TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
iVideoのスレ(No.15)
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね
NO,7【価格.com】@nifty WiMAX【にふちー】
□ au kddi ■ 4 データ通信端末総合 ■ wimax □
有IPアドレス】 FUJI Wifi レンタル)モバイル】 Part.16
サイコパスひろのり
mineo信者の部屋 Part.2
モバイルルーターってどれ買えばいいの?
BIC SIM (ビックシム) 29枚目
【2ch全板共通】オッペケキチガイ荒らし報告スレ

【MVNO】制限付き無制限DTI Part.7


1 :2018/09/21 〜 最終レス :2020/06/13
DTI SIM
https://dream.jp/mb/sim/

※前スレ
MVNO】制限付無制限DTI Part.6 dち
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1491374892/

【MVNO】制限付き無制限DTI Part.5
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1481544762/
【MVNO】制限付き無制限DTI Part.4
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1478167630/
【MVNO】制限付き無制限DTI Part.3
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1473654615/
【MVNO】制限付き無制限DTI Part.2
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1470372326/
【MVNO】制限付き無制限DTI
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1467787332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
21

22 :
22

23 :
なんか今日は速度出ない

24 :
月末は出ないね

25 :
今日重たい

26 :
だんだん遅くなって行く
厳しい

27 :
催眠術みたいやん

28 :
YouTube見て21メガ出ると聞いて検討しています

29 :
やめといたほうがいと思いますよ

30 :
ちょくちょく2〜3分くらい接続できなくなるんですけど自分だけですか?
数年つかっててこんなの初めてなんですけど

31 :
IPアドレス隠すなよ

32 :
え?

33 :
自分は悪くないと思います ただ、調子こくとすぐ行く。長時間youtubeやニコニコ動画、その他生放送とかそういうモンはすんなよ

34 :
ラジコ専用にもってこい

35 :
最近調子いいわ嬉しい

36 :
下り10Mbps出てビビった

37 :
俺んとこ100Mbps出るし

38 :
30Mbpsくらいは出るんじゃないの
データ量もったいないから測定してもそこまで見ないで閉じるけど

39 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
――☆

40 :
yamada simが神らしいよ。

41 :
>>40
いや・・ロケットとここので逝くともっといいとおもうよ・・

42 :
結局は何をもって良いとするかだな
通話SIM 3GB+10分通話無料(-320円)で月1,992円
この安さだから大抵の事はガマンできる

43 :
今夜はイマイチ

44 :
今日は重たいなあ

45 :
おせー

46 :
全くだ
引っ掛かる

47 :
dアニメストアの為に契約したのに見れねー

48 :
>>47
そこでYAMADA sim plus by Rakutenですよ。
お客様。

49 :
>>48
dアニメストアはカウントフリー??

50 :
>>49
すべてフリーだ
しかし新規受付はなーい。

51 :
パスワードあってるのにマイページにログイン出来ないんだけど…。

52 :
サポートに言え

53 :
myDTI全然スマホ画面に最適化されてないから使い難い

54 :
規制されてないのにお昼と夜はだめや〜土日だけやと思ってたけど甘かった・・

55 :
今週は夜も調子いいわ
動画が途切れない

56 :
遅くなるとしたか明日以降…

57 :
ドコモから乗り換えを検討してるんだけど、実際使っている人どうですか?何の問題もなく使えますか?
今スマホ代月々9,000~10,000円位で乗り換えたら半額以下になるし、そこまで読み込み速度にはこだわってないので魅力的かなと
使ってみての感想や意見を頂けたらと思います

58 :
>>57
因みに今docomo iPhone SE(iOS12.1.2)を使っていて、最新iOSに対応しているかも知りたいです

59 :
動画とか見ないんだったらこれで十分だと思うよ
移動中メールとかHP見る程度だから、毎月使い切らないで余りまくる

60 :
>>59
動画はアダルト無料動画を漫喫やパチ屋などの無料Wi-Fiに繋いでダウンロードして観る程度です

61 :
ネット使い放題プラン使っているけどそこまで遅いと思えない。
一緒に使っているIijmioと同等かなと思える。
ただiPhone XSに使っているんだけど、バシバシ写真を撮るとクラウドに上げまくりだからすぐに規制入って遅くなっちゃう。
クラウドにあげるタイミングをWi-Fi接続時にしたら良いだけなんだけど。
規制後はほぼ何も出来ないに近い。
iPhone SEに関してはこの前まで使えていたから平気じゃないかな。
まったく参考にならないだろうけどこの時間では66Mbps出てる。

62 :
>>61
参考になります、ありがとう
最新iOS12.1.2に対応していますか?

63 :
>>57です
エンジニアリングサポートに電話しても全く繋がらないですね
ホームページではiPhone SEはiOS11.1まで動作確認済みと記載されていますが、iOS12.1.2では正常に動作するのか確認したいのに…
誰か分かる方居たら宜しくお願いします

64 :
>>62
今は出先でiPhone SEのバージョンを確認できないから無責任な事は言えないけども、これまでOSのアップデートをしてきて使えなかった事は一度もなかったよ。
SEは発売日くらいから先月まで使ってきていたしベータプログラム登録していて先行リリースのも入れてた。
まぁサポートに聞くのが確実だろうね。
頑張ってね。

65 :
>>64
ありがとう
やっとサポートに電話繋がってiOS12に対応しているか尋ねたら問題ないとの事でした
問題が出たとかそういった報告もないそうなので、今一度よく検討してみようと思います

66 :
iphone7のiOS12.1.2で使ってるけど何も問題ないよ
キャリアで使ってた時は地下のパチ屋でも電波入ってたけどDTIは地下パチ屋電波ほぼ入らないのがうんこくらい

67 :
SIM関係ないし

68 :
>>66
MVNOの意味わかってないアホ

69 :
SIM関係なく最新iOSでも使えるのであれば、乗り換えを真剣に検討しなきゃなぁ
月額料金が半額以下になるのは年単位で考えると物凄く大きいよね

70 :
>>67
>>68
マジで?友達のドコモiphoneは使えてるんだけど

71 :
>>70
docomo iPhone → DTI SIMで使えてるの?

