TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
海外鯖DarkEden part17
【MMOTPS】 Defiance Part2 【F2P】
【ECO】エミルクロニクルオンライン3831【二周忌】
【ECO】エミルクロニクルオンライン3799【リーリエ】
Citadel: Forged with Fire part1
黒い砂漠(仮) part6
Wakfu part3
Blue-Protocol ブループロトコル part2
Legends of Aria Part1
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲2頭目

【復活】StoneAge ストーンエイジ 第50記【日本】


1 :2013/02/12 〜 最終レス :2020/05/17
落ちていたので

2 :
2010年2月に終了したMMORPGストーンエイジのスレです。
1年半年以上経ちましたが、ストーンエイジは世界各地で復活しており、いつか日本国内で
復活する日がくると信じて、我々は祈り続けています。デジパークよ。ストーンエイジに再燃の
チャンスを与えよ
前スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1315894607/
ストーンエイジ復活プロジェクトは完全に止まっているので
テンプレから外します。

3 :
う、嘘だろ!?
まじか!!!
親父がやってるとこを隣でwktkしながらずっと見てたゲームだ・・
気づいたら、終わってたあのゲームだ!!!!!!!

4 :
まだ中国版やってる人いる?

5 :
完全に人いないね

6 :
まー復活するのでしょうか?

7 :
SA終了してから、今日で丁度3年か〜…。
なんかすごい懐かしい。

8 :
誰かデジパークからデータ買収してエミュでもいいから運営してくれ。

9 :
復活してほしいなー・・・

10 :
復活まだぁ?

11 :
中国版のはID番号という壁があるのでよぅできませんw

12 :
1でも2でもいいからやりたいんだが中国語の壁にぶつかりリタイア・・・

13 :
中国版しばらくやらないでいたら出来なくなってんだが

14 :
プログラム削除して入れ直したら出来るようになった
泪之海で赤魚捕獲バイト中で赤タコLv1捕まえたところから
再開だ

15 :
ちなみに中国版のアカウントの作り方前スレに書いてあったぞ
要は偽国民IDを取得すればあとは簡単

16 :
やっぱSAはいいねのんびりまたーり
たとえ中国版でも
虎に騎乗できるし、望めば他のにも乗れる
簡単なのはエイ

17 :
中国SAやりましょうよ。登録の仕方教えるから。
4精霊厳しいよ一人では3日前に約1年ぶりに再開したけど
前スレ落ちちゃってるし情報交換も出来ないで困ってまつ。
ムービー撮ったのでうpします P1234
http://www1.axfc.net/uploader/so/2834021

18 :
やりたいけど
一緒にやる人居ない&中国語とか読めん

19 :
伐採バイトできなくなってね?
ログインすると注意書きみたいなのでてくるけど
その最後になにやら伐採バイトの件書かれてるみたいだ
中国語読めないけど日本版と共通が基本だからなんとかなるよ
ゲーム始める→すべて無視して改定洞窟→ジャジャ→タタ村→泪之海
これで数時間でレベル30→ジャジャ荘園で騎乗手続き→エンカしない首輪
初期装備で耐久130、武器も+70
中国版SAはゲーム初期が異常にラク

20 :
すべて無視して改定洞窟
★通行証を忘れるな

数時間でレベル30→ジャジャ荘園で騎乗手続き(有料)
★成年の儀式を忘れるな

21 :
SA終わった後に復活プロジェクトとか言って音頭取ってた餓鬼居たけど
有料で実績のある署名サイトにその人が負担して登録するよって言ってくれたのに
結局断って現状なんだよね・・・。
今となってはどうしようもねーけど

中国版SAは自動狩りとかあるから正直飽きる

22 :
克克洛斯に乗るにはどこでどうすればいいんでしょうか

23 :
レベル上げは俊キャラなら泪の海
鈍キャラなら花園が大盛況だね
80になると魔法屋敷みたいなところで受けられる儀式
みたいなクエでキャラを作り直せるみたいだね

24 :
40なったのでモナクエとご兄弟まとめてやった
このサイトのおかげ+中国版ですんごいラクだった

25 :
このサイト
http://milky.geocities.jp/aiaistag/t03.gif

26 :
1つのIDで2つのキャラ作れるけど
アイテムっとペットの預け屋それぞれで預ける他に
中国版では共同倉庫があってそこに預けると2つのキャラで
自由に出し入れ受け渡しとか使えるんだね。

27 :
泪の海概要 追加、訂正おながい
Aルート
最深部手前から地上に出て洞窟上がって
一本道下がって金蔵の砦みたいなところで通せんぼ(レベル100位ないと倒せない)
Bルート
泪の海の最深部。ボスが通せんぼ(レベル100位ないと倒せない)
エイのLv1出現
Cルート
泪の海の入り口近いところから下降。70以下の敵を倒しても経験値0。
途中から80以上急に100以上の敵が出現。矢印サメのLv1、赤魚バイト。
Lv80だと1匹4500sくらいで買い取ってくれる。
一旦地上に出て洞窟。上がって行き止まり。物作り集団がいる。
珊瑚の欠片などドロップ品を買い取ってくれる。
エイの新種、赤タコのLv1出現。

28 :
昨日から経験値2倍になってるね
花園で15000だから助かるわあ

29 :
http://sa.cins.cn/ziliao/html/article_1119.html

30 :
http://stoneage.17173.com/chongwu/petshow.htm
ペット大全

31 :
ここで2位だけど、引き取る会社無いの?
http://gamesiyo.com/ta09/msgenq/msgenq.cgi

32 :
またSAしたい。復活の見込みはないの?

33 :
とりあえずさぁ、ここ見てる人投票してやw
http://gamesiyo.com/ta09/msgenq/msgenq.cgi

34 :
そんなクサレサイトに投票しても意味無い
あの日本版のままで復活されてもな
復活途端に行き詰る
中国版くらいのアイデア持って復活するならやってもいいよ
というか中国版逆輸入したら?

35 :
お前がやれよ

36 :
俺も中国語の壁にぶつかり、中国SAはリタイア…。
SAのようなソロでもプレイ可な、ほんわかMMOってない?
やっぱりオフゲのDS系になっちゃうのかな〜

37 :
>>17さん
まだここみてるなら連絡先など教えてくれませんか?
自分も中国のSAやってみたいので。

38 :
中国SAって人居るの?

39 :
SAXで自動移動狩りってアイテム得るようにするには
どこをどう設定すればええんや?
HP満タンでも得た肉全部毎回食っちまって銭になれねえええ

40 :
SAをしたいときの呪文
■石器時代8.5のダウンロード
http://sa.cins.cn/indownload.html
高速下載をクリックする。
■ID登録
免費注册をクリックする。 我同意をクリックする。
上から順に以下の入力を行う。
IDを入力する。
パスワードを入力する。
もう一度パスワードを入力する。
氏名を入力する。
身分証番号を入力する。(番号設定は以下参照)
E-mailアドレスを入力する。
パスワードを忘れたときのキーワードを入力する。
もう一度パスワードを忘れたときのキーワードを入力する。
赤いバーをクリックする。
■未成年に対してインターネットゲームを3時間に制限する制度 ←中国ゲーム事情の参考にする
http://chasechina.jp/cc/article.php?article=3340
■身分証明書番号について ←自己責任で判断
http://homepage2.nifty.com/sifa/page012.html
(1〜6桁目:適当、7〜14桁目:西暦の生年月日、15〜17桁目:(但し17桁:男:奇数、女:偶数)、18桁目:0123456789Xのどれか)
■ゲームの有効化
ID登録が出来たら会員中心をクリックする。
左の我的遊戯をクリックする。
石器時代の激活遊戯をクリックする。
激活分区は石器時代8.5版免費のほうを選択する。
オレンジのバーをクリックする。これでゲームの有効化完了。
■Microsoft AppLocale Utilityでインストール(中国語のアプリケーションの文字化け解消)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=8c4e8e0d-45d1-4d9b-b7c0-8430c1ac89ab
■StoneAge.exe起動時に以下のメッセージが出て動作しない場合
このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。
対策方法:Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ をインストールする。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=C32F406A-F8FC-4164-B6EB-5328B8578F03
■補足(但しWindows XPに限定です)
SAXを使えばマルチ起動が簡単に出来ます。
最近のパソコンでWindows XPならパーティ操作でもサクサクかな。

41 :
>>38さん
始めたばかりですけど楽しいですよ。
日本人いるかどうかはあれですけど…

42 :
>>41さん
私もなんとかプレイしようとDLしては失敗して、またDL を繰り返してます(笑)
もしゲーム起動出来たら御一緒して下さいー!

43 :
>>42さん
DLに失敗ですか?
私も詳しくはないんですけどスペック的にとかならあれですが、
起動までのならお教えできますよ。

44 :
>>40さんの通りに@"石器时代"公测客户端(8.5/2.5共用) のDL
        A会員登録
        Bゲームの有効化
        CMicrosoft AppLocale Utilityで起動
の手順で始めたのですが
キャラクター作成画面まで進まずに「○○○信息失敗」と表示されて、それ以降の画面まで進みません。
再度DLしてみたのですが、同じ結果になりました。

45 :
何度も投稿すみません。
画像うまく貼れるか分かりませんが
>>44の詳細画像はコレです
http://iup.2ch-library.com/i/i0932460-1370697844.jpeg

46 :
すみません・・無事に出来ました。
どうやらBで登録したIDと違うIDでプレイしていたみたいです笑
お騒がせしました!

47 :
>>46さん
今日はもう寝ますが明日にでも会いませんか?
指定してくれればいきますんで

48 :
>>47さん
分かりました!
夕方以降にログインするので、また連絡しますね!

49 :
>>48さん
了解しました!

50 :
最初にもらえる虎はもう手に入れれないのかな?
話しかけてももらえてないんだ

51 :
成人の儀を済ませないと荘園で虎は貰えないよ

52 :
>>51さん
どうも、ありがとうございます。
失礼ながらもうひとつ質問させてください。
エンカウントしないアイテムがあると聞いたのですがどこで手に入れるのでしょうか?

53 :
フルードの村で買うことが出来るLv1の首飾りだね。
装備はLv40以上で、ジャルガ島、サイナス島のフィールドで
エンカウントしない効果があります。

54 :
>>53さん
丁寧にありがとうございます。
53さんは今中国のSAをプレイ中でしょうか??
よろしければフレンドになりたいです。

55 :
>>49さん
遅くなりました!今帰宅してSA立ち上げたのですが
まだプレイしてます?

56 :
ココのページ観てる方、名刺交換しませんか?
今から一時までログインしてるので、良かったら連絡して下さい。

57 :
>>56さん
どこにいらっしゃいますか?49の者です

58 :
>>57さん
1鯖?の闘技場内に居ます!
場所指定して頂けたら向かいますよー!

59 :
やってる人増えてよかったよかった

60 :
泪の海でできる宝箱クエやってほうがいいよ
良いアクセが貰える

61 :
>>60さん
いい情報ありがとうございます。
どこで受けられるか教えてもらってもいいですか?><
それと2垢ってできるのでしょうか?わかる人いたら教えてください。

62 :
連続ですみません。
>>60さん
まだSAやっていらっしゃったら名刺交換しませんか?

63 :
今花園にいますよ
長門有希的消失という名前です
西ギール出入り口付近です
こられるならエイの騎乗証プレしますよ

64 :
>>63さん
ギール行けるかな・・・
とりあえず行ってみます;;

65 :
フルードから加美航空公司でね

66 :
今最初の村にいるんでなるべくはやくそっちいきますね;;

67 :
ジャジャ村でも良いよ
補給に帰るから

68 :
>>67 フルード村にきてしまった・・・
今どこにいらっしゃいますか??

69 :
花園にいるけど
補給するからこっちから行きますよ待ってて
鯖1で

70 :
了解しました
トーテムのとこにいますね。

71 :
同じ人同士だけどすげー盛り上がっててびっくり

72 :
SAをしたいときの呪文 を参考にして遊び始めた人が何人かは
居るのですね。少しは役立ったということか。

73 :
みなさんやりましょうよ!

74 :
パドランの騎乗証とか持ってる方いますかね?
ものすごくほしいんですけど。

75 :
SAやりたいけどIDつくれねええええええええええ!
2垢で日本版SAみたいにたのしみたかったのにこれだよちくしょう!
うらやましいぞ貴殿達め

76 :
>>75さん
IDの作り方も最初から教えますよ!
一緒にしましょう!

77 :
>>76 
いやwww
これ言うのはあれなんだけどさww
引き篭もってばっかりだから身分証とかしらないんだわwww

78 :
懐かしいな・・・ 5垢でヒトリ黙々とマンモや虎追いしていたことを思い出します・・・
愛用のペットは『パプア ベルガー ベルイガー ヴァン ファンク』でした・・・
全種の犬『ウルフィ ウルフォン ファンク ファングル リムフィ リムファン』を手に入れたときは感動がやばかったですね
ファンク鎧ほしかったけど高くて手が出せなかったなぁ・・・
>>75だけど『だれかIDつくってくれないかなーwwwチラッチラッwww』と思ってたんですが偽装したら犯罪ですのでやめましたw
チキンなんですよ。
そしてSA終わってから半年後に白い子犬を貰いまして!ファンクって名づけましたw
いまではでっかい不良になってしまいました・・・大切にしていた駄作(自作)『ウィーバーキーホルダー』をゴミ箱にきれいに捨ててくれました
そんなこんなで・・・簡単だったのでクゥやスゥなど作りましたがね・・・
復活しないかな・・・『日本』でのSAだからこそやりたいのにね

79 :
いままで色々ありましたねぇ・・・作ったキャラクターは50キャラ
レベルが80に近づくにつれ消えて作り直されるキャラクター・・・
ある時は信頼を利用した持ち逃げ・・・ある時は発狂して暴言・・・ある時は・・・自作自演・・・
・・・あれ?いい思い出なくね?ま・・・まあ楽しかった!SAが日本で復活したらまたくるよ
使用キャラクター名(9割忘れた)
恵ミン (こっちみんな顔文字)全腕 (類似顔文字)全腕 微生物
ドクターマリオ[黒猫氏から200kほどもち逃げ犯・・いまでも覚えてる ごめんね]
マチルダ准尉(一時本気で虎爆の翔さんにべた惚れ) ばじゅら(バジュラ氏とは関係なし)
最後に・・・あざっした! ちなみに→[(女)]でした。らすとるや潤君もまたね!
あ、ついでにたろうと和也さんもね!SA2で和也さんに会ったけどPC持ちすぎよ!w

80 :
>>79さん
なら中国のSAはやらない感じです?

81 :
>>80身分証知らないからねぇ・・・
どうしようもないから断念・・・
中国SAしてる人のブログとかみてたらいいなぁ〜って思うけどねw
虎に乗ったりできるとか胸熱じゃないですか!
2垢で色々したかったですけどね〜・・・
また虎全種集めたいとかも思ったのだ・・・。身分証って・・・or2

82 :
と思ったら会員登録できた!
やったあああああああああああ!と思ったのだけれど・・・
歓迎!〜自分のアカウントの下の会員中心をクリック
左側の称号管理の上から3番目我的遊戯をlくクリック
石器時代の右の激活遊戯をクリック
激活区分は「8.5免費版」を選んで黄色いほうをクリック
称号管理画面に飛んで上の部分に我的遊戯が反映されていれば成功
黄色いほうってなんですか・・・どこにあるんですか!?
・・・誰か・・・この設定したID2個くれないか・・・
せっかく登録できたけど ↑に書いてあるのがわからない
あと・・・ダウンロードに15時間ってどういうこと?w

83 :
>>82さん
いらないメールアドレス2個あれば作ってあげますよ!
yahooでもなんでもいいんで!
メールが来ることもないので。

84 :
はじめまして。SAはβのころからやっており、最後までまったりですがプレイしていました。中国版はちょっと気がひけますが、興味があります。どなたか教えていただけたら幸いです。ヤフーメールでやり取りできる方連絡ください。お願いいたします。
meron122525@yahoo.co.jp

85 :
前スレ落ちてからやってなかったけどまだやってる人いるんかな?
いるんならまたやろうかなあ

86 :
>>85さん
自分はやってますよ。1人だけかもしれないですが…

87 :
ID登録でつまづいています。
住民番号など登録はクリアしているのですが、何回登録してもwelcom画面に飛ばなくてログインが出来ません。
どなたか既存のIDを譲って頂けると嬉しいです。
jamtpgja0219@gmail.com
メールアドレスです。

88 :
あ、できました。
cookieの設定をしたらできましたf^_^;
すいませんf^_^;

89 :
SOTをやろうとしたんですけど、中国語をコピペするとSA内で文字化けします
簡体字に設定してるんですがシステムロケールを変えるしかないですかね_| ̄|○

90 :
89さん
メモ帳に1度貼ると中国語が使えますよ

91 :
やってる人いるなら一緒にしませんか?
sweetgokuri@yahoo.co.jpにメールいただけると嬉しいのですが・・・

92 :
是非やりましょう!skype:mera444 です!

