TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★14
【野球】バティスタ処分への疑問 オフ挟み来季開幕「セーフ」も...MLBなら80試合停止
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★69
【芸能】島崎遥香がバイトしている『焼き肉屋』の“焼き肉店”としての評判
【ラグビー】森喜朗元会長「ツルのひと声」でラグビーW杯の国歌斉唱が平原綾香に
【芸能】ゆきぽよ、みちょぱの影響? ギャルブームに再燃の兆し、伝説の雑誌も復刊で即完売!
【テレビ】<ビートたけし>緊急事態宣言で自粛の日々に「へたすると芸能界引退だと思った」…
【元横綱】朝青龍、新型コロナ拡大の明暗はマスクと指摘 「流石横綱」「やっぱり横綱は解ってる」
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★21 [1号★]
【話題】小林よしのり 集団ヒステリーは強権発動を大歓迎 このままじゃ、減給、リストラ、倒産、失業、自殺の連鎖しかない。

【新型コロナ】引退する大物も続出か 東京五輪の2年延期で笑う選手と泣く選手


1 :2020/03/23 〜 最終レス :2020/03/26
2020/03/23 22:00
https://www.cyzo.com/2020/03/post_235097_entry.html
新型コロナウイルスの感染拡大で、「東京五輪をどうするか」が国民の最大の関心事となっている。
国際オリンピック委員会(IOC)は、「予定通り7月24日の開幕」と強調しているが、大会組織委員会の理事や米国のトランプ大統領も延期に言及。
世界各国から連日のように「開催反対」の声が聞こえている。
「専門家が算出したところによれば、1年延期なら数千億円、中止なら数兆円規模の損失になる見通しだといいます。中止となれば、
 大手を含めて倒産する企業が続出し、日本は失業者であふれ返ることになる。大げさではなく国家存亡の危機となるだけに、
 最悪でも延期で決着するのでは。五輪の開催についてはIOCの収入の大半を担っているアメリカの発言権が大きい。来年は8月に
 『世界陸上』がアメリカ・オレゴン州で開催されますから、延期となれば2年後の可能性が高い」(スポーツライター)
もし延期となれば、当然、選手のピークは変わってくる。選考もやり直しとなるのは確実。
しかし、そこには「東京を花道に引退」を宣言していた選手の姿はなさそう。
「メダルが期待されている男女卓球では、水谷隼と石川佳純が『一区切り』と口をそろえています。卓球界は男女共に若手が台頭しており、
 とりわけ今年の全日本王者の早田ひなは復活のチャンス大でしょう。ほかには、体操界では女子のエースで昨年の世界選手権個人総合で
 日本勢初の銀メダルに輝いた村上茉愛が東京五輪後の引退を明言。ラグビー日本代表の福岡堅樹は今大会の7人制ラグビーを最後に医師への
 転身を公表しています。さらにソフトボールの上野由岐子、男子カヌーの羽根田卓也、スポーツクライミング女子の野口啓代もラスト。
 陸上の桐生祥秀、サニブラウン、バドミントン世界1位の桃田賢斗もピークを過ぎていそう。競泳界では瀬戸大也も『年齢的にピークなので、
 次(パリ五輪)は考えられない』と語っていますが、逆に闘病中の池江璃花子は間に合うかもしれません」(前出・スポーツライター)

2 :
>>1
サニブラウンのピークはまだだろ

3 :
風邪もインフルと同じく変異するからなぁ
みんな理科で教わってるから解ってるだろ

4 :
五輪やるなら世界陸上とか世界水泳とかやる意味無いだろ。
それこそ時期をずらせっての。
1年延期でも準備万端にして開催出来れば損失をカバー出来るかも知れないしな。
2年はさすがにねーわ。

5 :
サッカーのU-23規定どうすんのよ

6 :
2年後になっても代表選考変えんのかね

7 :
1年延期が妥当なところでしょう

8 :
それもまた運命あきらめろ
モスクワ五輪思い出せボケ

9 :
アスリートではないがオリンピックに合わせて引退する嵐がどういう対応するか気になる

10 :
池江は無理だろ
身体が完全にそこらの一般人になってるというのに
あれは1年や2年で作れる身体じゃないぜ

11 :
>>4
そんなことしたら各主催の協会が儲からなくて苦しくなるだろ

12 :
>>7
来年はスケジュールが埋まってるらしい。
2年後としても、真夏にするのか?

