TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【音楽】 日本ロック史に輝くJAGATARAが30年ぶりに復活! 連載「岡村詩野の音楽日和」 2020/01/28
【サッカー】プロサッカー選手、認知症などでの死亡リスクが一般人の3倍以上 ヘディングの影響か
【乃木坂46】「抜群スタイル」生田絵梨花 写真集、驚異的なセールスを記録!年間1位も視野 触れたくなる“ゆるふわ”ボディ
【演劇】舞台『幽☆遊☆白書』公開ゲネプロ 幽助役の崎山つばさ「見どころは霊丸を打つシーン」
【芸能】HIKAKIN『ぐるナイ』出演も“汚食事マナー”にドン引きの声
【視聴率】<同期のサクラ>初回視聴率は8.1% 遊川和彦脚本、高畑充希主演作
【速報】 #阪神タイガース の #藤浪晋太郎 投手、 #新型コロナウイルス 陽性が判明
【アメ公】なぜ日本人は他人の不倫に大騒ぎするのか?不倫は社会に影響与える問題ではない★3
【サッカー】香川真司、レアル戦フル出場で高評価!海外メディアが絶賛
【松本人志】<問題発覚時の吉本興業の対応に疑問!>「ミキには何の責任も無い」と言うべき

【ボクシング】井上尚弥 ドネア戦で右の眼窩底など2カ所骨折していた 全治は現時点では未定


1 :
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級トーナメント優勝を飾ったWBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(26=大橋)が9日、都内で取材に応じ、右の眼窩(がんか)底など2カ所を骨折していたことを明かした。手術はせず、保存治療する。全治は現時点では未定とした。

 井上は7日にさいたまスーパーアリーナで行われたWBSS決勝で5階級制覇王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)に3ー0で判定勝ち。2回にドネアの左フックを浴び、「右目がぼやけて二重に見えた」と訴えていた。

 この日はWOWOWライブで放送される「エキサイトマッチスペシャル WBSSバンタム級決勝 井上尚弥VSノニト・ドネア」の収録に参加。その後、前WBC世界バンタム級王者・山中慎介氏(36)がアンバサダーを務める「GOD’S LEFTバンタム級トーナメント」準決勝に出場した同門の中嶋一輝(26=大橋)の応援するため、後楽園ホールに訪れていた。


2019年11月09日 20:24格闘技
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/09/kiji/20191109s00021000359000c.html
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/09/jpeg/20191109s00021000358000p_view.jpg

2 :
引退あるのか!?

3 :
視力に障害が残ったらヤバイかもしれない

4 :
怒りの骨折フルヌード

5 :
引退して伝説になるしかないな

6 :
今日も見てしまった

7 :
目ん玉がでかくなってたもんな。

8 :
井上和香に大好きホールドでガッチりロックされたい。

9 :
ボブ・サップ二世爆誕!

10 :
でも、これがボクシングですから

11 :
84年前の日本で、どれくらいの少女があのような女学生だったのでしょうか?
http://www.gx.digitalgroupe.com/ckc/1039.html

12 :
眼球には異常なしみたいだから良かったな

13 :
辰吉みたいにならなければ良いが

14 :
あの左フックは綺麗に入ったからなぁ。
よく立ってたね。

15 :
ドネアの化け物っぷりよ

16 :
対戦した二人の顔を見比べれば、
真の勝者が誰だったのかは素人にすら分かる

17 :
目のダメージは本当に心配だ

18 :
選手生命終わったな

19 :
眼底骨折はすぐ治るけど
カット早かった分、まぶたの筋膜は心配やわ

20 :
ボクシングもラグビーに負けず劣らず危険なスポーツだよな

21 :
それを一切顔に出さなかったな
尚弥はメンタルもすげえわ

俺だったら
山口圭司ばりに
いってぇえええええええええええええ!!!!!
って口に出してドネアに背中向けてる

22 :
>>18
てめえの人生のほうが終わってるだろ

23 :
これは痛い

24 :
網膜剥離だっけ辰吉

25 :
あれがアゴなら終わってた
目でも骨折
八重樫なら腫れまくってただろうな

26 :
視力に影響出なきゃいいけどな

27 :
ドネアやっぱ強かったんだな…
右目潰されてよく勝ったな…。二重にみえたのに戦い抜いたとかあしたのジョー2かよ…。

28 :
眼底と鼻の骨折でも勝ちきるのかぁ
すげえな

29 :
ボクシング怖いなぁ・・
脳にダメージ受けるし 顔面殴り合うとかそのうち安全上の理由でオリンピック種目から外れるのは確実
アメリカでもメディアからボクシングは禁止にするべきといつも叩かれている危険スポーツ
というかもスポーツでもない 暴力にちかい

30 :
大丈夫かね?

31 :
勝者の顔じゃなかったよ

32 :
残念だけど引退だな

33 :
アジア最強は柳明佑

34 :
眼窩底骨折? 前田のコメント出た?

35 :
ひえ〜
それで12ラウンド戦ったのか

36 :
試合終わったばかりなのに忙しいな
しばらく休ませてやれよ

37 :
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

38 :
あーあ、これで網膜剥離もなってるだろう

39 :
モンティエルのテンプルも砕いたからなドネアは

40 :
>>13
全治は未定が気になる

41 :
錦織圭ならすぐやめるぞw

42 :
>>19
筋膜まであと一枚で止まってたらしいから大丈夫だぞ

43 :
一回もドクターチェック入らなかったよな
これは大問題だと思うんだけど

44 :
目の形変わってもんな…怖い怖い
よくあの状況でダウン取れたわ

45 :
グローブしても骨折とかやっぱボクサー怖いわ
素人なら一撃で失神するな

46 :
エキマ出れるの?

47 :
格闘技なら日常みたいなもんや

48 :
>>16
井上だな、一目瞭然だ

49 :
試合中の眼窩底骨折ですぐ試合放棄する格闘家何人も見てきたが
井上タフすぎるだろ

50 :
階級上げたら井上は壊される可能性があるな
パンチもらわないようにしないと

51 :
ドネアおそろしい
で、拳は大丈夫やったん?
えらい軽かったから拳も途中で痛めたと思ったけど

52 :
>>46
録画やで

53 :
>>42
ありがとう
ならよかった

54 :
打たれ強さもあったのか

55 :
網膜剥離にならなくて良かったな
今は違うが昔は強制引退だったけど

56 :
>>39
左フック一発でモンティの頭蓋骨粉砕して痙攣させたけど、さすがにあのときよりはドネアのパンチ力は落ちてる

57 :
片目なんて物凄いハンデだろうによく戦えたな いや本当にメンタル強いね

58 :
ボクシングって莫大な金名誉あっても仮に一生後遺症で苦しむんじゃ割に合わないな・・・

59 :
>>48
やはり視力に後遺症出たんだな

60 :
大変な商売だわ
脳のダメージも計りしれないわ

61 :
若干斜視になるんだよな 

62 :
いやあ、よーダウンしなかったな
やはり、すげえ試合だったな

63 :
ダブルビジョンの症状ということで心配してたけど眼窩底骨折の方で良かった
眼筋麻痺なら具合によってはキャリアが終わってたかもしれん

64 :
これはもう無理かもしれんな

65 :
まじではじめの一歩みたいなボクシングだったな。勝ち方が漫画だわ。

66 :
前田日明が当時若手だった田村潔司を膝蹴りの連打で眼窩底骨折させたことがあったな
ちなみにその時は田村の復帰まで一年ちょっとかかった
もう30年ぐらい前だから今は医療技術の進化でもっと短くなるのかもしれないけど

67 :
>>59
ダウン時にレフェリー止めなきゃ死んでるけどなドネアw

68 :
>>58
頭部にダメージくるスポーツはみんなしゃーない。
アメフトもスターがくるくるパーになって死んだり破産しまくってるがどうしようもない

69 :
ゴロフキン戦でケル・ブルックも眼底骨折してたよな?
検索したら手術もしたっぽいし、その後のエロール戦も影響あったような……
ゴロフキン戦やってなかったらエロールに勝ててたのに、もったいないって思ったんだよな
来年3月にアメリカで試合とか、止めたほうがいいだろコレ

70 :
ドネアは老いてもやっぱり怪物だった
退治した代償は大きいかもな

71 :
この苦境からローブロー一発で形勢逆転とは勝負師やな井上

72 :
昔八重樫があきらかにアゴが折れてんのに試合続行してるの見たときは
大橋はRと思ったわ

73 :
これはやばいね
網膜剥離とかしてたら引退不可避

74 :
終わったな。パンチアイは自分ではどうにもならん(´・ω・`)

75 :
>>20 いやいや死ぬからなボクシングは

ラグビーは死なない

76 :
あの左フックはやっぱりヤバイな

77 :
骨折してたから無意識に庇って
いつものボクシングが出来なかったのか

78 :
ボロボロになる前に引退した方がいいぞマジで
パッキャオとかゾンビみたいになってるぞ

79 :
二重に見えたって聞いてヤバイと思った

4 : 名無しさん@恐縮です : sage : 19/11/08(金) 00:15:55.05 ID:vg58o9qL0
眼球に何らかの障害が起こってる可能性が有ります
早めに医者の診察受けて下さい

80 :
>>20
むしろ最も野蛮なスポーツだろう
脳がある頭を殴り合うんだぞ?

81 :
ロートル扱いしてたの誰だよ
トーナメント参加してたら
皆なぎ倒して余裕で決勝まで上がってきてたろ

82 :
ボクシングは死亡率も高いし、一生ねたきりや、重度認知症になった人間も他のスポーツと比べてめちゃくちゃ多い

83 :
ボブ・サップもミルコに眼をやられてから一気に弱くなったよな

84 :
目の上にドネアにつけられた傷痕があるって漫画キャラみたいだな

85 :
2ヶ所ってもう一ヶ所は?

86 :
サッカー選手なら死んでた

87 :
辰吉もまだボクシングやってるんだっけ?あれなんてもろパンチドランカーでヤバイよな…。

88 :
骨折した状態で勝つとは凄いな

89 :
金は稼いだろうし
引退してセカンドキャリア考えるのもあり

90 :
勝利の代償が大きすぎる

91 :
まぁ、難しい判断だったな
ラスベガスだったら止められてたろ
ダメなら、セコンドとレフリーが批判されまくるわな

92 :
2回で骨折してフルラウンド戦い抜いたのか

93 :
見た目そんなに腫れてないから、軽めで済んでるといいが。
それにしても眼窩底骨折で10R強戦うって、
鬼メンタルどころではないな。
ボブ・サップは速攻ギブアップしてたのに。

94 :
>>59
これが、現実

https://i.imgur.com/oQZnDm3.jpg
https://i.imgur.com/uxoTfin.jpg

95 :
うわぁ選手生命のピンチか

96 :
もう引退しても誰も責めねえよ…。

97 :
ドネアのはめていたグローブ 試合前 ちゃんと材質・厚さとか中まで調べたのか?
ちょっと怪しいグローブだな。

98 :
>>85
鼻骨骨折

99 :
>>75
仏学生ラグビー選手、試合中のタックルが原因で死亡 ここ8か月で4人目
https://www.afpbb.com/articles/-/3205485?cx_amp=all&act=all

100 :
>>87
辰吉の心がボクシングと折り合いを付けられていない
完全燃焼出来なかった

101 :
一回切れたら癖になるんだよな
辰吉とかガードしないし最後ひどいもんだった

102 :
モンスター言うから試合見たけど押されてる展開のが長くて名前負けしてる感じだったな

103 :
骨折なんてちょっと当たっただけで跳び上がる痛さだけどな アドレナリンでそこまで感じなかったのか

104 :
試合中とか痛みの感覚が抑制されるからなアドレナリンで
試合後に猛烈な痛みに襲われて身体状況が把握される
その時、井上は自身が敗者に過ぎなかったことを自覚したはずだ

105 :
ドネアもあの歳で最後までやり切ったから凄いぞ

106 :
>>73
医療の進歩で網膜剥離⇒即引退のルールはなくなったよ
八重樫は3度網膜剥離の手術していまだ現役、来月世界戦

107 :
自分のようなシロウト目にも、雑で大ぶりで当たらないパンチで、イノウエって、こんな選手だったのか、と逆に驚いてしまったけど、実は焦点が合わず、ドネアが二重に見えていたとは

そりゃ当たらないの納得

108 :
実際は負けてたってこと?

109 :
片目でフェザー級でしかダウン経験のないドネアからダウン奪ったとか漫画かよ

110 :
>>58
その莫大なカネ名誉があるのは全体で見たら一握りどころか一欠片の選手だけだしな
殆どの選手は少しの名誉とカネのためにリングに上がってる

111 :
>>100
テレビで見たけど奥さんが健気すぎて泣けるわ。もう半分子供の面倒見てるような感じなんだろうが

112 :
>>77
カットした所狙われるし流血で見えないし
鼻血で息苦しいわでよくあそこまで戦えたと思うわ

113 :
こりゃ、次の試合はまた半年以上先だな
今回は仕方ないが、ホントに試合をしないボクサーやな

114 :
やっぱりちょっと強い相手だといつものように圧勝ってわけにはいかんね

115 :
倒せなくても破壊はしてたのか
恐るべしドネア

116 :
眼底骨折だけなら引退とかない
田中恒成だって眼底骨折したけど、その後も普通にやってるし

117 :
食らった後ドネアがずっと2人に見えたって言ってたもんなwよく戦ったよw

118 :
そのへんの選手なら潰れてたかな

119 :
目と鼻を骨折しながらチャンピオンベルト
殴り込み先でぼこぼこにされつまみ出されてから、
今日はこのくらいで勘弁してやるわ、
みたいなて、吉本新喜劇か

120 :
顔面にダメージほとんど受けずにキャリア積んできたから深刻に考えずにフルラウンド戦えたのかな

121 :
見た目はドネアのほうがボロボロだったのにダメージは井上のほうがあるのか

122 :
まぁ眼のケアをしながらの対戦だったから消極的になったのはしょうがない
でも前に出てるときはずっと井上のほうが上だった

123 :
長谷川穂積なら即土下座だったな

124 :
>>93
泣き叫んでたなw
あれで底が知れてしまった

125 :
顔見ればとか言う馬鹿いるけど
スナップの効いたコンパクトなパンチで
顔面腫らしてたのはドネア

126 :
>>77
相手が二重に見えたから、わざと隠してたって本人言ってる

127 :
>>81
は?
ドネアはトーナメント参加してたんだよ。
で、みんななぎ倒して勝ち上がって来てたんだよ。
何見てたんだ?www

128 :
骨折するパンチ貰ってもダウンしないとかタフすぎるだろ

129 :
井上尚弥 Naoya Inoue
@naoyainoue_410

3m
報告があります。
眼球には異常なしと伝えましたが、2Rの左フックで右目眼窩底骨折をしていました。保存治療で幸い手術をする事は逃れましたが絶対安静で治療に専念します。来年の試合には影響がないそうなのでまた頑張ります??
ちなみに鼻も骨折していました。。

これでよくドネアの強打からダウンせずに済んだな

130 :
手術しないならヒビかな

131 :
ノンケだけど井上くんにならあげてもいいかな

132 :
ここまでぼこぼこにされて判定勝ちなんて、
ノモンハン事件のソ連軍か

133 :
ドネアは中身も出来てる良い奴だ!強くて優しいとはまさにこの事

134 :
瞼に切れ癖付かないと良いな

135 :
うわぁ・・・やっぱドネアのパンチってヤバいんだね
よく耐えたなぁ井上

136 :
全盛期ドネアとやったら顔面完全破壊されてたな

137 :
フェザーまで行ったドネアがバンタムで戦ったからな
バンタムが適正体重だろ
ロートル扱いされてるが歴史に残るボクサー

138 :
カットするとまた今後も切れて血が出やすくなるの?