93 :
質問なのですが、現在Lv64で腕182,脚64(騎乗ヤンギLv58 724_153_104_78)
戦闘ゴルシスLv63 740_145_102_111 なのですが
どこでLv上げればいいでしょうか?花園でしょうか?
今はフルードから北行きのギャビーにのってLv49のンモモ?をひたすら狩ってますが...

94 :
⇒40ですが、やり始めた人は増えてますか?
中国SAはサーバー数が多すぎて日本人との遭遇確率が低いですね。
(1サーバー・洛奇斯徳から16サーバー・拉奇魯哥まで有る)
現状1サーバーは中国交流サーバーで使用中で人が多く重くて微妙・・・。
提案ですが接触できる交流用サーバー、時間帯を決めませんか?
個人的には毎日13サーバー・布洛多斯で、20時頃、22時頃に、
チャットルーム内の南西の隅あたりで交流とかどうでしょう?

95 :
訂正
16サーバー・拉奇魯哥 ⇒ 15サーバー・拉奇魯哥
(石器時代8.5のサーバー数は16じゃなくて15でした)

96 :
モバイルで復活おめでとー。
また、おまいらにあえるな。

97 :
これか
「StoneAge Mobile(仮称)」の国内サービスが決定。ほのぼのとした世界観のMMORPGがスマートフォンで復活
ttp://www.4gamer.net/games/230/G023041/20130822066/

98 :
StoneAge Mobile(仮称)で公開されている絵を見る限りでは、
StoneAge2のパルが表示されています。
StoneAgeとは別ものです。
ゲーム性もStoneAge2を踏襲するのかな?

99 :
SA2かよw

100 :
ツレとラインしてたらSTONEAGEの話なったからクグってみたら。。。
まさかのスレあってわろた

101 :
>>79
千恵みん?
闘技場でよく遊んでたけど懐かしいな
Googleで画像検索すると懐かしい気持ちになる
三毛猫ろっく
犬猫魔神
あらじん
埼玉すいか
たか
ノン
デリート
サラマンダー
たろう
オレンジレンジ
sever
春雨
ポポリン

優樹

バレアス
思い出せるだけでもこんだけいる
もう10年くらい前の事か、、、

102 :
79>>虎爆走族総長の翔です!
まだオレのコト覚えてくれてる人とかいるのかなぁ?
SAが復活?とのコトを聞き調べてみたらこの掲示板があったので書き込みました♪
ホント懐かしぃ/ _ ;
また昔みたいにDUしたり皆でワイワイしたいなぁ…

103 :
>>79
200k返せよ・・・
>>102
翔さん居なかったらSAやってなかったな

104 :
皆さんおひさりぶりです
らすとるです(引退時はwindowsってキャラでしてたかも)
俺も中国版のSAやろうかな?

105 :
>>102
イケメンツンツンキャラのオレンジだったっけ
らすとるって名前も覚えてるなあ

106 :
虎爆、翔です♪
SAやってた人でLINEやってましたら
是非ID検索で送ってください♪
sho5217
久々懐かしい話もしたいし、
新しいアプリの情報等も気になるので*\(^o^)/*

107 :
SAモバイルで復活するらしいな
http://www.cjinternet.jp/pr/Details.asp?mode=broadcast&sel_year=00000000&sel_year1=00000000&num=3226&page=1&key=&keyfield=

108 :
あ、ごめん既出だった

109 :
2ベースじゃ無かったら良かった‥

110 :
2ベースなんてどこにも書いてないじゃん絵だけだろ?

111 :
>>110
CJが発表した奴で明らかにパルが出てる
2は一瞬でやめたからやだわ

112 :
SA1見たいのだったらやりたいけど
SA2見たいのだったらいやだな

113 :
スマホのアプリで復活するらしいと聞いて

114 :
みんなおひさ!w
†剣刊†だおw
見たことある人連絡とろー!w
doragon77212@yahoo.co.jp

115 :
>>114
おー、俺お前のこと大嫌いだったけどごめんな

116 :
Lv69マンモ級☆ゆき☆。
宜しく

117 :
おーなんだなんだ
昔のキャラあげて友達募集か
いいかもなそれ

118 :
そういやオフなんかもあったんだっけ?

119 :
久々に検索かけたら中国版やってるんですね!
自分もやろーかと思いただいまダウンロード中ですが2時間と恐ろしく長い・・

120 :
懐かしいな。エンカウント式のやつか

121 :
2週間くらい徹底して探した野生リゼノドンが5兄弟のぱっと出にあっさりステで負けた思い出

122 :
五兄弟とか懐かしい
海底洞窟通るときいつも通行証忘れてたなあ

123 :
皆さん、懐かしんでないで中国版SAをやってみればどうですか。
(やる気があれば簡単にできますよ)

124 :
アプリまで待つ
2ならスルー

125 :
つーか書き込めねーんだよ

126 :
かけたがなw

127 :
いちご姫も復帰しますよ。。

128 :
クロスゲート復活してくれんかな

129 :
ぴろりんか?

130 :
なついなぁ
2垢ってどうやったっけか???
だれかおしえて

131 :
虎爆とか懐かしいな…
なんか晒されてた思い出しかないけど千本桜です。

132 :
win7以降じゃ2垢無理じゃね?

133 :
sa2しかやったことない者なんだが
ずばり1と2の違いって何??

134 :
1 懐かしい
2 懐かしくない

135 :
虎爆のリーダー akio君だったっけ?
元廃人のcowが探してます

136 :
ピーチちゃん。
またハメハメしよう。
精神弱かったど、君の童顔と細い腰とふくよかな胸。それにMっ気の性格が忘れられない。

137 :
グラは1の方がいいと思うんだがなあ。

138 :
虎爆、総長 翔です♪
どしましたー?(笑)

139 :
今月に入って韓国でSAモバイルはじまったみたい
ベースはSA2
中国で去年春に始まった石器時代2 Online (石器時代 移動版)
台湾で今年春に始まった石器時代2 行動Online
インターフェイス若干違うみたいだけど多分同じもの
日本で始まるのもほぼ確実に同じもの
http://enjoy.netmarble.net/event/mobile/2013/1004/
http://www.isa2.cn/
http://san.joybomb.com.tw/

140 :
面白そうだな
早くやりたい

141 :
やっぱり2ベースか。
解散

142 :
2ベースでもいいやん

143 :
ふふふのおっさんはまだ生きてるのかな

144 :
ちょっとやってみたけど
音楽変わってなかった
台湾語読めなくてやめた

145 :
ストーンエイジ2で検索するとナースではたらこっていうのがヒットするんだが何?
http://stoneage2.net/
urlもstoneageだし

146 :
おはこんばんちわ。ツンツン頭キャラだった「たろう」です。
当時はマナー知らずのやんちゃ野郎でしたねー。
知ってる人が書き込みしてて懐かしいし嬉しいですね^^
らすとる、翔もご無沙汰ですね!

147 :
おはこんばんは。 ツンツン頭黒キャラだった「蔵馬」です。
当時たろう以上にマナー知らずでした!すいません!
SA2ベースだとショックですね><

148 :
ストーンエイジに終わりはない…!
お久しぶりです、

149 :
おまえらニート集まってSA運営しろよ
どうせ暇なんだろ?

150 :
仕事はやってるよ
でも知識や技術があったらやりたいな
課金なしで、ゲーム内にスボンサーの看板貼ったりして運営できないかな
コスチュームとかに企業ロゴ入れるとかw

151 :
>>150
そんな発想は、底辺バイトだろ

152 :
俺たちが出来ることは課金することだけなんだよ

153 :
最近ネトゲデビューしたんだけど知り合いになった人が2D系だとこのタイトルと
クロスゲート推して来てたんだけど2つ共サービス終わってたからスマホ版で出来るならやってみたい
BGMスピードアップできるのは斬新だなと思ったけど動画見たけどいまいちよく分からなかった

154 :
モバイルまだ?
そろそろ公開日ぐらいは載せれるはず

155 :
お久しぶりです
ほんと、きまぐれで3年ぶりに検索したらモバイル版が出るとのことで喜びました
あの頃は学生でやかましかったですが社会人ともなると遊ぶ時間が少なく本当に懐かしいです
晒されていたりしたCNなので名前は控えておきます

156 :
akio、蔵馬って懐かしい名前やな
SA2のままだとやる気はなくなるが昔の仲間とまた一緒に遊びたいね〜

157 :
中国SAを遊んでる人への相談です。
最近MAP移動時に"創建dat数据失敗"と表示されますが、
何か解決策があれば教えてください。
それとSAX8.5って使えなくなりましたか?

158 :
モバイルもPCからできるようにしてくれないかな

159 :
クロスゲートも復活してくれないかなー

160 :
俺の存在の需要ってあったりすんの?

161 :
思えば敬語使わずにフレンドリィに接触して遊べたオンラインゲームはSAだけかもしれない・・・笑

162 :
>161
禿同!!あれだけ気楽にできるのはストーンエイジだけだったなー。
というか、ストーンエイジモバイルいつはじまるんだろ。
秋公開って書いてあるのに、もう秋過ぎてしまいそうだよ

163 :
おおきづちぃ!おひさ!
こんなこと言って返事が誰だっけってオチだったり・・・・

164 :
ストーンエイジモバイルはまだですか

165 :
はよ!
せめて公開日ぐらいは!

166 :
ストーンエイジ終わった時はほんと悲しかったなあ
中学の時リア友とわいわい全腕作ってたのが懐かしい

167 :
SA2やったこと無くても楽しめるといいけどー

168 :
おお!たろうおひさぁ〜!たろちゃんペット強かったなぁーw覚えてるよ!w

169 :
たろうとはよく闘技場で闘ったな…

170 :
おお!!覚えてくれてた きづち様!!終わったゲームで久しぶりに会うのは興奮しますな!ww
>>169
んー自分はあまり闘技場に行ってなかったと思いますが、自分の名前で他にも「たろう」さんいましたけど・・そちらかな!?

171 :
>>170
じゃあ別人さんかも。
ツンツン金髪で、たかまるや京やとかとDUしてたグループ。

172 :
もう秋すぎてしまうぞ

173 :
東京ゲームショウ2013でストーンエイジモバイルが紹介されていない時点で、
いつになるのかはっきり言えない状態なのでは?

174 :
>>171
あーDUした覚えはあるかもです!!闘技場は時々いってましたね!
京やさんとか強くて憧れでしたなーw

175 :
懐かしす
1ベースで出てくれないかな。
あんなのんびり人と話せるゲーム、そして初心者と交われるゲームはなかったぜ。

176 :
1なら俺もと考えたが

177 :
5垢で、セーム島いきてーな。くそ。
そして、たまに、ブラキトス(笑)(笑)(笑)(笑)

178 :
あのセーム島w
可愛い島だったな。
よくレベル1ブラキを飛ばしてしまったものだ。

179 :
病院DU

180 :
久しぶりに調べたらスレ建ってて何事かと思った
みっきーとかオワタとか元気にしてるかな

181 :
盛り上がってないと公開がなかったことになるかもしれんぞ!
盛り上がっていくぜえええ
イェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ

182 :
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ストーンエイジモバイル楽しみだあああああああああああああ!!!!

183 :
背水の陣!

184 :
仲間を呼ぶ!

185 :
忠犬ハチ公ほんとすき
ガルル・グララ実装から色々おかしくなっていったよな

186 :
ノーガード戦法!

187 :
三段攻撃!!

188 :
>>186
ブルドンが、ゆらーりと避ける。

189 :
闘技場のあの音楽。
チャッチャーラチャチャチャチャ
1ターン目の最後に、弓が飛んでくる!
シュシュシュシュッ
ヒューンくるくる〜

190 :
ハロ山行きてぇ

191 :
つか、最初の最初はどの村も盛り上がってたなぁ。。。
マリナスだっけ・・wそこらへんも。
ヤンギロスを兄から貰ったはいいが魅力低すぎて逃がしてしまったのはいい思い出(笑)

192 :
あのギールだっけか。
ヤンギやバンボの出る殺伐としたとこ。
あとはほのぼの花園。
なんか美しかったよな。

193 :
フレとマンモ行ったの懐かしい

194 :
まだか!

195 :
マンモ途中の道とかも熱かったよね。強制で落として逃げたりさ。。

196 :
最初にヤンギに会ったとき、マンモに会ったとき、
びびって守護かけたなぁー笑
かっこよかった。

197 :
久しぶりにやりたいと思って
希望を胸に抱き検索した結果まさかのヒット
ストーンエイジモバイル
どうせネトゲみたいなおもしろさは無いだろうけど、期待感がはんぱじゃない
いつになるのだろうか。。。待ち遠しい
誰かスレ立ててくれい

198 :
支援
モバイル楽しみだぁぁ!!

199 :
普通に楽しみだわ。
早く情報でないかなあ

200 :
SA2にもなんだかんだで思い出があるからなぁ
ハロウィンのじゃんけん大会?でギガロス貰った時は嬉しかった

201 :
延期なってるのはSA2仕様からSA1仕様に修正変更してることを祈る!!
早く昔の仲間と遊びたいぞーーーーー

202 :
>>200
ストーンエイジ2のイベントでギガロスもらえる率は異常w
懐かしいなー

203 :
なにこれ
ここほとんど知り合いなの?
新規は参入しにくそうだなー

204 :
やばああああああ
冬になるよ、冬に。
プレイストアで毎日検索してるわ( ^ω^ )

205 :
いまだに詳しい発表もねえし
たぶん来年だろうな・・・

206 :
ちょっと中国SAに話題を戻しますが、いつの間にか
サーバー管理が変わってしまったみたい。
//cins.game.yy.com/index.do
ハンゲのようなログインだと思いますが、
遊び方が解らなくなってしまいました。
既に遊んでいる方、ご教授ください。

207 :
stoneage mobileまだですか

208 :
スレ立てるならどこかな

209 :
ストーンエイジモバイルが楽しみすぎてtwitterアカウント作ってしまった
https://twitter.com/stoneagemobile
ただ楽しみだなーとつぶやくだけ。(まだurlものせれないし)

210 :
マダ?

211 :
2014年秋開始ってオチか?

212 :
>>211
真面目にそんな気がしてきた
いまだに大きな告知無しとか、12月配信開始だとしたら
やべえだろ・・・

213 :
じゃあ盛り上げていこうぜ!!

214 :
>>209
ワロタw

215 :
自分もそのグループに入ってたかも^_^

216 :
もう秋はすぎてるが・・・しかし期待はしている!
またSAが遊べるだけで嬉しいので、待つとしますか

217 :
(1のシステムでお願いします・・・1のシステムでお願いします・・・)

218 :
こんにちは
ストーンエイジモバイルがいつなのかと思って毎日検索しています!
まだきませんねー(゜_゜)

219 :
こんにちは
ストーンエイジモバイルがいつなのかと思って毎日検索しています!
まだきませんねー(゜_゜)

220 :


221 :
79さんが名前を出してくれてるが誰だ(^^)
懐かしいなー。当時中学生で毎日やってました。
スマホ版がデルと見て飛んできました。
昔の知り合いにまた巡りあいたいですね

222 :
冬になったぞー

223 :
このままフェードアウトしてって、自然消滅だけはやめてくれ・・・

224 :
モバイル版?はて?そんなものあったかのー
思いが強くなるあまり、頭の中で作り出した幻想じゃろうて
ささ、仕事の続きじゃ

225 :
はよ!!

226 :
まだか、まだかと待ちつつ
毎日ここの板を確認して
復活を待ち望んでる人たちを見るのが日課になりつつあります。笑
Lv1狩りとかよくやったなぁ。。。。
マイナーペットとか育てたなぁ。。。懐かしい。
パクリでも良いから似たゲーム出ませんかね(´д`。

227 :
やんぎに会いたい
ぶるどんに会いたい
りぜも可愛い
ばんぎとばんぼは結構でちゅ

228 :
遅いなー(´・ω・`)

229 :
StoneAge Mobileの情報配信元のCJインターネットジャパンからは
2013/08/22以降まったく続報が無いから、予定は未定なんだろう?

230 :
期待せずに待ってるわ
向こうで会えたらよろしく。ノーストロスが大好きだったわ
巨商伝も生き残ってるのに、SAはなぜ死に絶えてしまったのか

231 :
升が簡単に出来てしまったこと
ガンゾ捕獲してペット扱いとか笑ったわ

232 :
ちなみにCJにメールしてみたらまだ準備中との返答

233 :
いいものに仕上げてくれてるんだよ、きっと。

234 :
>>232
おお!一応予定はあるんだな・・・ホッ。

235 :
返答があったのかー、良かった
焦らず待ちましょう!

236 :
半年後にメールしても準備中の返事だろうな

237 :
早くカルターナに帰りたい

238 :
おっそおおおおおおおおおおおおおおおい

239 :
返答に期日が無いって事は・・・(´・ω・`)

240 :
あっ・・・

241 :
StoneAge MobileとしてSA2ベースで公開しても、
やる人がそれ程いないことが解ってると思うから
躊躇しているとかですかね。

242 :
翻訳に時間がかかってるのかな?