13 :
>>4
各競技の世界大会があるんだからオリンピックなんてやらなくても問題ないだろ

14 :
延期延期と言うけど選手はどう思ってんだろうな
開催してほしい人もいるのかな

15 :
伊調馨にワンチャンあり!

16 :
なにこのバカ記事

17 :
選手が延期しろ延期しろ合唱した結果
オリンピック選考漏れw


こいつらばかだよなw

18 :
>>11
そりゃそーだけど、日本の損失の方がデカい。

19 :
運が悪いね

20 :
マラソンは絶対呪われているw

21 :
池江復活のチャンスか

22 :
開催年が決まってない時点で、ああだこうだと言ってもしょうがない。

23 :
卓球個人の石川、平野とかな
来年には逆転する

24 :
1年後は分からないが、2年後ならばワクチンが確実に出来ているだろう

25 :
戦時中だと思って、飲み込め
どうあがいても、もうまともに開催されないんだし

26 :
地球資源のことを考えると、中止にするのが一番損失が少ない

27 :
大丈夫
2020で選ばれなかった大多数に
チャンスが来るからw

28 :
日本に失業者があふれるってのはないわ。
それは安倍ちゃんの嘘

29 :
>>9
皆が元気を取り戻すには時間がかかるから延期します

30 :
新城別府も引退か

31 :
数兆円程度で滅亡してるならとっくに終わってるよ

32 :
池江「よっしゃ!」

33 :
△は?

34 :
池江はチャンスかもしれない。
ただし、野口啓代や石川佳純、マラソンと女子バドミントン等はピークを保てないのでは…

35 :
まあ代表に決まっていた人は気の毒ではある。

36 :
本田w

37 :
新体操もピークが若い

38 :
そもそも代表に決まってた選手は数人な訳で
それ以外の選手が圧倒的に多い訳で
その時点でお察し

39 :
卓球は水谷引退しそうだな

40 :
>>3
ただし、(人間に対して) 強化されるか
弱体化するかはわからない...

41 :
気の毒ではあるけれども戦争やボイコットではないから
どうしようもないよなあ。
そういう悪い星の下に生まれたと思うしかない

42 :
桃田賢斗、事故から復帰したと言うのに、メダル取れないのか…

43 :
三宅(いちご)とかも年齢的に引退じゃねぇの

44 :
便乗商法延長で儲けるくらいのしたたたたたかさをお願いします。

45 :
>>1
1年延期になると思うよ

46 :
そもそも弱すぎオワコンの石川佳純を選んだ事自体間違い
卓球連盟公式スポンサー全農の専属選手石川佳純
この子が落選した事一度もない
選考ルールが出来てから常に戦略的にしてる
今回はランキング2位までだからポイント可算出来る海外ツアー出まくり
それでもギリギリ2位

47 :
中国に責任とらせろ。中国を恨めや、まぁそれも運命

48 :
世界のかと思ったら日本人限定かよ
1番はフェデラーとジョコビッチじゃねーの
持ってない唯一のタイトル

49 :
サニブラもダメなのか

50 :
タモリンピック開催で妥協だな

51 :
まぁこの辺は運だな

52 :
そもそも来年もそんな世界的イベントは開催できるかどうか怪しいもんだろ

53 :
モチベーション保つのも辛いだろ

54 :
>>7
コロナ禍がどう展開するかわからないのになにが妥当なんだ?

55 :
>>10
見た目は戻るかもしれないけど、世界トップレベルの競技者としては無理だろう

56 :
来年の3〜6月のどこかが良くない?

57 :
いっそ選手を冷凍保存しちゃえよ
これで全て解決する

58 :
ゴルフの渋野は代表ギリギリだったから1年延期は歓迎するだろうな

59 :
延期とか選手にとっては地獄だよなまあ仕方ないんだろうけど
地獄の練習をまたやらないといけない

60 :
本田は2年後でも出るよ

61 :
>>4
俺もそう思う。水連や陸連は今年のオリンピックを非難するなら来年の開催に向けて協力しろ。
もしくは全部開催して選手が出たい方に出ればいい

62 :
オリンピック出れなくて泣くのマイナースポーツだけだろ

63 :
瀬戸は絶好調だったよな
桐生はもうピークアウトかも
桃田は五輪と縁がなさそうなのがなんとも読めない

64 :
選考やり直すとこも出てくんのかな
決まったもんだし覆さないか?
伊調とかもっと年取るけどまだワンチャンあんじゃ
体操って内村どうなった?って調べたら最終選考は5月か

65 :
>>48
これ。フェデラーは最後のチャンスだった。ただ、怪我してるからワンチャンよかったと思ってるかも。
錦織は二年後は厳しいかなぁ。

66 :
>>64
やり直しで内定→落選したら裁判沙汰とかになりそうだよね

67 :
注視だ注射!