139 :
>>129
もうしばらく布団から出てこないでくれ

140 :
ドアラのグローブちゃんと調べとけよ 細工してるんじゃないか?

141 :
ドネアつよw

142 :
ドネアのフックで右側頭部陥没
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/flv208-jlp10482315.jpg
https://youtu.be/_KcX1s76syo?t=595
ドネアのフック怖くて井上はボディー行けなかった
38でまだ陥没フックは健在だった恐ろしい

143 :
俺ならすぐ戦意喪失するなw

144 :
>>129
無理しすぎ。ドネアに人殺しさせる気か(´・ω・`)

145 :
2ラウンドで骨折してあれだけの戦いを続けたのか・・・
漫画越えてるだろこれ

146 :
脳にダメージが多いのはドネア
井上は強烈なのを何発かくらってるけど、顔は腫れてないし綺麗だった

147 :
眼球じゃなくてよかったな

148 :
>>1
うーんドネアのパンチ力は化け物だが
井上の打たれ強さも化け物級だったか
強くて打たれ強いって最強じゃん

149 :
ミルコの何百キロものパンチを
目ん玉に食らったサップはしょうがないだろ

150 :
ボクシングってルールって試合したから井上は勝てたけど、
これが戦争だったらドネアの勝ちだったな

151 :
普通の人間だとのたうちまわるよ 呼吸が乱れて 

152 :
あーあ、やっぱりか
これやるとキツいんだよなぁ

153 :
モンティエルも頭蓋骨陥没骨折してたもんな
ドネアのパンチって凄いんだな
https://www.youtube.com/watch?v=_KcX1s76syo

154 :
>>114
上2つの階級も世界取ってるんだぞ
ちょっと強いどころじゃない

155 :
モモモモモモモンスタァぁああああああああああぁぁぁwwwwwwwwwwww

156 :
目と鼻の骨折かよ

157 :
2ラウンドでいいパンチもらわなきゃ楽勝だったろうが、そのいいパンチ含めて実力だろうからなあ。

158 :
まあしばらくは安静にして、可愛い息子に弟か妹をプレゼントする時間に使ってもらいたい

159 :
>>123
長谷川はピーク時のドネアに認められてた男だよ
本人は今しかないと何度もドネア戦懇願してたのに
馬鹿みたいに防衛戦させられてジムに潰されたんだ

160 :
とりあえず幸いだな
網膜剥離なら終わってた

どんだけ打たれ強いんだよ
マジでモンスター

161 :
>>97
自分たちが持ってきたグローブから用意されたウィニングのグローブに変えてるっつうの

162 :
もうボクシングもどっかの空手みたいに顔面禁止にしたほうがいいな

163 :
あのパンチ力は凄かったなタフだし

164 :
判定もおかしかったからな
一人117-111なんて、ないない
明らかに判定井上のレール敷かれてる
ローブローダウンの10-8で帳尻あったが
でなきゃ鬼塚になってる
判定贔屓が予定されてるから攻勢せずに逃げられた
攻めてたらKOされたろう

165 :
>>94
ドネアの顔ボコボコにされてたんだな

166 :
この階級でもパンチもらえば致命傷になるもんなんだな

やっぱボクシングは怖いわ

167 :
眼窩底骨折で試合して次の日にメディア対応までしてるとかモンスターだろ

168 :
>>108
頭悪すぎ
今すぐ死ぬべき

169 :
眼球に異常がないのは本当だな?
それだけが心配だった

170 :
井上は顔が腫れにくいことがわかった

171 :
>>148
いや、結果次第ではセコンドの責任になるけどな

172 :
どうりでドネアが
あれだけ自分のパンチを浴びて立ってた井上はタフだ
みたいに言ってたはずだ
手ごたえあったんだね

173 :
ワロタw
いや笑えんけど、上の階級は無理だな

174 :
次は顎折られないようにしておけよ

175 :
打たれ強さはもちろん精神力が半端じゃ無いな
9Rで貰った右ストレートは息子の顔が浮かんで何とか踏ん張ったと言ってたけどさすがだわ

176 :
>>136
馬鹿丸出しのたられば
R

177 :
>>75
ラグビーも死ぬしサッカーも死ぬよ

178 :
モンティエルを陥没骨折させたドネアを完封したリゴンドーをボコボコにして試合放棄させたロマチェンコの強さはどのぐらいなのだろう
メイウェザーパッキャオの次元にいると思うわ
というかその二人よりも完成度では上だな

179 :
>>124
サップめっちゃ覚えてるw
赤ちゃんが泣いた時みたいな顔だったねw

180 :
エキサイトマッチはじまったよ

181 :
>>169
視力自体は問題ないんだろうけど試合中ドネアが2人見えたのだけはちょっと心配だな

182 :
試合後にドネアの姿がダブって見えたと言ってたから
もしやと思ってたら
ヤッパリか

183 :
ああああああ 終わった・・・

184 :
>>93
サップのあれも情けなかったが
眼窩底骨折しながら残りの10ラウンド戦い抜くとか化け物すぎんだろ

185 :
てかドネアも言ってたけどあれでダウンしないんだな井上
打たれ強さもあるのか

186 :
ドネアから逃げたテテ陣営が
今頃吠えてる。www

https://news.infoseek.co.jp/article/theanswer_93172/

アホか、テテが怖いのはあの引っ掛けるようなフックだけ。
それがたまたま11秒で当たって騒がれただけで世界最強を名乗るとは片腹痛い。
コイツ何回ボディで負けてるんだよ。
尚弥のボディフックで悶絶KOされる姿が目に浮かぶわ。

187 :
井上って打たれ強さも超一流だったのかよ

188 :
>>81でも全盛期のスピード無くてなんかノラクラしてたな。

189 :
強い奴を倒すには急所を付くしか無いんだよ1番は目ン玉

190 :
>>162
バカはすっこんでろ

191 :
>>164
>判定贔屓が予定されてるから攻勢せずに逃げられた
>攻めてたらKOされたろう

えーと・・・
お前試合見てたか?

192 :
折れてんだから打たれ強いわけではない
我慢強いけど

193 :
並み居る強豪に勝ち続けてきたパッキャオが怪物に思える

194 :
>>146
そう思うね
ドネアのダメージも大きいと思うよ
首振ってダメージ逃がせてなかったし

195 :
そもそも頭部を殴り合うってのがもう殺人行為だろ

196 :
それにしても顔全体は腫れてなくて
ドネアの方がボコボコに腫れてたな

197 :
ドネアの左フックは長谷川をボコったモンティエルの側頭部を陥没させるほどの威力あるからね
バンタム級じゃ反則だよな

198 :
>>61
ドネアも斜視だよね
井上もこんな感じになるのかな?

https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/legend/190522_01.jpg

199 :
>>164
前座の弟くんは公開採点だったのに本命の方シークレットは
例えダウンなかろうが判定までいけば井上に持っていこうとしてたんだろね

200 :
>>191
レス乞食は相手にしない方がいい

201 :
>>20
>>75
>>80
>>177
学校現場では水泳が最も危険だけどな
あと柔道も

202 :
これでよく判定勝ちできたよな
あのボディーがヤバすぎたな

203 :
具志堅用高今ではヘラヘラしてるけど全盛期の動きはかなりヤバいぞ!井上以上かもしれない

204 :
やっぱ打たせずに打つリカルド・ロペスのボクシングが理想形

205 :
右目だけ異常に見開いてたもんな眼科亭は比較的折れやすいが予断は許せねえな

206 :
知り合いの元プロボクサーもほとんど見えてないわ
実態調査をすべきだわ

207 :
二人のモンスターだ。
判定で、見た目、一方的になる事はない。

208 :
ミドル級までのパンチは耐えようと思えば、耐えられるらしい(´・ω・`)

209 :
今、WOWOWエキサイトマッチに生出演してるぞ、本人の試合解説
身体きつそう

210 :
半年くらい試合できないのかな

211 :
井上の弱点が露呈したな
これまでは早いラウンドで無傷で倒してたから分からなかったが
良いパンチ貰ったりすればダメージ受けて倒れる可能性がある選手だ

212 :
二重に見えたってボブサップも言ってたな

213 :
ドネアも井上の打たれ強さに驚いてたけど
それだけ手応えがあったパンチだったんだな

214 :
>>201
柔道はフランスでは死亡事故殆どないんだけどね
日本の指導体制が問題なのだろう

215 :
>>192
よくダウンしてKO負けするやつは毎回骨折れるとか思ってるの?w

216 :
>眼窩底骨折

してるだろうなと思った。

TKO負けしてもおかしくなかった。

217 :
>>164
頭おかしいチョン

218 :
井上信者はドネアのアバラ折ったとか言ってたっけw
純粋にダメージを与えたのはドネアの方だったと

219 :
>>199
そういうこと
あの採点表見て疑問に感じないのは素人

220 :
手術無しってことはヒビって事でしょ?
ヘーキヘーキ

221 :
>>192
っていうか序盤から片眼で
強敵をボコるって
やっぱり凄いと思うわ
今後は心配だが

222 :
wowowは本人解説付きで拓真から見るのか
いつ収録したんだろ

223 :
>>211
ロマチェンコも普通にダウンしてるし
いいパンチ貰えば倒れるのは誰でも同じ

224 :
そんな状態でも仕事で駆り出されるってのは、キツイねぇ。
ゆっくり休みたいだろうに。

225 :
本来ならレフェリー・ドクター・セコンドが気付いて試合止めないと問題やぞこれ

戦い抜いたのは凄いが

普通に放送事故もあるうる

226 :
>>204
キャリア後半は打たれてたぞ
ドネアが強かっただけかもしれんが井上も後半に入ったのかも?

227 :
>>94
この写真見るとやっぱりサイズが
ドネアの方が大きいな。
ドネアがフェザー級までいってたから、
階級上げて、よく行ってその辺か。
あと5年ほど年齢重ねると体格は
もっとがっしりしてくるとは思うが。

228 :
引退あるよこれ

229 :
超強者同士の戦いだったか

230 :
ロマチェンコは相手がリアルサンドバッグになるからな
寒気がする強さ

231 :
>>209
休ませろよ…

232 :
>>9
ボブ・サップが一発でメンタル崩壊してダウンしたやつか

233 :
骨折して冷静にポイントアウト出来るって
益々評価上がってしまう

234 :
ガードは甘いから階級あげたら辰吉みたいになるわ

235 :
全盛期のドネアなら逆にボディー我慢して背を向けず井上に追撃されて終わってたよな

236 :
>>201
一番ヤバいのは組体操

237 :
>>20
夏場のジョギング。
みんな舐めてかかってるから怖い。

238 :
>>94
あの右目の怪我だけなんだよな
ドネアはボコボコ

239 :
伝説作ったし引退でもいいよ
正直防衛って面白くないし

240 :
>>150
アメリカと日本の戦争の話?

241 :
俺が実況板で止めろって言ってた正しさは証明された(´・ω・`)

242 :
うわ〜ここまでか・・・

243 :
クリンチ無しでいい試合ではあった

244 :
な、井上も選手生命縮めたろ

245 :
右目だけ少し飛び出してたな
完璧には目が戻らない可能性あるわ


終わった

246 :
>>16
ダウンしてたもんな、待って、待ってて感じだった

247 :
>>235
井上の全盛期ならどうなってた?
井上はまだ26歳
ドネアならフライ級取ったばかり、パッキャオならフェザー級、ロマチェンコはデビューすらしてない

248 :
ボクシングって文字通り命削ってるよなぁ

249 :
ドネアは、10kg体重戻してたしな
ほぼライト級のパンチだよな

250 :
これは引退だろ

251 :
>>219
何がそういうことやw
Rボケ

252 :
浜田に焼き肉奢ってもらうの遅くなるな

253 :
信者どうすんのこれ?
ドネアを病院送りにした
アバラ折ったとはしゃいでいたけど
ドネアの方が深刻なダメージ与えていて草

254 :
元プロボクサーの視力を調査してみると酷い結果が出るわ
人生もだけど

255 :
この人、パンチが強すぎて拳も骨折してたからな
しばらく休んでほしい
多分、今がキャリアハイだから
バンタム級の王座を長く守って欲しい

ところで、やっぱりプロボクシングの完成形はメイウェザーかなぁ
井上といえども、もし同階級でメイウェザーに勝てる気はさすがにしない

256 :
>>251
まじめに突っ込むなよw
笑ってスルーしとけ

257 :
パンチ一発で相手を骨折させてしまうドネアの恐ろしさが際立つなぁ
そしていくら井上がモンスターだの言われても5階級制覇のドネアの域までは行けないだろうなという思いも
世界は広いな

258 :
貧乏公立は知らないが今の中高の柔道は畳の下にスプリングがあって安全になっている
授業に事故はそうは起きないはず

259 :
マジかよ!
骨折して二重に見えながら勝ったのは凄いけど
今後のアメリカ進出がorz

260 :
テレビで見てても2回以降左右の目の大きさが違うように見えたもんなあ

261 :
やっぱりか
途中で目窪んどったもんな

262 :
そもそもドネアじゃなければ当てれないからな
マグレのテテさんとか今更吠えてる辺りがビビりまくってると自己紹介しちゃってるw

263 :
だから具志堅用高の全盛期の動きはやばいって!

264 :
>>81
何の話?

265 :
ドネアも攻め辛そうにしてたからストップさせないと
駄目だよ

266 :
ずっとキレイなまま勝ってきたから顔面食らったときどうなるかと思ったけど
打たれ強かったな

267 :
ドネアが井上と同年齢時ならどっちが強かったの?

268 :
これで視力回復できなければもう先は無い。。
お疲れ様でした。よくぞ今まで期待に応えてくれた。

269 :
カット癖なりそうだから、ガード高く維持する構えに変えないとならんね。
身長考えたらバンタム級でも小さいからバンタム級でいい気がするな。

270 :
>>7
なるほど、それでか

271 :
まあここまでだな
一度目をやったボクサーは二度とトップコンディションには戻らない
素直に引退したほうがいいよ

272 :
試合前の井上信者「ドネアみたいなロートル4Rまでに終わる」
試合後の井上信者「ドネアは全盛期の頃よりも強かった」

273 :
体格差がネリ対山中くらいあったもんな

274 :
>>245
視力問題無し、手術無しで絶対安静って本人がツイートしてたけど

275 :
>>199
チョンの上にニワカかよ。www
それはWBAとWBCのルールの違い。
それくらい調べてからエラそうな口きけよ、ヴォケが。

276 :
>>257
まだまだ26歳だぞ、井上は
ドネアやパッキャオが26歳の時は雑魚だったけど29歳で開花したし

277 :
ドネアって前にも左フック相手頭蓋骨骨折させてたよな
鈍器みたいな拳だな

278 :
眼底と鼻を骨折してフルラウンド戦って勝ったって化け物だろw
鼻はともかく眼底は場所次第では全治1年コースも有り得るからな……

279 :
>>21
チョウ・インジュ戦のバッティングか

280 :
変だったよな
右目だけ瞳孔開いてるみたいだった
右だけ見開いてらんらんとしてた

281 :
>>268
見え方は直ってるってさ

282 :
イケメンになってたけどそんな目ヤバかったんだな

283 :
ドクターストップされてたら負けてたってことじゃないの?

