごい勇者

261 :
愛され勇者だから

262 :
>>254
そうか。
一年経ったら考えないとな…。

263 :
>>260
俺は勇者だけど
料金プランの詳細を読んでも理解出来ない人は
高い確率で情報弱者

264 :
そりゃ勇者は情報強者

265 :
>>255
意味不明って外出禁止で工場まともに動いて無いからだぞ

266 :
これは酷いな
赤の他人が見舞われた不運だが同情する

「どんなときもWiFi」通信障害の復旧は4月上旬ごろ
料金「希望者に日割りで免除」の対応に批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000017-it_nlab-sci

267 :
コロナは素晴らしいな
神からの贈り物だ

268 :
601hwにSIM挿して使いたいんですがSIMロック解除してないと同じソフトバンク系でも無理なんでしょうか?

269 :
>>266
槙原が逮捕されたからでは?
大麻WiFi 
知らんけど〜

270 :
今月から本格的に100G運用開始
abema高画質とか1080p動画見まくってたら足らなくなってきた。
200Gに切り替えたいが1500円…勉強料で支払うか迷うな

271 :
ギガゴリWi-Fi NEXTmobile共に無制限SIM終了らしい
FUJIの200GBもヤバいかも、結局月刊100GBまでになるんだろ

272 :
>>262

>>270
追加で200申し込んで100を解約しては?

273 :
>>272
初回限定だスマン

274 :
>>270
速度制限かかるとほぼ何もできなくなるから
プラン変更したほうが幸せになれると思う

275 :
>>271
なんで200がヤバイんだ?、

276 :
どんなときもが使い物にならなくなったのでこっち契約した
SIMで200ギガの奴、固定回線代わりにも使いたかったから
クラウドタイプの不便さは今回の騒ぎでよく分かったから、でもできればルーターで200ギガのプランあればよかったなあ
別に新しいルーター用意せんといかん

277 :
>>272 >>274
レスthx
今試しにマイページから入ってみたら、翌月の選択ができんかった。なんでやろ
4/1〜15の期間に翌月からの追加契約完了後、現契約解除ってことでいいのかな?

278 :
>>276
自前で用意した方が好みの使えていいと思うけどな
レンタルしてた304ZTが再起動病出て一度変えたら少ししたらより酷くなりキャンペーンで迷わすSIMプランに変更、もうルーターは懲り懲りだったのでスマホもDSDV機に変えてめっちゃ快適になったよ

279 :
>>278
どのルーターがおすすめですか?
あまり詳しくないもんで教えてもらえれば嬉しいです

280 :
>>279
DSDVでスマホにSIM2枚差すようにしてルーター使わなくなった俺に聞かれても困るから他の人に聞いてw

281 :
クラウドタイプってやっぱりアカンかったの?
迷ったけど実績がわからんかったから安パイと思って200Gにしておいて良かったかも

282 :
>>280
了解です

283 :
フジのクラウドプラン使ってる人は居ないの?

284 :
>>280
俺も最近DSDV使い始めた、ルーター持ち運ぶ必要無くなったから楽だわ
機種は何使ってるの?

285 :
>>283
数レスあるだろ
それで足りないなら縛りないんだから自分で1ヶ月試してみりゃいいじゃん

286 :
>>284
AQUOS sense3 過去ログ見ると他にも使っている人いるようで、DSDVでルーター代わりにしても結構電池もつしゲームやらずカメラ性能あまり求めないならこれから買う人にもお勧め出来る
ルーター使ってた頃はスマホルーター大きめのモバイルバッテリーにそれぞれの対応コードと大口のACアダプターとかなりの荷物だったけど、今はスマホと小さなモバイルバッテリー小型のACアダプターとコード1本で済んてるからめっちゃ楽

287 :
実際に使った通信量はどうやって確認するの?

288 :
以前304zt用のSIMにSIM解除アダプターを噛ませたら
他機種で利用できたという報告があったけど
その後の続報が無いなぁ。

289 :
ルーター色々迷ったけどアマゾンでWiMAX W06買った
これで十分使えるらしい
ちょうどokidokiポイント結構溜まってたしかなり安く買えたわ

290 :
他社のクラウドがああなったから、フジのクラウドは無事なのか気になっただけ

291 :
俺も気になる

292 :
>>277
200翌月は現在選択できません
ってなるな

293 :
>>279
W04なら2000円くらいで買えるよ

294 :
>>277
コロナの影響で翌月は全て契約出来なくなってる、復帰は未定

295 :
>>294
クーポンコード利用しても当月は料金高くなってるのは何故なの?
新規契約予定だからよく分からん

296 :
一昨日契約したけど翌月一ヶ月分+今月半月分=初回支払って理解してる。

297 :
>>296
3月4月分って事か
と言う事は安心サポートは4月中に外せば5月支払い分からは払わなくて良いって事なんやね

298 :
各月後半開始の契約だと料金は半額になるけど安心サポートは翌月分も払うことになるんだね

299 :
>>297
そだよそ。まっまくぞうだよ。

300 :
安心サポート必須なん?初月から入らないでも契約出来たけどな、

301 :
>>295
身分証明書だしてないとか?
安心サポート入らないとクーポン価格にならないかと。

302 :
>>300
SIMプランは安心サポート必須だったよ
翌月から外してくれて構わないらしい

303 :
>>301
身分証明出してる
翌月からはクーポン価格になってるからクーポン割引は適応されてるはず
今は当月からしか受付てもらえなかったから

304 :
>>303
今月分と来月分がまとめて請求されるって書いてあった気がする

305 :
>>268
801hwだけどSIMロック解除しないと使えなかった
多分同じ

306 :
安心サポート解約せずに使ってる人いるのかな?
この手の解約忘れ狙いオプション

307 :
>>305
801HWは、5CAできるらしいけど
速度はどうですか?

308 :
>>307
下り最大972Mbpsか、なかなかだね

309 :
契約しようと思っているけど、今日までに申し込みしないといけないだよね。翌月開始の場合、全部停止。しかし、今月から利用したとしてもsimが到着したら数日しか使えないのに、半額支払うのか。

310 :
>>309
受付再開まで待ったら?
キャンペーン終わるまで無理かも知れないが!

311 :
>>309
まだ申し込めるんならキャンペーンで毎月500円引きなんだから、数ヶ月で元が取れる。
来月までに再開されなかったら、絶対後悔するぞ。

312 :
数ヶ月どころか事務手数料も無料だしな事務手数料無料がなかったと思えばいいだけかと

313 :
>>311
申し込んできた。離島だから届くのに一週間かかりそう。

314 :
>>313
電波着てるので?

315 :
ソフバンの電波きてないところからは申し込まないし、向こうも送らないでしょ

316 :
>>315
そんなこと相手は考えてないと思うよ。

317 :
金曜までには発送してくれるだろうか

318 :
>>300
申し込みタイミングで2ヶ月必須か1ヶ月必須かが変わってくる

319 :
やりましょう!

日本でマスクを買い占めてやる!! by ハゲ
http://hamusoku.com/archives/10207370.html

320 :
今、SIMの100GBと200GB契約可能になってるよ

321 :
>>320
申し込めたわ、サンクス!

322 :
いいってことよ。

323 :
FSが自宅で1Mくらいしか出ないんだけど、どうすりゃいいの

324 :
引っ越す

325 :
鶴ヶ島
速度計測
https://i.imgur.com/a84HasA.jpg

326 :
最近速度遅いよね
同じ条件でCalendarWorldと比べても明らかに遅い

327 :
見るもの開くのに滞らなければいいじゃない

328 :
ここもカレンダーも計測したけれども、おま環だと思うぞ

329 :
>>326
今 30M出てるから十分

330 :
うち、東北のど田舎だけど、クラウドSIMの無制限プランでほぼ65Mだな

331 :
>>330
月何GB使えるの?

332 :
>>329
都内だといつ計測してもその半分しか出ないな

333 :
環七内だけど30Mbpsは楽に出る(MR05LN)新しいのに換えたらもっとスピード上がりそう

334 :
スナドラ855端末で100超えてる

335 :
新規受付ほとんど停止してるやん
コロナそんなに影響あるの?
ただ在庫なくなっただけ?

336 :
影響あるから停止してるんだろうに

337 :
パートのおばちゃんが子供自宅待機で来れないとかありそうじゃね。

338 :
>>307
うちでは
MR05LNだと20Mbps台
MF855 だと40Mbps台
801HWだと60Mbps台
という感じ
CAがどのくらい効いてるかわからないけど、さすがに純正の新しいやつは速いなと実感してる

339 :
>>335
こんな事になってるんやね
【更新】新型コロナウイルスの影響に伴うお申込みの一時停止につきまして
https://fuji-wifi.jp/post2652
まず休校やテレワーク、外出自粛で通信トラフィックが増大してるから、キャリアが大容量SIMの新規発行を絞ってるのは想像に難くない。
全世界的にもトラフィックが大き過ぎてYoutubeが画質制限始めたくらいだし。
あと送付セットのパーツの供給元も今は大変だろうね。
SIM200GBプラン、確保しておいて助かった。

340 :
全プラン停止か
申し込んどいて良かったわ
当分再開出来ないかもな

341 :
>>339
Fujiwihi 契約出来たのでスピードテストとかで遊んでて気付きたんだけど、
固定回線のフレッツ光が激遅になってた。
プロバイダ変えよかな!

342 :
iPadもコロナのせいで品薄よ

343 :
>>339
マジか
コロナ収束の見通しはないし当分再開できなさそうやな
先月100Gコース入っておいて良かった

344 :
ちょっと別の話だけど光固定回線用のONUて機械の中国からの納入が無くなったのでこの先光の新規工事が一部出来なくなる予定

345 :
マジカ

346 :
昨日お試し頼んだけど届くんかな
来月中旬からしか選べなかったわ、元々こんな遅いのかコロナのせいか

347 :
Fs030wの5GHz使ってみたが、安定してるな。

348 :
4月になってから契約すればいいやーって思ってた俺死んだわ

349 :
クーポン延長されるに2000ペリカ

350 :
そうか

351 :
延長って言っても売る物ないんじゃなあ。

352 :
問い合わせしたけど、延長は無いとさ

353 :
Wimaxプランは廃止になってたのね
とりあえず今使ってる分には問題なくてよかった
つかメール寄越せ

354 :
>>352
じゃ実質終了か
22日にSIM50GBギリギリで間に合ったって事か
危ねーw

355 :
>>354

■新生活応援キャンペーン2020の期間につきまして
大変恐れ入りますが、
「新生活応援キャンペーン2020」につきましては、現状、期間延長の予定はございません。

今後、キャンペーンにかかわる内容につきまして、
予定の変更がございましたら、その都度、弊社サイトにて記載をさせていただきます。
お客様のご希望に添えず、また、お力になれず、誠に申し訳ございません。

356 :
2020/04/01 07時35分

OCN旧 低速260〜270kbps 高速97Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2101504.mp4

Calendar-World(SoftBank民泊は全て同じ) 7.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2101505.mp4

357 :
>>356
エイプリルフール乙

358 :
テスト

359 :
テスト

360 :
すいません、どうしてもわからなくて教えて下さい。
home ルーター l01にここのSIMを差して設定しているのですが、プロファイル設定をして保存をタップしても次に進みません…お手上げです、、どうしたら保存(接続)できるのか教えてください。APNはplus.4g、ユーザー名plus、パスワード4gは間違いないと思います。
よろしくお願いいたします。

361 :
>>360
先ずは日本語のお勉強からだな

362 :
まさかとは思うがプロファイル名を入力してないんじゃないの?

