TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LAA】Los Angeles Angels【Rally Monkey】 Part.3
メジャーリーガーをパワプロ風に査定するスレ
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ9【棒球】
東京・千葉・神奈川・埼玉リトルシニア
みのもんた「イチローはセコイよ。ちゃんと打たなきゃ」
Seattle Mariners Vo.1151
打者大谷ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.4
イチロー「後退も前進で成長してる!」←は?
【 社会人野球】2017年度社会人野球ドラフト予想
明治大学硬式野球部Part66

【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 24


1 :2019/07/20 〜 最終レス :2019/09/23
※前スレ
【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 23
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1557679971/

日本女子プロ野球機構 公式サイト
http://www.jwbl.jp/

次スレ>>980が立てる
また次スレが立つまで書き込みは控える事

2 :
結局もしもし規制されてた俺が家に帰ってPCでスレ立てか…
次スレ誘導も出来んから減速くらいしろよ…お前ら夏休みなんか無いオッサンだろ

明日の新婚さんいらっしゃいに元女子プロ野球選手が出ると番組欄に書いてる

3 :
【1年目(2010年)】
京都アストドリームス、兵庫スイングスマイリーズの2球団でリーグが始まる
社長怒りのブログ⇒コメント欄にコーチやスタッフの謝罪文
観客が集まり過ぎて一部の球場の試合を中止に⇒西武ドーム、神宮、ナゴヤドーム等に遠征
【2年目(2011年)】
遠征を『シンデレラシリーズ』としてユニフォームも専用の物に
シーズン途中に某投手が謎の退団
小西美、初の柵超えホームラン
ファンクラブ永年会員⇒無かった事に
【3年目(2012年)】
京都、兵庫に加えて大阪ビレービーハニーズの3球団に
わかさ京都(西京極)にラッキーゾーン(というよりフェンスのかなり前に低い壁置いただけ)
『GPB45』という非常に頭の悪い名前に
スコアボードが下の名前表記で(今までのファンにも)分かりにくくなる
アマチュア日本代表を交流戦でフルボッコに
最終試合、某主力選手2人が社長を怒らせた為に出場停止(翌年に社長のブログで判明)
【4年目(2013年)】
東西2球団ずつの4球団制に
専門学校ペナルティ(1年目に兵庫にいた選手のみ)⇒限定解除(開幕戦のポスターに処分を受けた選手が載ってるからとも言われたが真相は不明)
高卒を2年でクビ
裏ルール「同投手が2つ死球を出したら退場」「盗塁禁止」⇒いつの間にか解除

4 :
【5年目(2014年)】
池沼厨房『イガグリキモヲタ』汚いヤジ、無意味なコーチング、お見送りで選手に長時間話しかけるなど迷惑をかけまくる
イガグリキモヲタ、アドバイスを受けてる野球少女を押し退けサインをせびる(一部の選手は拒否)
スタッフのやる気のなさも問題に
恐怖のイベント「勝利のダンス」始まる
ファンクラブ3年会員⇒やっぱやーめた
謎の自由契約⇒復帰(投手としてはクビという意味不明な説明)
【6年目(2015年)】
レイア、育成チームに
マンガ「シオンとセナ」連載中止
レイア代表、内部事情とやらで解任
雨天中止振替無し
ジャパンカップ出場チーム決定戦、いつの間にか球場が変わり、さらに試合中にルール変更
アストライア、主力選手が続々と退団
9月の航空公園での試合、タダ券を配りまくったせいで立客多数。スタッフもロクに放送せず放置
11月のイベントにおいて、ヘッドホン男が『野球と男どっちが好き?』等と気味悪い質問を連発、スタッフも止めなかった模様
アストライアとヴィーナスリーグ選抜との試合をすると告知
ショップ情報ばかりか当日のスタメンまで発表しておいて試合に負けると
無かったことに・・・
選手のブログでも誰一人としてその試合には触れず緘口令が敷かれた可能性
【7年目(2016年)】
サインはグッズ2500円以上買わないとしてくれないらしい?
育成2年目のレイア、試合少ないジャパンカップ出られないと問題山積み(結局この年も出られず)
アストライアの監督と選手が代表合宿を一日を切り上げ、愛媛から埼玉へ戻る
『疲労と負担を考慮して』というプロとしてありえない理由で石巻の4試合を中止に
数年前にも似たような事(苫小牧、新潟など一部の遠征試合を中止に)をしでかしている
しかも実際には疲労じゃなく内部のトラブルの可能性?
引退者(実際には戦力外での引退勧告と思われる)が5年目並みに多数
中でも淡路島進出のディオーネからの退団が多く、クラブチームで野球を続ける選手も
イガグリ、ヘッドホン男に加え、奇声を発しながらスタンド内を走り回るヲタまで出現
今年もジャパンカップ出られなかったレイア、拠点を東北から京都に

5 :
【8年目(2017年)】
《埼玉の闇》は何一つ解明されないまま年だけが明ける
有料コミュニティサロン開設
月額3000円(年額36000円)というボッタクリ価格で、なおかつチーム別にした為に加入者数は悲惨な事に
中でもレイアは未だに加入者ゼロ (2017年7月24日時点でもゼロ)
その後しばらくして寂しく閉鎖
女子野球Walker 2017年版が発売開始
某選手一人だけがデカデカと表紙を飾るという、他の主力選手達には屈辱極まりないレイアウト
アストライアの公開練習、Tボール大会でヲタが小汚いヤジを飛ばす
レイアの監督が謎の辞任、出所不明のメール画面がFacebookに
怪我人続出で消化が困難という低能極まりない理由で、シーズン中にも関わらず試合を3割(約20試合)減にする事が発表される『紫陽花の悲劇』
直前に試合が中止になった5月2日、公式Twitterは中止の告知をせず「今、決めました!」
レイアのイベント(ボーリング)、やはりキモヲタばかり
お馴染みシーズン中のトレード、某選手謎の退団
7月17日の神宮球場の10000人プロジェクト、目標にこそ届かなかったものの7812人とまずまず健闘
8月4日の大宮公園、キモヲタが少女からサインボールを奪い取る最悪の事案が発生
元プロ(現在はクラブチーム)の選手にサインを10枚も書かせた挙句「お礼も何もないし礼儀なってない」とぼやく等、悪質ヲタの暴走が続く
オールスターゲームの投票、システムエラーとやらで途中中断
某投手、謎の欠場が続く。オールスターでもひたすらラッキーゾーンのフェンスを立てていた模様
【9年目(2018年)】
甲子園で女子野球の試合も行われるという記事が掲載される→ロクに取材もしてない悪辣なガセ記事と判明
アストライアのイベント、ファンサービスの時間も取れずグダグダで終わる
ヘッドホン男が親(?)同伴で現れ、下らない質問を繰り返していた模様
これまでリーグ、そして女子野球を支えてきた3選手が引退
「女の子だって甲子園!」に対して、女子高野連に苦言を呈される→TVCMまで使って徹底抗戦

6 :
【10年目(2019年)】
試合日程が発表される
季節ごとに一定の地域でのみ試合を開催する模様(春は関西、秋は埼玉)
そして冬に開催される謎の球技、ミックスボール
去年引退した川端友紀が社会人チームに選手兼コーチとして復帰(吉田えりとチームメイトに)
社長がインタビューで「これ以上赤字が・・・」と、最後通告と思われる発言
朝日新聞に「私達の最後の勇姿を・・・」みたいな広告が掲載される
小西美のTwitterを見る限り、選手達には全く知らされてなかった模様

