TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【海外鯖】LineageII Null鯖 Part1【リネ2】
Blue Protocol ブループロトコル part5
Lineage エミュ鯖 雑談 part63
ときめきメモリアルONLINE 昔話を語るスレ9
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ410
【LH】ルーセントハート 孤独な奴が集まるスレ2
【Hafen】haven and hearth QL4【ver2.0】
【スキル制】MasterOfEpic(Moe)本スレ1【家】
ハンターヒーロー HUNTER HERO vol.8
Lineage エミュ鯖 雑談 part63

【L2】エミュ鯖を語るスレ 61鯖目


1 :
1.Lineage2ってどんなゲームと言う人はお帰り下さい
2.ネトゲ板では晒し、叩き行為、AA乱用は禁止されていますので、通報します(←重要 >w<
3.基本は自分で調べる事。クレクレ君や教えて君に教えるのが面倒なら放置
4.煽り・荒らし・粘着・馬鹿・コピペ・糞リンク・トラブルは徹底放置で華麗にスルーw
5.あくまでテスターなので鯖管理者に利用させてもらっています。感謝の気持ちを忘れずに
6.特定鯖やキャラ叩きに工作は華麗にスルー ヽ(^。^)ノ
7.NG必須『マーキュライン ◆MercuVXwGE』

エミュ鯖まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/matomel2j

※前スレ
【L2】エミュ鯖を語るスレ 60鯖目 [転載禁止]©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1433061918/

2 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

3 :
TalkingIsland x3(通称TI鯖)
公式:http://l2classic.club
日本wiki:http://wikiwiki.jp/l2classic/

ロシアクラシックベースの3倍鯖※海外クライアント
基本はクラシックと同じだが独自の課金要素あり
アクティヴプレイヤーは300〜500
日本人アクティヴは10〜15
近々攻城戦実装予定

4 :
>>1

5 :
楽しみにしてた人には申し訳ないけど狩鯖断念しました><
やっぱりある程度人口がいて、素材の流通やインフラが構築されてる鯖じゃないと
狩鯖は成り立たないんじゃないかなと思う

でも本音を言うと、ドロップリストの調整が割りと厳しい現状で諦めたってのが正解かな
まず、データが膨大。そんで検証してからの製作難易度だから時間がいる
1人じゃちょっと作業的に無理ってのがよく分かった
システムや環境だけを作るならサクサクだったんだけど、やっぱ要は全体のバランス調整だね
その点、TI鯖はすごいと思う・・・

6 :
もし、それでもやりたいって人がいれば、ドロップデータをL2Jのままでレートによる調整だけでよかったら建てるよ
例えば、経験値10倍 アデナ10倍 ドロップ10倍
ちなみに、なな鯖がXPx10 SPx10 アデナx15
PvP鯖で有名だったN鯖がXPx100 SPx100 アデナx400

基本的に、レート・GM-SHOP価格・アデナ排出量による調整管理と、
その他追加アイテムドロップを加えるくらい
もし運営するとしたら、このくらいの仕様かな

7 :
なな鯖閉鎖しちゃったし似たようなレートで鯖立てればいいんじゃない?

8 :
TI鯖で日本語チャットするのは不可能なの?

9 :
老舗のなな鯖が過疎った結果閉鎖したのにまた同じような鯖立ててどうすんの?
つーか無理して鯖立てなくていいよ

意味ないから。

10 :
TI鯖さすがに人口減ったな〜

なな鯖全盛期とか知らないけど、俺がエミュ知った頃にはその週の最大同時接続数2〜3ってレベルだったよ
ドロップ検索のシステムとか、鯖官の技術力はすごそうだけど(その割りに鯖の不具合修正は苦手?)
接続数と持続力wなら、ごり鯖のがすごくね?
大体5,6人はINしてて、多いと20人近くとか、イベント告知があった日はもっと集まったりしてたよね?
ここ1年くらいはどうなってるか知らないけど、近年の和鯖ってここしか選択肢ないレベルだったと思う

11 :
>>5
レートはそれで十分だと思う。
楽しみにしていた側としてはたてて欲しいかな。
たとえ少人数でも遊びたいし、低レートの和鯖であそぶのなら、
マゾさとか欲しいものは自分で取りにいくのことになるのはプレイする人はある程度覚悟してると思う。

12 :
なな鯖って、今もフレヤ蔵でフル稼働してるけど?
閉鎖とか嘘つくなよ

13 :
俺は閉鎖したって言ったやつではないけど、
そこまで言うなら繋いであげなよ
長年鯖官以外の接続者数少なすぎてさすがに空気鯖すぎる
バグが致命的だから人に勧めたりできないし

14 :
TI鯖とか最近のドネできる鯖は
有料で鯖のプリセットを配ってるところがあって、
そこにお金出すとプログラムから鯖から何から何まで面倒見てくれて
ドネの三割を支払う感じなんだよね。
本気でそれを仕事にしてる連中だから調整はお手の物だわ

15 :
え、普通に知られてるようなことを今更唐突に語りだして
どうしたん?大丈夫?

16 :
PV鯖求む

17 :
オークション防具でも少し買ってみようかと思ったけど
ウェブマネーで課金できなくないですか?

プロジェクト作業が中断され とか出てきて課金ができません><

18 :
>>17
会話になっていない
もう辞めた方がいいいよ

19 :
狩り鯖楽しみにしてたけど、たてないのかな?
残念だ

20 :
paypal使いなよ

21 :
建てるって言ってたやつは口調からして・・・察しろw
何年も同じネタようやるわ

>>16
Pv鯖ならいくらでもあるだろ・・・

22 :
OVCがワイプ
1月29日25時(29/01/2016 18:00 GMT +2.)NewSeason開始

23 :
OVC人気なさすぎじゃん
期待して長く続けてた人さえやめて1年近く経つ今頃ワイプってどうなんだろ
そしてOVCよりはマシって言われてた鯖も去年の春頃で更新止まってる・・・?

24 :
何の話だよ
今期はワイプ発表されるまでの4ヶ月近く、ゲームが成立するだけの人数はいたしinterludeはバランスもそれなりにマシになったぞ

25 :
引退していくとき
装備残すってやっぱ抵抗あるのかなー…

26 :
今日たまたまアドブロックオフにしてて気づいたんだけど、
TI鯖って広告出してんのなwww
エミュ鯖なのにいいのかよって違和感あるwww

>>24
俺はINしたことないけど海外鯖スレでもそんな感じの評価だった気がするな

27 :
TI鯖たのちー

28 :
金が貯まらねーorz

29 :
TI鯖早くアップデートしてくれないと
どんどんだらけてしまうな。

古参がINしなくなってきてるわ。
せめて、1.3は今月中にしてほしい。

30 :
え、アップデートされないせいってことは、もう古参はみんなカンストあたりにいるの?

31 :
>>30
40代前半がほとんどだね。50代すら一人もいないよ
二次転職後IN率落ちるから単純にマゾいからってだけかも

32 :
あほか

アップされたら狩場も装備もスキルも追加されて
選択肢が広がってレベルもあげやすくなるだろうが

外国のカンスト組がログインしなくなってるのは
経済・野良PTにも影響してるし、
TI鯖の停滞ははっきり言ってアップ遅延のせい

新しいアップはモチベにもなるし
JPで1.0からclassic1.3アップしたのはいつだっつう話よ。

33 :
なら単にアップデートしても微妙そうな・・・
アイテムだけでもドロップ率上げられないのかな
とりあえず装備準備して次UPDに備えられるくらいになれば、
そこまでIN率下がらないと思うんだけどな

34 :
今日のライブ録画でTI鯖Lv60とかフレリストにでてたよ

ttp://www.twitch.tv/aduher

35 :
1割が60(台)
2割が50台
5割が40台
とかなら分かるけど、たった一人とか数人いたところで意味ないんだよなぁ

PTマッチ見た感じだと、続けてる人のメインキャラが40台。
その後続で30台。それ以下の新規やサブが少しいるって感じ。

ベータの頃の人数と比較すると見る影もないな・・・

36 :
B装備もない、サブクラスもないとモチベーションが保ちにくいしな。
40になって転職してC装備てにいれたら、いつ来るか分からないアップデートのために必死にもなれないし、
まったり狩りを楽しむかんじになるんじゃない?

37 :
せめてB装備出してからのほうがまったり狩り楽しむ感じにやれそうだが

ないから>>31になるわけか

38 :
B装備あるっしょ

39 :
ありまぁああす!

40 :
faction形式の鯖ないかな
GVEとかFactionのような陣取り形式の

41 :
OVCがもろある

42 :
B装備あるんかいw
ドロップ的に製作厳しいとか?

43 :
TI鯖って多重できないの?

44 :
>>43
課金アカウントだったら同一PCでできる
IP規制がないから、基本パソコンの台数だけアカウントを操作できる。

45 :
30前くらいからマゾいね>TI
スカでMAT売って金を貯めるには助かるけど・・・
ミスリルの相場が下がりそうで売り抜けのために必死><

なるべくSS買うときは日本名っぽいキャラから買うようにしてる

46 :
それブラジル人の場合が多いけどな

47 :
えええええ(;´Д`)

48 :
TI鯖 RMでアイテムトレードできるようになってるね

49 :
さすがに摘発受けそうなレベルになってきたね

50 :
どゆこと?
オークションのこと?

51 :
>>45
日本名っぽいのは70%外国人。
特にゲーム・マンガ・アニメのキャラは95%外国人。
まぁ親日であることは間違いないけどな。

>>49
serverが韓国外にあるから
まぁ大丈夫でないの?

52 :
>>51
ぬぅ・・・ そうだったんか

武器のOE安全圏は+2まで?>TI

53 :
>>52
よく「バフPCはどこ?」とか「転クエあるの?!」とか聞かれるけど
どこでそういう情報を聞いてくるの?「エミュ=」で考えちゃだめだよ

回りくどかったけど、武器のOE安全圏は3までだよ。

54 :
>>53
ありがとー

55 :
ロシア大手とか捕まってるし、鯖が韓国かどうかは関係ないんだよなぁ
韓国鯖のほうが摘発されてるって思ってるのはむブログあたり読んでるんじゃないかと思うけど
韓国のばっかニュースになるのは、その国のことだからっての抜きにしても
民事チラつかせたりしやすいからじゃないの(実際民事になったのもあったかもだけど)

56 :
TI鯖、classic1.3は2/22に予定らしい。
技術的に不可能でこのままバックレだと思ってたけど
ちゃんとアップするみたい。攻城戦はその1〜2週間後かな?
アップ内容は事前に押えておけよ(キリッ)

57 :
BグレどころかCグレLvにすらなれないわ
ドロップまずくて長時間狩りするのが苦痛でしかない
やっぱ狩りゲーはバランス的には和鯖のがいいね

58 :
>>57
まじな話ゲーム辞めたら?w

59 :
やっべー
TI鯖に久々ログインしようと思ったら垢パス忘れてらw

60 :
ドロップ美味ければ狩りが楽しいから、狩りゲー感覚なら別に変じゃないけど・・・
>>58のやってる狩りゲーが苦行のみなら同情する

>>59
メアド覚えてるなら大丈夫なんじゃね?

61 :
TI鯖には入れるんだけどTI公式にINできねーな
なんかPASS違うとか言われるしどーゆーこっちゃ?

62 :
事故解決したわ
IDじゃなくメアドでいけた
キャラいないことになってるのが気になる

63 :
もうあきらめろ

64 :
(´・ω・`)そんなー

65 :
今見たら直ってたわ

66 :
L2Aeronやろうぜwww

67 :
L2Aeron面白そうだな
ttp://www.l2aeron.com/

今現在1447名みたいだから、それなりに人数がいる
でもLV1からスタートして遊べるようになるまでがダルい

68 :
ただの量産鯖

69 :
>>62
低Lv放置キャラは名前開放のためにワイプされてるはず?

Aeronとか古すぎていないんじゃ
日本クラ鯖始まる前までは日本人がんばってたみたいだけど

70 :
なんでいまさらAeron鯖やらなきゃいけないんだよ

71 :
説明見ても有象無象の鯖で全く面白そうじゃなくてワロタ

72 :
久々にごり鯖やろうとしたらwikiすら見れない
ついに逝ったのかな?数少ない日本鯖だったのに寂しいなぁ

73 :
L2Aeron鯖をやってみたいのだけど、はじめ方がよく分からない;
誰かプレイしている人いたら、はじめ方を教えてくれないだろうかー;

74 :
TIサバ アデナ関係しぼりすぎじゃ・・・

75 :
>>73
VIKI見れば大体わかる
なにが分からないか書いてくれ

76 :
>>74
22日か24のアプデで改善されるかも?

77 :
71です。 VIKI通りに@ABと日本語化するやつをDLして、
スタート画面まではいけたのだが、英語でアップデートサーバーとの接続が出来ない。
というようなエラーが出て「スタート」出来ないのです; 

78 :
71・75です。 スタートに関してはsystemから立ち上げるで解決致しました。
尚、アカウントとパスワード入力画面になるわけですが、どこでアカウントとパスを手に入れる?登録するのでしょう・・・? 質問ばかりで申し訳ない;

79 :
>>78
アカウントはオートクリエイトだからログインすれば勝手に作られる

現状日本語パッチあてるとログインできなくなるからaeronランチャーからファイルチェックすれば鯖には接続できる

日本語は使えないが

80 :
>>78 日本語パッチあてたからなのかな。。
今、職場で試せないから帰宅したら、再度やってみます。
ありがとうございます。

81 :
78です。 無事、はじめることが出来ました!
色々教えて頂いて有難うございましたー!
日本語使えるようになると良いなー。

82 :
>>81
よかったねーお疲れさん

バージョン変わってるし、引用は難しいかもなー

83 :
>>72
普通に見れるし鯖も稼動してるっぽいが
IPBANくらってんじゃねーの

84 :
攻城戦うpきた?

85 :
upは3/7だよ

86 :
サンガツ

87 :
ここ数日かなり日本人増えていい感じのAeron

88 :
よかったやん!
がんばれ!

89 :
aeron 日本語チャットできる?

90 :
今のところ日本語チャットできないです

Aeron日本人いるなら一緒にやりたいなぁ
クランとかどっかあります?

支援職で遊びたい!

91 :
>>89 クラメンが日本語system配ってる
>>90 win10だと日本語チャットできないらしい
AeronはSuperCellってクランが日本人クラン

92 :
中身VIPが多そうで臭そう

93 :
IP募ってないでVIPでやれよ
あれだけ毛嫌いしてたくせに糞だせぇ

94 :
露天で黒紫のモアモアがでてる人はなに?

誰かD最上位両手杖を2kkほどでplz >TI鯖
Lv40までお金貯めつつソーサラーで頑張ろうとしてたけど厳しい…( ;´・ω・)

95 :
>>94
あれはオフライン露店
課金サービスでできる。

96 :
>>95
なるほど、ありがとー

97 :
>>94
色々と厳しいぞ
wizでお金ためつつやるならシリ2pcいないとsps代で赤字ギリギリなところ
ドロップ分がまるまるもうけみたいなもんだな
あまり課金しないならまずスポでMATSを集めるほうが時間的効率はいい鴨

98 :
>>97
課金は今のとこ考えてないです
クルマ湿地で武器ドロップが2本あったおかげでやっと手持ちが2kkちょっと、家計は火のクルマですorz

99 :
>>98
いやいや、それは贅沢すぎw

俺なんて28まで80k級で40まで1m級よ
上をみたらキリないで。2mなら順調だと思うよ。

課金(RMT)全開も結構だと思うけど
こういうのやりたくてTIきたんじゃないの?

100 :
>>99
最後の一行を読んで反省w、たしかにそうでした

本家はオープンβ終了と同時に引退してエミュ鯖もこれで3つめという若輩者だけど頑張ってみま(`Д´)ゞ

101 :
TI classic1.3 update
ttp://l2classic.club/forum/index.php?/topic/8333-l2classicclub-13-version-preliminary-patch-notes/

102 :
待望のアデナドロップアッパー調整

103 :
3×3でアデナ9倍か…
基本倍率を2倍にするという話がでてるので
2×3でアデナ6倍
つまり、最低でも今の2倍にはなる!

強化スクで意味わからんこと言ってるな
名品館で別にええやんけ…

104 :
面白そうなアップ来たねえ
日本は最初からほぼこのアップできてたのか・・・

105 :
今の三倍って、ダークロードが80k近く落としてうまー

106 :
SSジャブジャブ使っても超黒字とか嬉しいわー
チマチマ貯めて装備新調余裕やん!

107 :
経済には明るくないがインフレにならんのかな?
SSや店売りのD装備は影響なさそうだが…
ドロップやスポ品は相場が高くなる気がする

外人もいってるが、名品館で強化スク販売して
アデナの供給を減らせるべきだと思う。それがクラ仕様なんやし。
まぁメリットもあるし、深くは考えないでおこう。

108 :
みんなアプデ前だから露天を控えてるね

109 :
日本のクラシックのBOTが撤退したらしく、狩場は空いたようだ。
課金システムを気にしないならアインハザードに戻るのはありだな

TI40までやったが、新しいアップデートもまだまだ先だな

110 :
BOT撤退て何を根拠に・・・NCJがそんなことするとは到底思えないんだがw

111 :
>>109
どうぞ戻ってください。
お身体に気をつけて。

112 :
装備は置いていってください。

113 :
>>110
対BOT連合がBOT駆除してもう初期村にしかいない

Lv差詰められてBOT敗北

TI鯖グル港にD装備まいとくから拾ってな

114 :
1.5のクライアント落としたけど
何これ。現行のクライアントにコピペしたらええの?

教えてエロい人

115 :
1.5蔵の中に英語パッチ解凍してフルチェックでいいんだよね?

無事にプレイできてるけど別にアデナのドロップ増えてないような…

116 :
ワニ島とかフェアリーでてる?

出てるなら無事にUPされてるんじゃない?

117 :
延期になってるぞ
テストサーバーがなんちゃら運営は言ってるが
今1.3ではプレイできていない…はず

118 :
>>117
念のため1.5とフォルダを別にしてたから試してみたら前蔵でも普通にINできるねw

119 :
TI鯖 classic1.3に移行完了

・攻城戦実装
・FV&ワニ島実装
・アデナドロップアッパー調整
・新スキル実装
・その他

120 :
TI鯖のアップデートいいねー

121 :
アップデートなげええええ

122 :
>>121
たぶんそれミスってるぞ
クライアントを解凍する段階でファイル欠損してる
クライアントを解凍したら8.8GBくらい?になってるはずだから要確認

123 :
>>122
7時間で6割くらいまで進んでたけど解凍からやり直してみる

124 :
>>122
ありがとー CrystalDiskInfoで見たらHDDが・・・
他へ解凍して、もうアプデも終わった
感謝感謝

125 :
よかった、フルで望遠が復活してる

126 :
TI鯖の日本人クランは攻城戦参加するとか言ってたけどどうなったの?