68 :
>>1
アメリカ開催の世界陸上に気を使って五輪は来年の秋にやればWin-Winだろ

69 :
6月の梅雨時がいい

70 :
薬抜くタイミングが掴めず困る選手も

71 :
女子サッカーなでしこジャパンは今なら予選落ちしそうなぐらいに弱い
監督クビにしてやり直せばまだまだチャンスはある

72 :
>>64
最低限選考やり直しは不可にしないと駄目だわ
最終候補とか決まったところまでは塩漬け
来年以降衰えてもそれはそれ
通常の大会の選考でもあり得ること

73 :
さすがに遅くとも来春までにはやるでしょ

74 :
馬術の法華津さんを忘れるな!
今年なら、同一開催地五輪にニ回連続、史上最高齢出場いうとてつもないギネス記録だったのに、四年延期でその目は消えた

75 :
石川佳純は落ちるだろうなぁ
水谷も2年たつと厳しそう

瀬戸大也も25→27か(´・ω・`)

76 :
だから日程をずらすのは最悪なんですよ

選手ファーストというならね

今回は出られる国だけ出場すればいい

コロナが蔓延している国は逆ギレするのではなくて出場を辞退して下さい

77 :
>>56
日本は2002年サッカーW杯で5月31日からのビッグイベント開催実績かるから
天候も勘案してその前後あたりがいいかもね
まぁ来年延期なら世界陸上との兼ね合いでそうなる可能性は高そうだけど

78 :
命賭けて掴み取った人は2年もモチベーションを保つのは大変だぞ
年齢も上がるし最後と思ってやってきたベテランには厳しいね

79 :
たかが運動会に数兆円とか、狂ってるなあ

80 :
幸い日本ではコロナは蔓延してないから開催は可能です

欧米差別国家のエゴに負けることなく、選手ファーストで開催日程を予定通りにフェアに開催すべきですね

81 :
まあ本田とマラソンのジャンピングシューズ関連はスッキリだな
一度浄化してまた選び直すのもいい

82 :
水泳の入江とか引退決断するんじゃね?

83 :
2年ずらすとサッカーW杯、冬季五輪と重なるからない
やるなら来年

84 :
U-23とか年齢制限ある競技はどうなるの?

85 :
>>83
IOCは4年サイクルに固執しており、
間違いなく4年延期の公算が高い

86 :
2年延期したら蜃気楼が大会前にこの世から引退しちゃうな

87 :
うるう年に開催するとか何か秘儀があるわけ?

88 :
池江はナベオサミと笑ってそうだけど

89 :
欧米は個人が好き勝手やって外出規制を無視したあげく感染拡大してるわけで
そんな国のヤツが練習できない参加できないとか言っても、諦めろとしか思えない
あと、中国は全世界でコロナ収束するまで、全ての競技で参加禁止にしてもらいたい

90 :
いや、スポーツどころじゃないでしかし

91 :
なべ「僕の力で東京五輪延期させたよ」
池江「先生凄いでちゅう」
とか言ってそうで怖い

92 :
>>86
4年延期みたいよ

93 :
こういう大会があってもいいよね
真面目にコロナ対策に取り組んできた優良国家が報われる大会があってもいい
不潔な欧米人は顔を洗って出直してこい

94 :
日本は隠蔽しているだけだから 4月から急増するよ 
アメリカ疾病予防管理センターがなぜ日本を渡航禁止国に指定したかわかってない奴がいるな

95 :
隠蔽ならすでにイタリアスペイン以上に患者であふれて無ければいけないんだよね
ケンサーズは的外れ

96 :
つーかオリンピックでメダリストてまともな人間いなくね?