72 :
公式サイトに動作確認済の使える機種が載ってるよ
https://dream.jp/mb/sim/apparatus.html

73 :
僕もここに変えた
よろしこ

74 :
うん

75 :
だだ。

76 :
>>73
電波や読み込み速度など、使い心地はどう?
今、ドコモからの乗り換えを検討中

77 :
ん?

78 :
ドコモから子ドコモへ

79 :
なのか

80 :
まーた電波のつかみバカか

81 :
DTIってプラン変えると容量チャージできない?
チャージボタンが消えて困っている。

82 :
俺は無制限使っているからここを見ているけど他のプランならこっちの方が良いんじゃないかな。

DTI ServersMan SIM LTE SIM8枚目 [転載禁止]©2ch.sc
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1439170514/

83 :
DTIのカウントフリーってどうなの?

https://simtaro.com/sim-dti/

84 :
>>57
悪くない だが調子こくとすぐ逝く

85 :
ポケットワイファイ用なら悪くねーなコレ

86 :
このSIMの使い方がわかってきたよ・・
PCで使うとすぐ逝くけど
スマホ タブレットだとギガ数が減りにくいので
得に動画だと長く視れるわ。
PCで動画は見るな・・・

87 :
そりゃそうでしょうよ…

88 :
5GBから使い放題に変えてみたけれど
今のところ不満ないな
あとは連休明けて平日でどうなるか

89 :
一時間くらい繋がらなかったわ
復活した良かった

90 :
今更だが同じく繋がらんかったわ
回線地味に遅いのなんとかしろdti
何がドリームじゃワレ

91 :
>>90
夢列車
満車なんだろ

92 :
音声シム契約してます
一年きたんで、
ログインしてMNPからの解約で進んだのに、
解約手続き完了メールが来ただけ。
二日後にくるわけ?
そんなぁ

93 :
ジパング

94 :
https://keisoku.io/mobile/provider/dti.html

ここのサイトだと昼も安定してるけど、ホントに安定してる?

95 :
少なくとも俺の生活範囲内では安定してるよ。
遅くとも10Mbpsは出る。

96 :
>>95
そうなんだ。自分の中でなんかDTIってイメージ悪かったから、そうじゃないことが分かって良かった。ありがとう。

97 :
94のサイトは使ってるの10Mプランだし
95は夜型の生活かもしれないぞ。

98 :
こまけぇこたぁいいんだよ

99 :
>>97
俺は>>95だけど普通に5:45に起きて家事と親の介護しつつ7:15には仕事に行ってるけど。
夜は23:30くらいには横になるし。
主な仕事場(昼間いる所)は千葉の海浜幕張。

100 :
普通におせえよ
騙されてんじゃねえよ

101 :
>>100
BB2C、iPhone、mineo?

102 :
ユニバーサルサービス料、値上げ
なんと1.5倍!

103 :
一回下がってたよね
元に戻った感じ?

104 :
LINEの繋がり悪い

105 :
ここってどうなの?

106 :
昼夜の通信速度が知りたい
もちろん使い放題のな

107 :
実質1日1GB制限詐欺ってまじすか?

108 :
今現在(午前11時8分)下り70.3MB、上り14.8MB。
1日1GBはその通り。
ただ詐欺と言われるとどうなのか。
使いすぎると制限しますよと書かれているし。
どうしてと大容量、速度が欲しいならモナWi-Fiとか検討してみたら?(ソフバン回線

109 :
放題の意味が分かってない
30GBと同じじゃん
でなおせーい!

110 :
悪くないですよココ。 ヘビーユーザーの使い放題には向いてないです

111 :
具体的に言うと2200円で契約して、一日1ギガ未満の使い方をする人だと
相当安くて便利です。
PCでなくアンドロイドの液タブでネット DSなどの携帯ゲームを複数つなぐって
利用方法だとかなり効果を発揮するね

112 :
アドバイスになるかわからんが、
かなり無理をする使い方だと損するシムなのでヘビーユーザはfujiのwifiで100g
にしたほうが良いです
もっとヘビーって場合はどんなときもの方が良いです

113 :
解約したけどsim返却しないと違約金請求される?

114 :
なんでここMNP転出5000円なの?

115 :
サポートに聞け

116 :
無制限が実質30GBとは言え、それでも月額2000円台だからな。お得はお得なんだよね

117 :
いまギガトラWi-Fi?っての良いなぁと思ってる。
ただソフバン回線なので端末の問題があるけど。

118 :
>>117
ivideo
http://www.ivideo.com.tw/japanese/
iVideoのスレ(No.19)
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1568508513/

fujiwifi
https://fuji-wifi.jp/
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.31
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1565691226/

Calendar-World(カレンダーワールド)
https://www.jpsimshop.com/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1568494565/

with/wifi
https://with-wifi.jp/
レンタルSIM w/wifi (ウイズワイファイ)専用スレ Part.5
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1558366365/

モナwifi
http://www.mona-wifi.com/
mona WIFI モナーWIFI
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1531755229/

119 :
つづき

どんなときもWiFi
https://donnatokimo-wifi.jp/
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 5
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1568199751/

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi
https://www.ディーエムエム.com/rental/iroiro/-/list/=/category=office/article=type/id=820/sort=ranking/
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【9ヶ月目】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1557741705/

まだ他にもいろいろある
ギガトラなんてやめとけ

120 :
環境変わったんで3GBに変更したわ
お前らさようなら

MyDTIにログインしてプラン変更ボタンで手続きページに進むんだけど、
あらためてログイン必要、住所氏名等も入力必要で、使い勝手が悪かったw

121 :
>>120
スマホに全く最適化されてないサイトだから見づらいんだよな
自分の残りデータ数確認するのも分かりづらいし

122 :
一日1GBなんて、休日にいじってたら速攻消費するな。

123 :
最近朝晩の通勤電車内
全く繋がらない0.1mb
位やめようかなぁ

124 :
俺はここで頑張ってる 安いしな

125 :
比較的安いしそんなそんな遅いこともないよね。

126 :
でんわかけ放題からおとくコールに移行組は永年割引で通話SIM3GB+10分通話定額で1990円
同条件でこれより安いSIM無いわ

127 :
ユニバーサルサービス料に消費税やっとで2192円だからな

128 :
昨日の晩から通話出来なくなった

発信→即切れる
着信→現在音声によるご利用はできません

なんやこれ

129 :
SIMが悪いんじゃね?
交換してもらったら?