127 :
攻城戦日程が決まってません
レベル上げして参加してね

128 :
お、おう・・・
Lvは過去レス的にも結構上のほうだと思ってたんだけど
日本人クランの平均Lvってそんな高いんだ
これは期待できるぜ(棒

129 :
ああなるほど
つまり低レベはいりませんって意味か

130 :
低レベルは本当に迷惑なのでこないでください。
せめて、50+ないと無理です。

131 :
? 横やりですまん。よくわからんが
口ぶりからすると>>128はソロ日本人なんやろ?
お互いのためにも距離を置いておいたほうがいいんじゃないかな
>>129みたいに被害妄想言うくらいなら…門戸はいつだって空いてるのにな

132 :
被害妄想って・・・
>>126の口ぶりからは低Lvだとは思わないけど
>>127の言い方は明らかに・・・

>>131は身内なり本人なりなんだろうけど、
フォローになってないどころか余計悪い印象与えてるじゃん
庇いたいなら黙ってたほうがマシだぞw

133 :
http://l2.hopzone.net/
http://l2topzone.com/
http://www.top100arena.com/lineage2/
http://www.gtop100.com/topsites/Lineage-2
http://www.topgamesites.net/lineage2

自分のやりたい鯖探してもスペイン語とかロシア語とかだとさすがに躊躇する

134 :
まーまーそんな喧嘩するなよ

135 :
攻城戦が始まる時間が日本時間の深夜1時なんだよね・・・
参戦すると確実にリアルに支障出るよな〜

136 :
俺も>>127は攻城戦はレベル上げてから参加してねって意味だと思った
実際レベル低いと役に立たんしな…

137 :
本人降臨で申し訳ないんだが>>127です。
別に深い意味はなかったんですが

「攻城戦日程が決まってません(なのでまだ時間はたっぷりあります)
(もし興味があるなら、助けは少しでも大きいほうがいいので)
(今よりもいっそう)レベル上げして(ぜひ)参加して(ください)ね」

くらいの気持ちで書きました。。
スマホで適当に打った文章だったので
それがここまで上げ足じゃないけど、違う方向に取られて困惑してます。
表現がおかしかったかもしれないけど、本当に他意はないです。
「てめーらレベル低いからレベル上げてからこいよ」とか
ただの頭おかしいやつだろ!!!

二行の文章にここまで釈明って、、しんどいわ!!!

138 :
釣り堀やぞ

139 :
レイドってやってんの?

140 :
やれよ

141 :
普通に、どうせ低Lvだろって思い込んだやつがLv上げて来てねって言ってるようにしか見えん
自業自得で逆ギレしてるし
>>137が自分で言ってる通りただの頭おかしいやつってことでFA

142 :
実際低レベだろーが!wwwwwww

143 :
TI鯖って倍率かわったの?

144 :
公式いけよ
もう誰も答えれない

145 :
アデナがアップ前の3倍になった

146 :
誰もって事はもうやってる奴いないんだな

147 :
買い取りのリストに欲しいモノを登録するにはどうやったらいいのか教えて下さい

ついでに教えて欲しいのですが(汗
花火みたいのでるまでスポを繰り返してる人がいますが、関係あるのですか?
でなくても成功することもあるように思うし、確率があがるならでるまでやったほうがいいのかと思って。

148 :
イベントリからのドラッグ&ドロップでおけ
ただし、欲しいもの一個以上自分でもってないと
登録できないので、注意されたい。

149 :
>>148 ありがとう。

やはりそういうことですか・・・
持ってないからこそ欲しいのに

150 :
? 基本的に買取は物量欲しいものを
欲しい値段で買うときに使うもので
あなたが仰っている使い方と"買取"とでは
若干ズレがあるのかなと思います。

買いたいものがあるなら
シャウトするか、露店で買うか
買取のメッセージに欲しいものと値段書いて
後はwis or mail plz とかするしかないですね

151 :
>>150
仰る通りかと・・・

なのですが、ゲームをしなくてもPCは年中起動しているので、仕事で家を空けるとき等に
欲しい装備をギリギリ売ってくれそうな金額で店をだしてから出かけようかと思って

152 :
もうリネやめようぜ?MMOの時代なんてもう過ぎたんだよおっさん
ソシャゲしよーぜソシャゲ

153 :
お前はまーーた逃げるのか

154 :
TI鯖 2016/04/10 CEST 20:00 に攻城戦開催決定。
4城同時開催らしいので、興味ある人は参加してみて^^;;;

155 :
CEST20:00→18:00に変更されたみたいです。

156 :
それ日本時間だと平日の昼間になるじゃんか

157 :
時差、+18時間あるの?笑
あなたの世界の日付変更線はどこにあるのかな?笑

158 :
キャラ作成まで行けるんですが、PIN入力で躓いています;;
公式ログインしてキャラクターの[Recovery pin]を押してもメールが届かない…

159 :
PINは初回入力したものを
また入力するだけ。よく英語を読んで!

160 :
L2ovc見事に過疎ったな
GMが気まぐれ糞アップデート連発するから

161 :
aeron鯖まだやってる人います??

162 :
マゾイと後からやった人は追いつけないからなー

163 :
>>162
逆に聞くよ
そうじゃないゲームに意味があるのか?

164 :
TI鯖以外でいいところないか探して海外の過疎鯖であそんでみた。
低レートだけどハーブでるしそこまでマゾくは感じなかった。
20までしかあげてないのですべてがわかってるわけじゃないが、
NPCBuffは初心者バフくらいでGMSHOPもないからレベル上がるにつれ辛くなりそう。
転職はアデナでできるようだった。
クランはある程度あって人も所属してるようだが、時間帯のせいか過疎すぎなのか人を見かけなかった。
TI鯖以外でいい鯖ないかね?

165 :
>>163
逆に聞くよ
そんなエミュに意味があるのか?

166 :
TI鯖はちょっとマゾすぎる。
10倍くらいの鯖で遊びたい。

167 :
以前鯖たてるっていう人が何人もいたのけど全員だめだったのか。
結構期待してたのにな。

168 :
建てても運営面倒だし逮捕が怖いからな

169 :
金銭のやり取りがアウトだとおもってたけど。
個人でたてて身内数人で遊ぶのもヤバいのかな

170 :
>>169
そんなのNC次第だからいつ訴えられても可笑しくない

171 :
ttp://www.bloodbros.net/

一ヶ月くらい前にできた鯖。インタールード仕様で5倍率。
接続数は控えめなので外人にあまり邪魔されず低レートで遊びたい人向けかな。
TI鯖並にマゾいと思う。

172 :
ごり鯖もなな鯖ももう10年単位でやってて捕まってないんだからお察し
リネ1のエミュなんか本鯖と同じで20年近いんだしな

JAIONは金になってたし、
AIONは金かけて作ったのに本鯖から一気に人が減ってるときだったから見せしめが必要だったんだろ

173 :
リスクあるかも知れないとわかってて立てる人はなかなかいないわな。
分かってても、日本人だけで遊びたい気があるから誰か立ててくれないかな?と思ってしまう。

今、日本人が集まってるのはTI鯖とAreonくらい?

174 :
やる気はあるが建て方がわからんから建てれない

という俺みたいなのも結構いそう

175 :
自分で調べようと思えないやつは絶対無理だからやめておけ

176 :
>>175
定期的に何度か調べはしてるんだが、どれも情報が古くてな・・

177 :
>>174
自分で下調べも準備もできないならそれは「やる気がある」とは言わない
情報が古いも何も、鯖建てだけならほとんど1から10まで丁寧に載ってる

178 :
海外鯖用のエミュならつっこむだけで動いたってレスもあったけど
日本語対応にしようとおもうと難しいみたいだね。
かなり前に鯖管理が仕事忙しくて出来ないって言ってる人いたな
管理なら手伝うから立ててくれといいたい。今更遅いけどな。

179 :
やる気はあるが建て方がわからんワロタ

それやる気あるって言わない

180 :
働く気はあるらしいのになぜか働かない人たちのセリフとかぶるな

181 :
くずやんw

もうありもので遊べよ

182 :
Aeron鯖の日本人どこで活動してるの
ギラン見てたけど日本人いなさそうなんですが

183 :
OVC一応貼っておく
http://l2ovc.com/

HIGH FIVE GRAND OPENING
FRIDAY, 20TH MAY 2016 AT 17:00 GMT +2
(5月20日金曜日24時=土曜日0時)

184 :
胞子の海にいるでっかいのなんだよ
叩いて死にかけたわ

185 :
そいつエルフ村初期位置にいるキモイ蜘蛛女と姉妹なんだぜ

186 :
aeronもOVCも専スレあったよな
ここで呼びかけるくらい過疎ってんだなって逆アピールになって余計人来ないんじゃないの

187 :
心配せずともそのあたりやるような人は元から低レート狩り鯖のTI鯖はやらんよ

188 :
巣に帰ってくれってストレートに言わないと分からないのかな

189 :
巣も何も専スレなんてないわけだけど
スレタイ読める?

190 :
過疎過ぎてスレなくなったから流れてきてんじゃん
建ててもすぐ落ちるような需要だからしょうがないよね

191 :
ここまで俺の自演

192 :
L2エミュ鯖もここまで過疎ったか
N鯖とかEvans鯖やってた頃が懐かしいわ

193 :
糞みたいな低レベルの煽り合いしかしてないスレですし

194 :
オリジナルMAPが作りたい

195 :
N鯖の時点で結構過疎ってただろ
N鯖になる前のちっこいの鯖やカオス鯖あたりが最盛期

196 :
10年以上前の鯖が最盛期だったとかどうでもいいよオッサン

197 :
もう10年前のゲームで
やってるやつなんて一部なんだから
しょうもない喧嘩すんなよ!

198 :
本鯖が覚醒前のころは、本鯖の休止者が、リネ2を忘れさせない受け皿をエミュが担ってたよね。
本鯖休止した人がエミュで気分転換ヒャハーし、また本鯖復帰する流れを、いろいろな事情が断ち切ってしまった。
今更だけど、覚醒UPが悔やまれる。惜しい奴を亡くした。

199 :
自分で建てればいつでも楽しめるから気にならない

200 :
アルテア蔵でSODできるソース発見したので今度テスト参加できる人を募集します

201 :
まぁ覚醒で一気に過疎ったよな

202 :
HighFive鯖なら立てれるんだがさすがに需要無いかな

203 :
HighFive云々以前に>>202が建てる鯖は需要なさそう

そして、覚醒のステータス関連の仕様変更がクソなのに
わざわざ覚醒後の仕様でSODな>>200なんて尚更需要なさそう

現状、 和鯖では、T2鯖とSOD鯖とアルテイア鯖が稼動してるし、
海外ならそれこそほとんどの時期の鯖が建ってるには建ってる

要するに、昔あったような魔改造鯖でもない限り新規で建てる意味ないよね

204 :
いつもの建てる建てる詐欺だろどうせ
なんでもいいからとりあえず形として鯖建てろ
話はそれからな

205 :
和鯖なんてもうどうでもいいけど
接続0や一桁の鯖を「稼働してる」とかカウントしちゃうのはちょっと…^^;

206 :
数年前まで活発だったのにどうしてここまで廃れた・・・。

207 :
JP鯖なんてほぼやったことないから知らないけど、所詮数十人程度でしょ?
世界レベルでみれば昔より鯖もプレイヤー数も増えてるんじゃね?

208 :
N鯖、夏鯖、Evans鯖は2PCありだけど200超えることあったよ
Pv鯖以外はそんなに人いなかったな

209 :
覚醒前ならちょっとやりたいわ

210 :
覚醒前の85までが一番楽しかったな

211 :
>>205
稼動はしてるだろ馬鹿なの
人がいないとヤダヤダなら海外しか選択肢ないよ?
それとも、10人くらい居ればカウントしていいよっていうごり鯖信者なの?

212 :
Pvなら和鯖の必要性はないと思うんだが

個人的には魔改造の和鯖やりたかったな

213 :
日本語使えないのは不便や

214 :
>>211
えまじで人口一桁の鯖でも存在価値あると思ってるんだ
すまんな、和鯖なんてEvans以降はとっくに終わったもんだと思ってた

215 :
AeronとかやるとよくわかるけどラグあるからPvPだと
外人プレイヤーの方がレスポンス早くてかなり不利なんだよね

216 :
鯖がたってるかどうかの話の最中に和鯖が俺基準で終わってるとかどうでもいいです

217 :
ping気になるから海外ヤダってやつはエミュじゃなくてよくねっていう

218 :
ラグ気にせずエミュ鯖やりたいのは自然だと思うけどな
揚げ足取り下手すぎワロチ

219 :
PV楽しみたいからエミュなんだよね?
昔はPV和鯖でも人が居たから需要があったんだよね?

でも今は人が居ないから日本人だけのPV鯖()なんてないよね
それでもPVやりたいやつは海外エミュやってるわけよ

で、その上でラグが気になるなら公式でいいんじゃないの?って話終わるやん
お前の頭の弱さにワロチしてろw

220 :
喧嘩してないでさっさとTI鯖でアデナ稼げよ

221 :
こうやってネガティブ発言しかできない奴はホントkzだよな
改行の仕方同じだし>>203と同一人物だろ
だから鯖建てる奴減ってくんだよ

222 :
ネガティブ発言はうざいが、こういう奴や不満をある程度スルーできないと、鯖立ててもすぐ閉鎖するだろ。
スレとかどのエミュに日本人が集まってるか見てればどんな鯖が需要あるかはわかるし
それでもだれもたてないんなら、海外鯖で遊んでる現状で満足してるんじゃないの?
和鯖がたてば遊びたいとおもってる俺みたいなやつもいるとおもうが、人数少ないのは目に見えてるしな。

223 :
http://www.lineage2-reminiscence.tk/

8倍鯖で今のところドネなし。
できたばかりで人があまりいないが、まったりやりたい日本人で
あつまって遊ばね?

224 :
やる気はあるんだけどな〜(チラッチラッ
ってやつが実際建てたことなんかないし、そもそも今時建て方なんか1から10まで載ってるのに、
調べてもわからな〜いとか言ってるやつが建てられるわけないだろ・・・
ネガティブ発言()とか馬鹿じゃねーの?っていうか馬鹿なんだろうけどさ

225 :
他人の意見合わせた鯖にしたいなら、まず建ててみてきたやつらの意見通りに調整すりゃいい
でも色んなやつの意見いれてくと面倒な上にだるいしinするとwisで苦情要望きまくってくっそだるい
結局自分の好きなような仕様で最初からやるのが一番いい
その仕様が合ってる、及第点って感じるやつらは残るし、合わなきゃさっさといなくなる
エミュなんてそんなもんだから割り切れないなら建ててもすぐ萎えて終わるぞ

226 :
自分の理想語るのは結構だけど
和鯖エミュがとっくに終わってる事にはいつ気付くの?

227 :
>>223
8倍でまったりっておかしいだろ
いいからさっさとプレイしてレポートしろよ
一人じゃなんもできんのか

228 :
趣味で鯖建ててるけど身内だけでやってるとつまらないけど
公開するとおかしいの来るしまったりがいいよね

229 :
>>225
要望苦情は掲示板でのみ受け付け
話したいことがあればメインキャラでシャウトかトレチャのみ
鯖管やGMに対してWISは禁止
ってルール作っとけばいいだけじゃね?

>>223
低レート好きはTI鯖で十分お腹いっぱいになってるだろうよ

230 :
暇だから>>223のやつやってみるわ

231 :
>>230
レポ求む。

232 :
>>230じゃないけど
低レートだから当然っちゃ当然だけどまぞい
40以下のテレポ無料がないから、まずはGK代を稼ぐor歩きになるので時間かかる
ベータとかクロニクル時代が好きだった現ニートならやれると思う

233 :
クロニクル4そのままだからめちゃくちゃ不便だけどそこそこ面白い
船あるのか分からんからGK使ったら話せる島グルーディン間18kで笑った

234 :
そこ、動作がおかしくなることがあって地味にストレスだった。

235 :
>>233
船だと航路バグってて何度乗っても辿り着けない

236 :
低レートが成り立つのは人数いてこそだと思うわ
過疎なエミュ鯖でやるもんじゃない

237 :
http://www.l2global.net/home

ここはどうよ?出来て2ヶ月くらいの鯖。
低レートだけどインタールード仕様だし、完全なクラシックよりはまぞくないと思う。
20までやったがサクサク上がった。
人もそれなりに居るみたい。

238 :
>>223のやつ今やってるが、足元注意しないとすぐ地形の狭間に落ち込むw
2時間やって3回落ちた。この現象は本鯖でもあったが、ここはちょっとした
スロープでもすぐ落ちる

239 :
>>223の鯖って日本人クランあるの?

240 :
>>223
少しやってみたけど切断後に再度プレイしようとしたら
キャラがロストしてたのでやめたわ
>>237でプレイしてみるか

241 :
>>237
インタールードとはいえ6倍な上にドネ有り

この無駄な低レート推しは一体なんなの
ニートかよ

242 :
>>223 EXP8倍はいいけど、独特のラグ+バグと昔特有のインターフェイス不便すぎて
10分でクリア
>>237
良い点 TIと比べたら全くラグ無しと言えるレベル 超快適
    新規装備応援充実+ハーブ落ちるので2pcしなくてもまぁまぁ快適
    lv1ポーション飲む→ハーブ上書き→ハーブ消える→ポーションlv1でてくる(元から?)
人口はぼちぼち 良心的なプレイヤー多し
    EXP6倍 アデナ多(素材高価格)
    
微妙 ドネ内容はエンチャscだったりアバター等で持ってる方が有利アクセみたいのでは無し
   パーティーマッチが無い
   スキルが何覚えていくのか見えない
   スキルのCTがクラシックとは大きく異なる

クラシック仕様のが便利で遊びやすいなと思ったけど>>237は良鯖
このラグ環境とEXP環境がTIにあればなー

243 :
TI鯖は最初面白くて遊びやすいんだけど40後半から消えていくんだよな。
WIKIがあったり日本人クランがあって新規はぼちぼちいるけど
定着しないのは辛い。

244 :
>>237は、単にTI鯖くらい人口増えたらラグも同程度なだけって気がするけど

245 :
>>242
ドネでEXP50%UPじゃないか?
毎日が休日なら有利アクセだとは思わないのかもしれんが

246 :
>>237はEXP50%UPのVIPアカウント有りだね、30日1600円 90日3200円
TIや>>223より遊びやすいし安定してるけど課金が結構色々ある

247 :
>>237の鯖で一番良くないのはC~SのDAIがドネで買えるとこだな
本鯖から逃げても課金か、なんて思ってしまう

248 :
そういう鯖よりEquanimityみたいな有名どこのがいいんじゃないの?
ドネで優劣付くシステムにするつもりはないって公言してる上に、
ゲーム内での俺課金ユーザーだからww無課金乙wwwみたいなのすら禁止してるくらいだし

でも外人に似たようなこと聞くと一番出る鯖名がAzure?ってとこなんだけど
そっちはよく知らない。リネ2でAIONやる感じなのかなと勝手に思ってるw

249 :
結局、あれやこれやで
日本人分散して結局過疎るんだよなぁ…
和鯖立てるとか言い出すのはその典型なわけで
粛々とやるのはいいけど宣伝は勘弁

250 :
分散してどこが困るの?TI鯖?
自分のとこ以外宣伝するなって事?

251 :
新規で和鯖立てるのがその典型って言ってるんだから、既存和鯖の関係者だろうけど
ごり鯖は自滅っぽいし、nana鯖は接続者0でも何年も通常運転できるメンタルだから関係ないだろうし
関係者装って煽ってるだけじゃないかな

TI鯖の日本人クランは必死すぎだから可能性あるかもしれんがw

252 :
みなさんどうでしょうか。
上のレスを見てもらえればエミュ鯖というジャンルが
衰退の一途を辿ってるのが理解できると思う。
彼らがやるのはやりもしてない鯖の紹介と
気に入らない鯖の叩き。

こらあかんわ

253 :
自分で書いてること冷静に読み返してからレスしようやwww
予想以上に図星だったのかな?w

254 :
あなたがひとりぼっちで
この板を通じてプレイ仲間を作りたいのはよくわかる。
ただ、仮想の敵を作ったり特定の鯖名をだして、
印象操作するのは、コミュ障の典型。

ただ思いつきのまま推測で
レスするのはあなたにとってよくないと思うの。
鯖を吟味して、しっかりプレイして
楽しかったら鯖を紹介してください。

この板の住民はあなたの味方です。

255 :
効きすぎだろ草生えるわ

256 :
とっくに辞めたんだけど
TIやってた時にもこんな回りくどい言い回し好きな人いたなぁ

257 :
英語できるマンかぼっちでも平気マンじゃないとTI一択になるから安心しろ

258 :
TITIうるせーんだよ!!
どんだけTIにコンプレックス持ってんだ!!!!
少し黙れ!!!

