TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part2
ピグライフ 質問スレ Part2
Tree of Savior 質問スレ Part25
【MFL】モンスターファームラグーン質問スレ Part2
モンスターヴェルト質問スレPart6
Second Lifeセカンドライフ質問スレ Part44
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問13
【google】Ingress LV6【MMO】
NAVYFIELD 初心者質問スレ Part19
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part6

【PoE】 Path of Exile 質問スレ part6


1 :
■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■ 日本語wiki
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/
 http://pathofexile.whatwhat.org
■ 前スレ
 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part5
 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1393167603
■ 参考
 質問スレ Part8(したらば)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1392633628/
○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。
次スレは >>980、無理ならレス番でスレ立て人を指定して下さい。

2 :
○ 低レベルな質問をするな

3 :
最新完全保存版 
まとめ
ゆとりの特徴
その@ 都合の悪いことはすべて荒らし
そのA 例えスレチでも自分が良ければ荒らしとは呼ばない
そのB 太刀打ちできなくなると必死に逃げる(あっぴる)
そのC 他力本願
そのD 馬鹿 アホ 無知 すぐに粋がる そのくせ弱い 生きる無価値
そのE 構ってちゃん 一人じゃ何もできない スレですぐ馴れ合う 気持ち悪い へたれ
そのF ゲームと金を結び付けようとする(最大の害悪)
そのG 反論できないと煽る
そのH つまらない話題でも盛り上がれる(気持ち悪いノリ)
そのI 日本語が不自由
そのJ 調べない 調べようとしない 調べるつもりも無い
そのK 考えない 考えようとしない 考えるつもりも無い
そのL 理解しない
そのM 思い込みが激しい(チョン気質)
そのN 非を認めない(チョン気質)
そのO 平気で重複させる

4 :
人の真似して煽るだけしか取り柄がなく
何かの才能に秀でているかといえば特になく
今までに言えるような実績もなく
自分の信念も無く、貫き通す想いもなく流れに流され
いつも逃げてばかりの人には用は特にありませんね
^^
そう、君のことだよ
自覚はあるよね
後はその一歩を踏み出す勇気だけだよ
最後の人生
頑張ってね
Last chanceだよ
^^

5 :
まとめるにゃ
@引っかかる自動移動
A悪意の低スタック数
B4個しか表示されないクエ
C課金は必死に充実されるが未だに手付かずのバグや不具合山盛り
D倉庫と呼べない初期倉庫の保存数
E無駄に高い課金
F過剰強化必須のバランス()
G超激薄エンドコンテンツw
Hこれなに?PvPなの?
IPS一切不要
JMOの楽しさ皆無
K威勢がいいのはスレ内だけ()
L基本的にゲーム内では殆どがコミュ障
M新規が介入する余地なし
N住民は自分さえ良ければそれでいいスタイル
O住民は知能が低いため反論が苦手、だからNG連呼、それしか出来ない烏合の衆
P不便なチャット&消えないアイテムドロップログ&保存できないチャットのシステム切り
Qインスコしても公式ショトカすらない
RLv50以降ストーリに意味なし 1回の疲労度消費が異常
S補填がイベントアイテム(コスト0)>>>>>ユーザーの不利益
21:ただひたすらレベルを上げ、強化してTUEEする「だけ」のゲーム
22:そのくせ課金だけは無駄に高い 鯖茶一回30円 文字数制限の設定に脱糞
PoEを箇条書きで表すとこんなかんじにゃ?

6 :
ID:IsJ1au2a
バカなんだからバイトくらいしろよ

7 :
PoEと無関係な事まで書いてね?
疲労度とかどこのチョンゲだよ

8 :
いやタダゲーで課金が〜って時点でコピペだろ
アイテムドロップのログとかもねーだろよ、魔に受けてんじゃねぇよアホどもw

9 :
pietyたんはなぜゴミユニしか落とさないんですか?

10 :
前はガンガン良ユニ落としてたんだけどねえ
落としすぎたために修正されました

11 :
弓レンジャーなんですがAcrobaticsの評価というか使い勝手はどんなもんでしょうか?
Armor-50%ってのが引っ掛かってとるべきか悩んでいます
今はGraceも使いつつ、それなりに避けてくれるのですが
いざ当たると結構痛いのです・・

12 :
>>11
運用次第ではめちゃ強いっす
HC系リーグでも安定させることは可能
とにかくArmour以外の要素で物理対策をするのが重要
Lightning CoilやAAは最高の相方
Frenzyチャージを参照するユニーク靴2種は安くてとても役に立つよ、お勧め

13 :
いつかは当たる。たまーに当たる。当たると痛い
これを踏まえると答えが出る
とかっこつけたがすぐ死ぬ

14 :
>>11
基本、超級装備ないときついかもね
よけてるときは案外いいじゃんって思うんだけど、>>13も言ってるけど
それ頼みだといきなり瀕死か即死

15 :
今のところ私では運用できなそうなので、取らない方向で進めていきます
ありがとうございました

16 :
>>10
昔はラスボスだったしねー
じゃドミナスどうなの?って秒殺できるMFキャラ作ってみたけど
今のところBoRくらいしかめぼしいユニは出て無い(´・ω・`)
気のせいか行けば行くほどドロップがショボくなる気がする

17 :
アクロバットの回避はブロックともEvasionによる回避とも違うんだよね
アクロバット40%、ブロック40%、回避40%の状態だと、
ヒット確率は0.6*0.6*0.6の21.6%になるという認識でいいのかな

18 :
回避ビルドは反射がマジで怖いんだよな…quill rain cocやってたけど
反射は回避できないせいで物理反射確認せずにEKぶち込んだら確実にRた
一方barrage gmpのfireballとarctcbreathが数十発が返ってきても
レジのおかげでほぼ無傷で、アーマーがいかに大事か心底思い知らされた

19 :
ここまで書いてEKが避けられるわけないじゃないかと気づいてしまった…
まあアーマーは大事だってことだ、うん

20 :
>>17
このゲームの回避は回避エントロピーが悪さしすぎていて全く信用できない
domiリーグのときに回避+Acrobaticsのキャラで
 「クリティカルのときは回避エントロピー無効になり素の回避」
というのを確認したんだけど
Lv80だっけな、回避が16kくらいで1周目Ledgeにてクリもらったらチャージされるフラスコ持って棒立ち
25分経過時はチャージ0で30分経過時にやっとチャージ3(1発で3溜まる)になってた。
でもその間、通常攻撃は毎秒1発より多く被弾していて
ダメ軽減+リジェネ装備にしないとコロっと死ぬ速度でライフが減る

21 :
棒立ちでスキル打ちまくる系の近接はarmorと相性が良い。
動き回りながら遠距離攻撃する系はeva+Acroと相性が良いって感じじゃない。
エントロピーも5秒くらいでリセットされるし、
5秒の間に同じ奴に複数回殴られる時点で遠距離キャラとしては立ち回りに問題があるということで。

22 :
とまぁそこまでは理想論であって、実際はdesyncが考慮に入ってarmour偏重になってると

23 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

24 :
エントロピーは「同じ奴」の必要ないんだぜ
近接も遠距離も同じカウンターを使う
それと
25分間喰らわないってことは、クリ5%の仮定だとその間毎秒5発で殴られていたなら262発
毎秒3発ペースだったとしても157発は連続失敗しているということ。
それから推定されるtoHitは5%を下回るため最低保障の5%と考え
エントロピー+toHitが100になるにはacrobaticsを除外して考えても20回殴られないと
ならない筈なのに実際には毎秒被弾してる。これって何か悪さしてね?って話
余談だけど30分も放置してると、壁に刺さっている矢のお尻に次の矢が刺さる
というのが発生しまくって、画面がちょっと楽しいことになる

25 :
>>11
良好だよ(今アクロアーチャー、前はアクロメレーやってた)
CwDT+IC+Duration+Temporalと、回復をしっかり積むことが前提だけど
Cryは手動、Coilは使ってない、AAは移動用のLv1を使ってる
>>17
エントロピーのことを考えなければそれであってる

26 :
>>18
>>レジのおかげでほぼ無傷で
ダウト
どんだけ低レベルキャラ&GEMの話だよw

27 :
StandardのJeweller's OrbとExalted Orbの取引レートはいくらですか?

28 :
相変わらず低レベルだな

29 :
取引レート通りに取引しようとしてるのみたことない
各自がレートたててる感じ

30 :
VaalPactの効用がいまいちぴんとこない
LifeRegene捨ててまで取る価値ある?

31 :
即時と時間差って大分意味違ってくると思うけど

32 :
字面上はわかりますけど
現状取ってみて体感できなかったってことは吸う量が少ないからか
BOSSと足止めて殴り合いには効き目を実感したけど雑魚戦の生存率が下がった

33 :
このゲームの死因はたいてい事故死なんで、殴り合いに強くなっても生存率はあんまり上がらないんだよね

34 :
Glacial Cascadeを使ってみたんだけど
これの有効な使い道ってどんなものがありますか?
PROJECTILE付いてないし
多段ヒットするとはいえダメージ自体低いし
Knockback付けても地味な感じなんですが…

35 :
まだ出て間もない新しいスキルだし
ほとんど研究されてないんじゃねの

36 :
始めて間も無いからかもしれんが5L以上がドロップするのみたことない
レベル下限とかリンクにもある?

37 :
http://pathofexile.gamepedia.com/Frequently_Asked_Questions#What_affects_item_sockets_and_links.3F
ソケット数はitemlevel依存
> Links are not affected or limited by item level.
リンクはそれにとらわれないらしい
ようは確率、ご存知の通り「つながる」ほう「つながらない」よりかなり低い設定
(半々なら、リンクなしと6Lが同じ確率1/32で出ることになってしまう)

38 :
400時間してるけど5Lを昨日はじめて見て(店にあった)6Lはまだ手にしてないよ

39 :
CORRUPTEDとはどういう事ですか?
使えるようにするには何が必要なのでしょうか?

40 :
6Lなんて普通Dropしない
Dropしたらリアルでやばい事が起きそうなレベル

41 :
大体6〜7回ピエティちゃん倒しに行ってどっかに6S1個落ちるからこれの1500倍で10000回潜れば見れるかもかー5年はかかるな…
コラプトは怖くて使えないなあ最高レベルのジェムニ使うんでしょ?装備なら20%以上になるだけ?洋wikiも詳しく書いてないからわからない

42 :
スレタイ見えるか?

43 :
6Lってつまり大半クラフトされてるわけ?(驚愕

44 :
落ちる場所で1500人プレイすると1人はゲットするしパーティーとかIIQ上げてたらもっと落ちるんじゃない?

45 :
一人に関していうなら、IIQ積んでても6Sは5Pietyで1個くらいかなぁ。多く見積もっても3pietyで1個くらい。
パーティでIIQ(IIRも)が増えても一人あたりの分配数はソロのほうが多いしね。
10Piety/hourで1日3時間プレイし続ければ150日くらいで6Lが拾えるってことだねw
その間にfusingは10,000個くらいは溜まってるだろ…

46 :
机上の空論

47 :
反射ダメで死んでしまいます
何か対策はありますか?

48 :
>>47
いくらなんでももう少し詳しい状況がないと・・・
それだとライフを増やすか火力を減らすくらいしか言えないわな。

49 :
以前動画で見たスキルに興味を引かれ、やってみたいのですが動画のURLを忘れてしまいそのスキルが何だったのか分かりません
動画では地面に手を下ろすモーションと共に雷が発射され、敵と敵をつなぐ様に電流が発射されていました。
この特徴を元にwiki等でスキルを調べてみましたが、これというものが見当たらなく、どのスキルか心当たりのある
方がいらっしゃれば教えていただきたいです。スパークかなとも思ったのですが、敵と敵をつなぐように電流が発射されていたことからスパークではないと思います。

50 :
>>49
似てるようなスキルなら、lightning strikeか、storm call(vaal storm call)ってところかな。
何のひねりもなくArcの可能性もあるかと。

51 :
>>50
返信ありがとうございます
Lightning strikeに近い感じがするのですが、遠距離でも発動していて敵と敵にチェインするように電流が流れていたと思うんですよね
もう少し調べてみます、ありがとうございました

52 :
>>51
流行のMjolnirでしょ
あれならLSがチェインするし

53 :
inner force等のbuff upノードを取ると
自キャラにかかるcurseの効果までアップするのでしょうか?

54 :
>>53
Curseはdebuffなので影響なし
主なデメリットはArcticArmourのmana消費とBloodRageのDoTなど
これらはBuffなので影響する

55 :
ありがとう。debuffは影響ないんですか
wiki見てたんですがbuffのページにAAの記述もないし
イマイチ判断しかねてました
あくまで「buffに含まれるペナルティ」に影響するだけ、という認識なんですね。

56 :
cyclonを片手武器で使用する場合、
斧とレイピアで攻撃距離の差はどれくらいありますか?

57 :
洋に書いてあったで
しかし洋も更新は遅いんだねユニとかレシピとか
レシピはまだ見つけてないだけかもだけど

58 :
>>56
http://pathofexile.gamepedia.com/Range
洋wiki検索する癖はつけよう!

59 :
>>56
Base radius of cyclone for various weapon types is as following:[1]
Two Handed Axe - 7
Rapier - 7
One Handed Sword - 6
Staff - 6
Two Handed Mace - 6
Two Handed Sword - 6
Dagger - 5
One Handed Axe - 5
One Handed Mace - 5
Claw - 5
Sceptre - 5
Unarmed - 4

60 :
ガーデンに出てくるゲロ吐きさんのゲロは何属性なんでしょうか?
物理?カオス?

61 :
100%物理のprojectile+AoEらしい

62 :
>>57-59
遅くなったけどありがとう
武器の個別ページだけみてこりゃないなと早計な判断をしてしまって申し訳ない

63 :
>>60
ありがとう。物理か…アーマーとAAあっても痛いんだよな

64 :
RFにFirePenetrationリンクさせてダメージ上がる?

65 :
上がらない。つかリンクしない

66 :
初めて間もないのですが
いまだに3周目がクリアできず…2キャラ目はDuelistでAct2詰み
Amoは足りず雑魚電気骸骨に一撃でHP3/4もっていかれ両手爪はLeechが間に合わずManaは回復が間に合わない
辛いっす…Duelistはマナ取るのPassiveが少なくてしびれますねぇ…
そんなもんなんですかね?エンドコンテンツ突入するのって何キャラ目からぐらいなんですかね

67 :
とりあえず、Scionで初めてSpectral throwもらって来い

68 :
>>66
4ビルド目でまともにエンドマップで戦えるようになった
途中トレハンキャラで終わったキャラもある
俺は効率の悪いへぼゲーマーだけど、この手のゲームに慣れてる人なら1〜2キャラ目でエンドマップまで
いけるんでないの?
助言?ライフとレジスト積んでればそれほどひどい目には合わないよ それ以外は他の人に任せよう

69 :
>>67
両手爪はSpectral-LMP-FasterAttackで頑張ってるんですけど…
HPが1,800AmoはIronReflex取って2700でReduction44%リジェネは気休め程度…あかん…

70 :
>>68
ライフ積みね…それな
結局それでビルドパターンが狭まってしまう気がしてならないのですが…

71 :
>>70
ライフパッシブを出来るだけ取りたくないってのならそれなりに対策練るしかないやん
ダメージ軽減する方法もいくつかあるでしょ?
Life Gain on HitとかLife Leechのジェムはつけてないの?faster attacksよりもずっと重要だよ

72 :
まあ実際よっぽど特殊なスキル構成じゃないと近接系はビルドの幅は相当狭いと思うし
やられる前にやれる火力がなければライフ全振り以外に選択肢はないぞ

73 :
LifeGainHitは記載漏れでした…付けてます
やっぱり素直に初期はライフ型なんですかねぇ…3周目でレジストもきつくなる装備資産では贅沢も言っていられないか…
アイステンプラ試してみますわぁ…

74 :
試行錯誤してから、ここでのたまうべきだと思う
そうすっと、今聞きたいと思ってたことが、後で考えると全然不要だと気づく。

75 :
靴とスピードポーションで+30%まであげようと思ってるけどマジックでそこからレアにはできない感じですか?

76 :
>>66
オーラは何張ってます?

77 :
>>75
りーがるおーぶ

78 :
>>73
低ライフの代償として高火力を手に入れているなら、HP1200くらいでもmerciless pietyは倒せるみたいだよ
その辺のバランスはプレイヤー次第なんだけどね
EB/MoM/IR/graceとかなら低目のライフでも大丈夫かも

79 :
>>76
ヘイストかライフリジェネレーションですね
リジェネレーションは最近使い始めてまだ余り役に立たない
ヘイストは使いたいけど肝心のST連射するとマナが厳しい
打撃系の敵は飛び回ってなんとかなるが電撃骸骨の魔法集団にビリビリされてあえなく連死
レジストもたらん

80 :
>>79
1200は驚愕ですねぇ
火力で対雑魚戦の殲滅力あればってのは想像できますけどボスは体力あるからキツイのでは?と思ってた
特にドミナスの変形後は嫌でも接近戦になるし低Lifeでやれる絵図らが想像できん

81 :
もういい加減うるせーよ

82 :
>>80
自分は1キャラ目途中で新リーグ始まったから
1.5キャラ目みたいな2キャラ目のAcrobatics取りの回避型弓キャラで3周目終わらせたけど
3周目PietyならLife最大900弱だったよ(もちろんソロで倒してる)
ただどの道、MapsがPTだと1人につき入場1回制限みたいなものなので
画面外のThorns Shrineに撃ちこんでは寝転がり
Bossの攻撃当たったら寝転がるというLife量ではまったく役立たず
そこからLife取り始めたけれどとき既に遅しって感じで、MapsこそLifeが大事だよ

83 :
>>79
Mana LeechのGemか、もしくは装備使って攻撃とMana吸いを両立させるか
無理ならClarityオーラ張るのはどうだろう?
Vitalityオーラはサモナーでもない限り効果薄いんで個人的にあんまりお勧めしない
雷骸骨はShock状態のDmg上乗せ効果と
ネクロマンサーがいたらConductivityでとんでもないことになるのが原因かと
特にあそこは小部屋なんで壁で跳ね返ったSparkが最大限生かされるので近接にはとってもきつい
各種totemは使ってる?

84 :
Lv80前後で完成、かつ90を目指さないなら低ライフでも問題ねえよ
キャラLvをどこで止めるかは本人にしか決められん
ポンポン死ぬから高Lvマップに連れて行こうとは思わないが

85 :
参考に公式のフォーラムのキャラ別になっている所を読むといいよ
高Lvビルトの人が育成指南、装備、スキルツリーを公開してる

86 :
多数アドバイス感謝
もう少し独学するかつ素直なライフキャラを一度トライするか
マナ吸いはフアーストアタックと入れ替えてみたいしマナリジェネレーションオーラは存在をわすれてた
トーテムはほぼ使ったことないけどトーテムビルドじゃなくても役に立つもんなん?
ちょっと試した時はあっさり破壊されてあぁこれは専門職用なのねってゆう理解だったすね

87 :
トーテムはパッシブを取っているかどうかよりもGemレベルの方が遥かに大事

88 :
ID:QkXKytyJ
どうやったらこんな風に気持ち悪い文章が書けるようになれますか?

89 :
フアーストアタックがじわじわくるな

90 :
本当の初心者じゃなくて、ここまでくると反応見て楽しんでんだろ。
それかホンモノのアレ

91 :
近接職でもTotemはおとりにしたり、Rejuvenationを横においてタイマンとかいろいろ
Spell Totem+Skeletonは反則級の便利さ
あと自分のレベルは40とか50いってるのに
Gemを途中からLv1で使い出して、なんだ使えねぇってなるのも注意
当然、効果の桁が違っちゃってるんで
あるものいろいろ、全部試してみるのがこのゲームを理解する早道っす

92 :
>>90
俺も釣りだと思う
本物の初心者は礼も言わずに消えるのが殆ど

93 :
2周目に入った直後のVAALエリアの祭壇?から
SACRIFICEというアイテムが出たのですが
1周目のETERNAL LABORATORYに持って行っても何も起きませんでした
これは2周目の方に行かないとダメなのでしょうか?

94 :
>>93
三周目のlaboratoryで使えたはず
4種類あって全部揃えて使うとvaalの所へ行けるとかじゃなかったかな

95 :
map quantityって出るマップのLVにも関係あるんですかね?
それとも66とか67が出るのはただ単に引きが弱い?

96 :
>>95
一応高レベルのマップではあまり低レベルのマップはドロップしないけど
きほんてきには引きが弱いのが問題。俺もだ

97 :
そうなのか…73で66ばっか出るんだわ。なんというチャンスロス
ありがとう

98 :
装備でphy damage leech 10%かせいでたとして、ここでスキルにlife leech gemをはめこむと
どのような計算になるのでしょうか?