243 :
待ち遠しい

244 :
まだかあああああああああああああああああ
http://www.4gamer.net/games/230/G023041/20130822066/

245 :
まだかあああああああああああああああああああああああああ
したくてたまらないよおおおおおおお・・・(日本版)
セームにいすぎてセームの音が頭から離れない。
とぅーとぅーとぅーとぅーーーーーー
バトル音楽もよかったよね・・・
ででででででででんでんでんでんでんでんてれれーーーーーてれってってってってー

246 :
>>245
心が踊るよなw
昔のマリオなみにw

247 :
おまえらマンモ行こうや

248 :
俺ギガンボスですけどいっすか?^^

249 :
はよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
まだか!!

250 :
なんか俺の成長率悪いわぁ カスだぁ

251 :
ヒューボとか言う売るとすごいお金になるやつを、当時小学生だった俺は格安で売っちまったの思い出した
そういう苦い経験も今となっては良い思い出だな
本当に、良いゲームだった

252 :
有料になったのがマジで痛かったな

253 :
>>248
攻撃の、でんでんでんでんって鈍い音が好きw

254 :
SAの復活を知って1ヶ月経った・・・
おせーなー

255 :
まだですか?

256 :
きたー!!

257 :
>>256
調べちまったじゃねえか

258 :
>>256
俺の一瞬の高揚を返してくれ

259 :
また、迷いの森さんやゆきんこさんに会いたいなぁ〜

260 :
たろうももう成人してる年頃か

261 :
ゴドンの塚

262 :
>>260
そろそろですねw

263 :
期待はしてないが早く

264 :
まだかなぁ

265 :
ちょっとだけ情報検索
*ttp://2p.com/2818551_1/CJ-EampM-Announces-StoneAge-Online-Mobile-at-G-Star-2013-by-sophia111.htm
*ttp://quick-memo.com/?p=1257
まだまだ情報は無いですね

266 :
>>262
俺お前のこと大嫌いでよく喧嘩してた思い出あるんだけどごめんな

267 :
早くー

268 :
情報が全部8月22日で途絶えてて笑ったわ

269 :
StoneAge Mobileは未だ情報が無くSA2ベースなので期待薄。
マリナス、サムギル、ジャジャ、カルターナから始まる普通の
ストーンエイジがしたい。
海外サーバーで台湾でも韓国でも良いから日本向けに日本語版を
運用して欲しい。

270 :
翻訳せんくていいから早くw

271 :
18歳のときにSAを始めて、ペインやら犬が出始めた辺りでやめちゃったけど
もう28だから10年経ったんだなぁ・・・。
オープンβからやってたけど、なんだかんだSAが今までのゲームで一番面白いわ。
SAのDUまたやりたいわ〜!2はやったことないけど、1基準がいいな、というかそのまんまでいい。
1そのままリメイクしてくれるなら毎月5万課金してあげまs
2基準でつまんないなら様子見

272 :
クロスゲートやりたいわ

273 :
中学の頃は課金したら負けみたいなアレがあったけど
大人になった今課金での痛みなど感じぬ
悲しい大人になってしまったけど、復活してくれたら俺も課金する

274 :
はよ

275 :
いつまで俺様を待たせるねん

276 :
久しぶりに来てみたらスマホで復活するのか
2年くらい前に中国版やってたけどまだやってる人いるのかな?
http://i.imgur.com/6ND6GvC.png

277 :
ステージデザイナーとは?
ステージデザイナーは、無料のアクションゲーム制作ソフトです。
ゲーム制作には通常プログラミング作業が伴いますが、このソフトではそのような作業が
簡単にできます。
(制作の上でプログラミングに似た作業がありますが、構文やコマンドを覚える必要はなく、
ほとんどマウス操作で行うことができます。)
作った作品は有料でも無料でも自由に配布することができます。

278 :
懐かしいねぇ(。-_-。)

279 :
スクショみて思い出したけど、武器とか雰囲気みたいなので
なぜか友達じゃね?って思ってカーソル合わせたらやっぱりあってたみたいなこと普通だったなー
アバターなんてもんねえし、キャラの選択肢も少ないのになぜそんなので判断できたのか・・・

280 :
まだかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

281 :
>>278
おいまさか三重のレンジか

282 :
そうです!

283 :
>>282
懐かしいな
三重出身の三人くらいで居たよな

284 :
ふふふの人は元気かな
当時でおっさんだったんだよな

285 :
レンジおひさやなw
yowaikoのファイスブック画像みたわw

286 :
当時よく三人でいましたね!
yowaikoも自分も随分と日が経ち
社会人ですorz

287 :
>>286
電話もした記憶あるよw
そろそろネタばらしするとハヤトだよ

288 :
>>287
懐かしい!元気でした?(._.)

289 :
>>288
久しぶりやね
sa飽きて途中からアラドやってたなー

290 :
ハヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

291 :
レンジ復活したらまた遊ぼうな〜
by カッパ隊残党より

292 :
>>289
はやく復活してほしいですね|( ̄3 ̄)|
>>291
え、、まさか…(._.)
本当に当時はお世話になりましたm(_ _)m

293 :
スクショあげてくれ!
スクショ集めたサイトとかないの?

294 :
てか今秋リリースじゃなかったの?

295 :
ほんといつリリースなんでしょう?情報が全くないけど・・・。
SA始まったら通勤の電車が毎日楽しくなること間違いないのに!

296 :
おっそ

297 :
ハヤトって確か当時12か13だったよなヽ(・∀・)ノ

298 :
あきちゃん元気かな

299 :
>>297
お久しぶり
そんなもんだよ
当時から晒されてたきがす

300 :
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く

301 :
始め1ヶ月ぐらい1人でのんびり漂ってて
やっと友達できて、カルターナの村に初めて連れて行かれた時の感動思い出すなぁ

302 :
はよ

303 :
これあれだろ
2013年秋リリース予定

2014年秋リリース予定
に訂正させていただきます。
CJインターネットジャパン
的な感じだろ

304 :
それだった まだ 良心的だな
俺の予想では、無かったことになってる^^

305 :
>>266
んー・・いろんな人と喧嘩してる記憶ありますね。。
自分は今では良き思い出だと思いますw

306 :
ヤンギ初期30探して何百何千と捕獲したっけ。
メールでアザラシ飛ばしまくって金にしたり。
レベル1なのに夢見装備つけて海いったり。
あー懐かしいなぁ。

307 :
ストーンエイジモバイル開始!みたいな記事がyahooトップに乗ってる夢見た

308 :
>>305
よき思い出なのか
俺にとっては後悔の念が強いわ

309 :
>>308
当時の頃なんて本当に礼儀知らずで迷惑かけてましたけどw
ハヤトさんの冷たい視線は感じてました。喧嘩というか、、んー間接的な・・?んーw
自分の行動や性格に問題あったなどの後悔はたくさんありますが、
SA復帰(遠い目)したころにそれらを自覚した状態で改めて再スタートできたらって思うと楽しみですw

310 :
今年中は無理か

311 :
遅れても待ちますけど
せめて公式に一言載せて欲しいですね。
ストーンエイジは昔から管理会社が
コロコロ変わってましたが
どこも安心できませんね。。。

312 :
世界各国でSA復活してるんだから、
日本も復活させたらいいのに
運営はネクソン以外だったら・・・。

313 :
ストーンエイジおみしろい

314 :
>>312
ネクソンは嫌だけど、最悪復活してくれるのなら俺はやる

315 :
俺も大人になったんだわw
当時迷惑かけた人たちごめんね、まじで

316 :
>>307
重症でワロタww
楽しみにしすぎ

317 :
>>309
成長してんだなあ
>>315
出た黒髪ツンツン頭

318 :
>>315
剣刊s覚えてますわ!

319 :
ネクソンはまだましだろ
リサイクルのゲームハート以外ならどこでもいいわ
ゲームハートだけは終わる
クロスゲート復活してくれないかな

320 :
はやくサムギルに帰りたい

321 :
DMMあたりが復活させてくれないかな

322 :
ストーンエイジ1の方をそのまんまモバイル復活させたら、
革命的な人気でるんじゃない?
戦闘システム、LV1の捕獲、装備作成、DU
始めた当初、メモリ64MのノートPCですら動いてたからなぁ。
今の携帯スペックなら余裕だろうに。
ペットのトレード可能だったら、スマホ複数買うやつ増えそうw

323 :
転ウリと旅してぇぇ!!

324 :
>>322
インターフェース的にも無理がないよね
1をそのままで良いと思う

325 :
おっせえなあああああああああああああ

326 :
>>322
Lv1の捕獲。これほどの魅力。
他にない。(笑)

327 :
船長wwwwwwwwwww
ライセンス持ってるのかwwwwwwwwww

328 :
非公式ツイッターワロタw
https://twitter.com/stoneagemobile

329 :
心の叫びだなw

330 :
>>328
これはワロタw

331 :
ハヤトとレンジいてくそわろたwwwwwwwwwwww

332 :
年内無理か

333 :
ほんのちょっとでもいい、とにかく運営さんには何らかのアクションを起こしてほしいね

334 :
2014年になりました

335 :
ゲームリリース後の運営が怖い

336 :
たろう(´・ω・`)
覚えてるよ!(°┌・・°)ホジホジ♪
青髪ツンツンでした。

337 :
おいまだか

338 :
ストーンエイジモバイルおっそ

339 :
あけおめ

340 :
>>338
非公式ツイッターwwwwwwww

341 :
せめて遅れてますみたいな告知だせよ

342 :
金さん早く

343 :
まだかねえ
http://www.youtube.com/watch?v=TfNqrBSiB0M (韓国)

344 :
>>343
初めて見たけど良いな
ちゃんとストーンエイジじゃん

345 :
>>343
おお
楽しみだ

346 :
10年近く前にやってて当時お世話になってた攻略サイトの掲示板見てみたら
まだそこの管理人いてわろた

347 :
懐かしいなー
某同盟に入ってたけどあの頃は厨房のくせに色々やってたなあ
中国版やってたけどやっぱり日本でまたやりたいね

348 :
>>●の団?w

349 :
>>346

350 :
まだかあああああああ

351 :
Fooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

352 :
漆黒がまだ実装されていないような初期の頃からやっていましたが、
ユーザーが協力し、またユーザーの意見を吸い上げながらクエスト、
イベントが進行できるMMORPGの特徴をFullに活かしたゲームの先駆け
だと思います。本当の初期バージョンからやり直してみたい。
http://www.sa.sc-36.net/

353 :
そうだね、初期バージョンを作ったスタッフが正常進化させていたらどうなったのか、
見てみたいもんだわ

354 :
月額ならいいがアイテム課金だと終わりそうだよな
月額なら3000円までならやってもいいぜ

355 :
計画はあるのかないのかはっきりしろ

356 :
もう忘れ去られてそう

357 :
とりあえず、モンスターにレア度をつけて
レアガチャなら☆3以上のモンスター確定とかすればいいと思う。
月に一回、オガロスフェスやって超絶3倍とかすればいい感じになりそう。

358 :
>>357
パズドラにすんなや

359 :
韓国版のプレイ動画見つけたので貼ります
キャラクリエイトから、序盤の部分
http://www.youtube.com/watch?v=iNlfuHeYD7k

360 :
なかなかおもしろそうじゃないか〜

361 :
でも完全にSA2だよなあこれ
SAがやりたいのに

362 :
本当にSA復活しないのかなあ

363 :
SA1ベースのは無さそうだね
それの進化版みたいのならいいけど、2は別物だもんな

364 :
初めてプレイしたオンラインゲームはこれだったなあ。

365 :
2001年に終了した最初のサービスのことは知らない
再開したのは、公式もハンゲも2013年12月でいいんだっけ?

366 :
誰か〜瑠璃連れてってー
カルターナ武器屋の前で待つ。

367 :
久しぶりに中国SAやろうとしたら鯖選択で詰まった。
どうやるんだったかな…

368 :
なーんも情報ねえな

369 :
やっぱ、日本だと1がベースでないと難しいんじゃないかな
2は、最後まで馴染めなかった

370 :
はよせいや

371 :
台湾SAやってる人いないかなあ
今日はじめてみました。

372 :
>>371
やりたいけど色々めんどくさそう
始めるまでめんどくさい?

373 :
>>372
中国SAよりは簡単に思えました。

374 :
中国版、台湾版のどっちでも良いからStoneAgeをやりたい。
誰か詳細手順を詳しく教えてくれるような親切な人が居ないかな。

375 :
久しぶりにやってみたけど8.5から9.0に移行ってできないのかな
転生5までやったんだけど
>>374
中国版なら快快遊戯っていうsteamみたいな奴で簡単にできるよ
垢作るのも特に何かの番号とか要らないし

376 :
>>375
ふと思ったんだが、暗号とかどうなってんの?
クイズの答えとか

377 :
せめて英語ならやりたいんだが中国語は厳すぃ

378 :
中身のファイルとかいじって、日本語化できないかな?
流石に違反か。

379 :
中国版の最新リンクはどこなんだろう?

380 :
>>376
ゲーム内の合言葉みたいなのだったら攻略サイトからコピペでやってた気がする

381 :
モバイルの動向も一切ないし
海外版SAチャレンジしてみるかなー

382 :
韓国と中国ってどちらもOS win7でできるの?

383 :
>>382
韓国はやったことないから分からないけど、
中国、台湾はできますよ。
これは日本人が集まる予感…!!

384 :
2年くらい前に中国SAには結構日本人いたよ

385 :
>>375さん
ずっと以前に中国版の8.5で遊んでいたアカウントは、今の快快遊戯へ
引継げるのですか?
登録画面でIDとPWの入力と2ヶ所のチェックがあるのを適当入力だと
エラー表示のようなのが出て登録できません。

386 :
自分もそこまでできましたがそのエラーでつまずいてます。。

387 :
天の声☆だYO

388 :
>>385
どこまでいってるのかわからないけどここで新しくアカウント作ってから
https://udb.yy.com/register.do
cinsの時のをここで紐付けする
http://cins.game.yy.com/index.do

389 :
最近復活すると知って動画見てみたらもろSA2でショックだ

390 :
課金アイテムが全解放された最終日、シグア出るかなと思って袋百個ぐらい開けたけど出なかったんだよなぁ
サービス継続中に当てた奴ってどれくらいいたんだろう
フロークスの鎧の入手先も最後まで分からなかった

391 :
艦これやって、お茶を濁してる

392 :
ストーンエイジのサントラほしいなぁ

393 :
>>392
海外版のクライアントの中にあるよ

394 :
>>393
その手があったのか!
さんくす

395 :
露店みたいなのどうやってみるんですか・・
教えてください。

396 :
結局復活しないことで終わりそうなのか?
クロスゲート復活もたのんます

397 :
>>395
目の前に立って右上のストーンのアイコン
ストーンで売ってるのほとんどないけどw

398 :
左上か

399 :
>>390
なんか赤い鳥だっけ?

400 :
もう春になるぞおおお

401 :
台湾版のストーンエイジについてなのですが、ダウンロードや会員登録は一通り済ませたのですが
会員中心→遊戲帳號清單→解鎖遊戲の解鎖密碼が自分のパスワードを入れても間違いだと出ます
ここはどこかで番号を取得しなきゃいけないのでしょうか?

402 :
mobile来るまで待機しまくってるけど、準備が整い過ぎた
他のアプリに手を出しちゃうでしょーが

403 :
台湾SAやってみたいけどなあ
モバイルいつでんのやろか

404 :
>>388さん 情報ありがとう。
新しくアカウント登録は簡単に出来ましたが、前のアカウントを紐付けは
難解ですね。どこをクリックしてどの順番でどこに入力するのか???です。
ダメだったら最初から育成するかな。

405 :
中国版の方ですが、やり始めましたー
文字わからないけど、懐かしくて歩いてるだけで嬉しいな

406 :
>>404
上のボタン http://gyazo.com/8444c435a38b96b3930cdb1cec77ce87
前やってた時のアカウントでログイン http://gyazo.com/3ad816319c854bb57dbbf96725a78987
上のボタン http://gyazo.com/abb1c014adacf675377ece979a3aa129
新しく作ったアカウントでログイン http://gyazo.com/0a534ab80c1ec4c65479eff1e67eb518
?定 http://gyazo.com/cdd341ecc12cfb0b1f5678ab27405f9d

407 :
まさかの検索ヒット!

408 :
>>406さん 解りやすい情報ありがとう。
眠っていたキャラデータを叩き起こすことが出来ました。
ついでに数ある倉庫キャラも永い眠りから起こせました。
新アカウントを簡単に作れるから倉庫キャラ作成が楽々です。

409 :
簡単に中国版始められたのはいいが何していいのか全くわからない。。
やっぱり中国語は厳しいのな。

410 :
以前、SAX8.5を使っていたときはアーブの呪文やSOT、JOTの合言葉なんかも
簡単に選べたので日本語版とそれほど違和感無く遊べてました。
今は便利なツールって使えるのかな?
Lv30までキャラ育成して成人の儀を済ませば騎乗ペット貰えて乗れますよ。
低レベルの時はストーン稼ぎが辛いですがレベル上がればすぐ貯まります。

411 :
俺もやろかなぁ

412 :
Ver9.0で始めた者ですが、LV50ぐらいのウーリが出てきたり(このウーリが出ると操作不能になることがある)
敵と遭遇した瞬間に決まって落ちることがあるのですが、このバージョンのバグなのか自分のPCのせいなのか分からない・・・

413 :
久しぶりにログインしてみた〜BGM聞いてるだけでもいいね
http://i.imgur.com/ToZBPni.png

414 :
初期装備強いと聞いていたが弱かった

415 :
たまにゲームが落ちるなあ。
SAX8.5はもう使えないのかな?