259 :
ドネVIPにRMTがあるTIがそんなに良いとは思わんけど人の多さが正義って所あるし

260 :
気持ち悪いやつ湧いてんな

TIってベータ初期は確かに人多かったけど、今だとそうでもないよね
「日本人が多い」ならあてはまりそうだけど

261 :
ってか>>252がほんとにTI鯖民ならガチで風評被害じゃん
俺はTI鯖やってないしどうでもいいけどw

262 :
ちなTI民やけど
「昔やってたけど〜」、「もう辞めたけど〜」
とか言っててTIに否定的な発言してんのは
言動とか態度がおかしくてゲーム内で干されて辞めた奴やろ?

ちなみに今TIはそんなに日本人も多くないよ。
言語とか時間帯でコンテンツが限られるんが痛いかな。
まぁ狩り鯖的な遊び方で、みんな満足して卒業していく感じ?

263 :
辞めたやつらは全員異常ってwww
辞めたやつらは全員干されたやつってwwwww


これは巧妙なTI日本人クラン下げ?
こんなお花畑脳の集団だったの?さすがにないよね?
そりゃ関わりたくなくてあえて外人クラン選ぶやつ出るのも仕方ないわ

264 :
Gyaz(西)=kaomojiで、こいつが赤露で西の塔刻印してるのか
ユリアスが連鎖破壊でゴールドきてるとか
Cayenが西に亡命したとか
情報網がすごいな

265 :
あんまり言い合いはしたくないけど
誰も奴「ら」なんて言ってないんやけど?
しかも外人クランに入っただの
聞いてもないことをペラペラと・・・

あんた前々からおかしいと思ってたよ

266 :
一体誰と戦ってるんだよ
TI民も頭おかしいのおるな

267 :
高度な情報戦ですね……

268 :
元TI民がスレに一人しかいないっていう予想の斜め上を行く妄想はすごい

269 :
特定のある一人にって話ちゃうの?

270 :
全員アスペかな?
他にクラシックのエミュ鯖ってないの?

271 :
>>256が言ってる人と、俺が頭に浮かんだ人、たぶん同一人物だなw

272 :
>>237の鯖面白かった
久々に楽しくリネージュできた気がするわ

273 :
>>271
思い出したwwあいつやろwwwww
課金した 1.5m武器をどや顔で自慢してたなwww
かなり顰蹙をかってたなw

274 :
エミュ鯖の住民募集したいんだけど
不満があってもDOS攻撃しないあるなら黙って去る
不具合があっても2ヶ月くらい許せる
鯖管の気分次第で閉鎖になっても文句いわない
レートや仕様について意見や不満を言わない
槍PTをしない
EvansやN鯖と比較しない
ドメイン・ネームをここに公開しない

上記について同意出来る方はこちらへどうぞ
連絡つき次第サーバー規約と接続方法お送りいたします
6Yej44KK44Gr5rG644G+44Gj44Gm44KL44Gg44KN44GG5rCX44Gl44GR44KI44Ki44Ob

275 :
またおまえか
懲りないやつだな

276 :
この暗号どうやって解くんだ?

277 :
クラ鯖仕様のEXP10倍↑で頼むぞ

278 :
オリジナル地形とかオリジナルグラのモンス、NPCも頼む

279 :
あと新クラスとD武器のオプションも頼めるか?

280 :
TIの露天が日に日に減ってる・・・

Dionに出没する赤ネを殺しては装備をNPC売りして遊ぶのも飽きてきた

281 :
>>280
エアプレイ乙
露店は港に誘致されとる

282 :
質問ですが、7日間初心者武器ってのはどこでもらえますか?

283 :
>>282
TIならTIって書こう。昔過ぎて忘れたけど
GK横のSpecialshopかなんかだと思います。

284 :
>>281
うん、たまたま見つけた
ギラン港はどこ見たかわからなくなるな

285 :
あんまり関係ないんですけども
エミュ鯖のサーバー構築とかって
所謂ネットワークの資格でCCNAとか理解できてれば出来るようなもんなんですかね?
無知な私に教えてくだしい。。

286 :
結局、新規はどこ鯖いけばいいの?
しっかりしろよ古参ども

287 :
http://www.ncsoft.jp/lineage2/

288 :
だめだこのスレくそのやくにも

289 :
TIおすすめ
日本人がいっぱいるよ

290 :
TIはちょっと・・・そんな時間ないので
そこそこ日本人いてEXP10倍↑ないですか?

291 :
日本人がいっぱいいるとこなんかねーよ

292 :
自分で立てるか自分で探せカス

293 :
ちょっとなにいってるか分かんないっすっ

294 :
鯖探してるやつに本鯖提案する流れすき

295 :
まぁでも実際「日本人が多い」を条件に入れると本鯖しかないんだが
エミュ鯖探してる人は本鯖が嫌になって探してるのにっていう矛盾・・・

296 :
みんなごり鯖はやらないの?
和鯖で日本人しかいないし狩り鯖重視で良さそうじゃん

297 :
ほっっんとこの手の人間増えたよな
一人じゃなにもできないやつ

環境に満足できないなら自分を変えろ
それが嫌なら本鯖いけ

298 :
>>272
http://www.convertstring.com/ja/EncodeDecode/Base64Decode

ここで簡単に解読できるんだがショックだった

299 :
L2GlobalNET楽しいのに日本人を見たことがない
TIよりよっぽどやりやすいけどそれがダメなんかね

300 :
グローバル、どうしてもログインできなかったんだよなー・・・

301 :
世界では"マゾ"がトレンドだからな
人口多い鯖に日本人が集まるんやろ(適当)

302 :
ログインできないと思ったけどできました>グローバル
めっちゃ懐かしいUI・・・

303 :
>>302
グローバル通貨インフレやべえから頑張ってな
初心者バフと初心者武器貰うと捗るぜ

304 :
L2GlobalNETやってみます、紹介ありがとー

305 :
>>304
自分も始めたばかりだったのでもしよかったらご一緒しませんか?

306 :
グローバルは12時間毎に公式からVoteすればBufferNPCから任意のバフを貰えるバフコインが貰えるからやるといいぞ
どうしてもアデナが欲しかったらドネで貰えるDonationTokenが35Mくらいで売れるからオススメ
ドネ以外ならスポドワ作って素材売ればすごい勢いで金が貯まる
データ系で分からない事があったらGlobalNET公式サイトのinfoを見るとDBが載ってる
ちなみに2窓は禁止、知らずに2窓して1日BAN食らったアホがいる

307 :
L2GlobalNETやろうと思ったけどダウンロードがおそすぎて一向にすすまんw
インストーラーもexeファイルだからGoogleにブロックされてるしお粗末w

308 :
305だけど、一日かけてインスコしたのに、クリエラでできんwww
情弱でした。

309 :
できましたすいません

310 :
グローバルって日本人クランある?

311 :
グローバル今みたんだけど、転職もドネコインがいるし、DAIもドネコインがいる。。。
まあ本鯖よりは安く遊べるとは思うけどね。

312 :
>>311
いらないぞ
Tokenで転職クエすっ飛ばせるだけ DAIZELもドネで買うことができるだけ
もっともDonationShopでDAIZEL買うくらいならToken売って金作った方が良いんだけどな

グローバルに日本人クランは無いはず
JPNって名前のクランは俺のぼっちクランだから勘違いされないよう注意されたし

313 :
グローバルやっと一時転職終わったけど、テレポーター高すぎて辛い・・・
いやまぁ、これが本来の値段なんだけどね

314 :
303
L2GlobalNETとe-globalをまちがえてDL後、気付いたので
そのままやってしまってます。
申し訳ないです。

315 :
ランキング見る限り、今のところグローバルが人多いのは間違いなさそうだね。連投スマソ。

316 :
TIのギラン港でオフラインショップはフリー??

白チャで .offline_shop 入力で鯖落ち時のようになったけど
これでオフラインショプはできてるの?
初めてやってみたからわからなくて・・・

317 :
自己解決、ちゃんとできていました。
お騒がせしました┌(o:)

318 :
みんなL2GlobalNETやってるんですか?

319 :
>>318
今日本人50人くらいいるぞ!
早くダウンロードしてプレイしろ!
TIはくそ!

320 :
どこで、会えますかね・・・?
寂しい

321 :
PTMでも開いて待ってたら誰かしらくるんじゃね?
TIもやってみたけど初心者武器消えて辞めたからL2GlobalNETのがNグレDグレも猫から
貰えるしさくっと遊べるね。
物価全体的に高いけどアデナはそのうち貯まると信じてプレイしてる。
2次転職マジ長いorz

322 :
L2GlobalNETはPTM無いんだよなあ

323 :
チャット欄の左下にあるでw

324 :
メッセンジャーやんけと思ったらあった
めくらですまんな

325 :
グローバル、鯖どこ選べばいいの?NL,US,ER,P8とあるけど

326 :
入り口が違うだけで中身は全部一緒
ping低いとこ選ぼう

L2GlobalNETでクランレベル2にした
システム>コミュニティ>クランタブで4ページ目あたりにJPNって名前のクランがあるから日本人簡易集合場所として使ってくれ
俺はIN率低めだから時間指定してメールくれたら直接誘いに行くからよろしく

327 :
で、どうなん?グローバル鯖は

328 :
2次転職終わったら装備買えなくて詰む

329 :
グローバルで>>328と思う人はTIはさらにキツい

もっとラクな、GK無料とか所持金有りスタートみたいな鯖の名前が挙がらないのはなんで?
このスレ住民には、クラシックとか昔の公式鯖みたいな長時間プレイ必須なタイプを求めてる人が多いのかな

で、唯一存在してるっぽい和鯖に人がいないのは、やっぱヌルゲーすぎるからなん?

330 :
>>326 今からインスコしていくわ

331 :
グローバルってクラはなに?
日本語化できそうだったら行こうかな

332 :
>>329
Aeronいってら

333 :
>>331
グローバルはインタールードかな

グローバルやってたけど2次転職終わったら満足しちゃった。
L2Destinyってとこが7月頭から開始でアデナ経験値50倍ドロップ20倍っぽいから遊んでみます。

334 :
そして誰もいなくなった

335 :
クラシック系は近いうちっていうかもうサバの管理してる人が有能だったらもう3次きてるでしょ?
まだなのか

336 :
だれか日本人の方どっか鯖でやろうよー

337 :
>>336
TI鯖か最近名前上がってるグローバル行けば日本人いるんじゃね?
全く新しい鯖でやりたいなら自分で探して声かけるくらいしないと反応なさそう。

338 :
>>336
最近TIで始めたけど毎日野良レイド参加して面白いよー

339 :
本流クラシックはBOTだらけで終わってる
BOTが城を独占、狩場も独占、最近あったオリンも独占運営が糞無能過ぎて終了

340 :
>>339
お前頭おかしいんか?
そんなの最初からだったろうが
今更すりよってくんなや

341 :
>>336
サーバー建ててあげてもいいんだけどこっちWimaxしかないからだれかサーバー
提供してくれたらいくらでも作ってあげるよ
こっちはCentOSしかいじれないけどね

342 :
サーバーの建て方を解説してるサイトってありますか?

343 :
そんなことを聞いている段階で
あなたには無理です。

344 :
>>338 の言ってるTI鯖っての行ってみる

345 :
おすすめの対人鯖ありませんか?

346 :
久しぶりに時間できたからPvPしたかったんだけど、今のエミュはまったり系が主流?

347 :
C5ぐらいまでの仕様でさくっとPVP出来るエミュ鯖ないですかね?

348 :
http://www.gtop100.com/
http://l2.hopzone.net/
http://l2topzone.com/
http://www.top100arena.com/
http://www.topgamesites.net/
http://www.gamesites200.com/

349 :
見つけてたら聞いてねーよアホか

350 :
お互いに無いという事を示しているよう

351 :
ほーこんなランキングあるんやね
いいとこ見つけれそう あんがと

352 :
>>329
そりゃあ日本人がL2のクラシックに求めてるのは
そういう温いMMOじゃあないからな。
オープンβやクロニクル1経験した事ないユーザーには分からないと思うけど。

353 :
最低限の流通がないときついからね
globalはオフラインショップがフリーなのが良い
と、最近始めたばかりのボッチ(おれ)は思うの

354 :
L2Aeronに日本人数人また集まってるので仲間募集中

355 :
>>354 書き込んですぐ人来て草

356 :
http://l2e-global.com/
GraciaFinal×7倍 今日オープン
人は多そう

357 :
びっくりするほどHPが重たい…
普段からなのか混んでるのか

358 :
やってみたよ
ptmがあるうちは楽しめるかな
個人的には
インタールードのx25に期待したい

359 :
L2MarshaL
http://www.l2marshal.eu/

インタールードのPvP鯖 9/9オープン
lvl80スタートでfarmして装備とOEしつつPvPする感じ

360 :
最新クラはないけど
古いクラのものでよければ立て方書いてるサイトはあるよ

ただそのサイトを見つけることすらできないようだったら
サーバーを立てることなんてできないと思うよ、本当に

立ててみたい気持ちも分かるが諦めろ、俺は構築していじる段階で諦めたぞ
気合と努力だけじゃ絶対に無理だ。アレは

361 :
新しいMMOでやるものないからTIやるか

362 :
今からならe-globalのグラシアx7おすすめ
冬にインタールドx25がくるようだから、HPを見るだけ見てみると良い

363 :
10年以上前に国内鯖で遊んでて、最近またちょっと興味が沸いてきてるんだけど、今って海外鯖がメインなの?

とこかサクっと俺tueee出来るような鯖はないものか……

364 :
jpでpv鯖はやく作れやksg

365 :
Tiでランチャー起動したらerror while loading optionsってでてアプデできねーぞ
対処法おしえろ^^

366 :
自分もそのエラー出るけど別に普通にできますよ?

367 :
ゴリ鯖のL2GoliLoader.exeって大丈夫なん?

368 :
取りあえずいろんなとこ提出しといたバックドアとかだったら警察に通報やなw

369 :
>>366
煽った言い方なのに丁寧な返答ありがとうございます
exe直で起動はしていますので、このままプレイしようと思います
引退してる人で遺品いらないよって人はIDください

370 :
>>364
和鯖は摘発あった頃に一気に無くなった
俺も当時鯖建ててたけど、人生掛けてまで続ける訳にいかんから・・・

371 :
L2Aeronに日本人数人また集まってるので仲間募集中

372 :
>>371 書き込んですぐ人来て草

373 :
aeronって今でもwindows10だと日本語化出来ないですか?

374 :
久しぶりに本家クラシックのHPみたが集金体制の酷さに磨きが掛かってるな
BOTすらやる気にならん

375 :
英語読めないのがきつい

376 :
意思疎通がうまくとれないのが辛いですよね

377 :
そもそも中学レベルの英語力と略語さえ学べば意思疎通は誰にでもできる
頭使ってないだけ

378 :
つい最近TI鯖始めてみたけど楽しいね
初期村のダンジョンとか行ってみたいけど
低レベル帯で一緒に楽しんでくれるような人いないかな?

379 :
e-globalのグラシアx7やってる人いますか?始めて1週間でやっと英語に慣れてきた。人は多いし、lvや装備で詰むことはないけど、ぼっちは寂しいw

380 :
懐かしいの発見
http://himaneko.dip.jp

381 :
>>379

まだクライアントDL中だけど、よかったらご一緒しませんか?

382 :
くっそどうでもいいだろうけど
TI鯖系列で2017年1月にハイファイブの新鯖がオープン予定

383 :
>>381
inしている時にjapanていうタイトルのパーティーマッチだしてるので、入ってみてください。夜の9時半以降なら大抵はいると思う。

384 :
TI鯖って日本語化できるの?
どうも英語だとやる気が・・・

385 :
Gracia Final x7してるひといますか?

386 :
>>385
やってますノ

387 :
おっ!
Gracia Final鯖か。
ちとDLしてくるわ

388 :
Gracia Final x7って、2PCでバフ追尾とかダメなの?ちょっとルールうるさそう

389 :
>>388
多重アカウントokですよ。4アカ同時起動まで確認済みw

390 :
GraciaFinal x7は戦争やpvpがメインなので、まったりしたい人はキツイかもです。ただ、狩の要素が全くないわけではないし、市場も活発なので楽しいですよ。ギランの露店の数は凄いですw

391 :
>>389
サンクス! バフなしソロかと思ったw

>>390
TI鯖は小規模ながら日本人クランありましたけど、こちらはどうですか?

392 :
>>391
TIも悪くないけど、多重起動出来ないのが難点。低lvなら問題ないけど、lvが上がってくると必ず詰む。

393 :
ナマエおしえてくださいー!一人でさびしいですw

394 :
ちなみに鯖が4つあるのですがどれかも教えてもらえるとたすかります・・・

395 :
Pingが一番低いUSでやってるけど入り口が違うだけで中身は一緒じゃないかな

放置露店が多すぎてギランめっちゃ重くて困る

396 :
あーなるほど一緒なんですね これであとは日本人みつけるだけですww

397 :
日本語使える所ない?

398 :
Gracia Final x7な
今からインスコして参戦するわ

399 :
>>397
ごり鯖

400 :
>>399
ごり鯖人いないじゃん
他にないかな?

401 :
GraciaFinalx7 今夜10時頃、japanってタイトルのptマッチ出すんで入ってみてください。日本人で交流するきっかけにどうぞ。後クラン作るなり何なりはお任せw

402 :
今日10時インできないす;;

休みのときならw普段は夜勤なので朝方インしてますw

403 :
>>402
夜勤おつかれ。朝方は無理だけど、しばらくの期間inしてるときはマッチ出しときます。

404 :
もうしわけない;;

休みの日かならずインします!

405 :
GraciaFinalx7の日本人クランできた?

406 :
GraciaFinalx7 にinしたお!
だれかおらんか

407 :
転職のやり方もわからん!
GraciaFinalx7解散っ!!

408 :
えぇ・・・
転職クエやれや

409 :
GraciaFinalx7 忙しくて今週あまりinできなかった。需要あるかわからんけど、クラン作ってlv3まで上げておいた。旗は日章旗。入りたい人いたら声かけてね。

410 :
GraciaFinalx7 今日から始めますー よろしっくー

411 :
クラン名なに?
今から入りにいくわ

412 :
>>411
クラン名はnadeshiko
inしたらモンレにキャラ置いておく。

413 :
いたら申請するわ

これ転職ってちゃんとクエストこなさないといけない系?

414 :
D防具すら揃えられなくて詰んだ

415 :
>>413
ギラン鍛冶屋にいるDeagerから受けれるっぽい
Lv39になってないから保証は出来ないけど

416 :
昔の転職クエとほぼほぼ一緒だから日本語サイト参考にしながらやればいいと思う
クランそのうち入りいきます

417 :
序盤装備は店でCommon Item買うと捗る

418 :
Aeronって日本語パッチいれたらログインできないのはまだ直ってないの?

419 :
>>412
3名加入完了です。

420 :
ロジクールです。 グラシアに移住しました

421 :
L2Aeronのクライアントダウンロードしようとしたけど、
megaアップローダーの転送制限でダウンロードできなくなるんだけど・・・
どっかにクライアントないの?

422 :
GraciaFinalx7クラン入れてー

423 :
>>422
inできる日と時間帯を教えてください。
モンレで勧誘します。

424 :
>>423
今日は夜までモンレにバフ用キャラおいてます
明日以降はわかりませんが昼〜夜はいると思います
麺類の名前です

425 :
global×7入れるとマルウエア警告でるけど大丈夫?ちなみにwinディフェンダーだけど

426 :
不安ならやらないほうがいいと思うよ

427 :
GraciaFinalx7 参戦するわ

428 :
>>420
ぬこ組のロジさん?