99 :
沢山吸収する計算になります♪

100 :
ちなみにLife leechの回復量は、
1秒間に最大ライフの20%に制限されている。(Life leechのGEMがQ20だと24%)
また、Vaal pactを取ると回復量は40%になるが即時回復になる。

101 :
Mon'tregul's Graspの使い勝手に関する質問なのですが
数値上かなりの戦闘力向上が期待できることは分かるのですが、体感として大きく違うレベルでしょうか?
購入のために資産を貯めたのですが、そこまで変わらないようであれば先にAndvariusの購入もありかと考えています。
またMon'tregul's Graspを装備した状態でもう片方の手にMidnight Bargainを装備してさらにゾンビの戦闘能力を向上させることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

102 :
>>101
ビルド次第
ゾンビ主力なら火力は大幅に違ってくるし、graspゾンビはクソ硬い
スペクタ主力ならそれほどかわらない
サモナーやってて火力が欲しいレベルなら、IIRより先にgraspじゃないかな
graspとbargainは同時装備できない

103 :
>>102
正直、どちらが主力かというのはよく考えてませんでしたがセンチネル先生とゾンビの2本柱で頑張っています
現状はキャラクターレベル83で、溜まりにたまった69mapを消化しているので火力不足は感じていませんが
将来的なことを考えれば、なくてもなんとかなるIIRよりは戦闘能力を上げたほうが賢いのかもしれないですね
同時装備不可に気付かないまま買っていたらと考えると恐ろしいです・・・。ありがとうございました

104 :
>>103
そういう立ち位置なら、間違いなくgrasp
DominusやPietyに戻ってファーム続ける予定があるなら指輪
がいいと思うわ
(状況わからなかったからあんまり具体的に説明し辛かったのよ)

105 :
2Rについてだけど
よいカレンシーも落ちやすくなる?
穴やリンクは多くなるのかな?

106 :
は?

107 :
>>105
2RってIIR(Increased Item Rarity)のことだろうな
IIがローマ数字扱いで2に変換するIMEもあるんだろう
IIRが増えてもカレンシーのドロップ数や質は変わらない
穴数やリンク数もIIRの影響を受けない
カレンシーのドロップ量に影響するのは IIQ(Increased Item Quantity)やそれに関連するPTボーナス
カレンシーの質やソケットの数・リンク数に影響を与えるのはmodはなく、リアルラックだけの勝負

108 :
装備品の項目で
「+○% LIFE GINED FOR EACH ENEMY HIT BY YOUR ATTACKS」は
通常攻撃とATTACK属性が付いているスキルのみ対象でしょうか?
魔法攻撃も含まれますか?

109 :
魔法攻撃は含まれません

110 :
>>108
http://pathofexile.gamepedia.com/Attack#Attack

111 :
Quill rainを使用した爆発矢ビルドって
・3週目クリア不可
・マップがギリギリ回れる
・かなり強い
のどのあたりですか?

112 :
普通

113 :
二刀流にしたらスキルのとこのDPSが下がるんですが、
二刀流のメリットってあるんですか?
2倍攻撃したりダメージが倍になってる気もしないので効果がよくわかりません。教えてください

114 :
スペクターにNecromantic Aegisを習得した状態でincreased Spell Damageのついた盾を装備した場合、スペクターの魔法攻撃にincreased Spell Damageは乗りますか?

115 :
>>114
乗る
Kostabre wrote:
Does spell caster mobs benefit from spell dmg you have on shield?
The minions get all the bonuses of the shield. If the shield increases
spell damage and the minion deals spell damage, it will benefit from that.
Posted by Mark_GGG
on 2013年2月28日 12:43
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/46649/page/4

そういや乗るんだったなぁ…防御とか特殊能力のことしか考えてなくて攻撃のこと忘れてたわ
Rathpithで色々安定かしらん

116 :
最近始めまして、wikiや他サイト見つつ氷witchしていたのですが、act3
に来て辛くなって来ました。
wikiの基本パッシブから、右側ルートで氷ダメージ増加とINT,ESを取って行ったのですが雑魚にも苦労して、明らかに火力不足及び耐久性(Lv33,Life,ES共に500前後)が無い状態です。
現在比較的回れるMAPで装備あつめているのですが、装備以前にパッシブ取りの方向性で詰み気味な状態なんでしょうか?

117 :
>>116
とりあえずそのwichは手を付けず近接始めてごらん
その近接でもつまづいたらもう一度wichを見ると何か解るかもしれない
GGGも1stキャラはつまづく様に作ってるって言ってた
何にしろ1stキャラでendgameまで行ける様には出来ていない色々やって理解を深めてください

118 :
witchだねスペルミスてへ

119 :
>>117
ありがとうございます。
倉庫をどうにかしないといけませんが、早速やってみたいと思います。

120 :
>>113
速度10%増+blockチャンス15%が付与されます
1本の武器で普通に1回、2回に対して
2本の武器で右(10%早く)、左(10%早く)と
左右全く同じ武器であれば10%分のDPSが上がるはず
下がったのは、追加した方が、元よりダメージが10%の効果に負けるくらい低いからかと
そもそも二刀流する人はdefault attackというより、超強力なDual Strikeの使用が目当てかと思われ

121 :
やってはいけないタブーなこと、守るべきマナーってあるかな

122 :
>>121
マルチプレイのゲームならどれでも同じで、他のPCは
現実に存在する他の人が操作している、ということを忘れないこと
要するにリアルコミュニケーションと同じで「空気を読む」のがマナー
このゲーム特有のってことなら、SGP Gateway使用時にEUグループに混ざって
先陣切って新インスタンス立てまくる(特にHC系だと致命的)。かな

123 :
サポートGemのReduced Durationの入手方法はドロップのみですか?

124 :
はい

125 :
8000ESとかツリーで全部取らないと無理?

126 :
しかもめっちゃ固かった
グレイスだけじゃ無理だよねえ

127 :
こいつ2Rとか言ってたバカか
毎回毎回知識もないのにわかったような口ぶりで意味不明なことばっかほざきやがる

128 :
池沼だろほっとけ

129 :
2Rってなに?

130 :
お前らなんで質問スレにいんの?てめーらのが池沼だろが
havocの配信みてすごいからビルドどうすんのか聞きたかっただけだよクズ

131 :
あ、キチガイいる

132 :
IIRを2Rって読んで「2Rってさー」って言ったバカがいたんですよー

133 :
power charge プラス1などのパッシブの効果ってどんな意味なのでしょう?
そもそもpower chargeの意味が・・・??です><

134 :
まずpath of exile power chargeなどでググってみましょう

135 :
考えること放棄するなら人間やめたほうがいいよ
俺も1カ月ぐらい意味不明で、自分のビルド(summ)に関係ねーやって思ってたけど、
後で意味理解できたし。

136 :
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くなR
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → R

137 :
havocの配信なら、しばらくチャット見てればビルドリンクとかフォーラムとか出てくんじゃね?
「!build」とかそんな感じのやつ フォーラムにも多分ある
havocの配信は見てないから詳細はしらん

138 :
海外wikiみてきたんですが、パワーチャージ1=クリチャン50%ってことであってるのかな・・><

139 :
君は脳みそ持ってないのかな?
キャラクターパネル開いて、チャージタブみても、50%に見えるんなら、それでいいよもう

140 :
ちなみに単純に+50%って意味じゃないからね。

141 :
havocの配信見たんだったらそのぐらいの情報を提供した上で知りたいことを聞けよ
めっちゃ固かった!なんていうしょうもない印象はどうでもいいの

142 :
>>138
C押して全部のタブをとりあえず眺めれば答えを自力で見つけられると思う!

143 :
あーなるほど、なんかのトリガーでchargeが1増える、その状態でクリチャンが50%上がる
クリが発生するとchargeが全部消費されるってことかな

144 :
ttp://wikiwiki.jp/pathofexile/?Charge
↑情報が古いかもしれないけど日本語版Wiki
クリ率は素の数値に掛かるから注意してね、素の数値はキャラクター情報見れば分かると思う
装備やらパッシブで素の数値高めておくとパワーチャージの恩恵も爆発的になるのかもしれない、自分はパワーチャージ使ってないのでこれ以上は分かりませんが

145 :
どこにどうやったら消費って話なんだよ・・・
どこまで馬鹿なの

146 :
いや普通にわからないから質問してるんだけど、なんで喧嘩腰なの?
教えてくれないならほっといてくれていいんだけどw
かまってちゃんニート君に用はないんで

147 :
馬鹿で社会人で、アホな質問でこの態度って痛すぎるだろ
犯罪者レベル

148 :
図星w

149 :
ここは初心者の質問をバカ呼ばわりして反応を楽しむバカがいつも常駐してるから、無視していいよ

150 :
聞く側の本性も146-148なんだし似たようなもんでしょ
わからないならちゃんと聞けばいいのに、半端にわかったような口調にしたり
顔文字入れたり、とても真面目に答える気にならんよ

151 :
どっちもどっちとしか

152 :
初心者ってのは本当に何もわかんないんだよ
chargeだって消費するかもって思うだろ、それを馬鹿呼ばわりとか酷過ぎる
それこそ英語wikiで調べるかプレイして学べってんならこんなスレ自体いらないわけで
ようは答えたいやつが淡々と答えればいい
そんなくだらない質問すんなって思うのなら、てめぇが無視すればいいだろ、スレを汚くするな阿呆

153 :
Explosive Arrowがクリティカルになった場合
爆発のダメージもクリティカルになりますか?

154 :
>>153
矢がhitした時と爆発時のcritは別

155 :
>>154
別という事は、実質1回の攻撃で2回のCrit判定が行われるという事でしょうか?
wikiに「Fuse ChargeダメージはProjectile、Fire(Non-Weapon Elemental)」と
書いてありますが、hit時のCrit判定とは別の判定基準になるのでしょうか?

156 :
>>155
そう
武器によるCritChanceとは別にもう一回判定する
EAのベースは6%だからこれを参照する
パッシブで弓のCritChance上げても爆発時のCritChanceは上がらないので注意

157 :
>>156
なるほど
そうすると爆発時のCritを狙おうとした場合
弓以外のCrit増加パッシブ以外にどのような手段がありますか?

158 :
>>157
CriticalStrikeChanceが上がるパッシブとGlobalCriticalStrikeChanceのmodがついたアイテム
あとPowerCharge

159 :
>>152
無知の癖に態度だけはでかいなお前

160 :
アホな質問者vsアホを増長させる解答者
どっちかつーと、前者が存在しなくなればすべて問題解決。
脳みそ使わない生活するのは勝手だが、それ一人で家の中でやっててくれ。

161 :
>>158
提示して頂いた項目を集めてビルディングしてみます
ありがとうございました

162 :
>>161
大きなお世話かもしれないけどEAのCrit狙いはやめた方がいいよ
相性の良いElementalEquilibiriumや反射対策のVaalPactの取得、あとArcticArmourの使用を見据えた方向でビルド構築するのがお勧め

163 :
つか、質問と質問への回答以外禁止にすればいいんじゃないか?
答えたくなければ無視すればいいのにいちいち罵倒とかアホだろ
リアルの矮小な自分への不満をネットの初心者にぶつけるなよ、キチガイか

164 :
>>163
検索かければすぐ分かる質問、よくある1-2にあるリンク先ですぐに分かる質問等、こんなもの分からないって
人間として終わってるのも事実であって、挙句の果てに開き直りの態度悪い奴もたまにいる始末。
まー、それは置いといても163も上記のような奴らと同じ位置にまだいる奴か、もしくは宗教レベルでアホなんだろうな。
それに163の提案も、本当にそれがいいと思うなら心の中でそう思って黙っとけよ、書き込むな。
まずは自分からってなもんだろ世の中。

165 :
自分より低い位置にいるやつを貶したい、罵倒したい
これはどうしようもないな、もう病気だ
そんなのをあれこれ理由つけて正当化しちゃうんだから、救いようがない
もう一度言うぞ、てめぇがアホと思う質問に答えたくなければ答えるな
邪魔だ、スレの雰囲気が悪くなるからイラネー、消えろアホ>>164

166 :
ID:iI72T8zr
朝から常駐して空気悪くしてるのはお前も一緒だろ
いちいち煽り入れないと発言できないの?

167 :
>>162
自分もExplosive ArrowのCritビルドはおススメは出来ないと思うんだけど
オススメできない理由も書いてあげたほうがいいんでない?
・Crit発生時のEAの反射ダメージがあまりにも痛すぎるうえに、まともな対処手段がない
・いきなりCritビルドにすると火力がなさ過ぎていやになる
・Critしなくても十分火力がある
他にも何かあるかな

168 :
精神病あるある
病人のくせに他人を病気よばわり

169 :
なにこの顔真っ赤合戦

170 :
いつもの子か
連休になると沸いてくるのな

171 :
フェイスブックとかみたいに実名、顔写真ありになればいいのに
したり顔でほざいてても、ブタみてーなツラしてたり、貧乏人が一丁前な事いっても誰も相手せんだろうし

172 :
みんど上げろ(激怒)

173 :
Please increase Mindo.

174 :
みんど低い奴の隔離スレだな

175 :
以前パッシブのリセットがありましたけど定期的に来るものですか?
vaalのところでやっています。

176 :
Poison Arrow+Trapで攻撃する場合、
パッシブスキルの「○% increased Trap Damage」は
毒のChaos Damageには影響なしでしょうか?

177 :
>>175
大体4カ月に一度、新リーグスタート時に定期的なパッシブリセットが行われる
それ以外でもパッシブツリーが変更になる時には、影響のあるキャラに対して
強制的なパッシブリセットが行われる
課金アイテムではフルパッシブリセットはありません
>>176
多分増加すると思うんだけどあくまで推測

178 :
>>177
Refund pointが入手できたので試したところ増加しました。
ありがとうございました。
また、連続質問で恐縮ですが
パッシブ「Volatile Mines」の「Detonating Mines is Instant」は
具体的にどういった効果が得られるのでしょうか?

179 :
>>178
また微妙なパッシブを…
Mineを爆破する際にすぐ爆発するようになります
1.) Mineを設置する時間は変化ありません。Dキーを押したときに爆破するまでの
 時間が短くなり(なくなり)ます
2.) 爆破の際に処理の都合でごく短い時間ですが自キャラが止まります
Mineを設置してそこら中を走り回りつつ爆破させるということを想定しているらしいのですが
2.)の謎の自キャラが止まる時間のために、イマイチというかなんというか使い勝手悪いです
余談ですが、このPassiveはトラップには効果はありません

180 :
みんど低い奴は本スレに来るなよ

181 :
パッシブスキル「Elemental Equilibrium」について
Raise Spectreで召喚した元敵が属性攻撃した場合
Elemental Equilibriumの影響を受けますか?

182 :
キャラクター選択後、再度キャラクター選択の画面に戻りたい時はどうやって戻れるのでしょうか
初歩的過ぎる質問で本当に申し訳無い、画面中クリックしまくったり検索かけまくったけど見つからなかったので教えて頂きたいです。

183 :
Esc

184 :
>>182
エスケープキー
で、Exit to character selectionかその辺適当に。

185 :
>>181
連続投稿ごめんなさい
wikiから転載
Elemental Equilibrium(EE)は敵のレジを-50%も下げる事が可能
自分かTotemが的にエレメンタルダメージを与えると、敵はその与えた属性以外のResistanceが-50%下がる
自分が与えた属性のResistanceは逆に+25%上昇してしまう
1撃に全属性込めて攻撃すれば、すべてのレジが+25%上昇する
Chaosは上昇もしなきゃ下降もしない
minionの攻撃では変わらないので、スペクターさんが火なら氷か雷をプレイヤーが打ってあげるといいかもです。
Cold SnapかIceNovaがおすすめです。

186 :
>>183
>>184
ありがとうございましたまさかの画面には表示されないんですね。
こんなところでつまずくとは申し訳ない…助かりました。

187 :
先越された
>>181
召喚した敵が攻撃した場合には、EEをトリガーさせることはない(レジスト変化は引き起こさない)けど
誰かがEEをトリガーさせて、敵のレジストが変化している場合には当然その影響を受ける
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Elemental_Equilibrium

188 :
>>187
こういう日もあるんだろう・・・

189 :
前リーグの名前何だったっけ

190 :
聞き漏らしがありました
フレンドがPoEを始めたのですが、相手は公式から、私はSteamからプレイしていて、フレンドがいるはずのNormalAct1最初の町に行ってもフレンドがいません。
もしかしてSteamと公式ではサーバーが違うのでしょうか?

191 :
RAISE ZOMBIE
SUMMON SKELETONS
RAISE SPECTRE
これらの召喚された者たちの攻撃力はどこで参照できますか?
またZONBIEとSKELETONSの攻撃属性は物理のみでしょうか?

192 :
>>191
http://pathofexile.gamepedia.com/Raise_Zombie
http://pathofexile.gamepedia.com/Summon_Skeletons
英語wikiにDamage表があるので、それに自分のサポートジェムやパッシブの倍率を計算すれば出てくると思いますよー
ちなみにどちらもそのままだとphysical damageです。オーラとかつけてやればその属性の攻撃をしますよ!
スペクターさんは特殊で、召喚した敵のステータスで攻撃力も変わるのでなんとも言えませんが、
サポートジェムで強くなったりスキルジェムのレベルで本来の力で攻撃できるようになりまする(スキルジェムのレベルが1だと本来の力の半分程度しか出せません)
頭弱そうな説明でごめんなさいヾ(:3ノシヾ)ノシ

193 :
うっわ…

194 :
なんでRF使ってる人って変な人多いのですか?

195 :
みんど低いなぁ

196 :
3週めAct3の最初の方の地下3つめくらいのとこでサモナーらしき敵に遭遇
マロ近接(GS)で苦労して召喚されたやつを倒しても補充してくるし硬いし数多いし光速で近づいてくるし攻撃痛くて進めなかった
あれどうやって倒すの

197 :
民度上げろ

198 :
>>196
トーテムとトラップの両方を常備
テンポラルチェーンもピンチの時には使えると思う
HP吸収能力が低いなら近接のみに拘らず、幅広い戦闘方法で対処!

199 :
ScionでSTをやっているのですが、STは必中だと思い込んでいました
AccuracyとEvasionによる命中の判定がありますか?

200 :
久しぶりに復帰してambushでプレイしています
何かを目標として設定したいのですが、ラスボスとされているものはなんでしょうか?
ストーリー上でのではなくて、難易度上でのラスボスが知りたいです

201 :
そんな事質問する神経がわからない
いちいち人にすべて決めてもらうの?
しかも調べりゃすぐわかる話でもあるし

202 :
>いちいち人にすべて決めてもらうの?
人それぞれラスボスにあたいすものが違うということですかね

203 :
プレイしていってそういった内容を把握して行ったり、自分で調べたりできるのを目標にしたらよいと思います。
ラスボスは「いちいちそんなこと聞くの?」と絡んでくる我々です。

204 :
色々とわかりましたー じゃあの

205 :
初心者のふりした荒らしか

206 :
じ ゃ あ の ( ) 

207 :
自分久しぶりに就職したんですけど目標を何にして働けばいいかわかんないんすよー
ノルマとかじゃなく人生上での目標って何にすべきですかね?
車ですかね、家ですかね、それとも女? え?「いちいち人にすべて決めてもらうの?」って?
それって人それぞれあたいすものが違うということですかね?
このレベル

208 :
>>207
だよなー。判ってんならオマエさんも早く就職しろよ、求職率改善は何年もつdry

209 :
アホなだけじゃなくて、キチガイだったか
>>203お前の責任だぞおい

210 :
3週目ドミナス攻略して目標がなくなったんでMapに行ってみたが次のMapをドロップしなかった
Mapを使い続けるとなくなってしまいそうなんだけどなくなったらいつもの狩場でドロップ待ちになる?
ずっとソロだったのでMapをレア化してパーティでいくものだったらきついな

211 :
>>210
MAPでのMAPドロップ頻度はかなり高い、たまたま運が悪かったのかと
”MAP以外でのドロップ待ち”にならないよう調整されてる感じ
平均して1MAPやれば1枚出るくらい、複数枚ドロップなんてのもザラ
(樽とかchest全部開け前提で)
catacombsとかlibraryあたりは回すの楽で、MAPも落ちやすいように感じた
dockはlv低いからかあまり落ちない気がする

212 :
こっちはcatacombを5周でmap1個って感じかなぁ
map内でも5map連続mapドロップなしなんてこともある
平均化すればIIQ20%くらいで1個/mapは出てる感じかな
ただし、1mapで複数落ちることがある+平均は1個=落ちないこともそれなりにある
レア化はハードルが高いからマジック化でALTを惜しみなく使うといいと思うよ

213 :
あ、ごめんw
MAPは必ずマジック化してます、つまりやっぱりIIQ20%くらいか
体感同じだね

214 :
Forumのマローダーサイクロンビルドを参考にしてプレイしてます
Banditで8%ASを取ってたりするんですがAtackspeedってサイクロンでdpsに影響ってあるんでしょうか

215 :
はい

216 :
>MAPでのMAPドロップ頻度はかなり高い、たまたま運が悪かった
>平均化すればIIQ20%くらいで1個/mapは出てる
俺と違うゲームやってるっぽいわ

217 :
マップのドロップ確率は、IIQ20(レアアップとかパックサイズとか)で平均毎回1個くらいは出てるよ
問題はその1個ってのが元マップより低い場合が多いってことだな…
71-73マップを20枚くらい買いこんで回してたんだけど、いつの間にか69以下のマップしかなくなったよ
枚数自体は増えてるんだけどなぁ・・・

218 :
まあACT4が実装されるときがくるかもしれないしな…

219 :
そのうちに超懐かしい対3馬場戦が楽しめるようになるよ

220 :
その前にレンジャーのポニーテイルスキンと、麻呂の刺青ヘッドおねがいします

221 :
Avatar of Fireの有用性ってどんな感じ?