284 :
>>272
全盛期よりも強いなんたら書き込んでる奴いなかったぞ?
ただ全盛期だったらドネアの方が強かったというのは結構見たけど

285 :
ドネアは骨折無かったの?

286 :
試合中右目だけキリッとして見えたのはカットの影響だけじゃなかったのかな

287 :
大した怪我じゃなくても出血が酷かったらドクターストップになるのに、こういうのはセーフなんだな・・

288 :
鼻も骨折。骨折オンパレードw
モンスタードネアすげーな、40前のジジイだぞ

289 :
井上は打たれ強いよな
ドネアのパンチにここまで耐えたのは凄い
ただこういう相手は早いラウンドで決着つけに行った方がいいと思う
少し様子見すぎたと思う

290 :
ドネアが30歳くらいだったらボコボコにされてKO負けだったな井上

291 :
サップがミルコに折られたとき全く動けなくなったよね
井上はそれでも勝っちゃうの?すごすぎると思った

292 :
超パッチリ二重になってたよなw

293 :
これ試合中チェックされてたらストップだったろ
実質井上のTKO負けじゃん

294 :
>>285
フェザー級のパンチでも折れないやつだぞ、ドネア

295 :
ドネアがいい奴で攻めなかったからこれで済んだ
普通の相手ならヤバかった

296 :
本当に死闘だったんだな
ドネアは大丈夫なんだろうか

297 :
>>284
井上信者「ドネアの若い頃のボクシングは雑、今の方が上」

wwwwwwwwww

298 :
八百長

299 :
>>287
WBSSを成功させたかったんだろうな(´・ω・`)

300 :
>>290
ドネアが20歳だったら?

301 :
まぶた切ってる方の右目がデカかった
目が飛び出していた

残念です

302 :
井上もだけどドネアはパンチ力強すぎてよく拳ケガしてたもんな

303 :
ドネアが右目を攻め続けてたら失明してたかもしれん

304 :
長谷川もキコマルティネスに眼窩底と鼻骨折させられてたよな

305 :
井上が負けないもんだから自尊心崩壊で終わりだー引退だーしかないよなw

306 :
ドネアが全盛期なら井上死んでたな

307 :
>>289
それは俺も思った
井上はフルラウンドでドネアが出すものをすべて吸収して勝ちたかったのかも?
1ラウンドスピードで圧倒してるのに積極的に打ち込みにいかなかったもんなぁ
それを見たドネアがロープ際で渾身の左を入れたのがカットになったもんなぁ
1ラウンドからガンガンやりあいにいっててら3ラウンドくらいにはKOしてた気がする

308 :
>>275
結果の話してんだよ 日本語むずかしいよね

309 :
>>289
前半はドネアに押されてたよ
骨折も出血も前半だったし
前半飛ばしすぎたドネアが後半落ちてきたから勝てたという見方もできる

310 :
>>277
あの頃のドネアはパンチ力自体は今よりもなかった
あのモンチのダウンですら意識を刈り取れずに10カウントいないに立ってこられてたし
ワンパンKOは最近のヤング戦くらいかな

311 :
ドネアベテランだしバキバキの体じゃなくマラソン選手みたいな体つきなのにパンチ強烈なんだな

312 :
サップはあの痛み+格闘家たちがああいう痛みを味わっても平気で格闘技を続けている事実に怖くなったらしい

313 :
やっぱりな
ビングバンベイダーが眼窩底骨折した時と同じギョロ目になってたから、試合中から疑ってたわ

314 :
必殺左フックでまぶた切り裂き骨も破壊
言い訳は不可能
完全に必殺左フックで破壊した

315 :
しかし、ドネアはほんとに計量パスしてんのかね?
どう見てもサイズがおかしかった気がするが

316 :
>>285
あっちの方が被害甚大だろうな
全身痛くて大変そう

317 :
ドネアが2人に見えてたとか言ってたしやっぱ眼窩底骨折だったか、、
よくあの激しいしあい戦い抜いたな、ボブサップなんかそれで簡単に転がって負けてたけどなw

318 :
相手に与えたダメージではドネアの勝ちか

319 :
モンティエルの頭蓋骨割ったパンチは本物だな・・・

320 :
ボクサーの拳も空手なみじゃねえか。
これならコンクリートを目一杯の力でボクサーが叩けば
コンクリートやブロックや瓦を割ることが出来るんじゃねえのかな?

321 :
>>318
与えたダメージ勝負だもんな
試合に負けても関係ないな

322 :
田中や清水と一緒か

323 :
井上すげえ
よくダウンしなかったもんだな

324 :
骨折とは言っても保存療法で治すみたいだし不全骨折、いわゆるヒビなんじゃね?
まあぱっくり割れて手術できる方が治り早かったりするからなんとも言えんが

325 :
世界取る前ボコすかボコすか打たれてたけどな。打たれ強いと思ったけど打たれ強かった。
長谷川、山中だったら試合開始早々失神してたと思った。この二人わ、世界レベルなると本当に判定までも行けないレベル。
今WOWOW見てるが、今更と思うが今からメイン楽しみでドキドキするわ。

326 :
>>313
眼球下がってたもんな

327 :
アドレナリンがでて眠れなかったといのはこれか
2ヶ所も骨折してたら痛くて眠れんわな

328 :
もうダメじゃん
散ったな

329 :
あのボディ一発がなかったら負けてたもんな常にプレッシャーかけられて押されてたし

330 :
>>316
記事検索しても全然出てこない
肋骨折れたとか言われてたのに

331 :
>>319
あれ普通に10カウント以内に立ってきてるしな、モンチ
まるでKOダウンみたいに流されてるけど

332 :
>>315
体質で戻り易いとかあるらしいよ。胃腸が強いとか(´・ω・`)

333 :
>>324
ケガは治るだろうが、視力がもどるかどうか?、ボクシング続けられるか?はまた別の問題だろうな

334 :
骨折しても最後まで闘い抜いた事が凄い値打ち。

335 :
ボブサップはミルコに眼底骨折させられてからビビりまくって駄目になったが
井上もボブサップみたくヘタレ化しそうだな

336 :
視力に影響が出るのかね

337 :
>>330
とりあえず検査しただけで異常なしだぞ

338 :
>>289
>>307
すげーど素人だなw

339 :
ダブルビジョンって時点でそうだと思ってた
ベルトは返上かな

340 :
>>331
倒れた直後の四肢バタバタのインパクトが凄かった

341 :
パンチの当たった音がドネアのほうが重くて低い音だったよな。すげえ効きそう。
井上打たれ強いわ

342 :
>>332
試合中の体重差が大きいと危ないと思うんだが
井上のパンチもあまり効いてなかったみたいだし

343 :
モンティエルの頭蓋骨陥没させただけの事はある

344 :
>>334
実際、2019年のベストマッチオブザイヤー最有力だとさ

345 :
(*´・ω・)ドネア、西岡見直したらかなりガードガッチリでびびってたけどあれくらい気を使った方がよかった

346 :
>>20
いや、はるかにボクシングの方が危険だろ笑

347 :
>>339
なんで?

348 :
>>338
そりゃ早い段階で決着はつけてーよな、どんな選手でもw

349 :
あの左フック何発か喰らってたからな
リーチこそ無くて、単発技だが
陥没パンチがジャブのスピードで飛んでくるチート野郎だったわ

350 :
これヤバい怪我なのに井上軽く思いすぎ

351 :
ドネアに頭割られたモンティエルに
全く見せ場なくひねられた長谷川穂積
ジョニゴンにも惨敗し長期防衛したにもかかわらず低評価ボクサーの代名詞となってしまった

352 :
井上みたいなちんちくりん185cmの俺なら一撃でぶっ倒せそう

353 :
眼窩底骨折なんてしてる時点で2流だよね
デイフェンス技術とタフさがないということ
これからまた雑魚狩り路線だろう

354 :
>>340
ほんとそれ
ハードパンチャーとしてワンパンで10カウントってのは当時のドネアでも難しかった

355 :
あの程度で骨折するとは打たれ弱すぎだな

356 :
煽ってる奴のドネアの全盛期なら井上ボコボコだったとかいうのこれ以上無いドネアへの侮辱だな

357 :
>>315
軽量時までにギリギリまで絞り込んでそこから体戻すタイプの選手が海外は多いんだよ
井上は下の階級から上げて来てるから試合時にはそうなる
一方ドネアは上の階級から落として来てるから尚更試合時には体格差がでる
ドネアは上の階級から二つ落として来てるから減量失敗のリスク乗り越えてあれだけの試合できるコンディション作り上げて来たんだから何も文句言えない

358 :
ガード下げすぎてたからな

359 :
>>347
眼底骨折と二人に見えるわセット

360 :
眼の真横大怪我したことがあるがよく眼を開けていられるなと思う

361 :
井上が会見でもの凄いこと言ってた
カットから血が出てる方が都合良かったんだと
右目がぼやけてることを悟られないように試合を進めていたから、出血が右目をかばう理由と思われて右目がぼやけてることを悟られないで済むということだと思うんだが
井上曰く、もし右目がちゃんと見えてないことがバレたらドネアはもっと倒しに来て危なかったと
んで、ドネアの試合後インタビューも9回に効かせた時倒しに行かなかったことが最大のミスと言ってて
次元高すぎてやばいわ

362 :
>>342
詳しくないけど、IBFだかは当日計量じゃなかったけ?しらん(´・ω・`)

363 :
後楽園ホールで撮った。
近くで見ると結構痛々しいな。
http://jgjgfun.blog.jp/archives/3960429.html
後遺症大丈夫?

364 :
来年は前半にアメリカで2試合、後半に日本で1試合する予定だったらしいが御破算だな

365 :
ドネアは階級上げて通用しなかっただけでバンタムならクソ強いままだからな

366 :
>>353
お前の思う一流ってだれだよw

367 :
目ずれて二重に見えてたとか
遠近感とかちゃんと治るんだろうか

368 :
>>267
https://youtu.be/_0ucqVRdStY
厳密には今の井上と同学年の年は1試合しかしてへんけど、だいたい今の井上とおんなじぐらいんの年齢んときの試合ハイライト

369 :
タフって言ったが井上のことじゃないけどな

370 :
>>33
いや金竜飛だよ。

371 :
一年休みか

372 :
次、ウバーリなら正直、ベストコンディションから遠くても、余裕で勝てるな。
今の井上、ティムオースチンやマルケスと比べたら、落ちるな。
バンタム級にとどまるべき。

373 :
>>359
下のベルト返上のこと

374 :
>>356
事実だろ
来週の土曜日にドネア37歳だぞ
井上が37歳になるころ
今のドネアぐらい維持できてるか?
出来ねーだろうな

375 :
>>337
だろうな、ダウンしたときは折れたんじゃないかと思ったけど次のラウンドで回復してたからなあ
折れてたら動き悪くなるもんな

376 :
ドネア強かったな
いい試合だった

377 :
この階級、朝鮮人で有望なやついないの?
井上にボコボコにしてもらいたいんだが

378 :
>>364
普通に休養王者だな
ナルバエスのあとみたいに年単位で休むことになるかも
引退するならそれも仕方なし

379 :
これでディフェンス上手いとかもはや言えなくなったな
元からディフェンスに問題があると思ってたからやっぱりこういうことが起きたかって感じ

まさか井上がディフェンス神だとか思ってた奴はいないよな?

380 :
ドネアは守られてたのにな

381 :
これ、こんなことがあるといつも思うんだけど、何万年後かにこの骨が発掘されたらその人達ってどう解釈するんだろう。大規模な戦争で顔を殴られた跡とかなんだろうかな。

382 :
昨日が井上最後の試合になりそうだな
あれ脳にもキテるだろ、踏ん張れず足動かなかったからな
骨折が治る半年後、脳の異常が出てくるよ
今後のために引退しかない

383 :
ドネアとやるには骨折覚悟せんといかんのか・・・
恐ろしい選手だな

384 :
見え方が戻ってるかが心配だな
すぐに手術というわけじゃないらしいが

385 :
>>357
ルール上は文句はいえんのだろうが
減量成功した場合は、その相手がルールで想定している以上の危険になるわけで
わざわざ階級制度とってる意味がないような気がするんだが

386 :
>>368
26歳のときはIBFフライを一回防衛しただけだもんな
30歳くらいになってからダルチやモンチを倒して有名になった

387 :
ドネアとの死闘で得る物はあったが
失った物もありそうだな、傷の深さから今後右瞼は切れやすくなる
心配なのは視力

388 :
>>374
サカ豚ってアチコチで暴言吐いてんだな

389 :
全然関係ないけど、ロッキー2良く出来てるな(´・ω・`)

390 :
>>83
サップはいい人過ぎて格闘向いてない

391 :
>>293
傷口深くない限りそれは無いわ
今回の場合、自分から棄権する以外にストップはない
坂田健史なんかアゴ割れたまんま12ラウンドまで戦いきったし

392 :
>>315
WBSS前はフェザー級だったからな(バンタム級より2階級上の体重)
だから体重は簡単に戻せるんだろうね

393 :
カットした後本田見たいな目になってて大丈夫なんかと思ってたわ

394 :
序盤の2Rに右目に大ダメージを負いながらドネア相手に12R戦い抜いた井上の強さが改めて浮き彫りになった
焦りまくって自滅してもおかしくなかったのに

395 :
ボクサーにしろラグビーにしろ痛みも麻痺するくらいの勝利への固執と湧き出るアドレナリン。
それに比べてサッカーは、ヒマさえあれば足押さえて転げ回ってるよな

396 :
もう井上には期待できない
目がやられたら障害者と同じだ
パラリンピック目指すしかないんだ

397 :
まさか、これで井上尚弥のボクシング生命が終わってしまうとは、
誰も知る由なかったのである。

398 :
当日のウエイトに制限にかける契約試合もあるからな
メイ対マルケスは笑ったけど

399 :
おまえらは出来上がってる人間への醜い妬みと卑怯な誹謗中傷の後遺症だけ気にしてろよw

400 :
>>375
そもそもインタビューで倒れるほどじゃないけど休むためにわざとダウンしたよ
とドネアが答えてる

401 :
韓国は八百長で人気落ちたのと、サッカーや野球の成長でもうボクシングはおわってるよ

402 :
>>386

ダルチニアンのときは今の井上より1学年下のとき
モンティエルんときもまだ28才

403 :
>>377
いない

そもそも、どの階級にもいない

404 :
WOWOWで井上が自分と弟の試合
ゲスト解説してるな
顔もそんなに腫れてないし
右目の上の治療跡以外は然程ダメージみられないな。

ま、骨は折れてるのかもしれんがw

405 :
ドネアの左フックを意識してるのは当然なんだけど
それを逆手にとってボディを打つと見せかけて左フックっていう
読み合いが高度すぎる

406 :
>>379
パッキャオよりは上手いから大丈夫

407 :
ドネア次テテと試合しないかな
実現する予定だったのがテテの怪我でおじゃんになったけど

408 :
まあ計量が試合と違う日だと試合当日には体重差がエグいことになってる場合もあるよね

409 :
ドネアがリゴンドーに左ストレート食らって目を傷めた時と同じ戦法を自分もとってガードで右目の
視界をあえてふさいだみたいなことを言われてたが眼下低を骨折してたのか。


410 :
眼底骨折
手術しないしヒビ程度なんだろうから完治3か月くらいなん?