429 :
流れに逆らってL2Aeronにinしたお
日本人クランあればいれてくれー

430 :
GraciaFinalx7 日本人パーティーマッチング開いてますのでコミュニケーション取る方は是非どうぞ

431 :
aeronやってるものです。
20時頃には日本人が
数名いると思うので
シャウトしてくれると助かります。

432 :
aeron ギランにinしたお クランあったらいれておくれ

433 :
本日よりGraciaFinalx7参戦しまっす
タイミング合えばクラン拾っておくれー

434 :
>>433
今晩はin出来ません。もしかしたらクラメンがptマッチ出してるかもしれないので確認よろ。明日の夜はinするので、今日ダメなら明日誘います。

435 :
>>429
>>432
毎日ギランに誰かしらjapan ってタイトルつけた人がいますので、よろしければ声おかけください。

436 :
GraciaFinalx7に参戦してみるわ
モンレ行くんで勧誘してー(Pv厨

437 :
GraciaFinalx7 マッチ出しておきました
入って反応無ければメッセージだけでも残して頂ければ後ほど対応します

438 :
GraciaFinalx7だけどBグレード装備ってギラン名品館しかないのかな
お金全然足りなくて詰んだ

439 :
>>438
s装備までは武器は量産かc最強でいきます。防具も同じく。日本人クランあるので、入りたければ明日の夜にptマッチだすので入ってみてください。

440 :
>>439
ありがとうございます
ずっとCグレードでいくの結構大変そうですね
懐かしくてちょっと遊んでみてるだけなのでクランは遠慮しておきます

441 :
>>440
ずっとCグレでいくのはきついかな
B武器は幻影が武器屋で売ってます
量産Bとか量産Aがギラン露店で数Mで売られてる(武器も防具も)ので
2次職中は問題ないかと

442 :
Graciafinal x7 はA装備以上からはすべて製作でのみ手に入る感じ?

443 :
>>442
B上位から製作または現物ドロップ

444 :
>>443

ありがとう。
NPCバッファーとかいなかったから別鯖いく。

445 :
>>444
各村にいるぞ

446 :
N鯖みたいなお手軽pvp鯖
やりてーーーよーーー(T-T)

447 :
もう君みたいな人任せのクズしか残ってないよ(笑)

448 :
Lineage2aeronクラメン募集中
日本人現在5名でやってますー!
skypeID:zericks213までご連絡ください。
最初に揃えないといけないものは全部こちらで用意しますー。

449 :
昨日よりINしました〜
どっかギルドに入れてください(><)
名前は himika です!

450 :
>>449 どこの鯖にinしたの?Aeronなら拾ってあげるからShockBladeZedにwisくれ

451 :
TI鯖です(><)

452 :
Aeronに移ろうかしら!

453 :
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

454 :
aeron鯖やろうと思ってダウンロードしたのですが
アカウント不明でINできず・・・
オートクリエイトされるって記載はあったのですが、どうやったらいいのか
どなたか教えてください><

455 :
>>449
今晩インするので少しご一緒しますか?TI鯖です

456 :
>>452 >>454 Aeronするなら装備とかはこっちで用意できるからよかったらおいで
INの仕方とかで詰まってるならSkypeID zericks213に連絡くれれば教えるぞ

457 :
私もTI鯖でやってます

458 :
>>456 おかげで無事解決できました。ありがとう。

459 :
Aeronは蔵落とせず(><)
TI鯖は人いないし・・・・終わったw

460 :
TI鯖の日本人クランはとっくに崩壊したよw
もうほぼ誰もいない

461 :
TI鯖で活動してるのは私だけかもだけど、希望があれば新たに血盟作りますので書き込みよろしくお願いします。

462 :
GraciaFinalx7参戦します!
クランあったりします?

463 :
>>462
ありますよ
今IN出来ませんがクラメンが気付けばマッチ立ててくれるかと

464 :
>>463
今晩はin出来ません。今晩in出来る人がいたらマッチ出してあげてください。盟主より

465 :
>>458
ちょっと気が早いのですが、
来年1月予定のTI鯖系ハイファイブでご一緒しませんか?
classic鯖はサマナーの自分にはちょっと・・・

466 :
>>465
自分も参戦予定です。
またそのときはよろしくお願いします。

467 :
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

468 :
>>465
了解しました。

469 :
aeron入ってみたけど
wasdに慣れきった自分には
左クリック移動がとてつもなくやりにくくなってた…
しかしaeronは人が多いね多すぎる

470 :
金曜23時からまたスタートっぽいからやろうず
http://l2ovc.com/

471 :
>>470
面白そうだ
接続方法とかどんな雰囲気なのかをザックリと教えてくれるとありがたい

472 :
AeronでPVP一緒に楽しめる方いませんか?
本鯖はC鯖も現在プレイ中ですが息抜きに!
Aeronは一緒にやってやってもいいぜ!むしろひっぱてっやる
大歓迎ですので スカあったら hati7087 までおなしゃす!

473 :
>>472
仲間に入りたいですが、スカは必須ですか?

474 :
https://www.dwarven-manufacture.com/

ここ11月に復活してたみたいだけど
昔に登録したメアドが無かったことになってて草
サポートもしたのになぁ

475 :
aeronやろうかな前やった時は装備差とかなかったけど今はあるの?

476 :
Aeron鯖 半年位前ギラン覗いたときそれっぽい人いなかったけど
今ギランにJPクランぽい人立ってる 反応ないけど…
海外鯖初めてだけど、Aeronで使える日本語化ファイルあるのかな?
流石にチャットが全部ローマ字はキツい

477 :
http://himaneko.dip.jp猫稼動してる?

478 :
猫鯖懐かしいなぁ
死ぬほど夢中になって
毎日殺されたり殺したりしてたな
また復活するなら今度はまったり遊びたい…

479 :
Aeron鯖、クランあったら誘ってほしいです

480 :
GraciaFinalx7日本人クランはまだ活動してますか?
もしやってる人いたら今INしてますのでEyleenまでwisください

481 :
>>480
活動中です。
今日はIN出来ないので明日以降であれば誘えます。
他のクラメンが気付けば今日誘えるかもしれません。

482 :
>>481
了解です
返信ありがとうございます。

483 :
E-GlobalのInterlude×25鯖が、1月7日オープンみたいですね

484 :
GraciaFinalx7やってる人に聞きたいんですが
LV62以降のスキルって取得できてますか?
既存スキルLVは上がらないしLV62以降のスキルは覚えないしで
困ってるんですが俺だけでしょうか・・・・

485 :
>>484です
自己解決しました・・・

486 :
Aeron鯖稼働中の方いますか??
クラン勧誘またはフレ登録お願いしたいです!

487 :
下げるの忘れてた・・・
今からINしてるので声かけてください!
キャラ名は GuraGura です

488 :
https://www.youtube.com/watch?v=QAJvXjmQ7cU

489 :
aeron落とそうとしたけどMEGAsnycなんちゃらってのが妨害してきて
うぜえ・・・
あとWIKIの説明とクライアントととか変わっててよくわかんねえから
あきらめます。

490 :
そもそもGraciaFinalってどれやねん グローバル見てみてもInterlude Mid-Rate x25
とか×7を見かけないんだが

491 :
vikiと全然違うからわからんだろこんなもん
まずこれだttp://s1.gazo.cc/up/225260.jpg

そのあと登録したメルアドになんか英語のやつくるからそれ見ろ んでActivate accountを押しとけ

そうするとなんかページ開くけど自分は戻ってまた押したらなんか飛ばした

上記のgazoの→にあるダウンロードクライアント、パッチ、アップデーターをダウンロード

ただ蔵が4.5Gとかだから注意な どれ選べばええねんってやつはここらがグレシアファイナル×7とか言ってるからそれ選べ

アップデーターにGreciaFinal×7ねーぞって思うがGreciaFinalでいい

んでDLしてる間に他のことをやれ
ttp://s1.gazo.cc/up/225264.jpg
クリックするとなんかページ移動するから →にあるクリエイトアンアカウントをクリック8その下にあるのはアカ追加8

んでアカとパスを作れ そうするとメルアドにアカウントとパスが届くからメモ帳にでも書いとけ

DL終わったら全部同じフォルダに解凍しろ 蔵→パッチ→アップデーターと上書きしていけばいい

はいl2グローバルexeでろぐいんですね

492 :
てか二次転昔のあのだるいまんまかよ こらアカンやつや 2垢分もやってたまるかよ

493 :
>>492
3Mで免除可能

494 :
>>493そういやそんなのあったな忘れてたわ 本鯖みたいにQAとかの分配で稼げるならまだしも何も手段ないし完全にサブ用やろなぁ

495 :
おいなんだよ量産普通に撃ってるじゃねえか余裕でD最強C最強揃えれるわ
新規ちゃんに言えるのは 一次転終わったらギランで量産揃えろ
二次転はしばらくお預けで金ためてすっとばせ
パイラカは金もらえないけどバイタ回復する

496 :
>>489
L2Aeron Updater (Recommended Installation)をダウンロードして実行すると
必要なファイルは全てアップデートでダウンロードされるよ
たまにAeron鯖やってるが、日本人ぽい人は見ないな

497 :
>>493
アップデーターだけをDLすればいいんでしょうか。
たぶんそれで起動できたんですが、毎回アップデートDL(1時間ぐらい)
されませんか・・・?
しかも起動してから鯖選ぶとrunning何チャラって警告でて
落とされます。

498 :
>>493
とりあえず鯖選択まではいけました、
canada 空白 europe test2つ
ありどれを選んでもrunning L2 in virtual enviroment is forbidden of
this sever とでて落とされます。

アカウントもログインのとき要求されますが毎回適当でいいのでしょうか?

499 :
GreciaFinal露店開けない バグかよ

500 :
露店できるエリアとそうでないエリアがあんのかよ脳外科行ってくる

501 :
色々と訂正するわ Greciafinalでは二次転クエしろ 新規は武器防具なくてもなんとかなる召喚一択 他の職やりたいなら召喚で稼いでそれでなんとかしろ

502 :
だれか Infinite Odyssey Underground のJP蔵持ってませんか?
L2.exe -L2protocolversion で28って表示される蔵です。

503 :
3000WMで売りますよ

504 :
簡単に検索かけたら海外蔵ならすぐ見つかるし
頑張って検索かけたりアーカイブで検索かけたりすればJP蔵も見つかるんじゃないかな
まぁ、プロトコルバージョンまでは知らんけど

505 :
最悪、パッケージを買えばいいと思うよ
中古で売ってるし

506 :
蔵はEP2.0単体しかありません
Undergroundはパッチによる更新なので
私のようにパッチごとにバックアップ取ってる人が放流しない限り入手できません

パッケージはアルテイア以降発売されていません

という事で10,000WMに値上げしますね

507 :
なるほど、アンダーグラウンドが難敵でしたか
じゃあ、>>502 がんば

508 :
>>506
お持ちの蔵が EP2.5 Infinite Odyssey Underground で
きっちりとプロトコル28なら10000WMお支払いしますよ〜
メールでやり取り希望しますんで、メールお願いします。

509 :
・E-Global鯖 Graciax7 のまとめ
  ・アカウント内にはメインを含めて7つのIDを作成できる。

  ・レベルがすぐ上がって装備が追いつかない、製作図がスポれない
     チャットに .menu と入力すると特殊設定ができる。
     そこで .expoff を選択すると経験値を戦闘/クエスト共にカットできる。
     入手欄には獲得経験値が出てくるが、実際は増えてないので安心していい。
     ログインするたびにデフォルトでONになるので、上げたくない人は毎回OFF設定する事。

  ・転クエめんどい
     Premium shop E-Storeのproffで一次は100k、二次は2mで転職できる。
     転クエは一次も二次もクエ1つクリアするごとに230kほどもらえるのでやった方がいい。
     Lvを40で上の設定で止めてGK使い放題にし、ギランで量産Cをつけてやれば4時間くらいで終わる。

  ・露店落ちの方法
     Premium shop E-StoreのMiscに露店許可証が50kで売っている。
     これは消費型じゃないので一度買ってしまえば使い放題。トレードはできない。
     露店を開いたら、この許可証を使うとクライアントが強制終了し、放置完了。
     そのアカウント内の他のキャラはその間使えないので、HPでアカウントにログインしてIDを追加しよう。
     復帰するときは、そのIDでログインすると、Alredy log in とか言われる、それが出るとゲーム内の放置キャラは強制ログオフされる。
     10秒くらい待ってもう一度パスを入力してログインすればいい。

510 :
めんどいな

511 :
その手の鯖ってどうせマゾ狩りに飽きてすぐ辞めるのが大半なのに
時間ドブに捨ててるとか思わないのかな

512 :
自宅鯖を作ってみたいんだけど、やり方教えて

513 :
ここでそんな質問をしてるようなレベルだと無理って過去に何度も言われてる気がするぞ

514 :
おそらくソース落としてきていじるスキルは無いだろうから
ttp://l2jmobius.com/
このへんからビルド済みのSoDでもGoDのでも、やりたい方落としてきて。

鯖にするマシンにJavaとMySQLいれて

落としてきたやつに入ってるDBぶちこんで
最低限のConfig設定(DBパスワードとか)やって

あとはバッチファイルから鯖起動

この説明でわからなければ諦めろ^^

515 :
>>514
やさしいなw
最近鯖建てたけどそんな感じだったわ

516 :
ビルドしてみて動いたな
一人でこっそり遊んでる
GMってたのしいな

517 :
久しぶりに触ってみたら手持ちの古いクライアントがうまく起動しないな
管理者プロンプトから実行してもスプラッシュ画面が表示された後に強制終了するわ
Win10がいけないのか証明書失効がいけないのか

518 :

ttps://forums.l2junity.org/
NOGG
ttp://l2cash.com/tools-downloads/send/2-recommended/4-disable-gameguard-3.html
で現行蔵で遊べるぞ?

519 :
2011年ごろ構築はしてたのですが最近和鯖がないので自腹きってサーバー公開かんがえたいとおもいます
PVP関連の改造に成功すればPVPサーバーにします出来なければ狩り鯖よていです。
サーバー公開する場合のおすすめルーター(予算5万円)またはVyattaでいく予定です。
また過去鯖の荒らし対策のためにソフトイーサでの接続のみにしたいと思います。
あと低レベルな質問でもうしわけないですが50人規模のPVサーバーの場合
Intel® Core™ i7-6700
Intel Xeon Processor E5-2665
とどっちがサーバーにするなら優秀?(サーバー予算15万から20万円まで)
ゲームするなら圧倒的に6700なんだろうけど
javaの場合どっちがいいんでしょううか
スレッドが多いほうがjavaはいいような気もします。
両方購入して試すほどお金持ちではないのでご教授願えますでしょうか
OSはCentosの最小構成のサーバーから作る予定です。
現在はVmware上のテストのみです

520 :
>>519
お金があれば自分もサーバー建てて見たかったです。

ロジックの大半が簡単な計算で、あとはリアルタイムでのDBアクセクくらいなので、私がサーバーを買うなら Core i7 で充分かなと考えていました。

Javaのコードを別の言語に移植してから運営してみたいけれども、如何せんリアルアデナが掛けられないのが残念でありません。

和製サーバーがんばって下さい。
完成してクライアントが用意できれば遊びに行きます!!

521 :
詳細はちょっと触れられないけど一部ファイルを入れ替えたら動きました
近いバージョンでしか使えなさそう

522 :
Graciax7やってみたけど、ギランの露店は本鯖を思い出すぐらい数あるね。
でも、英語はともかくギリシャ文字っぽいの混ざってて言葉がわからん。

>>519
CPUの比較だけならXeon。

523 :
>>519
最低限のスペックを検索してみたら、何だか余裕そうです。

ttp://www.l2jserver.com/forum/viewtopic.php?t=26696#p157555

地図データを全て有効にした状態で100人くらいで遊ぶとしたらメモリ8GB以上が望ましいらしいです。

CPUも高性能が良いけれども複数スレッドに最適化されていないはずなので、Xeonじゃなくても良さそう。

メモリは16GB

昔サーバー建てたときに立ち上がりが凄く遅かったので、HDDはM.2とかが良いかもです。
容量事態はそこまで大きくないはず・・・
何Gだったか忘れました。

524 :
>>519
お伝えしたいことあるので、メールくれませんか?

525 :
E-Globalでinterludex25が始まったけど、これって乗り換えたほうがいい?

Graciax7
  EXP/SPx7 Adenax5 Sealstonex3 Dropx4 Spoilx3 RaidBossDropx2
interludex25
  EXP/SPx25 Adenax15 Sealstonex10 Dropx10 Spoilx10 RaidBossDropx5

でレート的には楽だが、クライアントは3世代戻るんだが。

526 :
520さん
ラグも少ないしフィールドpvp多いし狩りもできるしおすすめです!
日本人増えてほしい…

527 :
私もinterludex25やってますよ!
日本人クランとかあったら入りたいね

528 :
Graciax7もプロトコルバージョンが違うって繋がらなくなったし、移住してる人多いのかな。
ちょっと覗いてみよう・・・

529 :
E-global x25日本人クラン作りました‼
名前はsenegal という名前でやってます。
18時-22時にインしてますのでよろしければお声おかけください。

530 :
interlude起動してみたけど、キーボード入力無効化されてうんともすんとも言わなかった。
試しにGameGuard無効化用のwildcard(interlude〜GraciaFinal用)入れたら入力できるようになったので、同じ症状の人は試してみて。

531 :
だめだ、wildcard使ってもサーバー選択までで、キャラクター画面に行けない。
GameGuardが悪さしてるのどうしたらいいんだ。

532 :
>>531
SystemとSystemTexture消してFullCheckしてみたら?
情報の出どころはここ
http://forum.l2e-global.com/threads/l2-exe-corrupted.13865/

Gogle翻訳してみたページ
https://translate.google.com/translate?sl=zh-CN&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fforum.l2e-global.com%2Fthreads%2Fl2-exe-corrupted.13865%2F&edit-text=&act=url

533 :
>>529
自分も仲間に入れて欲しいです。inしたらwisしてみます。

534 :
>>532
やってみましたが、変わりませんでした。

上でwildcard(interlude〜GraciaFinal用)を使ったって書きましたが、よく調べたらGracia:Epilogue用でした。
interlude〜GraciaFinal用を探しても、どうやら元サイトが無くなって手に入らないっぽいです。

535 :
アカウントからサポートに報告したら、いろいろ指示を受けて試した結果、winXP用のL2.iniもらった。
キーボード使えるようになったけど、メンテ始まってる。
タイミング的にXP用L2.iniに対応させるためのメンテナンスの気がしてならない。

536 :
やろうとおもってダウンロードしてるんだけど、E-global x25って、多重起動できますか?
それともバフが充実してるからする必要ない?

537 :
531さん
バフはある程度あります。

ないのは馬バフ、猫バフ、レジスト系、78スキルかな?
でも全部課金でバフが受けられるが毎回してたらお金がかかってしょうがないので、多重起動をおすすめします。

538 :
aeron鯖やってる人っています?

539 :
interludex25での露店放置の仕方が分からないよ。
露店証売ってないのにみんなオフライントレード状態になってる。

540 :
>>539
オフライントレードに露店証は不要です(売っていません)。
露店を出したままでゲームを終了すると自動的にオフライントレードに
なりますよ。
余談ですが、露店の際、露店禁止エリア、近くの露店との距離の制限があり、
露店を出すキャラクターに一定のレベルが必要です。

541 :
IX25って普通にウイルスねえか・・・?
マルウェアと後1個なんかはいってたぞ。
みんな気にせずやってんの?