416 :
中国SA誰かいない?

417 :
中国版のストーンエイジのやり方の手順を教えてくれる人いませぬか?

418 :
>>412
applocaleでstoneage.exeを起動すると直ると思うよ

419 :
http://www.kuaikuai.cn/game/131361
自分はここで出来ました!
快快下载というところを押せばDLできますよ、今はVer9.0が1番新しいです

420 :
>>418
治りました!ありがとうございます

421 :
遊び始められたので、ちょっとだけ参考情報です。
中国版8.5は以前と同じようにWindows XPではマルチ起動が出来ました。
敵が透明になってしまうときにはapplocaleでの起動で解消しました。
捨てたペット、アイテム共に拾えない仕様になっています。
マップデータは既に取り込まれています。
なお、Windows 7ではマルチ起動が出来ないようです。

422 :
他人が捨てたペット、アイテム共に拾えないでした。
キャラ間の受け渡しはトレード必須です。

423 :
7でも普通に多重起動できるけど
あとSAXは更新停止してるみたいだいけど少し検索すれば同じようなのが出てくる

424 :
>>419
お!できそうだ!ありがとう!

425 :
9.0で肉屋などのカウンター越しのnpcが無反応なのは仕様ですか・・・?

426 :
あら、出来たと思ったらstartupNewestて出てエラーになる
なんぞこれ

427 :
425
ですが自己解決です。^^;

428 :
>>426
どこで出てきました?

429 :
>>428
出来ました!
鯖と村はどこが一番人数多いんですかね?

430 :
ストーンエイジ本体のダウンロードはどこで?

431 :
>>429
おぉ!良かった
自分はサムギルの鯖1でやってます、少ないですが人いますよー
他の地域はまだ行ってなくてわからないですが・・・
MINAMIって名前なので見かけたらよろしくです!

432 :
いつから他国SAをプレイする板になったんや?(笑)

433 :
2年前からここは中国SAスレだよ

434 :
終わった過去のことから、空想で遊んだつもりになるよりは、
海外版でも良いから実際に遊んでみたいという欲望が勝るかな。
日本からの接続が邪魔になれば排除されるけど、逆の発想で
接続が多ければ本気で日本版を対応して貰えるかもですよ。

435 :
モバイルはどうなった

436 :
SAモバイルはSA2がベースになってるから期待値0

437 :
ついでにスマホ(4G)はデータ通信制限で期待値0
3GかWi-Fi限定エリアで頑張る?

438 :
快快遊戯で3時間以上一つのidで遊ぶ方法ありませんか?
成人登録は自分の写真と身分証番号送らないといけないみたいで^^;

439 :
YY石器8.5版とYY石器9.0版って比べると結構な違いがありますね。
おおまかなところは以下ですが、どっちが良いかは?です。
■YY石器8.5版は初期装備:強い(攻撃+70、防御+130)。
      Lv30まで騎乗ペットが貰えない(騎乗にはStone必要)。
■YY石器9.0版は新手島から始まる。初期装備:弱い(攻撃+7、防御+15)。
      新手島内でLv1騎乗ペットが貰える(忠誠100で騎乗可)。

440 :
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓ 
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1314861359/564

441 :
http://www.youtube.com/watch?v=-Tt82Jgifzk

442 :
オレンジレンジ!も書き込んでるやん(*^-^*)
SAむっちゃ懐かしいわ!
こぼちゃんとか今でもたまに連絡取ってるしな^^
あーーー早く復活来いよー
そしたらPC買うのに、、、

443 :
中国SA、ウーリが出てきて戦闘止まったり、戦闘はじまった瞬間にSA自体が落ちたりするんだけど解決法ありませんか?

444 :
>>443 ⇒ 418参照ですよ

445 :
>>444
まだたまに落ちますが、ウーリが出てこなくなり大幅に改善されました!
過去レスもっと注意深く見れば良かったです。ありがとう

446 :
やり方手順教えてください

447 :
SAをしたいときの呪文:快快遊戯編です。
http://cins.game.yy.com/index.do
上のページの右下のほうのリンクを開く(リンク先は以下)
http://sq.duowan.com/1311/248978137495.html
遊戯下載の丸いのをクリック(リンク先は以下)
http://sq.duowan.com/1311/248229051206.html
  新YY客户端下载地址
  9.0版本完整客户端下载地址:>>>点击下载>>> ←stone_age_minisetup_9_0.exeダウンロード
  8.5版本完整客户端下载地址:>>>点击下载>>> ←stone_age_minisetup_8_5.exeダウンロード
  2.5版本完整客户端下载地址: >>>点击下载>>> ←stone_age_minisetup_2_5.exeダウンロード
遊びたいのをダウンロードして実行すると、StoneageのダウンロードやID登録が出来ます。
ここで登録したIDは、1日の遊戯時間が3時間で制限されるお子様モードの登録です。
(このときにVisual C++ 2005、Visual C++ 2008が未登録の場合、実装されます)
Stoneage.exeがインストールされた場所を探して、applocaleでstoneage.exeを起動するように設定します。
(この後は快快遊戯をアンインストールしても問題ありません)
こんな感じで遊べるようになります。

448 :
>>447
9.0をDLまでしまして次ID登録の所で躓きました。
IDとパスワードになるのかな?これってどうすれば取得できますか?

449 :
IDの登録は以下で出来ます。
https://udb.yy.com/register.do
1段目は希望するIDを入力
2段目はPWを入力
3段目はもう一度同じPWを入力
4段目は下の表示を正しく入力
(表示文字をクリックで変更可:正しく読めるのを間違わずに入力必要)
※何度か間違えるとやり直しです。

450 :
>>447
搜狐影音加速器こんなソフトがインストールされ、ファイアーウォールでブロックされました
SAに関係ありますかね?
あとPIPIというナゾのソフトも入りました

451 :
インストール中に何か適当にクリックした結果とか?
YYGameBox以外にあれば不要かと・・・・・

452 :
>>449
ご丁寧にありがとうございます^^
早速やってみます^^

453 :
>>451
適当にアンインストールしたら、SAにも支障ありませんでした。
中国語わからないし、ウィンドウちんまい

454 :
基本プレイ無料でガチャガチャで運営したらめちゃくちゃ儲かりそう。
無課金ユーザーでも楽しめるよう、日替わりでテラゾイド降臨とか、降臨系のダンジョン用意しといて、
ある程度強かったらいい感じする。

455 :
>>454
さてはパズドラプレイヤーだな?

まあダンジョン系はあっても面白いかもね
でも報酬はよく考えないとな。

456 :
ID登録完了して9.0でキャラを作っていざ村を選択しようとしたら人物像失敗って
出てきますが何か思い当たる点ありますでしょうか?
言語設定ができてなかったら失敗になるとかかな?

457 :
>>456
名前が使えないのでは?

458 :
中国版のストーンエイジMobile(石器時代OL)
やってみたよって人、感想聞かせて。

459 :
>>457
お騒がせしました
無事に作成できて遊べました

460 :
人口増えて嬉しいなぁ〜

461 :
ちゃんと増えてくれるように簡単に説明してるつもりだけど、
なかなか遭遇しないね。もっと呼び込みしないと駄目かな?

462 :
マリナス家族結成までいきましたがそっからゾディ騎乗証は
どうやったらもらえるでしょうか。

463 :
中国版ストーンエイジモバイル、石器時代OLをプレイした感想。
ベースはSA2。
金虎は乗り物です。すぐもらえます。ステも弱いです。(高級感ゼロ。皆乗ってる
トリノプス系が初期ペット(強いです。成長率5越え
ボタン押したら勝手にクエスト進んで勝手にLvあがっていく。
知らん間にゴルーゴもらえて、これがまためちゃくちゃ強い。
戦闘に出してるペット以外も勝手に成長する。
ブロントスがベルガーより敏捷早いという事故。
ソロプレイ時、敵は絶対2匹で出てくる。
LvUP時と戦闘終了時に懐かしいサウンドが使われていた(ペット捕獲成功時のアレ
戦闘中のBGMも一緒。
所々で懐かしいBGMが使われる。(北ギール・海底通路の時のBGM確認
それくらいかなぁ。トータル全然楽しくなかった。
即アンインストール。
あー日本でリリースされるやつもこんなんやったら絶望的やぁ。。。
あれから全く公表される情報もないし。
メール送っても返ってこんしー。。。
PT組てぇ。連携してぇ。ペット選別してぇ。戯れてぇ。。。。

464 :
モバイルはきたいできないし、ブラゲでもいいからPCで復活してもらうしかないな
クロスゲートのクラやりたいぜ

465 :
日本での復活なんて期待薄だから、中国SAの8.5版か9.0版を遊べば良いよ。
新しくやりたいならば⇒447、449参照。(違いは⇒439参照)
1日の遊戯時間が3時間で制限されるお子様モードだけど充分遊べる。
サーバーが多いので他人とのPT組はもっと呼び込まないと現状では困難かな。
(多重起動が出来るから自己PT組は多いかもです)

466 :
applocaleをDLするときに言語選びは中国(簡体)中国(繁体)日本語どれをダウンロードすればいいのですか?

467 :
前に8.5やってたんだけど、今はSA内で会えているのかな?

468 :
9.0始めました。人少ないですね。

469 :
今の時間帯って中国はメンテですか?
途中で落とされたのですが

470 :
>>447 の、Stoneage.exeがインストールされた場所を探して、
 applocaleでstoneage.exeを起動するように設定します。
(この後は快快遊戯をアンインストールしても問題ありません)
Stoneage.exeが見つかりません。
gameboxrun.exeがあったので、それでやったら出来たのですが…
その場合、快快遊戯をアンインストールしたらダメなようです。
DLの仕方が違うのでしょうか…?

471 :
ペットだけ異様にレベルあがらない?

472 :
ストーンエイジとパズドラコラボしないかな。
パズドラでヤンギロスとかパドランとか使いたい。

473 :
8.5版は装備が強いのでキャラ育成が楽です。ペットも強いです。
9.0版は装備が弱くペットと連携するようにステ振りしないと育成が
難しい。ただし、昔の日本版SAを経験していれば9.0版の方が近いです。

474 :
今9.0やってるけど人がほとんどいない。
8.5は人いますか?

475 :
8.5版では自己PT組で遊ぶことが多いよ。9.0版でも同じだけど、
AI模式でPT組めばLだけ動かせばレベル上げできる。

476 :
>>472
ガンホーが買い取ってくれれば自社コラボ打ってくれるんじゃね
可能性はない

477 :
最近始めました!
サムギル周辺で一人でレベ上げしています。
イベントとかあっても言語が全くわからないので苦戦中です。
どなたかPt組める型いたらよろしくお願いします。
9.0版で4鯖サムギルに出没します。
名前はorfevre1です。

478 :
>>470
私の場合は
D:\YYGameBox\game\224166\YYstoneage9.0
にありました

479 :
>>478
ありました!
快快遊戯をアンインストールしても、大丈夫なようです。
ありがとうございました!

480 :
ID登録に若干の規制が入ったのかな? 記号検証でアルファベットが選べない。
・・・ということは相当多くのID登録があったとか・・・

481 :
ID登録時の記号検証でアルファベットが選べなかったのは一時的なことだったかな?
今では普通に前と同じように出来ている。

482 :
8.5だけはなぜか落ちやすい

483 :
8.5版では選ぶサーバーによって落ちやすいのが有るかと・・・・・

484 :
範囲内の中国語をある程度でいいから翻訳できるソフトないのかな・・・。
中国語版始めたけどやっぱ言語の壁はでかく感じる。

485 :
CJインターネットジャパンに問い合わせメールしても返事すらしない・・・・
結局今年の秋まで待てということか?w

486 :
中国語版できると思ったらID登録できてなかった・・・
ID番号過去レス見てやってみたけど「不正」ばっかでてできねえ・・・オワタ

487 :
過去に日本版を遊んだことがある人なら、低レベル用マップは同じなので
無難に遊べる。合言葉は公開されているのを探してコピペで対応できる。
中国語で交流したいとなると、早道はちゃんと勉強することだね。

488 :
どこでもいいから、やり方教えてもらえる方、
omaru0522@yahoo.co.jp
までメールしてください!
まじで頼みます(´・ω・`)
ストーンエイジやりてえええええええええええええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

489 :
中国版をやりたいのならば447,449参照。

490 :
私も447,449を参照して始めました。
今日やっと成人の儀を終えることができました。

491 :
中国版で遊ぶ人が増えてくれれば交流サーバー、交流場所、時間帯を
決めたくなるけど、皆さんの意見はどうでしょう?
8.5版、9.0版の各々で決めたいな。

492 :
9.0ダウンロードして、ゲーム開始までいったんですが、全くわからんす。
どこですか?ww
意味不明すぎて・・・。

493 :
ストーンエイジ懐かしいな
バンギロスだかに憧れてた頃が懐かしい

494 :
>>492
ゲーム開始まで行ったのなら、後は普通にレベル上げでもすればいいのでは。
>どこですか?
最初はカルターナの洞窟やクオの洞窟やアーブの洞窟でも好きなところでレベル上げすればいいと思う。

495 :
9.0版はすぐに虎騎乗できるところは良いが、ペット・装備共に弱いので
単独育成が困難だから飽きるのも早いかな。
自分で多アカ起動するか、友達を誘って遊ぶことだね。

496 :
8.5と9.0どっちがええすかね

497 :
2.5版むっちゃ懐かしいですね!
垢とかできるんですか!?

498 :
スマホ向けMMORPG「ストーンエイジ Mobile」が3月下旬よりサービス予定。
特典付きの事前登録受付がスタート

なんか完全オリジナルくさいな

499 :
StoneAge1の完全リメイクだったら喜んでやるのに…

500 :
一応張っとくけど、コレジャナイ感が凄い
ストーンエイジ Mobile
ttp://stoneagemobile.jp

501 :
すでに9.0を始めているので今さらどうでもいいな

502 :
SAのリメイクでいいのにね
期待ハズレ感はんぱないけど一応事前登録しといたわ
まぁスマホでやる以上SNS的な要素入ってるんだろうな

503 :
北ーーーーーー

504 :
いまのスマホなら初期SAくらい余裕で動作できるだろ
ネット通信できるから若干のラグはあるだろうけど、昔と大差なくできるだろうし
工夫さえすればできるだろうに!!俺たちの都カルターナを返せ!

505 :
SA1系じゃないのは残念ですがやってみてオモシロかったらよいですな
画像見る限りはやる気は・・・

506 :
たぶん、0.0001%くらいの確率なんだろね
それを4%の究極の中に入れてるから、知らない人は引っかかるんだよな

507 :
誤爆

508 :
これ下旬とか言いつつ…ってパターンじゃねえの?
去年の秋やるってお話はどこいったんだよ…

509 :
SA1をオープンβからやってました!
DUでケイビー級から69や無差別ばりばりやってました。
当時高校3年でしたが、今や社会人です・・・。
今回のモバイル版だとペット合成やサブシステム多いみたいなんで、
面白いかは微妙ですね。一応先行登録は応募しておきました。
もしプレイされるかたいたら、ぜひご一緒にやりましょう。
育成はともかく、DUシステムをそのまま引き継いでくれれば嬉しいな。

510 :
ペットの成長がどれも同じ成長率なら魅力はないが
ブラゲで復活ならまだよかったがお手軽スマホってのがきたいできない

511 :
正直Stoneageシリーズの未来を潰したのは2だと思ってる
既存ユーザーからも賛否両論のデザイン、課金廃止、アクティブ十数人、肝心のゲームは未完成にバグだらけ
たった数ヶ月だけでもこんな目の上のたん瘤引き受けて、必死にアップデートして何とか立て直そうとしたデルガマダスは偉い
デジパークは糞

512 :
sa2の人数については、個人的には大手ゲームサイトとの提携がなかったのが影響デカいと思うわ
ハンゲームとかハンゲームとかハンゲームとかな

513 :
課金無くして以降2年も一体何のために運営し続けてたのか分からん

514 :
今回のSAモバイル経営陣が、なぜSAが面白かったのかが理解できてる人ならいいんだけど。
エンカウント制、LV1の捕獲(初期ステ、成長率)、装備の製造、デュエルシステム などなど。
今回のモバイル版が仮に、モンスターごとにステータス固定で、一部インフレの強さだったり。
育成もヌルヌルで、よくわからん温泉とかのコンテンツが主要になってたり。
そんなんだったらSAとしてじゃなく、新規ゲームで出した方がいいな。
本当、SA1をそのまんまモバイルに移行してくれれば最高だったんだけど。
ところでモバイル版開始はいつなんでしょう?3月末から4月頭かな?