130 :
とにかくここは遅すぎて実用レベルじゃない
そろそろ会社変えるわ

131 :
どうぞどうぞ。

132 :
ここは使用がルーチンなら悪くない。むしろ最高だと思うよ

133 :
ルーティン

134 :
レッツスターティン!

135 :
<<劣等感の塊>>元祖しつこいバカ★有泉雅彦(1981.11.13)ストーキング仲間を大募集!
>> 山梨県笛吹市石和町井戸4丁目
>> https://www.yumemi.co.jp/ja/member/m_13
・ID:BARISTA、全身がコンプレックスの低学歴。
・ひがみ、妄想、嫉妬、陰険、全てを備えた粘着体質、低学歴。
・振られた女の尻を追いかけ10年以上ストーカー行為を繰り返す、低学歴。
・先日めでたくポリス沙汰、低学歴。
・ルックスも職業も遠く及ばない男性に惨敗、低学歴。
・近日古いPDFをネットで公開予定、低学歴!

     m9(゚д゚)

とにかくこいつ、性格腐ってるのよマジで。
まぁ最後に正義が勝つんだよね。

136 :
9月の台風以降でなんか仕様が変わってない?
プレイステーションのNAT判定がNAT3になってネットゲームできなくなった

137 :
辞めたらSIMカード返却しないといけないの?

138 :
>>137
金で解決

139 :
ここってまだ解約手数料いるの?
それとかMNP転出手数料みたいなのも

140 :
>>139
なんでWebサイト見るなり聞くなりしないでいきなりここなの?

141 :
ネットより人が好きなのでしょう。

142 :
ウタウダ言わずに答えろよ

143 :
>>142
解約料金3,000円じゃなかったかな。
知らないけど。

144 :
ありがとうございます
助かりました( ´ ▽ ` )

145 :
ここ見れない

146 :
今月に入ってからDTIは急に速度が安定して出るようになった。
回線設備の増強をしたのかな?
昼はリンクスより速いなんて凄いわ。

147 :
多分ユーザーが減ってるからなのかな

148 :
うちの近所は100Mbps超える
俺以外いないのかな

149 :
今テストしたらこんな感じ
https://i.imgur.com/IMsx117.png

150 :
養分増やすための撒き餌タイムだぞ

151 :
先月の中旬から月末にかけて昼休みも速かったが今日はダメダメだな。
もしかして解約させないための帯域調整が行われているのだろうか?
元々今頃の時間帯は遅かったが、先月下旬は速かった。
今はまた遅くなり、1Mを少し割る感じだな。

152 :
ご近所さんに同契約の乞食がいるかいないかで回線のスピードが変わるよ

153 :
相当速い時もあるけど、普段はやや速いかな?といった印象。
IIJも使っているけどそちらよりは速く感じる。

https://i.imgur.com/Vnputtc.jpg

154 :
シムが原因なのはわかるのですが教えていただきたい
モンハンをワイファイやると普通につながるのですが
FFのゲームをワイファイでやるとつながらずエラーになります
これは何が原因でしょうか

155 :
>154
よくわからんけどPSでやってるならネットワークの種類がNAT3になってない?

156 :
>>155
原因特定できず。3DSです

157 :
原因わかりました
https://dream.jp/support/manual/internet/traffic/

158 :
なんだかプロバイダが個別に設定変更して差し止めしてるみたいですね

159 :
とりあえず、お試し申し込んでみたわ〜

160 :
思ったんだが・・・割高なDTI光でも高トラフィックでは規制を掛けますと
規約に書いてある
それじゃオンラインゲームできないじゃん 

161 :
続き
DTIは主婦やビジネスオンリーのライトユーザーや通信量全然使わないような使わないおじいちゃんおばあちゃんだけを囲いたいのかな

162 :
DTIは、オワコンみたいなもんだからな

インターネット黎明期は、DTI=速度が速くて、メール容量無制限だと流行ったな
結局、メール容量無制限は嘘だとバレて炎上したけどね〜www

163 :
https://info.dream.jp/information/20191119_83471.html
つかい放題名称変更
これで将来的に利用制限緩和の可能性はなくなったか

164 :
>163
1.4GBで制限来てたのか
だいたい1〜1.2GBで制限きてるなと思ってたんだけど

165 :
名称変更ワラタw

ま、「使い放題」は語弊があるからな。より現実に近くなった。
1.4GBでも便利に使ってるけど、FUJI WIFIとかの方が使い放題に近いレベルで使えるだろうなあとは思う。

166 :
2200円で42GBだと思えば相当安い・・・が12時で繰越無し1.4容量回収だから
使わないと損なきになる
fujiだと50GBで2980 100GBで3480 放置しても容量は回収されない

167 :
多分、fujiに流れるだろうな・・・ 10ギガ10円お試し好調だし
一年一括払い ならルーター 100ギガ クラウドプラン 2,980円
ルーター 50ギガプラン 2,480円だしな・・・

168 :
大容量使う層はとっくの昔に流れてるがな残ってるのはそこまで使わん層だろ

最初は4Gとか使えてたのが徐々に減って契約上は2日で1Gまで絞られても文句言えなかったんだから1日1.4G保証されてむしろ安心だろ

169 :
>>168
二日で1ギガか・・DTIはやりたくてしょうがないけど
そんなのやったらエキサイト光かfujiに全員移っちゃうから
コワくてできないだろ・・

170 :
通信量確認アプリぐらいだせよ

171 :
>>170
パソコンだと放っておいても使っちゃうし
あんま正しくないから無駄じゃないか
それに騒ぐ馬鹿必ずいるし・・・

つか、もうhuji行こうかなと考えてる・・
総務省の発表でユーチューブ見放題もなくなるしな

172 :
>>170
ほんとそれな
確認ページもスマホ表示に最適化されてないから縦画面じゃ見づらいし

173 :
まー弱小だよな
大手のがいいわな

174 :
使い方を選ぶね
共働きの主婦とかがDTIの使い方はいいのかな

175 :
未だにDTI契約してるんだが
どうしようかな
fujiやエキサイト光の評判視るとここでもいいのかな

176 :
DTI一枚とIIJMIO(音声+データ)使ってたけどIIJMIO音声をMNPでDTIにしたわ。
そこそこ金額掛かるけど満足。

177 :
通信量はどこに表示されるんだ?