542 :
>>541
お前pcの知識皆無だろw
嘘書くにしても、
もうちょっとお勉強してから書き込んでねw

543 :
おいごりえもんさんよ今スグ他のGM追放しろよなんでGMが独占してんだよ

544 :
いや、普通にウイルスソフトでDLしたファイルスキャンかけたら
出てきただけだよ。
PC暦は長いけどウイルスやエミュ鯖構築の深い知識までは無い。
ただ、その検出された脅威の中にmalwareという文字が入っていたので、
それがもしこのゲームを動かすために必要なソフトでウイルスソフト
が間違えてひっかかっただけってなら噓になるけど。

545 :
>>544
どのウイルスソフト使って、どのフォルダにどの種類のマルウェアが入ってたのかを伝えないと、調べようが無い。本家の蔵でもウイルスソフトによっては脅威が誤検出されるから。
ちなみに、ESETのウイルスソフトでは何も検出されなかったよ。

546 :
すまん。x25じゃなくてx7のほうかもしれん。
ココは俺の勘違いでした。
とりあえずE−globalの公式HPの登録のところにあるクライアント。
http://l2e-global.com/reg
それをDLしたものから出てきた。
ソフトはソースネクストのスーパーセキュリティの最新版。
インストールしてるときとフルチェックしてるときに出てきた。
もうシュレッダーにかけてしまったので種類はわからない。

547 :
Eglobal x25クラン作成しました。

名前はsenegalです。

よろしければお声おかけください。

548 :
みんなEglobalやろうぜ
日本人増えないとつまんねーよ

549 :
senegalに話かけても入れてもらえないのでやるのやめたわ

550 :
544さん
了解です!
Wisなんてもらってないですけどね。笑

551 :
516なのですが予算5万前後でオススメのルーターありませんか
業務用ルーター買ったのですがコンソールセットアップしか出来ないので
もう少し家庭向きなルーターでオススメを教えてください。

552 :
Xeon E5-2680 v4をIT関連の知人から格安で譲ってもらったんで
サーバーのレスポンスはかなり良くなると思います。

553 :
回線についてはip6で700Mほど出せますがIP4だと150Mほどしか出ません
サーバー自体をIP6でのやり取りができるようにできれば
不正ユーザを一発で追放することも可能になりDOS攻撃も防げると思います。
ソフトイーサも使わないで運営できると思います。
ただ現在の私の力では難しいです。
サーバーはIP6で受けてjavaに渡すときにIP4に変換する枠組みがあれば
よいのですがどなたかそういった関連のツールご存知ないでしょうか?
gitでも教われば見に行きます。

554 :
>>551
ぐいでできるよ。
ttp://sp.nttxstore.jp/_II_CI15270050?FMID=XStore&LID=

555 :
Eglobal x25ちょっとやってみたけど転職はアデナ支払いで省略できるのか
誰か日本語化できる人いないのかな。日本人クランあるようだけどローマ字会話だとおっくうでしょうがない
敷居も下がって人増えそうじゃない?

556 :
Aeronまだやってる人いたんだ
俺が作ったクランが日本人クランとして活用されてるのは嬉しいね
シュチュのアジトはまだ保ててるのかな?

557 :
システムの日本語化できるかその鯖のバージョン次第だけど (自分が持ってる日本語のファイルと合うバージョンならおk
できないことはないよ
複数のファイルを入れ替えたり、場合によってはちょっとイジったりするだけ
チャットする分には割りと調べたら方法出てくる

558 :
久しぶりに来てみた。
<td><button value="単体バフ1" action="bypass -h Quest NPCBuffer 2.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="単体バフ2" action="bypass -h Quest NPCBuffer 11.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="オークバフ" action="bypass -h Quest NPCBuffer 5.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="召喚バフ" action="bypass -h Quest NPCBuffer 8.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="踊り" action="bypass -h Quest NPCBuffer 3.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="歌" action="bypass -h Quest NPCBuffer 4.htm" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="戦士職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 93" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="盾職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 159" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="魔法職用" action="bypass -h Quest NPCBuffer 94" width=80 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="保護の祝福" action="bypass -h Quest NPCBuffer ProtectionBuff.htm" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="保護の祝福解除" action="bypass -h Quest NPCBuffer DelBuff" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
<td><button value="バフ保存" action="bypass -h Quest NPCBuffer 90001" width=100 height=27 back="L2UI_ct1.button_df" fore="L2UI_ct1.button_df"></td>
とか
final StringBuilder html = StringUtil.startAppend(500 + bufftotal * 200,
"<html><table width=\"100%\"><tr><td width=180>",
activeChar.getName(),
"<center><font color=\"LEVEL\"> さんのバフ</font></td>",
"<td><button value=\"保存\" action=\"bypass -h Quest NPCBuffer savebuffs ",
// Integer.toString(activeChar.getObjectId()),
"\" width=80 height=21 back=\"L2UI_CT1.Button_DF_Down\" fore=\"L2UI_ct1.button_df\"></td>",
"</tr><tr><td>バフの数:",
Integer.toString(buffCount),
"  ",
"</tr><tr><td>歌、踊の数:",
Integer.toString(danceCount),
"  ",
"</tr><tr><td>保存できないパフの数:",
Integer.toString(nobuffCount),
"</td></tr></table><br><table width=\"100%\" bgcolor=444444><tr><td width=200><center>スキル名</center></td></tr></table>");

見覚えある人とかいるのかな?

559 :
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者の名前

阿部利明
現在45歳
足立区在住(97年当時)
元プロミス人事部アルバイト97年5月退社
東京流通経済大学卒(自称)
美形と言われるような顔立ち

黒田史子
千葉県出身
千葉県在住(97年当時)
現在51歳
元プロミス人事部社員97年12月退社
短大卒
普段は眼鏡をしている
コンタクトを使用している可能性あり

高島賢一
元プロミス人事部社員
千葉県出身
最終学歴高校卒業
テニス部
現在51歳

560 :
>>557
返事ありがとう。日本語インタールードのインストールCDは手元にあるんだけどNPCの名前、会話、アイテム名とその説明ぐらいなら日本語は可能だと思う?ちょっと調べてできそうならアップロードしようと思うんだけど

561 :
>>560

ここが参考になるかも x25 は Ver413? L2.ini だとね。
一部、日本語化することで買取露店の看板とか、英語名がわからなくなりやすいとかあるのでそのあたりは要注意。
毎回入れ替えて再起動すればいいかも知れないけど・・・。
https://www4.atwiki.jp/l2uswiki/pages/22.html

562 :
>>550
クラン入りたいです

563 :
>>561
手持ちの蔵で試してみます。すぐにはできないけども。感謝!結果は報告しますね。

564 :
>>562
そのクランに所属していますがsenegalさんにwisしてみてください。夜によく見かけますので

565 :
何事も自分で試して無理だったら人に頼む...
日本語化もそう、とりあえずやってみよう
やってみると意外と難しいことではないから出来るはずさ

566 :
Eglobalx25は日本語化してもほとんど意味がない。クエストとか全然やらないし、アイテム買ったりするのもオリジナルNPCや個人露店からだし。英語スキル0の俺でも何とかなってるので大丈夫ですよ。

567 :
相手の言葉を日本語化してほしいぜ・・・
長文言われたとき毎回、頭が停止してしまう
手が離せる時なら機械翻訳かけちゃうけどね

568 :
Eglobalx25のクライアントDL2時間って出たけどコレかかりすぎ?

569 :
>>568
ネトゲしてる友人の間じゃフレッツ系はどこも回線圧迫してて安定しないね
うちはそれでNTT〜インターリンクに変えたけどすごい満足してる
速度は遅くはないけど他と比べたらどうかわからない。pingはすごい安定してるよ
ただ、プロバイダーの交換って間あくしすごい面倒だよね・・・

>>566
たしかに日本語化しなくても問題ないんだけど、結局仕様は人に聞いたり英語のサイト翻訳してるわけで。
なんだろ・・・おちつかないというかw
絶対じゃない固執しない。十分楽しめるけど可能ならやりたい。そんな所w

570 :
>>568
すいません回答になってなかったです。
私は夜11時ぐらいにDLして30分ぐらいでした。

571 :
英語は良いけど、ロシア語を何とかしてほしい。
話しかけられても文字すら読めなくて、翻訳サイトにも打ち込めないw

572 :
>>571
ロシア人は拳で語り合うしかない。血の気が多いのはほぼロシア人。

573 :
>>572
馬鹿に改名したら?

574 :
>>569
確かに。その気持ちはよく分かる。

575 :
>>573
はい。馬鹿です。

576 :
日本語でチャットできるって最大の利点じゃない
じゃない・・?

577 :
いきなりドワ爺に追っかけられてロシア語で話しかけられるとか恐怖でしかなかったわ

578 :
日本語化むりぽーフォントだけでもどうにかとネット漁ってるけど難しそうです。
リアルあまり時間もないので潮時でしょうか。何か思いついたらやってみますが
期待はできないです。一応報告させてもらいますね。ありがとう。

579 :
Eglobalx25 接続鯖4個あったけどどこが日本人おおいのかな?

580 :
どこで接続してもアクセスポイントの違いだけでデータサーバーは一緒だよ。

581 :
L2global x25クラメン募集中
senegalまで連絡よろ。

582 :
>>581
pvpしなくても入れますか?アクティブクラメン何人ぐらいいますか?

583 :
>>582
もちろんpvpなしでも大丈夫です!
基本自由行動で週末クラハンやる感じになります。
アクティブクラメンは、7.8人で、
平日は3.4人くらいしかインしておりません。
土日になるともう少しいます。

584 :
>>583
嘘ばっかつくなキチガイ

585 :
PVPなしでチャットだけでもいいですか?

586 :
サーバーのいきかたがまったくわからないですけど
l2いってみたい

587 :
>>586
ここで X25 って付いてるのをそれぞれ 落としてインストール
http://l2e-global.com/reg

一つメール登録すると、メンバーログインのページでがめアカウント+4まで登録できます。(5アカ)
CLIENTは、ちょっと時間かかるかも

588 :
バフ完備な上、レベル上げもぬるすぎてEglobalつまんなくね?

589 :
>>588
Craft-PvP server なので

590 :
前はわかったんだけど今回はIN方法がわかりません

591 :
今回このゲームを始めたんですが、
クライアントをインストール→アップデートまで来ましたが
ログイン画面で「ログインエラーです。もう少し後でログインして下さい。」と出て
ログイン出来ません。

アカウント登録画面でIDとパスワードは確認しているのですが
ほかにどのような要因があるのでしょうか?

592 :
>>591
それでも、アカウント間違えてる可能性が高いかも

前やらかしたのが、Gracia x7 で間違えてアカウント作ってて、InterLude x 25 にIn できないってパターン。
HPにログインして左上の所に、Interlude x 25 って出てるか確認してみて、違ったら最上段の真ん中から右の方の Server ってとこで選択できます。

593 :
入力間違ってるだけなのにそれ以外の点を探しちゃう時点で…

594 :
IDの頭に3文字勝手に付け加えられちゃうのは知ってる?
ちゃんとアカウント取れていればメールに書いてあると思うよ

595 :
TI鯖、どなたか日本人はいらっしゃいませんか?orz

596 :
>>595
いないよ
いても2〜3人くらい
装備とかあげようか?

597 :
>>596
ほしいです!

598 :
僕もやってるよ、装備とかほしい!

599 :
おお 全然日本人見かけないので、誰もいないと
思っていました。

TI鯖、マゾいですよね・・・2日でやっとデボセットに。
ブリガン&D最強武器まで、この調子だと半年はかかりそ
うな気が・・・

600 :
バレンタインイベントをして箱をあけた中身を売ればすぐだよ

601 :
懐かしい

602 :
globalx25
なんだけど、今日ログインしようとしたらエンターきかないんだけど。
このクライアントだけね。他のインターネットとかは普通に使える。なんなんだろ?

603 :
>>602
エンターがきかないってエンターチャットができないってこと?
 オプション見直し>エンターチャットチェック。
それともエンターキーが作動しない?
 フルチェック>PC再起>>>だめなら蔵入れ直し。

604 :
>>603
リネージュのクライアント上だけ文字は打てるんだけどBack space,Enter,Tabとかが認識してくれない。
他のゲームとかは問題なんだけど蔵入れなおしてもだめなんだよー
ドライバーかなんかなのかな

605 :
>>604
globalx25 のランチャーでフルチェックしてもだめなら
固定キーでロックされてるかもしれんよ。
リネ2クライアントではBack space,Enterキーはデフォルトで
ショートカットに割り当てされてないから
ドライバー、PC側の設定だとおもう

606 :
x25さ、非アクティブ時にカクカクするからやる気しないお

607 :
www.youtube.com/watch?v=mU0lbm2RK3I

608 :
>>606
多垢つえー鯖にしたくないっていう方針みたいよ。
多窓操作でガンガンヒール、アシストファネルみたいなのは確かに萎えるし、多垢操作しない人は弱いみたいなのは嫌だわな。

609 :
何年かぶりにやってみたら
転クエ内容全然覚えてなかった。

610 :
globalx25
知ってるとは思うけど、始めたての人へ。
本鯖にもいる初心者インストラクター的なNPCに話しかけて
黄色文字のを選ぶとlv1からNグレでガチ強武器もらえるから忘れずにね。
育成が段違い。

611 :
globalx25
先週くらいからフレと始めたが
日本語チャット使ってるやついるだな
白チャで誤爆してたやつがいたぞ
自分はフレが作ったパッチなんで公開できんが・・

612 :
そういう妄想はいいから

613 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1783326-1488449631.jpg

>>612
妄想おつ!

614 :
L2globalギルドメンバー募集中です!

まだ作り始めたばかりで人がいませんが、それでもいいよ!って方は是非きてください!

名前はelcricです。ギランにアジトあります。

615 :
L2globalギルドメンバー募集中です!

まだ作り始めたばかりで人がいませんが、それでもいいよ!って方は是非きてください!

名前はelcricです。ギランにアジトあります。

616 :
ログインのやりかたがわからないです

617 :
global鯖一気に過疎ったけど他のエミュ鯖でもオープンしたのか?

618 :
ミスリル鉱山の影響かもね
ドネユーザーからすれば泣ける話かも

619 :
続けてすまん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174433.zip.html
日本語チャット化パッチ
globalx25 蔵対応 他はわからん
妄想だと現実だの日本人同士なかよくやろうぜ。
パスはゲーム内モーグリマークのクランに聞いてくれ。

620 :
価値観近い人と一緒にプレイできれば間違いなく楽しいんだろうけど
海外鯖内で気の合う日本人に出会う機会ってなかなかないんだよねー
紳士な人がまとめてるクランないですかー?

621 :
E-global x25 血盟員募集してますー
基本は狩り豚血盟です。pvpはpvpゾーンだけでお願いしています。
クエスト、素材集め、情報交換、雑談しながら楽しめればと思っています。
日本語チャットはゲーム内で教えられます。
Hirosun までwis下さい。夜はだいたいinしています。
基本自由行動ですが失礼な人は募集していません!

622 :
L2Neo 面白い PvPサーバー すぐPKされるw

623 :
面白い理由ぐらい書いてよ。参考にならない。
PKされるのがそんな面白いの?

624 :
L2Neoっての少し前にオープンしたっぽいが、そっちに人流れたのかね
global鯖1月前までは多垢含め接続者4000〜5000は居たのに今は500かそこらだぞ
露天もスカスカだしミスリル鉱山以外の狩場はほぼ無人
過疎るにしてもちょっと急激過ぎる気がするが、これが高レート鯖の宿命かね

625 :
失礼な人募集していませんとか言ってる人が1番失礼で笑う

626 :
最悪だよなw

627 :
最悪だと思いますww

628 :
ちなみにNeoは超高レートなんですぐ過疎るためやるだけ時間の無駄だと思いました。

629 :
Global売り買いのシャウトもほとんど無くなったし、いよいよ終焉って感じだな。

630 :
終焉って感じたなら新しい鯖なり探して移動すればいい
プレイスタイルは個々によって違うだろからやりたいことやればいいじゃねーの?
まさかとおもうがドネに大金使ったとかないだろ?

631 :
いや、別に馬鹿にしてるとかじゃなくてね
久々にあんなに大勢で賑わったリネ2がすげー楽しかったからさ
終わっちゃうの寂しいじゃない
今じゃ本家行ったってあんなに賑わうことないからさ

またどっか新規で始まる鯖あったらみんなでやろうよ

632 :
短命でごっそり稼げる鯖じゃないと立てないからなー
稼げても長々管理するの面倒だし公式に訴えられる

633 :
今日×25始めてみた。

中卒レベルの英語力だけを頼りにやってるから
30超えてまだHuFだわ。

Dグレのdaiやzelは店売りないんやね。

634 :
>>633
パルチ、死の回廊あたりの宝箱開けてれば、D-DAIやD-ZELは集まるけど
A上位武器と同じ攻撃力持ったNグレ武器貰えるから、D-DAIなんて要らんでしょ。

転職は、E-SHOPでアデナ使ってもできる。
1次転職 150K
2次転職 1.5M

あとB装備ぐらいまでは、E-SHOP行けばアデナで買える。
そこから先は、課金か制作。

635 :
>>634
あざーす!

せっかくなので英文読みつつヲリの試練挑んでます。
最初にもろた武器で十分遊べてるけど、
OE依存性の治療で始めたからDグレの強化スクが欲しかったわけです。

やたら外人?がwisしてくるけど
がんばてみますお。意味わかんないけど。

636 :
>>635
本鯖の人ですか?
なんで依存症なのw

637 :
>>636
リネ1からC鯖に出向して一年。
「これ燃えたらもう辞めてベガに戻る」つって
唯一の武器に一枚一枚dai貼り続けてきた結果+14に。

うずうずするけどもうさすがに怖くなってきたので
エミュ鯖で思う存分貼りたかったわけですw

638 :
>>637
妄想おつ!
OEとか10いかないで燃えるしろものだし…orz
くっそう…

この運ちょっと吸わせてください(土下座

639 :
>>619
昨日まではダウンロードできたんですが解凍パスが分からず
今日アクセスしたらリンクが切れてます。
何時頃INしていますか?
もしパスが分かる人いたら教えてもらえませんか?

640 :
モーグリの旗みつけろって難易度たかすぎじゃないですか?どこに普段いるのですか?クラン募集してませんか?日本人たくさんいるならその中でわいわいやりたいです

641 :
>>631
明日から始まる海外鯖がある。
たぶんそう書いてるんだと思う。たぶん。

CLASSIC 2.0 Saviors OBT
クラシックのOβ、か。本開始は18日だと。
Xp,Sp,Aが×100でドロップが×50の高レート。
l2infinitywarで出る。

ちなみに自分はL2free。
×150だがドロップが×1とかいう。
インフレにしかならんのと違うかこれ。
海外はまだまだ鯖イロイロとあるね。

642 :
既出ならすまんのだが
「lineage2 private server」でエミュ鯖のランキングサイトにヒットする
クロニクルも様々、レートもx1からx99999まで様々

>>641
レートの弄り方はじっくりみといたほうがいい。特にDROP
レベルと金だけ増えて材料は出回らん、
出回っても高いじゃあ結局アデナのレートなんて無意味になる
それをGMShopで救済するような鯖がほとんどじゃないかな?

高レートの同比率で弄ってるところはただの時短
基本孤独だし、数日後には人殺ししかすることなくなる

俺は以前のリネ2をお気楽にやり直してみたいイメージなので
EXP/SP低めでDropを弄ってる所が理想なんだが
それはそれで人集まってナンボ、だし難しいところだなぁ

643 :
>>642
まぞくないと順番に引退していくだけだしなー
長く続くのはマゾくて快適(人によって異なるので難しい)な鯖だよな。

644 :
Globalやめてバフ完備の狩り鯖(XPx15)に移動したんだけども
ハイファイブ蔵の鯖だとクリティカル発動率が気持ちいいね。
半年くらい前にできた鯖なので人はいないがGlobalと比べると
Lvの上がりが全然ちがう。
半日かからずに3次にはなれる。だがしかしアデナが追い付かない
いまだ幻影と量産武具ですよ・・・

645 :
ここがあと半日ぐらいであくみたいなんだけど
みんな一緒にやらね?
http://www.l2redmoon.com
ハイファイブx15でマゾすぎずサゾすぎずって感じなんだけど。

646 :
>>645
やるぜ

647 :
ごり鯖って復帰しました?