515 :
tsy

516 :
ガルル・グララ実装以降のクソバランスで移植されてもなあ

517 :
どう考えてもSA1をそのままとか無理だろ
複数のアカウントでのパーティ狩猟前提とか新規は絶対ついて来れない。PCだとまだ分からんけど携帯じゃ無理。ほのぼの雰囲気とはかけ離れるだろうな
もう時代が違うよ

518 :
期待はしてるけど思ったようにいかないんだろうなぁ…

519 :
ぶっちゃけ1はどの辺りからおかしくなったのかな
四神だっけ、あいつら実装された時点で既にぶっ壊れ性能の恐竜が量産されてた気がするんだが
つか黒龍青龍白虎なんて最早石器時代関係無いし
火山背負った鯨とか、あんなデザインでよくOK出したな

520 :
SAのゲームバランスがおかしくなったのは、通常課金から
基本無料・アイテム課金に切り替わってからかと・・・・・
四神は中国向けや韓国向けで後から組み込まれたのでは?

521 :
クエスト報酬のペットが課金袋のハズレにされてたからなあ
名前合ってるか分からんがラプトス・レプトルってクエストの難しさや面倒臭さも相まって本来かなり入手難易度高かったはずなのに、袋のせいでゴミみたいな値段で売られてたような

522 :
このスレのおかげで中国SA(快快)にログインできました!
初期村サムギルですが騎乗ペットどうやってもらうんですか?

523 :
このスレだけ時代が石器ww

524 :
初期村がサムギルだと9.0版ですね。
新手島内でNPCに話しかけるとLv1騎乗ペット(新手●●)が貰えるんだけど、もう出てるなら
サムギルの近く(606,563)の庄園内のNPC(60,44)に話しかけても貰えるかな。

525 :
>524さん
できましたーー。ありがとうです^^

526 :
>>524
私もありがとうございます。
騎乗ペットもらわずに新手島出てしまったので
あきらめていたんですが、出てからも、もらう方法があったのですね。
さっそくもらいに行きました。
金虎もらえました。
どうもありがとうございました。

527 :
中国の身分証生成するやつ。
あくまでこれはURL紹介だけだから
使用は自己責任で。
ttp://www.tool7001.com/

528 :
いやcinsと違って番号必要ないし

529 :
いきなり起動しなくなった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4938212.jpg
再インスコしても治らないlol
誰か助けておくれ

530 :
今SA8.5やっとる人おられんすか!おったら、通話つないで色々おしえてもらいたいっす!

531 :
>>529
の件、自己解決した。
お騒がせしますた

532 :
今9.0やってる人おらん?

533 :
<532
やっとるよ!

534 :
>>533
お、どこのSA?

535 :
>>534
2.5でもー 8.5 でもー 9.0でもいけるっすよ!
どこもまだ育成してないんでww

536 :
>>535
中国

537 :
>>535
中国SA?
快快??

538 :
>>537
快快だと思う!

539 :
>>538
了解('A') 8.5にしよう。
レベル1からで最弱だけどよろすくp_q

540 :
>>539
ok!
今もう入ってるの?

541 :
>>540
ゴメス、8.5はまだダウソ中なんだww
後30分位は掛かると思う…
さっきまで中国版で遊んでたからlol
終わったらスレに書き込む!

542 :
>>541
あ、なるほどね!俺も最近ダウソしたから、なんもないよww
中国の方いこうか?やり方さえわかれば!

543 :
>>542
あ、今解凍中だからもうちっと待ってくれ!
中国版はまた次の機会にやろうw

544 :
>>543
りょうかいです

545 :
>>544
インスコ尾綿!
今から印する尾!

546 :
>>545
りょかいです!
かるたーな?てとこの村長いてま

547 :
>>546
ジャルガ島のカルターナね!
名前は何でやってるの?
自分は日本的女人で行くー

548 :
>>547
yes!!!
名前Jasty!! じゃなかったかな!

549 :
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=13209
↑コレ
インスコ終わったら開いて
次へ→参照→stoneage8.5.exe 的なの→次へ
stoneage.exeは \Dにあるはず。
YYなんとか。

550 :
>>549
ファイルがない(´・ω・`)

551 :
>>550
保存した場所覚えてない?
多分初期では
ローカルディスクDにあると思うんだけど。
YYGameBoxってやつ

552 :
それあった!

553 :
YYGameBox - Game - 182327 - YYStoneAge - StoneAge.exe

554 :
wakatta

Windows 7へのAppLocaleのインストール
Unicodeに対応していないアプリケーションをXPで動かすためのユーティリティ
"AppLocale Utility"に相当するユーティリティがWindows 7には用意されていないようです。
しかし、このXP用のユーティリティは無理やりWindows 7にもインストール可能なようです。
普通にダブルクリックしてインストールするとエラーではじかれますが、
コマンドプロンプトを起動してコマンドラインからapploc.msiを起動するとエラーも出ずに
インストールできました。
その後のインストーラーの文字化け対策は「Windows Installerの文字化け」に書いたのと同じ手順でやっといたところ、OpenOfficeのバージョンアップ作業でも問題出ませんでした。

555 :
どうゆうことだ・・・

556 :
とりあえず簡単にまとめると
win7には対応してないけど、強制的にインスコする事は可能。らしいw
そのまんまやろかw

557 :
おkwwwww

558 :
肉屋きてwww

559 :
>>558
普通に寝てましたwwごめんなさいw

560 :
>>559
おはようw
何かIN出来ないんだけど。。。
BANされたのかな

561 :
あ、9:00〜14:00までメンテって書いてあったわ。

562 :
海底洞窟の通行証ってカルターナの何所で買えるの?
ver8.5

563 :
無事成人の儀は終わらす事が出来たw
良いレベ上げ場所ない?
レベル30

564 :
一緒にやる人が居ないと暇だな…
快快8.5やってる人いないー?

565 :
>>561
wwww
俺も入れなくて、焦ったww

566 :
447,449 SAをしたいときの呪文:快快遊戯編 を参考にして
遊び始められた人は増えてますか?
遊びかたが解るように呼込みしてるつもりだけど残念ながら、
まだ誰にも遭遇していない状態です。
個人的には8.5版の方が好きなのでお勧めします。
初心者はどのサーバーに入ることが多いのかな?

567 :
>>566
いまやってますよ!

568 :
>>566
快快遊戯って時間制限ある感じ?
何か年齢認証がどうのこうので弾かれたんだけど。。。

569 :
>>567
Jasty君、一緒にやろうw

570 :
紹介しているやり方は、お子様モードで1日の遊戯時間が3時間です。
1時間ごとに警告表示が赤字で出ているはずです。

571 :
>>569
ok!!今なんかカルターナの右の方から出てずっとおくいた洞窟の中いてます^ー^

572 :
>>570
お子様モードじゃない登録はあるんですか?

573 :
>>571
新しいキャラでいくね

574 :
>>573
まってまふ

575 :
快快の8.5版はサーバーが12個あります。
1つ目のサーバーは主に現地人の交流サーバーになってます。
どのサーバーで遊ぶことが多いのかな?

576 :
>>575
うちらは基本的に1-1かな

577 :
>>576
SA入れんくなった

578 :
>>577
3時間制限?w

579 :
8.5版で1Lvの金虎パドランウリ王その他もろもろ欲しい人いたらあげるよ

580 :
>>579
欲しいw

581 :
どこいる?

582 :
セームにいまする・・・

583 :
どこだw
今左上の鯖のセームバス停前にいるけど

584 :
>>583
謝謝!!

585 :
3時間タイム終わってしまった。
どうにか認証する方法ないのかなぁ;;
住民番号入力するところもないし・・・

586 :
>>585
これいつからできるようになるのw

587 :
パドラン欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

588 :
>>586
日本時間で言う25時じゃない?w

589 :
>>588
まじでwwwもうちょっと////

590 :
>>589
ダメだ・・・
翻訳して何処を探しても
時間制限に関する事が乗っていない・・・

591 :
はいれたー!!

592 :
番号の登録はここかな
http://fcm.duowan.com/user/index.do
パドラン騎乗証も倉庫にあったから欲しかったらあげるよ

593 :
>>592
あなたが神か

594 :
>>591
未成年がどうちゃらこうちゃらって言って入れないです・・・。

595 :
>>594
>>592さんが張ってくれたURLに飛んで
左にIDとPW入力して
http://www.tool7001.com/で生年月日を18歳以上に設定して
生成すれば認証できるよ!
んで、1時間で認証してくれるらしい。

596 :
>>595
できたのかな・・?新登録てきなやつが出たから、おっけー?

597 :
>>596
うんうんw

598 :
>>597
これでまてばいいのか!

599 :
まだできないです・・・

600 :
>>599
まじ?
自分、もう出来てるんだけどwww

601 :
>>600
全然できまへん・・・

602 :
>>601
何でだろ…
そういえばBOTの設定で
体力減ったら自動で肉使ってくれるから
寝るときに放置してても死なない事に気づいた。

603 :
>>602
寝て起きたらできた!

604 :
>>603
おぉ良かったw

605 :
強い装備どうやって作るんだろう。
日本にデータが無いからよく分からんね。
眠り欲しいんだけどw

606 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4943909.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4943911.jpg
簡単な説明だけw

607 :
>>606 ありがとう!!!

608 :
誰か今から快快8.5 一緒にやろー。。。

まだ52だけどW

609 :
気がついたら落ちてたww

610 :
お世話になってます
9.0ですが、認証登録しても赤文字で1時間経過みたいなのが出ますか?
赤文字で1時間ごとに出るのは認証されてないってこと??

611 :
>>610
自分は年齢認証したら赤文字は出なくなりました。

612 :
事前登録やらツイートでガチャとかで開始前から力いれてるみたいやけど、これって本当に下旬から始まるんか?

613 :
>>612
3月下旬って書いてますね、初春と書いてるサイトもありました。
各サイトでいろんな画像出てきてるんで、確実に前には進んでるみたい。
パルに初期ステや成長率があったら面白いね。
オート戦闘類が多いみたいだから、放置ゲーにならないか心配だけど。

614 :
一応楽しみにしてるぞ。

615 :
ストーンエイジモバイルの先行でガガギンボでたけど、
過去のSAでいえばドラピスの方がいいんかな?
一応両方でるまで粘るか。

616 :
ガチャ 高レアの4匹全匹出しとくべきかね?そこまで情熱注がなくていいかな
あとノーストロスじゃないのか…ギガンボスじゃないのか…

617 :
>>616
いつ開始か分からないけど取れるだけ取ります。
ランク3はゲーム内でも手に入りそうなんでポイ。
1メールに1匹しか送れないので、ランク4だけ。
ゲームの仕様がプレゼント1匹ならそれもよし、ゲーム内トレードできるなら
いろいろ便利だからストックしておきたいな。

618 :
最近公式から情報出すのすくなくね?

619 :
>>611
赤文字まだ出てますが3時間使い果たしても
しばらく時間をおけば同じ日でもリセットされて
また最初の1時間からできました。
話は別だけど「エンカしない首飾りLv1」(花型アイコン)
フルードの道具屋の女NPCで12000s(Lv40以上)
こんなにいいものがあるなんて・・・v(^^)v

620 :
中国版やっているのですが金欠で困っています。何か効率のいいバイトはありませんか。現在Lv45です。

621 :
クエストできこりのバイトかな
あとはカルターナ近くでククロスのバイトだよ

622 :
今週末くらいには始まりそうな雰囲気だね、楽しみ。
ガチャ要素強い感じだけど、DU面白ければいいや。
あーあとツイッター報酬は1アカ1匹みたいだね、残念。
トレードが不可で、スキルスロット数、スキル有無は運みたいね。
パズドラみたいに拾ったもんは自分で使えってことなんだろうね。

623 :
スタミナ勘弁してくれ

624 :
8.5だったら10mくらいあるからあげられるけど

625 :
>>621
きこりのバイトってハーンの斧?
めんどうだな。
ククロスもかつて日本版でやったけど時間がかかる割に効率が悪い。
もっと簡単に稼げるものってないですかね。
1時間やって10万sくらい。

626 :
3Dじゃなけりゃ魅力ないなあー。
絵見たが旧作よりスケール劣化してないかな
何か壮絶な期待はずれがありそうで怖い

627 :
>>626
そもそも、最初から期待はしてない

628 :
ドラピスとガガギンボやっと出たわー思ったら
1垢で1個しかコード使えないんね
1日150回も回せて1個ってのもなぁ・・

629 :
>>625
低レベルのクエストでなら、サーバー数が多いことを活用して、
リオンとかくれんぼでアイテムを貰って売ることも出来るよ。
リオンはサーバー違いでも同じ座標に居ることが多かった。

630 :
中国版やっている人に質問です。
今週の月曜日から重くてまともにできないのですが
みなさんはどうしょうか?。
普通にできていますか?。

631 :
ストアに来てたけどメンテか

632 :
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。

633 :
正式サービス開始来たぞ

634 :
鯖落ちた?

635 :
まじで来てた

636 :
すげえお使いゲーだな

637 :
とりあえず公式スレ立つまでここで盛り上げるか
やっぱり昔通り体力と俊敏に振った方がいいのかな?
パルがくそはええ連携とれん

638 :
バッテリー食うなぁ
いまいち何すればいいか分からんし中国SA戻るかな

639 :
ガチャのアイテムコード入力でアイテム受領失敗ってなるんだがわかる人いない?

640 :
o

641 :
ちょ、みんな居てる? 何タイプで育成してる?

642 :
中国版SAちょっと前に快快遊戯ってのを使わずにプレイしてたんだけど
久しぶりにやろうと思ったら更新できないって起動できなかった
快快遊戯使わずに起動してる人いますかね?

643 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1395920420/l50
ストーンエイジモバイル

644 :
>>642
去年以前の分から快快遊戯への移行は388と406で手順が出ていますよ。

645 :
>>644
なるほどーありがとう
8.5みたいなのが日本で復活しないかなあ

646 :
ウシウシ捕まえて連れてきたのに引き取ってくれない
つか名前ラクトスのままで良かっただろ何だよウシウシって
開発者のネーミングが狂ってる

647 :
どこへ行っても野獣野獣野獣ってお前…

648 :
刹那がプレイしてるね。
前のたかまるだろうか。

649 :
>>646
モバイルスレに書いてあるで

650 :
>>649
もう出来た
ありがとうな

651 :
中国SA 9.0
Windows 8 または 8.1 でできますか?

652 :
なんとなく過去スレ読み漁ってたけど荒れすぎワロタ
当時の凄まじさが鮮明に思い出せた

653 :
↑ 653>>
単純な釣りですか?

654 :
>>653
テスターに応募して蔵ダウンロードURL来て今テスト中だがw

655 :
会社名とか開示されていないみたいで怪しいのかな?と・・・
絵はストーンエイジ2ですね。

656 :
エミュ鯖に何言ってんだこいつ

657 :
正規じゃなくて違法か

658 :
エミュ鯖でもいいから頑張ってほしいわ
モバイルやって腹立ったし

659 :
>>651
中国SAのYY石器8.5版もYY石器9.0版もWindows8.1の互換モードで出来ますよ。
事前インストール
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
そのあと>>447を参照してソフトをインストールする。
Windows7と同じように、Aplocaleを管理者権限のコマンドプロンプトで
インストールしておき、YYGameBox内のStoneAge.exeかStoneAge9.exeを
互換モードで実行するようにしておけば文字化けがなくせます。
(YYGameBoxがあれば中国SAは遊べます)

660 :
>>659
ありがとうです。
自分はXPで出来てますがBOTHTEC時代からのSA友が
Win8しかないがやりたいということで質問してみました。
>>653のサイトで日本語版へ移植作業中とのことで?これも
大いに期待してます。
それにしてもBOTHTEC時代・・なつかしいw

661 :
>>660
簡単な説明でしたが、中国SAはお子様モードなら誰でも出来るので、
遊ぶ人が増えてくれると良いですね。
そのまま多重起動が出来るので複数アカウント登録がお勧めです。

662 :
中国版SAやっているのですが
宝箱の開け方が分かりません。
分かる人教えてください。

663 :
中国SAが今までの操作では遊べなくなってるのですが、解る方いますか?

664 :
日本語化作業、着々と進めてくださっているようで何より
何も出来なくて申し訳ないが陰ながら応援しています

665 :
Mobile稼働中なのにスレ落ちてて草生える

666 :
エミュ鯖の最新情報教えて欲しい
一ヶ月以内と言われていたからwktkして待ってたのに

667 :
ネタだな

668 :
ストーンエイジ懐かしいね
四大精霊とか転生に挑んでる時が一番わくわくしたなあ。

669 :
ttp://97sq.com
復活プロジェクト掲示板にあったんだけど、これ何かわかる人います?

670 :
ストーンエイジを始めた頃のネットゲーム初心者だった時のことが懐かしい。
また、いつの日かストーンエイジが復活することを願います。

671 :
エミュ鯖は死んだんだ

672 :
中国SAの快快遊戯⇒CJE&Mへの移行方法の解る方いますか?
無料遊戯が可能ならば、ぜひ教えてください。

673 :
>>672訂正:中国SA版のsa.cins.cnでのCJE&amp;Mとの共同運営への移行方法です。
もしかしたら、もう移行期間を過ぎて無効になってるのかな?