7 :
【10年目(2019年)】
試合日程が発表される
季節ごとに一定の地域でのみ試合を開催する模様(春は関西、秋は埼玉)
そして冬に開催される謎の球技、ミックスボール
去年引退した川端友紀が社会人チームに選手兼コーチとして復帰(吉田えりとチームメイトに)
社長がインタビューで「これ以上赤字が・・・」と、最後通告と思われる発言
朝日新聞に「京都での最後の女子プロ野球の試合です。私達の最後の勇姿を・・・」みたいな広告が掲載される
それについて機構からの説明は一切無し
既存のファンクラブに加えて推しメン会員ができる
後だしジャンケンみたいな物かつ選手によって値段が違う(1000〜5000円)という代物だった為に顰蹙を買う
相変わらずの気まぐれトレードに、レイアの試合を勝手に中止にしてしまうという機構の軽率な行動の数々に批判が集まる
来年があるか不明なのに《時期尚早》という言葉を使い、関係者やファンを唖然とさせてしまう

8 :
>>1
おつおつ

リーグの状況は絶望的だけど、お互い最後まで応援し続けよう

9 :
職員のカメラマンくんに10円ハゲができてるのを見て心配になった

10 :
イチオツ。今日の植村、KOだったな。一宮市営、生暖かい感じだったからか。オールスターのとき中島元監督は打てないピッチャーって言ってたけど

11 :
>>2
情報サンクス

録画予約しておいた

12 :
明日、京都フローラが愛知ディオーネに負けたら、どこで胴上げするの?22日、23日一宮市営球場で控えていて胴上げになるの?別の会場が用意されてたりすのかな?

13 :
>>12
て事は今日優勝させるんだな。
笹沼、忖度投球、可哀想

14 :
御山とかトレード組を使うのはわかるけど、みなみはせめて代打で出して欲しいよな。なんか練習試合みたいだった。磯崎さんはもう無理だよな、投球パターンを読まれてるみたいだった。

15 :
正直磯崎さんのスローカーブなんてコンドルズの自分でも打てそう

16 :
今日の愛知ディオーネのピッチャー笹沼か。雨降らなきゃいいけど。運よくないし、雨女自称してたし

17 :
今日の新婚さんいらっしゃい、誰か気になるね

18 :
今日の試合が気になる。アストライアは6連敗してるし、愛知ディオーネはあと5回勝てば逆転優勝、京都フローラはマジック2、今日胴上げかもしれん。一宮は三浦伊織、有名だし

19 :
>>12
去年の優勝も愛知VS埼玉だった。
京都で選手何人かとパブリックビューイングの企画あったけど現地入りすることになってお流れになった。

20 :
>>18
マジック1だよ

21 :
>>17 旧ありぴーやない?

22 :
>>14
みなみは代走とか守備固めでは商品価値ないだろ
代走で出てきて盗塁死は一応目立ってはいたが

23 :
新婚さんいらっしゃい金山アリサやったな

24 :
三輪と古谷の一宮市営球場の再戦か。前回も似たような天気だったけど今回は雨がない。
三輪は立ち上がりを川口監督に指摘されていたが、修正はしているが完全ではない
古谷は投球フォームが安定していときがある
投手戦か打撃戦かは予想できない

25 :
三輪は4回までもったけど、打線の援護のない、1回の立ち上がりにとられた1点がでかい。川口監督の指摘の通りだった。古谷は危ない場面があるけど、守備に助けられてるね

26 :
>>23
早い引退は結婚したかったからか?

27 :
ありぴー現役時代と変わらないノリで面白い
赤いユニのフローラが一番思い入れがある

28 :
フローラとアストライアの試合は古谷が完封かとおもったら1点とられて完投だった。愛知ディオーネ戦は笹沼が先発だが初回、2回の入り方で試合がかわると思う。完投する体力はあるはずなんだけど

29 :
格闘技に転身

30 :
今日を逃すとしばらくフローラの試合が
ないから、今日優勝を決めるように
お達しが出ているだろう

31 :
ライブ中継にも写ってるけど
ガチャピンの着ぐるみ着たやつなんなの?
気持ち悪い
ああいうのを球場で見たらドン引きだわ

32 :
>>30
ご指示どおり、優勝させましたよ

33 :
京都優勝はおもんないな
龍田と海老or森と松谷をトレードしろ

34 :
これが最後のスレになるとは…

35 :
京都の選手が1人も動かないということは秋季も京都が優勝と言ってるようなもんじゃないか
3季とも京都が優勝だったら、女王決定戦はナシ?
もしアリで2位チームと対戦で、2位チームが勝ったらバカバカしいな
これはこれで面白いが

36 :
>>35
それは男子プロ野球でもある話だからな

37 :
女子プロ野球、毎週記事が載ってた週刊ベースボールでもすっかり取り扱わなくなったな

38 :
週ベ自体オワコン

39 :
女子プロ野球、采配にもオーナーの力が入るって本当ですか?

40 :
>>39
ほんとうですよー

41 :
明日の一宮市営も1500円当日券で2試合みれるようだ。去年の10月はレイア対トップリーグ選抜の無料エキビジョンマッチをやって、辻内前監督が審判していたようだ。今年はチャレンジマッチを中止したみたいだけど

42 :
>>41
ホントだ! これはラッキーだな
今日、明日休みを取ってたから
最初はあさってになってたが、あさっては仕事で行けないので嬉しい

43 :
努力してる選手が可哀想ですね

44 :
昨日の一宮は1600人超えだったみたいだったな
アナウンスで「大変混み合ってますので、席は1人1席で詰めてお願いします」と言ってたが、こういう場合誰も座ってない指定席も自由席にしろよと思うが
一宮はバックネット裏は太いポールで見にくいし、見にくい席なんか座りたくない訳だし

45 :
じゃあ指定にアップグレードすればいいのに

46 :
いちのみやんは一宮市営球場だから観に来てるだけだと思う。他の球場まで観に行くのは、大きいお友達とか企業の関係者な気がする。一宮市営球場あんなにいるの奇跡だと思う

47 :
一宮は一塁側の特別席が少なすぎる

48 :
フライデーさん、この一社独占・スポーツの私物化を記事にしてワイドショーで取り上げて社会問題にしてくれませんか?

49 :
他にお金を出してくれる企業がないという現実を知らない人が多いですね

50 :
>>48
誰も興味ない

51 :
行けば行くほどタダ券をくれるけど処分に困るわ
特別席で見るから全く使わないし
特典は違うものにしてほしいね

52 :
吉本芸人(笑)のOKPのギャラって250円かな

53 :
プロ野球はお金を払って見るもの、見せるもの。無料券の配布はよくない。

54 :
>>48
バカじゃねぇの?
一社独占って一社で始めてるだけだろ

55 :
>>53
今年は一般に対して招待券あまり配ってないでしょ?
ファン倶楽部とかコアな客とかに何故かプレゼントしてるイメージ

56 :
>>54
他に買いたい企業があっても売りに出さないことは独占とは言わない?

57 :
笹沼ってかわいい方だと思う?

58 :
開幕戦でもらった日めくりカレンダー使ってるけど
かわいくない選手の日を飛ばしたりしてないよな?

59 :
小原さんのプリケツ堪りません!