411 :
序盤で負傷してたよな
よく最後まで戦えたな

412 :
あー やっぱり、、 休養1年だね
戻ってきてほしいけどなぁ

413 :
井上を10として
辰吉
飯田
山中
西岡
戸高
徳山
タピア
ウイラポン
彼等の全盛期はいくつ位になる?

414 :
>>394
その後のリカバリーは凄いが
序盤にドネアの左フックをまともに喰らったのは頂けない
本人もあのパンチで全てが狂ったと言ってる

415 :
ドネアは難敵すぎたな
でも勝ちは勝ちだ
井上が完治することを祈るぜ

416 :
>>400
それはウソだろ
あそこはまともなレフリーだったら試合終わってたやん

417 :
ディフェンス上手い選手はこんなことにならないよな?

な、わかったろ?

井上はディフェンス上手くないって

418 :
試合中にヒビから割れてなお殴られたら
頭グシャりそうだな
壮絶すぎるやろボクシング

419 :
それでも勝つってすげぇな。
ヤンマガで漫画化すべきなんじゃないか?

420 :
>>383
ていうか4回戦とかでも普通に死人が出るスポーツだからボクシング自体が危険だし覚悟が必要なんだよ
そしてそれがいいんだ

421 :
(・∀・;)引退もあるな

422 :
視力が回復したとしても
これ以上殴られたら失明すると医師が判断した場合は引退ってことだろうな
続けてほしいが、無理はしてほしくないね

423 :
目の骨折って聞いただけでぞっとするわ
しかも二か所って

424 :
>>402
29じゃなくて?
誕生日越えてるし

425 :
さすがドネア、半端ねえな
井上も打たれ強さをある程度証明したな

426 :
ラッキーパンツ一発ハンデで楽しめたな

427 :
骨が折れても勝つってすげーわ

普通は気持ち悪くなって早退しますよ

428 :
運が良かったね 目じゃなかったら試合が終わってた💤

429 :
>>417
なんで何回も言うの?
普通に攻防ともに優秀だよ

430 :
>>366
メイウエザーより落ちるけどメキシカン3強とかパッキャオとかその辺だな

431 :
>>417
左フック危険だと分かっていながら食らったからな

ディフェンスは本当に下手だと思うね
自分のパンチの威力に酔いしれて気づいていなかったらしい

432 :
>>417
直前のスパー見れば左フックに警戒しすぎると攻めが半減するとわかるだろ
井上のスタイルなら守ればいいってもんでもない

433 :
ヲワタ

434 :
>>416
このままやって、もう一回腹貰ったからKOされるから休んだとの事

435 :
>>420
盛大吹いたお前他のスポーツ舐めてるな
トレーニングからもうプレッシャーがあるトレーニングするしな
心臓なんて破壊する勢いだぞ甘く育って語るのかよ

436 :
2ラウンド終わって父親に「ヤバい」って言ってるように見えた

437 :
ずっと二重に見えてたつってたもんなあ
ドネアの2Rのパンチがやばすぎたな。それで勝った井上は当然凄いんだけど。
治療長引かないといいなあ

438 :
>>416
うそじゃなくて
あの時のボディは確かに効いたけど倒れずにそのまま試合を続けることも出来たとドネアは答えてる
ただ、ボディに追撃をくらうとKOされるかもしれないのでわざを膝をつきカウントを聞いたと

439 :
もっと牛乳を飲め

440 :
雑っ魚w

441 :
>>410
ヒビのほうがくっつきにくい、治りにくいことも多いからまだ復帰の目処立たないんじゃないかなあ

442 :
>>385
そうは言ってもリミットまで持っていくための段階で失敗するリスクと絞り込んだ後戻すのも失敗するとコンディション崩す
ハイリスクハイリターンの戦法とって来てうまく作られたらどうしようも無いじゃん
日本人は体質的に苦手で出来ないからあまりやらないけどもの凄い高度な体調管理と忍耐に耐えて作ってくるんだから
それが卑怯だと言うならお前もやればいいだろと言われて終わりだよ

443 :
>>417
上手いから大ダメージ抱えながらも12R戦えたんだろ
ドネアの左フックってのは警戒しててももらっちゃうから伝家の宝刀なんだよ
まさかこれまでドネアの左フックに沈んできた奴らが左フックに対して無警戒だったとでも思ってんのか?

444 :
>>416
あれ ローブローと思ったんじゃないかな

445 :
>>368井上似たような左貰ってたけどよく倒れなかったわ
なんかどの対戦相手でもドネアがデカくみえる

446 :
この階級が限界やね

447 :
>>374
事実?妄想の中で生きてるようだな
たらればで只管他人を侮辱することでしか承認欲求を満たせない憐れな人間だ

448 :
>>177
野球も死ぬ。野球部だったが突然発狂した上級生がバットで殴りまくって二人死んだウチの中学

449 :
ドネアの左全く衰えてないどころか、上の階級から戻って破壊力増したんじゃないのか

450 :
>>413
10 パッキャオ
+7 ドネア
*5 井上
*1 西岡

それ以外は採点不可
徳山なんてクリンチ→ブレイクした隙にパンチを繰り返してた36戦8KOというゴミ

451 :
上の階級ではなぜ守備的なスタイルの選手が多いのかわかるね
ディフェンスできないとすぐ負ける

452 :
残念だが
引退だな

453 :
全盛期のドネアなら最初のパンチで顔が吹き飛ばされて
そこで試合おわってたんだろうな・・・

454 :
目の上は縫ったのかな?

455 :
考えたら、井上わ、最初の組み合わせドネア選ぶ予定だったの思い出したわ。
2回戦棄権でテテみたいな終わり方してたかもわからんわ。
そー考えたら、井上わ持ってる。

456 :
やっぱり眼窩底やってしまったか
俺の診断が当たってしまった
まあゆっくり休んでくれ尚弥。完治させないとあれだから

457 :
>>442
試合直前の計量にすればいいだけな気がするが、それじゃだめなのか?
過度な減量は選手の命に係わるし良いことないだろ

458 :
>>441
ほうそうなんだ知らなかった

459 :
亀田ですら骨折はしてないから、37歳のおっさん相手にボコボコにされて骨折までさせられた井上より亀田の方がディフェンスは上だなww

460 :
>>400
完全にスタミナ切れだよな まてもに効いていたら即倒れおがいてるし
立ってられないからな

逆に井上が受けた左フックはやや正面から眼球だから助かった テンプル 顎辺りなら完全にダウンしてたよ

461 :
>>1
なんだかなあ
完全に化けの皮がはがれちゃったな井上
あんなロートルのパンチで骨折(笑)
もうヴぇガス進出なんて夢のまた夢でしかないなw

462 :
>>450
パッキャオのウェルター級以降の戦績は17勝3KOだぞw

463 :
>>58
ジェラルド・マクレランhttp://hanemone.blogspot.com/2018/07/blog-post_22.html?m=1

464 :
油断したな
あれ一発しかなかったし
目が見えづらくなってからでも同じパンチ一発ももらわなかった

465 :
>>444
まともなレフェリーならローブローまちがえないよ
一番近くで見てるんだから

466 :
6年前のリゴンドーと12R戦えるくらいなんだから
ドネアは超強い
何で井上が圧勝すると思っていたのか疑問すぎる

467 :
やべーな…このまま故障して引退はなしよ

468 :
勝敗が決したのにタラレバ論女々しいぞ
悔しいのか?

469 :
>>459
ドネアとやったら亀田死んでるだろww

470 :
これ壊されたっぽいな
ドネアやっぱりすごい

471 :
>>459
まぁディフェンス下手だ言ってる奴の
言い分はそれだなw

472 :
これからは慎重にそして冷徹に相手を壊す井上になるな

473 :
ドネアのパンチは半端なかったのね。よく倒れなかった。

474 :
二重に見えてたてマジだったんだな
よくその状態で勝てたな、すげーわ

475 :
結局亀田戦法が正解ってことやんな

476 :
これ致命的じゃね、酷い場合は引退レベルだし
さらに切り傷も深く癖になるし、網膜も検査結果でてないんでしょ
かなり今後が心配だな

477 :
>>459
井上は後半ブチ切れて、ほぼノーガードだったな(´・ω・`)

478 :
メイウェザーってやっぱり神なんだな
ドネアより強いパッキャオに殴られて平気というか一発も当たってない

479 :
>>460
ドネアのパンチは立てないほどではない
10カウントはダルチニアンとアルセ、そしてヤングのみ
ダルチは立とうとはしてたか

480 :
死闘か

481 :
防御弱すぎ疑惑

482 :
>>457
過度な減量で回復しないまま試合出るやつが増えて事故が増えるべ

483 :
引退後の日常生活のこともちゃんと考えないと

484 :
まあ一度裂けたまぶたは切れやすくなるだろうし目の不安も付き纏うだろう
それと折り合いをつけながら今後どこまで行けるか

485 :
>>457
試合直前の軽量にしたら軽量パス出来ずに試合中止になったらお客さんも会場に向かってる、会場の準備も万全に整ってる、運営スタッフもスタンバイOKまでなって試合中止するのか??

486 :
>>465
ボクシング素人の解説が気づいてボディー!って叫んでるのにな

487 :
>>465
だよな

488 :
亀田ですら骨折はしてないから、37歳のおっさん相手にボコボコにされて骨折までさせられた井上より亀田の方がディフェンスは上だなww

亀田って実はすごいんだよ

489 :
以外と打たれ弱いのな井上。これでは階級上げるのは無理

490 :
>>451
それな
そして井上のボディブローはそのディフェンスを突破する最高の武器

491 :
>>424
俺が〇才んときの2月やからドネア28で合ってるはずやで

492 :
階級は違うが左フック言うたらデュークモリソン

493 :
亀田1号は世界でも逸材
親父が変なことしなければ統一チャンプだったのにもったいない

494 :
>>464
左フック結構もらってたし、9Rではダウン寸前だよ

495 :
引退引退言ってる奴って何が楽しいの?

496 :
>>462
そりゃ階級を上げたからだろ
ドネアが言ってるだろ井上は階級を上げたら難しい旅になるが
この階級にとどまるなら長らく勝ち続けると

497 :
試合の日あーこれ折れてるわって言ったけど誰も信じなかった
俺医者なんだが?

498 :
>>417
井上のディフェンスがうまいってのは並みの世界王者基準であって
リゴンドーとかロマチェンコみたいなトップレベルではないのは証明されちゃったんだろうな
ただ一方で打たれ強さが異常すぎる
ドネアの左フックをもろに食らって2ラウンド早々に顔面骨折してるのに12ラウンド戦えるとか普通じゃない

499 :
>>429
何回も言わなきゃ認めようとしない奴がいるからな
眼窩低だけじゃなく鼻も骨折
これでディフェンス上手いなんて言えるわけない
ま、俺は前から気づいてたから強い相手と戦うとこうなることもある程度想像ついたけどね

500 :
>>489
井上何回ダウンしたっけ?
ダウンしたドネアがフェザーで3年前まで王者だったんだぞ

501 :
亀田てダメージほとんど貰ってないから
アホそうに見えて賢いんだよな

502 :
引退したとしても、まだ26だからな

503 :
>>457
たしか危険だから前日軽量になったはずだな

504 :
>>450
いや、私情入りすぎや
徳山はヤバいやろ
マジの階級No.1やったやん

505 :
>>499
亀田がディフェンスマスターってことか
スゴいね

506 :
>>501
あいつはクリンチしまくってたからな

507 :
ID:sHH2VBYd0のド腐れチョンコはオレが退治してやろうか

508 :
井上は亀2にすらディフェンスでは劣るな

509 :
>>491
そっか
まあ井上もだけど今26ならまだまだ伸びるってことだな

510 :
>>477
それまで二重に見えてたのが、8Rの出血で右目が見えなくなったと本人が言ってる
それで右のガードを外れる様になった
怪我の功名とも言えるが右目のダメージは深刻やな

511 :
視力低下かー
やっとスタート地点に立ったのに惜しかったな

512 :
フェザーはない
バンタムとSバンタムで強さを追求するのみ

513 :
パンチ1発で骨折するってことは打たれ弱いってことだぞ?
やはり顔の小さい人間は打たれ弱い

514 :
>>49
サップの悪口はそこまでだ

515 :
>>498
意外と根性あるよなー
リゴンドーなら即リタイアだ

516 :
>>453
全盛期のドネアなら今のような老獪さもないから当てられてなかったんじゃね

517 :
眼球の色が左右で違ってた
ダメージをうけた眼球が薄い色にのっていた

518 :
>>462
もともとフライ級スタートなのに、ウェルター以降でそんだけ勝てるとか、ボクシング史に残る伝説だろ

519 :
井上はネリから逃げるなよ

520 :
>>513
マゼブラもドネアのパンチで顎を骨折してるけどそれ以外でのダウンすらない
モンチも

折れる=打たれ弱い?

521 :
>>482
>>485
それこそプロなんだから健康管理くらいちゃんとやれってことだろ
体格にあった適切な階級になるようにすれば問題ないはずだ

522 :
>>494
お互いさま。ラッシュを許さない不気味さが井上にあった

523 :
>>449 8年前だったかなドネアのフックでモンティエル右頬骨骨折やで
あのときのドネアなら本当に終わってた

524 :
「この男の全盛期なら倒れていたのは俺かも知れぬ」とか言ってもいいぞ井上

525 :
ミッキー(´;ω;`)

526 :
>>478
メイはモズリーの完璧な一発をもらっても倒れなかったし
その後の攻防で膝が落ちても意地でもダウンしなかったしリカバリー力が半端なかった

527 :
コレで引退とかなったら伝説になるな
もうなってるけど

528 :
>>513
普通にチャンピオンクラス複数骨折させてるドネアのパンチがやばいと思う

529 :
場所や程度にもよるけど、眼窩底骨折だと骨折箇所の完治と視力の回復で
全治1年コースも珍しくないんだよな。

530 :
1R、2R あのパンチ喰らうまでは
重そうなのをビシバシ当てててすげぇ強かったのに ディフェンス過信して自分からロープ際に行く癖をなおしたほうが良いな

531 :
>>512
今のロートルドネアですらこの間まで王者だったぞ、フェザー級
てかドネアからダウンとったのはウォータースと井上のみ

532 :
野球だけど広島→巨人の江藤がイレギュラーしたサードゴロが目に当たって眼窩底骨折して視力が落ちて遂に全盛期の打撃が戻らず引退したことあったから心配だわ。

533 :
>>457
いや、それだよ余計危険になるでしょ。減量から全く回復してない状態で試合するんだから。
出来る限りみんな減量してくるだろうし。

534 :
>>2
無いとは言えん(´・ω・`)

535 :
辰吉みたいにならなけりゃいいけどな

536 :
>>498
ドネア相手に2Rで眼窩底骨折して、そっから判定勝ち狙いに方針転換して、
試合をコントロールして勝ちきるとか、異常すぐる。

537 :
>>519
ネリって試合できるの?