363 :
別に質問よ日本語はおかしくない

364 :
>>360
それfujiの電波掴んでないよ
L01はあくまでもau用だからSBのプラチナバンドを掴むのに買い換え必要

365 :
360です
プロファイル設定は任意だったのでわかりやすい、例えば「fuji」とかにして入れました。やっぱりSIMとルーターの相性が悪いのでしょうか(-_-)

366 :
>>364
L01はsoftbankのプラチナBANDには対応していないけれど、BAND1でsoftbankの電波を掴んで通信できるよ。

367 :
日本語がおかしいのは俺だった

368 :
>>365

iVideoのだけどこの通りにやってみた?

https://excellia.info/mobiledata/speed-wi-fi-home-l01s-rentalsim/

369 :
>>366
それが田舎だとBAND1が掴めない地域があるのよ
その場合だとBAND8でしか掴めない
SBはバンド8のみの地域って結構あるから騙されやすいのよ

370 :
>>365
多分スマホかタブレットで設定してると思うけどPCに有線LANで繋いで設定してみて
それだと保存まで出来るけど圏外表示になると思う

371 :
皆さんありがとうございます。368さんのおっしゃる通り何度もやってはいるのですが、接続してくれません。ハイスピードエリアモードにはなるんですがそこからプロファイル設定が接続してくれません…ハァ…

372 :
すいません、ちなみにスマホで接続してます。パソコンは持ってないので(^^;

373 :
設定画面スクショとか本体ランプとか現況を判断しやすい材料があれば原因をつきとめやすくなるんだが…

374 :
L01がソフバンの電波を掴んでない場所っていうことか
自分とこ(100Mのルータープラン)も速度出ないからギリなんだろうなぁ
スマホを繋いでも8Mくらいしか出ないし

375 :
>>371
"通信・エリア(法人専用端末) | モバイル | 法人のお客さま | ソフトバンク" https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/#search-select-section
これ見て自分住んでる地域がBAND1に対応してるか確認してみて
もしBAND8のみならL01は使えないからね
その場合はBAND8(プラチナバンド)掴めるルーターに買い換えが必要

376 :
>>371
ハイスピードプラスじゃないとバンド1掴まないしつかめないはずだが関係ないか

377 :
375さんありがとうございます。調べてみますm(__)m

378 :
>>374
実は私も最初L01買ってやらかしたのよ
調べたら田舎なので対応してるのがバンド8のみだった
で603hwに買い換えてSIMロック解除したら今は80Mbpsで繋がってる
プラチナバンドでも速度は十分出るよ

379 :
今ソフトバンクのエリアを調べたのですが、真っ赤でBAND1も8も使えると思うのですが…ちなみに大阪市内です

380 :
>>379
あらそうなの?
大阪市内で掴めないっておかしいよね
ビルの影間でバンド1掴めないとかかな
一度本体リセット掛けても同じかな

381 :
普通に操作ミスの予感……

382 :
思い込みで設定ミスしてる可能性があるな

383 :
リセットも何べんもやってまして、コンセントの抜き差しもいろんなタイミングでしてるんですが。いろいろ調べても結局わからず…SIMとルーターの相性なのかなあと思ってます。皆様から何かヒントをいただけるかなあと思いまして

384 :
>>371
ハイスピードプラスエリアにしないとだめ

385 :
やはり、思い込み操作ミスでしょうか…もう少しよくみてやってみます。

386 :
モードボタン何色?黄色じゃないとだめだよ

387 :
スマホブラウザの設定でPC版表示にして、そっちで設定してみるとかは?

388 :
ありがとうございます。
色は黄色になってます。
パソコン画面にして設定してます。
それでも接続が出来ず…(*_*)
やっぱりSIMとルーターの相性なのかなあと…

389 :
>>388
初期化はしましたか?

390 :
はい、初期化もしました。
FUJIに問い合わせたところハイスピードプラスエリアモードにしてくださいと言われましたが、とうの昔にそれはやってまして。それでも接続が出来ないとなるとやっぱり相性補償使うしかないかも知れないですね…

391 :
R2compactに換えたら100Mbpsオーバーになったズラ、上りは10M程度になったけどヾ(*´∀`*)ノ゛

392 :
wifiだった_| ̄|○

393 :
バッキャロー

394 :
いまどんFiで借りているD1(U2s)を使っていて
15Mbpsぐらいしかでない山奥に住んでいるのですが
D1をそろそろ返さないといけないので新しいモバイルWifiを探しています
電波の掴みがいいモバイルWifiルーターってありますか?
Fs030wがD1より掴みが良いならFS030W買ってみようかなあと考えていますが

395 :
>>380
別におかしくないよ
禿はオムニ局なんだから大阪市内だろうが東京23区内だろうが特定バンドでしか繋がらない場所なんてザラにある
うちだって政令指定都市の中心部だけどB3でしか繋がらないぞ

https://i.imgur.com/qeOu8cM.png

396 :
これはB1,3,8,28,41,42対応機種ね
B1オンリーなんて禿じゃ使い物にならんな

397 :
>>391
しゃーぷ!

398 :
>>396
成る程
fujiをau系のルーターで使うのにはリスク有りすぎるって事なんやね
素直に601HW 603HWをSIMロック解除して使うのが一番無難で速度が出やすいんだろね

399 :
凄い伸びてる

400 :
>>394
ルーターは新しい方が速いけど高い
FS030Wはバンド8掴めるからいいけど絶対に速くなるとは限らない

>>398
手元にSIMフリールーター余ってるなら挿して遊ぶのも良いけどこれからルーター買うならお金を出す訳だし固定回線代替候補のFS030Wとかもあるんで
複数のバンド対応してる方が僻地でも繋がるしCA対応機なら速いし後で困る事はないと思われる
お金あるなら80xシリーズとかもw

401 :
参考にならんだろうが、政令指定都市の住宅地で情弱の使うFS030Wはこんなもん
https://i.imgur.com/tQGCihX.jpg
以前使用のWiMAXやワイモバやドコモで契約したルーターみたいにやぶちぶち途切れないのは気に入ってる

402 :
それじゃ俺も
ど田舎のBAND8しか掴めない僻地で603HWのSIMロック解除した物でコレ

https://i.imgur.com/sYExdLL.jpg

403 :
band8しかつかめないのは鉄筋コンクリの豪邸かマンションだからじゃないの

404 :
国策でモバイルルーター(通信費は自己負担)のバラ撒きとかいう話が上がってるぞ
一体どうなるんだ
もしかしたら、ドコモやauからも強制供出ていうことになるかも

405 :
実はドンファイから脱出してこちらに来ました。しかしまさか持ってたl01で接続難民になるとは…トホホです

406 :
>>404
全国の貧困層の小中学生に配る程のSIMがあるとは思えんけどな
fujiの状況がある訳だし
多分思い付きで言ってるんだろ
この話は無くなるな

407 :
モバイル回線が有限だってのが判ってないのがユーザー側にもいるしな
月に1TBも使って無事で済むはずが無い

408 :
5Gになれば電波で飛ばしてる部分はなんとかなるだろうけど
今度はその後ろが渋滞する予感

409 :
>>406
またまた、現実無視したポピュリズムだよね。

先に、児童生徒に一人一台パソコンやタブレットを配布し、使い方を教えるのが先だよね。

410 :
>>409
現実的なのはiPad無印でSIMはアカデミー用に特定の接続先(学校のVPN接続)無料とかだろうな

411 :
>>370
俺もスマホだと保存ボタン押せなかったな
パソコンからだとできたけど

412 :
スマホのブラウザーだと駄目で、Chromeじゃないと登録出来ないことがあった
ここかivideoか忘れたけど

413 :
前にl01の件で相談させてもらったものです。
結局何をどうしても接続できず、FUJIに相談したら相性補償と言われました。でもそれをしてしまうと事実上の解約になるようです。返金されてグッバイです。ドンファイから脱出→FUJIfamilyになれたのにそれは悲しいです。

414 :
で、l01は諦めて中古端末を買おうと思ってます。w05、w04が候補なのですが、買ってすぐSIM差して設定して接続できるものでしょうか。何か解除的な設定が必要なのでしょうか。すみません、l01がトラウマになっていて…。
もしw05w04を使用している方がいらっしゃいましたら感想等聞かせていただけると有りがたいです

415 :
悪いこと言わないから多少高くなるがFS030Wにしときな
SIMロック解除も不要だしバッテリーなしで電源コード挿して固定回線の代替になるし実際に使ってるユーザーが多い
一切不安になる要素がないから勧めてる
どうしてもW05W04が良ければ止めないけどw

416 :
ありがとうございます!ほんとですか!?全く候補にしてなかったので…実は外に持っていくことはほとんど無いんです。室内がメインなのでホームルーターとして使えるなら最高です。調べてみます!

417 :
>>414
w04使ってたがプロファイルの追加とプラスエリアに設定変えるだけで使えるよ

プラチナバンドに対応してないのがちょっと気になるくらいかな?

418 :
>>414
W05W04もL01と同じau系ってのが気になるね
都会でもビルや建物の影でバンド1掴めない可能性あるしソフトバンクのバンド8掴める機種にしておく方が正解だと思うけどね
そのL01のみの不具合なのなら問題ないんだろうけど

419 :
iphone11を格安sim のdocomo回線で建物の中で利用としたところネット繋がらないところがあった。プラチナバンド対応しているのに、繋がらなかったのがよくわからん。何のためのプラチナバンドなのか。

420 :
>>414
ハイスピードプラスエリアにしてもダメなド田舎在住なら、初期ファームのw04以外のWiMAX端末も同じだと思うよ
素直にSB系のルーター買うのが吉

421 :
ちなみに、同じくL01流用してる23区内の我が家だと、ハイスピードで7〜8M、プラスエリアだと30〜40M出てるから端末自体は対応してるしどちらのモードでも繋がるは繋がる筈

422 :
>>403
B3しか掴めない俺はマンションだよ
俺の部屋は北東角でB3のみだけど南側の窓があるリビングに行くとB1しか掴めないようになる
マンションだと見通しにある基地局をバンド関係なく掴むぽい

423 :
>>421
自分も23区内で両方で使えてる
>>413
Chromeでやってみれば?パソコン画面の。

424 :
5月から使いたいから4月中に申し込み復活して欲しい

425 :
470 名前:いつでもどこでも名無しさん (アンパン Sr75-BzDP [126.204.160.184]) [sage] :2020/04/04(土) 20:20:23.08 ID:i+OLfLA4r0404
制限ひどくなってきたで

https://i.imgur.com/c3rVsXx.jpg

426 :
規制されたらもっと酷いだろ

427 :
規制されたらそんなもんじゃないぞ

428 :
>>425
だから、クラウドSIMは止めろとあれほど・・・

429 :
>>425
クラウドだとそんなに遅くなるんだ
200Gはずっと快適だよ

430 :
>>425
スーパー放題なんでしょう?