60 :
>>55
本当は、友達に配って見にきてもらって下さいという事だろうけど、ファンクラブに入るほどのめり込んでいるオタク層は友達居ないんだろうしね

61 :
>>57
う〜ん・・・

62 :
無料券の配布が良くない理由が分かんない
正直1500円とかの入場料で1000人呼ぶ努力するより
無料で500人呼んでスポンサー複数着いてもらう方が効果的。
入場料収入よりスポンサー収入が大事。
女子サッカーやバスケはそうしてる。
今は違うけど昔はほぼ無料券で集まった人たち。

63 :
愛知ディオーネは一宮市営球場での勝率がよくない。第一試合は松谷が先発だが去年の後半から春季リーグまで調子がよくなかったが、6月の一宮市営では勝ち星をあげている。打たせてとると言っているが三振ねらいを打たれてるから守りやすいのかもしれない。

64 :
第二試合の愛知ディオーネの先発は里だが、タイミングをよまれている可能性が高い。明日は埼玉アストライア戦だが、里はホームランを打たれるときもあるし、田口紗帆やみなみは一宮市営でホームランを打ってる。

65 :
>>37
最近買ってないけど、コラム今は無いのか

かなり危機的な状況ですね

66 :
新婚さんいらっしゃい見たけど、結婚もそうだけど、格闘家になりたかったから引退したんだね。

67 :
第一試合の埼玉アストライア先発の谷山は球威がおちているし、たまに回転がないのでひっぱれば飛ぶし、当ててもぬけるときがある。磯崎や泉もそうだが、守備のときに守りにくいピッチャーだと思う。松谷や谷山は辻内がコーチしたこともあるらしい

68 :
第二試合のアストライア先発の水流(つる)は実力派だが、膝(半月板)や足に不安があるのかもしれん。若いし、マオウ成分のシップを貼ると治るが浅井万きん膏(すもう膏)はもう売ってない。バイタルサインが出てるときにバット振りぬけば長打でると思う

69 :
松本人志が後輩芸人のために吉本と話し合ったけど、女子野球にはそんなベテランおらんの?
川端みたいにやめてくだけなん?頼りねえなあ

70 :
愛知ディオーネ学習帳の表紙のピッチャー里は第二試合のナイターのほう。今日(7月23)も中日新聞の尾張版に記事がある。中日新聞の尾張版(愛知県)に記事があるぞ

71 :
>>69
あの場合は稼ぎの元は芸人なんだからそりゃ話し合いをするに足りる
女子野球は単独で利益さえ上げられなていないからな
交渉に行ったっところで自分らでやって稼げば?って事になって終わり

72 :
>>71
いや稼いでるのは選手やねんからw
プロ野球の古田みたいなやつおらんのかっていう話や

73 :
>>69
将軍様の逆鱗に触れて出場停止処分くらって終わりですよ

74 :
今井がホームラン
今日出なかったら夏季0本が濃厚の中、レフトポールに当てた
ポールに当たったホームランは初

75 :
>>67
直球の回転数は少ない方が重い
回転数が多いと伸びるからミートし難いけどミートされたら飛ぶ

76 :
愛知ディオーネの走塁はホーム狙ってアウト多いね。埼玉アストライアの選手の肩が強いのか、コーチの判断ミスかはわからないが、勢いで流れもってきたいのはわかるが、おっさん草野球みたいになってる気がする

77 :
吉本みたいに選手が一斉に将軍様を
叩きだしたら笑えるんやけど

78 :
小原というピッチャーは苦労人のようだ。中日新聞に写真入りで記事に出ていたこともあるし、プロ契約は愛知ディオーネに来てからだったらしい。救援失敗などあったが今日は調子がいいようだ

79 :
埼玉アストライアが第一試合は勝った。谷山投手は運がいい。一昨日に先発した笹沼投手にもこういうもってるものがあれば。ホームラン予想ははずれました

80 :
球界再編時の打倒ナベツネ氏ごっこやるよりも
大口スポンサー獲得のために何か出来ることはないか考えてみたら

81 :
一宮市営、夕暮れのときボールみえにくい。1800開始だと競輪場の影に入ってるライトは明順応と暗順応の感じがおかしくなる。暗くなって一宮市営のナイター照明がつくと急にたまがよく見えるようになる

82 :
>>69
優ちゃんみたいなクイック土下座で終わるでしょう

83 :
愛知ディオーネ2連敗か一宮市営のライトの地の利は埼玉に味方したな。みなみと中田ぶつかってたが、春季リーグのときの4月1日の試合の加藤と中田の衝突みたいにならなくてよかった。女子プロ野球に夢中になると仕事に専念しろと怒られたり嫁に勘違いされるぞ

84 :
今日のみなみ選手は2試合で3三振。最後の打席はセンターライナーでいい当たりだったけど、2試合ともずっと外角責められて、スライダーかカーブで空振り取られてた。初球から外角の直球を右中間に弾けばいいのに、最後の打席はそうだったけど。

85 :
>>84
みなみにそんな難しいこと無理でしょ
常に無心でフルスイング!

86 :
みなみは今年はホームランなしかな?
出やすい わかさや一宮でも打てなかった
今井は通算2本だが、いずれもラッキーゾーンなしの球場での2本だからこれはすごい

87 :
みなみも長良川でデカイやつ打ってた
あれが一宮だったら入ってたね

88 :
江戸川、両翼90mだからチャンスあるで

89 :
みなみの長良川球場での当たりでは一宮でも無理。風が運んでくれたし。

90 :
今井の今日のホームランは体が泳いでいて上手くスライダーをバットに乗っけて打ったけど、よく伸びた。

91 :
田口も長良川でフェンス直撃してたね

92 :
春リーグ絶不調は痛かったな。

93 :
一宮で意外とホームラン出なかったな
春季のホームランラッシュで3〜4本ぐらい出ると思ったが
最後にやっと出たな 打ったのが今井というのも意外だった
候補では岩谷、田口紗、みなみを予想してた

94 :
>>93
ファールだつたけと、6番バッター名前忘れたけど、あの大飛球はすごかった。

95 :
>>85
面白い娘だね。ますます好きになります。

96 :
>>94
泉妹もホームラン性の大ファウル打ってたな

97 :
>>80
ありません

98 :
>>94泉ゆきな(泉妹とよばれてる)あれは惜しかった。富士公民館(2階建ての建物)の真ん中から右寄りに狙うと入るときがある(中学生とかおっさん)ライトへのホームラン少ないのは建物を本能的にさけてましまうのかもしれん。

99 :
京都フローラの三浦伊織は小学生のときに一宮市営球場のティーバッティングでホームランを打っていたらしい。

100 :
春季リーグ、夏季リーグの順位確定したから秋期リーグをやらなくても、年間順位決まったんじゃないかな?年間の勝敗でもだいぶゲーム差ついてきてるんだけど。一宮開催の前みたいな不思議エネルギーはたらくのだろうか

101 :
愛知ディオーネはレイアやライオネスとチャレンジマッチをして、秋期リーグの各試合の出場枠を争うところまできてるんじゃないかな?

102 :
>>100
秋季に愛知が優勝したら女王決定戦進出では?
進出はリーグ優勝多い順だったはずだから

103 :
>>102
女王決定戦するとすれば愛知だよね?前年度の年間女王のホームでやるんだよね?何か、わかさでやるとか言ってたような気がするが、何でわかさやねん!

104 :
夏季リーグは浜松以外ほぼ全部行ったけど楽しかった
だんだんと観客も増えて来て最後は満員だったし
来年もやって欲しいね

105 :
>>104埼玉でも地方の新聞社の県内版などの地方版に載るように新聞記者を呼んでPRしたり、各市町村の市長や知事に表敬訪問とか小学校とかで開催のPRすると、客とかが増えるかもしれない。ツイッターに谷山投手は一宮愛と書いてますが土着のいちのみやんです

106 :
>>105一宮ディオーネ愛

107 :
愛知ディオーネが昨日2連敗その前あわせると3連敗、中日ドラゴンズは1点差ゲームで4連敗なので愛知ディオーネに中日の悪い運が移ってるのかもしれん

108 :
>>103
愛知民としては愛知で開催は嬉しいが、一宮は勘弁してほしい
バックネット裏で観戦派にはあの見づらい太いポールがどうしても目に入って集中できない
個人的にはパロマが歓迎

109 :
7月24日の中日スポーツの1面に中日ドラゴンズの記事があって、竜悔しすぎるぜーんぶ1点差「小さな点差、大きな屈辱」という見出しがある。愛知ディオーネや里投手にもあてはまるかもしれん。

110 :
>>109里投手の記事は7月24日の中日スポーツの10面です。里無念の6イニング2失点 女子プロ野球 我慢の力投もダブルヘッダーで愛知連敗と書かれてます

111 :
夏休みかな?