538 :
>>45
俺たち100kg巨漢のほうがボクシング・ルールでも
強い、と、ヒッキーは宣うからな

539 :
試合は最高の練習とも言うし、その点で最高の経験値を手に入れただろう
ただその代償が大きそうなのが何とも・・・

540 :
35歳のドネアのパワーに圧されて撃ち合わなかったフランプトン

541 :
>>523
しかもスピードも反射神経もその頃の方がかなり速いしな

542 :
重症じゃねーか
良く勝ったな

543 :
>>540
来週17日に37歳な

544 :
これから寒くなるからしばらく冬眠しててくれ

545 :
ノーマンリーダスも事故で眼窩がチタンなのね

546 :
>>466
一度リゴンドーからダウン奪った天笠も強い

547 :
徳山昌守って体重キツクてバンタムにあげるとか言ってたよね?
もし全盛期に今の井上と対戦したらどうなったと思う?

548 :
井上にとっての恐怖にならなければ良いよね

549 :
>>543
ドネアがフランプトンとやったときの話だぞ?

550 :
焼き豚イライラすんな

眼窩ていを骨折した状態でドネアに勝利したのです

551 :
ボクサーで目の劣化は相当大きいぞ
次の試合で打たれまくるかもしれない

552 :
>>546
2回な

553 :
>>81
いやだから勝ち上がってきて井上との決勝なんだけど?何言ってんのお前?

554 :
もうタコ八郎みたいな状態なのか

555 :
>>529
俺が眼窩底骨折した時は半年で大分マシにはなったけど若干痛みがあり視力も回復せず
完治と呼べたのは1年半後かな

556 :
>>252
そんな付き合いしてるから
調子崩す

557 :
ドネア全盛の時なら勝てたかどうか

558 :
相手がロートルだとかどうとか言われるけどさ
そのロートルがトーナメントで倒して上がってきてるんだから関係無くね?

559 :
>>521
じゃあどうやってその体格に合った適切な階級()を設定するの??
身長、体重、筋肉量、体質人それぞれだけど、君が全ての人を納得させる事がで来るガイドライン作れたらその体格に合った適切な階級を設定出来るんかもね

560 :
しかし、弟わ、残念だな、兄貴見れば見るほど。
本人勝ってたみたいだからメンタルわ凄まじいわ。

561 :
>>548
それはないと思うよ

拳をやってるのに、今でも強く振ってるし

562 :
>>531
ウォータースと比べちゃうと井上のパンチが通じるのも次の階級くらいまでかな
ロマチェンコとか冗談にもならん

563 :
>>503
せめて、柔道みたいに当日5%以上増えたらアウトとか
変動幅はつけないと、相手選手が危ないだろ

564 :
ドネアの方だって2013年のダルチニャン戦で眼窩底骨折してるんだけどね
眼窩底骨折はボクシングではわりとよくある怪我だし、その後問題なく復帰してるケースが多い

本当にやばいのは眼窩底骨折から眼筋麻痺を併発した場合
こっちは何度手術しても治らなかったり、眼球が動かなくなったり、視野が欠けたりと
ボクサーにとってマジで致命的な怪我になりうる
眼筋麻痺を患ってから急激に弱くなった選手も多いし、引退に直結するケースもある
眼筋の方だけは問題なしであってほしいよ

565 :
弟はウバーリにいい所なく惨敗、井上は来年一年休養で27歳のいい時期を一年無駄にして井上家にとっては最低の日になってしまったww

566 :
>>49
だって失明するとか障害者になるとか
普通は嫌だろ
ボクサーを止めた後の人生の方が長いんだから
急いで早期治療すれば最悪は免れるかも知れない

つまり井上の勝利に対する執念は凄まじい

567 :
体格差はあるから骨格の差、力強さの差もあるわな
それに気付いたのは大学の体育の授業のレスリングをやった時だった・・

568 :
>>557
井上の全盛期ならどうだったろう

569 :
まあ、手術の必要はないとのことだから、そこまで大ごとにならないといいが

570 :
>>123
西岡なんて脱糞しながらM字開脚でへたり込んでるなw

571 :
>>413
辰吉7
飯田4.5
山中8
西岡7
戸高5
徳山7
タピア6
ウィラポン8

572 :
全盛期虫は死んで欲しいな
キリないわw

573 :
>>512
フェザーから景色が一変するイメージあるわ。後々の外国のスター選手がフェザーからキャリアスタート
してるってのも多いし。外国人の場合フェザー以下からスタートするのはキツイってのもあるんだろうな。

574 :
かなり派手に食らってたからなあ

575 :
ドネアは井上の出血後に目を狙わなかったな

576 :
>>562
ウォータースはフェザーの平均のパンチ力だと思ってるのか?
ウォータースと比べるなら9割のボクサーが失格やぞw

577 :
>>559
そんなもん自分とトレーナーで決めるに決まってるだろ
両方の選手の安全考えたら当日計量でも無理のない体調管理ができる階級選択を義務づけるべきだ
ファンだって計量失敗したふらふらな選手の試合なんて見たくない

578 :
田中も両目折ってるから
ちゃんと治れば大丈夫だろ
アイツの試合後の顔はやばかった

579 :
ゆっくり休むといい

580 :
たまに疼いたりするんだろうか

581 :
視力に影響したらまずいな

582 :
未定じゃなくて不明だろ

583 :
死闘だったな

584 :
ドネアが二人に見えたと言ってたから視力のダメージ相当あったんだな

585 :
全盛期のウイテカーなら昨日のドネアなんて遊びながらデイフェンスするだけでフルマーク勝ちできたよ

586 :
辰吉7とか無いわ〜

587 :
あのドネアの左フック、もしオレが食らってたら一発で泣く自信ある(´・ω・`)

588 :
目玉が入ってる窪みの奥の事かと思ってたわ 目の廻りの表面ね!

589 :
そんなブランク開けるわけにはいかないから完治しないまま試合すると思う
それで良い方向に進めばいいけどな

590 :
>>563
IBFはやってるけどね

591 :
代償が大きすぎたな
井上も無意識に舐めてたのかもな、右ガード下げ気味というか甘かったし

592 :
>>573
ロートルドネアにいくらパンチを打っても倒れないし、小柄な井上がフェザーでは通用しないのが証明されてしまった、井上もフェザーでは並の選手になるとか言ってたみたい

593 :
>>576
ウォータースが通じてないじゃん。
それ以下の井上がロマチェンコにプレッシャーなんて与えられるわけがない

594 :
>>338
ボディ無くても勝ってたのにド素人だな

595 :
>>585
昨日のドネアは無防備だろ

596 :
>>587
クッションで包んだ木製バットでフルスイングされたのと同じくらいの衝撃だと思う
うまくいけば死なない

597 :
目に血が入っただけで相手が2重に見えたりすんのかと思ったけどこっちが原因か
ってか選手生命に関わらなければいいが

598 :
>>575
どうかな 狙ってたでしょ。それが本能

599 :
>>558
ドネアのトーナメントは強い奴みんな怪我して戦ってないんだよ
決勝の仕上がりは異常だったけど本来どっかで負けてるわ

600 :
90年代スーパーフライ級のフィジカルモンスターだった名護明彦もスパーリングで眼窩底骨折してから距離感悪くなってポシャったからなぁ…

601 :
引退だな

結局、3階級制覇止まり
亀田興毅と同じレベルってことだ

602 :
>>571
辰吉7はないだろ
そこまで強くなかったぞ

603 :
おわた人生\(^o^)/オワタ

604 :
井上の体格なら一つ下のスーパーフライ級がベストというのが
ボクシング素人のおれの意見

605 :
>>557
ただ若い頃のドネアは経験値の面では当然劣るからな
あの頃のあの選手とあの選手がやってたらどっちが強いってのはロマンがあっていいと思うけど

606 :
>>593
ロマチェンコに通じるかってこと?
パンチ力で?
それこそウォータースや井上じゃなくても誰もいないだろ
タイミングならリナレスがダウンとったけど

607 :
>>591
無意識というかかなり余裕かまして舐めてたな
簡単にいけると油断してたぽいし

608 :
ぶっちゃけ今の井上って世界でどんな評価?

チャベス
ホプキンス
ロペス
とかに並びそう?

609 :
ヒクソンも最後の試合でやられてた

610 :
井上の右目のあれ何だろ?
テーピング?

611 :
スタミナもあったし打たれ強かった
痛みに強い体質でもだったのね

612 :
よくそんな状態で勝てたなスゴイ

613 :
>>577
いやいやw、自分とトレーナーで決めてるから今の状況になってるんだろw
自分の体質と体調管理能力の限界でみんな勝負してるから今のこの状態なんだよw
もう相手するのめんどいからお前黙れw

614 :
>>604
軽量級で毎回12キロ減量はキツくね?
今でも毎試合一ヶ月かけて10キロ減らしてるし

615 :
やっぱ引退だったか・・・
視力回復しなくて試合出れずに終了かな

616 :
>>551
俺も視力が欲しくて
モザイクオーガン手術のベースに
モンハナシャコを選んだ

617 :
>>385
ぶっちゃけその程度で苦戦して危険視されるようならその程度の選手なんだよ

618 :
再戦になったらヤバイ、親父もスルーするだろうな

619 :
自分も怪我して相手にも怪我を負わせてボクシングってアホらしい

620 :
取り敢えず、まぶた切っとけ。は常套手段なのか?
日本人結構切ってるよな。

621 :
これで勝ったからな

622 :
>>29
だからいいんじゃねーか

623 :
>>620
メイウェザーもカットして大流血してる

624 :
ケルブルックはゴロフキンが3人に見えてたんだよな

あの当時のゴロフキンが3人で殴り掛かってくるとか怖すぎだが

625 :
>>551
辰吉がそれで輝きを失ってグダグダ試合しか出来なくなったな

626 :
>>606
誰もいないとは思わんわ。ロマチェンコが今の階級で無双してるとも思わんし。
ギリギリのところで技で勝ってるだけで、さらなるプレッシャーを掛ける相手が来れば
苦戦するだろう。井上は該当しないけど

627 :
>>1
馬鹿だね、なんでケガしたとこや具合なんかを言うの?
弱点はここだ、狙ってくれですか?
それともケガしたところを狙うのは卑怯だぞの被害者ヅラですか?
右目を狙うフェイントに簡単に引っかかるねwww

628 :
二重に見えたり眼が窪んだり
典型的な眼窩底骨折の症状だもんな
視力の影響が大きくなければいいな

629 :
>>625
網膜剥離可哀想だったな

630 :
イケメンなのにもったいない。けど男としてハクがついたな

631 :
>>624
3人だと真ん中が本体だから戦い易し也

632 :
2回に骨折してその後10回も戦ったのか
ちょっとおい、すごくないか?

633 :
>>626
ロマチェンコはライトで無双すらしてないのか
で、今ロマチェンコを差し置いて無双してるライトのボクサーって誰や?

634 :
相手よりダメージ大きくね?

635 :
>>571
井上 ガンダム
辰吉 ザク(赤)
飯田 旧ザク
山中 ギャン
西岡 ドム
戸高 ザク
徳山 ゲルググ
タピア グフ
ウィラポン ゲルググ(赤)

636 :
>>605
経験値では劣るって言ってもバンタム級の選手に今のドネアとシドレンコやモンティエルをブッ飛ばした時のドネア
どっちの方が怖いかと聞いたら大概後者だと言いそうだけどな。

637 :
王者なんてまた挑めば取れるのにバカだなぁ
ネイマールなら華麗に錐揉み3回転ロールして威力を受け流して青アザで済んでるよ

638 :
>>591
1.2ラウンドの距離近過ぎパンチ叩きつけ過ぎで目の下骨折はアカンなぁ

スピード差で徹底的に距離取る戦法なら骨折するようなパンチは食わなかった筈だしなぁ

639 :
それでも勝つとは本当のモンスターだな

640 :
>>591
1ラウンドの手ごたえで早い決着になると思ったって言ってたし
それがちょっとした油断を生んだのはあるかもな

641 :
>>627
ドネアや長谷川も眼窩底骨折発表してるけど
ボクシング見てないと変なことが気になるんだな

642 :
>>628
以前と全く同じという訳にはいかないだろうけど
網膜剥離よりはマシでしょ

643 :
>>631
俺は乱視でモノが二重三重に見えるが
必ずしも真ん中が本体だとは限らないぞ
体調による

644 :
>>633
そんなのいたか?
お前は各階級必ず無双してるボクサーがいないと気のすまない性格なのか?

645 :
>>635
面白いwwwww

646 :
>>632
ドネアに1Rで顎を折られたマゼブラは普通に12Rまで戦ってたな

647 :
>>230
アマチュアでほぼ無双したやつはやっぱり強いよね
ロマチェンコとリゴンドウの試合は軽量級最強決定戦だった
井上もこのレベルに達したといっていいのかどうか?
世界にはモンスターハンターがゴロゴロいそうだw
勝てるやつを選んで試合するペーパーチャンピオンとは一線を隔す「ホンモノ」になった久しぶりの日本人チャンピオンだ
もうこれからはパーフェクトな戦績ではいられないだろうが、それでも夢見せて欲しいよな

648 :
やっぱりか
眼球が大きく見えてた
勝利の代償はでかすぎた
選手生命もやばい

649 :
>>627
暫くは試合出来ないから怪我発表しないでタイトルマッチもやらないと団体から王座剥奪されるんだよ

650 :
ドネアも井上も凄いよな
ネイマールなら目蓋カットで大宮駅まで
ボディブローで成田空港まで転がって行くわ

651 :
>>274
本当のこと言う訳ないだろ

652 :
>>629
>>625
>>2
なんかえらい大事になってきたな
勝ったまでは良かったが代償がデカすぎる

辰吉も網膜剥離からパフォーマンスがガタッと落ちたのを覚えてる

653 :
>>626
>>633
リチャード・カミーって評価はどうなん

654 :
保存治療ならそんなヤバい状況じゃないはず
一年休むとかではないだろう

655 :
ドネアの戦略ミスだったな
9Rじゃなくて、3R勝負だったな すぐ終わってた

656 :
この状態で戦ってたってこりゃもう完全に評価上がったな

657 :
>>643
む、そうなのか分身の術は個人差があって面倒だな

658 :
オワタ

659 :
>>650 w

660 :
>>644
ライトで負けてすらいなくて現状ロマチェンコに勝てるボクサーすら見当たらない
そっちは勝てるやついるっていったけど
これを無双してるって言うんじゃねーの?

661 :
>>651
>>274
ホントこれ

鬼塚もそうやってウソをついて網膜剥離を隠して試合をやってたからなぁ

662 :
>>652
今後の試合に影響の無い怪我なのを祈るばかり

663 :
井上って人気ないよね?
階級も近いし亀田三男とやれば話題沸騰、ファイトマネー高騰でしょ?
亀田三男はアウトボクサーだから面白い試合になると思うよw

664 :
網膜のことは異常あっても絶対言わないとおもっていい

665 :
>>653
やってみないとわかんねえなあ
今、ライトのロマチェンコの試金石は普通にマイキー・ガルシアになるだろう

666 :
>>653
ベルトランにしかかってないからこれからだけどもう33歳

667 :
めっちゃ効いてるやないか

668 :
2Rの左フック本当にやばかったんだな

669 :
>>571
タビア6はナメすぎ
ウィラポンより上やろ

670 :
>>498
タフネスと耐久力はない方では疑惑があったが、むしろ真逆だったのは衝撃やね
おぞましい精神力としか言えん

671 :
まあかなり効かされてたもんなぁ
脚が棒になるほどに
ガードしてても効いてるくらいだった
それを感じさせない気迫だった井上のメンタルは本当に凄い
ドネアの破壊力も素晴らしい
2人共、これぞトップ同士の闘いというのを見せてくれた
共に最強に相応しい

672 :
眼窩底骨折はボクサーには税金と言えるほど多い怪我、骨自体は薄い膜の様な骨だから回復は早いが、眼球の位置が微妙に変わる可能性が有るから遠近感や目の焦点のズレとかが深刻で無ければ何も問題ない

673 :
>>660
マイキー・ガルシアがすぐに来んだろうが。リナレスなんかとは格が違うぞ

674 :
試合は勝ったが百戦錬磨を喰らったのぉーこのフックで陥没させられて痙攣した選手も居るからね!
ドネアが間違い無く一番つよかったなもう一度やったら負けるよ!