97 :
サニブラウンはむしろこれからの選手でしょ
卓球の伊藤張本が今より強くなって石川が弱くなりそう
石川は選考がもう一回やり直しになったら落選もあり得るんじゃないか

98 :
>>85
金が入ってこなくなるからありえないでしょ
マイナー競技団体が死ぬ
特にバッハのフェンシングとかコーツのボート

99 :
2年延期なら気持ちの切り替えは余裕で出来るだろうから大丈夫じゃね

100 :
ワニもオリンピックも同義

101 :
>>100
じゃ百日だけ延期な

102 :
仕方ないじゃん
スポーツなんて所詮そんなもの

103 :
桃田賢斗は延期に喜んでそう

104 :
マラソン選考やり直しで、松田が選ばれたら面白いな。叩かれまくるのかな

105 :
サニーブラウンはねぇだろw
むしろパリが本命じゃね?

106 :
>>99
4年延期が濃厚なんだよ。前例作りたくないIOC…

107 :
水谷は腰痛治すのに専念できるかな……

108 :
コロナが完全に消えることはないと言われてるが
どうするんだろ…

109 :
2年延期か〜 W杯と被るんじゃね、いやギリギリ大丈夫か

110 :
>>109
4年説ありの件

111 :
オリンピックを延期にしたら、今後の調整をどうするか。大事

112 :
体操内村はもう無理だろな

113 :
国家存亡の危機とかぬかしてるけど
電通等反社、マスゴミ以外ほぼ影響はない
土建屋はすでに目的を果たして安泰だし

114 :
そもそも1年で収まるのかコロナ

115 :
可哀想だけど仕方ないと思う

116 :
石川佳純の太ももが見たいです

117 :
延期はいいけど、春とか秋にして貰いたいわ。
酷暑はイヤ

118 :
柔道阿部は喜んでるな

119 :
2年後には南海トラフが来てたりして

120 :
ケンブリッジ飛鳥だろうな
リオ大会以降、選手としてはパッとせず落ち目なのにCMには出ずっぱりなのは
おそらくリオ後に2020年までって条件で契約結んでたんだろう
だから予定通り開催するならスポンサーパワーで代表に選ばれるんだろうが延期となると落選は必至

121 :
>>113
あれ
じゃあ中止でよくね?

122 :
2年だと冬季と重なると言うが昔は冬と夏は同じ年にやってたし

123 :
>>95
新型コロナは8割が無症状 症状の出ていない感染者がそこら中にいるって事だ

124 :
>>123
無症状の感染者がイタリア並みなら重症の感染者もイタリア並みに居ないと

125 :
これも運命だろ。仕方ない。

126 :
ここで挙がってるように石川佳純と水谷だろうな
水泳は来年世界水泳あるから、別に+1年くらいはいけるかと
桃田は眼底の安定期間ができて良かったのでは
体操陣は何なら練り直して良いと思うレベル

127 :
2年後だとしてU23はU25になるんだろうか

128 :
池江さんが奇跡の復活を遂げたりするかも

129 :
来年はwbcがあるからだめだろ

130 :
卓球は選考やり直した方が結果良くなりそう

131 :
>体操界では女子のエースで昨年の世界選手権個人総合で
>日本勢初の銀メダルに輝いた村上茉愛

は?昨年の世界選手権は怪我で代表落ちしてるけど
いい加減な記事だなあ

132 :
池江はある意味本当に運がいい。
何かに見守られているという感じ。
本当に運が悪いとそのまま代表内定して、今みたいな世の中にブッ込まれる事。

133 :
桃田持ってないな
おそらく2年後も

134 :
オリンピックが1年延期だと世界水泳や世界陸上をどかす必要がある。
そもそもオリンピックが無い年に水泳や陸上の大会を入れたのに。

135 :
今、出場が決まってる選手は実力が衰えたとしても、そのままにしておいてほしい
選考やり直しとかは新たな悲劇を生む
成績とかメダルなんかどうでもいい

136 :
モスクワ五輪より100%諦めがつく、あれは醜かった

137 :
瀬戸は延期なら引退するようだね。他にやりたい事あるから。もうメダル持ってる選手は区切りつけていいと思う
入江は出場できてもメダル無理なレベル、渋野はゴルフは五輪ってそんな重要じゃないからアメリカ行って出ないかも

138 :
中止になったら国家崩壊すんの?祭りごときにそんな金かけちゃったの?