178 :
DTI、解約本当に悩むわココ以上にヤスクテソコソコ使える所っていうと
あんまないんだよな

179 :
DMMモバイル
exiteモバイル
かなぁ
3日規制については知らんけど

180 :
3GB音声プラン  1,490円
10分無料通話  820円
旧でんわかけ放題契約者  -320円

正午や夕方遅いのはどこでも同じでしょ
1,990円より安いMVNOあんの?

181 :
ここは制限付き無制限のスレだよね?

182 :
>>181
そんなコースは無くなってしもうたんや

183 :
じゃあ1.4GBまで使えちゃうゾ☆プランで。

184 :
エキサイト光にしてもいいんだけど
持ち歩けるdtiにワイファイのほうが利便性は勝ってるんだよな

185 :
しれっとプラン名改変してやがる…
何が従来通りお使いいただけます、だよ

186 :
従来通り使用できるのはその通りだし名称は今までがおかしかったんで適正になっただけだな

187 :
1.4シンデレラプラン

188 :
解約してもココ以上に割安な所がない

189 :
1.4GBって中途半端だな
1.5でいいだろが

190 :
iPadproでラジコを1日流しながら仕事をしてるんですが、この1.4GBプランはさくさくですか?

191 :
dti Servermanの500円プランを使っています。(今はTONEmobile管理になりました。)最初は100k?128k?256k?しか出ない内容でした。

(元々3G回線契約)今はトーンmobile扱いでLTE回線に何故か変わりました。
(シム交換していません)

相変わらずyoutubeは再生出来ませんが、なぜかアベマは見られます。なぜでしょうか?

192 :
>>190
radikoがどれくらいの容量使うか分からないけどとりあえず不満は無いよ。
今現在2回線使っているけどiPhone XSで下りは81Mbps、上りは13Mbps出てる。
Androidではそれぞれ21と23。

193 :
>>192
ありがとう! radikoは
10時間で420MBくらいだそう。
たまに動画チェックをしたかったので、今のmineoの低速モードだと観れないんです。申し込んできます!

194 :
>>191
アベマは1時間100MBの画質モードがあるから、
そのせい?

195 :
>>193
これまでIIJやOCNを低速で使ったことがあるけどやっぱり動画は厳しかったよ。
料金はちょっと高くなるけど、DTIは以前からデータ回線を使っていて速いのは分かっていたからIIJからMNPで新たに1回線使い始めた。
使い勝手が良いことを祈るよ。

196 :
固定回線が自宅にない義母がタブレットでYouTubeとか見てるのだが今は月3Gで1000円くらいの楽天モバイルを使ってて3日程で上限になってます
うちが月額を払ってあげてるから安くて沢山見れるSIMを考えてて調べたらここを見つけたのだが他に良いところありますかね?

197 :
>>196
CalendarSIM

198 :
>>196
まぁ、ユーツーブ限定でカウントしないっていう
プランあるからそれで・・・

199 :
日1.4G機になってるけど昼間はやはり遅い?

200 :
今はこれくらい
https://i.imgur.com/cj6Ov9X.png

201 :
今はこれくらい
https://i.imgur.com/FYCc5GQ.png

202 :
DTI ServersMan SIM LTE のはなしはここでええの?

203 :
なんだかんだ言ってココつかってるわ・・・
安いしな

204 :
PCゲームの2GBダウンロードとか
Windows10のISO4GBダウンロードに使えますか。

205 :
それは辞めたほうがいいと思います

206 :
後悔する

207 :
ココより安くてソコソコ使える所がない・・・はぁ

208 :
俺いつもスマホとゲームなんかの更新なんかは通信量食うから
ドコモショップなんかの公共の使ってるんだけども
ついにばれたのかアクセス禁止か何かでアクセスポイント切られたわ
はぁ・・・

209 :
IPv6対応してないのね

210 :
0SIM終わるぞ〜
https://i.imgur.com/qofBQoL.jpg

211 :
大切なお知らせ
0 SIMは、サービス提供を終了します
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
https://i.imgur.com/1419MKZ.png

このたび、「0 SIM」はサービス提供を終了させていただくことになりました。サービス提供を終了に伴い、今後のスケジュールとQ&Aをご案内申し上げます。

212 :
久しぶりに月末重かった

213 :
平日には持て余し、休日使うには物足らず。1.4GB。

214 :
さよならしたよ、おとくコールの割引はあったけど、やっぱプリフレックスは面倒だ

215 :
ここが使いやすいからいきたくない・・・でも重いネットゲームしたいn

216 :
思ったんだけど、1.4使い切りプラン、平日はそんなに使わんから
平日は1ギガで土日を2ギガのほうが良いんじゃないのかな

217 :
つい申し込んじゃったよ。1日1Gくらい使うから良いプランだよね

218 :
どうすっかなぁ 楽天に変えようかな

219 :
>>218
ネットをよく使うなら楽天のほうがいい
昼間に速度が落ちないからここよりいいよ
ただここからMNPすると5000円かかるひでー会社だがな

220 :
ここの600円プランこそが最強とききましたが

221 :
eSIM出してくれたら神なのに

222 :
>>219 電話はいらない。
楽天だと一年無料で以降2980円
無制限だけど10ギガ使うと速度が1メガになる
一メガなら動画も240 360で見れるんだよな

223 :
俺の使い方だと楽天のほうが良いんだよな

224 :
新しい楽天回線ってiPhone使えないらしいね
iPhone使いはDTIで我慢汁!