431 :
FUJIWIFI20GB足りない
50GBにしておけば良かった。

432 :
>>431
俺は50にして後悔してる100にしておけば良かった
そんなもんだよ

433 :
>>428
クラウドってこんなに酷いのか
良かったSIM50にしておいて

434 :
25Gで少し足らなかったけど、ギガホが60Gに増えたので現状余裕

435 :
200にしたけど100でよかったかと思った。
chatよりこっちのが安かったーって人を見て

436 :
必要なのに借りれない
どうしよう
授業受けられない

437 :
>>436
フレッツ光でも契約すれば?

438 :
長期戦になると思うから固定回線契約したほうがいいぞ
外もむやみに出る必要ない

439 :
うちは光の解約月が5月で悩んでいる

440 :
>>436
親?
学生本人?

441 :
親の書き込みとは思い難いがw

442 :
プリペイドsim全滅だね。

光は縛りあるから考えられん。

fuji、数カ月復活は絶望的と思ったほうがいいのかな。

443 :
>>438
でも2年契約だよね?
どうしようかな
大学生協のパンフに生協価格でSoftbank Airが3200円?だかになると書いてあったけどそれにすべきですかね
楽天ひかりの方がいいですかね

444 :
>>443
Softbank Airって…
それだけはやめた方が良いよ

445 :
>>443
NURO光提供エリアならNURO光
そうでないならばauひかり
auひかりも提供されてないのでれば、
ソフトバンクスマートフォンを持っているなら
ソフトバンク光で光BBユニットをレンタルしIPv6高速ハイブリッド
ソフトバンクスマホを持ってないのであれば、
フレッツ光+Yahoo BB with フレッツ光で光BBユニットをレンタルしIPv6高速ハイブリッド

これら以外は速度品質を主な理由としつつも
総合的な意味で積極的に選ぶ意味はないよ

446 :
50と20を先月頭に契約したけどギリセーフだったんだなぁ

447 :
>>442
>>443
少し前に yotbeのふじもんの動画で、光回線の縛り無しプランがあると言ってたよ。
縛り無くても、光回線にするつもりは無さそうな感じたけどいちを

448 :
なにモンだよ

449 :
WiMAX2+再評価「昼間のテレワークに最適」「障害多発と64k制限のどんなときもWi-Fiよりマシ」 [136561979]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586140199/

450 :
申込が復活しない場合、別のレンタルsimを探そうかと思うけど、似たような価格帯のサービスある?Chat wifiぐらいがいいかなと考えてるけど。

451 :
27mだった。
田舎はこんなもんか。

452 :
>>450
明日復活するよ。自分も契約するつもり。

453 :
>>436
3大キャリアならU25で50GB無償で追加できるじゃん
26歳以上の学生ならアキラメロン

454 :
>>445
23区内です

>>447
縛りなしあるんですか
縛りは好きじゃないので調べます

455 :
>>453
18です
大学からは月に50 GB は必要と言われてます

456 :
>>455
カフェテリアでやるべし

457 :
>>455
固定回線無いの?一人暮らしか?

458 :
申込み再開したぞ!

459 :
>>457
来てまだ10日の一人暮らしです

調べたら縛りなしはDTI光でした

460 :
>>459
固定契約しとけ

461 :
今月からのプランが申込み再開されたよ!
キャンペーンの対象だから、まだ再開されていない来月分よりお得!

462 :
よかったー

463 :
>>461
これは既存のCP適用なってるやつも追加でCP価格で申し込めるの?
クラウドそんなに使わないから100か200に切り替えたいんだよね

464 :
>>459
ゲームなどの利用で海外IPアドレスが気にならないのであれば、2年縛りがあるNURO 光G2V
縛りが嫌なら2年間の契約なしプラン NURO 光G2
NURO光提供エリアであってもNURO光が開通しない場合もあるが、
基本線としては445の順に薦める

465 :
>>463
キャンペーンのページに色々書いてあるけど、既存の契約がある場合は難しいかも
一時的に二台がダブるのも駄目みたいだし

466 :
>>465
ダメって書いてある?

467 :
>>466
日本語が分からない人なんだからそっとしておこうよw

468 :
>>465
書いてないよ

469 :
>>465
初めてFUJIWi-Fiと契約を結ぶ人限定サービスだからな
過去にサービスを利用してたが解約した奴も対象外だろ

470 :
新規/追加ってわざわざ書いてんじゃん

471 :
>>470
追加と書いてましたな。明日200GBのSIM契約するわ
待ってて良かったが、数量限定の早い者勝ちだろ
無くなり次第終わりで次回になるんだろうな
200GBのSIM狙いな奴ばかりだろうな。

472 :
変更以外ならok

473 :
まあ転売できる品じゃないし即日完売って事はないだろう

474 :
今までFUJIWifi使用。追加でCP扱いで1日から契約。既契約を月末解約したけど可能。

475 :
申込み再開できたのは3月末解約の返却分なんだろうね
おそらく今後しばらくは月初の返却分を当月開始でのみ受け付ける綱渡り状態なのかな
新規での入荷は難しそうだしね

476 :
混みすぎワロタ

477 :
瞬殺かよ(笑)

478 :
ログインから進まんのだが、これは殺到し過ぎてパンクしてるのかよ。頼む200GB SIM契約させろや。

479 :
申込できなくなった・・・

480 :
>>478
もうないよ

481 :
処理が追い付かないほど沢山アクセスしてるのか?

482 :
>>480
もう無いの?マジかも混みすぎだもんな (激怒)

483 :
なぜ昼休みの12時にするかな?混むのわかるだろ
馬鹿なのか。

484 :
俺100シム申し込めた

485 :
iVideoのSIMを長期レンタルしてて、容量規制がかかる噂があったり、3月は使い過ぎて容量オーバーしそうだったから、臨時でもう1枚、4/20までの1ヶ月レンタルしてて、
当初は、予備の1枚として、春のキャンペーン使って200GB SIMを借りようかと思ってたんだけど、
この様子だと借りたいときに借りれなくなりそうだから、臨時でレンタルしたiVideoのSIMを延期しておいた方がよさそうだな。

486 :
50GB欲しかったなー

487 :
え?
もう受付中止とかwwww

488 :
※最新の在庫状況は、こちらの「おしらせページ」をご覧ください。(当面の間、平日12時頃に更新いたします)
またそんな混む時間帯に

489 :
中止と言うがアクセスがハンパなくパンク状態で一時シャッター閉めたもよう。

490 :
結局会員登録だけで途中で終わっちゃった

491 :
マイページから追加しようとしたけど、なかなかつながらなくて結局駄目だった。

492 :
>>490
登録してログインはしたんだが、先に進まない
受付番号発行して欲しいの。

493 :
>>489
公式にきたよ

494 :
クラウド難民必死だなwww

495 :
>>494
その通りwどんなときも難民だよw

496 :
>>489
やっぱり速攻で売り切れやんww

497 :
売り切れなら売り切れでホームページにちゃんと告知しないと
ログインしても固まったて話にならん。
この程度の企業なんだな。

498 :
こんな事になるんならD3Wi-Fiの300GB SIM契約しておくべきだった3990円だからとFUJI200 2980円に期待したのがバカだった。

499 :
>>497
零細企業に何求めてるんや
楽天とか禿じゃないんだから

500 :
零細なんだから、こうなるのは判ってた

501 :
要するに
数十人の従業員しか居ない
零細企業に通信を頼るのは不安
約2万人もの従業員が働いてる
SoftBankくらいの大企業なら安心ってことか

502 :
前からそんな事分かってたことだろw
三年前にも同じ事やってたじゃないか
だから2ヶ月前に余裕もって切り替えした俺ガイル

503 :
>>501
数十人もいるのか?

504 :
半月分値段かかったけど3月下旬に契約していてほんとよかったわ

505 :
>>504
ボロ負けだぞ

506 :
5月が解約月の光からの移行を見越して2月からお試し半分で使ってたんだが
結果的にいいタイミングだったらしい

しかしこれからテレワークが増えるから光止めるのも躊躇する
高いけど高速ド安定だし

507 :
うちのフレッツ光 10M出ない。
プロバイダが悪いみたい。
乗り換え検討中。

一方 Fuji Wihi sim直差しで40M以上、
先月 追加したsim ルーター通して30M以上 割と安定して出てる。

508 :
今光が遅いのはたいていPPPoEの問題なのでipv6で解決する
スレ違いだが

509 :
>>508
いま資金繰りで忙しくて、
ちゃんと調べてなかった。
ありがとう!

510 :
>>503
求人情報によると15人から30人の模様

511 :
>>510
本業の人がほとんどだろうからカレンダーとあんまり変わりなさそう……

512 :
楽天モバイルがやってくれた

楽天モバイルが初日にプラン刷新。
au回線の上限5GB、超過後も1Mbpsに
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-07-au-5gb-1mbps.html

無料期間が終わった1ヶ月目に解約したら
1ヶ月230円で5GBも使えることになる
5GB超えても1Mbpsを超えるなら
出先でガンガン動画を使う奇特な人を除外すれば
ほぼ使い放題みたいなもんじゃないか

513 :
最大1Mbpsで実際どれくらい出るのか分からないし

514 :
>>512
旧スーパーホーダイの復活みたいな物なんだな
今旧スーパーホーダイ2回線持ちで1年半は1480円だから
3年目から2980円になるんなら切り替えてもいいかもな

515 :
いや、1Mbpsは遅いわ

516 :
>>513
docomo回線のスパホ1Mbpsで、スマホならYouTube360p〜480p
ごくたまに1Mbpsなはずなのに720pでも真夜中いける時あるね

517 :
スマホならアマプラ1MbpsでFHDまでいけてるし
実際は1Mbps以上出てるんだろうな

518 :
>>513
そういうときはYouTubeで
検証してる人の動画を観ればいい
https://youtu.be/whBzwPnWs8U

519 :
意味が違うんじゃね、最高1Mbpsと書いていても実際は平均280kbps程度かも分からないベストエフォート回線

520 :
また出遅れたわ

521 :
MVNOのときのスーパーホーダイはほぼ1Mbps出たよ
720kbpsのストリーミングならほぼ途切れない

12時台18時台は対象外だけど

522 :
じゃあfuji要らなくなる奴も多いのでは? esim契約した方がサブ機持ち歩く面倒が無くなるよ俺

523 :
>>520
返却分のメンテ終わったのを日々あげてるのかもしれんから明日も頑張れ

524 :
simだけで良いのに…

525 :
どんなときもWIFIのd1を返却ギリギリまで使ってたヤツですが
なんか早そうなので603HWにしました
Band8のみが繋がるソフバンエリア外の山奥ですが
STEAMのDLがだいたい最大15Mbpsだったのが最大18Mbpsまで伸びたので
たぶん603HWの方がつかみいいっぽいです
ありがとうございました&ご参考までに

526 :
603HWは速いけどSIMロック解除済みで状態が良くて手頃な値段の中古が無いのがネック
FS030Wは安くて状態の良い中古があるけど遅い・・・

527 :
305zt速いよ

528 :
>>527
DC-Unlocker 使える環境なら、
コスパ良いよね。

529 :
1週間前にhomeルーターL01での接続の件で質問させていただいたものです。
結局L01はつながらず、知り合いからw04を借りてもダメでした。知り合いにも接続してもらいましたがだめで。結局相性補償使って解約になります。
今や契約困難なFUJIfamilyになれたのに…

530 :
d1にここのSIM挿したら使えるよね?