112 :
>>108
瑞穂は人工芝の便利な球場だけど一宮よりグラウンドと客席の距離を感じる

113 :
週べ立ち読みしたら、四国とBCリーグのコラムはあったのに女子プロ野球は無かった

いつから連載無くなったのかな?

114 :
>>104
俺も平日なのに客入ってて驚いた
ただこの熱も今シーズン東海地方での試合がないことで
冷めてしまうのかと思うともったいないスケジューリングだ

115 :
京都みたいな田舎捨てて
関東開催中心にすれば、ある程度稼げるんだろうにね

116 :
わけあり地区京都人は京都競馬にしか興味ない
近所のおっさんも来場ポイント集めるのに必死
野球もサッカーも流行らない

117 :
その京都競馬も来年末から2年半も開催なくなるからね
京都人は京都サンガか京アニしかなくなるよな
ちなみにあいみょんの新曲は浜省のパクリやと思ってる

118 :
京都には昔から蹴鞠があるし!

119 :
>>117
俺もハマショーだと思ってたわ、やっぱそう聞こえるよな
つーか他の曲もなんか知ってる曲に錯覚するし
実際ポケモンだかなんかのゲームの曲のパクリ疑惑とか出てんだっけ

120 :
7月24日の中日新聞の朝刊の尾張版に松谷選手が投げてるところが写真付きで載ってた。

121 :
>>114
そうだよな
京都でやってた春期とか見てなかったもの

122 :
確かに
観戦して女子プロ野球いいやんってなっても
近くでやらないとわざわざ遠征しないよね

私も2015から見てるけど埼玉以外はたまたま仕事で出張したときに1回レイア戦観ただけ

123 :
>>117
あいみょんはハマショー崇拝してるらしい
ですね
僕もハマショーのアルバムJ・BOYと
尾崎豆の街路樹が大好きです

124 :
バッターボックスで覆面してたのは、奥村だと思う。昨年の4月1日に救急車で運ばれたのは、京都フローラの村松だよ。奥村は少し前に自打球顔に当たったらしい。自打球当たったり、7月23日の中日対広島の大野雄大の足に打球当たるはたまにある

125 :
6月14日の試合でピッチャーライナーをとったのが、昨日7月24日の中日新聞朝刊の尾張版に写真入りで載ってた松谷選手。2回で降板してその後は小原選手だった。1回から投球練習してなかったけ?

126 :
必死にネットで検索して俺いっぱい知ってるアピール
丸一日ずっとレスしまくって夏休みなんやろなぁ

127 :
週べのコラム無くなったのはショックだな

128 :
>>124
奥村の自打球は瑞穂で起きた
現地観戦したがダイレクトで当たったように見えた
あれは男子プロ野球で起こることはないと思う
坂東みたいな全くタイミング取れない投手いないでしょ金属バットじゃないし
フェイスマスクは泉妹から借りたと書いていた
泉妹の顔面自打球はワンバン

129 :
今週の週べには1ページ全面でモノクロやけどオールスターの記事載ってるで
開会挨拶で加藤は『存続が〜』って言ってたんだな 存続問題に意見言ってんのは加藤だけか?

130 :
奥村さんのジェイソンマスクはいくら何でも大げさじゃないか?勿論、次のけがを予防するという意味はあるんだろうが、やっぱり女性としてのプライドかな。そんなに腫れたり、傷が残ったりしてるのかな?

131 :
昔の武将の鎧のお面みたいでかっこいいじゃん。目立つし、かわいい顔してるからギャップ萌え

132 :
戸○が893だとするとその取り巻きもそういうことになる?

133 :
>>128
村松から借りたって中継で言ってたはずだよ。リアルタイムで見てなくてバント失敗して当たったかと思った。

134 :
>>130
マスクしてるのは打撃の時だけ
守備の時も写真会も普通にしてる

135 :
村松も奥村も愛知でこのような事故が起こった

136 :
>>135
だから?

137 :
関係ないけどやっぱ恵菜ちゃんの尻エロいな〜

138 :
星川の弟もうまいなー

139 :
>>136
だから神奈川・東京へ移転しなあかん

140 :
>>137
わかる、超わかる

141 :
一宮シリーズは昨年の雪辱を選手たちがはらすと辻内前監督が退任時言っていたが、そのとおりになった。昨年は一宮市営球場で埼玉アストライアは負け3位だったが今年の夏の一宮最終戦愛知ディオーネに2連勝を一宮市営球場して夏季リーグも2位が確定した。

142 :
昨年の反省や春季リーグ前半の修正をして、埼玉アストライアは大山監督の下、全員野球が出来るようになったのかもしれん。愛知ディオーネは明日からの試合や秋期リーグも苦戦が予想されるががんばって下さい

143 :
>>128
村松の勘違いだな
今はヘルメットにガードを付ける選手が増えたからだいぶ減るはず

144 :
急に選手達が女子高校野球大会の宣伝ツイートし始めたな
女子高野連との仲を修復しようと、上からの指示があったんやろうね

145 :
さんざん好き放題してきて、アマチュア球界からの信用はゼロどころかマイナスでしょうね

146 :
一宮市のアーケードのオリナス一宮(旧西庁舎)の中の休憩室の壁に女子プロ野球の歴史が屏風場に飾ってあったりテレビでいつのかはわからんが試合流してたり、本町アーケードの中には愛知ディオーネのゲートあった

147 :
>>146七夕祭り期間中だからだけど。

148 :
ここ最近ネット始めたような
長文おじさんの書き込みが続きますね

149 :
夏休みらしいからなw

150 :
京アニに募金する気はないが女子プロ野球存続のためなら相当額寄付してもいいと思ってる

151 :
>>145
本当にそうか?
思い込みだろ

152 :
>>150
僕も鬼嫁に内緒のへそくりから
5000円くらいなら寄付したい

153 :
>>150
廃止か縮小はお金の問題ではないと思うよ

154 :
びちゃびちゃ

155 :
結局雨降って、試合中止か花火も中止だろう。気象予報士なにやってんだ。

156 :
こういうへんぴな場所でのノーゲームはキツイな
行くだけでムダ足になるし、おまけに回り何もないから

157 :
7月の長雨にもずいぶん振り回されたけど、
屋外球場を転々として日程消化できる気候じゃなくなってきたな

158 :
今日の試合の中止を読めないのは無能すぎる

159 :
でもお前らは雨降らなかったら降らなかったで、
何でやらなかったんだって批判するんだろ

160 :
降らなくても「選手の負担を考慮して」とかワケわからん理由で中止にするからな
地方の遠征だけにあきたらず、大宮や神戸まで

161 :
今日も現地天気悪そうやけど、試合やるのか

162 :
折りたたみの傘やカッパ持っておかないと大変だぞ。球場の売店、傘やカッパは売ってないぞ。各球団のポンチョつくれば、雨、降ったら売れるかもしれん。

163 :
>>162
一宮でカッパ売ってるの見たことある

164 :
俺ハゲてるし頭がカッパやわ

165 :
>>164
ほんなもん誰が買うか!!!