648 :
>>644
H5くらいになるとレベル上げ早いね。

クラシックでx10程度のがあればなぁ。
というか、レートはマゾくていいから、
賑やかでまったりな世界がどこかにないものか。
大昔のオープンβ時代の思い出が離れないわ。

649 :
>>645
なかなか設定いいね
Aグレまではアデナでだいたい揃うけどS上位はけっこう骨折れそう
槍かwizでアデナ稼ぐかなー

そのうちクラン作って募集かけます。暇なひとごっしょしませんかー

650 :
>>648
あのころのパソコンはしょっぱくて狩場までの移動がじみーにつらかった思い出・・・

651 :
>>645
redmoon設定いい感じなんだが鯖がしょぼいのかなんなのかわからないが
敵が沸かないことが最近頻繁に起きてる
外鯖だと攻城戦とか時差でできそうにないからローカル鯖的なHi5鯖ってないだろうか?
>>644
そっちはどこの鯖なん?
よかったらURL教えてほしい。

652 :
L2 Redmoon やってます
よろしければお声おかけください。
elcric

653 :
>>649
確かにBグレ飛ばしてやればAグレは揃う。
バフが10万アデナで受けれるから、装備は大体なんでもおk。
ただバイタルシステムがネックなんだよなぁ・・
サブクラスはメインのクラスが76になればやりたい職の神官に話せばできるみたい
ただ、問題としてはPkerが地味に多いこと。
クリティカルカウンターとかいった特別なバフか課金しないと受け取れないところもネック。
大体2時間程度プレイすれば76になれます。

654 :
>>651
オンライン数で3桁いったのみたことないよ。
モーグリだけがここにいるよ。
ttp://l2neon.wixsite.com/l2neon
E-GlobalのメンバーはほぼRedmoon(暁)に行った。

655 :
infinityWar覗いてきた
Classicは、EXP、SP、Drop、Spoilすべてx8、Bグレまでは、GMショップで買える。人はまだかなり少ないみたい、ギランで人を見かけなかったw

Helios Live x1200のほうは、Lv105で始まって転クエから、装備とかはほぼほぼGMショップでそろう感じ。巨人の洞窟とか行くと狩場が混んでる感じ。
Helios Live x 7、Lv1から開始。R99装備やDAI、ZEL、スキルエンチャ(巨人の本)とかもGMショップからアデナで買える。レートは、EXP x14、SP x14、Drop x1、Spoil x20、Quest Item x5

Heliosは、転クエの変更とか地形変化(シーレン復活してMap変わったとかいう世界)、カマエルのほかにもアルティアが居るから、狩り重視で今までと気分を変えてみたい人には良いかもしれん。
当然スイープのフェスも・・・。

656 :
>>655
infinityWar x1200
やってみたけどデュアルもサブもメインも全部105からはじめられて
デュアルを変えるとバグかなんかで85lvで固定されてその後レベル上げられなくなる

657 :
>>653
一部のバフは本職の特権で残してるみたいですね。
クリティカルカウンターはギランのNPCでとれるみたいですけどね。
人気狩場のPVPは盛んですけど、いろいろ快適なので
狩りクエスト製作メインで楽しんでいる者です。
よかったらゲーム内で一緒に遊びませんか?Gioまでwis頂けたらと思います。
普段は夜によく徘徊しています。

658 :
追記。フィの人は連絡下さい!

659 :
infinitywar やってるひといます?

660 :
上のランキングサイト一通り見て、
L2-Aranchaという鯖を選んで遊んでみたのでレポ
Interlude XP15/SP15/Drop10/Adena15

lv1開始、Nグレ最強装備と100k手持ちでスタート。
人は少ない。ギランの露店10人いない感じ。
x15程度だと程よい感じ。そんで沸きの勢いがやたら元気。

1次転職100k払わずに、ちゃんとクエストこなして終了。
さすがに金はサクサクは貯まってこない。lv20Mobで2k前後。
ゆるーく小一時間遊んでlv25、転クエ報酬含めて1.5M程の稼ぎ。
その間にN弓とD指輪の現物あったぐらいのドロップ感。素材も程よく。
チート感少なくて、純粋に狩を楽しめる感じ。
稼いだお金でGMショップでエルロン買ったことが嬉しく感じるような、ちょっと懐かしい楽しさ。

遊んでてしばらくして、アナウンスがクイズ大会始めたりしてて、ゆるゆるまったりな感じなんだろうか。

しばらく住んでみようと思います。
独り言失礼でした。

661 :
オフライン版で一人でやりたい
そういうの無いのかな

662 :
それこそ、自分でエミュ構築すればいいだけじゃ…
やりたいときだけ起動すればいいだけだし

663 :
Redmoon 露店でベスペルかなり出回ってるな
1時間くらいで150Mちょい稼げる所あるし意外と早く過疎化しそうだな。

664 :
>>663
ベスペルは運営が課金で販売しだしたねー小出し商法ぷぎゃー

665 :
>>631
もうリネである必要ないじゃん
馬鹿かこいつ

666 :
>>665
最近のMMOやってみたらわかるが酷いのばっかりだぞ?
そりゃ人はエミュ鯖に比べたら多いけど、なんでこいつらこんなクソゲーやってんだろってぐらいの出来。

667 :
ネオンにいるモーグリです。
ttp://l2neon.wixsite.com/l2neon
人がほんと少ない鯖ですがプレイ報告でも。
PvE鯖としてやっている鯖らしいです。
Xp x15ですがバイタリティシステムとネビトの祝福があるのでLvは簡単に上がります。
メインだけ受けられるバイタリティバフのNPCがいますが1度受けると6時間受けることができません。
これはサブクラスでは受けることができないバフになっています。
ただしバイタリティはサブクラスにも引き継ぎできるのでうまく使うとサクサクLvがちゃいます。
それでもバイタリティが足りない! という場合はPCポイントNPCで買えるキャンディーで全快できます。

バフですが自己登録したバフの使用は100kアデナかかります。
所持アデナが不足の場合はバフは受けれますがアデナは減りません。
登録側のバフにはキュービックもありますがキューピックマスタリーがないクラスだと効果がありません。
(キュービックは自己バフでやったほうがいいです。登録バフ数が減るだけ)
ノーブレス、プロフィシー系(H5仕様)はすべてあります。
ノーブレススキルだけ1時間 ほかは2時間、自己バフ系は通常の20分
カウンタークリティカルとサルベーションなどはありません
コマンドメニューからテレポート可能です
コマンドメニューの検索からテレポートも可能です。こちらはピースゾーンからしかできません。
GMショップにはSグレードまで販売しています。
Sグレは買える金額じゃないですが…

狩場:人がまずいないのでやりたい放題できます。
特定の場所のmobはちょっと挙動がおかしいですがおいしくいただけます。
respawn_delay(敵がリポップする時間)が極端におかしいところも何か所かあります。
属性石の原石は比較的出やすいです。水晶は今のところあまり出ていません。

製造:素材ですがクエストアイテム取得がx1なので材料クエはあまりおいしくないです。
そのかわりスポがLv差ほぼ関係なしでも入るので比較的材料は集めやすいです。
バウは1人作れば問題ないかな。(現在Lv83 Lv44のmobにもスポ入りました)
チャンピオンMob(青いサークルのmob)はx10でドロップの数も最小数と最大数が10倍になります。
うまくやれば研磨剤なども20分前後で2000個弱集まります。

プレイ報告としてはS以降の製造をどっぷりじっくり楽しみたい人向けな鯖ですね。
課金アイテムもありますが最上位の狩場でごりごりやりたい人向けかな。

追記:血盟倉庫を材料倉庫にしていますので血盟員は募集していません。
同盟となる血盟募集しています。製造をどっぷりじっくり楽しみたい人はきてください。
"monotukuri" にWISまたはメールでおkです。

プレイ報告でした。                     チラシの裏より

668 :
>>666
最近のMMOをばかにしすぎだろ・・・
なんだかんだで数か月は遊べる代物だぞ

ん……、リネエミュ鯖も閉鎖とか新しくできた鯖に移動とかでそんなに長くないし
大差ないんじゃね?
やっぱ、人さえいればどこでもいいね

669 :
>>668
ほんと、人さえいればどこでもいい。ほんとに。

人の少ない鯖で一人でちまちま遊んでるけど、
クラン作って、旗も掲げた。
今日はアジトに入札してきた。
デカい部屋で一人暮らししてやる。うん、そうする。

670 :
>>668
私も賑やかなほうが楽しいと思うけど、なんでもってわけじゃなかったよ。
つまんないゲームはやっぱりつまんない。
リネ2が現在でも遊ばれてる理由はあると思ったよ。

>>669
何かあったのかしら・・・?

671 :
http://l2helios.net/
今日からオープンしたサーバ誰か一緒にやりませんか?
よろしければelcricまでwisください。
詳細
pvpサーバ クライアント high hive

672 :
リネージュ2のエミュ鯖で大成功して長寿だったとこなんて過去にあった?
どの鯖もちょっといじってあるだけで意欲的なのないんだけど。。。
土台がいいだけでやってることってRPGツクールレベル。

673 :
凄く昔だけどL2extremeかな。
人5万ぐらいいたらしいし。
今でも漁師の村でバイウムイベントしたのは覚えてるわ。改造されまくってたけどL2Jじゃなかったはず。いまだにExtreme復活!!とか見るけど全部カスw

674 :
オリジナルの地形とかモンスの配置が違う(例えば露営地にクラトル、クルマ塔にオーク)
みたいなエミュ鯖は作れないのだろうか
地形はともかくモンスの配置座標くらいは変えられると思うんだが

675 :
モンスターの配置は簡単に変えられる
町中にドラゴン呼ぶとか見たことあるでしょ

地形は無理だな
一部移動可能なオブジェクトを置くくらいしかできない

676 :
地形は無理。
ただし特別なエリア指定をしてインスタンダンジョンみたいなのは可能。
たとえばドワーフ村全域をインスタントダンジョンエリア指定
これは通常フィールドと違い別空間といってもいい
参加者だけがそのエリアでPvPなり狩りが可能
非参加者が通常のドワーフ村いっても通常のドワーフ村

モンスターやNPCの配置は…簡単と言えるのはゆとりだな
1、GM権限のあるアクセルレベルのキャラで1体ずつ配置する方法
2、データベースに直接書き込む方法。
1はNPCIDと沸き時間(秒)を1体ずつ配置することになる。
GM権限を持つキャラが立っている位置に配置される。
利点は座標ずれがあまりおきることはない。
難点は1体ずつ配置となるとかなり時間がかかる。
2は直接書込みになるのでNPCID、座標、沸き時間などを打ち込みコマンドのリロードするだけ。
利点はPT型モンスターなどをオリジナルで作成することも可能になる。
難点は正確な座標を取らないと座標ずれで攻撃できなかったり永遠と落下する羽目になる。

677 :
日本の鯖ってないの?

678 :
>>676
モンスター配置は多ボタンマウスとマクロ機能で
現地でスーパーヘイストしてポチポチできるから楽だったよ

それよりSQLからXMK管理になったドロップアイテムの変更のほうが
頭が禿げ上がる思いだった

まあデータベースにスポーン情報を一体一体書く事を思えば
ゆとりかも知れんが

679 :
5万人って・・・もはや本鯖やん!
参加したっかったなー
最近は1k〜10k人の短命鯖が搾取おわったら閉じる感じのばっかりなのかな。

680 :
>>678
多ボタンマウスとマクロ機能だと楽かもしれんね。
>>677
仮に頑張って鯖の設定云々やって鯖を建てても・・・
鯖運営側とプレイヤー側の思考が合致してない限り短命鯖におわっちまうからな。

681 :
クラシックのL2Jが落とせるようになればいいんだけどな

682 :
ハイファイブ以降の蔵も海外だとけっこうメジャーなん?
クラシックはエミュ蔵として優秀かよくわからない

683 :
>>682
L2Jクラシック経験者ですが正直言って昔のライブの頃と比べてスキルが少ないと思います。
ヒーラー系列が3次転職した場合、ポマンダーが配布されない、一部スキルが削除されている。
スキルエンチャントができない。などといったことがあるので、現状L2Jクラシック
などを再現するなら、ハイファイブ蔵でやったほうがある程度楽に楽しめます。

684 :
Aeronで居た人まだエミュやってますか?僕のキャラはCalvadosだった気が…日本人クランに入ってました。

685 :
>>671
サーバやってる人いませんか〜?

686 :
Aeronやってた10人くらいは今本鯖のクラシックやってるよ

687 :
今の本鯖クラシックって超絶課金ゲームじゃないの?
金も時間もある人しかできないイメージなんだけど。

688 :
そうだね、課金ゲーでニートじゃないと生き残れないようなゲームだけど
確実に10人前後は移動したよ

689 :
情報有り難うございます。
本鯖は金と時間の問題でやれませんね。PVPが出来て人が多い、出来れば日本人がいるエミュのオススメありますか?

690 :
E-GLOBALの新しい鯖がオープンするみたいだけどどすかー

691 :
>>690
HIGH FIVEのx5だからレート低いよ。

692 :
highfiveの鯖建てようと思うんだけど誰かやる人いない?
理想としてはaeron鯖のようなpvp鯖にしたい

693 :
>>691
正確にはレートはレベルで可変するそうですよ
低レベルは高レート、高レベルでは低レート

694 :
>>692
やりません

695 :
日本のエミュサバは出来て欲しいキモチもあるけど
出来たところで人が集まらないから楽しめないだろうっていう絶望しかない

696 :
aeron復活してるけど前回よりアデナのレートが低くてSEする気になれないのと
PKクランがいっぱいありすぎてまともに金策なんてできなかった

697 :
最近稼働しはじめてるとか人が活気なサーバーとかありますか?
レートとか参考にしたいので教えてもらいたいです。

698 :
アジア系の人ひとは高レートを好むっぽい
フィリピンとかシンガポール、韓国とかの人たち高レートではよく見かける
過去に日本人クランが根付いた海外鯖も高レートが多かったし

もし日本で鯖作るならAERONとかの高レート鯖を参考にすればよいかと

699 :
クラシック仕様で最初からLvMAXで遊べる鯖ありますか?

700 :
>>699
ありません
それクラシックの意味あるの?

701 :
>>700
クラシックでこれからやろうと思うんだけどどの職にしようか決めかねてるから
完成形のキャラを触ってみて一番自分に合った職を見つけてからやれたらなーと思ってw

702 :
久しぶりにエミュ始めてAERON始めたけど日本人クランある?

703 :
>>701
現状クラシックエミュはないかなあったとしてもダウンしてるか巨人までアップされてない

L2J経験者だけど
オリン専用にするなら馬、フィールドpvpなら黒弓といったところかな
L2Jクラシックは大体ポットがぶ飲みしないとフィールドpvpはやってられないからね
狩りだけでもソロなら黒弓だね。範囲なら純wizか槍じゃないと晒されるから注意。
まあ、、どのみち日本鯖は課金必須ゲーだからペンダントと結界でリアルマネー吹っ飛ぶがね。
最低どっちも最高にするのに10万円ずつかかるし。



>>702
AERONやってた人達はL2Jクラシックに流れたみたいですよ。
もうこの板でエミュ鯖に人を募ってって言うのは、人がいなさ過ぎて厳しいかも知れないですね


近々新しいエミュが作られるらしい?High five 5とかだったかな。
覚醒鯖飽きちゃったしオープンしたらHigh five 5にいこうかな。

704 :
AERONで日本って文字の旗のクランみたけど日本人クランじゃあないのかな?

ま、AERONは外人と一緒にした方が人数も居るし楽しい

705 :
https://goo.gl/fSbVMj
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。

706 :
>>705
↑はただのスキンケアのサイトです

707 :
https://l2e-global.com/
来週high fivex鯖グランドオープンみたいですー
ご一緒しませんかー

708 :
>>707
参加予定〜

709 :
>>704
僕がやってたときはクラン名は忘れましたけど旗は日章旗でした。
中の人は日本人2&#12316;3任とネシア人でしたね。ネシア人は日本好きな方ばかりでローマ字で日本語コミュニケーションできました。在日ブラジリアンもいましたが日本語オッケーでしたよ。混成軍でしたが日本人クランみたいなものでした。

710 :
>>707
どのぐらい集まるのこれ
最新pcでもできる? gtx1070とかでも動くんかね

711 :
>>710
本鯖だと2009年〜ぐらいだから、余裕でしょ。

712 :
そのサイトでアカウント作ったらダウンできる?

公式から落としてパッチ当てるのかね

713 :
登録のとこから落とせる
クライアント 5.5G
パッチ 27.9M

714 :
登録できないw  NEWの所に2回ぐらいやったが

715 :
1回目で登録しちゃってるとかで、メール届いてない?
アカウントに絶対付与されるプレフィックスを間違えるとログインできないよ。
前にも、アカウントが作れてないって勘違いする人いたしw

716 :
OBTが24日2時からの予定
@3時間!

717 :
@2でしたorz

718 :
試しにINしたけど、無人じゃんか

719 :
AERON日本人クランあるくね?

720 :
e-global なぜかログインできない・・
グルシアのときはログインできてたんだがどうしてなのか。
やっている方ログインできてますか?

721 :
>>720
できてるよ。
どこで止まってるの?
蔵じゃなくて先にサイトのコントロールパネルでログインできるか確認したら?

722 :
これ¥は自分で調達すんの?

723 :
>>721
さっきもう一度試したらINできました。
なぜINできなかったのかはわかりませんが教えてくれてありがとう。

724 :
>>723
人とかたくさんいますか?

725 :
バフは初心者バフが75までとコインで買うかプレミアアカウントみたい。でも全部ないからバッファは職業としてなりたつみたい。
人は3000人から5000人ぐらいかな。

726 :
>>724
人は多いです。人数は上の人が言ってるとおりですね。
まだ開始したばかりなので、2次転職狩場とかはかなり混んでますね
特にアリの巣とか・・アリの巣とか・・

727 :
E-Global HighFiveって経験値止めるコマンドは今回はないんでしょうか?
サーバー仕様見ても見当たらないんですが。

728 :
>>727
.menuが無いので無さそうです。
使えるコマンドはオフ露店用の.offlineだけみたいです。

729 :
現状coinで装備買う必要はなさそうですね。ギランの武器防具名品館で
量産やソウルストーン7〜10が手に入るのでアデナさえあれば困らなそうです。

730 :
>>554
結局これGUIはテンプレ設定はできるが詳細はシリアルコンソールでやらないと
詳細設定できない通販のコメントだけみて言われて困ったもんです
かなり手間かけて解決できたのでいいけども

731 :
>>728
オフラインチケット買って、露店を開いてから.offlineコマンドを実行して終了するんですね。
しかもこれ10kするのに使い捨てですね。

732 :
>>730
GUIで6,7割は設定できるけど残りはCLI。1〜100までGUIで弄れるNW機器はないかと。
GUI上のCLIで出来るし比較的楽。
有っても詳細設定出来ないコンシューマー機。

733 :
>>731
たぶん鯖リスタとか回避できるから
高値で長期の時は露店用の垢作って
オフ人魚になるといいかもしれない。
露店開けるレベルまで育てなきゃだめだけど。

734 :
>>733
Interx25の時は、鯖リスタートで露店落ちもきれいに落とされてたよ。
今度は変わったんかな

735 :
>>734
あら。
他の鯖でオフトレードは回避できたけど。
鯖リスタ回避できなかったら使うメリットなさそう。
50kで48時間オフトレードできるって書いてあるね。
今度リスタに出くわしたら検証してみます。

736 :
>>735
ヨロシク、鯖リスタってメンテとか再起動ってことで合ってるよね?