531 :
>>526
301HWのバッテリーが使えるからメルカリやヤフオクで安く購入出来るよ
俺は中古本体5000円+SIMロック解除料3300円+新品301HWバッテリー1000円で快適に使えてる
マジに603HWは電波の掴みは良い

532 :
>>529
何回か書き込ませて貰ってたが残念だけどこれ以上は現物を手元に置いて色々弄ってみないと分からないわ
本当にバンド8掴まないとダメな場所なのかも知れないしSIMカードの異常かも知れない

533 :
>>530
使えるよ。設定は必要だけど

534 :
SIMのみ100GB契約完了

535 :
クーポン入れて反映されるの待って次押したら落ちるとか、まじ勘弁。

536 :
>>535
クーポン入れたあとの反映ボタンは2度押し推奨

537 :
二重契約になるのですね分かります

538 :
今、おまとめ100Gなんだけど、おまとめ期間終了後に
再びおまとめにコース変更?すると月々500円安くなる

FUJIさんSIM不足だし、容量も変わらないんだから、対応してくれないかな

539 :
12:00:01にアタックして既に繋がらないとかワロス
お前ら落ち着け

540 :
昨日は12時ジャストからの突撃で何とか契約できたな

541 :
正午ジャストアタックから写真アップロード画面でメモリ不足フリーズして切断
あとはいつも通り不通とか
マジ泣けてくる( ノД`)…

542 :
今日も駄目なのか、凄いな

543 :
毎日少しずつ募集するってことはさ、別にSIMが無いわけではなく、人手不足だから対応できる分に数を絞ってるんじゃね?
サポート対応時間も短くなってるし

544 :
先週もそうだったけど土曜になったら極端に速度下がらないか?
普通に60Mbps出てたのに今日は10Mbpsでウロウロしてる
皆家に居て使ってるって事なんだろか?

545 :
>>543
返却分を再販してるって言う人居るけどfujiの場合戻って来るの月初めだもんな
だとするとこんな時期にSIMあるのはおかしな話

546 :
キャンペーン終了までの残日数で毎日の契約可能数を割っているのかな?

547 :
>>544
今試しに測ってみたら
こんなもんhttps://i.imgur.com/2oRDBQU.pngだった
ちな家

548 :
https://garumax.com/softbank-100gb-regulation-200411

549 :
てことは今がラストチャンス?

550 :
今月契約したsimは使った形跡があったし、先月解約されたものっぽいなあ
申し込み完了して次の日には発送されたから、梱包してから受付してるんだと思う。

551 :
>>550
え?ちょっと待って
ここのSIMカードって使い回しなの?

552 :
>>551
定期的に湧くな
こういう奴

553 :
使い回しの何が問題なのか
食べ物じゃあるまいし

554 :
>>551
知らなかったのか
レンタルSIMだぞ?

555 :
2020030301912
楽天UN-LIMIT新規申し込み
申し込みページで上記の紹介ID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

556 :
但しあなたが六人目の場合ポイントはないかも!

557 :
楽天で働いてる元同僚が居るから
上の書き込みを報告しておく
ついでにそのIDの個人情報を教えてもらって
運営にも連絡しておく

558 :
頑張って!応援してる!

559 :
速度10Mpbs代になったわ
みんなつかてるんやな

560 :
禿1兆3500億円の赤字らしいじゃん
スケールが違うね!

561 :
トヨタ自動車みたいに
1兆円の融資枠を依頼すればいい

562 :
>>561
トヨタは返ってきそうだけど
ソフバンは貸した金返ってくるのか

563 :
パイパイとか利益にならんだろうしな。

564 :
>>562
2019年の営業利益

トヨタ自動車 2兆4675億円
SoftBank 2兆3539億円

有利子負債 2020.04.11 14:01発表

トヨタ自動車 2兆0150億円
SoftBank 1兆5685億円

565 :
営業利益でものを語るのはちょっと。

566 :
比較対象がそもそも違うような気が

567 :
製造業と投資会社を横一列にするなよ

568 :
トヨタの借金は健全な借金
ソフトバンクの借金は深刻な借金

569 :
Green Wavesっていう糞アフィサイト貼るなよ

570 :
どんなにやばくてもみずほが貸してくれるから問題ないぞ

571 :
契約変更まで止められてるのか、昔のプランのままで損してたの今更気付いたぜ

572 :
simを契約したんだがルーター要る?
スマホに指して使おうと思ってたがルーター必須って言われたんで気になる

573 :
ソフトバンクスレだとフルボッコにされるから、ここに来たの?
ソフトバンクスレでやればいいのに

574 :
>>572
ソフトバンクかSIMフリー(ロック解除済み)のスマホが有ればルーターは要らない

575 :
>>574
だよね
ありがとう

576 :
>>573
>>572が読めない?
日本人じゃないのかな?

577 :
>>572
在チョン乙

578 :
MR04LN使おうと思ったけど、nanoSIMなのな。
ちょっとアダプタ使うの怖いなぁ

579 :
>>577
自己紹介はブログにでも書いてろキチガイ

580 :
これは君が悪い。調べろ。これで済んだ話。

581 :
どんなときもWiFiスレにもキチガイ湧いてるけど、このスレも在チョンが湧いてるな

582 :
>>576
読める
そういう風にすぐ発狂するやつを火病っていらしいよ?

583 :
>>578
sim取れなくなるぞぃw

584 :
>>583
だよなぁ 04にアダプタはめちゃくちゃ危険ってことでいつもmineoもマイクロ選んでたんだ。
プラチナバンド掴む別なルーター探すわ

585 :
だれかPart.43たててくれないか?
自分はたてられなかった
ここは空気が悪すぎる

586 :
要らない

587 :
fs030w使ってるんですが、pingが遅くて何とかならないかと思いFUJI SOFTのウェブサイトを見たら
システム設定→SFE設定→自動からOFFにすると、(デフォルトは自動)
「pingの応答が遅い環境でOFFに設定すると改善する場合があります。ただし通信速度に影響を及ぼす場合がございます」となっていました。

SFEとは何の設定何ですか?常時OFFしていても問題ないでしょうか?
詳しい方居たら教えてください!

588 :
13日に新規申し込みしてまだ発送連絡きてないけど、もし16日に発送されたら半額になりますか?

589 :
>>588
なりますん

590 :
>>588
ならなさそう

@FUJIWifi3776
みんな〜!
FUJIWifiって毎月16日以降に「今月から使う」って申込だと、最初の月の利用料金が半額で使えちゃうんだ��
全部のプランが対象だよ��今がチャンスだね!✨
#fujiwifi #半額 #ふじきち

591 :
>>588
申し込んだ時点で決済されてない?

592 :
>>588

※毎月16日以降の当月からご利用でのお申込みに限り、当月ご利用料金分のみ半額で決済させていただきます

593 :
25日以降の契約は翌月からになるけど、どうなるの?

594 :
今の状態が続くなら、月末は受付停止になるでしょ?
けど、先の事は誰にも分からんね。

595 :
>>574
SIMロック解除したスマホに100SIM挿して使ってるんだが
以前キャリアのSIM挿してた時より電池の減りが早い。
100%充電して一日持たない。
これはやっぱりアレか?
セルスタンバイ?
何か有効な対策ありますか?

596 :
セルスタンバイなんてまだあるのか?

597 :
>>594
現状で争奪戦になっている以上半額になる16日以降は相当厳しくなるだろうね
自分はそれに勝てる自信ないから昨日契約した

598 :
みんな1年は保持する気満々なのかな

599 :
次はここ使うのか

600 :
>>596
DOCOMOの大昔の機種だけ

601 :
>>598
5Gはまだ実用的では無いしな
しばらくは4Gだろ

602 :
>>598
20Gで1500円は3年以上戦えると思ってる

603 :
iVideo の603HWが100GBだけど5G対応なのよね
今後下がってくれると信じてる

604 :
200GBを契約したけどYouTubeを720pで見てなんやかやで一日5、6GBくらい使う
100GBにしようか迷ったけど余裕を見ておいて良かったわ

605 :
SIM200届いた。iphoneにさしたけどインターネット共有がなくてテザリングできないんだけど。テザリングの設定とかあるんですか?

606 :
つgoogle

607 :
このレベルの人間が借りると、月にどのくらい消費するんだろうか…

608 :
おぉまじかよ

609 :
今日もある?

610 :
>>605
https://fuji-wifi.jp/qa/qa364

611 :
Amazonでおすすめのポケットルーターある?

612 :
iPhoneと一部のAndroidはテザ無理だろ
てか50GBは最初から無いんだな

613 :
20は瞬殺
200は行けそうだったけどいらないからやめた

614 :
200ギガとクラウドプラン12時ちょうどでもだめだった

615 :
まだ受付してないぞ?

616 :
俺は昨日100simいけたよ
お知らせで停止となっていても後から増えたりする謎仕様なので
しばらくやったらいい

617 :
>>615
今日の12じゃないのか

618 :
みんな落ち着けw

619 :
サバ落ちた

620 :
落ちたようで落ちてなかったりするから落ち着いて待つかリトライすると吉

621 :
まだ望みあんの?

622 :
200GBだめだったorz

623 :
諦めたらそこで

624 :
今日は行けた報告ないね。自分もリトライ疲れた

625 :
>>624
ソフトバンク系なら何処でも同じなんだから別のに代えた方が良いよ
こんなユーザーバカにした販売方法取るんだから底は知れてる

626 :
>>612
え、iPhoneてテザ無理なの?