166 :
東海地方民なのでこれからはネット配信がメインになるけど、解説者どうにかならんのかなあ
今の試合の解説者、イヤミというか小馬鹿にしたようなしゃべり方が気になる

167 :
>>166
太田幸司?
もう10年もこんな感じで慣れてるけどね

168 :
佐々木希はクレバーになったな!塁に出ようとする意気込みが京都フローラで身についた気がする。

169 :
>>167
そう、その人
10年もやってるとは知らなかったけど、話す内容は的確だから凄い

170 :
応援団ごっこしてる高校生に言いたいがみんながみんな声を出しに球場来てるわけちゃうからな。写真を撮りに来る人もいるしレイアの女の子たちを執拗に追っかけ回しに来る人もいる。

171 :
>>170
活力さん、ちーっすwww
秋季リーグは是非球場に足を運んでその言葉を応援団の方に直接言ってみてくださーいwwww

172 :
甲斐田もそろそろしんどいな
谷山が続投したところで結果は同じだったとは思うが
まともなPが古谷と水流の二枚しかいないのに海老も出してどう勝てと
これでは秋季リーグ見に来たファンもガッカリだな

173 :
昨日の中止の振替はナシ?
フローラが今日の試合が夏季最後の試合と言ってた
振替があればフローラはあと1試合あるが

174 :
甲斐田は良い時と悪い時がハッキリしてる
ストレートとカーブだけだから
どちらかを狙われたら今後も打ち込まれる
もう少し四球しないコントロールが欲しい

175 :
明日の先発は愛知ディオーネが海老で埼玉アストライアが磯崎か。愛知ディオーネに来てからの海老の仕上がりはわからんが、愛知ディオーネの連敗をとめてもらいたい。

176 :
埼玉は7月20日の埼玉対京都の試合の時、一尾も結果出してるし、泉姉もいるから、甲斐田以外の策もあるんじゃないかな

177 :
女子高校野球の写真を無断でSNSに載せてるアホ女子プロ野球ファンたちって大丈夫なん?

178 :
今日の愛知ディオーネの捕手は金城か。昨年の4月の一宮市営での埼玉対愛知では海老、塩谷という急造バッテリーでボコボコだった。金城はスタメンマスクあまりかぶってないが、知識はすごい、初回に注意しろよ

179 :
>>178
この試合は海老ちゃんが一番気の毒だったな
キャッチャーが今井しかいなくて、試合でキャッチャー経験ナシの塩谷とバッテリー組まされて

180 :
デットボール(危険球ぽい)投げる前からたまに指かけたり、振りかぶる投球しろよな。リリースポイントよくないし試合はじまる前のイベントの前に30球ぐらい投球練習を女子はしないのか?

181 :
磯崎のジンクス発動か?どっちでもいい試合では強い

182 :
選手達は不安よな。伏見のおっさん動きます。

183 :
磯崎のナイアガラカーブの曲がり損ないの守備のときに守りにくいタマが少なく、ストレートとカーブを効果的につかわれて守備にも助けられてるね。愛知は普段出ない選手を投入して巻き返しをはかるべき

184 :
>>177
大丈夫。それ言うなら男子高校野球にも言えよ。

185 :
一部のアホ女子プロ野球ファンは理解度に乏しいから
自分らのせいでルールが作られていくことに気が付けない

186 :
今日の海老は制球難だったな。去年の前半の堀田も制球難だったが、里のおかげで勝ち負けつかなかった。堀田は手が小さいのをハイタッチ会で感じたが、タマの握りや体のバランスのトレーニングを愛知の投手にさせるべき

187 :
>>182
京都のボンがいよいよ動くのか

188 :
女子プロ解散したらオリックス中日ロッテくらいが客集めのためにチーム作らんかなあ
試合の前後にやったら今より見てもらえるだろうし知ってもらえる思うわ

189 :
>>188
そういうのは金持ち球団が税金対策でやるもんやで。

190 :
巨人とか阪神はやらんやろw
もうちょっとファン増やさなヤバイなあって思ってる球団じゃないと・・・ってことやぞ

191 :
10年赤字で厳しいリーグのチームを買うにはリスクしかない。近鉄と合併したオリックス、親会社が底冷えしてる中日、身売りの噂が絶えないロッテがコスト増やすなんてできないよ。読売グループはヴィーナスリーズ運営してるしやるならソフトバンク、楽天、DeNAっしょ。

192 :
山崎ま3つ目のポジションか
てか有能じゃないか ホームラン打ててOPSそこそこ アストライアならもう少し上位にいてもいい

193 :
埼玉から愛知にトレードで来た選手の活躍はめざましいが、昨日の海老はひどかったな。堀田みたいに岩瀬(元中日)とかの投球フォーム真似したほうがいいんじゃないかな。秋期リーグは関東だからあまり関係ないけど

194 :
夏バテとか熱中症予防は選手はどうしてるんだろうか?ほうれん草の茹でたのとかいっぱい食べさせたりしたほうがいいのかもしれん。ウナギとか高いし。

195 :
ジャパンカップとこの前、雨降った試合の振り替え発表されとるぞ

196 :
新入団テストの案内まだですか?

197 :
ジャパンカップのトーナメント表を見ると例年通りだけど高校チームを増やすようなことを太田SV
は言ってなかったか?

198 :
>>196
もうありません

199 :
秋の試合はたくさん見に行く。アストライア、頑張ってくれ。投手がめちゃくちゃ不安だけど、恵菜ちゃん大車輪。みなみはホームランかましてくれ。谷山さんあたりがポイントのような気がする。磯崎さんは復活してくれ。泉さんとのコンビで。

200 :
ヒステリックに排除だなんだ喚いていた人達がいたねえ、そう言えば

201 :
ここの掲示板見たか知らんけど、〇〇選手から許可もらってますって文追加して写真投稿してる人いたよ

202 :
そーいや今年はユニフォームオークションないね
今年こそは磯崎のやつ欲しかったのに

203 :
そこまでして写真投稿するって、余程自分勝手か自分が好きなんだろうね

204 :
誰か森若菜からツイッターを、取り上げろ

205 :
森若菜の質問コーナー、おもしろいじゃん。子供向けだから大人はガマンしなきゃ。フローラの先発投手紹介の美奈子レポーターとか小西の先発投手のときの三浦伊織と植村美奈子のバット振りまわしてたのとか斬新だし、柔軟な発想も投手には必要だよ

206 :
ライオネスは誰が捕手するんだろう?昨年のレイア、マンゴーリーグで捕手をした御山だろうか?小西のタマとか重いし、里のタマとか伸びがあるし、ライオネスでキャンプしたほうがいいんじゃないかなと思う

207 :
>>201
選手の母親や姉に許可をもらってまで写真投稿している輩がいる
そこまでして写真投稿するのはなぜだろう
自己満足なのだろうか

208 :
>>204
何かお前に迷惑かけたのかよ
見たくなければブロックしろよ

209 :
>>195
ジャパンカップの日にちは11月の3連休にやるのかと思ってたが違ったな

210 :
昨年のジャパンカップはプロ2チームが、1回戦で負けて企業の偉い人がその次の日に観に行く予定が取りやめになったために、ある地域の社員が女子プロ野球の情報収集をさせられた。

211 :
今年は観に行くなら初日からにしてくれ。必死に応援させられるのはたいへんなのだ。

212 :
>>199
夏の最後にやった守護神古谷も悪くない

213 :
>>206
普通に中村茜じゃない
足痛めて最近DHで出てたけどそれ程ひどくはないだろうし

214 :
振替試合無料らしいがもう赤字確定ってことでいいかな?

215 :
>>191
今みたいに選手とスタッフ全員社員扱いというのをやめて
試合の日だけ手当と交通費、あと勝ったチームに報酬をだす仕組みにすれば
かなりコストダウンはできるのでは?

216 :
運ちゃん小西に迷惑かけんなや

217 :
まれに選手にDMしたら返してくれるぞ?
これを機にホントにDM禁止になったらどーしてくれんだよ

218 :
奈未ちゃんは返してくれる?

219 :
英語0点 怖い

220 :
>>218
俺は送ったことないが、写真投稿してる人が奥村から許可もらったって言ってるし返してくれるんじゃね?