139 :
中止も1年先に延期も、今年出来ないのは同じだから、何兆円の損失は変わらないと思うけどな。

140 :
まあ間違いなく嘘だな。
コロナ対策で膨大な出費で潰れるからだろ。何でも五輪のせいにするとか草

141 :
>>10
ランスアームストロングという事例があってな
まああれはドーピングだったが周りもみんなしてるから一緒

142 :
1年後は分からんが2年後は体操の内村とか引退してそうな気がする

143 :
年齢制限のあるサッカーはどうなるのか?
2年後だと北京冬季五輪と同じ年に五輪が二回ある事になる
北京、あ、中国ぅ?

144 :
>新型コロナウイルスの感染拡大で、「東京五輪をどうするか」が国民の最大の関心事となっている
感染拡大による「国民の最大の関心事」がそんなことか?

145 :
百田は2年の間にまた何かやらかしそう

146 :
石原慎太郎「東京五輪やれば3兆円儲かるぞ!」

147 :
サッカーU23男子代表「延期でも俺らは絶対に参加できないじゃん」

148 :
2年あればピョンピョンシューズも更に性能が上がってるだろ笑

149 :
>>137
瀬戸は金持っていない
永遠に萩野に負けたという烙印を背負う

150 :
まあ結局人生って運のみよね

151 :
それどころじゃない
どうでもいいわ

152 :
東京メトロと都営地下鉄の合併が先かな…

153 :
>>150
どの時代に生まれるか
どの国に生まれるか
どの親から生まれるか
選べるわけじゃあないんだからね、
それにまあ、運が悪かったと思えば諦めもつけやすいよね

154 :
>>139
1年延長なら、五輪村違約金、人件費や選考レースとか全て合わせると3兆円、2年延長なら8兆円ぐらい?
その間に東京のホテルとか倒産しそうだけど、理想は1年後だけど現実的には放映権やほかのスポーツイベント考えると2年後しかないよね?
追加予算の負担、日本ATMなんだろうね、
IOCのお財布は大丈夫?

155 :
>>147
オーバーエイジ枠なら出場可能。

ただしオーバーエイジ枠は3人まで。

今までのチーム作りはパァ。

156 :
よくわからんが延期したら今年は損しても開催するときまた儲かるから
トータルではそこまでダメージにならないんじゃないの?

157 :
中止にしたぐらいで本当に倒産するような企業出てくるのか?
オリンピックがそんな危険なもんならなぜ誘致した?
世界の様子見てる限り、延期なんてできないと思う
日本だってこの気が緩んでいる様子、この先怖いよ
中止でしょ

158 :
>>156
延期したのに、またウイルスで開催できない可能性がある。

現時点では何年後なら可能とか予測不可能だろう。

今年が無理なら中止にした方が傷は浅い。

159 :
>>158
中止したら大損確定なんやし延期して取り戻した方がええような気もするが
未来永劫開けないってこともないやろ

160 :
>>137
情弱おっさんは知らないだろうが
アメリカの女子ゴルフ人気は滅茶苦茶低い
今じゃ全米女子オープンでも視聴者数数十万人くらい
アメリカじゃリアルで誰も興味がない

161 :
結局金メダル取るのてタイミングが重要だからかなり運任せだな

162 :
>>158
ガラパゴス親父にマジレスすると
NBCの一大コンテンツなので中止はないよ
夏季五輪のように2週間に渡り視聴者数3000万人が
期待出来るコンテンツはアメリカには存在せんから
そもそも視聴者数3000万人とれるコンテンツが
スーパーボウルとNFLプレーオフだけだし
大人気ドラマでも視聴者数1000万人とかの世界だからね

163 :
ワールドカップあるからオリンピックそのものがいらないだろ

164 :
代表枠が白紙になったら選手から強行開催の声が上がりそう

165 :
https://www.sportsmediawatch.com/2019/06/us-womens-open-ratings-record-low-fox/
女子ゴルフの全米女子オープン最終日の視聴者数が72.8万人
↑日本人が思っている以上にアメリカの女子ゴルフ人気は低い