627 :
ivideoから乗り換えようとおもってたのにこれじゃあだめだわ。今月中に契約できる良いところないかな?

628 :
>>626
ちゃんと読んでこいや

629 :
諦めてw/wifiの48ギガ申し込んだ、、

630 :
>>629
星子を返せ!

631 :
>>627
iVideoが使えてるならそのままでもいいんじゃないの。
iVideoで規制くらったからだとしても、FUJIも規制されないとも限らないし。

632 :
>>625
ユーザーバカにしてる訳じゃなく事情が事情なだけ
業者だってこんな入れ食い状態なら売れるだけ売りたいだろうが、それを事情が許さない
格安LTEならみんな同じ

オレも4/1から毎日アタックして、昨日やっと100G成功したんだよ

633 :
200GBダメだった
登録して損した

634 :
iVideo凄惨な事になってんのね
ここダメだったらiVideoにしようと思ってたから良かったわ
ここも油断はできないけど

635 :
昨日の2時台に買ったやつが一番ラッキーだな。

636 :
SIMプラン完売
クラウドと100ギガのルータープランだけ残ってる

637 :
昨日は13時半〜14時過ぎまで放流があったな

638 :
どんなときも→2〜4月の最悪の騒動騒動に巻き込まれる

WiMAX→サイレント規制中に藁にもすがる様に契約3日10日Gという糞使用に辟易毎晩文鎮

次ここのクラウドにしようかと思ってます今度こそ当たりですか?
月300gと聞きました無制限ではないにしろそれだけあれば足ります

639 :
モナwifiにしとけよ

640 :
>>633
(^-^)人(^-^)

641 :
>>634
900や300の契約者が調子のって使ったのをソフトバンクに目を付けられたんだろな
同じソフトバンク系fujiの200100もヤバイかもね
さすがソフトバンクやる事がエグイわ

642 :
>>638
根本的な事を理解しようよ
これまでの勉強代を無駄にしたいのか?

643 :
今後の受付再開日時が未定になったぞ
昨日までは平日12時更新予定だったのに

644 :
300GBもアカンのかよ
契約しなくてよかった

645 :
クラウドプランって何がだめなの

646 :
>>645
スマサポっていうYouTube動画見てみたら?

647 :
受け側をiPhoneにしたらテザリング出来るんじゃねーの?
アカンの?

648 :
>>642
意味わからん

649 :
>>647
アイポンはテザリングできんよ

650 :
物理SIMしか信用できん
ゼウスかTHE WiFiも魅力的だが

651 :
>>650
両方とも地雷やん

652 :
>>651
そうかな
俺もついてないんだわ
ネクストの50G(無制限)を申し込む前日に新規停止

その前はカレンダーも売り切れ

今日はフジ200GB逃した

653 :
クラウドは無いな

654 :
>>652
クラウドSIMは地雷だよ。今日は使えても明日はどうなるか分からん。

655 :
俺らみたいなプラン変更組は今日が解約期限
つまり明日からは在庫があると多少契約しやすくなる

656 :
BIGLOBEのエンタメフリー
マイネオの500kbpsフリー
UQモバイル500kbps無制限
もう三択だな俺

657 :
どうしてもクラウドSIMが良いなら複数台持てば?1台だと使えない時困るよ。

658 :
>>647
何の意味があるの

659 :
5GB使い切っても1Mbpsで使えて
1年は無料のRakuten UN- LIMITに申し込んだから
もう焦って決める必要はなくなった

660 :
宣伝しつこい

661 :
1mなんて何もできないぞ
人間って欲の塊だから
俺もどんなで64k規制かけられて1mあれば何でもできるでワイマ行ったが
慣れた途端イライラ再発

662 :
楽天エリア在住で楽天unlimit持ち、ドコモの5Gギガホも契約予定の俺高みの見物w

663 :
次回未定とか、連日の昼から開放ってのはもう無いのかな

664 :
>>661
ワンタスク制限みたいな感じで使うならまあ行ける
窓何枚も開いて同時にパパパッと開くみたいな使い方をすると当然ストレス

665 :
一応手続き最後まで行ったんだけどFUJIから申し込み完了〜みたいなメールも来てないし
マイページにも変化なし
申し込みできたんかなぁ…

666 :
13日組発送メール来たよ

667 :
随分、遅いんだね。某WiFiは当日発送してくれたよ。

668 :
てす

669 :
>>647
>受け側をiPhoneにしたらテザリング出来るんじゃねーの?

何をしたいのかな?

670 :
発送メール来たよ

671 :
うちも13日申し込みの発送メール来た
もうちょっと待てば半額なんてせこいこと考えなくて正解だったか

672 :
最新版 更新 2020年4月13日現在

●月額換算 比較表 全てユニバ税込13ヶ月
https://i.imgur.com/RSgUotD.jpg

AICOMは尼だから尼ギフ販売業者のWEBで10%割引で購入可能

. 20GB 1,385円→1,247円 SMS無
150GB 3,077円→2,769円 SMS付
300GB 3,420円→3,078円 SMS付→完売

673 :
>>656
エンタメフリーは総務省が懸念してなかったかな
早晩終わりそう
4/7までの旧楽天スーパーホーダイで
ドコモ網低速1MB無制限(高速2G付)が良かったかもね
出来ることの範囲が500kbと1MBでは全然違うから
俺も打ち切りギリギリまで迷ったが、長時間動画の読み込み待ちのかったるさと
画像や動画埋め込みの重いサイトの読み込みでイラつきそうだから踏みとどまった

674 :
アイコムは初耳だけど、安定してるの?

675 :
>>673
MNOだけじゃね?

676 :
100万ユーザー超えたらMVNOも食らうよ

677 :
FUJIから発送連絡とかあるの?

678 :
来るよ
スレ読めよw

679 :
15日に支払い云々まで行ったのに申し込み受領しました系のメール来ないから
変な夢見てこんな時間に目が覚めたわ…
そういうメール来ないのは申し込まれて無いせいなのか到着が16日以降になるから半月処理してるからなのか…

680 :
当月から申し込み(決済)が16日〜24日付でないと半額にはならんでしょ

681 :
マイページを見れば分かるでしょ

682 :
今使ってるWiMAX更新時期で滑り込みセーフだったけど
コロナ騒ぎ収まればまた元通り募集始めるんだろう
今急ぐ人以外は慌てず時を待つのがオススメ

683 :
再開日未定か
滑り込みセーフだったのかな?

684 :
>>682
キャンペーン終わったらここ選ぶ理由なくね?

685 :
>>684
それも含めて土岐を待つのが良いだろうね
もしかしたら別にキャンペーン打つかもしれないし

686 :
>>682
まさかコロナが年内に収まるって考えてるお花畑さん?
それか申し込みのライバル減らしたいだけかな

687 :
>>686
あれ?
土岐を待つのが…とは書いたが
どこかに今年中って書いたっけ?
それとも文書正しく理解しないで脊髄反射しちゃうタイプかな?

688 :
土岐を待つってそもそもなんだよ?
神奈月でも待つんか?

689 :
土岐峠は高確移行チャンスだよ

690 :
時を待ってる余裕のある奴なんているのか

691 :
3月下旬に申し込み中止になった際に電話で問い合わせたら
再開は未定だが恐らく4月下旬頃になるとの回答
予想より早く再開したんだね
今日からまた受付停止なら月額半額になると都合が悪いから在庫の有無によらず停止
5月からまた再開?
わからんけど・・・

692 :
土岐は来た
それだけだ

693 :
2回目も直さないところは無能の親分って感じで尊敬する

694 :
今日は無しなのかな?スタンバイしとくけどw

695 :
全裸で正座して待ってる人から優先で申し込みは進みます

696 :
クーポン適用されんね

697 :
50SIM復活した?

698 :
>>682
いやいやいやいや
キャンペーンやてる今月中に申し込まないと意味ないっしょ

699 :
>>687
そんな日本語ないよw
日本語検定がんばってねアウアウさん

700 :
Sim契約できた人いる?

701 :
>>700
今日は在庫ありの告知はなかったよね。

702 :
>>642
ping値でかいのは仕様なの?

703 :
あ安価は無しね

704 :
麒麟がくるの見過ぎ

705 :
月30Gくらいしか使わないけだ200G契約した
わーい

706 :
14日契約の発送連絡届く

707 :
20GB Sim返して 50にしたいけど、無理そうだな

708 :
快適クラウドプラン満席でした(T_T) 次はいつ募集してくれるかなぁ?

709 :
>>705
まさか今日在庫復活してたのかよ(T . T)

710 :
>>709
今日じゃないでしょ?

711 :
予想通り15日以降は在庫補充なしだったな
半額だからとケチって待ってたらキャンペーン適用できないところだった

712 :
もうだめだこれピーク時とか5Mくらいしか出ない
楽天が意外と使えるからこれは解約すっかな

713 :
対応端末持ってる人は、
Fujiwihiの在庫復活するまで楽天unlimitで凌いだら?
パートナーエリアだと低速1Mしか出ないけど
1年間は無料だし、上手く行けば楽天ポイントのおまけ付き。
アクティベーション出来なかったら?3300-無駄になるけど、
auやsimフリーのandroid端末でアクティベーション出来る事が多い。
HUAWEI E35577S-324はsms受信できるので、
楽天link アクティベーション出来るか誰か試してみて。
因みに俺の楽天IDは、
2020041000626 です。
良かったら、本人確認書類のアップロード等の契約手続後の「お申し込み内容の確認画面」で
紹介コード 2020041000626
を入れて頂くと貴方に2000ポイント
俺に3000ポイント付きます。
宜しくお願いしますm(_ _)m

714 :
ピーク時5Mがダメだと言ってる人が
ベストエフォート時に1M以下の楽天をオススメしてる矛盾

715 :
5MbpsでダメとかWi-Fi向いてないだろ
固定回線引けよって話

716 :
FUJIは東京から発送かよ
荷物にコロナが着いてたりしないだろうな?