222 :
>>221
自分はどう思うの?

223 :
>>222
それを知るためにはDamage conversionのシステムを理解する必要があるんだけど
計算式が面倒くさくて俺にはさっぱりわからない。
その質問が出るたびに>>222みたいなの湧いたり英語WikiのURL貼り付けるだけだったり
このスレでもよくわかって人間が殆どだと思う。自分で調べるほかないかとw

224 :
>>221
どんな感じって微妙な感じ
専業の火ビルドなので、火ビルドの弱点はそのまま引き継いでるのよね
そのデメリットに関しては我慢してもらうとして・・・
Avator of Fireを取得して、Molten Strikeを使えば、ロスなしで火ダメ100%を実現できるから
物理ダメアップ・火ダメアップを取りまくればかなりの火力の伸びはあると思う
火ダメならエレリフを気にしなくていいレベルまで火レジを積むことができるし、強いんじゃないかな
ダメージ変換の理屈は難しいけど、理解できれば何とか計算できるようになるよ
したらばで、MoltenStrikeが物理ダメの一部を火ダメに変換してくれればAvator of Fireも日の目を
見るのにね〜って話してたのをコロッと忘れてたw

225 :
>>224
追記
MoltenStrike以外のスキルだと、coldtofireをリンクさせられたり、変換時のダメージロスがある
スキルがほとんど(ロスなし変換できるスキルもあるとは思うけど)なので多分取る価値はないと
MoltenStrikeも、ダメアップに使えるタグがやたらと多いからポイントや装備の都合としてどうなんだろう
って意味で、やっぱりちょっと微妙かも
実キャラで使ってるわけでもないし構想というか妄想レベルだよ

226 :
痛い長文の後は過疎る法則

227 :
>>221
Avatar of Fireはダメージが増えない上にデメリットがあるから有用性無し
"You can't deal non-fire damage."これがジョークじゃないなら 変換ではなく切り捨てスキルだからねぇ

228 :
公式サイトのBuildTreeを使って公開されてるBuildでPassiveが飛び飛びになってるのなんなん?意味ないじゃん

229 :
>>228
それVer古い時に作ったurl
ツリーがアプデで変わってるから飛び飛びになる

230 :
今ラダーの期間って公式だとどこ見れば確認できますか?

231 :
>>227
無しって言い切るのはどうかと、cold to fireとかmolten strikeで100%近くに持っていった上で
burningダメージ特化させるとか尖った(趣味的に)使い方もあるし
100%火のice spearで600%クリティカル確率UP→着火とか
俺は使おうとは思わないけどw

232 :
こいつの文章、特徴あるなぁ

233 :
どこがw

234 :
そういうとこが

235 :
したらばもこっちもキチガイ住み着いてるな
最近ルサンチマン連呼君みなくなったけど。

236 :
>>234
俺、別人だよwww
俺の前のレス4日以上昔だし

237 :
Legacy装備ってDivineでリロールしたらLegacyの数値の範囲内で振りなおしてくれるのですか?
それともnonLegacyになってしまいますか?

238 :
マップに入るためのアイテムは一つ一つのものですか?
4つワンセットのものもありますけどどっちでしょうか?

239 :
民度上げろ

240 :
CIビルドで気をつける事って何でしょうか?
今のとこESはオーラ込みで3500程あります。
ダブルトーテムなのでvaal pact等の回復手段が無く自然回復頼りです
これでmapを回る事は可能でしょうか

241 :
無理

242 :
Aura使ってそれだけって低すぎるだろ

243 :
3500とか一昨日どころか一ヶ月前きやがれレベル

244 :
The Apex of Sacrifice の2番目のボス Q'ura Y'ara'az A'alaiが倒せません
2体までは倒せるんですが、その後の地面の毒?かなんかで引き狩りが厳しいです
攻撃はarcメインで防御面はarctic armor に頼っています 
何か攻略法とかあるでしょうか

245 :
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/

246 :
死にながら倒せばいつかは倒せる

247 :
ぞんび、アターック!! by 博多の芸人

248 :
>>240
もうCIになってんだろ
66mapとかPiety、Dominus辺りでチマチマファームして装備を更新するしかないわな
ECやらEvaで積んで出来る限り被弾を減らすくらいしか方法はないんちゃう?
60台マップなら回れるとは思うわ

249 :
PCお願いします
Gold Amulet
IIR20% 13%CastSpeed 3%spell Damage

250 :
何言ってんだこいつ

251 :
何でも略したがる年頃って奴だな
相場に関しては公式Forumで探しなさい、ここで近道しようってのは反感買うだけ

252 :
調べない試さない
あと一つは?

253 :
ちょん?

254 :
>>249
vendor food, fack you : (

255 :
vendor buy bank guards

256 :
初めてマルチでやって見たけど会話さっぱりで逃げてしまった…
thはサンキュー、ptはポータル
くらいしかわからず。
最低限必要な用語ってありますか?
あとトレードの会話もさっぱりなので教えてもらいたいです。
わかった分はwikiのどこかに載せておきます。
用語集でいいのかな?

257 :
thなんて見ない。tyが Thank You。もしくはthxで THanX
ptはParTy
ポータルはTown Portal
略語は載せているとキリが無いからここを見るといい
http://www.internetslang.com/

258 :
hi ty yes noだけで事足りるわ 

259 :
まぁf"A"ck youのやつにはそれで十分だな

260 :
外人とフレになるときはfack you から始めるのが基本だからな
一緒に冒険に出かけ、友人になるだろう

261 :
今時、そんな10年以上も前のネタいわれてもな。

262 :
外部のwebサイトを使ったトレードがとても便利なんだけど
内部に作らないのはトレードがあったら難易度がとても下がるからだと思う
そこでトレードしてみるとトレードの時にacceptボタンが押せなくてパニックになった
英語で説明が出てるんだけどすぐに理解できず?と言われる始末
さらにcoastって言われて何のことかと思ったが外にでることだと気づいた
次のトレードの時は英語のチャットで交渉を持ちかけられた
切らしてるから1 alcの代わりに1 scouringにしてもらえないかというような話だった
英語ができないとこのゲームを進めることは難しい

263 :
>>262
で、ナニが聞きたいんだ?質問スレで縦読みさせられても・・・

264 :
安易なsearing bond天麩羅作って、案の定、苦もなく3週目クリア
特に考えもせず、ゲームの方向性だろうってarmour+energy shield装備着せつつ
「energy shieldっているか?aromour装備で固めたほうが硬いんじゃ?」って疑問に思い始めたんだが
DEX低いんで、damege reduction14%、evade8%って状態
実際のところ、CIやEB使わないキャラにenergy shieldって有用だろうか?

265 :
また261か
これでbotじゃないってのがすごいな文章力

266 :
違うよ!w
レスもらえたかってワクワクしながら開いたのに・・
つか、俺は必ず読点使うけど>>262には一切ない

267 :
>>264
そういうビルドならESいらん、ポイ捨てしていい
けどなんか防御考えないときついぞ

268 :
ありがと、捨てます!armourとlife積む
いかにも天麩羅標準装備みたいに用意されてるから、なんか気になって
誰かに背中押して欲しかったんだ

269 :
>>268
ちなみに個人的おススメは、EB取ってMoMローブw

270 :
結局のところトレードに必要な単語教えて欲しい
単語が何のアイテムを指してるのかわからない
それさえわかればなんとなくでできる気がするんだ

271 :
MoMは効くよな表記以上に効いてる気がする

272 :
初心者のころ、確かにそう思った時期もあったが
お前と違うのは自力で調べたな俺は。
”いちいち聞く必要”や”他人に教えろ”って強制するのは大体クズ

273 :
必要な単語を教えてほしいじゃなくて、なにがわからないのか言ってくれないと無理
値段の決まってるものを買うならすごい簡単

274 :
人間自分が面白いと思ったものや興味を持ったものは率先して調べるよな。
略語や単語がわかんねー教えてとかほざいてるクズはRばいいと思うマジで

275 :
>>270
具体的に分からない単語を書いてくれ
トレードの流れは調べれば詳しいサイト(日本語)が出てくるし
なにが分からないんだ?

276 :
調べたらほとんどわかるからな
wikiに載ってなかったり、ググってもわからないことだけ質問すべきだよな

277 :
いつものバア質問者擁護のルサンチマン連呼君現れないな

278 :
すっかりさみしがってるじゃねーかwww

279 :
three dragonの効果ってどんなの?

280 :
MF Culler名乗るにはどれくらいIIR必要?
IIQほぼないんだけどIIQってなくなった?

281 :
>>279
アイテムには効果が必ず明記されている
使うまでわからないとかはない

282 :
>>281
tree dragon持ってるの?

283 :
みんなすごいスピードで殴ってるんだけどあれって武器の速度が速いだけ?
両手でパッシブの攻撃速度もあげてるんだが全然遅いんだよね…
片手にも両手にも速度で負けてしまう

284 :
Multistrike使ってみ

285 :
マルチなしじゃ秒間3ヒットあたりが限界だと思う

286 :
BarrageってNext Delay設定されてる?
それらしい記述が見付からなかったから無いと踏んでるけど使ってる人居たら教えて欲しい
diablo2はStrafeのフレームで泣かされたから怖い

287 :
ゆとり脳は自分で調べようとしないから怖い
diablo2やったようなことほのめかしているけど、どうせ満足にプレイできず泣く泣く辞めた口だろうな
PoEも早くやめたらいいのに…ホント邪魔

288 :
>>286
英語wikiに書いてないならない、というか必要なことは全部書いてある
CoCはCoCのページ見なはれ

289 :
>>288
やっぱり無いのか
確認出来て良かった、有難う

290 :
武器のパラメータでAPSの下に青字で20%冷気ダメージと書かれていた場合、
冷気ダメージはAPSに含まるのか、それともAPS+冷気ダメージなのか教えて下さい
よろしくお願いします

291 :
APSはAttack per sec
だから含まれない
DPSには含まれる

292 :
>>291
ありがとうございます!

293 :
alt jew fus等を大量に買い集めてる人って両替商でもやってるんですか?

294 :
基本的にそこはベンダーとレートが変わらないから
fusが欲しいときにfusだけで募集するよりも窓口を広げて募集して
適宜ベンダーでfusに両替する

295 :
なるほど ありがとうございます

296 :
ツリーの4時方向にあるクリスタルスキンとかの属性エフェクト低減って効果実感できますか?
あんなものに振るならライフに振ったほうが有意義ですかね?
近接キャラでたいてい死亡の原因は凍結されてタコ殴りなんですが

297 :
見事にアレな部分を全て押さえてる内容だな

298 :
>>296
クリスタルスキンまでの無駄振りポイント次第じゃないかな
凍結防止のユニーク装備やフラスコで対策するって手も選択肢として考慮した方が良い予感はするけど

299 :
あのノードはCI専用かと思ってた
普通みんなあまり意識してないと思う、クリティカルで食らう凍結もライフ多ければ一瞬だし
対応ユニークあれば一番いいんだろうけど
よっぽどレジが低いかライフ低いかじゃないの?

300 :
適当にやってると、cruelのact2の氷骸骨に凍らされまくったからそれじゃないかな
そのまま順当にライフ積んでけば問題なくなるはずだけど、今きつければフラスコを調達するか
やっぱライフ積みだなw

301 :
>>256
ほとんど会話しないだろ
外人がなんか言ってて困るときは
喋れませんって言うだけ
挨拶で hi とかいうけど
外人同士でも無言でいいみたいだし

302 :
>>301
>外人がなんか言ってて困るときは
>喋れませんって言うだけ
ここをなんとかしたいんじゃないの?
俺は無言だけど

303 :
vaalOrbって価値ない?
トレードでほとんど見たことがないから処分に困る

304 :
1週間近く前のレスに安価飛ばすとかキチガイか

305 :
>>303
チャレンジに興味が無いなら基本ゴミ扱いになるかも
ソケットに空きがあるなら1回ためしに使ってみるのも良いと思う
必殺技的な位置付けだから連発出来ないのが玉に瑕だが、状況によっては無茶苦茶便利
Corpse扱いになる取り巻きを召還し続けるボス戦の時にVaalDetonateDead使うとかね

306 :
>>305
それ違うw

307 :
違ったのか!んじゃ>>305は撤回!

308 :
なんか変な反応されてるな
「んじゃ」ってなんだよ・・・
>>303が言ってるのはVaal Orbで、アイテムをcorruptedにするカレンシー
オレンジ色のちょっと大きめのやつ
>>305のはVaal Skill Gemでまったくの別物
Vaal Orb自体は、リーグにもよるけど1chaos前後、0.5-2cくらいで取引されてるよ

309 :
サモナーやってみようと思うんですがSunblastを使った召還とかはまだ使えますか?

310 :
Elemental Equilibriumって
まずトリガー属性で攻撃、5秒の間にレジ下げた目的属性を叩き込む、って認識だろうけど
すぐ倒せる雑魚はいいとして、対ユニーク(orBOSS)の長期戦ではどうすんの?
頭で5秒計って、その都度トリガー?難しいような

311 :
Spellキャラを初めて作っててEBを取ってArctic Armour+Craity+discipline+αで運用してみようと思ってるのですが
Lv相応のAAを張るとしてEBに移行するタイミングって大雑把な目安とかありますか?
現在はHP2900 ES 980(discipline時)で3週目Act3入ったところです

312 :
>>310
まずEEはトリガー当てるたびに更新するんだと思う
なので二つ以上の属性を交互に当てるか、トリガー用とEEが発動しない攻撃(minionとかdot)で戦えばいいと思う

313 :
キャスターでAct3ライフ2900もいくのか…
俺の二刀流キャラAct3でライフ3000だわ

314 :
>>310
EEは自分の攻撃ならすべてがトリガー
だから「トリガー」という考え方が自体があわないと思う
>311の書いているように交互当て等が強い
自分がEEで対bossでやってると言えば
サモナーのときはminion instabilityとhatred用に何かlightning系をぺしぺし当てるし
トラッパーのときはfire→lightning→IceNova or ColdSnap→bearの順番で放り投げ続ける

315 :
>>311
もう切り替えて無問題アルね
EBキャラならlv30くらいでEBとっててもいいくらい
AAはキャラLvに合わせるんじゃなくて、自分のマナ回復スピードに合わせてゆっくりレベル上げ推奨
hp低目だから、MoM鎧かライフ追加を予定しといてね

316 :
>>312
>>314
ありがとう、当てるごとに更新されるんだ、んで交互なのか
試してみるよ

317 :
アイテムの査定とかって何処かでできませんかね?
ユニーク以外はチャットでわからなくて。

318 :
>>317
赤いスクロールScroll of Wisdomつかってみんしゃい

319 :
poe goods

320 :
素手+死体爆発でケンシロウアサシンやろうかと思ってんだけど、素手ってネタビルドにしかならない?

321 :
>>320
普通に装備を揃えると普通に強い
AA+MoMを取った扱いやすい素手ビルドのリンクも誰かが張ってくれてたと思う

322 :
アンブッシュとスタンダードの違いがわからないんです
四ヶ月でリセットされるってききましたが
いつリセットされるんですか
アンブッシュのほうがリセットされるんですか

323 :
分からないなら分からなくていいです

324 :
>>322
The Ambush and Invasion leagues run from March 5th 2014 to July 5th 2014 and were introduced with patch 1.1.0.

325 :
>>320
死体爆発って、InfernalBlowでいいんだよな?
言葉通りのDetonateDeadのことだったら強いかどうかはわからんw

326 :
>>320
これ?
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/810040
全く同じじゃなく少しアレンジして自分も作ってみたけどdps15kくらいだった
指輪とネックレスにadd physical Damageの有無で火力が段違いになってびっくりした
またauraで火力上昇も凄いからPTで運がいいとdps4kくらいぽんと上がる
武器&胴なしだから3レジmax達成させるのは相当いかついgearが必要になるね

327 :
Sacrifice at Midnight以外の破片がたくさん貯まってきたのですがMap以外に何か使い道ある?
そうでなければ売ってしまいたい

328 :
>>320
ああ、それそれ
でもこのビルドってあんまり初心者向けじゃないよなw
装備を揃える方策が身についてれば簡単だと思うけど
>>327
売ってもいいけど、マップで使い始めたらあっという間に減ってくるよ
買う人いるのかどうかはしらない・・・金銭価値はあると思うんだけど、無料と思われてそうだよ

329 :
>>328
さらっと嘘つくんじゃねーよカス
>>327
1setかmidnightだけで売りはいる。
standardなら20cぐらいから高くても1ex(最近inしてないからexはないと思うが)
ambushは知らん

330 :
>>329
カス呼ばわりされる筋合いはないが?

331 :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    喧嘩する子はハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。

332 :
これ以上ハゲたら頭蓋骨みえちゃうわハゲ

333 :
>>330
呼ばわりも何もお前自身がカスだからカスっていわれるんだよ
事実は変わらんし、言われがどうとか関係ないカス

334 :
白色の武器を投げまくるスキル使って見たけど弱くて仕方が無い…
他の人のはすごく強いけど装備が違うだけ?

335 :
corrupted って書いてあるジェムはどうすれば使えるようになるの?
意味調べたら破損してるみたいだけど直せんの?

336 :
+1 to level of gems のついた装備にempower level2と他のgemを入れてリンクさせた場合
他のgemは3level上昇するでしょうか?

337 :
>>336
幅広くいろんな奴が使ってるのに、お前が弱いだけで弱い判定すんな
>>336
ここで聞くな。調べろ。すぐわかる。
ためて使うんだよ。
>>336
+1 skill+empower2だったら、skillは+2になる。
仮にbow skill +!の弓に、さらにskill +1もついてる場合は、
empowerの3だったとしたら、bow skillが+5あがる。

338 :
>>337
ありがとうございます

339 :
>>335
・途中でLv1のGemを使い出すとたいてい弱い
・Spectral Throwは集団向け特化だから、単体相手に嘆かない
・主戦力で使ってる人=パッシブ取りやGearをそれ中心に考えて組んでる、Gemはめただけで高望みしない
>>335
必要souls数の敵を倒すと、1回使える、何回分まで貯められるかはさまざま

340 :
>>339
おぉ、ありがとありがと。
Souls Per Use って言うパラメータがそれかな。。ほんと日本語版来てほしいわー

341 :
質問内容が内容なら、レスもそれか。流石だな。
やっぱアホは潰さんとだな。

342 :
>>340
調べない、試さないという怠慢は日本語版とか関係ないだろ

343 :
>>342
ごめんね、文盲君に用は無いんだ。
質問スレで調べろとか試せとか言う人って邪魔以外の何者でもない。

344 :
さすがマヌケ
頭の悪さがハンパねぇ

345 :
>>342
テンプレ読めてない時点で日本語も読めない奴だろ
そういう奴は放置で

346 :
ドミナスの第二形態?と戦っている時に自分の周りに赤い玉みたいなのが回ってHPが即溶けぐらいになっちゃうんですが
あれの対策法は何かありますか?

347 :
赤球は出血のお知らせ
出血解除効果付きフラスコを飲めばいい
血の雨モードのときはボスの張ったドームバリアに入れば自動解除される

348 :
Cleaveも赤玉増やすから、Bubble内移動だけに頼らずRemove Bleeding Flaskは用意しといたほうがいいっす
Cleaveで付けられた分はRainとは別カウントでBubbleでも消えなかったような・・これは未確認

349 :
なぎ払いで付いた赤球もドームで消えるよ
ドーム内ならとりあえず球が付くんだけどその瞬間に消えていく
なぎ払いがやっかいなのは1回で2個付く、赤球出血大サービス中!ってことかな

350 :
>>347-348
ありがとう!

351 :
Cartographer's Chiselの売買をほとんど見ませんが高レベルになると大量に手に入るんですか?