675 :
>>655
ドネアが9ラウンドはミステイクだったと言ってたが実は3ラウンド目だったとはw
井上の効いてないポーズは結構効果的だったんだなw

676 :
>>653
パンチ力あるけどアフリカンだからボクシングが荒い 

677 :
骨を折られて皮膚を深く割かれても最終ラウンドまで戦い続ける。
今まで瞬殺して蓄積ダメージがない貯金が活きたな。

678 :
ロマチェンコだってサリドみたいのに負けてるからな
やつも人間

679 :
>>673
スペンスには負けたけどトップクラスにはあるよな
ロマチェンコほどの評価は受けてないが

680 :
ドネアなんて楽勝とか言ってた自称ボクシング経験者の目が節穴すぎて草

681 :
あの亀田大毅も網膜剥離で引退したからなw
目はホントボクサーにとっての生命線

682 :
>>674
それ10カウントいないに立ち上がってきてるけどね

683 :
今までピンチらしいピンチ経験したことないのに
2Rでカット+これ折れたなって思ってそこから
冷静にゲームプラン練り直して勝つって普段から
どんな準備してればそんな対応力身に付くんだ?

684 :
ドネアが指名挑戦者になる前に逃げろ

685 :
>>647
出たよリゴンドー信者
あんな惨めなリゴンドー見ておいてなお最強決定戦とか言うのほんと草

ニワカにありがちだよな、選手を知ってる量=パワーだと思ってる奴
現実を見なよリゴンドーはとっくに2流狩りマシーンだから

686 :
つーか2Rの左フックより9Rの右ストレートによく耐えたよ。あれ意識吹っ飛んでも不思議じゃないくらいの
当たり方してただろ。

687 :
これで井上がパンチを恐れるようになるのが怖い

688 :
ガチで強い選手とマッチするのは金銭的にはマイナスだな。
弱い選手と沢山やってマネービルドせんと。
村田もカッコつけないほうがいいよ。化け物みたいな椰子がいるから。

689 :
>>678
やたらと評価の高いラッセルJr.に楽勝勝ちしてる時点でロマチェンコは異次元

690 :
>>661
鬼塚もボコられたよね。井上の試合で思い出したわ(´・ω・`)

691 :
>>675
3Rは井上がダメージ偽装しててバンバン振ってたから、あそこで勝負はいくらなんでも無茶だろ
9Rのは見事に井上のカウンター狙ってっぞフェイクにやられた。もう笑うしかないよ

692 :
鬼塚もそうだけど辰吉も実際は眼球がやられてたのに
長らく誤魔化したよな
それがない事だけを祈る

まあ次の試合みたらわかるけどね
あれ?前よりやけにパンチ貰うなって感じになるから

693 :
>>683
想像を絶する『覚悟』だな
明日のないジョーだ
今日この試合で勝てば失明してもかまわん!
想像を絶する

694 :
この負傷が今後ケチつかなきゃいいんだけどな

695 :
まともにくらったからな
普通ダウンするんだけどなドネアの左フック
後半にも反撃でまともに食らったのに立ってたし

696 :
やっぱり痛いの?

697 :
あの試合は井上のキャリアにとって大きな、極めて大きな分岐点になってしまった。
まさか眼を骨折させられるとは。
ドネア、井上相手になんという漢よ。

698 :
>>683
分かりゃん。常軌を逸した頭の良さと精神力と耐久力があるのは間違いない
んで追い詰められてからの根性まであるとはねえ……何なんだこいつは

699 :
>>687
それだよな一番ンお心配は
辰吉も目が衰えたと言われてたけどそれだと思う

700 :
正直ここで引退もありだと思う
27歳で引退したバーネット合わすと二人も引退者を生んだ大会になるな

701 :
>>670
根性はあると思うよ
日本人ボクサーはだいたい根性あるんだよ
でも技術もないのにボコボコに殴られながら死闘を演じてたらすぐに選手としてダメになる
だからあまり褒められたもんじゃないんだよ
井上に毎回こんな試合してほしいのか?
井上がもっと強くなるためにはディフェンス能力も身につけなきゃいけない
褒めるばかりじゃなく批判することも大事
外野からの批判は少なからず本人の耳に入る。ファンの批判は無駄じゃない

702 :
井上と言えばパンチ力ありすぎて骨折してたけどそれもヤバいw

703 :
>>680
相手が怪我して勝ったけどドネアは一回戦で延々遊ばれてたんだよ
歳も歳だし上の階級で陰りを見せて来た後だからそれは妥当な評価だ

だからそこから決勝でこうも異様に仕上げて来るなんてわかるわけねぇよ・・・

704 :
俺がロマチェンコステップやったら敵のジャブを8割方カウンターに変えてボコボコにされるだろうなハッハッハ

705 :
二重に見えたってのが気になるんだよね

706 :
>>692
動体視力が落ちるんだよな
少しの差が致命的になるし

707 :
右目骨折してほぼ見えなくて勝つとか頭おかC

708 :
>>663
在日チョンの亀一家はキライだが井上の知名度上げには亀3号との試合はもってこいなんだが
ただ亀3号が逃げ回るだろうから今回のこの眼底骨折の情報で
亀陣営がどう動くかだなw

709 :
>>695
一応見えてたパンチらしい
左が来るのが見えたけどボディの起動で顔面にってことらしい

710 :
1人の人間が2人に見えだしたら
普通は全部放り出して病院に行くよな

711 :
ドネアも流石というか、ただでは負けてくれなかったな
そして井上も人間だったなと

712 :
ドネアはよけるのホント上手かったね
見てて惚れ惚れしてた

713 :
雑魚過ぎてワロタw
今のドネアに苦戦してる程度ではオレには勝てないなw
そもそも、まずは女子供の階級で粋がってないでオレと同じ土俵(185cm76kg)まで上がって来い。
話はそれからだ。

714 :
>>678
なんだかんだでサリドは好きな選手だった。ロマチェンコ戦の体重超過は酷いもんだったが。
でもあのゴリゴリの泥臭いファイトスタイルはなんかむしろカッコよく思えた。

715 :
>>711
海外の反応で
イノウエが出血!彼はマシーンではなかった!
と言われてた

716 :
ほーらだから言ったやん
無事であるはずがないんだよあの目で
モノが二重にってのもやばいしな
勝利の代償がデカかったなぁ
調整失敗!トレーニング失敗
2ラウンドで必殺左フック直撃なんて
対策をミスったトレーニングしてたってことよ
弟も負けたしね
ありゃ陣営の戦略ミスだね

717 :
これで視力低下は確実
片方だけ視力が落ちるともう片方だけで見るようになるから距離感もおかしくなる
ドネア戦の代償はあまりにも大きかったな

718 :
もう一回やったら確実に井上は負ける
正直6Rまではポイントではほぼ互角か?って印象だったけど押してるのは明らかにドネアだったし、このラウンドで倒されて負けると思ってた
でも冷静に戦って上手くドネアを交わしてボディでダウン取って勝ち
これは物凄い逆転劇で素晴らしいけどね

もうお互いに手の内が分かった状態だと騙しが効かない分、完全なる実力勝負になる
今の井上の実力ではドネアには勝てない

719 :
>>708
亀3はレイバルガスに惨敗してて、完全に終わったのでもう浮上はないよ

720 :
ジョーも片目潰されて、いい感じでパンチ当たってホセからダウン奪ってたよな。

721 :
まあ、ひどい状態なら手術しなけりゃならないだろうから、
保存治療で済むなら、それなりということなんじゃないの

722 :
>>687
そうなんだよね
症状的に無事でも
今後のメンタルに影響なければいいけど

723 :
>>717
ドネアなんて11年前に眼窩底折ってるけどその後のほうがむしろ強くね?

724 :
選手生命に関わる怪我じゃないことを祈るわ

725 :
でも実際片目つぶっただけでも距離感がズレるのにましてや二重に見える状態で戦い続けるってなんかすげえなと思う

726 :
WOWOW本人解説中
「スタートは最高の形でできた。ドネアのスピードも想定内。パンチ力もそれ程感じなかった。」

「2Rのドネアの左フックで全てが変わった。相手が二重に見えるようになった。ドネアにバレないように右で顔をガードしすぎないように注意した。」

727 :
ドネアを破った選手たちが井上と戦いたがってそう🤭

728 :
ドネア対亀田まだ?

729 :
>>701
第二次世界大戦のアメリカには『撃墜王』は存在しない
なぜなら優秀なパイロットはすぐ前線から引っ込めて
教官にしちゃうから

730 :
>>718
今回の試合を経験した井上はさらに強くなってるぞ。

731 :
>>701
ディフェンス能力なんてのは
ディフェンシブかオフェンシブかで
全然変わってくるからね
メイみたいなボクサー目指すなら
とっとと引退してほしい

732 :
本人解説入りは貴重だわ

733 :
二重に見えてたってのはマジだったんだな。左目と右目で焦点が合わなかったと。

734 :
>>703
いやいや、瞬殺とか秒殺とか言ってたから見る目はないだろ
いくらなんでも相手舐め過ぎ
ただの信者なのかもしれないけど

735 :
>>727
ドネアに勝ったのはみんなフェザー級だぞ

736 :
>>711
Zガンダムのシロッコのような奴だな
「私は死ぬがお前の眼窩底も持って行く!!!!」

737 :
まあ田中恒成も眼窩底骨折したけど普通にやれてるから大丈夫だろう

738 :
井上「焦点があってないから右ストレートは打てなかった」

739 :
>>164
まともなレフリーだった11R井上のKO勝ち

740 :
2R以降ずっと目がおかしいのを気づかれないようにポイント狙いで
右は全く打てなかった

741 :
>>727
ましなのはフランプトンくらいだな
マグダレノは未だにあれからタイトルにすら絡めず、リゴンドーも歳、ウォータースも半引退

742 :
リゴンドーみたいなボクシングしても人気でないからなあ

743 :
>>703
まあここで仕上げて来なくていつ仕上げてくるんだよって話でもあるけどな。

744 :
>>735
Sバンタムのマグダレノは?

745 :
ドネア怖い

746 :
>>737
一律じゃないからなw

747 :
心配な書き込みばかりで、不安になるな。目大丈夫だろうか?井上・・・・。

748 :
>>730
弱くなったかも知れん

749 :
右目がそんな状態で12Rまで戦うとかバケモノだわ

750 :
マトモなレフリーならストップでTKOで負けてた
危険なスポーツなんだからしっかりして貰わないと

751 :
目だけは鍛えられないからな

752 :
>>1
引退して

伝説のチャンピオンなればいい

俳優に転向だ

753 :
>>747
一年間は答えは出ないから今から心配することでもない

754 :
と、言ってもドネアのベストショットじゃないんだけどね
最近ボクシング見始めた人は分からないだろうけど、井上が喰らった左フックはフルスイングではない普通のショートフック
右ストレートも伸びきる直前の威力が落ちてる位置で貰ってる

それであそこまで効かされてる
他にも何度も効かされてる
井上は打たれ弱さを露呈しただけの話

755 :
>>721
骨折は基本すべて保存療法だよ
手術が必要な場合は間接とか粉砕骨折とか骨がズレた場合だけど
いずれも砕けた余分な骨を取り除いたり元の位置に骨を固定したら後は自然治癒に任せて骨が再生されるのを待つだけ
そしてボクサーにとって目は命に等しい
動体視力に影響ないことを祈るしかない

756 :
>>744
調べたらドグボエに負けた後、フェザーでやってるわ

757 :
>>744
今はフェザーだろ

758 :
>>754
フルスイングも食らってるけど
全ラウンド見直せ

759 :
井岡の方が強いだろ

760 :
井上戦後の色んなスレを覗いているけど、日本には隠れドネアファンというのが大勢いたんだな。
我らがヒーロー井上が苦戦したり怪我したことをさも嬉しそうに語ってる。
そして、二言目にはドネアは強かったと独り言。

まさかフィリピン人研修生?が結構おるのか。

761 :
結構際どい勝負だったな
井上の圧勝に見えたけど、あの傷だといつ止められてもおかしくなかったよ
TKO負けの可能性もあった

762 :
>>757
ドネアに勝った後の今の階級ってことか

763 :
でもバンタム級って見てても全然迫力がないな
そのへんの学生ヤンキー同士みたいな小柄体型でさ

764 :
村田 井上 井岡の世界戦と 武尊x那須川のカードやれば東京ドームでやれるだろ

765 :
>>760
ただボクシングが好きなんだよ

766 :
これ後遺症は必ず残るよ
定期的に目がプルプルすんだよ

767 :
眼底骨折するパンチ食らって倒れないのが凄えな
逆に井上の評価上がりそうだな

768 :
>>760
ボクオタはドネア好きだぞ
それは本心だからな

769 :
井上自身がドネアの大ファンだろw

770 :
こいつらほんまバケモンやな。

771 :
>>760
何も知らんのな

772 :
>>735 ヘスス・マグダレノ スーパーバンタム
リゴンドウ スーパーバンタムで破り、今落としてこの階級にいる

井上はここから上げれ無い😱

773 :
井上尚弥はこのまま引退しても賞金の1千万ドルが手元に有るんだろ?

774 :
この状態で中盤コントロールして9-12は完璧に立て直したんだから異常だよ
普通こんなんKO負け

775 :
しかしすげー根性だな井上
普通ならあの2Rで負けてたな

776 :
>>760
あれだけ一方的に勝ち続けてきた井上とどっちが勝ってもおかしくないような好勝負したんだからドネアはリスペクトされて然るべきだと思う

777 :
眼底骨折のまま試合を頑張ったのが良かったのか悪かったかは次の試合で分かる

778 :
>>760
一時はパッキャオ二世と言われたくらいだからな
日本人でも普通にファンはいるだろ

779 :
>>602
同得点の西岡とかは実際やったら
辰吉のゾンビじみた執念に最後は飲み込まれそうな気がする

780 :
>>755
とりあえず、次戦に影響はないと医者に言われているようなので、
再検査でも特に異常がないことを祈る

781 :
ボクシングならそんなに珍しくも無い怪我だろ

782 :
顔腫れてんのかな、と思ったら結構戻ってんのかな

783 :
普通テンパって試合どころじゃないよな

784 :
ドネア再戦要求してるぞ、コエー
今度は鬼のドネアだぞ

785 :
>>726
これ本当か(笑)?
明らかにドネアのパンチに押されて逃げ回る闘いに変えてたし、とにかく効かされ過ぎて打つ手なし一歩手前まで行ってるのは映像に残ってる

そして、右ガードを明らかに高く上げて右目を守っていたのはボクシング未経験の女でも一瞬でわかるレベルなんだけど(笑)
本当にそれ言ったのかい?