166 :
出来ないつってるのにゴネてもしゃーないやろ

167 :
女子レスリングの登坂絵莉とか伊調馨とか女子マラソンの松田瑞樹とかは内心ガッツポーズしてそうw

168 :
>>72
この間に世界でトップになった選手が、軒並み出れなければロートルピックって言われるぞ。

169 :
まあそれも運命だからな

170 :
>>157
だから最近は住民の反対にあって開催地に立候補するとこ激減してる。旨味が無いし負債抱えるから

171 :
18〜20のやつはラッキーだろ
25以上のやつはまあ頑張れ

172 :
伊調は結果的に負けてよかったな
選ばれてたらやばかった

173 :
>>24
軒並み倒産のほうが怖いよなあ

174 :
渋野とかマジでマイナースポーツの雑魚って感じだよ
女子ゴルフは昔と比べると信じられないほどアメリカでの人気が落ちた
アジア人やアジア系選手の台頭により
https://www.sportsmediawatch.com/2020/01/ufc-246-prelims-ratings-espn-college-basketball-nhl/
UFCとかもESPNでの全米中継視聴者数が177万人と
日本で思われているような人気はまったくなかったり
基本的にマニアコンテンツばかりだよ

175 :
2年延期って事になったら、マラソンとか全部選考し直しだろ
流石に去年から今年にかけて選ばれた人間をそのままって訳に逝くまい

176 :
アスリートファーストw

177 :
池江選手にチャンスが巡ってくるなんて、本当人生分からんもんだな
いやひとまずは回復してほしいが

178 :
日本のおっさんとかは
スポーツが世界的に超人気あると思っている馬鹿が多いが
欧州サッカーですらユーロとW杯以外はマニアしか見てねえし
基本的に芸能やスポーツで盛り上がるってことは
今の先進国ではかなり珍しいことだよ
シブコとか言っても世界じゃ誰も知らねえし
そもそも女子ゴルフ自体がアジアンが騒いでいるだけって世界の認識

179 :
ゴルフは視聴者どうこうじゃなくて五輪は賞金0だしメジャー大会で稼いだ方がいいわけで

180 :
>>175
別にいいじゃん
東京マラソン4位で1億貰った大迫とか
黒人相手にボコられるだけの雑魚だし

181 :
>>179
女子ゴルフって海外メジャーでもアメリカの視聴者数数十万人
アジア人やアジア系が無双する前は
最大のイベントの全米女子オープンの視聴者数は数百万人だったが

日本のマスコミも一頃より取り上げる機会が激減しているのはそのせい

日本の意識高い系おっさんは
ボクシングがアメリカで人気あると思い込んでいたり
あまりに知能が低すぎる

ボクシングは今は英国やメキシコ人気だ
アメリカでもヒスパニックスポーツって認識だし

182 :
桐生可夢偉

183 :
池江の復活なんて1億パーセントない
生きてるだけでもうけもの

184 :
日本だと誤解があるし
何でそんなデマが流れているのか不思議だが
アメリカで夏季五輪って
それ以上のイベントはスーパーボウルくらいだよ
サッカーも何故かユーロやw杯で欧州が盛り上がらないと
真逆のデマが日本で流れていたり
実際はUCLは決勝でもサッカーマニアしか見ていないし
英国じゃ通常番組以下だったりするレベルだが
ユーロやW杯はその年で1番の視聴者数だし欧州の二大イベントだよ
一般人がサッカー見るのはユーロとW杯くらい

185 :
AVデビューするアスリートもいるからな

186 :
日本は賠償しろよ

187 :
2年ずれたら笑う選手も出てくると思うんですがそれは

188 :
ろくでなしブルースのヒゲの先生もそんなんやったな
名前忘れたけど

189 :
駆逐してやる・・・

190 :
恨むなら中国とテドロスだろ

191 :
どうせ間に合わない選手は出てくるんだから
4年ずらせよ

192 :
支那コロなあ
どんだけ世界中に迷惑かけてんだ
絶対武漢の研究施設から漏れてる
賠償請求するべき

193 :
1年ずらすだけならこれでいいけど、
2021年 東京
2024年 パリ
2年ずらすならこうするべきだよな
2022年 東京
2026年 パリ
2022年に東京オリンピックを遅れて開催して、すぐ2年後に2024年パリオリンピックは選手の準備が間に合わない

194 :
コロナ対策が最優先だからしょうがない
選手含めみんなが犠牲になる
政治的ボイコットとは事情が違う

195 :
>>193
IOCの意向で4年延期になりそうだよ。
五輪が8年間無い訳で、ww2以来の出来事に。

196 :
ワールドカップあるからその後も被ることになるのか?
2年後はありえないだろ

197 :
メダルの有力候補だとクライミングの野口啓代かなぁ
若手がどんどん台頭して来る競技だけに2年後は流石に無理だろう

198 :
>>167
伊調はもう無理だろ。

199 :
1年延期は、来年再延期するリスクがある
アフリカ諸国とか収束が遅れそう
ワクチン開発して十分な量を生産するのに1年かかるのだろう
世界中の国が安心して参加するには2年延期が必要