717 :
今は地方に拡散してるから感染の危険は同じだぞ

718 :
どこから発送なら付いてないのか聞きたい

719 :
岩手じゃねーの(すっとぼけ)

720 :
>>716
天日干し(紫外線)か、65度以上で加熱か、72時間以上放置で大丈夫じゃね

721 :
免許証の写真アップロード済なの忘れてて本人確認3000円の方を選択しちゃった。
そしたら夕方FUJIから電話来て本人確認済みだから三千円要らないよって言われたよ
嬉しかった

722 :
ここ対応親切だよね

723 :
同意

724 :
俺も問い合わせしたら親切にしてくれた。
けど、クーポン延長はしないと言われて悲しかった。
おしまい

725 :
WiMAX2+からここのルータープランに乗り換えました
速くて快適。かえてよかった

726 :
今B41非対応のスマホで使ってて家の周りはB8しかつながらない状態
速度は6〜10Mbpsで
B41対応のスマホ買えばもっと早くなるかな?
あと同じB8でも場所によって家の周りは6〜10Mbps、会社の周りは40Mbpsとか出るんだけどそれは何が違うの?
基地局までの距離の違いなのか、
接続された基地局のユーザー数の違いなのか

727 :
>>672
FUJIで購入は情弱の極み
20GB 18,000円→15%引
1日に購入で13ヶ月 1,177円/月
差額は約1万円 しかも継続可能
https://i.imgur.com/kiqWkgN.jpg
https://i.imgur.com/uHFHvsU.jpg
https://i.imgur.com/7RY6IRY.jpg

728 :
>>726
B41はエリアは都市部や駅前とかで凄く狭い。
SBのバンド全部対応機種でないとなんとも言えないが、周りのSBユーザーに頼んで測ってもらうとか?

729 :
クーポン延長しなくても最悪手数料払っておまとめで契約するかな
それまでに値上げしないことを祈って…

730 :
面倒くさがり屋でかなり決断遅いけど2期100GBプランルーターへたりスマホDSDV機に買い換え3月頭にSIMプランに変えてたのはいま思えばかなり幸運だった

731 :
>>727
信頼性がなさすぎて怖いんだよそれ

732 :
>>730
あのプランは法人枠でAPNも別契約だから制限緩いし維持するべきだったな

733 :
たまーに切断されるってかめちゃ遅くなる時あるのシムの不具合なんかな?

734 :
キャリアのドコモでも途切れはあるで

735 :
>>732
法人枠とか聞いてはいたけど速度も普通だったし100GB超えたら普通に制限きたから関係ないよ

736 :
>>686
SARSを参考にすると三月末で収まる

737 :
>>736
2022年の?

738 :
2年後からタイムスリップしてきた人か

739 :
なんの参考にもならないってことだな

740 :
>>736
何の参考にもならんやん

741 :
って同じこと書いてたわ

742 :
コロナは変化もするからワクチン無理かもよ、サーズレベルに凶悪化するかもだし
ズボラな中国人にウイルス研究なんて無理だったと

743 :
季節性インフルエンザでも毎年多くの死者がでてるんだから、今後は感染すること前提で社外活動をしていかないと、
このまま禁止や自粛を続けていたら、コロナで死ぬ人よりも経済苦での自殺や餓死する人の方が多くなっちゃうんじゃないのかなぁ。

744 :
>>743
コロナより自殺や餓死のがマシやな
自殺や餓死では医療崩壊しないから

745 :
2月から20GBプラン使ってるが
不要不急の外出をしなくなったせいで今月まだ3.9GBしか消費してない

746 :
アビガンだけじゃなく色々効きそうなクスリが発見されてきてるから治療可能になるかもよ
治験終わる数ヶ月後くらいには何らかの成果が出てるかも

747 :
この時間でこれは速い!
@横浜byW05 SIM200
https://i.imgur.com/S0iVwaw.jpg

748 :
>>745
外出しなくなったら普通余計にネットを使うのでは?

749 :
R2c経由iPhone11
https://i.imgur.com/GONtkCT.jpg

750 :
>>748
ワッチョイ見ろよ

751 :
100G契約したけどこんなにいらんかった
まぁどんファイより安いし快適だから良いんだけどね

752 :
今日も募集なしか

753 :
ドンファイのD1使ってるんだけどデータ量は問い合わせたら教えてくれるんでしょうか?
最初の1ヶ月だから目安として知りたいんです。

754 :
まあまあ速い
https://i.imgur.com/1TLWBuN.png

755 :
どんふぁいから早めに切り替えて正解だった
どんふぁい解約組とコロナの影響でこんだけ在庫がやばくなるとは思わなかった

756 :
在宅勤務だと普通は光回線だが、持ってない人はモバイル回線。それもサインやハンコ押した書類を読み込んだ画像を多く扱うので回線逼迫方向。うちの会社、通信は問題無いが、契約リモートアクセスぱんぱんヤデ

757 :
さっき変なツイ流れなかったか

758 :
>>755
どんは復活したらしいが

759 :
クラウド遅くなってない?

760 :
50GB制限はよ
契約思いとどまったから崩壊はよ

761 :
DMMレンタルの250Gプランは、softbankの要請で100Gにさせられちゃうんだな。
こっちに影響なければいいんだが。

762 :
dmmの250Gプラン来月から禿から100Gに減らされるみたいだけど、fujiの200Gプランとか大丈夫なんかな

763 :
あらら
3つ契約してるうち2つはソフバンだ
5Gも検討すべきかね

764 :
同じ禿回線なんだから時間の問題だろ減らされんならちゃんと差額補償してほしいわ

765 :
差額補償するけど、値上げもするよってなるんじゃないの。
でも、春のキャンペーンは「ずーっとこの価格」って書いちゃったからなあ。
どうするんだろうね。

766 :
>>762
ハゲがすべてだから大丈夫なわけない

767 :
sim又貸し業だからなあ。
ソフバンの気分次第で、ダイレクトに影響受けちまうよな。
安い代わりに、そういうリスクが有るのを承知で契約しないとな。

768 :
切り替えがよく分からないな

769 :
今日届いたSIM装着完了無問題

770 :
楽天アンリミットと固定回線あるから何来ても大丈夫だぜ

771 :
>>770
私もアンリミット組だった

772 :
俺はアンデッド組

773 :
私もアンリミット組でした。旧スパホも持ってます
2回線アンリミット組になれないんだね
お一人1回線限りらしい。

774 :
743: いつでもどこでも名無しさん >(アークセー Sxdd-6Zqy [126.213.133.6]) [sage] 2020/04/17(金) 14:08:22.20 ID:Tes6SkHRx (2/3)
<補償対応>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼返品ご希望のお客様

【2020年5月14日】までに商品をご返送ください。

「商品引き渡し日」~「本来のレンタル終了日」の日数分、お支払い済みレンタル料金を減算いたします。

▼継続利用ご希望のお客様

商品をそのままご利用ください。

5月1日以降は100GB端末をレンタル中とみなして、料金の差額分を減算します。

まあDMM側は順当な対応か

775 :
アンリミットルールブック

776 :
あーあ、来月以降、200Gプラン廃止されそうな雰囲気かねえ?
もしそうなら、固定回線代わりに使う人は厳しくなるなあ。

777 :
なんてこった・・・
俺みたいに現時点で18GBも使ってる人間はどうすれば良いんだ・・・

778 :
simプランには200が有って、ルータープランは200が復活しないっていうのは、単純に唯一200対応のルーターだったFS030の在庫が無いだけなのかな?
それとも200自体オワコンにしたいのかも!?

779 :
FUJIも100GBのキャンペーン価格に値下げするか、日割りで解約かどっちか選ばせる流れですあろう

780 :
200ルータープラン継続中だからまだ200使えてるけど、200完全廃止は避けたいな。。。
と言っても、一月50越えたためしがないのだけど、安心感が違うのだよね安心感が(`・ω・´)

781 :
14日申し込みSIM200I2到着

782 :
>>781
1枚は俺が契約するはずだったSIMだろ
ふざけんな

783 :
>>782
おまとめ契約終わったら値上がり自動更新だと勘違いしてて追加契約してしまったゴメン

784 :
何もしてないのに1分くらいで0.1Gくらいカウントするんだけど

785 :
>>672
Fujiはキャンペーンで500円引きだし
それに、プリペイドはカレンダー見ても分かるように、継続するにはリスク高い

786 :
>>784
裏で何か通信してんだろね
中華製のバックドアとか

787 :
200GB SIMを挿すとカウンターが2倍速になるバックドアかもねw

788 :
そもそもアマギフを格安で買えるとか、この先どうなるか分からないのに長期先払いとか
皮算用が酷すぎる
そういう部分から最も遠いのがFUJIだろうに
6月までの決済ならキャッシュレス事業者5%還元+クレカのポイントバックで7%位オフだけど
じゃあ1年分とか払う奴おるか?ソフトバンクみてーなもん頼みなのに危なすぎる
目先の安さに釣られてiビデオのsimとか戦々恐々じゃん
DMMみたく半額位になって2000円弱とかなら先払いも分かるけど

789 :
>>788
他人が損して何か困るの?

790 :
俺昨年5月にまとめて払ったが、別になんの問題もないがなあ。
高々2、3万の話だぞ。

791 :
4月中旬の現状:全国緊急事態宣言発令→在宅勤務(テレワーク)民増加
△ 物理SIM:禿バンの規制で通信容量が1/2~1/3に? [x〇ideo/モナ/Chat等]
× Donnatokimo Wi-Fi:25GB無料民+裏規制有りの養分縛り寺門(テラモン)
〇 その他クラウドSIM:今のところ問題なし? [Mugen/The/限界突破/ZEUS WiFi等]
△ 光回線:工事・開通まで最低1〜2か月 [NUR〇光等]
△ WiMAX:予約殺到で在庫なし?

ところで200GB SIMは富士専用?

792 :
あまり外に出られなくなったし、リンクスメイトのままでいいや。
自宅は光回線2本引いてるから困ることはないし…

793 :
amazonにあるsimフリールーター何がいいと思う??

794 :
>>793
その手にのるかよ!

795 :
>>789
何も困らない、だからいい加減な事言ってるなって苦言を言ってる
逆に態々FUJIでそれ以外のトコを斡旋してるのは、相手を騙そうが己が得する為にって
明から営利目的と見て取れるからな
だったら〜simの営業です ちわーってユーチューバーみたいにやればいいのに
態々匿名でアマギフを仲介業者から買えとか胡散草すぎる
アマギフの状況を知っててやってたら詐欺やで

796 :
これまで月10GB超えるかどうかぐらいの使用量で、先月から50GBプランにしたんだけど、今月出かけないから45GBぐらいあまりそうw

797 :
>>791
wimaxはルーターの在庫が切れたとかいう話だったような
まあsimのみ契約とかないしな……

798 :
俺は家に固定無く普段は30-50GB使用、余裕考えて100GBにしたら今月出掛けられず現時点で70GB超えててケチらず正解だった
来月からはmineo夜間フリーが始まるからある程度は抑えられるかな

799 :
SIM200開通

800 :
50GBのやつってもう契約できないのかな サイト進んでもいつも品切れになってる

801 :
>>797
Simのみ契約あるぞ
興味ないけどw

802 :
>>751
俺も。
スマホで1日ようつべ見まくっても2GBしか使わんかった。
はっきり言って50GBで足りたんだけど
7日に50GB行ったら申し込めなかっただろうから
しょうがない。

803 :
禿「これで本家メリハリプランにきてくれるだろう」

804 :
Sim200 ルーターE5383s

805 :
15日12時に200GB契約逃した
ここ見たら2契約したクソ野郎いたから
早くフジ200も50G規制されるといいな

806 :
ひどい性格だな

807 :
自分の会社はたしかSoftbankの100GB回線のはずだが規制はどうなるのか
毎月4500円で割高だなーって思ってたが

808 :
>>774
順当?