674 :
エミュ鯖どうなったんだろう

675 :
(´・ω・`)

676 :
(´・ω・`)

677 :
たまにはあげとくか
誰かまたエミュ鯖取り組んで欲しいぜ

678 :
やりてーなーSA
iPhoneのアプリはウンコだし

679 :
エミュ鯖早くできてほしいね

680 :
懐かしい。昔サービス初日だけやって辞めて。
同じ時期にボンバーマンオンラインにはまってた

681 :
2つあるけど今から始めるならどっちがいいの?
http://sa.cins.cn/index.html
http://sq.yy.com/s/main.html

682 :
個人的には、こちらのSAが気になってます。
http://www.stoneage.tw/
会員登録で身分証の入力等が必要なので出来ませんが、
日本向けにサービス解放してくれないかな。

683 :
上げとこう

684 :
今更、これ上げてどうするの???

685 :
SteamでStoneAge見つけたと思ったら全く違うゲームだった
本物のStoneAgeやるしかないのか、翻訳するの面倒だしなぁ
Artdinkのルナティックドーン3と4もやったけど何か少し違うんだよね

686 :
なんも知らん世間知らずの情弱が課金者をディスる奴は
昔からよくいるがまだこんな奴が居るとは。
例えばコンビニで水を買うのに馬鹿だと言う奴がいるか?
水道水でいくらでも飲めるだろう買う奴は馬鹿だな・・・昔はこう
考える奴が居ただろうが今は誰でも普通に水を買うだろう
むしろ馬鹿と思う奴なんか皆無だろう。
それは水を買いたいニーズがあるからだ
有料アプリや有料音楽ダウンロードなんかもニーズがあるから課金する
ゲームなんかも今や据え置きゲームのソフトを買うよりも
ソーシャル系課金額の方が市場規模が大きくなってきている
どれくらいかは勝手にググれ、課金者愚弄はやめて
よくいる「俺無課金ですが○○ボス撃破クリア、○○レベルまで行った」などの
無課金の俺TUEEEEアピールぐらいにしとけ

http://hissi.org/read.php/applism/20150403/VlJKQUx3RkI.html

687 :

スレ違いだね?

688 :
中国版SAのやり方がこれ見てもつまづいて中々できない

689 :
どなたか中国版SAやり方教えてください。
機械音痴でいろいろ試していますがダウンロードするものとかは揃っていると思いますがプレイできません
できればメールください。
kojiro_xmx_05261@yahoo.co.jp

690 :
699,689ですがなんとか多垢もできるようになりました。
お騒がせしました。
久々のSA興奮しながらやってます!

691 :
そろそろエミュ鯖で復活とか言われてから一年か

692 :
またマンモスくじ1等ペットコンプしたいです

693 :
http://www.stoneage.tw/
台湾版SAのインストールと会員登録が終わったはずだけど
いざゲームを開始してみるとサーバーを選択したところで
「未註冊或是帳號密碼錯誤」と出る
機械翻訳→「或いはアカウントの暗証番号を登録していないのが誤った」

誰かできた人いる?
やっぱり外国からのアクセスをはじいてるのかな

694 :
>>693
やってないから実際はわからないけど
新規登録でID/Pass/二次Passがあったんじゃないの?
台湾開発のゲームには二次パス追加されてるの多いよ

695 :
>694
確かにもう一個パスワードを登録させられた
でも両方のパスワードを試してみたけど、どっちもダメだった

696 :
>>695
重要な情報の項目に営業終了ってなってるからサービス終了なんじゃないの?
運営開発欄にDigiParkの名前あるの変だし

日本以外のサイト開く時はchrome推薦(即翻訳できる為)
ttps://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html

697 :
>>696
うわ、本当だ
自分もChromeで翻訳しながらやってたけど、見落としてた
タイミングわりぃ〜
謎が解けたよありがとう

698 :
開発から遡ってストーンエイジ見つけた
けど、翻訳が・・・言語の壁は高かった
http://game3.netmarble.net/stoneage/

699 :
認証失敗、サーバー停止を何度も何度も何度も確認する作業に疲れてきた・・・。
もう・・・・・・休んでも・・・・・・いい・・・よね?

700 :
>>698
IEからダウンロードできてインストールしたけど
起動に失敗する
エラーメッセージは文字化けして判読不能
そもそも会員登録時にi-PINか携帯電話が必要っぽいから日本からじゃできないかも

>>699
T-SERVERの人かな?
ゆっくりやってください

701 :
失敗するのは恐らくIPブロックだと思う
下記は検索で拾って来たものです。自己責任でお願いします
ttps://www.flyvpn.com/ja/

702 :
if someone wanna play china SA i can teach your guys
is pretty easy and all free :)
https://my.cins.cn/member/register.php (join the StoneAge)
http://sa.cins.cn/html/dow/ (game download)

this is my Email 229162603@qq.com
Japanese Chinese English All Good

BTW im living Tokyo Ikebukuro :)

703 :
SA懐かしいわ〜 高校時代やってたわ
☆たかぼう☆って人にPET見してって言われて置いたら「バーカ」と言われ
逃げられたのはいい思い出wwww

704 :
エミュ鯖で復活してほしいなー

705 :
確かネットマーブルが版権持ってたはずだからネットマーブルジャパンから
出して貰えれば日本語版出来るんだろうな

706 :
あーーーSAやりたいいいいい。
結局モバイルは辞めたし、その後もスマホゲーム渡ったけど、SA超えるゲームがない!
DUしたいよおおおおお

707 :
ネトマは2じゃなかったっけ?
ところでマーブルってまだあったのか

708 :
SA終わってからあそこまではまるゲームないよね

3Dは画像綺麗すぎてやる気にもんらないし早くエミュでいいし復活してほしい

T-SERVERの主って結局ほったらかし放置諦めなのか

709 :
ストーンエイジ Mobile入れたらセキュリティに引っ掛かった
人が少ないって言われてた原因はこれだったのか
タブレットのセキュリティは良く分からないから残念だけど削除した

710 :
昔のHD漁ってたらSAの蔵(SA174gm)が出て来た
インスト出来たものの起動するわけも無くBGMを聴いて昔を思い出した
懐かしいなぁ・・・

711 :
本当にあれほどハマッタげーむは他にないですよねー
私もSAのBGMをMP3で持ってますwたまに聴くと懐かしいです
あー旧SA復活しないかなーーー

712 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

713 :
http://q.eoemarket.com/sqsd2/
http://sq.0708.com/t2/90/1504.html

こんなものを見つけてしまった
海賊版だろうか?

714 :
StoneAgeモバイル、わずか1年でサービス終了。
デジパークはSA2とかモバイルとか無駄な開発コストかけずに
これだけ根強いファンがいるSAを続けるべきだったし
今からでも余計なものを作らなくていいからSA復活してほしい。

715 :
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/6537jrry.jpg

716 :
カラの村への行き方ってどうやっていくんですか?
サムギルからいけないんですけど;

717 :
>>716
サムギルにいるNPCから地下に入りマンモス急行に乗る
(Lv40以上・成人の儀終了)
地下通路を徒歩でも行ける

カルターナ近く浅瀬のNPCからも飛んで行けたはず
(これは何かのクエ終了が条件のはず。四大精霊だった?)

718 :
>>703
そいつ有名だったんかな
俺の知り合いも被害にあってたわ

719 :
ふと思い出して久しぶりに開いたらあと一週間も経たぬ内にモバイルがサービス終了だった
虫の知らせかな?

720 :
現実問題、SA1をそのまま復活させたとして流行るかな?

721 :
スレは違うけど確認出来たので報告

「ストーンエイジモバイル」
2015年6月25日(木) 10:00 ゲームサービスの終了
2015年7月2日(木) 16:00 公式サイト閉鎖
ttp://stoneagemobile.jp/news/article/detail.aspx?NoticeSeq=1963

722 :
モバイルのスレ落ちてますしおすし

723 :
あんまり悲しくないなあ
やっぱあのストーンエイジがやりたいよ
カルターナで

724 :
ゲームシステムやパルとマップデータは2から使い回し
BGMは1から使い回し

オリジナル要素はクッソがめつい課金システムくらいかな

725 :
SA1のシステムはそのまま残してグラフィックとか改良すればまだまだ流行る気がするけどな
まずエミュ立てるほうが早いし現実的だわな
去年の人は途中で投げ出しちゃったしなぁ…。

726 :
え、結局一年くらいでモバイルのサービス終わったん?

727 :
モバイル版は2014年03月27日〜2015年06月19日だから1年3ヶ月くらいかな

PC版は串通すくらいなら出来るけど言語の壁が大きい
SA1を逆輸入してくれないかなぁ
昔ブラゲー化してた人もいたのに・・・

728 :
運営がアホすぎるわ
低スペでもできてた1なんだから今の時代スマホでもできるだろうに

729 :
仮に復活したとしても今のオンゲの流れで結局ペットは課金ばっかで
つまらんかもしれんな

なんだかんだで月額の時が1番楽しめたもの

730 :
瑠璃で会おう

731 :
2は課金ペットほぼいなかったよ
追加される新ペットはほとんどダンジョン出現やイベント景品 当時一番強かったペットもイベント景品
嘘みたいな話だが終了までの2〜3年は課金システム自体が無かった

ただ、知名度もなければあまりにも人が少なすぎた
どれだけ良くしても結局1のファン達の心は最後まで掴めなかった

732 :
野生同士を掛け合わせて自分でlv1ペットを作れるのは本当に良い仕様だったわ
結構な手間だったけど、卵を産むようにマイルームで延々仲を取り持つのも楽しかったし

その辺のシステム逆輸入した1のリメイクを遊びたいな
無理だろうけど

733 :
マイルームとかあったのか…

734 :
AS1に近いのがクロスゲートだったけど、その後のコンチェルトゲートも今は無く
童話王国やその後のレインボーアーチも今は無い
SA2に近かったのがモンスターヴェルトだったけど1年ほどで日本撤退
モンスターファームとかもあったけどペットゲーって日本じゃ何故か続かない

調べただけでまだやってないけど、チビクエストと連動したチビ牧場くらいだった
SA復活する気配ないし暇ならやってみたらいい
ttp://f.chibiquest.net/
ttp://chibiquest.net/

735 :
>>734
自分でしてないのを人に勧める池沼
一人でやってろ

736 :
>>735
俺はやってるがお前は来なくていいぞ

737 :
なんかいいゲームないかなーと思って急に思い出したがもうサービスおわってたんだな・・・・・
7年かそこら前になるけどなつかしすぎるわ
またやりたいと思ったのに残念だな。良モンスターの良固体値必死こいて集めてたり
洞窟のレベル上げとか金ばらまき職人必死こいて追いかけてたな。あー思い出すだけで懐かしいわ

738 :
>>713
中国App Storeにせないけないのかな
DL出来ない(当たり前)

739 :
>>713
プレイしてみた
http://i.imgur.com/STq6Kmt.jpg

http://i.imgur.com/p02mFwu.jpg
キャラクター

http://i.imgur.com/7ppxZst.jpg
チュートリアル
戦闘は基本攻撃はオートでスキル発動は自分のタイミングで押すみたい

http://i.imgur.com/nYNfWFu.jpg
ガチャでペットをもらう形なのかな?
テラゾイドらしきペットが当たった

740 :
>>728
プレイしてみた
http://i.imgur.com/STq6Kmt.jpg

http://i.imgur.com/p02mFwu.jpg
キャラクター

http://i.imgur.com/7ppxZst.jpg
チュートリアル
戦闘は基本攻撃はオートでスキル発動は自分のタイミングで押すみたい

http://i.imgur.com/nYNfWFu.jpg
ガチャでペットをもらう形なのかな?
テラゾイドらしきペットが当たった

741 :
>>740
すまん、>>713 だった

742 :
>>740
音楽2の使い回し?(´・ω・`)
だったら中華垢作成も辞さない

743 :
>>742
すまん、あんまり覚えてない
レベルアップ音はSA1だった
けど、ロード長いし急に落ちるしであまりおすすめはできない。

744 :
そろそろストーンエイジモバイルの思い出話でもしますか

745 :
いまさら自慢とかではなく、サービス開始当初はランキング上位だったけど
「これじゃない」感があって次第にやらなくなった。
久々にやろうと思ってさっき開こうとしたら、
サービス終了したと聞いて、皆同じ気持ちだったのかなぁって思ったよ。
何が言いたいかっていうと俺はSA1がやりたい。

746 :
http://revivalofsa.uunyan.com/whyend/
なつかしいな。SA1をスマホアプリでそのまま配信してくれないかな。

747 :
エミュ鯖でやりたいお

748 :
エミュ鯖を作ってて途中で投げたなら出来上がった部分だけ纏めて
何処かに残してあれば次の人が引き継ぐ事も出来るのに・・・

1人で全部やるには無理がある
複数人がデータ共有しながら完成目指してれば今頃完成してたんじゃない?
最初は村と極狭い範囲のフィールドだけで良かったんだしさー

749 :
トーキさんがここの掲示板見てくれてたらいいのにね

早く出来る事を祈ります

750 :
ネタも無いしペット繋がりでこれでも貼っとく
ttp://www.4gamer.net/games/256/G025651/20150910054/

751 :
たまに思い出すなーこれ
エミュ鯖期待してたけどなあ

752 :
新しいStoneAgeのAndroidアプリを発見したので報告
既出だったらごめん

ニュース
http://news.4399.com/sqsdsy/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=wzBXSW7TM6I

apkのDLページ
http://a.4399.cn/game-id-87782.html

ちょっと調べてみたけど、開発はテンセントって言う中国の大企業
StoneAge Mobleの開発元のCJインターネットの大株主らしい

で、肝心のゲームなんだけど、タイトル画面で
「開発中だからログインできないよ」って中国語のメッセージが出てきてプレイできなかった
多分ベータは終了しているみたい

ネットマーブルのロゴが出てきたから開発はCJインターネットがやっているのかも

753 :
こんな動画もあった
http://tieba.baidu.com/p/4109259780 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:dd097eb61ab50dbff461aa97a04aa12e)


754 :
いつになったらエミュ鯖で遊べるんだろうか

755 :
俺たちはいつの間にか石器時代難民になってたんだ。

756 :
http://i.imgur.com/G6LhcNm.jpg
トイズグローリー(アマゾン、楽天)磯端裕康 イソハタヒロヤス

中古屋の商品を新品で販売
誰が触ったのかもわからない物を平然と新品で高値で売る転売屋

フィギュア、抱き枕カバー、ドール、SD、DD、AZONEなどのおもちゃ類を
秋葉原や中野のまんだらけ、宇宙船、らしんばん、ジャングル、紙風船等で
スマホ片手に相場を調べて漁り、中古屋仕入れ物を新品コンディションで
アマゾン、楽天で転売してるので注意しましょう

まんだらけ8Fでは店員にイソハタ来店wwwと呼ばれている有名人
狭い通路で相場調べるためにスマホいじっていて邪魔
紙風船、アルトリアは転売屋認定されて出入禁止

ヤフオクで落札した物も新品として転売している
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ichigopokorin 仕入れ垢
ヤフオクではバレないように偽名の松尾で受け取るが住所は磯端の葛西のアパート
最近はファンネルの葛西の池添慧のアパートでも受け取りが多い

http://i.imgur.com/ugDQdIT.jpg 悪い評価の証拠 中古を新品で売りつける詐欺
アマゾンで悪い評価を入れるとAmazonの保管のせいにして評価削除依頼
返金額を増やしお願いだから評価を消してくださいと購入者に泣きついている
評価100%とにかく維持したいらしい 適当にクレーム入れれば評価にびびって多く金がもらえると有名w
見かけの評価は良いが多数の中古詐欺で頻繁に低評価を食らっている

ただのぼったくり転売屋のくせにこの店舗紹介の説明www↓
トイズ・グローリーは、お客様のフィギュアやドールに対する思い入れを理解し、
大切にしていきたいと考えています。フィギュアの背景にあるアニメやライトノベルやゲームの知識もなく、
ただ商売で売っている業者が多いのが実態ですが、トイズ・グローリーは違います。
店長自身、ゲームやアニメ、ライトノベルが大好きで、そういう作品を通してキャラクターにも思い入れがあるので、
フィギュアに対する愛情には自信があります。そんな思いを少しでもお客様と共有できれば大変うれしく思います

757 :
久々に思い出して検索したら結構難民いて少し嬉しくなったわ
あのころはネトゲっていう土台の雰囲気が固まってなかったのもあって本当に冒険してる感じがしたなあ
はじめてあった人と名刺交換してメールして、次第に成人とか幻夢とかいろいろ教えてもらいながらLV70くらいまでやった
もっかいやりたいけど今やり直してもギスったり効率化が激しくてあんまり楽しめないんだろうけど、それでもやっぱやりたいわ

758 :
エミュ鯖早く出来ないかな

759 :
まだ見てる人いるのかな、鯖移転らしい
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1446367426/446