352 :
>>351
ちょくちょく拾うけどマップに消えていくから普段はあまり取引しない

353 :
リーグって3つありますけど何が違うんでしょうか?

354 :
お前日本語わかる?

355 :
>>353
http://pathofexile.gamepedia.com/League
さすがに質問として大雑把すぎ、少しは調べなさい、自分で読んでくれ

356 :
>>353
キャラ製作でリーグ選択画面に出る三つのリーグのことか?
説明ちゃんと書いてあるぞ

357 :
そういえば、もうすぐAmbushとInvasion終わっちゃうんだな
When a challenge league ends, all characters and their stash will be sent to their respective parent league (either Standard league or Hardcore League).
ってあるけど、stashの中身を送ったら溢れるだろ常識的に考えて・・・
ひょっとしてここで言ってるstashって所持品のこと?

358 :
またバカその2が現れたな
ほんと定期的に出るな

359 :
時が来れば愚民共にも理解出来るであろう

360 :
>>352
ありがとう
みんな余ってるから取引がないわけではないんですね

361 :
同じベースのノーマル・マジック・レアアイテム、クオリティ+20%でアルケミー一個って修正されたんですか?
どうしてもアーマーズスクラップ2個になってしまうんですが

362 :
>>361
つい先日チャレンジ成就目的でアルケミーもらえたよ
リーグはAmbush、unidentifiedの武器でアルケミー2個もらえたのかな。記憶曖昧であまり役に立ててないかもですが…

363 :
>>361
Ambush 武器だったら修正されてない

364 :
ソロ、常時適正レベルでまわせるとして、レベル90までどれくらいかかりますか?

365 :
>>364
電波な質問は受け付けておりません。

366 :
>>364
仮にその条件が整ったと仮定して、早い人なら2週間ぐらい
遅くても一ヶ月以内かな

367 :
>>364
あまりにも状況が不明すぎるんだけどな・・・
本当に常時適正レベルで死なずに戦い続けて回し続けられるなら、100時間ってとこじゃないの?
そういう質問が必要なレベルだと4カ月じゃレベル90にはたどり着けないと思う

368 :
witchやっててスキルツリーって言うの?
右方向に上げて行ったらなんとかバッテリーってのが取れて
シールドが無くなった。
リセットするにはどうしたらいいん?

369 :
お前の存在がEldrichだわ

370 :
アホ質問はスルーで。

371 :
誰か教えてくれ。
はよ。

372 :
なんだよ、ここは単に長くやってるだけの馬鹿しかいねーのか。
どうりで回答も韓国人みたいな口調のやつしかいないはずだ。
教える気無いなら質問スレに居座るなよ糞チョンと同類どもが!

373 :
NG入れて見えなくするべきかどこまで暴れるかを確認するか悩むところだな

374 :
日本語WIKIのEvaサモナーのところに
>>*スキルDesecrateで死体調達、Detonate Deadで選別が可能
って書いてありますけど
EvaとEvaじゃない方ってどうやって見分けるんですか

375 :
>>374
デフォルトだと確かAボタンだったと思うけど死体にマウスを重ねてA押すとターゲット出来るのね
それで名前も見れるから欲しい死体指定してSpectre押せばおk
Detonate Dead使う場合はSpectreにRemote Mineリンクしてる場合、死体を指定して召喚できないから
Detonate Deadで邪魔な死体排除するためそう書いてあるんだと思う
でも邪魔な死体除去はZombieで代用できるからDetonate Dead用意しなくてもいいよね

376 :
>>368
http://gazo.shitao.info/r/i/20140522182641_000.jpg

377 :
>>375
詳しくありがとう理解しました

378 :
本当に初歩的すぎて申し訳ないのですが、このゲームの操作方法ってどこに載っていますか?
最初のアイテムを拾えず困っています

379 :
アホみたいにマウスカチカチするんだよ

380 :
Alt押しながらクリックで拾える
確か設定で変えれたはず
自分はマウスの右サイドボタンにしてる

381 :
>>380
おい、お前最低だな
さすがに初心者に嘘を教えるのはどうか思うよ
アイテム拾うのは、落ちてるアイテムにマウスカーソル合わせてクリックするだけ
altの効果は最初のヒントで分かってると思うから割愛するけど
options→UIのAlways Highlightにチェックでalt押しっぱなしと同じ効果
いちいち押すのが面倒ならチェック推奨

382 :
お三方ありがとうございます。
おかげでAltの大事さがわかりました。設定も試してみることにします。
これでようやく冒険へと踏み出すことができました!
よろしくお願いします先輩!(`・ω・´)ゝΣ

383 :
mapのPrefixのOverlord'sについて聞きたいのですが
「Unique Boss deal +**% Damage and attacker **% faster」というのはインベーダーやexileにも適応されますか?

384 :
no

385 :
>>384
ありがとうございました

386 :
CrossroadマップのVaalダンジョンでファイヤーブラストやフリージングパルス、
直接殴りなどどんな攻撃をしてもHPが全く減らないボスがいたのですが
これはバグでしょうか?
ダンジョン内は全て歩き回り雑魚は無し、触れる宝箱などのオブジェも全部触りました。
たまに無敵のボスが出るようなバグってありますか?

387 :
バグと思う前にその敵が他の敵と違う特徴を持っているかどうかを見るように
あんな分かり易いドームに覆われていて何とも思わないのかな
マウスオーバーすれば性能チェックもできる
http://pathofexile.gamepedia.com/Monster_Affixes#Nemesis_Affixes
Proximity Shield
シールドの内側にいるときのみダメージを与えられる

388 :
Act1から先に進めないままレベルだけが上がっていくのですが、Act2へ行くにはどうすればいいですか?

389 :
>>388
Act1をクリアする以外に方法は無いよ

390 :
>>387
いや、お前の言う事もわかるが385は「直接殴った」と書いてるから、ドーム内にいたはずだよな
だから、意味わからねーなと思ってたんだがw

391 :
>>386
無敵シールドの外からじゃ直接殴れないしなぁ・・・とは俺も思った
難易度書いてないからわからない(し、自分はそこのボスが何なのか知らない)けれど
高エレレジ+ライフリジュネとかライフリーチなんかついてると体感的に全然ダメージが通らないやつ
てのはたまにでてくる
単純にこっちの火力が足りないだけなのでスルーの方針でいいんじゃない?

392 :
crossroadのcorrupted areaボス Thornrunner は確かにProximity Shield使ってるみたいだがマウスオーバーしても表示されていない様子
洋wikiに上げられてる画像みて確認した
>>387
>>387の説明で合ってると思う、現状だとドームに覆われるエフェクトはアレしか無い気がする

393 :
>>387
ごめんなさい。
何しろすぐに瀕死になってしまうのでマウス当てて特性見る余裕もありませんでした。
>>392>>392
レスありがとです。
直接殴ったというのは接近して通常攻撃の左クリックをしてみたのです。
剣アイコンなので近寄らないといけないんだろうな・・と思いまして。
でもダメージ与えられなかったので質問させていただきました。
次はもっと接近してヒット&アウェイ頑張ってみます。

394 :
ウィッチ作ろうと思ってるんですが
氷、雷はどれがオススメでしょうか?
氷が良さそうな気がするんですが広範囲に攻撃できる雷の方もよさそうで…
あとトーテムと両方上げて行くとやっぱ中途半端になっちゃいますかね?

395 :
>>394
あいつはボスにしてはlifeが少ない方とはいえさすがに
全く強化してない通常攻撃でガリガリ削れるほど少なくはない
また、ランダムで移動+近接されたら逃げるという移動過多AIなので
このゲームの「座標を鯖と同期とっていない」システムとあいまって
ワンド等では近接して攻撃しているつもりでも遠距離だったというのはよくある
素直にスルーが安定
>>394
好み
安定性の氷、攻撃力の雷
トーテムはトーテム関連パッシブ全く振らずにGemLvlだけ上げれば問題ない

396 :
>>395
ありがとうございます
氷で行ってみます

397 :
Domination使ってるのだがたまに時間が過ぎてもずっと残り続けるミニオンができるのだがバグ?

398 :
Act2のThornrunnerにダメージを与えられないのですがどうやって倒すんですか?
ちなみに雷と氷のウィッチです

399 :
>>398
mobと同じである程度の範囲内にPCがいない間は時間が止まる
罠やトーテムも消えずに残ったりする(最大数チェックに引っかかって大抵は消えるけど)
画面内で見える位置にてずーっと待っていても残るというのなら見たことない
>>398
その名前まで分かっているならスレ内検索したら?
直近で出ている

400 :
>>398
>>387

401 :
みんな被りまくりのgemはどうしてるんだ?
売る以外に有効活用できたりするんだろうか。交換してくれるnpcがいるとか?

402 :
>>401
不要なのは持ち帰らない
要らないのはベンダーに売るかその辺に捨てる
たまーーにローカルチャットで、WTBなんちゃらとか言ってる人がいるから渡す
(トレチャで言ってるのは面倒だから無視)
Q20で人気ありそうなら育成してみる
あと、ごく初期に育成用レシピで少し使ったりもする

403 :
>>398
desyncかも
たまに攻撃も何もしないゾンビにストーキングされる

404 :
ambushリーグが終了したら倉庫のアイテムはどうなるのですか?

405 :
>>404
Standardの倉庫に取りだし専用のStash Tabが出来てそこに移動

406 :
定期的に沸くアホ質問

407 :


408 :
>>407 こういうキチも住み着いてる
アホキチ同士仲良いな

409 :
課金通貨15コインで売っているスタッシュタブのアップグレードはタブ一つごとに15コインかかるという認識であっていますか?

410 :
なんて書いてある?読めよ

411 :
(^д^;)

412 :
keep ur MINDO high!!

413 :
>>409
それであってる

414 :
1+1=2なので、1+1=2という認識であっていますか?

415 :
>>414
間違ってる。論理的にも間違ってるけど、それより先に日本語として間違ってる。

416 :
2つめ、3つめは値段が上がってくネトゲが多いからな。

417 :
間違ってるも何も同じ質問だろ
書いてあるんだから読めばいい
目が見えないならゲームをするな
文字を読みたくないなら召使でも雇え

418 :
今から子のゲームを始めようかと思うのですが
Invasionはもうすぐ終わるのですか?
Hardcoreで始めた方が良い?
それともうひとつ、火ビルドを目指そうと思っているのですが
これだけはやっておけというのはありますか?

419 :
低脳基地外がまたでてくるぞ
年中監視してるからな  
とりあえずスタンダードで初めて色々試してみ、話はそれから

420 :
>>418
ゲームのルール自体は簡単なんだけど、
これはこういう決まりなってる系の覚えないとわからない決まりごとがもの凄い多いゲームで、
普通の初心者はまず面食らう、そして英語wikiとにらめっこする日々が始まる。
最初のキャラはPassiveっていうキャラのルート振りをミスって消去することになると思う。
振り直しは少しならできるけど全部変えなきゃってなったらキャラ作り直したほうが断然早いんで。
初心者はどれだけ念入りに事前に調べても細かい決まりの”実際の効果”が理解できないので、
絶対に間違えるようになってる。
(いきなり人のをパクればいいけど、やりたくないでしょ?w、このゲームを始めるような輩はみんなそう。)
よく言われるのが、拾ったスキルGemはとりあえず全部使ってみろってこと。
火ならTemplarかWitchだろうけど、スキルGemの扱いがどちらかというとDiablo1に近くて、
火関連のPassiveを積まなくても、レベルさえ上げればそこそこの火力が出るのでなんでもいい、どうせ消すことになるしw
まぁ、やりたいようにやればいいと思うよ。

421 :
>>418
ゲームに何十時間も費やして失敗を繰り返してると誰でも気付く
その過程が楽しいのに先に言っちゃうと楽しみを奪っちゃうことになるけどそれでもいいの?
ネタバレ言っちゃいたいけど抑えてる
初心者がなんでInvasionやHardcoreでやんの?
Invasionで検索したらいつ終わるか一瞬で分かるのであなたに英語力が必要なこのゲームが向いてないことが分かる

422 :
>>421
禿同
知識と経験が徐々に蓄積されていってそれを元に思考するのが楽しいわけで
試行錯誤を楽しめない人はやっても時間の無駄だろう
楽しめる人ならMMOのような煩わしさを感じることなく協力と競争も堪能できる
それがPoE

423 :
キモッ

424 :
俺は2キャラまで試行錯誤して3キャラ目でまともになったけどね。
試行錯誤が楽しいと思えるタイプ
でも楽しみ方を強制するのはよくないのでは。
まだ始めてないのに何十時間遊ぶ事を前提は厳しくない?
サクッとやって終わりたい人もいるだろうし。
1周目なんて適当でもいけるし。
個人的にはパッシブまで振らなくていいけど火スキルだけにこだわらない事かな
氷とか雷の石拾ったらとりあえず装備してlvあげとく
あとは弱い装備でもいいからスロット(特に青)が並んでたりリンクされてるものを装備しといた方がいいかも

425 :
>>421
検索しなくても、リーグ選択画面に書いてあるぞ
いつ終わるのって質問は釣りw

426 :
初心者スレ的なのはここでいいのかな?
本スレは敷居高い感じ…
summon witchなんですがsummon raging spiritにはminion speedとfaster casting、どちらが効率いいんでしょうか?
両方つけれればいいんですが穴足らないので。

427 :
初心者スレじゃねーよ。質問スレだよ
そもそも何しれっと本スレに質問しようとしてんだよw

428 :
>>426
その2つからならfaster casting一択。minion speedのことは忘れてもいい。
効率というのが火力のことをさすなら、faster attacksやmultistrike、added damage系、minion damage
などなど色々と選択肢はあるよ。

429 :
>>427
質問スレだから質問を付け足したんですよ。そのへんは弁えてますよ。
初心者スレないのかなと思ったので。
>427
前二つのサポgemは盲点でした。
なるほど、助言感謝です。

430 :
minion speedとfaster castingならcastingだけど、出来ればminion lifeとかminionレジとかで死ににくさをカバーする必要があるGemだと勝手に思ってる
手元から発射されて目的地に着く前に溶けちゃうケースが後々頻発するような気もする

431 :
これまた、いちいちすごい返しで。
おそらくモンスター質問者ぽいな
そもそも「初心者スレ」ってなんだよ、聞いたことねーよ
ついでにRagint Spirit自体が誰も使わないゴミだから考えるだけ無駄

432 :
初心者スレ(笑)

433 :
初心者スレはなにか教えてやってもいいけどそんなの検索しろっていうレベル

434 :
Increase M I N D O

435 :
初心者スレってなんですか?w

436 :
おまえらの釣り堀じゃねーぞ
逆に釣られてる事に気付け

437 :
氷メインのサブ雷でWitch作ろうとしてますがgemって何がオススメですか?
見るWitchはサモナーばっかりで参考になりませんでした

438 :
じゃあ見るなアホが

439 :
>>437
arc

440 :
>>437
サブ属性を付ける必要はないと思うけどな
属性無効の敵がいるわけでもないから、1属性のほうが世渡りしやすい。
メイン氷の主軸は、Freezing Pulse、Ice Spear、Arctic Breathあたり。
サブ雷の主軸は、Arc、Shock Novaってところかね。

441 :
> メイン氷の主軸は、Freezing Pulse、Ice Spear、Arctic Breathあたり。
> サブ雷の主軸は、Arc、Shock Novaってところかね。
何も分かってない感じが丸出しだな
でもありがとうございます とても参考になります
というレスが付くんだろうな
きっと自演だからww

442 :
>>441
きみ妄想力がすごいね!
妄想の達人を名乗っていいよ!

443 :
65ユニーク欲しいんですが、この場合MAPレベルも65以上でないと出ないですか?

444 :
MAPレベル+2まで出るはず

445 :
初心者スレってなんですか?ww

446 :
初心者を隔離して叩きまくるスレです

447 :
MOLTEN STRIKEについて
1.CRITICAL判定は最初の殴り時のみですか?(火の玉では判定されない?)
2.殴りがCRITICALの時は火の玉もCRITICALが適用されますか?

448 :
>>447
判定は別々

449 :
>>448
別々という事は、
1.殴りも火の玉もCRITICAL
2.殴りだけCRITICAL
3.火の玉だけCRITICAL
4.両方通常ダメージ
の4パターンという事でしょうか?
レスを頂くまでの間、
POWER CHARGE ON CRITICALを付けて自分なりに検証していたのですが
火の玉でCHARGEされるのを確認できませんでしたが
これはサポートGEMの効果発生確率を除いて
CRITICALはあれどもCHARGEはされないという事もあるのでしょうか?

450 :
>>449
検証とかしてないし裏取ってないけど
仮にPOWER CHARGE ON CRITICALがadditional projectilesにも適用されるとすると
GMP付ければ一回の攻撃でchargeがたくさん貯まる仕様になるから
attack部分のみに適用されるんじゃない?
LGoHは、additional projectilesにも適用されるみたいだけどね。

451 :
今セールしてるみたいなので倉庫課金しようと考えています
所持出来る倉庫の上限数は決まっていますか?

452 :
>>450
Power Chargeはスキル使用毎に1個しか溜まらない
wikiに書いてあるんだけどねぇ・・・
http://pathofexile.gamepedia.com/Power_Charge_On_Critical
>>450
アク禁がないからって適当なことを書くなよ

453 :
>>452
>448の書いている3番のパターンであれば溶岩着弾時に1個チャージされるはず
それが確認できなかった という質問に読めないのかな

454 :
揉めてるようだからcritical使ったことない初心者が5分だけ調べて参戦してみる
fp装備してoffence見たらspell critical chance6%って出てる
molten strike装備してoffence見たらspell critical chanceが出てないからspell部分は0%なんだろ
main hand critical strike chanceは5%って出てるのでattack部分には乗るんだろ
spell crit0%でもCritical Weakness使えばcrit出せるらしい

455 :
>>452
Power Charge On Criticalの仕様について間違った認識をしてはいたが、
アク禁されるようなことを書いた覚えはない。
明らかに間違った回答がされているなら訂正してやればいいだけ、
100%正しい回答以外書き込み禁止というのは、
ただの質問スレにはハードルが高すぎると思うよ。

456 :
>>450>>452>>449読んでないバカでしかない

457 :
>>455
君の書き込みは問題ない
むしろ451がアク禁とまでは行かなくてもここに書くのを控えて欲しいと思われる奴
455は今すぐ首釣って死んだほうがいい奴w

458 :
>>456も自分も質問と無関係のこと書いてるバカってことで終了。

459 :
>>451
そんなにたくさん所持する人がいないほどの上限があるから心配しなくていいみたい
検索したら2012年時点で65536(=2^16)くらいという情報がでてる

460 :
>>456
>これはサポートGEMの効果発生確率を除いて
>CRITICALはあれどもCHARGEはされないという事もあるのでしょうか?
これについての解答だよ
火の玉部分でもチャージされるし、CoCも発動するぞ
>>454
molten strikeはspellじゃないから当たり前www

461 :
Barrage+LMP=6発発射、これでCoCやって観察してると
明らかにBattageの途中でクリティカルが発生してるように見える、もちろん一発目からのときもあるが
つまり「一発一発個々にクリティカルが設定されてる」ってことかな?と思うんだが、
「3発→なしなし」とか、「1発→なし→1発」とか、そういうのは見たことがない、
必ずクリティカルになった時点以降は全部発動してる
「Barrageのクリティカル判定は個々だが、クリティカル以降は全部発動」
こういう仕様ってことでOK?

462 :
>>461
Barrage以外のスキルはそういう仕様ではない
Barrageが特殊な仕様なら、途中からクリティカル発生しているかもしれないけど
自分はBarrageが特殊仕様だという話は聞いたことはない
けど自分でそういう挙動だということを確認したなら、そういう挙動をするスキルなんじゃない?

463 :
Molten StrikeにPoint Blankって有効?
それとも、球が着弾するまでヒットしないからProjectileダメージは無いって事になる?

464 :
>>463
ややこしい書き方をしてしまった。
球が直接敵にヒットするわけじゃないからPoint Blankは適用されない?って事です。

465 :
>>457
>>454みたいな見当違いのレスする奴は電車にひかれてミンチになるべきだな

466 :
>>464
googleで
pathofexile molten strike point blank
で検索したら一番上に出てきた
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/916639/page/2
Markが言うには適用されるってことだ
原文もちゃんと読んでな

467 :
>>466
そうでしたか、どうもありがとう。

468 :
久しぶりにINしてみたのですが
オーラのスナップショットはできなくなったのでしょうか?

469 :
民度の元ネタって何ですか?

470 :
Iron Reflexesを取得している状態で
Ondar's Guileを取得すると
Projectile回避率に悪影響が出ますか?