250G→100Gに減らすから
納得イカネなら返品しやがれ
返品日までの使用料は短期レンタル料金で計算して
レンタル支払額から減らして返金してやるから

どう見ても250G→100Gの泣き寝入り推薦ですから

809 :
nanoSIMでそのまま行けてSoftbankのプラチナバンドつかめるルーターだと何がおすすめ?

810 :
>>809

https://next-mobile.jp/sp/device/ht110ln.php?yclid=YJAD.1587171055.Af0_1.Sdcq2q_hXFFNcM9ke11t9WcHC7QNezLHbUO5MjN8RnkA_L5.8q3djHhQ--

811 :
ここも在庫なしか

812 :
1日最大10GBまで、月最大300GB無料の楽天アンリミットエリアが生活圏内なら契約すべき

813 :
FUJIは100GB/月で規制される様になったのですか?

814 :
Calendarって使わなかったデータ量は毎月捨てられちゃうのに
プリペイドって呼ばれてるのがなんとなく違和感あるんだよね
ここのおまとめも仕組みは同じかな
Amazonにある6ヶ月10GB使い切りはおそらく捨てることにはならないから正にプリペイドって感じだ

815 :
>>814
同じな訳ないじゃん
期限付きのSIMか期限無しのSIMか

フジはおまとめでも月払いでも仕入れてるSIMに期限はない

816 :
>>795
言ってることがわからん
別に自分が損しなきゃどうでもいいじゃんw

817 :
SoftBankが5月1日から最大100GBに絞ってきたんだから200/300GB契約の者も100GBしか使えなくなり
差額の返金に追われるんだよ

818 :
楽天SIMが調子よすぎるからあと1週間問題なかったら200GB解約するわ
俺が去ることで誰かが契約できるんだと思うといいことをした気分だぜ
まだ解約してないけど

819 :
>>814
プリペイドの意味を勘違いしてそう

820 :
来月から改悪が実施されそう?で、恐ろしくなって来たな。
値上げまでされたらガックリだなあ。

821 :
>>815
手間暇の話なら確かに違いはあるね
>>819
単語の正確な意味じゃなくてあくまでも単語から連想されるイメージの話っすよ
昔からある基本使用料0円のプリペイド携帯みたいに
無駄なく使えるってのがプリペイドに対するイメージなもので

822 :
まったく繋がらない

823 :
他社を見てると200Gと無制限が100Gへの強制変更はありそうな雰囲気だけど、値上げはどこもやってなくない?

824 :
ここの大容量シム契約してイキってたやつ息してる?www

825 :
使いたい奴は複数回線でどうぞなスタイルに転換とかだったりしないかな?
数百Mで1契約より上限100または50で何回線も契約させた方が儲ると踏んだw
なーんてねバカみたいな妄想でした

826 :
>>818
解約って15日までに手続きしとかないと、来月も使い続ける羽目になったような。

827 :
MじゃねーやGでしたw
ようは同じ200Gでも1契約なら2980円くらい
でもバラ売りすれば100G分×2になりますでしょ
50Gなら×4とうまうま〜ってアホ丸出しな妄想をお許しください

828 :
安値で釣って、契約した途端100GB制限&値上げとか消費者庁案件になっちゃうからやらないと思うよ。
DMMレンタルみたいな対応で落ち着くよ

829 :
>>826
ぅわほんとだ教えてくれてありがとう
来月の15日ちょい前に解約するわ
つかまだ楽天がほんとに使えるか検証中だからちょうどいいかも
200GB欲しい人もうちょっと待ってな

830 :
今日はアップロードが全然速度でないからオンラインゲームあきらめた

831 :
ヤフオクでリースアップと思われるMR04LMが安く出てて、アダプタ不可になってるが自己責任で買ってみた
レンタルSIMにアダプタ付属だけど見れば通常より若干厚目で危ないので、別に自分でシール貼って固定タイプのアダプタ用意して、今のところ抜き差し含め問題なし

832 :
FUJI

1.SMSが使えない
2.レンタル契約なのでクレカ登録と回線契約が必要
3.顔写真付身分証画像UPしないと3,300円追加
4.回線契約時に毎月330円の有料サポート強制
5.プラン変更の度に手数料1,650円が追加課金
6.15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金
7.解約時にSIM返却が1日でも遅れると2ヶ月課金

833 :
>>829
来月じゃキャンペーン価格で契約出来ないからなぁ

834 :
>>832
クレカいらんけどな?

835 :
「回線契約が必要」も意味不明
回線契約必要なし
俺らはレンタルするだけ

836 :
>>832
あと「毎月」と「月額」を使い分けてるけど意味あるのか?
「2ヶ月分の月額課金」と「2ヶ月課金」も使い分けてるけど、どう違うんだ?
同じ意味ならなんでわざわざ違う書き方をする?

837 :
なんでか知らんが解約させようと工作するやつ増えたよな
他社からのネガキャンなのか今後自分が契約するために枠を増やす目的なのか

838 :
>>832
これ借りるやつで、携帯持って無いやつとか居ないだろうからSMS不要じゃね?

839 :
500円引きでさいつよ宣言してたチンカス元気かな?

840 :
>>813
先月は、200で遅くなりました。

841 :
SMS無いと緊急速報受けられないんじゃなかったかな?
DSDS端末の場合は一方がSMS受けられるSIMなら大丈夫なのかしら?

842 :
>>841
通話SIMでもないのに何言ってんの

843 :
>>818
早よ

844 :
そういえば今使ってる20GBのSIMさSMS使えるんだけどどういうこと?

845 :
>>844
罰として腕立て伏せさせられるよ

846 :
14日組さっきSIMが届いたわ
おまとめ→月額への変更だがかなり安くなったな

847 :
僕らのFUJI Wifi みんなのFUJI Wifi 世界のFUJI Wifi

848 :
>>844
罰金に震えて眠れ
(他の会社で罰金あるよ

849 :
SMSは受信はOK、送信はできるが罰則有り。受信だけできればこまらねぇわ。

850 :
>>845
2回しとくわ
>>848
震えるほどの罰金額じゃないじゃん
貧乏なの?
>>849
罰則書いてるページある?
chatwifiとかはすぐにヒットするんだけど

851 :
>>831
アダプタ付けたSIM抜く時に問題になるのがバネになってる端子がSIMとアダプタの隙間(SIMの外周)に引っかかる事
ブリスターパック(薄くて固いのが理想)をSIMの幅に切って端子とSIMの間に挟み込んで、端子のバネをSIMと反対の回路側に押し付けながら抜くという技があるらしい
やる場合は一応自己責任で

852 :
ルーターは603HWが1番な感じ?

853 :
>>852
アップデートが止まったまんまだしどうだろ601HWの方が良いかも知れない

854 :
14日200G組だけど昨日届いたわ

汎用性と固定運用考えたらルーターはFS030W一択
先月Aupay20%キャンペーンでビックで購入したルーターとクレードルが捗るわ

855 :
>>834
手間かかるけどコンビニ後払いになるよね

856 :
そこそこの都会に住んでるか僻地に住んでるかで違う
 
603(601)HW
 
メリット
SBの周波数帯に対応
下りのベストエフォートが612Mbps
 
デメリット
SIMフリーでは無いので(ロック解除しないとFUJIのSIMも使えない)
中古で買う場合はSIMロック解除済みの端末が殆ど無い
 
 
FS030W
 
メリット
SIMフリーでSBの周波数帯に対応
 
バッテリーを外して充電しながら使える
 
デメリット
ベストエフォートで下り150Mbps
 
 
それ以外の選択肢だと
元々WiMAX機種(レンタルではなく購入方式)の契約が満了して
アップデートしてないW04やW05を所持してるならルーターは買わなくて良いと思う

857 :
WiMAXも契約してるから外ではwo4使ってるけどバッテリーが致命的にもたないから家で利用して劣化させたくないんだよな
都心住んでるけどバッテリー外して運用可能なルーター探したらFsoしかなかった

858 :
FS030Wは中古で本体もバッテリーも高いのが気になって止めた
セット新品で始めるのが最適解かもね

859 :
fs0はUSB繋いどけば充電のこととか考えんでいいから心に余裕が生まれる

860 :
W03持ってたけどバンドの対応と
値段の安さで303zt使ってる。
W03は楽天unlimitのsim放り込んで、
予備機になってる。
これから楽天unlimit契約する方は、
本人確認書類のアップロード等の契約手続後の「お申し込み内容の確認画面」で
紹介コード 2020041000626
を入れてください。
宜しくお願いします。
アクティベーション済みIDですから、
確実に 2000ポイント貰えます。

861 :
>>860
詐欺師

862 :
601とか△で未解除ばっかりだよな
海外のUnlock屋ってやっぱ基本反社なんかな

863 :
>>856
外でのみ使うなら603(601)HW
自宅でも固定代わりにするならFS030W
この二択以外の選択肢ないっしょ

864 :
つべ見ながらネトゲしてると切断されるときがあるんだが仕様かな?

865 :
こんな事他のスレに書いている香具師がいるんだけど?


406 いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-pqZl)[sage] 2020/04/18(土) 18:16:24.41 ID:3CeNsW92H
FUJIWi-Fiで200GBでも5月1日から上限100GBになるらしいく、差額は返金らしいが
D3の300GBは大丈夫なんですかね?
SoftBankが民宿 法人SIM最大100GBに絞ったからだろ

866 :
大丈夫らしい

867 :
なった時に考えれば良い
月払いだしそうなったら解約
半額になるなら維持するけど

868 :
>>865
色んなスレでのネガキャンでUnlimitの集客してる楽天MNOのIDだから逆に信憑性に欠けるね

869 :
>>865
なんでそのスレで質問しないの?

870 :
モバイルwifiルーターなんて余ってるsimフリースマホで十分
スマホの一部の機能だけを切り出しただけのものだから
何年も前のゴミみたいな機種使う必要ない

871 :
>>863
602は?

872 :
ご自慢のスマホのテザリング性能はいかほど?
601HWは勿論、Mr05ln並の性能のスマホすら見たことないけどな

873 :
FS030Wがnanoだったら良いのに

874 :
>>869
ここで聴く方が信憑生あるじゃん

875 :
今日、SiMが届いた
アップとダウンで差がありすぎじゃね
https://i.imgur.com/pCFdpxA.jpg

876 :
>>875
スクショの色が変わる為のヒト?

877 :
>>874
ここにソース持ってるやつがいるわけないだろw

878 :
>>875
俺もアップ遅すぎて今日はオンラインゲームできない

879 :
FUJI wifi使い始めてちょうど1カ月くらいです
さっきから下り1Mくらいしか出ないんですけど同じような人いませんか?