225 :
>>224
もちろん楽天は動作保証してないが、Rakuten Linkのアプリとかmy楽天モバイルのアプリとかそもそもiOS版が無いけど
iPhoneが使えるか使えないかで言うとiPhone X以降なら使えるよ

226 :
迷うよね。DTIも悪くはない。
だが楽天の方がメリット多い。
両方小型ワイハイルーター専用機シムとしてもつかえるし
使い過ぎで128kbpsじゃなく1Mってのも良い ライン通話できるしな

227 :
ライトユーザーなら間違いなくDTIなんだよ
でも家庭でも外出先でもルーター使うなら楽天なんだよな

228 :
DTIはルーターに使ってスマホは楽天スパホだな。
1.4M使えるし意外と速いじゃん

229 :
PC持ってないスマホのみの小僧は楽天一択だな
メリット多すぎ

230 :
Dtiは500kbpsで毎日1.4Gバイト使えるの?

231 :
何言ってっだ!高速で1.4M使えるぞ

232 :
1.4G注文した
入力作業とかブラウジング程度なら問題なさそだし
あとはPCテザリング接続できるかだけだな

233 :
>>232
できる。つーか俺がやってる。
ライトユーザーなら快適だぞ

234 :
>>233
ありがと

235 :
親がどれだけつべアベマ動画見るかにもよるけど足りること祈るw

236 :
>>230
昨日は50〜70Mbps出てたぞ。

237 :
ホームルーターに挿して使ってるよ。メッチャ快適

238 :
今現在下りは19Mbps、上りは5Mbpsあたりをうろうろ。

239 :
爆速だろ
https://i.imgur.com/6n414tt.png

240 :
ivideo規制がキツくなったし
dちに行ってもいい?

241 :
このご時世、在宅の人が多いからか格安SIM全般が空いてる様な気がするね。

242 :
20日月曜到着予定
キリはいいなw

243 :
>>242
ルーターは何使う予定ですか?

244 :
>>243
ソニーの昔のスマホw
SO-02Fロリポ

245 :
>>244
FOMAなんかの3gスマホでもAPNは用意されてるのでしょうか?

246 :
>>245
駄目ならhuaweiのスマホ有るからそっちでやるよ

247 :
来月DTI1.4Gに行ってもいい?

248 :
おけ。

今現在下りは16Mbps、上りは77Mbpsだった。

249 :
>>248
速いですね
Softbank系の大容量SIMが規制されてるみたいなので毎日1.4G使えるDtiにします

250 :
今は下り29Mbps、上りが12Mbpsだったよ。
曜日や時間関係なく格安SIMにありがちな「あれ?ちょっと遅いな」って事はないなぁ。
OCN、IIJMIO、mineo、U-MOBILE、b-mobile、色々使ってきたけど、多少高くともここにして良かったよ。

251 :
昼はすこーしだけ遅く感じるけど、それ以外は満足よね。

252 :
日曜日の昼間で45Mbps出ててビックリしたわ

253 :
SO-02F
何故か4G接続
アンテナ悪いなw

254 :
so-02f
http://gyazo.com/cf48d41826cda819dfc10f8aaac786e7.jpg
再起動後スマホから
http://gyazo.com/211d185d04587101196442d32b2288cb.jpg

255 :
>>254
計測したら大体同じだったよ。

256 :
1日で1M使ってないかも…もったいない

257 :
毎日1.4GBが80円!
安い!

258 :
快適なまま使いたいからユーザー増えてほしくないけど低迷するとサービス終了だから悩ましい

259 :
ここ良さそだな

260 :
>>259
楽天のほうがいいぞ

261 :
>>260
サービスエリアの奴だけだろ無制限

262 :
>>261
auエリアでも無制限。

263 :
やはり楽天とここが安くて速い

264 :
鉄筋建物内で窓際に置いていたんだけど
窓際側の反対側の部屋側にNTTの中継点があったの忘れてたw
電波バリバリ

265 :
ここって昔FOMA回線の使い放題詐欺
やったよな?2980円で解約違約金商法

266 :
>>265
昔の事なんて知るかよ そんな年寄りじゃないし

267 :
詐欺ではない 使い放題だったよ
遅いだけで・・・・

268 :
今計測してみたよ
https://i.imgur.com/WvF0eJ2.png

269 :
DTIってアメなのか

270 :
うん

271 :
子供に持たせるのにいいかな
20Gプランだと下手したら3〜4日で使い切ってしまいそう
このプランだと毎月1Gくらいで低速になるからスマホ依存も防げるかな
それはないか

272 :
せめて毎日1.4プランにしてやれよ

273 :
今計測してみたよ。
普通にネットを見るくらいなら問題ないな。

https://i.imgur.com/CSJEkcG.png

274 :
マジで楽天の無制限行くか(こっちは使いすぎても1Mでそこそこはやい)
フジシムいくか(大容量ならいちばん安い)
まよっとる

275 :
俺ライトユーザーに毛が生えたような使い方だから
結構食うんだよね

276 :
ivideoとか

277 :
さっきSIM到着
MR05で使います

278 :
楽天アンリミには敵わないよ

279 :
速すぎて1.4GB1時間で消費
怒涛の劇遅が襲いかかる

280 :
>>279
それが嫌なんだよ
楽天なら最低速度を1M保障してくれるから
ありがたいんだ

281 :
0sim終わったら600円のやつに引っ越します

282 :
テスト

283 :
俺の地域なら楽天なんだがどうしようかなぁ

284 :
40mくらい先の空き地に楽天のアンテナ建ったよ。
悩ましいな…。

285 :
楽天はiPhoneだと通話料有料だからandroidだったら無料通話あるし楽天でいんじゃね

286 :
>>284
バリ3超速じゃん

287 :
>>286
そう、期待しちゃうんだよ。
俺は仕事場が家から比較的近いし親の介護もあるからあまり遠出しないし、楽天エリア圏から出ないもんだから、尚更悩ましい。
今はメインでDTIを音声1回線、サブでデータ1回線、サブサブでIIJMIOデータ1回線使ってる。

288 :
今MR05でDTI1.4GB使い終わったら自動でNUROお試し300円にSIM切り替え設定してるんだが1.4GBのあとはネットできないレベルだからなDTI