221 :
8月22日の伏見桃山は無料か。夏休みだし、子供向けの遊び場はあるのだろうか?シャトルバスでないと歩いて行くのしんどい。桃山駅からタクシーでも500円ぐらいだが

222 :
>>215
人件費削ったら本当に終わりだぞ。

223 :
>>222
削るならレイアだろ

224 :
入団テストって
6月に行われてたことが多いイメージなんだけど
これはとうとう今年で終わりですね

チーン

225 :
>>222
試合に関係ない日の人件費は削った方がいいという話。
現状だと、どうせ月給を払っているのだからコキ使おうということで
野球に関係のないイベントにも駆り出される。

226 :
>>225
そこまでストイックな生活してまでわかさで続ける選手おらんやろ
そんなら別のみんな実業団行くだろ
NPBへの登竜門である独立リーグとは違うぞバカ

227 :
一宮チンドン祭りとか一宮七夕祭りや交通安全運動、市長への報告など野球に関係ないイベントでも祭りやイベントにいた選手をその会場にいた人が応援してくれる可能性があるしグッズが売れたりすると思うけど
一宮市営球場の観客動員数は地道な努力だと思う

228 :
>>221
同じ敷地内にショボいアスレチックあります

229 :
>>227
実際俺も10年前に女子プロ野球の存在を知りながら下手すぎて興味無かったよ正直
4〜5年前くらいに地元のお祭りやゴミ拾いにも来てくれた事がきっかけで応援するようになったわ

230 :
>>215
スタッフはイベント会社から派遣してもらってるんじゃなかったかな?

231 :
ジャパンカップ出場決定戦でレイアが勝てるか見ものだ。昨年のジャパンカップ出場決定戦では、アストライア、磯崎を一点を追う6回裏二死二塁三塁、7回裏二死三塁まで追いつめていたが、ホームベースは遠かった。ジャパンカップでは埼玉はコールド負けだったけど

232 :
>>221
3キロほど先に京アニがあります

233 :
高校生の大会毎日のように見に行ってるファンって働いてないん?
それとも夜勤?
それだけ熱中になれるの感心するわ

234 :
なんか女子野球の楽しかった思い出とか話したくなるなあ

235 :
>>232
あとすぐ近くに京セラ稲盛会長の豪邸があります

236 :
>>233
妬むな妬むなw

237 :
>>233カメラマンとかお金出した企業の社員とかフリーランスの記者とかじゃないかな。妄想だけど

238 :
夜勤夜勤言ってるような底辺ばっかだぞ

239 :
球場にいるファンってガチで底辺だけだからな
ふつうに社会生活を営めていそうな人を見つけるのが困難

240 :
>>239
一宮だと小さい子供連れの家族とかとにかく子供が多いけど他は違うのか

241 :
>>234
1年目は新鮮で楽しかったよね

>>239
一緒に勝利ダンスしてる連中は底辺だと思ってる

242 :
>>234
まだ女子野球は終わっていないぞ

243 :
わかさはもうこれ以上赤字垂れ流せないだろうけどw

244 :
底辺て年収いくら?

245 :
ライオネスで海老が外野手になってる
コンバートされたか
捕手は久しぶりに中村

246 :
>>244
300万以下

247 :
相変わらずここでは目糞が鼻糞を笑ってますね

248 :
>>239
お前を筆頭にな

249 :
森若菜たんが独身で安心した

250 :
>>249
よく見たら可愛らしいしな(白目)

251 :
リュック背負ってる人が非正規な確率はかなり高い。非正規ルック。

252 :
可愛い選手はいるのに、カッコいいファンはいないんだろうねw

253 :
レイア、対外試合できるんじゃん。無料で観れちゃうし選手の知り合いも大喜びだね。強豪の高校相手にしてその後の情報の伝わり方で勝ち負けがわかるかもしれんw

254 :
Full-Countの加藤優の糞記事ヤフコメで反感買いまくりで草

255 :
ライオネス対埼玉アストライアの試合、里を何回で小西監督が交代させるかみものだ。明日も暑くなるし、里は6回80球ぐらいから疲労がみえるが、碇監督は交代させずに勝ち越し点とられたり、サヨナラ負けもあった。小西は采配、楽しみだ

256 :
>>255
球場で球数を数えてるの?

257 :
ライオネス来年何人残ってるかな

258 :
>>256女子プロ野球naviとかで、回の終わりの球数表示されるから、そういうのから流れよんだりしてた。

259 :
スコアつけたりしなくても、一般客でも見れちゃうから聴かれたときに解説できちゃう。ある程度覚えてないとできないけど

260 :
ライオネスでは海老は外野手なので、投手がどんなタマ投げたときに外野フライにとりやすいか、内野ゴロはどのへんに投げるかを研究してもらいたいと思う。ディオーネの小原とか外野フライ打たせてるんだけどよく落とされてヒットにされてるけど

261 :
ブログ、古谷なんかは女子野球高校生の姿に感動てか書いてるのに、みなみは「あっちい」とか書いてる。大分違うもんだ。

262 :
運営で売店で係員してるのと観客席にいるのは違うと思う。今日の試合とかでも埼玉とかから来てる企業の社員とかはあっちい、ダルイとか思いながら、企業の偉い人が来てるときだけは勝ってくれと思いながら観戦してるかもしれんw

263 :
>>261
みなみちゃんにしては
頑張ってるやん

264 :
ライオネスの勝利のダンスみれなかったようだな。
6回に水流が中村茜打ちとったタマすごかったな。

265 :
今日のスタジアムDJ、耳障りだな

266 :
愛知ディオーネまた負けたか。送られてきた冊子に「堀田で負けたらしょうがないとおもわれるように」と碇監督のコメントがあったがフラグが立ってたのか。代打出さないから流れが変えられないだと思う。

267 :
今日のメンツ見てみろ誰に代えて誰出すんだよ。

268 :
>>267メンゴ、野手いねーわw川口知哉監督の現役時代になしえなかった投球術(投球フォーム、足さばき)を攻略できないと愛知ディオーネに勝機ないじゃん。今日も安打は出てたから打てないことはないと思うけど

269 :
1日何レスしとんねんお前のツイッターちゃうぞ

270 :
そもそもツイッターやない

271 :
ミュートかブロックして
見なかったらいい話。
しょーもな。

272 :
ミュートかブロックして
見なかったらいい話。
しょーもな。

273 :
と、図星だった中学生が必死に自演するまでが夏休みの定番

274 :
ライオネスとかいつできたんや…

275 :
実況風邪か? 聞き苦しいんだが
声潰れてるじゃないか

276 :
>>275
昨日飲み過ぎたんじゃね?
聞き苦しいよな

277 :
さすが即席チームだな、帽子が安っぽすぎる

278 :
あまりに夜暑くてクーラーを低温度で腹出して寝てたのでは?
プロなのに健康管理を怠ってるな
あまり無理して絶叫するなや 聞いてる方が痛々しい

279 :
スポンサーはわかさからたけびしに変更かな

280 :
それサッカー場だけな

281 :
実況アナ交代ワロタw
代わりがいるなら初めから変えとけよ
途中から聞いた人間は死にかけのジイさんが喋ってるのかと思っただろw

282 :
おいらは途中からだったから何事!!って思ったわw

283 :
最後は小西が実況してて割と様になってたw

284 :
小西じゃなくて片岡だからね

285 :
古谷は去年までの極端な手投げから大分成長したね。

286 :
>>285
今年はしっかりとお尻で投げられてる

287 :
昨日のレイアはサヨナラで辛くも勝ったが、エラーが4つ
やはりチャレンジマッチはやらなくて正解だったのか?

288 :
今年もジャパンカップ出場決定戦するのか
毎年レイアが負けて終了でしょ?
引き分けなのに、試合途中でルールが変わった年もあったね

そもそも、今年負けたら時期的にその時点でチームとしての活動自体が終わっちゃうんじゃない?

289 :
勝った負けたはやってみないとわからんし…。
何もしてない人が余計な心配しなくていい。w

290 :
渋野日向子をスカウトできたらな

291 :
スカウトしても
あと半年で終わりでしょ?

292 :
Full-Countの取り上げ方見てるとマジで今年で終了だな

293 :
あのかわいくないマスコット頑張ってる?