471 :
>>470
その二つの組み合わせはお勧めしません。
Iron Reflexesを取るとevasion ratingが0になりevadeする確率は最低値の5%
Ondar's Guileを取ってもprojectile attacksに対してevadeする確率は10%にしかなりません。
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Iron_Reflexes

472 :
物は言いようで、「IRとっても10%になるから、とって損はない」ってやつもいるんだよなw

473 :
Trap+Poison Arrowの組み合わせの場合
毒ダメージを上昇させるには
increased Damage over Time
increased Chaos Damage以外に何かありますか?
increased Trap Damageでも上がりますか?

474 :
y

475 :
>>473
上がる
あとはincreased Projectile Damageがある

476 :
increased projectile Damageでも上がるのですね
そうすると、Point Blankも近距離発動させれば
毒ダメージUPの効果が得られるという事でしょうか?

477 :
つけてみりゃわかるだろうが・・

478 :
>>476
意味内

479 :
Passive限定?
increased Area Damageも効くはずだけど、場所がねぇ
つか毒ダメ上げるってんなら、弓の物理damage上がるのは全部効くでしょ?
> Gain x% of Physical Damage as Extra Chaos Damage
なんだから
cloud部のDoTダメージのみってこと?質問がわかりにくい

480 :
>>469
M神

481 :
Molten Strikeの火球って敵の近くに着弾しても
ヒットしていないように感じる事があるんだけど
もしかして必中じゃない?

482 :
>>478
矢には効果あるぞ

483 :
>>481
Magma projectilesとwikiに書いてある
projectilesは弓やSpectral Throwと同じ
これで確認してみて

484 :
>>481
必中
当たらないと感じるのは Desyncせいじゃないかな

485 :
>>482
毒ダメージって聞いてんだろ質問者
頭悪すぎだろお前

486 :
毒ダメージと言われて連想するものが人によって違うな
@毒→DoT→cloudのChaos DoT
A毒→Chaos Damage→cloudのChaos DoTと矢のExtra Chaos Damage
質問者はどっちが聞きたいんだ

487 :
久々にPoEを始めてキャラを作ったのですが
地面に落ちているアイテムが拾えなくて
オプションを弄ったり、再インストールも試したのてすが、改善されません
こういう問題は結構あるのでしょうか?
解決方法を知っている方が居れば教えていただきたいです。

488 :
すみません、自己解決しました。

489 :
>>486
矢にも毒ダメージあるってば
>>486
どっちか分からないなら、とりあえず全部書いておけばいいんじゃないか

490 :
poison arrowでそんな話になるかよ普通
ちょっと考えりゃわかるだろ。馬鹿かよ

491 :
ID:4ZCjWpT8
馬鹿が無知を晒して顔真っ赤w

492 :
マヌケかよお前

493 :
荒らすのやめろ

494 :
Shockする可能性を持つProjectile系のスキルをLMPなどで一度で複数回ヒットさせた場合にShockをスタックさせる事できますか?
CriticalではなくAdded lightningなどによるChance to Shockの場合です
(FireBall、Incinerate、Freezing Pulseなど)

495 :
このゲームダメージ数表示する方法ないんですか?

496 :
Explosive Arrowの爆発ダメージを上げるにはどうすれば良いですか?

497 :
突然Steam経由でlogin出来なくなって回復しないけど、どうにかならないのでしょうか?

498 :
鯖落ちだよ
しばらくしたら復帰する
落ち着け

499 :
6Lが出来た場合も6ソケと同じで自動でfusingの使用止まりますか?

500 :
無事入れました。ありがとう

501 :
>>495
チョンゲスレに帰れ

502 :
荒らしてんのお前じゃんww

503 :
Endurance cryをアクティブに使ってるんだけど、これ効果あるサポートスキルってあるの?
効果時間はパッシブスキルでしかあげられないんだよね?

504 :
>>502
チョンゲスレに帰れ

505 :
>>503
Cast when Damage Taken
Increased Area of Effect
Reduced Mana
Faster Casting
Blood Magic
Spell Totem(トーテムに玉が;;)
Concentrated Effect(範囲が狭くなるぜ)

506 :
スキルツリーのスキルにカーソルを合わせると
赤文字で書かれているrequirements not metってどういう意味ですか?

507 :
条件が満たされていない

508 :
モンスってなに?

509 :
モンスーン【季節風】
ある地域で、一定の方角への風が特によく吹く傾向があるとき、その風を卓越風と呼ぶが、
季節によって風の吹く方角(卓越風向)が変化するものをモンスーン(英語:monsoon)と呼ぶ。

510 :
エネルギーシールドにアーマー適当されるのでしょうか?

511 :
>>510
わかりづらい質問だけど、エスパー返答してみると「される」だ

512 :
Diablo2のESはアーマーやレジストによる減算前の素のダメージに適用されたんだよな

513 :
Spectral Throwで課金エフェクト使いが多いのって何故でしょうか?

514 :
なんだその質問
使ってるやつに聞けよ

515 :
>>513
きっとウルトラマン世代なんだよ

516 :
そんなの、通常エフェのSTがかっこ悪いからに決まってんだろw
課金エフェクトまでセットでSTなんだよ

517 :
ウルトラマン世代って年金受給資格者じゃね?

518 :
煽ってるんだろうけど、さすがにそれはお前が頭悪いだけにしか見えない

519 :
Cold to Fireの上手い使い方はどんなものがありますか?

520 :
50%offセールの内容ってどんなの
1つだけなの?それとも1時間だけ全部が50%offなの?

521 :
アイテムレベル40の両手剣はソケット6まで付きますか?ユニーク武器です
現在5個ソケットなんですが、ソケット変更で6までいけるかなと思いまして

522 :
おもいまして、じゃねーよ
お前みたいなアンポンタンでもwikiみりゃ分かるだろ

523 :
>>521
その40ってのが装備レベルではなく正しくアイテムレベルなら6ソケットまでいける
jew突っ込んで使えませんって言われればソケット数はそれ以上増えないし
今より増えて6になれるのならjewは使える けど、多分ソケット数は減る
6ソケットにしたいならjewは100くらいは用意しておいて
5ソケットに戻っていいなら50くらいでもいいかもね

524 :
>>523
説明はしたけど、老婆心から忠告しておくと
その武器を6sにするのはやめとけ
絶対にだw

525 :
>>522
すまん、寝ぼけてた
6Sにはならない。
何を勘違いしたんだろ

526 :
アホがひとりコントしてんじゃねぇ

527 :
>>523
チャット欄に打ってでアイテムレベル確認はしました、装備じゃなくアイテムです
なるほど、jewはそんなに使うんですね
まだそんなに溜まってないので保留にしとこうかな

528 :
で結局wikiを見ない、レスポンスもない
やっぱりアホがアホたる所以だな
英語どころか日本語も読めない見たいし、辞めたら?

529 :
そうだね、レスポンスないね

530 :
ゾンビやスケルトン等の召喚したモンスターの攻撃力は
どこで確認できますか?

531 :
ギルドスタッシュのタブって増えないんですかね?

532 :
>>530
ゲーム内じゃ確認できないのでこれ見て推測してくれ
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ahqk9lptRHcMdHdjM1hTNTV1NzhBeEtQYlVvM1NvSFE#gid=0

533 :
>>531
したことないけど課金すれば増えるんじゃないの?

534 :
>>533
いつもの釣り質問だってば
知らないでギルド作らないって

535 :
初めてEEを使ってみたのですが
属性攻撃によって耐性が変化した旨の表示って無いのでしょうか?

536 :
>>535
ある

537 :
>>536
ありましたか。
自身ではどこに表示されているのか分からなかったのですが
どこに表示されますか?

538 :
>>535
ない

539 :
ID:oX3+BUN1
Rよバカ

540 :
>>537
モンスターの名前の下に何の耐性が下がってるか出るよ
耐性低下の呪いと一緒じゃん

541 :
>>534
知らないでって、プレミアにはなるけど、増えるとは書いてないんだけど。
お前に対しては>>539と同じ気持ちだわ

542 :
>>541
>知らないでって、プレミアにはなるけど、増えるとは書いてないんだけど。
そんな記述どこにもないし
酷い釣りだな

543 :
>>542
なんで頭悪いのに書き込んだ?
shopのguildみてからいえよ。
匿名掲示板でよかったな恥かかなくて。

544 :
ID:oX3+BUN1
Rよバカ

545 :
嘘をついた挙句に暴言?
スレから出ていってくれないか
百害あって一利なし

546 :
Up Pride of citizen

547 :
>>545
いきなり何いってんだ?

548 :
とても質問できないふいんき
お前らもうちょっと大人になれよ

549 :
>>547
ID:VzpIhKI0に対して言ってる
あぼーんしてたら分からんかもなw

550 :
>>549
ああ、納得

551 :
お前らっていうか暴れてんのどう見ても一人だろ自演までしてww

552 :
>>551
sageも知らんやつが語ってるw

553 :
2014年になってもまだsageどうこう言う奴いるんだなww
化石か?

554 :
550レス程度のうちageてるレスの割合から考えると、化石はお前さんってことになるな

555 :
sageれないやつはリアルアスペか統合失調症

556 :
sageはみんなが普通のブラウザで2ちゃん見てた時の名残
更新されたスレが一覧で上に来るから「優先的に荒らされる」って恐怖心があった時代の遺物
専ブラで書き込めば自動でsageが入るが、
逆に皆が専ブラ使ってる昨今、sageなんてなんの意味もないという矛盾w

557 :
「逆に」の用法が間違ってます
やり直し

558 :
            .彡⌒ ミ
       /⌒  (´・ω・`) ageなの?hageなの?sageなの?
       {    ノっ   ノつ   
        ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
        に二二二つっ .| ̄|゛
         _)   r'     ~~~
        └───`

559 :
このスレの特徴
調べればすぐ分かるようなことや、どうでもいい内容をバカが質問する

単発が答える。他の質問には答えないような池沼

単発が揚げ足を取る

単発がry

単発がry

最初に質問したバカはほとんどいないw
赤の他人が必死にアホ議論w

最後のほうに質問したバカが現れる。流れが収まるかと思いきや

単発が必死に食い下がる

単発がry

単発がry 以降ループ
質問したバカは議論に入らないのが定番だなw
精神病のやつが、すごく面白い!と思ってやっているのは間違いない
まぁ中身は一人か二人w
単発ばかりを防ぐために2-3レスしてるが丸分かりw
マヌケw

560 :
すまんが俺にはお前が一番マヌケに見える
お前の説明の中の誰よりも。

561 :
>>559
          ____
        /      \
       /  /    \\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハハハ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



          ____
        /      \
       /   ―  ― \
     /    ⌒   ⌒  \     おこなの?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

562 :
このスレの特徴
調べればすぐ分かるようなことや、どうでもいい内容をID:Xm+yZNqUが質問する

ID:Xm+yZNqUが答える。他の質問には答えないような池沼

ID:Xm+yZNqUが揚げ足を取る

単発がID:Xm+yZNqU

単発がID:Xm+yZNqU

最初に質問したバカはほとんどいないw
赤の他人が必死にアホ議論w

最後のほうに質問したID:Xm+yZNqUが現れる。流れが収まるかと思いきや

単発が必死に食い下がる

単発がID:Xm+yZNqU

単発がID:Xm+yZNqU 以降ループ

563 :
>>562
          ____
        /      \
       /  /    \\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハハハ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



          ____
        /      \
       /   ―  ― \
     /    ⌒   ⌒  \     おこなの?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

564 :
今日のMカス ID:Xm+yZNqU
Diablo2スレを荒らしてた時もこのコピペをよく使ってた
レスしてる奴も自演の可能性が高いのでNGで

565 :
本スレの方で少し前に話題になってたSTって何の略ですか?

566 :
spectral throw

567 :
今日のMカス ID:kWqmKh8M
Diablo2スレを荒らしてた時もこのコピペをよく使ってた
レスしてる奴も自演の可能性が高いのでNGで

このスレの特徴
調べればすぐ分かるようなことや、どうでもいい内容をID:kWqmKh8Mが質問する

ID:kWqmKh8Mが答える。他の質問には答えないような池沼

ID:kWqmKh8Mが揚げ足を取る

単発がID:kWqmKh8M

単発がID:kWqmKh8M

最初に質問したバカはほとんどいないw
赤の他人が必死にアホ議論w

最後のほうに質問したID:kWqmKh8Mが現れる。流れが収まるかと思いきや

単発が必死に食い下がる

単発がID:kWqmKh8M

単発がID:kWqmKh8M 以降ループ

568 :
>>566
ありがとうございます

569 :
Mカスって何ですか?

570 :
Don't think. Feel and you'll be emusinn.

571 :
最近はじめたド素人なんですが、スキルジェムはどこで手に入りやすいとかありますか?
赤いジェムは稀に良く落ちるんですが、ウィッチをやってるので有り難くないです・・・
今日やっとACT2にいけたんですが青ジェムが全然手に入らなくて色々ときつくなってきました
適当なMAPをひたすら繰り返せばいいのかな?

572 :
>>571
狙って拾うのは難しいのでクエスト報酬で入手するのが確実
http://pathofexile.gamepedia.com/Quest_Rewards
Life Gain on Hitが欲しいからMarauder作って取りに行くかとかよくある
それとクエスト報酬で欲しいジェムが無い場合、無理に取らず放置した方が良い
新しいスキルが実装した場合どこかのクエスト報酬に追加されるので
運が良ければ取らず放置したクエストに追加されてすぐに入手できる

573 :
>>572
おー!ありがとうございます!
なるほど、他にキャラ作って貰っちゃえばいいんですね。
とりあえず詰むまで1stキャラをやっていこうと思ってたので目から鱗
なんとなくの経験上、たまに見つける青い名前のダンジョン?の奥で手に入る気がしたので、みかけたら突入してたんですが
ACT2で瞬殺されるようになってほぼ詰んでました!感謝

574 :
コラプトダンジョンなら奥で手に入るのはバールジェム
バールジェムの詳細はwikiを見てくれ
ジェムで詰む要素はあまりないけどパッシブの振り方で詰むのは大いにありえる
最初は好きにやっていいと思うけどね

575 :
青い名前のダンジョンは死ぬスリルを味わいたいひと用だよ
よほど強くないと高確率で死ぬよね
奥の景品のバールジェムなんて使わないし14cで売れるSacrifice at Midnightも100回やって1回も出ないようなレア品

576 :
> 最初は好きにやっていいと思うけどね
最終的には結局ひとの真似するようなテンプレ糞ビルド作って
レベルあげるだけの作業しか残らないっていいたいのかな?
もうその時点でこのゲームをプレイする価値すらなくなるんじゃないかな?

577 :
>>576
妄想がはげしすぎる
誰もそんなことは言ってないと思います まる

578 :
あーなるほど!ダンジョンで手に入るスキルジェムは、普通のとはまたちょっと違う様ですね
EEとりたいんだけど主な範囲ダメージソースがFirestormしかなくて今の状態でEEにふっちゃうと弱体化しそうなので、頭抱えてました
でも良く考えると瞬殺されるのは防御面のこといまいち分かってないからなので、1stキャラの詰みは近そうですが色々やってみます!

579 :
>>576
嘘ついてんなよ。14cがないわけじゃないけど、普通の相場ってほどでもないstandard.
あと100回に1回とか盛りすぎだろ
>>576
横だが、なんでそんなとらえ方というか噛みついてんの?ちょっと怖い

580 :
>>577
そう思わせる文章でしょ
その文章から結末が容易に想像できるってこと

581 :
>>580
ワロタ
こりゃ完全にあのAAだわ
お前の中でry

582 :
>>579
レスつけたいなら内容に沿った反論でお願いします

583 :
>>579
だったらいくらだよ
だったら何回に1回だよ

584 :
やっぱり無理だったようですね
反論を求めた私に非があります。失礼しました

585 :
>>580,580
うむ
こいつにはOSSしかないw

586 :
sacrifice at midnightのドロップ率は、洋wikiのソース不詳の記述をもとに考えると
sacrificeがドロップした時にそれがmidnightである確率は3%くらい。
体感っていうか実体験だと10%かそれより少し低いくらい。
sacrificeではなくvaal gemを拾う確率が体感50%ってとこじゃないかね。
値段はしらん
>577
EEは使いこなせれば便利だけども・・・今のレベルなら、まずカースを覚えたほうがよさそうな気もする
でも色々するのが楽しいと思うんだぜ

587 :
コラプテッドエリアが出にくくなってなかなか集まりにくくなってんのに
14cや15cで売るとかアホすぎw
どうせ常駐しているような買募集にでも売ってんだろうな
基地害にも程がある

588 :
ごばくです

589 :
トーテムを召喚してからなるべく近づいてファイアーボール連打するんだ
近ければ沢山ダメージ入るよ

590 :
ID:imQDq4Om
ID:Z7i1Ty22
はい、今日のマヌケ。みんなスルーしましょうねー

591 :
ID:v2RoPPku

592 :
>>591
おい
バイキン付くぞ

593 :
うむ、こいつはまともに会話できないやつだ
さらにレス書こうかと思ったけどやめた

594 :
頭悪い奴は過去振りかえれないのか
書き込みみてみろよw

595 :
質問 or 回答以外でID真っ赤にしてる奴はスレタイ100回音読して来い

596 :
EEを取得した状態で
Cold属性の攻撃を与えた後
ColdとFireの2属性が付いているスキルで攻撃した場合
Coldのダメージは耐性+25%、Fireダメージは耐性-50%というように
個別に計算されるのでしょうか?

597 :
>>596
多数のEEストライキは互いに念入りに書くでしょう。
結果は、5秒続きます、あるいは、上書きされるまで。
あなたが2つの異なる要素で敵を同時に打てば、それは3番目の要素に-50%のレジスタンスを与えるでしょう。また、+25%は両方の要素に使用しました。
3つの要素タイプをすべて運ぶ打撃は、すべての要素のレジスタンスに+25%与えるでしょう。
それらがそうであるように、トーテム技術proc EEはあなたの打撃として扱いました。
手先の打撃はあなたのものと見なされません。ですからEEをprocしないでください。

598 :
PoisonArrowの毒霧って多重スタックしますか?

599 :
LMP-POISONARROW で複数発生したクラウドは重複ダメージしないみたいですけど連射で発生させたクラウドのダメージは重複しますか?

600 :
普通に考えてしないってわからない?
最初のやつが効果きれるまでか、上書きどっちかは忘れたが。

601 :
ID:8RzMKXB1
はい、今日のマヌケ。みんなスルーしましょうねー

602 :
え、何。お前病気か?

603 :
オーラを2重に張れないんですが、これはマナが足りないからですか?それとも何かパッシブスキルが必要ですか?

604 :
HatredはMana Reserved 60%(最大マナの60%のマナを使う)とかいてある
100%超えてしまうのでMana Reserved 60%の2つは貼れない
reduced Mana Reservedのパッシブ、reduced manaのサポートジェム、blood magicジェムでライフをマナ代わりにする

605 :
で、>597の答えはどっちなの?

606 :
http://pathofexile.gamepedia.com/Poison
のNotes嫁

607 :
毒の別々のアプリケーションでは、累積的に累積しない。
それはそのコースを実行するまで、各毒効果がターゲットに存在したままですが、秒あたりの最高ダメージの一方のみを任意の時点で故障の原因になります。
[4]例えば、敵が毎秒100ダメージのために毒を与えていると仮定すると、それから1秒後には、毎秒50ダメージのための毒に苦しめられている。
結果は、1秒以上50損傷が続く2秒以上200ダメージとなります。

608 :
読めばわかる、調べれば分かる、そんな質問ばかりか・・

609 :
煽り返答者もどきと、モンス質問者が多すぎて質問スレがろくに機能してないな
同じソースのDoTはスタックしないだよ
>>596
個別の意味がよくわからんけど、それであってる
EEのごく基本的な挙動だから質問の意味を取り違えてるのか?

610 :
>>608
答えもしないでナニ言ってんだ 質問スレからキムチの里に帰れ

611 :
>>610
いきなりチョンの話にしてニホンジンぶってるけど、ただの池沼だぞお前はw

612 :
このスレの特徴
調べればすぐ分かるようなことや、どうでもいい内容をバカが質問する

単発が答える。他の質問には答えないような池沼

単発が揚げ足を取る

単発がry

単発がry

最初に質問したバカはほとんどいないw
赤の他人が必死にアホ議論w

最後のほうに質問したバカが現れる。流れが収まるかと思いきや

単発が必死に食い下がる

単発がry

単発がry 以降ループ
質問したバカは議論に入らないのが定番だなw
精神病のやつが、すごく面白い!と思ってやっているのは間違いない
まぁ中身は一人か二人w
単発ばかりを防ぐために2-3レスしてるが丸分かりw
マヌケw

613 :
この画像のスキルは何でしょうか?
http://dl6.getuploader.com/g/DIABLO2/35/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

614 :
>>608
読んでも調べても>>596みたいに仕様の確認をしに来るんだよなぁ

615 :
>>614
そしてそれに答えるバカ
仕様以外でも普通は、過去ログ調べて既出かどうか調べましょうなんて書いてあるもんだけど、
それすらない書いてないから、アホスパイラル

616 :
Invasionの即死回避するのにいい手はありますか?