760 :
中国版やろうと思ったけど、IPブロックの壁に阻まれ…。
残念だがIP偽装のためのソフトを買う金はない。
ああ、国内復活を待つしかないのか。

761 :
月一回は確認してしまう、この記事

762 :
久々にあげとくか
3dsとかでゲーム化してほしいわ
1人で5人操るのが昔は憧れだったな

763 :
SAから始まりクロスゲートやモンスターヴェルトとか色々ペットゲーまわったけど
いつの間にかペットゲー自体が無くなったなぁ
今じゃ付き添いペットくらいしか見なくなった
近くも無いが長く続いてるものでもMoEくらいしか思い浮かばない

764 :
2003年から続いてた「哲也@東風荘」も、去年11月で終了したよ。。。

765 :
トリックスターがモバイル復活らしいね

766 :
また日本で初代が遊べる日はこないものか

767 :
中学生のころβ版やって初めて課金したわ親に内緒で。
マンモでレベル上げとか楽しかったな
シンガポールで人妻やってたネナベのあの人元気でやってるかな?
ずっと男だと思ってたけど引退で装備全部くれて実は女性ってカミングアウト
されたときはまじでびびったわ

768 :
モバイル当初は大量に人がいたってことは(内容はともかく)
ストーンエイジに期待してた人がまだいたってことなのになぁ…

769 :
このSAは遊べるのだろうか?
石器新手を見る限りでは、馴染みの4つの村が選べるような・・・

http://www.shiqi.so/index.html

770 :
やれるんならやりたいなあ
中国語読めなくてわからんけど

今のPCなら5垢起動できるだろうしな

771 :
言語の壁を超える為に日本語以外のサイト閲覧はこれ使ってる
https://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html
雰囲気だけでも…

772 :
SA終わってからかなり経つけど、モバイルで復活しても課金しなきゃ話にならない内容だったし。
まぁそのまま復活しても廃れるのは見えてるんやけど、そこらへんは中国SAはどんな対策して経営続けてるのか気になるわー。
SA2のイラストとかはなんか受け付けないんだよなぁ。。中国SAは何度かやっても、コミュニケーションとれないから続けられずにやるのやめてもうたし。まあ無理な話なんかな。

773 :
今年韓国でSAのMobile版(以前存在したものとはおそらく別のもの
日本は今年末だってさ
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20160420002800882&input=www.tweeter.com&site=0200000000&mobile

774 :
モバイルじゃなくてPC版でやってほしかったな

775 :
日本の人気オンラインRPG 韓国企業がモバイルゲーム化

【ソウル聯合ニュース】日本の人気オンライン・ロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ストーンエイジ」が韓国企業によってモバイル版として生まれ変わる。
 韓国のゲーム開発会社、ネットマーブルは20日、ストーンエイジのモバイル版を6月に韓国でリリースすると発表した。アンドロイド版とiOS版があり、今年の下半期には、日本、中国、米国などでもサービスを開始する。
 ストーンエイジは日本企業が開発したオンラインゲームで、中国などでも人気があり、ユーザー数は2億人に達するという。
 ネットマーブルは2012年にゲームの版権を購入し、リメーク作業を2年以上かけて行った。原作の面白さを守りながら、キャラクターやデザインを大幅に変更した。
 同社は、米国のアニメのような雰囲気を生かし、世界の老若男女のユーザーすべてが好きになるように作ったとした上で、6月に韓国でリリースした後、不足している点を補強し、世界市場を攻略すると説明した。

記事の日付:2016/04/20 16:25

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/04/20/2016042002140.html

776 :
以前スマホで失敗してるからどうなるかだね
ポケモンGOみたいにリアルで捕獲とかあったら面白いかもだけど
今後に期待かな

777 :
日本版は糞だったなあ
ユーザの期待に全然答えてなかったす

778 :
てか上の方にデモプレイ動画のURLあるじゃん
フィールド歩けないんか…まあクソモバみたいな感じでも困るけどな

779 :
(元)日本の人気オンラインRPG

780 :
StoneAge (スマホ版) 韓国公式
日本に来るのはまだまだ先だけど動画でもどうぞ
ttp://www.netmarble.com/main
ttp://stoneage.netmarble.net/
ttps://youtu.be/e48FizIHYhU

781 :
これは期待できそうだね

782 :
久しぶりに来たんでかきこ

783 :
クロスゲートを月額でやりたい

784 :
クロスゲート中国公式
http://www.crossgate.com.cn/
クロスゲート台湾公式
http://cg.softstar.com.tw/index.aspx

日本は開発が自己破産して終わったので復活は無い
今の版権はスクエニ中国らしいけど真偽不明

機になるストーンエイジだけどクローズβテストは終わってるのかな
動画が一杯上がってるので楽しみ
携帯番号登録すれば出来るみたいだけど・・・一発でバレるよねw

785 :
韓国版ストーンエイジモバイル 6月29日発売決定
http://www.netmarble.com/news/view?seq=12736532&boardId=3991&pageNo=1

日本は7月頃にテスト版が来そうだね

786 :
一度こけてるのに同じタイトルで来るかね

787 :
こけたのは開発が日本で運営が日本(デジパーク)
今回は開発が韓国で運営が韓国に本店を持つ日本運営(ネットマーブル)
版権が日本から韓国に移ってる

788 :
スマホ用ストーンエイジ Android 2.3.3 以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.stoneage

スマホ使い始めてまだ日が浅いのでアクセス許可で止まっててインスト出来てないけど
日本からでも遊べるみたい
PCなら簡単に対応出来るのにスマホはムズイ

789 :
>>788
http://fiyoko.blog69.fc2.com/blog-entry-1084.html
パズドラでのやり方やけど同じ風にできんかね?
iosだからためせんのやけど

790 :
割とレビューは高いみたいだし、これは期待出来そう

791 :
スマホよりやっぱりPCでSA1やりたいね

792 :
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1463585160/l50

793 :
モバイル新情報何かありませんか?

794 :
韓国で新しく始まったSAは日本でもサービス開始予定らしいぞ

795 :
かなり時間経ったが日本には来ないのかな。

時間が経ってもストーンエイジやりたいって思う。一人でジャジャに行って料理で遊んだりしたな〜。絶倫にんにくの絶倫の意味を当時は知らなかった(笑) 貝飯、豪華舟盛り、ピクニックセット(?) 懐かしいな。

796 :
IP偽装ツール使えば出来るはず

797 :
その国のストアのIDあればいけるんじゃないのかな?でも日本語 百歩譲って英語じゃないとやる気しないが、、、

798 :
衝動的にちょっとだけ遊びたくなって以下を試してみました。

http://www.shiqi.so/index.html

下載遊戯をクリックして1.82GBのデータをダウンロード。
(結構時間が掛かりました)

次にID登録ですが、以下はページ翻訳ができるGoogle Chrome 等で実施。
?号管理(REGISTER YOUR YSERNAME)をクリックして
注??号をクリック、

 ログインアカウント:   ←ゲームID
 パスワード:       ←ゲームPW
 パスワードの確認:
 
 セキュリティコード:
 セキュリティコードの確認:
 QQ番号:
 セキュリティコード:(表示されている5桁数字入力)
  下段のバーをクリック

もうこれで遊べます。

ダウンロードしたソフトを解凍して、
sa_8001.exeを実行すればログイン画面が出ます。
登録したゲームID、ゲームPWを打ち込んで?入をクリックで
サーバー選択、キャラ選択画面に進めます。
その後は4つの村から選択してゲーム開始ですが、
初期装備が強く、騎乗ペットも2匹付いてきました。

799 :
遊べると思ったがそのままでは洞窟内で敵が見えずになってしまうようです。
過去はApplocaleを使ってインストールで解消したことがあるのですが、
このshiqi.soのはどうなんだろう?

800 :
またやりたいなあ

801 :
ヤンギロスの初期ステ29をみつけるために
学校ずる休みして勝手に3連休つくってたな…

62 14_8_7でたときは泣いた
果物合成で槍10つくってボッタクリ商売したりするの最高だった

802 :
ヤンギロス懐かしいな 自分は桃虎狩りかなりはまっていました。

日本版エミュ実装いつになったらできますかね・・・

いつかまたあの頃の人たちと出来ることを祈ってます

803 :
日本のStoneAgeがやりたいよ

804 :
エミュ鯖って言われたときはわくわくしたけど結局なくなったね(T_T)

805 :
今の版権元が日本円を欲しがらない限り日本語での復活はないだろうな
4亀にあった携帯版の記事もいつの間にか削除されてるし

806 :
ジェルプティン

807 :
蛇とか海月実装ぐらいが一番面白かった気がする

808 :
追加情報です。下記の中国サーバーはいわゆるエミュ鯖のようです。

http://www.shiqi.so/index.html

どうもWindowsXP用のソフトの使い回しみたいで、OSがWindowsXPなら
Applocaleを使って石器so&#21551;&#21160;器.exeを起動してSTW補助をクリックして
STWを起動し、激活石器をクリックしてSAソフトの起動を行い、ID、PWを
入力すればこのSAを普通に遊べるようです。
遊ぶ時の注意事項は不要アイテムを捨てる時などに予め登録している
セキュリティコードを正しく入力しないと捨てられないことです。

809 :
あの頃の面白さとはちがうけど、これはなかなか、、!http://i.imgur.com/oKSaRjQ.jpg

810 :
モバイル版ストーンエイジみんなやろうず

811 :
http://gamebiz.jp/?p=170819
中国圏以外でもサービス開始してるから英語でもプレイできるのでは?

812 :
日本版来るまで待ってるぞ

813 :
最近書き込み多いけど数人しかいないんじゃねって思ってる…

814 :
>>813
俺とお前しかいないよ

815 :
待ちきれない。要望送っといた

816 :
いいぞ〜
一人で5人分操れるゲームとして1万円くらいで売ってたら買うんだけどな

817 :
>>816
乞食なら駅前に行って腕でも切り落として
物乞いしてこいw

818 :
>>817
何回読んでもこいつの言ってる意味わかんない

819 :
FF3が50%OFFの700円だったから初めてスマホゲー買っちまった
SA出来ないしFF3で暇潰し

820 :
LV30くらいでマンモに行ってレベルあげすんの楽しかった
マンモにつくまでに蜥蜴に飛ばされないかヒヤヒヤしながらいったな〜

821 :
もう一度遊びたいからもう少し儲かったら日本版SAおれが復活させようかな

822 :
オレ様のバーントス返せよ!

823 :
>>819
手のひらサイズファミコン発売されて30タイトル収録されてるだろがw

824 :
任天堂クラシックミニは当時のままだからお粗末な2D
https://www.nintendo.co.jp/clv/
スマホのFF3は3D
数を取るか綺麗さを取るかだね

今更ファミコンするならArtdinkのルナティックドーン3をやる
異種族を仲間にすればペットを連れ歩いてるように見えなくもないし
相手の人生を引き継げば異種族にさえなれる

825 :
それFFVじゃないやんw

826 :
オフラインで出来るペットゲーが欲しいな

827 :
いまさら聞いても意味ないんだけど、ベルガーのLV1の遭遇確率って何%だった?

828 :
ストーンエイジと全く同じゲームつくることにした、よろしく!

829 :
ネットマーブルまだかー

830 :
大きなマップは必要ない
それぞれの村の前から村同士を繋ぐ中央マップさえあればいい
http://smilegamebuilder.com/jp/
オフゲーで十分だからこう言うもので作れればいいんだけどね

831 :
完成したらやるね〜
頑張って!

832 :
STONEAGEGOっていうアプリつくったらみんなやるかい?
基本的にはポケモンGOと同じような感じで遭遇する恐竜がウィウィやウポポにかわった感じ
稀にオガロス、ヤンギロス、バンギーノ、リゼノドン等の恐竜に出会う感じのアプリ開発中
捕まえた恐竜はDUで使えてDUシステムは旧SAと似たような感じで。
プレイヤーがレベル上がればステ振りできて腕力系、俊敏系とか好みに育成できて
DUでPETのアシストもできるよ。

833 :
レベル上げはどのようにやるの?
前と同じように狩り場があるとか

834 :
もう歳だしな、ゲームはオフラインでやりたい
対戦はネット使ったとしても捕獲育成まではオフライン希望

835 :
パーティーで5人キャラ自分であやつりってやるのが夢だったな

836 :
俺たちはあの頃のあの絵柄のStoneAgeをやりたいんだ
小規模版でいいからそのまま移植してくれ…

837 :
楽しかったのはSA1であってSA2じゃない
もし作るならSA1のキャラ&ペット絵を元に2Dもしくは3Dにして欲しい
成長は戦闘方法で伸びるステが変化するようにして欲しいかな
某ツールで成長予測が出来てしまうと夢も希望もないからね

838 :
ストーンエイジビギンズ日本版期待のAge

839 :
見たけどバリバリ3Dだな

840 :
俺の4.9桃虎返せ

841 :
代替的なネトゲが無い・・・

842 :
唯一無二のネトゲやったんや…

843 :
中国版SA最近始めたので誰かやってたら一緒にやりたいなぁ

844 :
中国版最近始めたのでやってる人いたら一緒にやりたいなー

845 :
やり方教えてほしいっす
毎回挫折して終わる

846 :
>>798さんの方法で行けました
文字化けについてはWin7,8なら、
ttp://www.rimiz.com/929.html
参考にすればおkなはず

847 :
ありがとう
時間できたらやってみるわ

848 :
やってみたんだけど、戦闘に入る時にたまにクラッシュするのってどうにかならないかな?
成人の儀の最中でクラッシュしたうから詰んだ

849 :
OSをWindows XPか、Windows 7, 8.1, 10の場合は仮想PCでWindows XP環境に
してみてはどうですか。併せてWindows AppLocale Utilityを使い、
ダウンロード後に解凍したフォルダ \shiqiso\外掛STWにあるSTWa.exeを
起動するアプリケーションに指定して実行するとゲーム自体は結構安定します。

850 :
とりあえず試してみたらクラッシュしなくなったありがとう
ミライアってどうやって行けるんだ?

851 :
未だに管理人もいるSAサイトはここだけじゃないかな
http://www.geocities.jp/haganelabo/

852 :
>>851
昔からよくお世話になってきたサイトだわ
更新止まってるサイト見るのは悲しいね

853 :
見てみたけどミライア自体ないっぽい?
くらげ欲しかったんだけどな・・・

854 :
https://goo.gl/J06liu
これ本当??
普通にショックなんだけど。。

855 :
ペットの騎乗ってどうすれば出来るようになる?
上の方にジャジャ荘園で騎乗手続きってあるけどジャジャ花園って何処?

856 :
>>855
うるせーなゴミそのままRや

857 :
ペットの騎乗ってどうすれば出来るようになる?
上の方にジャジャ荘園で騎乗手続きってあるけどジャジャ花園って何処?

858 :
>>857
SA終わった時点で騎乗なんて無かったからなー
そんなの聞かれても知らないものは答えられない

どうしても知りたいなら自分で中国サイト探すしかない

859 :
ググることも知らないお子ちゃまを中華SA誘っちゃったんだね〜

860 :
>>857

ペット騎乗は騎乗証を登録していれば出来ます。
(但しペットの忠誠が100でないと騎乗出来ません)
なお、騎乗証の登録なしで騎乗が出来るペットは以下に示されています。
http://www.shiqi.so/xinshou/qichong.htm

その他のペットの騎乗証はどうすれば入手出来るかは以下に示されています。
http://www.shiqi.so/xinshou/qichong2.htm

861 :
長時間ダウンロードで放置してたらerrorでた
ちくしょうめ

862 :
中国SAをDLして起動したが、无法連接服○○って出てきて詰んだのだが・・・

863 :
懐かしいなあ
たしか何度も何度も巻き戻しがあって、GMをぶっ飛ばすイベントあったよなぁ

864 :
懐かしすぎだろw
台湾で3D スマホ
中華では継続してるんだね

日本ではモバイル版 2014年で終わってた

SAのBGMと世界観いいよなぁ
まったりしてたし 連携と移動がだるかった思い出

865 :
保守

866 :
これサービス初日にやったの覚えてる。

867 :
その気になればshiqi.soで今でもSAを遊べますよ。

868 :
中国で受けて 日本ではなぜ過疎ったのだろうか
人口差の違いかな?
http://www.shiqi.so/
クライアントJPのまだこっちのパソコンに入ってた
今はダウソできるサイトすらなくなったね
sa174gm.exe どっかにUPしようかね?

869 :
どれだけの違いが在るのかを少し考えてみると歴然とは思うのですが、
ながら操作や放置プレイが基本可能(加速器有り)な中国のSAと、
がっつりマウスでフル操作しないと遊べない過去の日本のSAとでは、
やっぱり違いが在り過ぎです。(ゲームして疲れるのは・・・・・)
まったりしたチャットは村の中だけでも十分出来るので、中国のSAの
ゲーム感覚で良いと思います。
キャラやペットの育成も3日あればLv.150まで上げられるし転生までの
クエストを考えても1週間あれば転生が可能です。
MAXレベルの5キャラで向かってもなかなか勝てないくらいの手強い
クエストもあるので、それなりに遊び甲斐もあります。

870 :
懐かしい!複製しまくって垢バンされた笑

871 :
ストーンエイジビギンズには言語選択欄に日本語の欄があったのに来日しないのはなぜだろうか
というか、2016年下半期にはリリースするとかいうソースなかったっけ?