200 :
モスクワボイコット再び

201 :
石川佳純は中国選手に絶対負けるイメージ。でも試合中は真顔で首を傾げながら、あれ〜おかしいな〜、みたいな態度取るのが嫌い。単に実力が不足してるだけなのに

202 :
冬季は出来るかどうかはわからんが予定どおり
夏は現実4年延期だろな

203 :
建前上は延期にしといて
落ち着いたら中止を発表したらいいのでは

204 :
>>202
2年後は北京だから意地でもやるぞ

復興を大々的に祝う意味でも

205 :
>>94
東京は延期有りになったとたん急に増えたw

206 :
>>54
だな。1年延期してからのコロナがおさまらずやっぱり中止じゃ意味ない。
2年かな。

207 :
>>202
恐らく4年延期は既定路線と思われ。そっくり4年ずつズラしていきたいんだろうね

208 :
オリンピックやったら何万人が感染して死者がでるのか算出してほしい

209 :
>>205
何年か前のインフルエンザ大流行の時も報道では大阪の駅の模様を
キー局の全国ニュースで流して「インフルは東京は関係ありません
流行してるのは地方だけ」的にやってたしな
あれは時期的に東京五輪誘致で負けるかもしれないからそうしてたんだろうが
また負けりゃよかったのにね

210 :
選手ファーストとか言ってんじゃねえよ
ファンファーストだわ
客がいなけりや、年俸低いままだ
今回の無冠客で、いかにお金儲け商売か、選手はわかっただろ

211 :
日本人だけで開催すればいいんじゃね?

212 :
>>209
トンキンメディアの隠蔽体質は異常
「麻疹が全国で流行!昨日はあの県、今日はこの県で患者ガー!」と
大興奮で報じてたことがあったが、東京で患者1人出た途端、麻疹報道は終了w

213 :
>>193
準備って
その時に強い選手が出てメダルでいいじゃん

214 :
丸山じょうしろうの代表見たいんだが

215 :
>>210
プロ選手ほどスポンサー確保の過酷さ知ってるから、アスリートファーストとか言わないよなぁ。
スポンサーフィーを貰ってる以上、その金額に見合う広告塔になろうとする。

216 :
>>188
マサさん?正式な名前忘れたが

217 :
>>122
選手も競技も違うから同じ年でもあまり関係ないよね

218 :
まあ延期となったら
2年後になるのは確実だろうね
1年後また延期とかになったらもう中止にするしかないもの

219 :
これ出場が内定してる選手はそのまま持ち越しなのか?
問題ありそうだけど、再選考もそれはそれで問題ありそう

220 :
>>1
サニブラウンって学生だろ?
何言ってんだよ

221 :
>>63
瀬戸は現在敵なし状態
延期は残念だろうね

222 :
桐生なんて本番に弱いから選考レースで負けそうなんだよね
それでなんとかリレーのメンバーに入って気持ち悪い顔を晒すことになりそう

223 :
延期が有利に働く選手
バドミントン桃田→事故のせいで完全に練習不足。延期する期間が長くなればなるほど金メダルが近づく。

延期が不利に働く選手
水泳瀬戸→ここ数年絶好調で間違いなく五輪本番にもピークを持ってきただろう。延期するほど体調とモチベの落ちていく。
卓球石川→完全に老害。協会に出場枠を返還しろ。

224 :
>>1
電通が損するだけだろ?
いいやんw

225 :
>>48
その二人なら2年後でも普通にまだ第一線に居そう

226 :
言い方悪いけど1年で選手の勢力が変わるのならその程度の選手だったってことじゃないか?

227 :
IOC委員が延期決定だと言ってるけど、細かい期間は分からんな

228 :
>>223
もし2年後なら、卓球は石川アウトだけじゃなく、平野アウトかもしれない。
長崎美柚が出てくるかも。

229 :
体操は内村は無理かもしれないが若い選手出てきてるから今年じゃ中国に勝てなかったかもしれないけど
ずれれば金いけると思う

230 :
開催してほしいだろ
ボイコットする国続出で日本にチャンスあるから

231 :
>>223
卓球、水谷ももちろんOUTだよね
女子は伊藤みま以外は入れ替え?
石川・平野どころか、早田もピークアウトかも

232 :
これに懲りたらもう二度とオリンピック開催なんて考えないことだな
割に合わねえよこんなの

233 :
>>10
池江璃花子は間に合うよ
ナベがなんとかしてくれる

234 :
北海道が冬立候補するらしいけど

235 :
>>233
ナベツネ?