617 :
回線ブっこ抜き

618 :
質問者より回答者がアレすぎて困るな
文句あるのにここに居座ってる時点でアレだが

619 :
低レベルな質問は荒らしだから
真面目に答える価値なし

620 :
ほんとどうしようもないのが増えすぎだな
これならすぐ切れるあの自称優良回答者のほうがまだましだったわ

621 :
いたなぁ〜。あの流れは笑わしてもらった

622 :
しばらくPoEから離れていた者です
次のリーグがいつから開始か教えてください

623 :
↓WikiのURL貼る奴
↓↓開始日時教える奴
↓↓↓>>622が教えてくれた奴に感謝レスしつつWikiのURL貼ったやつをゴミ扱いする

624 :
今のリーグがAmbushとInvasionでそれらがいつ終わるかは検索すれば一瞬でわかる

625 :
てことで、次のリーグの開始日はまだ決定されてない
8月6/7/11日のどれかじゃない?

626 :
>>625
どうもありがとうございました
新リーグはじまったらまたやってみます

627 :
え、今のリーグ7月5日までらしいけど1ヶ月も間が空くわけ?

628 :
1ヶ月の間を埋めるために、たぶん1ヶ月のリーグをするか7月12日頃に一対のリーグを始める
詳しくは昨日でたアナウンスよめ

629 :
また馬鹿が湧いたな

630 :
RarityとQuantityはそれぞれ何%ぐらいから体感出来るレベルでドロップ変わってきますか?

631 :
個人の主観なのにそんな質問して、
1%からものすごく体感するとか、MAXでも全く感じないとか言われたらどうするんだろう

632 :
>>630
(1+IIR)と(1+IIQ)を掛け算して、大体1.5くらいになればなんか増えてる気がするって感じにはなる
MFしてるなーって「気分」になりたいなら、最低2.5-3くらいは確保

633 :
>>630
IIR&IIQを上げて具体的に何が変わるかって言うと
レア(黄文字)とマジック(青文字)のドロップが増えるんだけど
レア全部拾って鑑定した場合
IIR+IIQ=300以上だとWisdomがものすごい勢いで減っていく
IIR+IIQ=100だとWisdomの拾う量と使う量が同じくらい
ユニークは3種類だっけ?ドロップのしやすさで区分けされてるみたいだけど
ゴミユニークはIIR+IIQ=300だと毎日拾えるくらいにはなる
高額なユニークは運だね運

634 :
IIRとIIQの比率によっても違うから参考までにね
上の体感はIIR:IIQが3:1くらいの時のね

635 :
poisonarrow+IIQでクラウドdotで死んだ敵にIIQは反映されますか?

636 :
>>635
1.0.6からDotにも効くようになった

637 :
>>632-632
レスありがとうございます
非常に参考になりました

638 :
EXPLOSIVE ARROWの爆発ダメージは
パッシブスキルの「○% increased Fire Damage」で上がりますか?
また、他にダメージが上昇するパッシブスキルはありますか?

639 :
>>638
ここ読んだらどうやってダメージ出してるか分かるんじゃね?
Explosive Arrow MoM build
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/931763

640 :
trigger gemに複数スペルをリンクした場合trigger gemの発動確率は各スペルジェム毎に計算されますか?それとも発動の成否の確率計算のあと成功なら発動されるスペルがランダムで選ばれるんですか?

641 :
ソース出せって言われても出せないけど、
CoCとかでの経験から全部発動する。

642 :
trapのサポートジェムをリンクさせて面白いスキルって何かオススメないですか?
Deerstalker拾ったので有効活用したいのですが

643 :
>>642
トラップビルドの人が使わないと足が遅くてやってられないと思うけども・・・
無難なところで、coldsnap(ice nova)+multitrapとか?

644 :
>>643
ありがとうございます
もうすぐリーグ終わりますがわざわざshadow育ててます・・・

645 :
deerstalkerって適当に罠まきながら戦えば、
マナ消費でいつでも使える早足pot代わりで便利よね、序盤は

646 :
RANGED ATTACK TOTEMに
ICE SHOT
CURSE ON HIT
CURSEスキル
の組み合わせで使ってみても
CURSEが発動しないのですが、何故ですか?

647 :
>>646
しっかりせえよお前

648 :
>>646
さすがにこれはURL貼り付けで許してもらえるかな
そういうものなのです
http://pathofexile.gamepedia.com/Curse_on_Hit

649 :
友達とちょっと遊んでみたんですが、ユニーク装備が出た際、友達が拾って鑑定した後私にトレードしようとしても出来ないようでした。
地面に落としてもらっても拾えず。
ユニークは取引不可能なんでしょうか?
でもトレードチャットをちらっと見る限りではユニークも売っていたりするので、なにか手順があるのかな

650 :
>>649
Lv25に達してないアカウントだとだめだった気が。。。

651 :
CwDTを4Lに一つ付けてみたのですかまったく発動の気配かありません
付けたのは左上から
Temporal Chains
Arctic Breath
Summon Skeletons
CwDT
CwDT以外のジェムレベルも総計で20程度なんで問題ないと思うんですが
LGHを使ってますけど発動条件はトータルなで関係ないとも思う
なんでですかね

652 :
その4Lはdeerstalkerだねw
俺もよくやった

653 :
違いますただのレア靴ですね

654 :
じゃ、CwDTがLv1のときの「Lv31以下」の意味を間違えてるとみた、gemレベルじゃなく必要レベルだよ
たとえばArctic BreathのgemがLv5なら、必要Lvは39
これも俺初心者の頃やったわw
なんにせよ、Tempoとか骨とかを直接発動できちゃってたらおかしい
ちゃんとリンクされたなら暗くなって使えない

655 :
>>653
日本語wikiに詳しい説明があるから活用してくれ、書いた人たちが浮かばれない
http://wikiwiki.jp/pathofexile/?cmd=read&page=Support%20Gems%2FCast%20when%20Damage%20Taken&word=Cast%20when%20Damage%20Taken

656 :
初心者あるあるだな
発動しなくてブチ切れて投げ売りするまでがテンプレ

657 :
英語のヘルプにちゃんと書いてあるから
英語読めない人の悲劇だな

658 :
良くわからんのだけど、英語読めもしないのになんでやるの?
で、わからんからといって調べもしないのとか、ゆとりよりタチが悪い
もうゴミみたいな存在レベル

659 :
>>658
質問にも答えることができないのにナニを言ってるんだ?
バカ?チョン?先ずは日本語からお勉強しましょうね。
ここは質問板なんだぜ。

660 :
はい、また煽るだけの人が1人追加しました

661 :
ソケットついた指輪ひろったんだけどめっちゃレア?

662 :
>>658
ゴミがゴミに向かってゴミと言う気持ちってどんな感じ?

663 :
>>661
Voideyeだったらambushで最低価格3〜5cくらいの価値だな

664 :
あれ、ここってゴミみたいな存在の質問者と、
ゴミみたいな解答者がほとんどだったんだ。
ごめん、場違いだったねゴミたち。

665 :
>>663
cっていうのはChaos Orbで合ってるかな?
Unset Ringだけど自分じゃ使いそうにないから機会があったら売ってみる!ありがとう

666 :
マップスの敵が強すぎます。特にボス
近接二刀流でDPS8000、ライフ3500、アーマー8000レジスト77なんですが
Lv68のマップですらつらいです。
マップスをまわせる大体の目安ってどれくらいですかね?

667 :
ジャップはごみ

668 :
>>666
また釣りかなぁ
下位マップならもっと低いステで回せるし
釣りじゃないなら、もっと詳しく書きなよ
答えようが無い

669 :
たいして強くないlv71CIキャスターでMAP69lv苦もなくいけたんですけどMapレベルなんぼぐらいからハードになってきます?

670 :
>>666
何とも言えんけど一旦そのキャラ置いといて別のビルドやってみたら?
EB&MoM取って3色レジ77なら68mapで数匹に囲まれて寝落ちしても死ななくなるぞ

671 :
>>666
レベル68は普通は攻略無理なMuseumがあるよ

672 :
>>669
普通Mapは白いままだと簡単だよ
Mapをレア化するとMap69でも難しくなる(no life/mana regenが付くとか)

673 :
キャスターはゆっくりマップをすすめるとすごく楽になるよ
でも、マップの攻略スピード=レベルアップ速度だから、クリア速度は非常に大事で
タイムアタックする感じで飛びまくりながら敵を倒していると、いきなり難易度があがる
ソロの時でもパブパーティの高速melee組のスピードを想定してプレイするのがキャスターには
大事だと思うわ。

674 :
装備、白マップ、レアマップかもわからんのに何とも言えんわ

675 :
Museumかー初見でダブルボスで行って一瞬でゾンビ溶けたのはトラウマ

676 :
初めてのとき下調べせずに、Area contains two Unique Bossesの青MAPで行って階段上がって即死した思い出

677 :
実績の「All Ears」ってとるのになんか手順がいるとかMaps限定でNPCが出現するとかあるんですか?
NPC全員に話しかけても取れないですよね?

678 :
そらそうよ 助けたり殺したり一本道じゃないんだから

679 :
Mapsのボスは専用の部屋があるボスは同レベルよりふた周りくらい危険度が高いな

680 :
Mjolner Gavelってやたら高く取引されてますが
実際あれぐらいの価値&使うとぶっ飛び性能なんでしょうか?

681 :
そうでもない
雑魚殲滅に関してはかなり良い
単体相手にはやや微妙
cocの上位として考えるとお手軽だけど、割高感が否めない
結局あれを使うとdischargeしたほうが強くなるので、敬遠もされる

682 :
invasionでIron Reflexesを取得するかどうか迷っているのですが
高レベル域(2〜3周目)ではEvasion Ratingが無くなるのはキツイですか?

683 :
>>682
ビルドによるし
そこで迷うならinvasionは無理じゃないかな

684 :
>>682
そりゃビルド次第だろうけど、>>683みたいに突き放すのもつまんないしな・・
とりあえずIRとっとけ
やばそうなら死ぬ前にリスペックで戻せばいい
間に合わずに死んだら次のキャラはIR取らなければいいw

685 :
うむ
ダメだったらまた遊び直せるのが楽しいところなんだ

686 :
>>684
質問が適当だか、突き放すか適当な回答にしかならないよなぁ
リーグももう終わるし悩まず適当にやればいいか
IRがだめならその近くのMoMをとって見るのもいいかもね
どっちもダメならライフとリジェネ

687 :
>>686
まあ、2-3周目の話だし、INVボスに気を付けておけば、IRあろうがなかろうが大差ないんだよな
grace+IRが強くなるのは3周目後半って感じだしねぇ
俺がするとすれば、どうせ先に進む前に死ぬだろうから、IRは見捨ててライフ・リジュネかな
でも、どうせ死ぬだろうってのはまともな回答にも思えんw

688 :
MoMは雑魚には強いから「行けるで!ヒャッハー」状態で調子に乗って
INVボスにOne Shot Killされるまでがセット

689 :
>>682
2週目クリアまでは、レジとライフとレベル上げでごり押しできるので
とりあえず近場のライフは全部とって余裕があるならとればおkな感じです。
ボス戦が厳しいとかだったらファームしてクエスト要求LV+10で挑めば余裕でしょう。
たぶん。

3週目パイティクリアまではこの調子でいけると思いますが、
INVはDOCSでも余裕でRるのでかならず誰かの後をついて動くクセをつけておきましょう。

690 :
CwSに繋げるスキルでCurse以外なにがお薦めはなんでしょう
自分か使ってるのは
ColdSnap
Summon Skeletons
FrostWall
Molten Shell
ぐらいなんですけど他にどういうのがいいですかね
ちなみに遠距離職でやってます

691 :
試したことはない思いつきだけど
Glacial Cascade + Knockbackで相手を引き剥がしたりできないかな

692 :
剥がしならFrostwallがサポなしでお得かと

693 :
鎧のShavronneがめちゃくちゃ高いのは何故ですか?

694 :
>>693
デザインがかっこいいから

695 :
mapsでEXPが取得できる範囲ってありますか?
それぞれ勝手に動かれた場合、EXPは入らないですか?

696 :
>>695
同じmapにいても離れすぎてるとダメ

697 :
やっぱりそうですか
ディスチャージとかSTの廃人ほんとうざい
ホストも怒ってるけど勝手に進む

698 :
お前のノロマを人のせいにしてんじゃネーヨw

699 :
一人で勝手に進んでるってことは5人が遅いんじゃなくて
5人がホスト含めたパーティだろ。アホか?池沼か?チョンか?

700 :
そういうときは廃人様のスピードに着いていけよ
喋るミニオンだと思ってみりゃかわいいもんだ
まぁ一周したら抜けるけどな

701 :
スキルGEMにvaal orb使って21試みたんですが、
レベル19に落ちた場合、またEXPためると20になりますか?

702 :
>>701
なる
がんばれw

703 :
レスども
なるほど、一応は20には戻るんですね。
先が長いけど戻らないよりマシですね

704 :
GGビルドとかGGアイテムとかのGGってなんのことでしょうか?

705 :
Godly Gear
神装備

706 :
Tempest shieldって本気で使ってる人いますか
極めれば雑魚くらいは突っ立ってるだけで殲滅できたりする?
火力不足の剣盾スタイルの火力補強に導入を考えてるんですが

707 :
どこかに敵ミニオンのLife数値一覧てありますか?
スタンにしろフリーズにしろ計算するのに敵ライフがわからないとなんともし難くて

708 :
ライフしか関連しないと思っている池沼の図

709 :
>>706
基本的にそれは防御スキル
火力不足の解消なら別手段を考えたほうがいいと思う
けど、剣盾ビルドはコースを間違えなければ火力のあるビルドだとおもう
>>707
そんなありがたいものはないです

710 :
ベースがLacquered Garbの6L鎧を拾ったんですが
これにchance orb突っ込んでユニーク化出来た時は6L状態のCloak of Defianceが出来上がるって事でOKですか?

711 :
防御スキルって言ってもブロック率+4%しか防御要素がないんだが
4%のためにマナ25%も使うの?

712 :
それがこのゲームの感心するバランス感覚
場合によっては”全く不要な”マナ25%がブロック+4%に化けるわけで
そこらのゲームだとマナ5%でブロック+4%とか甘々にするだろうね

713 :
マナ25%よりソケット1つ埋まるほうがきつい

714 :
24%+4%だとたいしたことないけど
70%+4%だとかなり違う
92%+4%までいけたら倍違う

715 :
小パッシヴ2個分は馬鹿にならん
75(78)がMAXな

716 :
TSに電撃貫通とIWと電撃追加ダメージつければそこそこのダメージになるっぽいが、マナ予約が50%に…ダメだこりゃ
発動するかどうか知らんが、サポートつけるなら出番の少ないCoHくらいかね?
ブロック率稼いでおけばCWDTよりは発動率高いだろうし、高レベルでばら撒ける

717 :
>>710
それでいいけど、一体どれだけのchance(とscor)が必要なのかはわからん

718 :
Crown of EyesってlifeとmanaLeechそれぞれ最高補正じゃないとダメ?

719 :
恐いんだけど・・
こんな質問できる脳みそって。
お前の頭の中に聞けよそれは。

720 :
Invasionでキャラが死んだら装備してる装備品はキャラと一緒にambushへ移動ですか?それとも自動的に外れてInvasionのスタッシュに入りますか?

721 :
>>720
装備している装備品はhardcoreへ移動
大切な装備品はまた一から揃えないといけないので泣ける
invasionのstashに入れておいたものはそのまま

722 :
Invで死んだらゴミ箱リーグだろ

723 :
期限が来たらHCリーグに移動。その他はHCリーグに準ずる

724 :
なんで答えが出てるものに、今更な上に、しかも質問とは違う内容で答えたんだろうな・・

725 :
flask effectのアイコンが2つ表示されてる動画があるんですがどうすればそうなるんでしょうか?
例えばQuickSilverの走るアイコンが2個表示されてたりします。
自分で2個使っても2回使ってもそうはなりません。

726 :
>>725
フラスコにMoveSpeed上昇のModをつける

727 :
>>726
of Adrenalineのmodをつければよかったんですね。どうもありがとうございました。

728 :
ジャップ連呼厨が湧いてきたな

729 :
凍ってる敵がlife大量にあっても1hitでパリーンと割れますが、あれには条件ありますか?

730 :
Molten StrikeのようなConvert系のskillには
key passiveのcatalyse等の効果 increased Elemental damage with weaponと
通常のincreased physical damageとincreased Elemental damageの内どれが一番相性がいいんでしょうか

731 :
>>729
凍ってるときに倒すと割れるってルール以外に何もないんで、単に一撃で倒してるだけかと
大量って言い方からすると、たまたまクリティカルでも出たんじゃないかな

732 :
>>731
レスthx
クリで凍って、クリで倒しきれたってだけなんですね、もっとクリ上げてみます!

733 :
バリンバリン砕けると気持ちいいよね
後半はなかなか砕けないけど

734 :
リーグ終了後の当該リーグ取り出し専用スタッシュタブはいつまで有効ですか?
次のリーグが始まるまでですか?次のリーグが終了するまでですか?永続ですか?

735 :
vaalマップを結構繰り返しやってるのですがVaal Summon Skeletonsがなかなか出ません
何週目がいいとかどこのマップがいいとか条件はあるんでしょうか
同じvaalジェムが被ってよく出るだけでなかなか出ず、単に運なのかな?

736 :
tes

737 :
tes

738 :
tes

739 :
RareやMagicみたいな特殊な敵でもReduced Stun Thresholdガン積みすればStunするようになる?

740 :
>>739
curseも合わせれば78lvのInvボスでもハメて完封できる

741 :
1.一時期Arcが流行りましたが理由は何だったのでしょうか?
2.Storm Callを活かすにはどんな術がありますか?
3.wikiに「1詠唱あたりの総合ダメージはSparkの方が上回ることが多い」とありますが
 高レベル域になっても同様ですか?

742 :
>>741
1,
Version 1.1.2 Released April 7, 2014
Arc and Vaal Arc have had their damage increased by 60%.
Arc now increases in chain counts as the gem increases in level.
3.
何に対して?

743 :
1ヶ月リーグはどれ選んでも1週目以降はデスペナ経験値だけってこと?

744 :
AmbushとInvasionが終了しましたが
Strongboxやチャレンジリーグ限定だったアイテムは
いずれ一部でもStandardで実装されたりするのでしょうか

745 :
>>744
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/893015

746 :
>>740
すごい遅れたけどthx
すごそうだけどUnwavering持ち出てきたら死にそうだな

747 :
ユニークアイテムの「MATUA TUPUNA」を手に入れたのですが
「SPREADS TAR WHEN YOU TAKE A CRITICAL STRIKE」
↑この効果がよく分かりませんでした。
実際にどういう効果があるのでしょうか?

748 :
>>747
WHEN YOU TAKE A CRITICAL STRIKE クリティカルストライクを食らうと
SPREADS TAR タールが広がる
黒ゾンビ倒すとネバネバ出るでしょ?あれよ

749 :
直訳するとクリちゃんでびしょ濡れ

750 :
excellent

751 :
>>745
ありがとう!

752 :
フェイスブレイカーが欲しいんですが入手は難しいですか?
トレードで買うのがいいと言われたんですが日が浅く物の価値が全然分かりません
書物、青い物体等で交換するようですが

753 :
最大秒間攻撃回数っていくつですか?

754 :
本スレ荒らすのやめろ

755 :
以前どこかで、http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wikiの中に
過去のサポーターパックの内容が見れた気がしたんですが、どなたかわかりませんか

756 :
すいません自己解決しました

757 :
vaalでもなくqualityつきでもないGemが大量に余ってきたのですが
交換クラフトに使いそうなぶん以外は捨てちゃうのが普通なのでしょうか

758 :
ANIMATE GUARDIANを使っても
すぐに敵に倒されてしまうのですが
どうすれば効果的に使えるのでしょうか?

759 :
前リーグ終わり頃に始めたんですけど次のリーグは8月なんですよね?
それまで皆さん何してらっしゃるんですか?

760 :
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`)´ / ゜ う〜ん魔法少女かな
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆

761 :
EE習得した状態で敵にリンクさせてないIce Novaを当ててもlightning regiしか下がらないんですが、
使い方が間違っていますか?
それとも敵のregiがマイナスにならないと表示に出ないだけで実際はfire regiも下がっているんでしょうか

762 :
まず違うゲームしてるようだ
regiなんてものはない
あとリンクさせてるとかどうとかも意味がわからない

763 :
何で本スレでは質問禁止なんですか?

764 :
このスレの名前はなんですか?
脳みそありますか?

765 :
脳みそ無いのはID:ZOuqSVmLだな

766 :
と脳なしがほざくのであった
くやしかったん?