289 :
凄いな!アプリの更新も一瞬で終わっちゃうよ\(^o^)/

290 :
ライトユーザーむけの安いDTI
一年無料の楽天 一日10ギガ使いすぎても1M固定

やっぱここだよな

291 :
システムアプデしてたら1.4G使い切ってた
1日待とう…

292 :
>>291
そんな時もあるさ…どんまーぃ

293 :
>>292
明日セブンイレブンかゲオかデニーズ行ってスマホアプデしてくる
コロナで後ろめたいけど

294 :
>データ通信に不具合が生じているのは、無料の試験サービス「無料サポータープログラム」から、5月1日付で有料プラン「Rakuten UN-LIMIT」にプラン変更したユーザー。
ごめんだけどワロタわ

295 :
やっぱ楽天かココだよな。
使い方を考えないと

296 :
1.4GB/日プラン爆速じゃねーかよ!
楽天アンリミが発表されたから下火だな

297 :
前から良いところないかの質問にDTI良いよって奨めてきたけどあまり相手にされなかった。
使い勝手良いしかなり速いしそれなりに安くて良いのになぁ。

298 :
あまり広まらないほうがイイ

299 :
昼から全然つながらないんだが・・・
回線テストしたらサーバーにつながらないって出たぞ

300 :
そお?うちは問題なかった。ちなトーホグ

301 :
グンマも問題無い

302 :
今日はサイトで繋がる繋がらない有るな

303 :
自分は関西。 なんとか速度なおってきました。

304 :
もしかして、学生には50Gプレゼントとかした影響かねー?

305 :
1.4&#13072;購入しました
仕事用、ナビとYoutubeで車の中で使うつもりです

306 :
今webブラウズだけなら爆速のnuro300円プランです
表向きは200MB消費後は40kbpsみたいな感じですがそんなことは全くなく常に3〜10Mbpsです
しかし、DTI の600円のプランも気になります

307 :
1.4Gプランは1.4G使い切ったらピッタリと低速になるよ( ^ω^ )

308 :
>>307
2ちゃんくらいはできる?

309 :
忘れたw

310 :
なぜ出来ないと思うのか?やるんだよ!

311 :
>>310
まさか10や20kbpsかもしれないし

312 :
少なくともまともに繋がらなかった記憶があるから
>>311かも

313 :
>>305
ナビは構わんがユーチューブなんか使うな
30分くらいで無くなるぞ

314 :
>>313
解像度いくつかしらんけど
数時間持ってるよ

315 :
>>314
240

316 :
テスト

317 :
>>315
5時間ラクショーだぞ
他にも使ってない?
https://net-torisetsu.jp/youtube-traffic/

318 :
>>317
わからん。pcで使ってる

319 :
パソコンで使ったらYouTubeの画質どうこう以前にあっという間にデータ使い切ると思うけどな。

320 :
>>319
家でも外でも使ってるからな

321 :
やっぱアンドロイド液タブが一番ギガ減らんからこれだなぁ・・・
はぁ

322 :
まさかこれ1枚しかないのか?

323 :
>>322
ocnの格安シムの携帯とこれで運用してます

324 :
1.4ギガプラン、今日初めて使ったけど使えるなこれ
日中車で4時間ほとYouTube流したけど1、1ギガしか使ってない
山の中でも途切れないし
しかし、

325 :
楽天モバイルも試したいから楽天モバイルが使えるようだったらコッチは切るわ

326 :
こっちは快適だしねぇ

327 :
>>326
ほんと、DTIには文句なし

328 :
使わなかったギガ数を永久繰越しにしてくれよくらいしか文句ない

329 :
これ1.4×30日だと42GB使えるの
日付を跨げば最大2.8GBのアプデまでは
できますかね?

330 :
できるんじゃない?試したことはないけど

331 :
まあ、ケチケチしないで月2000ちょい払い続けるか

332 :
退会もネットからできるんか
優秀!

333 :
本当に家に回線引いてない人って多いんだね。

334 :
>>333
一人暮らしなら必要ないかも

335 :
>>334
他の板やスレ、ネット全般でもそうなんだけど、モバイル回線でOSのアップデートやアプリの更新をして容量使い切ったとか見かけるからさ。
俺がじいさんの域に入りつつあるんだろうね。
今はモバイル回線が高速・大容量で使えるしテザリングなんかも出来るけど、一昔前なんかは固定回線無いと話にならなかったから。
一人暮らしで家にも長時間いないとかなら固定回線使わないかもね。

336 :
俺の中では楽天とココがワイファイルーターで一番使えると感じてる

337 :
【悪いの全て】元祖しつこいバカ★有泉雅彦(1981.11.13)【こいつのせい】
有泉雅彦(1981.11.13)
アリイズミマサヒコ
ID:BARISTA、mpresso、ありーず、まちゃ ←
株式会社ゆめみ 勤務
https://www.yumemi.co.jp/

佐藤節夏(嫁)
ID:moca_blue
https://www.instagram.com/moca_blue/
神奈川県川崎市在住
山梨県笛吹市石和町井戸4丁目
https://b.hatena.ne.jp/mpresso/
https://twitter.com/barista
【経緯】
2007年頃〜振られた女の尻を追いかけ10年以上ハッキングとストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
元主犯格。現在は、主犯格(SBC上原)の手助けでハッキングを継続しています。
【人物像】
好きな言葉は『セキュリティーホール』ってところでしょうかw
ハッキングで得た情報で妄想をする気持ちの悪い基地外です。あらためて年くった顔も気持ち悪いですね。人間のクズです。
山梨県は片田舎の低階層な家庭で育った為、最終学歴は高卒という低学歴男です。
本人はそこがコンプレックスらしく、自分よりステータス上の人間を見ると
嫉妬とひがみから裏で悪い事をしてストレス発散を繰り返します。
性格はとにかく粘着質でしつこくてコミュ障、典型的なストーカータイプです。
年収も高くない為、精一杯よく分からない肩書を付けて偉そうにしていますが、
実際は低学歴・低収入、全身コンプレックスの塊です。
「あいつ、口だけで結局何が出来るの?」と専らの評判。仕事でもいまいち使えない男です。
あらゆるWebサービスにBARISTAのIDで我先に登録することだけに命をかけています。
誰か今度、ID:BARISTAで新しいWebサービスに有泉よりも先に登録してみてください。
きっとすげー勢いで嫉妬して粘着されますよ。情報集めによる妄想が趣味ですから、こういう奴は結局出世は出来ません。
ルックスは『下』。現在は見るに値しないルックスで『論外』です。
まぁとにかくこいつ、性格腐ってるのよマジで。最後に正義が勝つんだぜw
(deleted an unsolicited ad)