737 :
>>736
そそ。Server will be restartedとかって奴ね
やってみた結果見事に落ちてたよ。
鯖クラッシュとかしたら落ちるねこれ。
たぶん多窓限度で遊びながら露店できるってことなんだと思う。同じ垢だとダメだけど。

738 :
>>737
検証ありがとう。
露店はDBに保存してないはずなので、鯖リスタとかするとデータ全部なくなるんだろうね。
寝るときはPC落として露店したい人とか多重窓の数減らしたい人向けなんだろうな。
Interx25の時は、各町に露店キャラ準備してる人居たよ。

739 :
新規海外鯖って日本語化対応してるの?
基本的なスキル部分だけでも日本語化対応してくれてると楽なんだけども

740 :
エミュは本鯖がサービス停止してからが勝負

741 :
Eglobalって日本人クランある?
あるなら入りたいんだけども

742 :
>>741
HighFivex5でやってます。
Nausicaaか「メカ」って旗のついてる誰かに連絡ください。
新規の人も気軽にどうぞ。
今鯖で新キャラ支援キャンペーンやってますよ。

743 :
>>742
帰宅して見かけたら連絡させて貰います。
鯖は複数あったけどどこになります?

744 :
>>743
あれはラグらないように経由する鯖選ぶだけなので全部同じところに接続されますよ。

745 :
Bクリは名品館でBO指砕いた方が安かったわ。
ギランの税15%かかってる状態でも7523.8aでできる。
気づかずにSSB BSSB 売るためにそこの露店で今まで4000個くらい買ってしまった。

746 :
L2Destinyでプレイしている方っていないですか?

747 :
>>742
未だに接続5000+ってすごいねー
大成功だこりゃ
高レベルはまぞそうだけどまったりソロしてます
そのうちwisするんで入れてくださいー

748 :
RvB鯖とかGvE鯖っぽいのはないんすか

749 :
>>748
昔は賑わってましたよねー最近はあまり聞かないですね;;

750 :
GVEとか懐かしいなー

751 :
Interlude辺りまでが面白いと思うんです
でも今更旧クラで鯖作る人なんていないよなあ・・・

752 :
なんとなく始めて見たけど、つい懐かしくなってはまってます。
昔からグラが好きだったので、Xビーム目指してのんびりやってますわ。

753 :
プレイ中の鯖の様子教えてくだしい

754 :
E-Global High Five でやってます
人多いですよー野良PTも常にある感じです
ギランはもう露天で埋め尽くされてますね
高レベルになるほどレートが下がっていく仕様みたいですね
一人5垢まで同時接続可能ですのでダンサーとプロフ、ペットつれてデストしてます

755 :
すいません。
ハイファイブ鯖のクライアントを実行するとこのような文が出てきます。
CPU : GenuineIntel Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz @ 2660 MHz 1023MB RAM
Video : No Video
PosCode : LS1(267) 0:0:0 4/0 [477]
General protection fault!
History: FL2GameData::LoadL2DataBin <- FL2GameData::ArmorItemDataLoad <- FL2GameData::Load <- UGameEngine::Init <- InitEngine
解決方法どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

756 :
>>755
ファイルが足りてないとか壊れてるっぽいね。
Eglobalならsystemフォルダ消してEglobalのアップデータでフルチェックすればなおるはず。
アップデータで起動できないのでsystemから実行してね。
それでもだめなら最初からインストールし直すのがいいよ。

757 :
>>756
返答有難うございます。
パッチの中身はsystemだけ書き換えすればいいのですか?

758 :
>>757
パッチでやるなら全部上書きしてあげなきゃダメだよ。
Systemフォルダ消して、っていうのはパッチじゃなくてアップデーターね。
L2E-Global launcher.exeってのからFull Checkするとファイルスキャンして自動的にアップデートしてくれる。
パッチあててもだめならこっちをおすすめします。

759 :
Eglobalならsystem削除してからアップデートをしL2をきどうするとエラが出ます。
どなたかインストールの順序を教えて下さい。

760 :
>>758
どうやってもエラーが出てしまいます。
スカイプで教えてくれる方いましたらお願いいたします。
asuna1979
宜しくお願い致します。

761 :
ほらよ。
http://l2e-global.com/reg
インストール手順:
1.Download ClientからHigh Five蔵をダウンロード
2.Download PatchからHigh Fiveパッチをダウンロード
3.手順1の蔵をインストール
4.手順2のパッチを上書
5.SystemフォルダのL2.exeから起動
6.起動できない場合はDownload Updaterからアップデーターをダウンロード
7.手順3のインストール先に上書き
8.L2E-Global launcher.exeを起動してFull Check
9.アップデートが終わったらSystemフォルダのL2.exeから起動

762 :
>>760
使ってる蔵に問題ありそう。
またダウンロードしてみなよ。

763 :
>>761
有難うございます。
この方法でやってもうまくいかないです。
迷惑をお掛けしてすいません。

764 :
>>762
蔵はハイファイブX5
トレント
クリーンクライアントを使っております。
これが行けないんでしょうか?

765 :
EglobalHIGHFIVE5はNPCバフがありますか?

766 :
>>764
俺も一昨日同じことやった
んでその上から2番目の蔵けして一番上のHigh Five*5だけのにしたら
できるようになったよ
英語わからんから理由は知らんが

767 :
あと、マウスホイールでズーム反転の仕方も教えてください・・・

768 :
質問なんですが、みなさんエミュサバ見つける時ってどのサイトを使って見つけていますか?
自分は「L2 privateserver」しか使っていないので別のサイト使ってるよーって人がいましたら
教えてくださいー。

769 :
e-glovalやってる人いまLVどのくらい?

770 :
e-glovalサポート早くていいね
自分はレベル48

771 :
今LV70いったんですが、75くらいで受けられるであろうサブクエをどうするか
考え中です・・。
外国の人と野良でやらなきゃいけないのかな〜。
サブクエやったよって方いましたら、教えていただけると助かります・・。

772 :
Eglobalのe coinってどこで手に入れるの?

773 :
>>772
公式サイトの自分のアカウント名クリックした先で課金するか
ゲーム内のPC露店

774 :
グルーディオの突然変異クエ終わらせたかったのに
23のデブ倒したら33になっちまって強制終了
みんなクエスト無視してる?

775 :
>>774
クエしててレベル上がりすぎると報酬下がったりするから基本サイトに書いてる倍率弄ってある美味い奴とか放置できる奴ぐらいしかしてない。

776 :
Highx5で日本人クランの方で今やってる方いらっしゃいませんか・・・

777 :
ゲーム内でCoin買うのはもう現実的ではないかな。
開始当初は一個500K程度だったけど、今は1.2Mくらいするから・・・
そのせいでタラダマ買えなくてグラ諦めました・・

778 :
e-glova落ちてる?

779 :
>>769
周りは40〜70付近だよ
微課金で廃プレイしたら2日で70+なれる程度だけどみんなまったり勢みたいです
>>776
回収済み

780 :
日本人クランあるならいれてほしいです。
ゲーム内Casvalってキャラで遊んでます。
もしくはキャラ名教えてくれればこちらから連絡します。

781 :
>>780
アインハザードサーバーに帰れ

782 :
>>748
L2OVCが今一応やってるぞ
GRAND CRUSADEってのがよくわからんが

783 :
コインイベント終わったのか
せっかくランク上げたのに

784 :
vpsでエミュ鯖建ててみようと思うんだけど
クライアントとソースおしえて
もちろんちゃんと公開するただし接続IP制限制

785 :
Highx5 2次転職の省略すら買えないくらい金貯まらないんだけど何かいい方法ある?

786 :
>>785
ぴゅりふぁい30個ぐらい売ればそれぐらいになりそう。

787 :
>>784

検索すればインタールードのソースは出てくるよ

そもそもソース教えてとか言ってる時点で能がないって自己紹介してしまってるようなもんだぞ

788 :
>>785
自力でクエしてみなよ。意外と楽よ。
アデナは70+になるぐらいには200mぐらい貯まってると思うんだけどねー

789 :
コデナで儲けました(キリッ

790 :
今ならE-coin転売も美味しいよ

791 :
e-globでOEしてる人見るけど強化補助剤なんてないよね?

792 :
E-Global High Fiveで血盟員募集中です。
興味あればNausicaaかGaoに連絡ください。
メンバーとDiscord使って攻略情報などシェアしています。
よかったら参加してください:https://discord.gg/NnNZNQy

793 :
最近はじめましたー!続きそうなら参加してみまーす!

794 :
>>791
新キャラ作るともらえる十日間限定武器が全部+4だけど、あとは全部自力でやってんだと思う。

795 :
E-Global何が起きたの?
過疎ったっていうかいきなり接続数減ったけど

796 :
エミュ鯖ってどこもこんな感じなんですよね。なんでだろうね?
知ってる人教えて!

797 :
エミュ鯖って新鯖できたら一気に数千人が寄ってきて、少し経つと飽きたのか他の新鯖に行くのか一気に減って数割だけ残るイメージ。
フォーラムにもそれっぽい事書いてる人いるし。

798 :
最初しかサポートしないであとは放置鯖とかあるしね。
大きいところで一気に減るのは大手がスピードランして英雄できる頃には仕上がってるのと、ヴァラカスとか狩ってアデン取ったりしたらエンドコンテンツPVPだけだから次行くんだと思う。対人したいならハイレート鯖行けばいいしね。

799 :
みんな今はどの鯖に生息してんだ?

800 :
リネージュ2のエミュ鯖未経験なんですけど、人の多いエミュ鯖ありますか?
海外鯖でも日本鯖でも良いです
ラグナロクオンラインのエミュ鯖はやった事あります

801 :
E-global ハイファイブ鯖でやってるよー土日で日本人5〜8人
平日は昼間と夜で人違うけど2〜5人ぐらい各自ソロしてる感じ。
ローレートで過疎気味だけど他の鯖も人多いのは最初だけだから
みんな移住は検討していない。プレイ検討している人いたら連絡下さい。
Discord使ってるけどボイスチャットは使ってません。質問には答えます。
https://discord.gg/TJJCJp

802 :
過疎ったx5の狩り鯖とか今から始めるにしても時間の無駄になりそ

803 :
どこも過疎るのは時間の問題みたいだし
混雑した鯖で窮屈なソロするより
グループで過疎った鯖してるほうが
楽しいと思うけどなぁ。

804 :
E-global ハイファイブ鯖引き続き募集してますので暇な人よかったらー
リンクの有効期限切れてました。こっちは期限ないですので
https://discord.gg/2b4dGKh
鯖人口多いとは言えないけど、じっくりまったり楽しむには良い環境ですよ!

805 :
>>804
引っ越したばかりでネットは19日に開通。それからお邪魔しようとおもってます。ハイファイブの蔵っめどこで落とせますか?

806 :
>>805
Eglobal用のハイファイブ蔵とパッチは
>>761 のリンクからいけます。

お待ちしております!

807 :
どんどん回収してますー引き続き募集してますので上のリンクからどうぞー
pvp目的の方はお勧めしていませんー

808 :
高レートの良い鯖ない?

809 :
OVC鯖始めました

ttp://l2ovc.com/

接続方法
ttp://l2ovc.com/downloads

@ここから蔵とパッチ落とす。
A蔵のインストーラーからインストール
Bパッチのファイルをインストールフォルダに上書き
Csystem のl2.exeから起動
Dttp://l2ovc.com/account ここのREGISTERACCOUNTから垢作って接続
Eキャラ作るときのピンコードは自分で8桁の数字を打ち込んで設定。2回打ち込む。

Fゲームが始まったらorderとcaosを選ぶが鯖人数で強制的に誘導される。
GBグレ無料、buffはnpc,さっさと金貯めてAグレにすれ

バランスは意外といい。
思った以上にインファイト系のマップが多く、どんなに装備がいいやつでも流れから
炙れたら即死。
近接職もかなり多い。決して遠距離オンリー鯖じゃない

810 :
OVCまたインタールードに戻ったのかw

811 :
>>810 クラシック鯖じゃなくて、本当に当時の蔵引っ張ってきたオールドインタールード鯖

現状弱点としては遠めの敵が描写制限で名前(赤か青)がわからない
外人どもはこの描写制限を外している模様(ini変更?)

サーバー人口はすごい多いのでまったく人数には困ってない
常に100V100はいる。

812 :
OVCはすぐ糞バランスにして過疎るから期待してない

813 :
エミュに何求めてんだよw

814 :
OVCやるなら赤側(カオス)の方に来いや

815 :
OvCで誰か外人に表示制限解除教えてもらってくれよー
ツールとかバイナリじゃなくてiniいじるだけだと思うんだけどなー

816 :
なにか来たかと思えばOVCかよ。。。
今サクラ込みで200人いるとして1ヵ月後に何人いるんだよw

817 :
OVCは一ヶ月もやれば飽きるから十分だ
しばらくするとまたやりたくなるけど

818 :
>>815
l2.ini の CharacterDisplay上げれば多分いけるよ。

819 :
OVCおもしれーな。近接でも何とかなるから嬉しい。
FPSみたいに1ラウンドだけちょっとやるかー。で出来るのがいいね。
どうせ飽きたら他鯖行けばいいし、OVCに嫌悪感あるやつなんなの?

820 :
久しぶりにファンクション鯖やったけど相当訛ってるな。。。
ああ。昔の蔵はこんな感じだったなって感触w
とりあえず短剣は昔に見たいに動けないのでWIZでNOOBプレイするわw

821 :
良くも悪くもOVCと他の鯖ではまったく遊び方が違うからね

822 :
で、結論はハイレートでPVPが楽しめる鯖ってどこなん?
AERON鯖って閉鎖前のデータ残ってるんかな?残ってるならAERON鯖再開しよかな?

823 :
E-global大型アップデートつきの新サバできるみたいだな

824 :
>>823
E-globalってPvPとかどうなんですか?日本人居てたらやりたいな。

825 :
>>809
REGISTERACCOUNTで何回やってもfailedするんだけど
なんかルールってあったりするこれ?

826 :
OVCやってたけど、ある日を境にL2.exe開けなくなった
エラーも出ず無反応。互換モードも管理者として実行も効果なし
考えられる原因としてはwin10の更新があったぐらい?それも定かではないけど…
対処法わかるパソコンのプロいませんか?
ドネったばっかなのにいい

827 :
>>826
Interludeだっけ?
分からんけどデフォでは起動しなくて
engine.dllだったかの
エミュ鯖更新版を使わないと
Win10ではできないとかあったよ。
もっかいパッチしてみれば?

828 :
新しめの蔵でも直接実行できないパターンがあったな
管理者モードのコマンドプロンプトで実行するか、以下みたいにショートカット作って管理者として実行する
%ComSpec% /C start C:\path\to\system\l2.exe

829 :
OVCやってます
バフ枠足りないとおもってたら外人とかみんなめっちゃバフ入れてるんだけど
これって増やしてる?
なんかアイテムとかあるの?

830 :
Eglobaやろうと思って、
>>761を頼りに

9.アップデートが終わったらSystemフォルダのL2.exeから起動

からゲーム起動でIDとパス画面は出るけど、このIDとパスってなんなのかしら?
https://l2e-global.com/reg
のnew userで取ったアカウントとパスワード入れてもログインできない(´・ω・`)

831 :
あれ・・・
8.L2E-Global launcher.exeを起動してFull Check
をしたら、
そもそもL2.exeが「Warning!some game...」で起動しなくなった。
やっぱり素人には難しい感じね(´・ω・`)シュン

832 :
>>831
今新グラシア鯖構築中らしくて
フルチェックよりパッチだけのがいいかも。
新垢も自動的にグラシアの方に登録されるみたい。(まだ入れないけどw

http://l2e-global.com/cabinet に登録した垢でログインして、Serverがグラシアになってると思うからハイファイブにしてから垢の+ボタンで新垢作成したら入れると思う。

833 :
>>832
あなたが神か(´・ω・`)!
(´・ω・`)ログインまで行けました。ありがとうございます。
パッチ当てても英語表示のエラーで起動せず。
鯖選択してフルチェックして起動した。
しかし、BGMはないんだね(´・ω・`)

834 :
>>833
おめでと!
音はデフォで消音されてるだけじゃないかな。

835 :
>>834
ご指摘の通り、デフォルトで消音でした・・・
お恥ずかしい(;´・ω・`)
リネージュ2を楽しんできます!ありがとうございました!!

836 :
TI鯖やってますよ&#12316;
人数少ないですが日本人クランあります。expは3倍で他のエミュ鯖に比べてマゾいですがクロ1とかクロ2が懐かしい人にとってはいい感じです。jpクラッシックからの移住者も。wikiに書き込んでくれたらクラン拾います。
http://wikiwiki.jp/l2classic/?TI%BB%AA%C7%AF%C9%BD

837 :
OVCのローマ字チャットの日本語化してる人っている??
方法探してるんだが、なかなかみつからんわ

838 :
TI鯖日本人クランByakuyaでは明日8月16日20時から第一回クラハンをDV辺りで開催します。ご興味のある方は是非ご参加を検討ください。飛び入り参加の方はDV3差路(ギランGKから飛んだとこ)で合流下さい。

839 :
E-Global ハイファイブx5鯖入ってみたけど全く人がいないな
もう過疎ってしまったのか?

840 :
OVC興味あるんですが日本人まだやってますか?

841 :
TI鯖に人戻ってきたんだな 3次職がUPだってよ

842 :
TIちょっとまた顔出すか

843 :
10-20倍ぐらいの鯖かPV鯖やりたいなぁ

844 :
Ti鯖しか日本人いない感じ?

845 :
ぽいな 結局TIなんだろうな

846 :
aeron鯖、名前変わったのね

847 :
鯖マシン一個余ってるんだけど鯖立てたら需要ある?

848 :
需要ありますよ。
aeronまたやってみるかな。

849 :
鯖の使用によりけり...
今建てても誰もこないんじゃないかな
リネ自体もう...って感じ

850 :
aeronで遊んでみました。常時500in。PVPイベントは種類によりますが20人くらいがやってました。鯖の雰囲気は前と同じですね。ファームで狩りしながらPVPを、楽しむスタイルです。ギランで立ってたら外人クランに拉致されてそのままPVPでしたw

851 :
鯖立てたら需要ある?マン

852 :
需要はあるかもしれないけど
そういう冷やかしが多すぎて誰も相手にしてくれない

仕方ないね

853 :
数日ぶりにaeron行ってみたら外人ドネ激しすぎて全く歯が立ちませんw無料装備は+16までだけどドネは+20まででボス武器や見たことない服着てますわ。外人もaeronは金儲け主義だってシャウトしてました。

854 :
L2OVCまた始まるみたい
1ヶ月もすると過疎ると思うので、PvPやりたい人は明日からどうぞ

http://l2ovc.com/
10/7(土) 23時オープン
インタールード ファクション鯖

855 :
AERONは調子乗ってるアカネのドネ外人殺して装備奪うのが楽しい

856 :
TI鯖でまったりもいいんだが、もう力でねぇ、軽いノリで遊べるとこがいいな。・

857 :
>>854
インターなら久々にやってみるわ
サンクス

858 :
memo

1.クライアント(トレントソフトが別途必要):http://www.l2blaze.net/interlude.torrent
 OVCのHPに載ってるのはどれも繋がらない。やる気あるのか。

2.パッチ:https://mega.nz/#!RVdG1RYJ!9ly1KoPQkhLtxNLdV8nLJp8n8c1rld7nXtDqGkdPCD0
 Lineage2フォルダに上書き保存

3.アカウント登録はパスワードに少なくとも英語大文字・小文字・数字・記号を混ぜないと通らないので注意

4.system→l2.exeから起動

godで始めたわ

859 :
だれかHi5のjxdatファイル持ってる方いませんか?
できればシステムファイルごと欲しいです

860 :
だれかHi5のjxdatファイル持ってる方いませんか?
できればシステムファイルごと欲しいです

861 :
TIは多重起動はドネか、

862 :
>>855
他に日本人やってるんですね!
良かったらご一緒してもいいですか?