767 :
顔真っ赤っぽいからヒントをあげよう脳なし君
ヒント:スレタイ

768 :
脳みそ少ないみたいだから教えてあげよう、チンパン君
ヒント:このスレの名前が質問スレなのに本スレで質問とはこれいかに

769 :
本当にわかってないみたいだから教えてあげるけど
ここ質問スレだよ。
しかも、何に対するヒントなのかも意味不明だし
>>何で本スレでは質問禁止なんですか?
っていう質問に対する回答にもなってないし
>>ヒント:このスレの名前が質問スレなのに本スレで質問とはこれいかに
っていう文章自体も意味不明なんだが大丈夫か?w
君の文章意訳してあげるとおそらく
「わざわざ本スレと質問スレわけてあるんだから質問は質問スレでしなさい」
なんだろうけどその文章からは全く伝わらないからね。日本語勉強しなおしたら?

770 :
どうにも知能が足りないようでござる

771 :
ああ、あとそもそもお前の書き込みhお前の頭の悪さを知ってもらいたいがための書き込みしかしてない。
なおかつ書いてる内容がお門違いでアホってのがヤバイ。
はい、必死に論点違うレス考えてどうぞ

772 :
すまん。マジわからないんだけど。
h→は で変換おkだよな?
書き込みははお前の頭の悪さを知ってもらいたいがためのもの なのか
書き込みからお前の頭の悪さがわかる書き込みしかしてない のどっちなんだ?ww
そんでどこからそう思ったのかヨロ
それと、書いてる内容がどうお門違いなのか私より脳があるなら教えてくれww
あとどう論点が違うのかも教えてくれると助かる。

773 :
さらにズレちゃったね。脳みそどこに置いてきたん?
それとも元からないん?
親恨みな。
はい次のマヌケなレス必死に考えてどうぞ

774 :
会話がしたいのに会話してくれない。
つまんねw

775 :
こども「ママ、なにあれー?」
おかあさん「見ちゃだめよ」

リアルでみんなお前に余所余所しいだろ?
気づかないかもだけど。

776 :
お前ら・・・
ええ歳こいてあほやろwww

777 :
スレを荒らすなよ基地外

778 :
>>776
お前がアホだよ。今更不要な書き込みしてんじゃねえ

779 :
民度上げろ(激怒)

780 :
人が居なくなって民度が高くなったな(白目)

781 :
やっぱ自覚がないやつが一番やばいな

782 :
ドナルド先生って何ですか?

783 :
>>782
http://www.pathofexile.com/account/view-profile/DonaldF
https://www.youtube.com/channel/UCM3Cv4VyTLmec7UHsaNBuiw/videos

784 :
>>782
日本一の自演乙

785 :
フェイスブレ欲しいけど英語出来なくてトレードできない、
だから自分でトレハンしたいんだけど装備レベル16台付近でトレハンはどこが一番いいですか?
今からWikiに乗ってるACT2のThe Dread Thicketに篭る所です
もっと良い場所があったら教えて欲しい

786 :
>>783
たまげたなあ
M審よりも強そう

787 :
もう質問スレとして機能してないね

788 :
ユニーク装備の一覧って日本語Wikiにありますか?
探したけど見つけられなかった
後トレード用のスレってありますか?

789 :
>>788
どっちもない
ユニーク一覧は英wikiに載ってる

790 :
期間限定リーグの開幕してすぐなどの資産がない状態でトレードをしない前提ならば
どのビルドが楽でしょうか?

791 :
どんだけ〜

792 :
自分でシミュレーションしてみればいいじゃん
wikiのクエスト報酬とスキルツリーにらめっこして計画建てて
新キャラ作って実行・評価・修正のPDCAサイクルやで
嫌ならフォーラムで新規ちゃん用Build試してみる

793 :
>>792
シミュレーションする時間や知識がないので質問させていただいているんです
対応したくないのであれば黙っていてください

794 :
あ、はい

795 :
スキル構成を練るのが楽しいんじゃねーか
スキル構成がなかったら完全な脳死クリックゲーだぞ。これ

796 :
ほんと最近はモンスター質問者増えたよな

797 :
フォーラムで新規向けビルド試せって書いてあるのにね

798 :
教えてほしいといってるのであって試す方法は聞いてないんですよ
理解力のない人が解答しようとしないでほしいな・・・

799 :
ID:5/OzWa52 触るな

800 :
wikiみる限りSpellEchoの確実な入手はA Fixture of Fate (Act 3 / Merciless) まで待たないといけないんですが
http://pathofexile.gamepedia.com/Spell_Echo
ShadowでNormalのプレイ中に終盤のReward一覧でみたような気がします。勘違いですかね…?

801 :
エコーはマーシレスの図書館報酬やで。793の勘違いやで。

802 :
特徴的な形のジェムだから
たとえばIncreased Critical Damageとかと見間違えたとか

803 :
>>801-795
ウッ…ですよね
おとなしくShadowでACT3まで進めることにします

804 :
http://pathofexile.gamepedia.com/Remote_Mine
これっしょ

805 :
spell echoが必要なら今のうちに買っておいていいと思うけどね
5cくらいで募集掛ければみつかるんじゃないの?

806 :
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですけど、インベントリのスペースの拡張とかないのですか?
拾うアイテムの取捨選択をしたり、頻繁に街に帰ってアイテムを売るべきなんですかね

807 :
>>806
課金ですが拡張できますセールで安く売る日があるんで急ぎでなければその時どうぞ
https://www.pathofexile.com/shop/category/account-features

808 :
始めたばかりで初歩的すぎる質問なんですけどインベントリの拡張方法ってないんですかね
狩ってるとすぐにインベントリが圧迫されてしまうんですが、これはすぐに売りに行くべきなのでしょうか
それとも拾うアイテムを取捨選択した方がいいのでしょうか

809 :
すいませんなんかおかしくなってて書き込みできてないと思ってしまいました
>>807
ありがとうございます、セールの時に購入を検討しようと思います

810 :
まずは倉庫キャラ作って粘ってみよう

811 :
でも取捨選択していかないとどんだけ拡張してもいずれパンパンになるから、
よく吟味して限界まで粘ったほうが良いぞ

812 :
課金で売られているのはスタッシュで倉庫のこと。
欲しいのは狩りの最中に一杯になってしまう持ち運びできる手荷物部分ではないのかね・・・

813 :
白や青まで全部拾ってるってことだろうか

814 :
Death's OathのAuraとChaos damageって
passive skillでAuraやChaos Damage増加しても適用されないのですかね?

815 :
プレイ時間 600時間
拾ったメボシイもの
pure6L  1個
EX   2個
終わり
マゾすぎるやろ
こんなもんなん?

816 :
高級カレンシーが落ちたらうれしくてスクショ撮ってたの数えた。
プレイ時間で>>815の約4倍やってるけど2eternal、21ex、4divine、
レガシーシャブロンひろてる。天然6Lはいまだひろてへん。

817 :
はじめまして、サンダーバード19号です。
EXILEへの書き込みははじめてだけど、慣れてないかもしれないので、みんなのアドバ
イスをお願いします。

818 :
何で後半から関西弁なんだろ
ガチ精神疾患っぽいw

819 :
せやかてなあ・・・

820 :
EXILEのライブはチケット代が高くて手にはいらない。
EXILEとSilent Siren(読者モデル出身ガールズバンド)を併用で聴いている。
しかも、ウォークマンが主流。
EXILEのライブに行けるのは羨ましい。
良いなあ!
俺も、EXILEのライブに行けたら良いなあ。

821 :
パッシブツリーの Whispers of Doom って同じ呪いを2重に掛けられる様になりますか?

822 :
ここ放置しててええんやろか

823 :
Shackles of the Wretched
拾ったんですが、
自分に呪いかけて強くなれるような組み合わせって考えられますか?

824 :
過疎だから本スレで質問しろ

825 :
>>823
マジレスすると、ベンダーに投げつけてしまえ

826 :
1年ぶりにきた
ELレンジャーやってたんだけど
今って物理とクリティカルと属性と
どれおすすめ?
一応フォーラムで1.2.0対応のスキルツリーさらしてる人のは大体みてきた

827 :
test

828 :
スキルツリーが新しくなって
いろいろ仕様が変わったばかりでおすすめもなにもない

829 :
PoE Trade Monitorの使い方がよくわからん…
Client.txtの場所指定して、Rule作成するだけだよね?
Monitor側に情報が表示されんわ…

830 :
ゲーム内でアイテム情報を相手に見せる方法ってありますか?
別MMOで言うチャットにアイテムを載せて見せるみたいなやつです。
まんま同じ機能があればいいんですが、わからなくて聞いてみました。

831 :
ゲーム内で他人にアイテム情報を見せる方法ってありますか?
別MMOで言うチャットに乗せて見せるみたいな方法です。

832 :
ゲーム内でアイテム情報を他人に見せる方法ってありますか?
別ゲームで言うチャットにアイテム情報を載せて見せるみたいなやつです。

833 :
PT組んで取引チャットでアイテム売る方法を使うか、取引で直接相手に見せるかのどちらか

834 :
>>830
ctrl+ALT+見せたいアイテム左クリック

835 :
専用ブラウザだとバグってるので普通のブラウザから書き込みます。
>>833
PT相手にです。
4人で始めたので拾ったアイテムを見せるためです。
>>834
ありがとうございます。

836 :
Steam版なんだけどアカウント名って変えられないよね?

837 :
別だけど

838 :
Witchでminion型のおすすめのビルドやパッシブがあれば教えていただきたいです。
プレイ期間はまだ始めて3日目くらいです。
あと、パッシブは一度付与したら元には戻せないのでしょうか?

839 :
skills画面のrefuned pointsを1point消費してひとつ振り直せる
regret orbを右クリックするとひとつ消費してこのpointがひとつ増える
有効なskillがどこにも繋がらなくなるような振り直しはできない

840 :
>>838
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/549763
Summoner witch buildsあたりか?

841 :
>>838
何も考えずただminion強化とって次にオーラ強化とってけばいい
だから振りなおしするようなキャラじゃない

842 :
そうだね。最初から完璧にやることは考えないほうが良いね

843 :
MAPのmodの
Monsters deal 90% extra damage as lightning
って、hatredみたいなもんで
モンスターが物理1000ダメージ与えてくるとしたら、それに+900雷ダメージってことでOK?
実際は900のうち75%レジられるから、倍近く痛いわけじゃないし、
+quantityもそれなりだからあってると思うけど

844 :
>>843
確かそれで理解はあってた気がする
レジ下げられてたりすると死ぬほどきつくなるのがこのmodのセールスポイントw

845 :
本来2000ダメージのところを1000ダメージに軽減してその90%の900が雷ダメージ→75%カットで225ダメージ=1000+225=1225ダメージになるの?
2000の90%=1800ダメージを75%カットして450ダメージ=1000+450=1450ダメージではないの?

846 :
>>845
細かいとこまではしらん
vuln喰らってるとすごい勢いでダメージもらうから、元ダメじゃなくて食らうダメの90%みたいな気はしてるけど。

847 :
始めたばかりなんですがお手軽に1周できる貧乏ビルドで
出来ればおすすめスキルとそれに関わる必須パッシブご教授ください
スキルなどwiki見てますが複雑過ぎてわけわらんです

848 :
と思ったけどもう少し質問のレベル上げられるように自分で適当に周ってみます
スレ汚し失礼しました

849 :
>>848
やっていくうちになんとなくわかって来る
殴り→2週目で挫折、魔法→3周目で挫折、武器投げ→Lv60後半で挫折
この辺りまで来ると理解度が上がってるので
Forumの人気Build見ると「なるほどなー」となってくる

850 :
lv32でヴァール倒せない
骨とゾンビのスパムアタックじゃむりなんでしょーか

851 :
リーグはどこかね?

852 :
うおおおおおお!!!!倒せた!

853 :
>>849
自分も今これで悩んでます
3週目入るといきなり敵が強くなり近接は近づけずレジも圧倒的に足りず
魔法は攻撃力不足かトーテムが一瞬で溶けますし…
HC系ばかりやってるので3週目で死ぬ→主要ジェムのスペアがない→また集めつつ3週目で死ぬでどんどんジリ貧に
資産なしで攻撃と防御面が安定しててるのはやっぱりサマナーかEKでしょうか?

854 :
SCで3週目最後まで行けてからHCに手を出そうな

855 :
レジ3色を上げるのは当然としてまず防御系のメカニズムを理解しよう
ここが解かってくるとスキルの好みと火力の高い低いだけになって来るからさ
Eldritch Battery+Mind over Matterは手っ取り早く硬くなるんでやってなかったらやってみて

856 :
初歩的な質問で恐縮ですが詰まってしまったので教えて下さい。

ACT3クエストのLOST IN LOVEが完了扱いになりません。
その為か、3つ先のクエストPiety's Petsが発生しません。

既にTolmanのブレスレットを渡し、地下の鍵をもらい、地下に入る入り口を開けています。
またACT3のNPCとはすべて会話済みで、びっくりマーク等はでていません。

この頃始めて、初めての3周目ACT3なのですが、他に何か条件があるのでしょうか。
教えてください宜しくお願いします。

857 :
Lightning StrikeってFP + GMPみたいな感じで接近すればショットガン的な挙動する?

858 :
ショットガンてパリンパリン粉砕するってこと? クリチャン上げてハトレッドはったら
ガンガン粉砕するよ。

859 :
shotgun効果ってのは、一度のスキル使用で発生するprojectileが同時に同じ敵にヒットして
重複ダメージを与えるってことね。
気になってちょっと調べたけど、あるっていう人とないっていう人の両方がいるってことだけ分かったw
Lightnig Strike全盛期に使ってた人なら、細かい挙動知ってるかも。

860 :
>>859
そうそう、それ
いま自分で使ってる分にはどうにも重複してないっぽいんだけど、気になるんで
フォーラムあたりで質問してみる

861 :
へーそういうことなんだ。勉強なります!

862 :
しない

863 :
forumのビルド例見ようと思ってもパッシブビルドが何も振られていない状態になってるんですが何か操作が必要なんでしょうか?

864 :
Ice shotのcritビルドみたいなのを考えてるんですが
4ソケットに入れる場合サポジェムはIncrease Crti chanceとIncrease Crit Damageか
もしくはチャージ重視でPowercharge on Critを入れた方がいいんでしょうか

865 :
>>863
ビルド例が古いと、パッシブツリーが今と全然違うのでそうなる

866 :
xyzで、exalted単位を付けて出品した商品が反映されないのはどうしてでしょうか?カオス単位のは大丈夫なんですが。

867 :
>>863
なるほど
どうもありがとう

868 :
安価ミスった
>>865
ありがとうございます

869 :
>>864
今ならクリダメとクリチャンでいいんじゃね?
PCはカースで貯めて、PTの時はPCoCに差し替えりゃいいだろ
でも、この程度は自分で試して決めれないと新ビルドはきついよ
4Lのクリビルドとかかなり無謀だしな

870 :
>>869
レスありがとうございます
自分でやってても火力足りないなぁと思ってたけど
やっぱ5L以上ないとキツいですか…

871 :
スペルトーテムのダメージ50%減は、発動するスキルのダメージが50%カットですか?
minionをスペルトーテムで発動させると50%弱体化します?

872 :
アイテムのmodにmirroredが付いてるんですが、どういう効果でしょうか?

873 :
>>857だけど、調べてもどうにも明瞭な回答が得られなかったので自分で色々試してみた
まず結論から言うと、Lightning Strikeのprojectileにショットガン効果は無い
meleeレンジの敵にはmelee分の攻撃判定のみで、projectileはすり抜けて飛んでいくみたい
melee攻撃がミスるとprojectileが当たるので、そこはこのスキルの長所らしい
(blindがnerfされた今、果たしてそこにどれほどのメリットを見出せるか…)
というかショットガン効果があったら強過ぎでみんなこれ使うわw
buffで10%ダメージが上がったとは言え、今なら同じくbuffのあったReaveの方が使いやすく感じた

874 :
>>873
調べてくれてサンキュウ
さすがにショットガンなかったかw
残念ではある
一世を風靡したスキルだから今の弱体化ぶりが寂しいわな

875 :
Dual Strike - Cast on Critだと
Dual StrikeのCritが左右の武器で別々にrollされて、片方でもcritすれば Cast on Critが発動する、という理解でよいのでしょうか?
あと左右両方がcritしたら2回発動するんでしょうか?

876 :
ドミナスランでMFをする場合キャラレベルはペナルティ上限?の68レベルあればいいでしょうか?

877 :
サモナーでStatic Blows取得して雷オーラ張ればミニオンの攻撃でStatic Blowsの効果はあるのでしょうか?

878 :
>>876
キャラレベルは遠慮なく上げてね
安定して高速でドミナスを倒す必要があるよ
MFキャラのレベルはそりゃ低い方がいいんだけれど、死んでたら意味ないし
1人で何もできないMFだけの低レベルキャラをフォローするのはちょっとしんどい
>>877
そんな夢のような話はないです

879 :
>>878
なるほど!ありがとうございました

880 :
エレメンタル系の武器にどんなMODが付いていれば売り物になりますか?

881 :
初心者の人大歓迎です。どんどん来てください
http://livetube.cc/Ghostmin/PoE%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%286%29

882 :
ユニーク防具に Vaal Orb を使ってレア防具に変化してしまうことはありますか?
英wikiの説明に以下のような文があったので怖くて使ってないのですが
Reroll the item into a rare item with randomized sockets, links and six random affixes.

883 :
>>882
あるらしい
俺は経験はないけどね

884 :
>>883
ひええっ ありがとうございます 

885 :
ヴァルオブ追加直後にレガシーカオムに打ち込んでレアにしてた外人さんをフォーラムで何人か見たなw

886 :
>>880
とりあえずアタックスピード
エレダメ
他は欲しがる人次第
この辺は自分がエレ武器ビルドやらないとわかりづらい
けど、ここで質問しているところを見ると、売れるかなと思ってる武器は1cにでもなればいいところ。
shopだして1cで適当に並べて売れなかったら処分っていう判断基準を作ると楽。
割と真面目に答えてみた

887 :
すみません、SRSについて教えてください
スキルタイプにminionが入っていますが
SRSは頭装備の「minion +n level」の効果が適用されるのでしょうか
fire+の5L杖までの繋ぎとしてminion+2の4L兜とかが使えると嬉しいなあとか思っているのですがいかがでしょう

888 :
>>887
するよー

889 :
ショップに並べているものの値段がPoE goodsの検索結果に反映されるものとされないものがあります。
chaosで売っているものはbuyoutの検索で当たるのですが、exで売りたいものが~b/o 1 ex等と入力しているのに検索結果に反映されません。
exの部分をexaにしたりexaltedにしたりしてみたのですが変わりませんでした。
どうしたらいいのか分かる方いらっしゃいませんか?

890 :
>>889
まだ苦しんでるのか
多分、何か変なゴミ文字でも紛れ込んでるか、全角スペースでも使ってるか
空行を入れちまってるかそんなとこじゃない?
1 exのところを全部消して、~b/o 999 chaosにでももう一度「手で」入力して、exが問題なのか
それとも他が原因なのかやってみ。
ちなみに普通はex単位でもきちんと検索に乗る

891 :
チャットをした事がなくて基本的な質問で申し訳ありませんが
トレードの方法を教えて下さい。
1.トレードチャットで「WTS」の発言をしている人に買いますの提示をする際、
 どのようにして声をかければよいのでしょうか?
 (特定の相手に対して1対1でチャットをするのだと思いますが、その方法が分かりません)
2.トレードそのものも未経験なので、どういう手順で行うのか教えて下さい。

892 :
>>888
外出先なのでid変わってますが
ご回答ありがとうございます
まずはminion頭を探して頑張って見ます

893 :
>>890
少し前に同じ質問をされてる方がいましたね。
チェックせず書き込んでしまってすみません。
アドバイス頂いたようにchaosで登録してみたのですが、やはりbuyoutをonにした検索ではヒットしませんでした。
buyoutをオンにしなければ値段がついていない状態で見つかります。
他にも困っている方がいるようなのでもう少し方法を探してみます。

894 :
同じアイテムでアイテムレベル違うのってあるの?
手持ちのSolaris Loricaとかilv17で3ソケまでしか空かないが
xyz見てると6ソケまで空いてるモンあるよね…
高レベルマップ産とかだとilv上がってるの?