ルーター再起動すればいつもは10M遅くとも5Mくらいの速度は出るんですけど
今日は30分くらい遅いままで・・

ルーター買ったばっかりで故障ではないと思うんですが

880 :
使い過ぎるとピンポイントで制限されるとか

881 :
>>872
調子良い時は100超えるけど、まあこんな感じ

https://i.imgur.com/gZhwv3p.png

882 :
>>881
Airかもしれないし、その画像からはテザリングってことが読めとれないね

883 :
>>881
Wi-Fiアイコン見当たらないしSoftbankって出てるし
これはスマホで直接繋いでるのかな
直接繋いでるのならそれはテザリング性能ではなく単なる通信性能だなぁ

884 :
ゴミwifiルーターの転売ヤーが住み着いてるのかな
新機種がほとんど出なくなったのはもう不要な商品という事
昔でいえばワープロみたいなもん
むりくり古いゴミを買ってきて使う必要ない

885 :
直刺し画像出してドヤラれてもw
早くルーターを超えるテザリング性能の画像だしてよ

886 :
上下共に10Mbps前後なのはFS030がショボいからですか?

887 :
環境と時間帯じゃね
10M台の時間帯はそりゃあるでしょ
https://gadget-live.net/fujiwifi-wimax2-speedtest/#toc2

888 :
>>865
そいつモバイル板でデマ拡散して荒らしてる攪乱キチガイだよ
何が楽しいんだかw

889 :
>>879です。
googleのオンラインストレージに5Gくらい同期(アップロード)した
んですけど、それで制限かかってるんですかね?
200GSIMプランです。今月今ちょうど50G使ってます

890 :
今日届いてルーター買うのめんどくさいからP20Liteをルーターにしたけど十分っぽい

891 :
>>881
ping遅すぎ

892 :
FUJIは告知も補償対応もせず放置中
---------------------------------------------------------------
日頃よりDMMいろいろレンタルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウィルス感染拡大によるリモートワーク需要の高まりから、
通信回線のトラフィックが急増しており、ソフトバンク側で以下の規制が行われます。
規制内容:【2020年5月1日】以降、通信量上限が【250GB→100GB】に縮小
そのため、対象端末をレンタル中のお客様に以下の補償対応を実施いたします。
---------------------------------------------------------------
通信量上限を一律100GB/月規制に伴う補償対応
100GB超の新規貸出終了と未使用分の返金精算

893 :
>>892
このガイジはNUROか

894 :
契約できなかった負け組が工作活動頑張ってるねえ

895 :
「コロナが収まってからFUJI Wifiは契約した方がいい」とか工作活動してる人に
ライバル減らし?ってレスしたら劣化のごとく怒り出してカタコトの日本語で反論されたことあったなあw

896 :
>>895
そのレスコピペしてみ?

897 :
キャリア側のサービス仕様変更なら、レンタルSIMのサービス全般に影響あるのか。

【重要】いろいろレンタル国内モバイルWi-Fiソフトバンク回線ご利用のお客様へ(2020/04/17)
平素より、DMMいろいろレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
国内モバイルWi-Fi(ソフトバンク回線)ご利用のお客様に重大なお知らせがございます。
回線提供元のソフトバンク社では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛によるネット需要やテレワークの急増により、
契約者間の利用の公平を確保し、ネットワーク接続サービスを円滑に提供するため、契約ユーザーの利用保護の観点から通信制限を段階的に行うこととなりました。
いろいろレンタルサービスでもこの影響を受け取り扱い商品の一部に制限がかけられることとなりました。
今回、対象となるのは250GB/月制限の回線で
2020年5月1日以降対象商品は100GB/月の制限となります。

898 :
>>通信制限を段階的に行うこととなりました
って、250→100が第一段で、まだまだ続くのか??

899 :
続くあるよ

900 :
騒ぐなら本当に100GB変更メールがきてかつ価格据え置きだった場合にしとけよ
かもしれないで他社のコピペ連投がうざすぎる

901 :
まったくだ。とりあえず楽天だけは"無い"w
楽天モバイルいきなり大敗北
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586944843/

902 :
>>842
緊急速報は通話SIMかどうかでなくてSMS対応SIMかどうかで受信できるかどうか決まるんじゃなかったのか?

903 :
>>902
通話SIMでもないのに緊急速報受けたいの?

904 :
>>903
君とは話が噛み合わないようだ

905 :
>>838からの流れだと思ってたからな
違うのか?

906 :
「通話simじゃないから緊急速報受ける必要ない」の論理が理解できない
別の通話sim持ってるはずだからそっちで受けろってこと?

907 :
SIM挿した機器全てで速報鳴ってほしいならまあ好みの問題だが

緊急速報受けられないと困る人なら普通は手元に通話可能な機器があるだろう

908 :
ルーターで緊急速報うけて何がしたいの?

909 :
テザリングしてるPC画面に緊急速報がポップアップされる機能があれば欲しい

910 :
発端は>>832でFujiの短所として「SMSが使えない」が挙がったこと

そんなのデータSIMだから当然なのに、なぜか緊急速報受けられないとか当たり前のことをあたかも大問題のように言い出す輩がいた

911 :
>>832はFUJI Wifi使うのに「回線契約が必要」とか書いてる馬鹿だろw

7番に書いてることもデタラメ

912 :
fuji SIMで緊急速報をどうしても受けたい人は
「どうして自分の使い方だとデータSIMで緊急速報受ける必要があるのか」
をちゃんと説明しないと誰からも理解されないぞ?

913 :
どうでもいいわアホwアスペくせぇ

914 :
結論としては、fujiはsms全面禁止でスマホ直挿ししてても緊急速報は来ないであってるのかな?

915 :
知らんな
「来なくても文句は言えない」とは思うが

916 :
書いてないことをできないから(あるいはできるから)と文句を言う精神構造が謎すぎる

917 :
はい、終了

データ専用SIMでも ETWS(緊急地震速報)を受信しますか?
受信します
https://blg.freetel.jp/faq/17917.html

918 :
さて、次はどんなパターンで文句をつけてくるのかな

919 :
>>832
お前会社でも使えない奴レッテル貼られてるでしょ?
頭悪そうな奴だな

920 :
>>914
こいつクセえw

921 :
>> FUJI

1.SMSが使えない
最初から明記してあります

2.レンタル契約なのでクレカ登録と回線契約が必要
当たり前
3.顔写真付身分証画像UPしないと3,300円追加
写真嫌なら3300円払えば済む
4.回線契約時に毎月330円の有料サポート強制

5.プラン変更の度に手数料1,650円が追加課金

6.15日過ぎのプラン変更は2ヶ月分の月額課金
14日までに済ませろ
7.解約時にSIM返却が1日でも遅れると2ヶ月課金
おくれさなきゃいいだろ

922 :
FUJI SIMって、SMS付き/無しって選べないの?

923 :
>>921
SMS送信も着信も無いという理解でおけ?

924 :
スレタイからルータープランなわけだけど、SIMプランの話ししてもいいよね?

925 :
>>924
からの〜?

926 :
楽天MNO持ってるがエリア内でも楽天に繋がらない
まぁタダだからこんなもんかって感じ

927 :
楽天スレでどうぞ

928 :
いやだね

929 :
なんだとこのホモ野郎!

930 :
>>923
へい

931 :
>>925
そして?

932 :
200GB sim届いて一週間。快適だな!

933 :
Amazonでsimロック解除済の603hw買ったんだが、simロック解除されてない件。詐欺やん

934 :
だからスマホ使えって言ってるだろ無能www

935 :
>>933
あーあそれBAND18に対応してないから楽天に逃げられないよ
買っちゃダメルーターの第一位ってあれほどゆわれてたのに

936 :
>>933
1ヶ月前位に検討してた時、
同じ603hwのレビューにsimロック未解除品が混ざてた様な書き込みが有ったので、
俺は回避した。
今はレビュー無いみたいだね。

937 :
>>935
ど〜でもイーグルス

938 :
>>933
あいつら転売だから、手元にある端末がSIMフリーか確認してると思えん

939 :
>>824
息してるし今後はもっとイキれる状況だろw

940 :
>>934
SIMフリースマホでCA対応ってどれ?

941 :
FUJIのSIMをワイモバイルのルーターで使うならSIMロック解除済みじゃないといけないけど
ソフトバンクのスマホ(notあいふぉん)ならSIMフリーである必要が無いんだけども・・・

942 :
601/602/603hwは、ネットワーク利用制限〇かつSIMロック未解除の品を安値で探して、自分でショップにロック解除(手数料3000円)に行った方が間違いが少ないと思う。

SB系のSIMで使うにはいいルーター

943 :
>>941
いや、ソフバンスマホではテザリング出来んよ

944 :
ソフトバンクのSIMフリー端末用SIMってソフトバンク端末でもロック解除しないと使えんやろ

945 :
sh-m09使ってる、調子良い所で50Mbps以上出るから不満ないな

946 :
CAに期待してたけど大したことないのね
https://i.imgur.com/D6oOaQn.jpg

947 :
良くも悪くもソフトバンク回線そのまんまだし

948 :
プラン変更いつから出来るの?

949 :
調子のいい時は90ぐらい出るね

950 :
>>926ざまあーみろ

951 :
>>948
プラン変更は出来ません!解約して再レンタル。

952 :
明日こそ20BG契約できるかしら。

953 :2020/04/20
FUJIも大幅規制始まりそう、AmazonSIMもいつの間にか1日5GB規制になってるし

【衝撃】DION使い放題900円じゃなかった!【驚愕】
SL系ザウルス180【立ち上がれザウルス】
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.20
mineo信者の部屋
【日電】モバイルルータで快適通信20【メルコ
原作者 ◆YzuNPfFUiQ 専用スレ
USB ACアダプタ 充電機総合
NO.4 AEON Mobile IIJmio MVNO
【MVNO】@モバイルくん 【音声最安800円】 SIM12枚
WiMAX2+総合 part31【クレーマーひろのり出禁】
--------------------
●持ちでないのにスレ立て試みてみるテスト
宇宙的な音楽が聴きたいんだけど
【TDR】植物や自然について語ろう! 三分咲き
自爆営業の被害額
どうでもいいことばかり報告するスレ∞
レゲーで好きな武器
古川雄輝 12
【エレスト】 エレメンタルストーリーPart223 【癒着運営】
内村さまぁ〜ず 11/11 〜
セリエAの過大評価っぷりは異常 Part7
【フリマアプリ】PayPayフリマ Part8
【iPad】REFLEC BEAT plus Part60
●●NHK・きょうの料理30●●
【食品】「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃
雪降ってる
マクスの在庫状況を報告するスレ 295箱目
元神社巫女だけど何か質問ある?
ロシアの鉄道を語ろう
EG7
【朗報】 チーム8・おパイ 三銃士 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