786 :
>>760
ドネアはそれだけの名ボクサーなんだよお前は知らんだろうけど

787 :
>>734
まあ全盛期のドネアの試合を見て全盛期のドネアでも井上なら楽勝だよとか言ってるのもたくさんいたからな。
さすがに井上でも全盛期のドネアに楽勝はないよと言うと、思いで補正かけ過ぎだよバーカとか言ってくる奴もゴロゴロいた。
信者とまで言おうとは思わんが井上に対する思いで補正ならぬ思い補正がかかり過ぎてるなと呆れたもんだ。

788 :
>>784
いけるんじゃね
パンチも強くなかったと井上は答えてるし

789 :
アドレナリンも出まくりで試合中は痛みも分かんないんだろ
相手がそれも憧れのドネア

790 :
引退の良くあるパターンだな

791 :
>>164
これダウン取ったボディーやけど

これのどこがローブローやねん
https://i.imgur.com/7RyuGsB.png

2ちゃんねるはおまえみたいに妄想と現実の区別が付けられへん奴多すぎ

792 :
>>755
へー
案外骨折って保存療法で済むんだ
保存と聞くと完治するまでめちゃくちゃ時間がかかりそうな気がするのだが

793 :
ドネアのジャブ、右ストレート、ついでにフックも異常に速かったね
井上が珍しく打ち込まれたのは、カットのせいもあるだろうが、反応速度が追い付かなかったからだろう
見えないということは無かっただろうが、さばけて無かった
解説は「スピードなら井上」を繰り返していたが、どうもお株を奪われた感じがした

794 :
>>760
そりゃ五階級制覇王者だからな
ボクシング史上7人しかいない

795 :
9Rのピンチもすぐクリンチしたから冷静だと思った

796 :
>>16
真の勝者って言葉を聞くたびに笑っちまうんだが
真ってなんだよ中二か?

797 :
バンタムより上の階級は無理っぽいのか

798 :
>>104
日本語で

799 :
てかもう階級上げようよ
減量きついだろ上げりゃ楽になるぜ

800 :
ガンバ大阪のキーパー東口も眼下底骨折やったな
今普通にプレーしてるから井上も大丈夫な事を祈る

801 :
>>781
田中も眼底骨折したけどここまで騒がれなかった・・・

802 :
>>760
ドネアは常に客観的で冷静で紳士。ボクシングにありがちなイキリヤンキー系とは対極で
性格的に日本人の好むタイプの選手だな

803 :
>>785
右目をかばいすぎないようにしたとは言ってたよ

804 :
正直引退してもいいと思う
次のスターに期待するわ

805 :
世界チャンピオンは逃げてはいけない

806 :
結構いいの貰ってたもんな

807 :
ドネアと死闘出来る日本人が出てくるなんて
西岡氏の時は思いもしなかったな

808 :
>>683
しんどかったと思うけど、色々と新しい事を試せる楽しさがあったのかも

809 :
>>760 井上ヲタが悔しそうで吹いたワロタ(笑)(笑)(笑)(^O^)v

810 :
ドネア再戦要求してるってマジ?
リマッチの権利とかあったりするのかな
海外でやっても話題になりそう

811 :
>>763
体重52キロの小男の殴り合いだからな
そのへんの女のほうが普通にいい体格してる

812 :
根性がヤバすぎる

813 :
>>631
残念
本物は後ろにいる

814 :
カットしただけだと思ってた
なかなかの重症だな
視力とか影響でないといいけど

815 :
>>795
あれすぐにクリンチしてたら倒されてたぞ
見直すとドネアが返しの左を打ってきててそれをウィービングでいなしてからクリンチしてる

816 :
>>801
ヒント 相手のパンチ力

817 :
>>760
多少昔からボクシングを見てる人間だったらドネアは知らない奴のほうが少ないくらい有名な
ボクサーだろ。

818 :
右のガードを高く上げてたのは右目を隠して左だけで距離感を掴む意味もあったようだ
試合を見直すと右をあげて頻繁にジャブを打ってるのはその為だな
良く見ると右目を完全に隠してる

819 :
>>488
打たれ弱いくせに一度もKOされなかったのは
ディフェンス力のおかげかもな

820 :
右目は二重に見えて
もはや片目の方が見やすかったので右目を隠したって言ってたぞ

821 :
>>793
ドネアのニックネームは「フラッシュ」だからね
マーベル映画の「フラッシュ」をイメージしてくれればドネアのタイプがわかる

822 :
>>791
目じゃなく心に障害がある奴なんだろうな

823 :
>>787
楽勝とは思わなかったが、井上の一発が入ればドネアといえど普通に失神か悶絶すると思ってた
9Rのボディと前半に顎にクリーンヒットしても耐えたのは確かに予想外だったな

824 :
>>810
そんな権利はねーだろ

ドネアはまずはテテとやってもらいたいわ

棄権で幻の試合になってるんだから

825 :
>>785
バ〜カww
逃げ回る()とやらの戦い方も右ガードを高く掲げてたのもちゃんと理由があった上での事だったんだが何言ってんだこいつは??
お前にゴミにその詳細をわざわざ教えてやるような慈悲は俺には無いから
自分の力でせめてネットくらいは一生懸命調べろカスww

826 :
>>815
あれも大概におかしなことやってたよね
あのまま凌ぎきるだけじゃなく11Rに倒したのは怪物でしかねえわ

827 :
>>450
>>504
>>547
その世界チャンプだった徳山は今何をしてるんだろう?
徳山の話題ってガソリンスタンドで一般人を殴ったニュースが最後なのだが
もう10年近く徳山の話題が出ていないのが気になる

828 :
井上と井上オトンの会見を聞いてて
2Rのアクシデントがなければもっと違う展開になってたと
「アクシデント」を連呼してたけど
その言い方はちょっと気にはなった
バッティングだったらアクシデントでいいけど
あれはドネアのパンチのダメージだから
素直にそう言って欲しかったってのはある
「2Rのドネアのパンチのダメージで」って

829 :
>>785 釣れた(笑)

830 :
>>825
無理しなくていいぞニワカ君

831 :
試合みてないけどニュースの画像みたらパックリと切れて開いてるよな傷口
対戦相手だと試合止められてTKO負けされてそう
試合内容は完全に井上の勝ち試合だったの?
亀田時代からボクシングみなくなった判定があれでさ

832 :
まあドネアの信者も、ドネアはパッキャオなんてとっく超えたとかいうアホがいっぱいいたからな

833 :
>>811
あっ、間違ってる
おまえはボクシング知らんくせに突進してくる例のネットのザコ系やな

834 :
おかしい。視力をつかさどる神経は首にあるはずだ。首に異常はなかったんだろう?

835 :
>>797井上の上背だと小さい部類になるからな。でも脚吊ったり減量キツいのかもね

836 :
>>760 こういう奴が井上楽勝とか言ってたんやな
階級あげればただの狩場になるから宜しく😆

837 :
>>827
焼肉屋やってるんじゃ無かったっけ?
一時期は大阪市内でデブの徳山を何度か見たことあるw

838 :
>>831
判定は公平、11Rにダウンも奪っている

839 :
>>828
カットと骨折はアクシデントだろ
打たれるたびに起こる事ではない

840 :
>>815
スマンそこまで見てないけど一発貰ってロープ背負ったりしなくて良かったと言いたかった

841 :
カウンターで受けた訳でもないのに、恐ろしきドネア。

842 :
>>106
そうなのか、よかった。

843 :
>>827
焼肉屋経営やで

844 :
>>825 釣れたわwww

845 :
俺も眼窩底骨折したことあるけど、折った直後は立ち上がれなかった。そのあとゲロ吐いたし
井上はよく12ラウンドやり切ったな、精神力が並外れているからなのか症状が軽かったのか分からないけどすごいな

846 :
>>827焼肉屋

847 :
>>818
よく見んでも試合中に皆気づいてたで

848 :
ドネアがスポーツマンでよかった〜

849 :
>>819
打たれ弱いけど、今までハードパンチャーと試合経験がないし、実力のある選手とやったのはドネアが2人目だからな
ただ普通は面食らって瞬殺されるのに、井上は耐えた
そこがビックリポイント
井上も本物という事を証明できたね

850 :
>>819
亀田もランダエタ戦まではワンミーチョークやアランブレッドに見事なカウンター入れてKOしてたんだけどね
あのダウン以降、亀ガードで踏みこんだカウンター打てなくなった

851 :
>>838
さんきゅー
井上は強いね。

852 :
ドネアって優しいよな
俺なら左目徹底的に狙うけど
そうしなかった

853 :
>>839
でもドネアの合法なパンチで折れたわけだから

例えば井上のボディであばらが折れてKOされた選手が
アクシデント(骨折)がなければ負けてなかったと思う
だから再戦してくれ

って言われても
はっぁあああああんんんんん?ってなるっていうかw

854 :
サップの眼窩底骨折はヘビー級のミルコのストレートをノーガードで受けたやつだろwww

855 :
>>831
井上の勝ちで間違いない
てか判定ではなく本来は11RKOなんだけどね

856 :
危険が危ないスポーツだな

857 :
>>830 おまえがな(笑)ばーか(笑)(笑)(笑)(^O^)v

858 :
>>770
でもダメージ蓄積すると色々ガタが来るだろ
辰吉もそうだし

859 :
>>832 それは初耳だわ🧐

860 :
ボコボコでワロタw よっわ

861 :
一般的に格闘家のピークは30代だからドネアはピーク時とそんなに実力は変わらなかったと思うぞ
決勝戦まで来たのも実力通り
それに勝ったんだから井上が最強だよ。間違いない

862 :
ドネアの体がでかすぎるんだよ。井上サイズの相手とやれば骨折なんて大丈夫。

863 :
「ドネアはキャリアのある選手なので、戦ってる最中相手の気持ちを探るのが大変だった」

864 :
>>112
> >>77
> カットした所狙われるし流血で見えないし
> 鼻血で息苦しいわでよくあそこまで戦えたと思うわ
お前は中継見てないだろw
ドネアはカットしたところを全然狙わなかったんだぞ… 正直 ドネアが勝ちに徹して井上の目を狙っていたら確実に5R以内に勝負ついてたよ(当然井上の負け)
ドネアが紳士すぎたね
恐らくキャリア最後の大一番だろうから相手の負傷による勝ち、なんてのをしたくなかったんだろうが…

865 :
>>837
>>843
>>846
焼肉屋は去年閉店した
ここ最近はブログの更新も無くなって、どうしてるのかわからんくなってきた

866 :
>>807
ドネアの左フックを警戒しすぎておかしな構え方してたからな西岡w
そういやその西岡がドネア戦の解説してる時に
あの陥没骨折のシーンを見たんだよなぁ
あの対戦相手誰だっけ?

867 :
二重に見えるから右手で隠すようにして片目で戦ったらしいな

868 :
なんかこういうとこも含めて伝説的な試合だったんだな

869 :
>>164
ゴキブリくん、現地で観戦してりゃ普通に117-110だったわw
ちなみに公式ジャッジは117-111じゃなく117-109な
そこからして既に間違えてるぞ池沼

テレビの「接戦です!」「ポイント競ってます!」だのの視聴者向けにけたたましく叫ぶ実況解説に踊らされるようなゆとり脳じゃなく
客観的なポイント振り分けで井上の中〜大差判定勝ちを疑う奴なんて会場に誰もいなかったわアホがww

870 :
今WOWOWで見直してもドネアが取ってるのは2Rとこの後ぐらつかせた2つくらいしかない
井上はポイント取るパンチ撃ってるといいつつドネアは撃たれる度動き止まってたし
もっと一方的についておかしくない内容だった

871 :
>>852
井上が右をパンチに使わないでガードに徹してたからドネアが狙えなかったんだと思うぞ

872 :
>>21
思い出して吹いたw

873 :
>>828
まあわかる スッキリしない言い方

874 :
>>823
いや今のドネアに戦前に楽勝とか絶対に勝てると言うのは解らんでもないんだよ。最近はあんまり調子いいように見えなかったしな。
俺が言ってるのは全盛期のドネアの試合を見ておいて例えドネアが全盛期であったとしても井上なら楽勝って言ってた人等の事だよ。
さすがに全盛期のドネアに楽勝は言い過ぎだと思ったもんだわ。

875 :
やっぱドネアのパンチは重いんだろうな、フェザー級のウォータースでもグラついた場面あったしな
バーネットもドネアの左ボディ受けてから防戦一方の末に腰を故障してしまった

876 :
>>870
2、3、9は明らかにドネアだろう

877 :
>>839
ボクシングルールだとあれはアクシデンタルヘッドバットではないだろ
出血で試合を止められたら普通に負けるケガ
アクシデンタルヘッドバットならその時点での判定になる
あれをアクシデントっていうのはルールを無視したボクサーの言い訳

878 :
wowowで本人解説してるの見てるけど面白いね

879 :
>>865
これが徳山の近況かw

全くメディアに出てこないってどういう事なんだろう?
とっくにジムでも開いてるものだと思ってた
あれだけ防衛して稼いだはずなのに

880 :
>>831
ラウンドで見ればドネアが取ってるラウンドもあるし、井上がとったラウンドも完全に圧倒したラウンドってのは
多くはなかった。ちょっとづつドネアよりも優勢を築いた感じ。ラウンド中に出血しまくってたらTKOもありえたけど
幸い毎ラウンドきっちり止血できたのがよかった。試合としては妥当な判定だった。

881 :
骨折で手術しないことよくあるけど
眼窩底でもあるのか

882 :
ミルコ戦のボブ・サップが逆転勝ちしたようなもんか
どんなメンタルしてるんだよ

883 :
>>807
西岡の試合なんてもう話にならなすぎて
むしろやらない方がマシなレベルだったな
あの西岡のせいで日本人の海外進出の機運にブレーキがかかった時期があった

884 :
辰吉みたいになっちゃうのか、残念な話だわ

885 :
>>876
78も完全にドネアだろ
井上も作戦的に流したって言ってたし

886 :
ドネアのパンチヤバすぎだろww
後遺症なきゃいいなぁ

887 :
井上「9Rドネアのパンチで一瞬真っ暗になった。クリンチはとっさに出た」

888 :
だろうなぁ
見事な精神力だよ

889 :
>>797
フェザーは厳しそうだな

890 :
「9Rのドネアの右は今までで一番効いた。無意識にクリンチにいった。」

891 :
眼窩底骨折なんてボクサーにはつきものだからキャリアにはたいして影響しないだろ

892 :
>>876
3は井上だろ

893 :
2019/08/28(水) 23:25:08.
埼玉はやばいだろ
NTTの地図データ売却した人もおったし

2019/08/29(木) 00:21:58.
>>132
会社にしたら税金取られる。
送金も把握される。

地下組織のハングレなんだよ。
解体しないと。

894 :
>>887
正確にはクリンチはもし効いたパンチを貰った時のイメトテ通りの行動が出たって言ってたぞ

895 :
ドネアの左フックやばいな
全盛期だったら井上のボクサー生命たたれてたかもな

896 :
>>832
パッキャオを越えたなんて言ってる奴はみたことないな。パッキャオ2世になれるかも
しれないと期待してた人はたくさんいたが。

897 :
>>871
相手のカットした目の傷をひろげたいならガードの上からでもガンガン打つのが定石

他の人も言ってるけど、ドネアがわざと「狙わないでくれた」んだよ
これは絶対に間違いない

898 :
俺も中学の時体育の時間のサッカーで眼窩底骨折させたったわ
腰ぐらいのボールをヘディングしに来たもんだからキックが当たってもうた

899 :
引退して東京オリンピックを目指せ

900 :
>>828
う〜ん・・・・・・・・・

本人と父親の認識はアクシンデントなのか・・・・

こりゃあディフェンス能力の向上は期待できないかもな

ディフェンスが下手だからだからボコボコに殴られたのにそれをアクシデントで片付けようとするのは

今後の成長の阻害要因になるかもな・・・・

901 :
>>877
別に相手の反則で起こったなんて誰も言ってないだろ
単に殴られてカットした事をアクシデントと呼んでるだけなのに深読みしすぎ

902 :
>>885
78は捨てたと言ってたけど
それでどっちともドネアかと聞かれたら7はないかなあという感じ

903 :
>>97
そんな韓国人みたいな事しねえよ

904 :
>>897
ドネアがそんな甘っちょろいわけ無いだろ
ガンガン左手フック打ってたろ

905 :
「ドネア戦に向けてしっかり首も鍛えたので、踏ん張ることができた」

906 :
ドネアはカウンター狙いだったからガードの上から手数出さなかっただけだろ
本人もカウンター狙いだったとはっきり言ってるんだから

907 :
>>884
かつてたこ八郎を見て辰吉が「ワシあんなのになるの嫌ですわ」って言ってたけど
今は辰吉が「あいつはもともと」だって言われちゃうんだろうな

908 :
>>828
accident=不意の事故だからな
本人は1ラウンドで早い決着を予感してたようだし
気の緩みが僅かでもあったなら意味的に間違ってなくもない