895 :
>>893
おっと、別人だったか 失礼
Procurementを使っておかしくなってる人もたまに見かけるから
単なるpox.xyzのバグかもしんない
スレ内の登録順番変えてみたり、アイテム置き場所を変えてみたりすると直るかも。
>>894
違いありまくり
ドロップしたモンスターのレベルでilvlが決まる。

896 :
>>895
d
やけに安いSolarisだったから罠だったかw

897 :
質問です
wikiなんかに載ってる見本パッシブスキルツリーのurl踏んだら
公式サイトのパッシブスキルツリーの画面に飛ぶんだけど
スキルツリーの表示がバグってて
何がどうなってるのかわかりません
誰かエロイ人解決方法教えて

898 :
補足です
自分のキャラのスキルツリーは正常に見えます
ただ他の人のビルドを見ようとすると
なぜかスキルを振った時のハイライトの表示が
とぎれとぎれに色んな所に散ってて
連続性がありません

899 :
Ghost Reaver取得してトーテムでダメージを与えればES回復は本体に適用されますか?

900 :
されません

901 :
Mjolnerを借りれる事になったんですが
素人目に公式フォーラムを見てみても変態装備のビルド紹介ばかりで厳しそうです
Mjolnerを使ったお手軽なビルドって何か無いでしょうか?

902 :
>>901
売って金にする借りパクビルド

903 :
>>901
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/924551

904 :
初期キャラにいいビルドはどれなのでしょうか。キャラクターはどれでもいいです
本スレとか見てみても略称ばかりでなにが強いのかすらわからない・・・
そもそも1stキャラでやれるビルドなのかもわからないという

905 :
このゲーム1キャラ目で高レベルマップ行ける様に出来てないし開発者もそう作ってないって言ってる
4キャラ目で3周目クリアぐらいで良いと思うよ
強いBuild参考にしてもまず理解できないし装備も揃えられないから

906 :
>>904
とりあえずやってみたいなら、以下のビルド紹介の初心者向けのを参考にしたらいいかも。
現行バージョンに対応していないのでスキルTreeは見れないがいろいろ説明は書いてある。
wikiのビルド紹介
http://wikiwiki.jp/pathofexile/?%A5%D3%A5%EB%A5%C9%BE%D2%B2%F0
どう作っても1週目位はクリアできるし、最初から強いキャラは作れないので、
適当に好きなようにやってみてもいい。

907 :
うーむ、そうですか。ありがとうございます
まともなトレハンできるのはかなり後になりそうだなぁ・・・

908 :
現在Witchの属性はなにが主流ですか?
ISが強いということでしたし氷でいいのかな

909 :
act2のPubに入ると、banditクエのHelp/Killの選択できず仕方ないので毎回そこでparty抜けてます。
そうなる理由がわからないのですが、どういう場合に選択不可になるのでしょうか?
また、partyに入った状態で自分だけbanditクエの進行をせずに済ませる方法ってありますか?
>>908
自分そんなに詳しくないが、スレ見てるとSRSのコメント多いし、氷もバフされてる。
今は各スペルの強さが以前より平均化されてきていて、自分の好みで選べる感じかも。

910 :
>>908
IS?Witchの属性の話だし、IceSpear?
何種類か手持ちのスキルを装備して気に入ったのを使って大丈夫だよ
各属性固定のパッシブは慌てて取らずにもう少し落ち着いてからってことで。
SRSとShockwaveTotemが流行ってて強いけど、イメージする魔法使いとは少し違うはず。

911 :
Cast On Critical Strike
Chain
上記2つの以下の点について教えて下さい。
1.攻撃対象1体目のクリティカル判定とChain後の2体目以降のクリティカル判定は別でしょうか?
2.Chain後の2体目以降のクリティカル時にもCast On Critical Strikeの判定は有効でしょうか?

912 :
Divine Orbについて質問です
ユニークにDivine Orbを使った場合何かしらアイテムレベルの影響を受けますか?
例を出すならSoul Takerはランダム部分の
(100 to 140)% increased Physical Damage
(20 to 25)% increased Attack Speed
(20 to 25)% to Cold Resistance
がそれぞれアイテムレベル関係なくリロールされるって事で良いですか?

913 :
>>838
https://poebuilder.com/character/AAAAAgMA34qQM4hApqwabJ2upwi4k836fIMRLY6-ksHfsA==
https://poebuilder.com/character/AAAAAgMA34qQM4hApqwabJ2upwi4k836fIMRLY6-ksHfsBcv-tIdFI9GSOeApCSwhtH6gCqY2QtqrFqRqH3T-4LHKPrr7gZJE2w=
https://poebuilder.com/character/AAAAAgMA34qQM4hApqwabJ2upwi4k836fIMRLY6-ksHfsBcv-tIdFI9GSOeApCSwhtH6gCqY2QtqrFqRqH3T-4LHKPrr7gZJE2xb9LQM6roNfFfJ_kkdquGIRnGwd_Iev5fJPRzckydNuRCXRATMvPfXm6GFYKrEa9vsiiycfRg=
大雑把にこんな感じで良いかと

914 :
>>913
手間をかけて書いてくれた人に、何もしていない俺が文句を言うのもおかしな話だが
さすがにこのパッシブは無理過ぎじゃねい?

915 :
lifeとregiにも振らないとVAALで折れますやん

916 :
>>909-896
なるほど・・・ありがとうございました

917 :
最近またやり始めたんだけど、まだspark+spell totemって息してるかな?
IRとかが積みやすくて助かってた覚えがある
他にも当時強かったEKとRoA、LAあたりの改変とかがあったら教えて欲しいです

918 :
ノーマルのリングやらアミュレットやらが大量に倉庫にあるんだけど
これって装備以外に使い道ないよね?
アイアンリングとツーストーンリング以外は売っぱらってだいじょうぶだよね?

919 :
>>918
ノーマルって、白ってことだよね?
アイテムレベルが十分高いもの(75とかその辺)以外のは全部ベンダーに押し付けていいと思う。
多分アイアンリングもツーストーンもあえて残しておく必要はないと思うけど・・・

920 :
>>919
ありがとうありがとう

921 :
>>838
http://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgMA34rpAv6zVyu9gm0ZCPR9GMBU7Ipr22pDvOpMswQHg9tVxjpYrJj318y8m6GqxI9GhWAdFKcITblI59kLuJOdriqY6-4abPqAKPqmrFfJgseIQA180_uQM-q6qH20DFqRkydGcWqsHNyDCX_GwcWIQoIe2wva3RVQ
一応ライフ取っておいた
右上と左上のライフをとったら、Energy Batteryをすぐに取得して左側の+30Dex/Strのところと
Minion Instabilityを取得。
あとは適当に順番にパッシブを取っていって、上リンクの形にまで持っていく。
ライフ・レジが必要なら必要に応じて取得。
で、下経由のパッシブラインをEBまで繋げて、Witch右上のライフからEBへの道のりをリスペックして外す。
(EBは取得したまま)
ま、この辺で2周目クリアか2周目後半ってとこかなぁ・・・

922 :
Loginはできるのに、リーグ名が空欄でキャラクターを選択しても切断されてしまいます
何か解決策はありますか?ちなみにsteamです
http://www.odnir.com/cgi/src/nup70094.png

923 :
反射ダメってトーテムからでも喰らうっけ?
例えばトーテムがARC唱えてたら、その分も反射?

924 :
>>923
本体には反射されないがトーテムには反射する

925 :
>>924
d
じゃー反射敵にゃトーテム攻撃で回避するかな
ありがとよ

926 :
Sinple Robe
Mirror of Kalandra
はリーグ限定なんでしょうか?

927 :
SRSの召喚数はどのpassiveで増えますか?

928 :
cast speed増やしてecho
totem使えば上限に迫れるけど多いだけで弱かった

929 :
>>927
increased durationやそれっぽいパッシブもとる。
ちゃんとすれば、Vaal hasteとecho shrineだけで上限数の50まではいける。

930 :
tornado shotの壁に突き刺さった矢を非表示にする方法とかってないですかね…?

931 :
>>928>>929
ありがとうございます
echoはクエでもらえるみたいですね
act3には進んでるのでもう少しで取れるのかな?

932 :
ProjectilesスキルをTrapジェムでTrap化した場合Point Blankのボーナス距離はTrap設置場所から計算されるのでしょうか?

933 :
最近Wings of EntropyってUnique拾ったんだけど、これを活かせるお勧めビルドってありますか?
現状他にめぼしいUniqueはありません。

934 :
>>933
DuelistにWoE使ったビルドがあるし
フォーラムで検索してみれば?

935 :
>>934
公式フォーラムで探してみます、ありがとうごさいます

936 :
SRSって反射やカオスダメは本体に跳ね返ってくる?

937 :
>>936
来ない

938 :
d

939 :
Doryani's InvitationのLightning variantにある
Your Flasks grant 10% chance to Shock during flask effectって言うのは
flask飲むと10%の確率で自分がShock状態になるって事であってるでしょうか

940 :
>>939
そんなの使うと思う?
逆、自身が持つ

941 :
>>940
ありがとうございます
相手をショック状態にする可能性がある攻撃を出来るようになるって事なんですね

942 :
今更だけどSRSって自分の何をベースにダメージ計算してるの?
physical damage?
そtれとも単にスキルのダメージ?

943 :
>>942
ミニオンダメージ表があるから、そこをベースに計算してる
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ahqk9lptRHcMdHdjM1hTNTV1NzhBeEtQYlVvM1NvSFE#gid=0
で、SRSは最近lv20で20%のダメージ減少を受けたけど、この表はその変更に対応していないから
20%減少して計算させてる。lv20+でも暫定的に20%減少で計算してるはず。

944 :
>>943
わざわざソースまで張ってもらって
丁寧なお答えd

945 :
属性も書いていない古い情報だけど、質問者が納得してるならいいか

946 :
新しいのあるなら張ってってな

947 :
SRSで使う武器は貧乏人は何使えばいいかな?
Searing Touchはもう少しで買えそうだけどちとお財布がキツイ
+2 Fire Staffも値上がりが激しくキツイ
+1Fire Staffとか+1 GEMとかのグレードを落としたものにするべきかな?

948 :
>>947
Searing Touchが最優先候補・・・ちょっと高いけど+3をあきらめるならこの辺欲しい
+2 Fire Staffでmodのいいやつでもいいけど、そんなのにお金使うなら+3staffのために貯金
少し目先を変えて、+2minionのヘルメットでもとりあえず使える
4Lになるけど盾装備できるし、安いし、それなりの火力も出るし、悪くはないと思う

949 :
>>948
アドバイスd
+2minionでごまかしつつ、貯金するわw

950 :
>>932
される。

951 :
mercilessのdominus周回に関してなんですが
dominus討伐後のdiallaに話しかけるクエストを完了させてもdominus周回できますかね?

952 :
できます

953 :
>>952
お早い回答あざす

954 :
SRSでDying Breath, Coiled Staff使ってみようかと思うけど安く手に入るしこれはどうなんだろ

955 :
劣化版Searing Touchが欲しいわー
貧乏人にゃ厳しい

956 :
人気ビルドの関連ギアが高騰するのは当然
貧乏人は貧乏人らしく安上がりで済ませられる強ビルドをやるべき

957 :
さすがに過疎質問スレで雑談はやめれw
>>954
それなりに強いらしいけどね
minion+2ヘルムと組み合わせるなら悪くない取り合わせじゃない?
盾なくなるけど
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/974627/page/1
ここの一番最初の記事だけでもよんでくれ

958 :
一周目、The Upper Prison にて 1 monster remain から進まないのはbugでしょうか?

959 :
Brutus

960 :
ユニーク弓Storm Cloudは物理属性なしで雷属性とありますが
これでBurning Arrowのような他属性スキルや
Split Arrowのような属性に関係ないスキルを使用した場合
どのような処理になるのでしょうか?
前者はスキルの属性に依存(炎属性になる?)、後者は雷属性で攻撃といった感じですか?

961 :
>>960
どうもなにも、特別なことは何もなくて、普段のスキルダメの計算で(武器由来の)物理ダメが0になる
ってことだけ。
属性攻撃について何か大きな勘違いをしてる気がする。
ちなみに、ここよりしたらばの質問スレのほうが回答者は多い。

962 :
ちなみに、ここもしたらばの質問スレも知ったか回答者が多い。

963 :
普通は装備affixの色は青色なのにたまに1番下の白いaffixが有るのをよく見かけます。
あれはどうすればああなるんですか?

964 :
>>963
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/PoEFM/item.jpg
こういうのなら
マスターのクラフト
Forum - Announcements - Path of Exile: Forsaken Masters - Path of Exile
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/985043

965 :
1.2.0からSaken Masterのレベルを3にあげてHide out を作ればCraft出来ます
つまり、人が増やしたMODです

966 :
>>964,950
こんなクラフトなんてあったんですね、有難うございます。

967 :
ショップに並べたものが、POEgoodsのオンラインモードで検索かけるとでてこないのですが
どうしたらオンライン状態で表記されるんでしょうか?

968 :
SRSでincreased Fire Damageにふってadd Fireサポートgemいれてるのですがあまり火力が
あがってない気がします。HatredにGenerosityで物理ダメージ上げたほうが火力でるのでしょうか?
increased Fire Damageパッシブはminionには乗らないという情報もみつけたのですが、、よくわからなくて

969 :
すいません、2つ質問させて下さい
・マスターファームのやり方は知っているのですが、メリットが良く分からないので教えて欲しいです。
・武器防具のクオリティUp石は通貨価値は低いでしょうか?
良かったらどの位でトレードされているか聞きたいです

970 :
マスターレベル上げるとしゅんごいクラフトできるようになるからみんな必死こいてレベル上げてる

971 :
ice spear(7%クリティカル)のセカンドフォームはcritical chanceのincreaseが600%
つまり合計700%だから、critical chanceを15%にしておけばセカンドフォームは100%クリティカルだよね?
でも実際見てると遠方の雑魚が100%凍らない、chill止まりがある
(レアやボスクラスなら300ms以下ってのもありうるが)
雑魚にでさえ、かなりのAvoid Freeze設定があるのか?3割程度凍ってないように見える
加えてspell echoだと1射目で凍らず2射目で凍ることが多い
(クリティカルは2つでまとめて計算のはず)
これは何故?

972 :
increasedだから

973 :
>>972
それ違う、デフォルトの7%でも49%ってwikiに書いてるし
7×(1+6)だよ、7倍されてる
調べてみるとcriticalには95%のcapがあるらしい
でも体感、もっと凍ってないというか

974 :
>>971
CC64%だから3割凍らないで合ってる
なにが問題なんだ?

975 :
>>973
increasedだから

976 :
>>974
64%ってどっから出てきたの?

977 :
>>976
increasedだから

978 :
ああ、やっと理解した
海外フォーラムに騙されたよ

979 :
どうでもいいけど57%だな

980 :
なにこの馬鹿

981 :
225 自分:名無しさんの野望[] 投稿日:2014/09/14(日) 10:23:56.73 ID:Z6QC+0TU
vaal immortalcallって普通のとどう違うんだこれ

982 :
ふつうの
Discharges Endurance Charges, making the character
invulnerable to physical damage
for a short time, proportional to how many endurance charges were expended.
Vaal
Discharges Endurance Charges, making the character
unable to die
for a short time, proportional to how many endurance charges were expended.

983 :
MFキャラ作ろうと思うんですがpubのMFさんを見てても
Wondertrapを使ってる方を全く見かけません
IIR上げるよりもGoldwyrmでIIQ上げた方が良いって事でしょうか?

984 :
>>983
大体ドロップ率の向上は (1+IIR)*(1+IIQ) で計算してると考えていいんだけど
通常はIIQに比べてIIRのほうがかなり大きいから、IIQのほうが効果が高い可能性が高い。
計算しなくちゃわからないし、この計算式自体も少し違ってるんだけどね。
そういう問題以前に、Wondertrapはローライフ専用だからちょっと使いづらい。

985 :
>>971
これとは少し違うけど
明らかにクリティカル出にくい敵と出まくる敵がいるように感じる。
敵のステータスにクリティカル発生を抑えるようなものってないよね?

986 :
ゲーム内デイリーディールが表示されないのですが私だけでしょうか?
それに公式ページもつながらないです。

987 :
今は繋がっているね
夕方にも公式が重くなっていたりゲーム内の日替わり品が表示されてなかった

988 :
>>971>>979
横からすまんけどまったくわからん どういうことなんだ
The second form has a 600% increased chance to critically strike.
With a base critical strike chance of 7%, the second form will have 49% chance to critically strike, before other modifiers.
あ、わかった(´・ω・`)before other modifiersって書いてあるじゃーん
increased って表現だけでそこまでみんな把握できるのね 英語難しいのー

989 :
gemlevel 21を狙ってvaalorb使う場合って先にq20にしておかないと後からはあげられないよね?

990 :
>>989
うん

991 :
coc buildでやってるんだけど、属性反射の敵はどうするのが得策でしょうか?
ファーミングしてると、反射で突然死して経験値が溜まってる気がしない…

992 :
>>990
やっぱそうだよね
lvl20をlvl20q20にするお仕事に移ります
ありがとう

993 :
よくダガーとかについてるglobal critical strike chance はspellにも適用されますか?

994 :
globalってついてるから全部に適用やで

995 :
ですよね では例えば武器についてるcritical chanceはローカルのその武器だけのクリティカル率を上げますけどcritical chance for spell は装備者のspellのみクリティカルを上げるので両方ともglobal critical chance の下位互換て認識でいいんですかね

996 :
もしもーーーーーーーーーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :
下位互換ではない
アタック系だとローカルクリティカル率のほうが大事だし

998 :
適用範囲が狭いって意味じゃ下位互換じゃないの?
それとも基礎クリティカル確率×ローカル×グローバルが最終クリティカル率ってこと?

999 :
hideoutって自分の家作るだけ?何するのかな?

1000 :
いちからか?
いちからせつめいしなきゃだめか?

1001 :
いちからお願いします

1002 :
自分で家持って色々やってみればわかる

1003 :
http://25.media.tumblr.com/tumblr_meb077VH071qc54cio1_400.jpg

1004 :
3週目の図書館での報酬でもらえるジェムってトレードなしで2個3個手に入れようとしたら別キャラでまた3週目まで行かないといけないのでしょうか

1005 :
>>1004
適当にドミナスか低レベマップをファームしてればぽろっと落ちる。
同じキャラで2度もらうってのは無理。
トレードなし縛りプレイでもないならトレードで買った方がいい。
失敗しようのない取引だから初めてのトレードにはちょうどいいんでない?

1006 :
迅速な回答ありがとうございます
シコシコファームしてきます

1007 :
今はマスターがランダムでGem売ってくれるからそっからも入手出来るよ。
1chaosや1Regalだからトレードするのと値段的には変わらんと思う。

1008 :
steamでpoeに課金しようと思ったんですが、もしかしてsteamウォレットに入金する方法じゃできない…?

1009 :
>>1008
自分も最初それで出来なくて「もしかして円に変わったからダメなのか?」と思ってたけど
日を跨いだらsteamウォレットから課金できたので調子が悪いだけかと思います
おそらくsteamのウォレットの「ゲームでの取引」の欄で失敗となっているはずです

1010 :
>>1009
ウォレットの「ゲームでの取引」は失敗になってました
気長に待てば問題なさそうですね
ありがとうございます

1011 :
Vaal Fragment集めってどこが効率いいですか

1012 :
1年ぶりぐらいにやるんだけど
今メーレーで最初からやるのにいいオススメビルド教えて

1013 :
次スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1411179206/

1014 :
サイクロンとか使ってる場合、ライフリーチは最低の1%だけあればいい?
どのみちライフ回復の上限=毎秒20%は固定なわけで、毎秒数回ガンガン当てるのだから
5%だろうが10%だろうが、結果は同じって認識でOK?

1015 :
質問いいですか?

1016 :
はい

1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

CosmicBreak コズミックブレイク 質問スレ 24
【LoL】League of Legends 質問スレ Part56
MysticStone ミスティックストーン 質問スレPart24
【xbox360】MHFの質問に全力で答えるスレpart39
【R2】Reign of Revolution まだまだイケル
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part1
【避難】ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?
KnightOnline(ナイトオンライン) 質問スレ73
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part39
最強にエロイMMO教えて〜
--------------------
ウメハラ総合スレ15657
arsざつだん476(IDなし)
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★8
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
UNIXプログラミング質問すれ Part10
☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟漆日目★
電気工事施工管理技士 part29
VRって実際どうなの?
短大卒の保育士や教師はいらない Part2
 今瞬間的に思ったことを書き込むスレ3033
嫁の浮気相談スレ PART65
赤毛のアン 第17章「アン、学校にもどる」
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月
笹塚、幡ヶ谷、初台辺りに住みたいよな! [858860497]
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51【有機EL】
【任天堂大勝利】ニンテンドーダイレクトが近々開催か、未発表Switch用ソフトが一気に14本公開へ
【韓国】<試し腹> 45歳の男が未成年の実の娘を性的暴行して妊娠させる ⇒ 娘が産んだ子供を遺棄させ逮捕[3/27]
ヲチスレ★15
テレビかえるリモコンのことなんて呼んでる?
【騒音】隣人がうるさい 317【BPSD】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