294 :
森若菜によると彼氏作るの禁止じゃないらしいぞ

295 :
あんな質問まで答えんでもw

296 :
>>292
みなみと加藤のネタばかりだもんな

297 :
みなみちゃんと優ちゃん彼氏いるんかなあ?
いないなら立候補しちゃおうかなあ

298 :
彼氏が既に居ても自信があるなら奪えばいい
彼氏が居ないなら立候補とか言う奴はそもそも顔も頭もブ男

299 :
最後の年くらいレイアもジャパンカップ出させてあげれば良いのにね

300 :
最後なんだから
レイアやめて
3球団にしなよ

301 :
2でいいじゃん
経費安く済みそう

302 :
2でもいいです

個人的にレイア反対
奇数球団反対なので

埼玉の情報通が言ってる
来季すでにクラブチーム入り確定してる2選手って誰?

303 :
レイアの選手可哀想だわ
何が腹立つって、人生潰して店番ばかりさせてる運営な

304 :
広報担当のきくちゃんあまり
ツイートしなくなったね
もうやる気ないんやろうね

305 :
もう今年で桃香ちゃんのプリケツ見られなくなるのか!寂しいな

306 :
あと恵菜ちゃんの爆尻め

307 :


308 :
>>304
京都だけだったのでは?
夏季リーグ球場にいたか?

309 :
>>305
みなみちゃんの爆乳が見られなく
なるのが一番つらい

310 :
来期の入団テストきたぞ

311 :
来年もあるとするとレイアの昇格者は2年目の3人は確定で残りはジャパンカップ決定戦の内容か?

312 :
来年あるんじゃん。
なんなの今までの不毛なやりとり

313 :
>>312 は誰かと何かやりとりしたのだろうか?

314 :
>>312

 1.秋季リーグで集客の目途が立った

 2.協賛するスポンサーが多数確保できた

 3.解散云々がそもそもハッタリだった

 あと何が考えられるだろう?

315 :
新たなスポンサーの目処でもついたのかね?

将軍様の撤退発言はいつものハッタリだとしても『私達の最後の〜』の広告画像を見た時は、さすがにダメかと思ったわ

316 :
京都は既に撤退
愛知は残留っぽいな

317 :
京都撤退はあり得るかもな

318 :
入団テストは実施するが、リーグが存続するとは言っていない
我々がその気になれば入団は10年20年後ということも可能だろうということ

319 :
なんか面倒くさくなってるな ビデオ資料が必要とか

320 :
入団テストで簡単に合格させるから
アマチュアに負けることになるんだよ
今年は全員不合格で女子プロ野球解散!

321 :
ある程度の人数を獲らないと、チームさえ組めないもんな

322 :
ディオーネを東京・神奈川に移転させてほしい。

323 :
フローラでええやん

324 :
けっきょくは京都撤退どころか京都だけになると思う
松尾グランドと太秦小学校のグランドを使って細々と1年延長すると思う

325 :
たった1年の延命かも
ここまでテスト発表遅かったの
ギリギリまで迷ってた証拠だと思う

クラブチームの方が給料良いっておかしいもん

326 :
>>325
案外に貰ってるんだなとオレは驚いたけどな。クラブの平の社員扱いなんてもっと低いんじゃないか?ハナマウイなんてデイサービス屋だぜ。入団テストは高校野球が終わってから実施がむしろ常識とオレは思うけどな。

327 :
>>325
説明に書いてる通り9月にならないと応募できない人がいるからだろ
給料はNPBだって育成とか安いからな
全然おかしいところはない

328 :
>>326、326
例年はもっと早い発表でしたよ

クラブチームの方が給料良いというのは
元プロで現クラブチームの選手がみんな言ってる
プロは12ヶ月貰えるわけじゃない

329 :
>>328
でもそれ社員化する前だろ?
今は会社員なんだから貰えてるに決まってるだろ
それともお前の妄想話かもだがなw

330 :
>>329
契約社員か何かなんじゃないの?
10ヶ月だか9ヶ月分しか貰えないって言ってたよ

331 :
NPBは支配下は10ヶ月だが育成は12ヶ月やな

332 :
https://twitter.com/karin_mound/status/1157218512412143616
(deleted an unsolicited ad)

333 :
仮に来年あっても、再来年は分からないからね

334 :
なんか野球よりも私服の映像や写真とかビジュアルとかに力を入れてる感だな
下手すると野球はオマケでやってるみたいになりそうだ

335 :
国道鍵垢になったな

336 :
さてレイアの2年生トリオは来年どこに配属されるのやら

337 :
>>334
ファン人口増やすのはもう無理だから
今応援しているキモオタ層から金を搾り取って一年様子見という戦略かな

338 :
>>336
石黒 フローラ
岡田 アストライア
青木 ディオーネ か?
青木がディオーネならキャッチャーが3人になるから、金城がフローラへ移籍する可能性アリ

339 :
>>335

誰だそれ?
写真垢の奴?

340 :
>>334
私服いっても名鑑の時撮ったやつだからな
新たに撮りなおしたなら分かるが

341 :
>>322
地域バランスが崩れるので、絶対無理!!

342 :
>>336
実力不足だろ
選手としては解雇もあるよ
岡田はまだマシな方だが

343 :
岩手から新幹線で試合に来るファンってどこから金湧いてくるんだ?

344 :
サイン会が終わったのはいいが、トークショーが始まんねぇ。

345 :
>>337
10年近くやっての結論がそれだったら、今までの集客のための
プロモーションはことごとく失敗だったということだな。
今の顧客から搾り取るというやり方は着物業界やジュエリー業界でもやっているけど、
女子野球は斜陽産業ですと言っているようなものだ。

346 :
>>344
3人それぞれ面白いよね。古谷さんは熱血野球少女、甲斐田さんは普段はおとなしくして時々キツイ発言するタイプ、山口さんは宴会部長。今日のメンバーはみなみとか加藤とは絶対に合わないね。磯崎さんたちとも違う。女子グループは難しそうだよ。

347 :
>>345
毎年毎年積み重ねてきたものがゼロもしくはマイナスになるのがこのリーグの特徴なんだよね・・・

348 :
このリーグも3年目くらいまでは運営の拙さも手作り感として許容できたのだが現在まで拙いまま
なのが問題なんだよな。当時は片桐代表自身が場内を案内したり売店に立ってお客の応対を
してファンとリーグとの距離を感じさせなかったんだが。
むしろ最近の運営は当時よりも後退しているように思えてならない、ノウハウを積み重ねている
どころかシーズンが終わるとリセットされているかのように同じ問題を繰り返している。

349 :
ワンマン社長の会社にありがちな、すぐに結果がでないと全部ダメ、
担当者も総入れ替えするようなところなのかね?
そういうところだと、失敗も成功も経験として蓄積されないから
人が代わったり辞めたときにノウハウが残らないということにはなるけど。

350 :
勝手な妄想話だけど
俺が将軍様の立場なら流石にもっと上手く運営出来てるわ
観客数は難しいだろうけど、最低限テンプレにされたり頻出の不満は最初から無縁だわ

ってお前らも考えた事無い?
単純な話、社会人としてごく普通程度の誠実さがあるだけでいいからな

351 :
>>347
>>348
臭い物には蓋、喉元過ぎれば暑さ忘れる運営の体質は相変わらず
そのせいで地元スポンサーから総スカン喰らったこともあったしなあ
>>349
選手や指導者が毎年コロコロ替わる時点で環境的にアウト
このリーグはシーズン終了と共に全てリセットされるのがデフォだし、そもそもK谷の道楽なんだからノウハウのノの字もない

352 :
確かリーグできてから10年くらいで累積約100億円の赤字だっけ。
わかさ生活の売上でその補填をしているのだろうけど、
年間200憶円をやや下回るくらいの売上規模の会社が
ざっと年間約10億円の赤字事業を続けていることに対して
従業員や株主は何も言わないのかね?