909 :
彫りが浅い顔はそもそもボクシング不利だよな
目がイカれる

910 :
>>896
単に対戦相手のファンなり関係者なんだろ。戦う前にドネアを持ち上げる感じで
実際2chで何回か絡まれたわ

911 :
>>56
それ当たりどころで変わるから一概には弱くなったと言えないんだが
なぜそこまで断言出来るのが不思議で堪らん
あんたスポーツ医学とかのスペシャリストなのか?笑

912 :
あのパンチでそこまでやっちゃったか
上に上がれば威力も増すから階級上げはムリだな

913 :
WOWOW面白いことやってんな

914 :
海外の反応
「最高の試合だったがPFPの戦いではない。ランクは落ちるだろう」

915 :
>>889
フェザーではハードパンチャーでないドネア程度にダウン寸前で、こんだけダメージ食らってるからな
強い王者やランカーからは逃げて穴王者のみ狙ってタイトル戦すればタイトル取れる可能性はあるけど、そんな井上は見たくないしな

916 :
運悪くカットしてしまった不利やなかったんか
ドネア恐るべし

917 :
>>904
左フックは目の傷を狙うもんじゃねぇよw
傷を広げたいならジャブの連打&ストレートの強打が常識だろが

ドネアはぜんっぜんやらなかったろ?これらを
見る人が見ればすぐにわかるんだよ、こんなんは
今はまだみんな空気読んであんまり言及してないだろうが、しばらくしたら世界中でこういった声があがるよ

918 :
>>915
メイウェザーもパッキャオもウェルター以上じゃKO出来なくなったもんな

919 :
片目でドネアに勝った男

920 :
WOWOWで井上尚弥本人の解説つきで試合再放送してるぞ

921 :
衰えたとは言えさすがレジェンドか

922 :
>>901
ジョー小泉なら許さないレベルだなw

923 :
>>897
アホかお前?w

924 :
まぁはっきり言えば、ドネアは男を上げて井上直弥は評価を大幅に下げた試合だったな

925 :
よく勝ったな

926 :
引退させて種牡馬にした方がいいと思う

927 :
勝ったのは井上だけど井上のがダメージ受けてたんだな

928 :
ウェルターだと相手の背が高くて急所に当たらないんだろうな

929 :
>>866
長谷川ボコったモンティエルじゃなかったっけ

930 :
>>907
辰吉の映画化で辰吉のドキュメントみたいな番組見たけど
もう完全に呂律が回ってなくて何を喋ってるのか分からない状態になってて悲しかった
辰吉自身も目の焦点が合ってなくボーっとした感じになってて見ていて切なくなった

931 :
>>908
ドネアのパンチはそんなに感じなかったって言いながらも
正当な攻撃によって骨折してるわけだから
ちょっとちぐはぐな感じがしたよ
まあ強気な感じのオトンだからそこは強気なんだろうなって思ったけど
昨日の会見だったから、今日になっていろいろわかって
危なかったと思ってるかも
だって2Rで眼窩底やってて
それで残りの10Rでボコボコもらってたら
選手生命がヤバかったかも
井上ってタフそうだから、逆に倒れない選手って
結果ダメージが深くなってヤバいっていうし

932 :
11ダウン取った後も警戒して倒しに行ってないとさ

933 :
>>917
井上が右捨てて左ジャブ主体の戦法に変えたからな。
左ジャブの差し合いじゃ井上に勝てるわけ無いから出さない。
しかもドネアはカウンター狙いだったし。
あと右ストレートでどうやって右目の傷狙うんだよ…

934 :
>>924
やらないほうが良かったのかも
まあ、いい試合だったから見れた人は満足

935 :
ロドリゲスがもう無理って首振ってるのに
あれはタオル投げるなという意思表示だと言い張っているバカがいたな
思いっきりセコンドが立て立て大騒ぎしていたのがすぐに判明したけど

右眼狙わなかったと言い張ってる奴も同じか

936 :
「11Rの左ボディーでダウンとった後も、ドネアの一撃を警戒して仕留めにいけきれなかった」

937 :
>>917
やっぱ井上とは友達だったからだろうか。

938 :
2019/08/29(木) 04:34:18.22
新宿のワシントンホテルなんて
毎日白タクだらけだよ

なんで分かるかって?

俺がタクシー乗り場に付けてれば
予約した車か話しかけてくるからな

939 :
紙一重の勝利だったんだな

940 :
2019/08/29(木) 04:34:18.22
新宿のワシントンホテルなんて
毎日白タクだらけだよ

なんで分かるかって?

俺がタクシー乗り場に付けてれば
予約した車か話しかけてくるからな

941 :
>>917
まぁいるわけないが
本当にそんなこと言う奴がいたら
知的障害者ってのがバレるだけだな

お前みたいにな

942 :
でも井上って顔腫れにくいタイプなんかな
骨折れるぐらいの衝撃受けてたらもっと右目ボコッと腫れそうなのにな

943 :
>>80
サッカーも大概だな…

944 :
全盛期とは別人のように鈍った反応とスピードのドネア相手にこれじゃな。








日本ボクシングは世界(超一流)の蓋を開けたら、メッキが剥げるってレベルから進化してない。
ボクマガ筆頭に井上の短期KOを予想してた自称ボクシング識者の連中は反省してほしいね。

945 :
見えない左フック
左フックなんてモーションあるはずなのに
気づいた時には遅い
まさに閃光(フラッシュ)
さすがだ

946 :
そんなパンチ受けても倒れなかったとかウケるww

947 :
>>493
どういう育ち方したらこういうバカ丸出しな戯言を吐けるのか

948 :
>>942
ほとんど腫れてなかったね、カット以外は綺麗なもんだった
かなり貰ってたけど

949 :
エロい人たちは今回のレフェリーの事についてはどういう評価でしょうか?

950 :
>>929
あぁそうだモンティエルだった

今YouTubeでドネアVSモンティエルを見たがあの左フックはエゲツないの一言だなw
あの左フックもらったら確実にあの世行きw

951 :
5ラウンドの井上の右ストレートはかなり効いてたように見えたが
6ラウンドが全く動きのないラウンドになった原因誰か教えてくださいな

952 :
ドネアは顔小さいから目立たないけどけっこうボコボコだったよ。

953 :
>>935
あとロングカウントを必死に否定してる奴も同一かもな

954 :
「12Rもドネアの左フックを要警戒」

955 :
>>937
そんなんでは気を使わないと思うけどな
海外メディアのインタビューで井上のパンチ力はどうだった?って聞かれて
「みんなが言うほどではなかった」て言ってるしドネア
友達だからって気を使うなら

956 :
>>949
幻のテンカウント、、
ドネア忖度でしょうな

957 :
>>374
井上も今が全盛期ではないだろうに

958 :
>>951
本人談、6R倒しにいく気持ちは全然無かった
右目も見えないので相手は休んでくるだろうからこっちも休んで目を回復しようとしたって

959 :
>>947
相手にすんな
その>>493はただの亀ヲタの在日チョンだw

960 :
>>942
眼窩底骨折だから奥への陥没と相殺されて腫れていないように見えたとかありそう

961 :
亀田より弱いのがバレたな

962 :
ピークを過ぎても怪物は怪物か

963 :
>>413
辰吉は早熟型で10代がピーク

964 :
おつかれ。
レジェンドなんだからもうやめていいよ。

965 :
「フルラウンド戦えることを見せられたことはよかった」

966 :
>>944
別人のように、というか
この日のここ数年で最高のコンディションで
拳も故障せず左フックもブリブリ振り回してくるドネアとやってたら
西岡利晃なんて2〜3ラウンドで再起不能になってたと思う

967 :
「あのバカでかいトロフィー重たかった」

968 :
>>955
そりゃ眼窩底と鼻が折れてれば破壊力激減だわ

969 :
>>961
亀や辰の次元じゃないけど個人的にはユーリアルバチャコフくらいじゃないかと思います

970 :
いやぁ凄い試合だった

971 :
井上って解説結構上手いな、村田系だ

972 :
>>29
それが 格闘技だろうが

973 :
あんなもろにドネアのパンチ顔面に受けてよく平気だよな。まあ回復力も常人とは桁違いだろうが

974 :
>>563
柔道はそういうルールなんだね
ボクシングにもほしいね
前日軽量の当日リミットなしはちょっとおかしいと思う

975 :
>>961
とりあえずマクドネルを1ラウンドKOしてから
もう一回この手のスレおいで

二度も無様に負けてるようじゃあねぇ・・笑

976 :
>>563
ほんとに?初めて知った。ありがとう

977 :
内容はドネアの勝ちだったけど、左ボディを当ててダウン取った井上の実力もバンタム最高峰

ドネア→世界王者という言葉がこれほどマッチするボクサーも珍しいほどの実力

井上→劣勢にもかかわらず正確な分析と試合運びが出来る冷静さは驚異的 メンタル面は世界最高峰と言っていい

978 :
井上って常に冷静だな
まだ若いのに

979 :
>>974
定期的にそういう話は出るし、契約で縛ってる例はあったはずだな

980 :
>>170
腫れる分子はみんな八重樫にあげたからなw

981 :
>>968
それは関係ないな・・

982 :
つらい…
また元気にリングに帰ってきてほしい

983 :
和田アキ子つえー

984 :
2度と治らんよ
殴られるとすぐ切れちゃうから

985 :
ガードを下げてた場面が多々あったな

986 :
>>421
優勝して賞金数億稼いだからもう良いだろ 無敗のままバンタム級最強を取ったから本望
美人な嫁さんと子供と次の人生スタートさせた方が良い 目は致命的
まだまだ若い
あのパンチ横からならダウンしてたよ 正面で目に受けたから助かったのもある

987 :
>>969
懐かしいなおい
好きな選手やったわユーリ海老原

988 :
>>955
ドネアは強いけど井上は日本レベル

989 :
「トップランク社との契約が決まりアメリカで強豪と試合できるので、またしっかり準備していきたい」

990 :
>>164
悔しそうだねwww

991 :
>>983
和田にヒカキン兄弟に布袋にジュニア

全員在日チョンじゃねーかw

992 :
>>986
まだ親父立ちしてなさそうだからなあ

993 :
メガネかけてボクシング出来ないのか?
古田だってメガネをかけたキャッチャーは大成しないというセオリーを物ともせず大成したじゃん

994 :
>>930
辰吉ファンに怒られるかもしれんが網膜剥離の時点で引退してればなぁと思う

995 :
>>977
> ドネア→世界王者という言葉がこれほどマッチするボクサーも珍しいほどの実力 

30代後半のロートルで、直近でも負けがこんでる全盛期はとうにすぎた選手だけどな…

996 :
試合時は山中とネリの時と同じぐらいの体重差になってたんじゃないかと思うぐらいサイズが違ってたな
それだけ減量キツイけど減量乗りきればパワー面でかなり有利にはなるよね
その分スタミナ面は不利かも知れないけどね

997 :
2Rか。そりゃあ相手が分身して見えるわな。
それでよくぞ最後まで闘いぬいて勝ったわ

998 :
>>966

この日のここ数年で最高のコンディション
拳も故障せず左フックもブリブリ振り回して




君は30代後半から引退まで一度も打率三割を超えられなかったイチローを最高のコンディションと称えるマスゴミに近い感性の持ち主のようだね笑

999 :
>>819
ディフェンス力やなくてディフェンスに保健かけまくっとっただけ
おかげで攻撃に手回ってへん

1000 :
>>993
ジャックビルヌーブもメガネのF1ドライバーは大成しないと言われたがチャンピオンになったしな

1001 :
>>958
ありがとう

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【Twitter】羽生結弦とファンを中傷 DJツイートで鎌倉エフエム謝罪...番組降板、放送も中止に ★2
【 #スッキリ 】ウイルスが怖くて遊園地行くのやめたっていうのは、なにが間違ってるの?
【ゴルフ】古閑美保さん、“愛車売ります”告知に批判噴出でキレる「めんどくせーなほんとに」「プレゼントしない私はケチなんですか?」
【野球】阪神・藤浪PCR検査…「ワイン、コーヒーのにおいしない」 谷本副社長が状況説明
吉本興業社長、記者会見するなら「全員連帯責任でクビ」宮迫博之明かす
【芸能】のん:CMでビシッとした白パンツスーツ姿 元気いっぱい次々ポーズ「テンション上がりました」
【芸能】小室哲哉、華原朋美に書いた『I’m proud』歌詞を燃やされた [砂漠のマスカレード★]
【実業家】<ホリエモン>野口健の登山の危険性を訴えるツイートに「頭悪すぎて笑う」「家で家族から感染するよりよっぽど確率低い」★2
【アオハルかよ】日清カップヌードルCM「ONE PIECE」とコラボで17歳高校生のゾロの青春描く、キャラデザは窪之内英策
【芸能】レペゼン地球・DJ社長、所属タレント・ジャスミンゆまからパワハラK「何度もホテルに誘われてます」「流石にもう限界です」
--------------------
【ニューダンガンロンパV3】王馬小吉アンチスレ9
【東京新聞】佐藤圭「今の安倍首相ほど売国奴という言葉が似合う人物はいない。国辱外交、売国奴外交。侮辱されているのは我々だ」★3
ラザニア
ワイルド7 飛葉の【23】はいんちき茶坊主
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖 ★2
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★4
実機用のシムに乗ったことある人いる?
【怪しい偏差値】4工大?大東亜w【2科目】
† Red Devils Manchester United 1377 †
60代が語るミリタリー
【宮崎駿】君たちはどう生きるか【ジブリ】 2
【FF14】愚痴スレ★295
【フジ系火9】健康で文化的な最低限度の生活 part7【吉岡里帆・井浦新・田中圭・遠藤憲一】
知ってる?千葉市川署長杉田義弘●長崎ストーカー2
【日9上野】「日曜劇場『家族ノカタチ』」3【アンチスレ】
【ドラマ】『白い巨塔』の初回、BGMへの不満続出 「安っぽい」「演技が台無し」「センスめちゃ悪い」
九州でも(n‘∀‘)nアニメ実況できるもん!☆1622
鉄オタは違法行為、マナー違反の常習犯 Part.2
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 7番艦
TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