338 :
>>335
俺も自宅はフレッツ引いてるけど
退職前はAndroidアプリは会社のWi-Fi使ってたもんなぁ
零細企業だったからTP-LINKの一般向け最上位機種で
複数名がMac〜NASでAdobeの糞重いデータを無線で同時にやりとりすると
随分またされた

339 :
地域が楽天かいせんエリアなのに未だ解約できない・・・・
ココのソコソコ安くてソコソコ使える感が半端ない・・・

340 :
楽天アンリミ開通したからここ解約します
YouTube垂れ流し用に契約したけど1.4ギガ制限はやっぱキツイ

341 :
達者でなー

342 :
1.4はキャリア並みの速度で使えるのか

343 :
>>342
使えます
しかも安定しまくり

344 :
1.4まではね

345 :
今現在下りが22Mbps、上りが15Mbpsだったよ。
瞬間的に下りは80、上りは100の数字が出るから読み込みは速いね。

346 :
秘密結社みたいなID出たぞ。

347 :
あんま拡散しないでよー 人数増えて遅くなったら困る… でもDTIもユーザー増えないと困るだろうし…

348 :
>>343
いいですね
単純に毎日1.4GBが80円くらいのコストで使えるなら良さげですね
クラウドSIMはイマイチ評判良くないからDTIが最有力かも

349 :
>>340
ああ、いいなぁ おれもそうしようかな・・
でも遠出したり実家帰るとパートナーかいせんだから
嫌なんだよな

350 :
>>349
申し込んでも放置されるけどね。

351 :
>>350
うちのデパートに楽天ショップがあるから
シムだけ契約することもできる

352 :
DTI は速度も速いし、安定してるから良いよね(o^^o)

353 :
1.4GBまでは文句なしだが、それ以降は使い物にならない
そこでMR05の出番!SIM1にDTI/SIM2にNURO300円
DTIで1.4GBに到達したらNUROに自動切り替えで動画は無理だがWEBは問題なく見れる
2500円(税別)の最強プラン

354 :
おいらはL01で使ってる。使い切ったらWiFi切ればスパホに変わるし

355 :
>>354
L01ってAUのwifiルーター?

356 :
おう。

357 :
おい貴様ら 楽天のrakuten miniが一円投げ売り来たぞ。
一年無料以降2980円で電話とルーター俺は本気で考えている

358 :
繋ぎっぱなしでバッテリーが糞になるってデメリットはあるが
何か良いアイデアは無いかい

359 :
そうだよ!子機使えばいいんだよ!

360 :
ウッキウキで連投してんじゃねーよww
あんなんタダでも要らんわ!

361 :
>>360
おれもそうおもう

362 :
>>361
テメーに言ってんだぞw

363 :
ま、eシムで一体型だからな。シムだけ契約してあとは
スマホで契約すれば

364 :
MNPで楽天契約したわ・・・
これで使い勝手の面で無制限が続くガチ使用なら俺は
楽天にいく微妙な使い勝手ならDTI1.4に音声でMNPする

365 :
DTIはライトユーザーにとっては神だが
動画垂れ流しする使い方の市街地の人間は楽天の方が
ぜったいに良い

366 :
今日は50Mbps出たよ

367 :
>>366
楽天に流れてんなぁ・・

368 :
https://imgur.com/a/EZqFyPS
制限かかったらこれだもんな、各社ともいい加減3G基準はやめてほしい
総務省は制限緩和に力入れないと駄目だろ
かといって1.2Mbps程度に緩めたらみんな1GBプランにするだろうから、せめて600Kbps保証を義務付けるべきだろ
大手キャリアのバックボーンが死ぬ?
だったらクーポン・代理店キャッシュバックの資力を土管投資に回せや

369 :
それ分かってて契約したんじゃねーの?

370 :
>>369
DTIだけじゃなくて各社とも最大300Kbps程度が気にいらんのよ
実効速度240Kbps行けばいい方
マクドナルドみたいなブラウザ認証のフリーWifiはログイン画面すら出ない
ナビアプリはAjaxでのマップ再描画すらままならずまともに機能しない
パケット定額から15年経つのに速度制限時の実効速度はほとんど改善されていない
高速通信はいらんから900Kbps保証、容量無制限で各種値引無しで税込1200円程度の通話SIMとかやる会社は無いのかね

371 :
無いんでしょ。

372 :
>>370
高速使い切って制限解除するにもサポートページにログインできないんだから本当ふざけてるよな

373 :
どの会社もそうなんだから3G基準の通信制限は
今となっては実質カルテルだよな
5Gも移行が進んだら制限速度改悪が容易に想像できる
公正取引委員会が入るべき

374 :
楽天とかiijとか入っとけ

375 :
楽天ポチった
しばらくは平行使用で様子見てみる
DTIは価格のわりに快適だからこれを越えられるかな?

376 :
どこのサービスもユーザー数が少ないウチはいいんだよ
順調に増えた途端に梯子を外す
獲得目標未達なら撤退する
この2パターンしかない

377 :
帯域絞る事も無さそうだしね。このここが1番安定してる

378 :
やはり ココか楽天だな

379 :
あなた意地悪〜

380 :
ここのサポートって全然返答してこないのな。
機能してないのか?

381 :
楽天届いたので比較してみる
速度的には
DTi:17Mbps
楽天:9.5Mbps
なんでDTiが速いけど体感的にはそんなに差はないかな
決定的な差はPS4のネット設定が
Dti:nat3→ネットゲーム不可(今は偽装でごまかしてる)
楽天:nat2→ネットゲーム可
ちょっと楽天がリードしてるけどそのうち絞るんだろうな

382 :
>>381
あのよ・・・29日に俺も契約してみたんだけど31に来たのが
黒猫でシムもないしmini端末も無かったんだけど・・
これって詐欺か

383 :
ああ、すまん 6月下旬に来るのか・・・はぁ・・・

384 :
>>381
間違いなく絞る
釣った魚に餌はやらない

385 :
起きたら1G以上通信してたらかなにかな、と思ったら
fireタブレット勝手にシステム更新されてた
自動更新オフなくなってるしw

386 :
dtiはocnみたいに200kbps無制限+アプリ切り替えで高速1.4G/日ならものすごく魅力的なんだよな
0時から爆速リスタートはいいんだけど朝起きたらアップデートで高速分使い果たしてますってのが困る
低速は10kbpsも出てないんじゃないの?