872 :
>>870
ずっと気になってるんだけど、複製ってどうやってたの?

873 :
>>872
レス主ではないけど
交換する際にペットを見せるか置くかの何かしらのアクションをしたはず。うろ覚えだけど。
その後にその他のウィンドウは開けなくして対策してたけどね。
こうやって不正なんかしてたから死期が早まったんやな…すまんな…

874 :
824詳しいね
中国版してるのかな?

875 :
shiqi.soのSAは時々遊んでいますよ〜とは言っても、最近はLv140までの敵が出るところで
ツールを使って5キャラのパーティでの放置プレイが主です。
定期的にIDを増やしているので、たまにキャラ育成途中で初期クエストも消化をしています。

876 :
>>873
サンクス
なるほどなぁ…たしかに増やせそうな動作だ

877 :
shiqi.soのSAを遊んでる方、声望ポイントを効率良く上げるためには
何をすれば良いのでしょうか。
Lv150まで上げたときに声望3000ポイントくらいにはなっていますが、
装備を貰うときや転送を使うと消費するので上げ方を知っておきたい。

878 :
海外SAは言語の壁もあるが何でもありの世界は好きになれないので
未だにやってない
SAではないがPCとスマホで出来る下記を期待してる
Project Caravan
http://jp.gamesindustry.biz/article/1608/16081601/
期待はしてないが多少似通ったのもあるのかな?
http://mmo-android.com/press/21019/

879 :
中国SAを実際やってみたら、以外と昔とそっくりなので結構面白いです。
簡体字の中国語ですが、一応は漢字なのでそれなりに操作できます。
日本語で入力もできますがチャット相手はまず見つかりません。
加速ツールや転送NPCを使わずに遊べますが、使い方が解ってくると
こんなに便利なのかと思ってしまいます。
昔はたくさん有った日本SAのクエスト紹介ページがほぼ全滅に近いので、
中国語の遊戯攻略を眺めながら、これはこうだったかと記憶をたどりながら
遊ぶことになります。

880 :
攻略情報とかも消えるのは惜しいなぁ…
ユーザーブログなんかもゲームが終わるとすぐ過去に埋もれていくよね

881 :
そもそもストーンエイジのBlogが少ない

882 :
鋼の団だっけ
未だにサイトもあるし良い集まりだよね

883 :
>>878
正式名 CARAVAN STORIES
https://caravan-stories.com/

テストプレーを見る限りグラはSAと変わらない
移動中のカメラ視点が見上げる感じだからミニスカ・・・(いや、なんでもない

884 :
レベル150にしたのに何故か転生できないべ

885 :
http://ch.netmarble.com/?p=18081
https://www.youtube.com/watch?v=6XYaCsBE8wA
https://www.youtube.com/watch?v=YPoMleEbxxc
韓国でアニメと玩具をリリースするそうです

886 :
3Dはやる気でないし日本でエミュ作ってくれる人いないかな

887 :
http://www.filedropper.com/136215987221-326

888 :
過去にSAを遊んでいた方、shiqi.soのSAで歴戦の勇士を復活させてみませんか。
初期クエストは過去と同様に出来ますし、レベル1のペット出現座標もほぼ同じです。
中国でアレンジされたクエストも多数有ります。割と簡単に遊べますよ。

889 :
以前中国版SAやってたけどできなくなってしまった
shiqi.soのやり方教えてください

890 :
>>889 参考に出来るのは>>798です。
もっと詳しいのは「鋼の団」のクエスト攻略掲示板 No.623、No.624
パソコンのOSによって設定が違ってくるようです。

891 :
>>890
840です
できました
ありがとうございます
すごくなつかしいです
まだカルターナから出てませんがプレイヤーの数多いですね

892 :
仮想PCでXPにするのすらわからんくて詰んだ

893 :
7だけど仮想PCにしなくてもできましたよ

894 :
OSがWindows7の場合は、AppLocaleをうまくインストールが出来れば
文字化けも解消して動作させられるようです。
「中国語ソフトの文字化け対策 Windows7編」等を参考にしてください。

895 :
とりあえずわかるとこまでやってみるよ

896 :
STWaを開くとSAが出てくるみたいだけど
何度やっても出てこない

なんでだろ

897 :
スマホからApkで落としてStorneage Beginsしてます。

898 :
できた

899 :
日本版のクライアントあるけど、一人で遊ぶ場合 鯖たてないと無理だね?
クライアントもいじらないと遊べないよね?

900 :
>>899
SAは一応MMORPGなのでコンシューマーゲームのように単独で遊ぶことは出来ません。
サーバーが立てられていて、複数人が接続することでゲームをプレイするものです。
shiqi.soのSAはエミュレーションサーバー(エミュ鯖)で言語が中国語(簡体)と
いうこともあり尻込みする人が多いのかな?

901 :
スマホで意外にも簡単にできてびっくり^_^

902 :
>>901
なんの話?

903 :
ストーンエイジビギンズやりたいんだけど
どーにかして出来るようにならんか??
詳しい人ー!

904 :
>>903
VPNで使用する国に移動
使用する国のGooglePlay IDでログインしてアプリをDL

905 :
ヤンギロスの初期値31って存在してた?
レベル19のやつ1000k+キングサーベルと交換したな。今思うと騙されてたきがする

906 :
今夏に日本版のストーンエイジビギンズサービス開始予定

907 :
>>906
日本の運営は何処かな?

今はスマホ版キャラバンストーリーズをブルタブで遊んでる
相手頼みの捕獲だけど色々と楽しい
運営と開発は色々な意味でダメダメだけどね

908 :
日本版来るまではこっちに篭ってるつもりだからお前らも来てくれ
https://goo.gl/3d5twG

909 :
ソースは?

910 :
>>906
ソース!

911 :
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IU12M

912 :
ストーンエイジの新作が今年新たに中国向けに出るみたいね。日本にもきてくれ。
ソースはネットマーブル

913 :
ブルスタ入れればスマホ版をPCで遊べるぞ

914 :
ストーンエイジやりてぇ

915 :
ずっとストーンエイジ復活を願ってはいるけれど・・・
昔のネットの雰囲気や現実の自分を取り巻く環境、自分自身、オンラインゲームの経験値(もちろん少ない)、そんなものがストーンエイジを楽しくしていたのだけど。
もしも復活したところでオンラインゲームが飽和状態で合わなかったらすぐに消すような状況の今、昔みたいにハマれないだろうなって思ってしまう自分もいる
求めてるのはあのゲームなのか、あの当時なのか分からなくなってきたな

916 :
韓国に旅行したらストーンエイジのぬいぐるみ売ってて衝撃的うけた

917 :
ストーンエイジビギンズやってる人いる?アプリの海外アプリ落とせるAPKpureってのダウンロードしたら出来たんだが誰かいないかな

918 :
すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

919 :
ビギンズはいつになったら日本版でるんだ?

920 :
ストーンエイジに瓜二つなゲームが始まるよ〜放置エイジで検索。
偶然じゃない、複製

921 :
スマホアプリはいらないわ 放置ゲージのペット画像雑しすぎて可愛くもないしやる気度なし

922 :
https://twitter.com/houchiage
新作・・・?

923 :
YOOGAME株式会社 (2018年6月設立)
https://www.yoogame.jp/
『放置エイジ』公式サイト(事前登録受付サイト)
https://yoogame.jp/houchiage/
> YOOGAME株式会社は、新作放置系バトルRPG『放置エイジ』の事前登録受付を
> 6月19日(火)より開始したことをお知らせいたします。
> また、これにあわせて、豪華報酬をプレゼントする事前登録キャンペーンを開催いたします。

色々回って見た限りでは、育成して対戦?するゲームみたい。
運営&開発がまだ1ヶ月も経たない出来立てホヤホヤ…
端末はスマホアプリ
元祖SAとは全く違うので様子見かな

924 :
パクりかな。とりあえずやってみる

925 :
ひさびさにオガロスとか育成してる感あるからはまってる

926 :
ストーンエイジモバイルもっと宣伝してほしかったわ

927 :
石器時代so
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samugiru.stoneage

928 :
ios版のURL無いですか?

929 :
石器時代soてそのまんまSA1が携帯で出来るんですか?iPhoneユーザーなのでダウンロード出来ない…

930 :
リンクくらい辿れよ…
PC/android/IOSのDL
http://www.shiqi.so/download.html

931 :
iosはダウンロード画面いけないね

932 :
https://www.shiqi.jp/
?石器?代IOS+安卓+PC互通客?端?

上記の項目からだとiosのDL出来るみたいだけど…

933 :
ログインみたいなところで積んだんだけどこれHPでアカウント作らないといけない?

934 :
http://www.23sa.cn/plus/view.php?aid=25

935 :
アプリ版やってる人おらん?

936 :
http://bbs.shiqi.co/sa-41197-1-1.html
石器時代soはまだベータ版だから不具合が多い

937 :
石器時代so
PC版/android版/ios版で共通。
http://www.shiqi.so/index.html
下記はアカウント登録ページ
http://www.shiqi.so/register2.htm
上から
ログインアカウント:4〜12文字(大文字と小文字と数字で利用可能)
ログインパスワード:6〜12文字(アルファベットと数字の組み合わせ)
ログインパスワード:確認
セキュリティコード:6-12文字(アルファベットと数字の組み合わせ)
セキュリティコード:確認
QQ番号:問題が発生したとき用(アルファベットと数字の組み合わせ)
確認コード:入力欄の右にある数字を入力
「??注冊石器?号」を押して「注冊成功」の表示があれば登録成功。

クライアントダウンロードは下記から
http://bbs.shiqi.co/sa-41197-1-1.html
http://www.shiqi.so/download.html
ダウンロードはクライアントだけでOK (アップデートは自動)
ブルスタを使いandroid版でログインしゲーム内で遊べるのも確認済み。

938 :
スマホ版はストレージ空き8GB近く必要(DLしてインストする為)

PC版はDLしたデータを解凍するだけ(インストはない)
解凍したshiqisoの中にある外挂STWのSTWaを起動して
ウインドウ左中央付近にある「激活石器」を押すとゲームスタート
※AppLocaleを導入出来れば文字化けが解消される

939 :
今現在での石器時代so仕様
PC版ではペットスキルが7番まで表示されるが、スマホ版では6番までしか表示されないので
7番は使用しない事をお勧めします。
料理や加工は右クリックする必要性があるため、スマホ版では料理や加工が出来ない。
クライアントはSA初期の物を使用しているので現在のPCでは超高速移動します。
装備はキャラ作成で最初に貰った装備が優秀過ぎて取り換える必要性がほぼ無い。
ペットは最初から4匹持っていてトラが2匹と初期ペット1匹、それにアイテム欄のBOXに1匹。
トラは1匹を乗り物にしてもう1匹を戦闘にと言う計らいらしい。

あればいいなと思う物
加工で服や鎧にフレアを付けるとペットも回復可能。
遠距離武器ブーメランや弓に毒を付けるとLv1捕獲が楽になる。(HP40程度なので)

金策は
単にドロップしたお肉を肉屋に売る。
各素材を売る。
ペットを捕獲し、育てて売る。
例:Lv1→20:4190s、Lv1→50:25000s (s=ストーン[お金])
(それぞれ対応したNPCにしか売れないので注意)

940 :
スマホ版やってる人いない?戦闘中敵のLvが表示されないんだけどどこかに出てる?Lv1捕獲が楽しみなのに全然捗らない

941 :
石器soをスマホではじめてみたんだけど中国語が理解不能な上に文字が小さくて更に意味が分からず回復すらできない…

942 :
Lv1ペット更新されてLv表示されるようになりましたよ!
menu一番下YESで表示されます!

943 :
>>941
初期装備に付いてる回復は一番上が自分のみ(戦闘中/非戦闘)で2番目が戦闘中のみ味方全員回復だよ
お肉はどっちでも使える
中国語は基本漢字だから一部でも読めればなんとなく分かるはず

画面左上アイコンは左からシステム/メール交換/トレードだったかな
システムの中の一番上は登録した村に移動(指定のお肉を捧げる)2番目がその場でログアウト

944 :
石器時代soって課金はできないんですかね?

945 :
ログインしてからどこにもサーバー的なのに入れないぞこれ

946 :
>>945
石器soはスマホ対応のPCゲーだから公式でID登録しないと鯖に入れないよ
適当なID/Passじゃ鯖選択画面以降には行けない
↓で登録
http://www.shiqi.so/register2.htm

947 :
石器soで肉を売りたいんだけど、売れない…
QQコード?入力して、売るアイテムの一覧を表示させても、
アイテムを選択できないです。何故だか分かる方いますか?

948 :
サービス初日だけプレーしたの覚えてる

949 :
サービス初日だけプレーしたの覚えてる

950 :
中国向けにSA新作また出たね

951 :
懐かしい

952 :
この度、「放置エイジ」は2019年4月26日(金)14時59分をもちまして、サービス終了させていただく事となりました。



久々にこのスレにきたというのに

953 :
今年の8月上旬
Steamから発売されるらしいぞ
日本語版はない模様
https://store.steampowered.com/app/812510/_/

954 :
>>953
これは朗報、サンクス

955 :
最初に始めたMMOだなー
クジみたいので2、3回買ったら金色の虎出たことで人生の運無駄に使ったわ

956 :
SA1復活して欲しいなぁ

957 :
Steamのやつできるようになってるね

958 :
Steam版DLしてみた
10年ぶりのSAだ

959 :
steam版どんな感じ?今日スマホの石器soの方触ってみたんだがカオスすぎて萎えたわ

960 :
Steam版やって見たけど
昔やってたSAとは操作性は全然違って違和感あるな
ただNPCとかキャラ、建物の見た目、音楽は当時のままだから一気に懐かしい気分に浸れるw
MOD導入出来るみたいだけど日本語化作れたりするのかな?
にしてもMAP弄れる機能ってのがあって音源素材の所に「川のせせらぎ」とか日本語で書かれてて日本発祥のゲームだったなって思い出させられたわ

961 :
日本語で出来るようになったら教えてくれ

962 :
うららハンターライフってアプリがストーンエイジっぽい

963 :
steam版、懐かしいのは良いんだけど、人もいないし言語が不明だしでソロはつらいね。
しょっぱなからヤンギがいたり所持金が多かったりで、闘技場で装備整えて楽できるのは良いけど、PT組めないとLv上げがむずいねぇ。

964 :
>>962
全く同じこと思って懐かしみにふけって検索したらここに来た
てかsteamであるのか、久しぶりにやろうかな

965 :
正直ストーンエイジは当時は楽しかったけど今やると多分テンポ悪すぎて遊べなさそう
その点うららは良いジェネリックやわ

966 :
steam版ここ2日やってます。今はルニテス狩りばかりしているので見かけたらよろしくお願いします。

22時ころ生存中

967 :
うららなかなかええやんけ

968 :
steam版、どこか攻略とかないかね・・・
クエストで文字入力を求められるのはどうにもならん。
記念に騎乗はしてみたいなぁ・・・

969 :
復活は未来永劫なさそうだな

970 :
10年ぶりにスレにきた。

971 :
アプリ化おめ

972 :
windows10でも不具合なく中国SAできるようになってる!!!

973 :2020/05/17
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.stonemmogb

【BlackDesert】黒い砂漠 Part35
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ420
メイプルストーリー2 Part10
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲2頭目
【無料UO】Violet Eden part3【国内エミュ】
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 140
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ536
【日本】面白い基本無料MMOを探すスレ1【PC】
田丸隆夫
Sky・Lore(スカイ・ロア) Part.3
--------------------
【NYタイムズ】日本はコロナウイルスに対処できません。政府の対応は驚くほど無能。オリンピックを開催できますか? ★2
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1264【なんでもあり】
三井情報 10
【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目
おみくじスレin同人板11
◆◆最初に読もう!アフリカ速報&雑談スレ0001◆◆
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その83
【閉経】 鈴木京香 (49) が結婚できない理由
【ドケチ板】自治新党その1【新秩序】
【ぼんぼん】金久保マユpart1【ホリプロ】
つぶれかけのクリニック(動物病院版)239件目
お前らの妙な鉄ヲタ的こだわりを列挙しろや
【東亞日報】 米中対立の中で急激に進む人民元安、とばっちりを避けられない韓国経済 [05/27] [荒波φ★]
静岡県の自転車情報 その33
【PB】 ドンキ、1万9800円の7型UMPC 360度回転ヒンジ採用、Win10搭載 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
無断駐車で合法的に罰金を取る方法
及川圭哉 part.2【FXism】
ホンダの車なんかで、イキがってるヤツ見ると泣けてくるよね
消えてほしい人間を書きなぐるスレ8
医師「しょんべんが泡立ったからっていちいち病院にくるなよアホ」 [377482965]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