863 :
元TI民だが、多重はドネかIP規制無いはずだからPCが複数必要だな
てかまだTIなんてやってる人いるのか あの日本クラン崩壊したんじゃないの?

864 :
謎の上から目線

865 :
ごめんなさい
アデンのゴールドラウンジ取れませんでした
よりによってコリアンにとられてしまいました

@aeron

866 :
>>865
ヘタレキャラですが是非合流させてください。キャラ名はcalvadosです。

867 :
>>866
JAPANって名前のクランで3人でやってます
ギランやfarmで見かけたら声かけてください

家に帰ってインしたらwisしてみます

868 :
OVCどうですか?

869 :
TI鯖やってる人いないの?
2.0が24日UPで気になってるんだけど

870 :
>>868
まだそこそこ人いるけどSグレフルボスアクセが無双しはじめてるからこれからどんどん減っていく

871 :
>>870
クライアントどこでとりました?

872 :
>>871
普通にここじゃ?
ttp://l2classic.club/

873 :
TI鯖の2.0起動しない。
XPでは不可になった?

874 :
試してみたが、サポートがwin7以上になったそうだ

875 :
最近盛んな鯖ありますか?

876 :
Aeronに日本人二、三人いるけど

877 :
TI見に行ったら誰もいなかった

878 :
Aeron在住の片割れです。
PV楽しみたいならいいですよ。
やりこみ要素も有りますね。

879 :
みんなどこ言ったんだよお

880 :
もうリネ民は死んだよ

881 :
リネレボやってる

882 :
と言いながらきちんと見てる人はいるんだ安心した

883 :
日本人5、6人でhttps://www.rpg-club.com/のPeace鯖始めました。
時代はハイファイブで11月20日開幕です。

884 :
どんな感じ?ラグとか仕様とか人数とか

885 :
>>884
経験SP7倍、アデナ5倍
現状1PCで2窓までプレイ可能(鯖状況により1〜3まで変化するとのこと)
課金要素は詳細に見てないですが
武器防具とかはなく、マント帽子アガシオン等ありました。

人数は少ない時で5000程でピーク時は1万を超えている模様で増加中です。
クリックラグなどは少ないですが、ギランアデンなど人数が多いため重いです。
日本人クランを作って遊んでいますので
興味あればSpirytusまたはKATSUDONにゲーム内でご連絡ください。

886 :
すごい!めっちゃ人いるやん
狩場で取り合いになりそうだ

887 :
>>886
取り合いはいまのところないけど、見える範囲に数人はいる感じ。傲慢ネクカタとかに行ったらバトルになるのかもしれんけどw
いきなりバフくれるプロフとかいたり、そこまで世紀末な印象はないかな。

888 :
Aeron鯖って+20にしたらめっちゃ強くなるとかあんの?
やたらタイタンとかタイラントつよすぎんだが

889 :
Aeronやってる人いますか

890 :
PEACE鯖やってるんだけど、どこかにハイファイブ辺りのドロップ、スポリストって残ってないかな?

891 :
>>890
ハイファイブはここよく使う。http://l2j.ru/highfive/
あんま使ってないけど鯖の奴も一応あるみたい。
http://base.rpg-club.com/

892 :
>>891
おお、サンクス

893 :
Aeron鯖で日本人クランあったら入れてほしいです

894 :
>>893
キャラ名教えてもらえたらwisしますんで宜しくお願いします。

895 :
>>888
キャラ名教えてもらえたらwisしますよ&#12316;

896 :
>>889
同上。

897 :
>>888
連投すいません。
返信をまちがえました。

短剣ですが+20にしたらアドベンでブローダメが1K違いますね。

898 :
>>894
Gyou1です

899 :
>>898
了解です。
今日は19時にはIN出来るんでwisします。

900 :
>>899
わかりました!

901 :
Peace鯖ってPvP鯖ですか?狩り鯖ですか?

902 :
>>901
狩り鯖です

903 :
残念です…

904 :
どなたかpeace鯖の接続方法わかりやすくまとめてくださるかたいませんか?
ti鯖はわかりやすかったです。

905 :
RPG-Club Peace鯖 接続方法:

1. Download Freya High Five part 5 game clientのDetailsからFreya High Fiveクライアントを好きな方法でダウンロード
http://www.rpg-club.com/lineage_2/en/download.html
直ダウンロードはHFP5_RPGCLUB_COM.rar (mirror 1)か(mirror 2)、トレントはその下にリンクがあります。

2.ダウンロードしたクライアントをインストール

3.手順1と同じDetailsの下の方のSYSTEM_PATCH_HF_en.zipをダウンロード

4.手順2のインストール先に3の中身を上書き

5.アカウント登録をしてパスワードをメモ
http://www.rpg-club.com/en/registration.html

6.インストール先のsystem\l2.exeから起動

7.サーバー選択で[HF] Peace (x7)を選ぶ


クライアントの解凍にLhaplusを使うとエラーが出るらしいのでWinRARがおすすめです。あとダウンロードが割と遅くて時間がかかることもあるようです。
他に説明不十分だったり接続失敗する場合は補足するので教えてください。

906 :
ありがとうございます
ファイルのフルチェックがうまくいかなくて苦戦中です

907 :
>>906
パッチをフォルダに上書きしたのであれば
アップデータは触らずにsystemフォルダの中のl2.exeで起動で大丈夫だと思います。

908 :
クライアントのダウンロードにかなり時間かかる。。。
Download Master 使ってるけど。

909 :
peace鯖で稼働中のクランありませんか?
あるなら入りたいです。よろしくお願いします

キャラ名 xMAYUx

910 :
>>909
回収しましたー。

参加希望のかたはゲーム内で Spirytus か KATSUDON にメールかWisで連絡くれればひろいます。

911 :
peace鯖よろしくお願いします。
名前、MANDAHAN
です

912 :
すみません!離席してました!
レベルが足りなくてwisできず、どうやってやりとりしたらよいでしょう?

913 :
パーティーマッチに
Japanでたててるのでよかったら入ってもらえると助かります

914 :
>>910
時間あるときにまったりやっていこうと思うので回収してほしいです

915 :
>>911
回収しました。

>>914
まったり大歓迎です!
ゲーム内で連絡かここに名前を残していただければクラメンに拡散して回収します。

916 :
本家やってたのが懐かしくてpeace鯖でやってみたけどクエとか忘れててきついねこれ

917 :
>>915
Gyouでやってます

918 :
>>915
wisできないです;;

919 :
>>917
回収しましたー。

920 :
サブゲーとして優秀なMMOを紹介しておく
https://goo.gl/6iAQDS

921 :
peace鯖に興味あるのですが、去年11月からやってる人がいる感じだと
日本人でやってる人のレベルや状況はかなり上な感じでしょうか?

出遅れ感半端ないけどまだ結構人がいるならやってみようかな

922 :
>>921
11月頃スタートした人達は3次の人が多いです。
新規の人が最近数人入って今は10人ぐらいで遊んでます。
まったりやってる人が多いので
気軽に参加してみてください。

923 :
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9CFR9

924 :
エミュ鯖って通報とかされないですか?

925 :
通報する奴はいるよ
自分の要求を鯖缶が無視したからとか、飽きたから潰すとか
わざわざ通報しましたとメール送ってくるよ

926 :
>>922
レスありがとうございます
今から遊んでみようと思います
今いる10人前後の方はそれぞれ自由にソロで遊んでる感じでしょうか?
時間があえばPT組んだりして遊んでるんでしょうか?

927 :
>>926
基本自由です。
レベルと時間が合えばPTもしますよ。
低レベルだとWisもメールもできないので
名前教えてもらえれば迎えに行きますよ。
参加お待ちしております!

928 :
L2Devil(Areon)やってる人います?

なんか今日昼前ぐらいから突然UPDATE入って
could not download file extra commands
ってでてランチャー一生起動できなくなった・・・。

929 :
>>928
昨日夜(1月31日)も普通にできましたよ。Aeronやってるならご一緒如何ですか?一応日本人クラン(2&#12316;3人)ありますヨ。興味有りましたらcalvados まで連絡下さい。

930 :
>>929
L2devil始めました。 回収よろしくお願いします。meminてキャラでやってますー。

931 :
>>905 を見て、初L2です。よろしくお願いします。
Lv25、ナイトになりたいがバグベアークエストが攻略できず。
あまりINできないですが、拾ってもらえると助かります。

932 :
バグベアーのネックレスがまるで出ないのです。
どこかNPCに話をし忘れているのでしょうか。

933 :
>>931
PEACE鯖はやってませがクエアイテムが出にくいクエはありますヨ。
DEWIZの転職クエのゾンビ狩りは1日中狩りしても出ない事ありました。
攻略サイトで順番を確認して間違ってないなら、根気強くやるしかないですね。

934 :
>>933 ありがとうございます。
ひとまずクランへ入れたので安心しました!

935 :
L2Devilで日本人クランやありますヨ。PVP好きな方calvadosまで連絡お願いしますw

936 :
PEACE鯖で始めました
全くの初心者ですが日本人のクランに拾ってもらえたらありがたいです

937 :
>>936 歓迎します!
連絡方法はOnashasって桜の旗の血盟の
メンバーかSpirytus、KATSUDONに
ゲーム内で囁きかメールください。
でもレベルが低いと連絡できないので
ここにキャラ名を書いてもらえれば
すぐに拾います。

RPGクラブPeace鯖で
引き続きメンバー募集中です
接続方法は >>905

938 :
>>937
キャラ名はTiltでやってます
だいたい21時くらいからINしてると思います

よろしくお願いします

939 :
>>938
回収しました

940 :
peace鯖の蔵って日本語化できます?

941 :
>>940
どこまで出来るかわかりませんが、一部なら可能そうです。

942 :
http://l2ovc.com/
2018年03月11日(日) 00:00に再スタートかな
一応貼っておく

943 :
OVCできないんだけどやっぱwin10が影響してんのかな

944 :
Interludeのクライアントが起動しないってこと?
今は当然ログインは出来ないと思うけど・・

945 :
止まり木鯖するぞ、はよ
https://www59.atwiki.jp/tomarigi_saba/pages/1.html
蔵 https://www59.atwiki.jp/tomarigi_saba/pages/76.html

946 :
止まり木鯖するぞ、はよ
https://www59.atwiki.jp/tomarigi_saba/pages/1.html
蔵 https://www59.atwiki.jp/tomarigi_saba/pages/76.html

947 :
OVC公式から蔵とパッチ落としてsystemのL2.exeから起動するか試したけどクリエラで起動出来ないなー
ちなみにwin10

948 :
>>947
11日からって書いてあんだろ?
ばかなの?

949 :
>>948
日本語って難しいね
頭足らなくてすまんなw

950 :
https://mega.nz/#!VPhXyQCY!c70TC4yO8K1PzMpGh0a6bytXAQ6y1oSfA4jyaOvvd9c

これをsystemに上書き⇒ovcのL2 OvC Patchを更にそこに上書き じゃ無理?

951 :
>>949
いや、OVCのforum見てるけどサーバー選択画面まではもういけるらしいよ

952 :
あーforumみたら、l2.exeを普通に右クリック⇒互換モード(windows7)で起動できるみたいじゃん

953 :
>>952
無事にログイン画面まで行けました。
ありがとう

954 :
ovc互換モードしても起動すらしねぇ…
無理やりwin10で起動するsystemとか使っても結局OvCのL2exe使えってはじかれるし

955 :
日本のエミュってもうないの?
鯖作る人いないかな。
鯖構成出来る人いたら運営するんだが

956 :
鯖構成、鯖管理できない人が運営って出来るものなの?

957 :
お前ら今どこにおるん

958 :
>>955
なな鯖は日本のエミュじゃないのか?w
フレア蔵で絶賛フル稼働中なんだけど
ログインはゼロだけど入れない訳じゃ無くてただINする人が居ないだけ

フレア蔵入手が鬼門だが

959 :
ovcやってる人いる?

960 :
OVCやってるよ

961 :
今更だけどovcやり始めました。
エミュ自体久しぶりだけどやっぱ楽しいね。

962 :
寂しいからageとくわ

963 :
まさかと思って見に行ったら なな鯖 開いてるんだな
蔵置いてないけど
マゾ仕様だけど
誰もいないとちょっとためらうね

964 :
OVC一緒にやろうず
クラン無さそうなら作るけども

965 :
TI鯖がうpあったと聞いて久々にやろうと思ったが日本人クランまだ活動してる?

966 :
TI鯖は4月20日ぐらいにグラシアファイナルで新しい鯖出来るみたいね。

967 :
OVC鯖やってみようと思ったけどDirectx9.0が必要って出て来るから
ネット見て色々試行錯誤して試してみたけど無理だった
やりたかったけど残念だ

968 :
>>967
オフラインインストールじゃないと駄目かもしれん
ttps://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109

969 :
>>967
PCのスペックくれれば解決策は誰かが調べてくれる、そしておいでよOVC村へ

970 :
>>968 >>969
ありがとう
そのサイトから一昨日DLしたけど駄目だった
試しにレス貰ってからオフラインで試してみたけどやっぱり駄目だった

今自分のパソコンにはDirectx12が入ってる
クライアント起動時9.0が無いって言われてパッチを当てれない

971 :
>>968を展開した後、ちゃんとDXSETUP実行してる?

972 :
OVC今からやんの?
B装備で高OEのS武器&ボスアクセ完備に立ち向かうんだぞww

悪いことは言わんからヤメトケ。

973 :
OVC補足な
A装備迄は全部無料
S装備は高すぎてA装備強化して行きながらSの素材集め

Sフル装備の武器+16は…
デスアタックだな

974 :
横から失礼するだけど煽り耐性がないならOVCはやめたほうがいい

煽られたらひたすら煽る典型的な海外プレイヤーばかりだよ
一応、日本人プレイヤーも居るだけどキレやすくて沸点が低い人だらけで
一部は日本鯖の現役害プレイヤーと親密な関係がある人もいるらしい

975 :
>>970
っていうか、lineage2.exe起動してね?

>>858

976 :
OVCだめなのかー
皆レスどうもありがとう
どちらにしろ色々試行錯誤して試してみたけど出来なかったのでTI新鯖できるならそっち行こうかな

977 :
上のOVC補足の者だけどTI鯖も狩り鯖としてならいいかもね
俺は今E-globalって鯖でオープンベータで遊んでる

装備とほとんどのシステムが全開放だから色々試せて良い
色な意味で素晴らしいの一言だわ
これなら課金する気持ちになれる

ロシアと中国がメイン人口の鯖でよければ皆で一緒にやろうず

倍率は経験値×7とアデナとドロ×3
過去の動画もようつべでアップされてるから見たらイメージ湧くと思うよ

人いるなら次スレは>>980ぐらいで立てるかー

978 :
>>977さん
今やってるのですが一緒にやりませんか?

lexuSeって名前です

979 :
E-globalってオフライン露店できるのプレミアムだけなのん?

980 :
EGLOBALクラン探してます〜

981 :
日本語の鯖か日本語パッチのある鯖ありませんか?

982 :
人居ます?
セカンドスローンフレアやりたくてエミュ鯖立てれる友人に頼んだところ蔵さえ見つけてくれれば建てると言われたのですがどなたか場所ご存じないですか?

983 :
あげ

984 :
なな鯖で遊んでるけど誰か来ないか?
ごり鯖別館ってとこにSoD蔵あるから拾ってきてなな鯖の掲示板にフレヤのSystemファイルあげてる人いるから
SoD蔵のSystemファイル削除してフレヤのSystemつっこんでなな鯖ローダーで起動できるんだけど

まぁSoD蔵だから血?の雨降ってるけどw

985 :
なな鯖のGM店はAグレまでしか売ってなかった気がするが今はどうなんだい?
あの仕様で自作は厳しいかも

986 :
まだこれやってないやつおりゅ? https://goo.gl/eCGjyR

987 :
なな鯖やめたわ
76で量産Aグレ装備とかないでしょ
フレヤ蔵さえあればエミュ鯖立てようと思ったけど見つからなさ過ぎてSoDでとりあえず妥協しようか。。。

988 :
N鯖復活してくれないかなー

989 :
海外蔵なら探せば拾えるんじゃないか
それに日本語systemでいけないか

990 :
なな鯖にあるsystem落とせなかった
場所教えてくれる?

991 :
とりあえずSoD蔵でエミュ立てたけどまだ実験段階
友人に色々試してもらおうと思ったんだけどGM権限付与の方法忘れた。。。

992 :
>>990 ほい
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/113568.zip
pass 7saba

993 :
てか、ID:CjECsJC1はID:CgJuQEBfか
やめたんだなw

994 :
なな鯖GM不在であの仕様はやばいでしょw
だからもう自分で建てて今実験中

問題ないレベルだったら公開するよ

995 :
OK、もし公開してくれたらお邪魔するよ

996 :
俺も参加するぞ!!

997 :
なな鯖だけはずっとマゾ仕様だな
他鯖が乱立してた頃は英雄武器販売とか強化100までとかやってたのにね
そういえばGM店が温泉地帯にあって、空中を泳ぐとかやってた鯖もあった(名前忘れた)
と、懐古に浸る

998 :
こっちに移住するわ https://goo.gl/ni69YN

999 :
>>997

1000 :
送信ミスすまん
>>997
アリエッタ鯖かな
動画とか作ってたやつ

1001 :
自分も公開してくれるならおじゃまするかな

1002 :
982だけど実験してたらMOBのドロップデータおかしすぎて笑ったw
フレアの海外蔵拾って建てたけどダメだったわ

誰かどっかに蔵落ちてる場所しらんかね?
もしくは リネージュII セカンドスローン Freya マスターズキット が売ってる場所教えてくれるだけでも助かる。。。

1003 :
ドロップは鯖側に設定されてるんだから蔵の違いは関係ない

1004 :
>>1003 ま??
久しぶりとはいえ変にいじったつもりはないんだがなぁ。。。
ちょい初期からやり直してみる

1005 :
がんばれ楽しみにしてるわ

1006 :
同じく楽しみに待ってます、がんばれ言うだけで申し訳ないけども

1007 :
オススメの鯖ありますか?
久しぶりにやりたいです

1008 :
そもそも初期設定がガバガバだったりする

1009 :
freya当時のは古いだろうからドロップリストだけでも最近のを流用したらどうかと思ったんだけど
stats内のXMLに記述されるようになってたわ。まぁこれをSQLに変換できるかもしれんが

1010 :

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1527694077/
ウメ

1011 :
次とかいらなかっただろもう誰もやってない

1012 :
うめ

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Wizardry Online 自由気ままにまったり白ネ その1
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part17
【AO】Anarchy Online 31
teraオンライン
【UOエミュ】RUNUOさいたまオンライン
【EQN】EverQuest Next Part7
★Corum vanadium コルムオンライン エミュ鯖part01
World End Fantasy Part10
A:IR
【無料化?】LineageII US公式鯖【リネ2】
--------------------
:【レオ】佐々木みき62【No.0】
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車272台目【MS】
秋田県の放射能事情 2
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2759
プロ野球の視聴率を語る6556
今日も子供部屋で半島替え歌をひとり口ずさんでいた嫌韓ゴキブリニートwww★1
【ポジション】おじぎ乗り★6【ペダリング】
加入時から比べて3期生みんな変わったよな
■透派の秘密 2 ■■■⇔
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★21
【UMA】 未確認生物総合スレッド
曽根由希江 Part1
冬季オリンピック、おもしろいか?
【芸能】島崎和歌子、有名女性ブロガーの“上から目線”にイラッ「一緒に写真撮った方がいいっすよって…」
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ42
【大相撲】<「横綱大関」って何?> 豪栄道引退で注目!春場所で38年ぶり復活も..
【Switch】あつまれ どうぶつの森 152日目【あつ森】
三菱電機、携帯端末から撤退
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 3つめ
にほんブログ村 15丁目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