387 :
自動アップデートを切る
回線を引く

388 :
200Kbpsじゃ使い物にならんよ
家や職場だと固定回線経由のWifi使うから
通信はベストエフォート700Kbps固定で、基本料金300円以下の通話対応SIMを
どこでもいいから出してくれ
コンテンツ限定ノーカウントとかいらんから

389 :
民間がやれないなら総務省の予算で国がやれ
DSDS前提のデータ通信限定なら200円以下
民間の高速サービスと棲み分けすればいい

390 :
何だこの基地で乞食は

391 :
国の予算は税金

392 :
久しぶりに容量使い切った。ここはあからさまに速度低下するからわかりやすいね

393 :
俺も楽天買ったぜ今ルーターにして書いてる

394 :
楽天が頑張ればDTiはそこそこ空いて快適になる
血へどを吐くマラソンだけど両者頑張れとかいえんな

395 :
楽天はサポートがアレだしなぁ…
度胸あるよなwww

396 :
>>395
DTIもかわらんよ

397 :
無印ワイマックスサービス終了から引っ越し先探してたけど
自分のネット使用動向観察してここに決めた

今日から世話になるぜ
よろしくな

398 :
>>397
ようこそ。
快適?

399 :
MR05で2枚運用してます
SMSなし2契約で1.4ギガ使ったらSIM2に自動切り替え
翌日午前0時にはSIM1に自動切り替え
完璧ですよね?私

400 :
4,400円も払うなら普通に光を引けばいい

401 :
1日で2.8Gも何に使うんだよww

402 :
今は自宅に回線を引いておらず全部モバイル回線で済ませようとするユーザーも多いから。
格安SIM系のスレを眺めていても、勝手にアプリが更新されたとかOSをアップデートして容量が足りないなんて書き込みも多いし。

403 :
勝手にアプデは自分の設定アホなんだろw OSのアップデートなんて自分の持ってる高速分と相談たらわかるんじゃないの?

404 :
>>401
甘プラです

405 :
質問ですが低速ワンコインSIMだった
サーバーズマンLTE→トーンモバイル→
再びDTI譲渡であちこち振り回された
(今は値上げでSMS付けて800円)
ユーザーですが、このSIMって確か
最高速度500kbpsだったと思うのですが、たまにアホほど速度出てビックリですが、これはバグかなんかですか?!
因みにWiMAX2なんて、下り7M平均、
上り0.8程度でDTIより遅い
https://i.imgur.com/kzATlmm.jpg

406 :
こんなもんだよ

407 :
そっか安心した有難う

408 :
何気に速いんだよなぁ

409 :
今下りが59Mbpsで上りが17Mbpsだった。

410 :
楽天のスパホより速いぞ。圧地は5Mくらいだからなぁ

411 :
>>409
29Mbpsが最高だけど59も本当にでるなら
キャリア並みだな

412 :
>>411
今はこんな感じ。
上りは最終的にコレだけどしばらく100近く出てたよ。

https://i.imgur.com/QrtE0FP.png

413 :
>>412
DTIってdocomoに対してかなり力あるんだな

414 :
>>413
どうなのだろうね?
単純にユーザーが少ないとか?

今はこんなだった。
https://i.imgur.com/zElcH7Q.png

DTIのSIMを5年以上お使いの方へ特典ですとかってメール来たわ。

415 :
>>414
その特典の画像かと思っちゃうじゃんw

416 :
>>415
そうだよね、これから気をつけますね。

今の速度。
https://i.imgur.com/N7l7QcK.png

417 :
>>416
そっちを貼るのかーぃw

418 :
>>417
(*^_^*)

https://i.imgur.com/CNZjoSr.png

419 :
>>418
なるほどー オイラにゃ縁のない内容ね

420 :2020/06/13
>>419
せっかくだけど自分にも縁がないですよ。

Wi-Fi SDカードリーダー【AirStash,MeoBankSD,】
原作者と言う生き方
Wi-Fi SDカードリーダー【AirStash,MeoBankSD,】
【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM107枚目
シグマリオン3 Vol.61【SigmarionIII】
キャメッセボード(処分価格)
ぽんきち=原作者exciteモバイル Part2【エキサイト
KDDIお客様相談室
【freebit mobile】2100円【フリービットモバイル】01
docomo LTE Xi(クロッシィ) Part17
--------------------
【ワンピース】ローアンチスレ 脱糞肛門破裂【出産一回目】
【実況】第2回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 ファイナリストLIVE【IDなし】★2
【つばきファクトリー】総合スレPart131【山岸・小片・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
キヤノンってエプソンの真似ばっか。
【竜探索11】盾姫アンソロ2【角基地】
オタクで友達がいない人達
【テレビ】東国原英夫氏、田口容疑者逮捕での高樹沙耶さんのツイートに疑問「この方、執行猶予中。悪いと思ってないんでしょうね」
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part423
なぜ猫は魚が好きというイメージがついたのか。野生ではほとんど捕食できないし、骨が多すぎて歯が胃が強くない猫には不向きなのに。 [524061638]
●生き物苦手板住民に擁護されてる動物病院●
ティント総合 Part.2
アベノミクス失敗 ドラマ「相棒」でも指摘2
ボーカルの悩み
顔のむくみ、むくみ、顔肉について
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★79【東海道】
【台風】箱根登山電車の全線復旧は2020年秋
建築建設を吉川晃司口調で言ってみようぜ!
【オワコン】黒澤楽器について【クソ代理】
【猿組】事業免許剥奪後を監視せよ【モンキーズ】
自身のブランドが潰れた嫌われ者の佐々木希
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