236 :
>>210
陸上や水泳やマイナー競技なんてファンからの金は一切入らないじゃん

237 :
卓球は代表再選考せず 東京五輪
3/24(火) 22:22配信時事通信
 日本卓球協会の宮崎義仁強化本部長は24日、東京五輪代表に決まっていた男女6人について、
「1年程度の延期であるのならば、今の代表のままいくつもり」との方針を示した。

238 :
まあ、恨むなら無責任に招致した国を恨むしかない

239 :
今回の延期でアスリート(笑)も悟ったろ
オリンピックくだらねーてw
こんなもんに人生掛ける価値ないぞ
さっさと他の目標見つけて自分のペースで生きろ

240 :
氷河期はこの問題をどうみてるのかな?w
とあえて聞きたいw

241 :
ワンチームとかいってるけど、内実は国内は上級と下級(非正規、氷河期、無職)に分かれて、とてもじゃないが一枚岩なんかではない
社会の内実は差別と嫌がらせに満ち、上級は私腹を肥やすことしか考えていない

242 :
放映権持ってるNBCが「延期は聞いてない。パリまで待つ忍耐力はある」と
IOCや東京組織委とは食い違うコメントしてるけど、まさかの消滅もあり得るのかな?

243 :
>>138
高校野球クラスのイベントだと思ってました?冗談抜きで国が傾くよ。

244 :
カズが心配だ…

245 :
>>240
実に痛快

246 :
>>1
2年とか作り話すんなカス

247 :2020/03/26
1年延期で世界陸上とかとはかぶらない日程にするんだろ

【映画】日本最凶心霊スポットを舞台とした映画『犬鳴村』主演は三吉彩花に決定 “顔”が映りこむ場面写真も解禁に
【加藤紗里】<「お金と結婚した」と批判する人へ>「悔しければ稼げばいいのよ」「お金のない人の負け惜しみ」★2
映画監督の木村太一、西川貴教に「アーティスト失格だな筋肉バカ」Twitter炎上、投稿削除www
【アニメ】NHK「全エヴァンゲリオン大投票」受付開始 新劇場版3週連続放送や「歴史秘話ヒストリア」も
【テレビ】NHK・鈴木奈穂子アナが第1子女児を出産! 母子ともに健康
【映画】「ガッチャマン」ハリウッド版はオリジナルストーリー!遺伝子操作された子供たちが登場
【女優】島田陽子、離婚!
【NGT48】 山口真帆 「(暴行事案を)世間に発表してから、これまで私に助けを求めていたメンバーも他人事になった」★2
【ラサール石井】<政府の商品券構想に懐疑的>「現金支給は貯金に回る?みんなその日の生活でカツカツなんだよ。現金よこせよ」
【芸能】近藤春菜、体調不良で「スッキリ」を休む…発熱や味覚異常はなしも…休養進言のスタッフに「感謝しています」
--------------------
オルフェーヴル種牡馬大成功!
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ28速【黒ナンバー】宅配
スポーツカー乗る奴って馬鹿なの?? 制限速度決まってるのにわざわざ速い車買う必要ないじゃん。 軽自動車でも制限速度まで出るぞ [118226313]
【韓国】与党が発狂「経済報復ではなく経済侵略だ」 特使派遣も「現時点では不適切」
【SC6】ソウルキャリバーシリーズキャラクリスレ8
【愚痴】ヤフオク雑談スレ241【議論】
M J K T
【悲報】日本の「この国もう終わりです」感、やばすぎるwwwwwwwwwwww
iPod nano Part181
☆牧口常三郎→戸田城聖→池田大作→真知宇 6
シマノリールスレ PART252
【卒業間近】青山愛 Part28【再就職】
都会路線と田舎路線の見分け方 060
【新機種】FT-3D【カラー】
通関士の就職5
【やる気が】ダメ院生スレ 597【湿気る】
【インス】 シュウコタンスレ 【パイア】
PSO2のアニメ特典が豪華すぎると話題に
Tree of Savior クレリックスレC95
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