353 :
言われてるから撤退の話が出てるんだろうに

354 :
ワンマンの非上場だからな
女子スポーツの普及も掲げてるしCSRなんだろう
これ以外にも手広くやってるしね
税金対策でしょ

355 :
CSRで会社の評判下げてどうするw

356 :
女子野球なんか続くわけないよな。
もう利益が全然出ないから、段々アイドル路線に走ってるもんな。
写真集出したりインスタにエロ写真載せまくったり。
今キモいオタクばかりしか寄ってきてないじゃん。
女子野球はAKB化する他にないんだろうな。

357 :
>>352
株主などいないんや

358 :
>>356
実際にGPB45って薄気味悪い名前名乗ってた時期もあったからね

359 :
女子プロを普及させるためには男子も手伝わないと絶対無理
でもそんな活動を現在までやってこなかった時点で終わり、というかもともと始まってすらいない
甲子園だって女子の部もやればいい、でも儲からないから絶対やらない
高野連プロ企業全てが儲からないからと女子を否定し排斥し続けた結果が現状
もう野球は衰退以外になくなった

360 :
女子プロ野球のレベルは思ってたより高い
…が、あくまでも思ってたより高いだけであって
NPBと比べて腕力の差等を考慮してもレベル低すぎる

球速や長打力の無さは仕方ない
しかしエラーの多さや基本的なルールも分かって無い様なプレーはプロ名乗ったらあかんわ

球速や長打力が無くても鉄壁の守備を見せてくれる様な野球なら興行として盛り上がってたと思うよ
まぁその前に運営方法が変すぎるが

361 :
>>356
いやいやよく考えてみ
十分売上あるよ
10年やって赤字があれだけは他の男子社会人チームと比べてもかなり少ない
一社で4チームも持ってんだよ?
利益だけ考えたらレイアなんて不要だし北海道とかに遠征する必要はない

362 :
川端、女子野球の発展の為に社会人チームですプレーとかツイッターで書いてるけどただ単に金積まれたからだろ。
プロにいた方が女子野球の為だろ

363 :
いろいろ数字は出てるのだから計算してみよう
全選手数は71人
最低年俸は368万
参考までに日本人の男女合わせた平均年収は432万

このあたりから計算すると総年俸は3億ぐらいか
あとは移動費とか球場使用料などの運営費は分からんが
メジャーでよく言われていることで選手の総年俸はチーム総収入の半分以下に納めないとビジネス失敗というのがある
その辺含め予想すると年間の売り上げ5億ぐらいじゃないかね?

364 :
土曜は北海道に台風直撃か?

365 :
>>363
前にKBS京都のてっぺんとったるでという番組で
小西美が球界全体の給与は最低200万〜最高400万
んでもって自分は最高額ではないと言ってたぞ

366 :
というか、最低年俸が368万ってどこソースか知らんが
最低額になる様な選手が常識で考えて貰いすぎだろ(悲しいけれど)

367 :
2020年度の募集事項に細かいことは書いてある
ごめん微妙に間違えてたな高卒は少し安くて320万だ
年俸は240万だが手当を含めるとそれ以上と書いてる
あと全部合わせて970万貰ってる選手がいるとも書いてる
たぶん伊織かな

368 :
日本女子プロ野球機構が発足時は株式会社だったのが、一般社団法人に移行して非営利だし、京都、愛知、埼玉の選手は社員という立場かもしれんから給与水準は高く、最低賃金水準を上回っており、選手の生活水準は高いのかもしれん。

369 :
以前に普通のOLと同じか若干良いぐらいとメディアで発言してた選手もいたな
誰だったか

370 :
368万は嘘だな

371 :
手取りでいくと多くは感じないだろうな

372 :
元プロが年収200万って言ってたよ

川端さんはもっと貰ってるだろうけど
私たちは200万って言ってた

373 :
ホームページに具体的な数字を載っけても信じない人や情報をアップデート出来ない人がいるね、ここ
入団テストを受けようにも不安な声多数での対応かな?

374 :
いや、レジェンドがそうテレビで言ってたからな?
俺はレジェンドが嘘言ったとは思わんし
なんか複雑な事情があるんだなーくらいにしか

375 :
税込み年収320万だと税抜き年収220万ぐらいだから年収200万ぐらいなのかもしれん。テレビやラジオの出演料グッズの販売などの名前や写真などの使用料などが歩合なのかもしれん。あくまで妄想だけど

376 :
募集要項で嘘を書いたらヤバイからな
あれだけ具体的に書いているし流石に信じよう

年俸と年収それから手取りなどその辺がごっちゃになってると思われる
レジェンドが発言したとされる数字は年俸だから最低240を200と言っても違和感ないそこまで細かく言わんやろし
元プロが言ってたとされる200は手取りじゃなかろうか正社員で年収200はヤバイ

377 :
それでも総年俸だけで3億とかそれぐらいだな
赤字って年1億とか言ってたがかなり頑張ってるな

378 :
でた謎の情報源、元プロ

379 :
選手の総年俸が約3億円。それに選手たちが正社員ということは
JWBLが社会保険の一部を負担しているはずだから、年俸の30%くらいとして約9000万円。
他にも選手以外のスタッフの給料、交通費、試合や練習場の使用量、社宅の費用、
イマイチなサイトの運用費、CMや雑誌の販促費といったところが費用か。

380 :
選手の総年収3億以下なのに年10億赤字は無理がある
なんかドーム球場でも作った?

381 :
テレビCMや花鈴マウンドのやたら高価な場所での大量の広告かつ長期間
あれは結構金食い虫やぞ

382 :
200ってのは手取りの話だろうね。後はキャプテンとか兼任コーチで手当つくんじゃないかな。
監督、コーチ、通訳、裏方スタッフ含めるともう20人くらいは増えるがそれでも年間赤字が10億に膨らむ額じゃない。交通費、宿泊費なんかはかなりかかってるんだろうけど。

383 :
9年間で通算100億使ったと書いてあったから赤字が100億ではない
単純に年10億以上使ってて売り上げが10億を越えたことないって意味だな
そうすると選手に約3億でその他7億以上も掛かってるのか
そりゃ黒字化は無理だよ
売り上げがどの程度あるか分からないけど半分ぐらいに抑えないと

384 :
手取りが200万でも男の独立リーグやNPBの2軍の入団テストからの育成とかよりはマシなのかもしれん。テレビやラジオ、ツイッターなどの情報発信能力などの野球以外の能力も必要だし、高卒の新卒のOLより年収は高いのは当然かもしれん

385 :
そもそも入場料収入で選手の人件費をカバーできていないだろうしね。
単純に1試合の観客数平均1,500人、入場料1,000円として(シニアはもっと安いが)
1試合当たりの収入1,500,000円。
公式戦が年間で約120試合程度だとしても、入場料収入は約1億8000万円。

これにスポンサー収入やグッズ売上がついてくるわけだけど、
平均観客数1,500人くらいではスポンサーが払う額も1社数百万で計1億はいかない。
あとはオタ相手のグッズ収入だけど、これも1億はいかない。

要は、現状では甘めに見ても4億稼げるかどうか。
社会保険込みで選手全員とコーチ、運営スタッフの人件費を出したら
もうお金がほぼ残っていないといったところだと思う。

386 :
>>363
情報を更新しよう

全選手数は71人
最低年俸240万+その他手当80万相当+インセンティブあり
総年俸は3億ぐらい?
運営費は9年間で約100億 年間約11億
観客動員数は最高だった去年で約10万人 ただし無料招待も相当含まれてると思われる
入場料収入は千円で計算して1億

Jリーグは収支を報告しているので例えばJ2の京都サンガと比べると売上高18億の内スポンサー収入が12億で入場料収入は約2億
なんかよく似てる

ちなみにわかさ生活は西京極球場のネーミングライツを年2500万で2024年3月まで契約してる。

387 :
試合のたびに何処かのチームが500kmとか移動してたら赤字も増える一方ですわ

388 :
>>386
入場料収入が全員一般だと仮定しても1億のみはきつい。
これではスポンサーに対しても広告投下するメリットを伝えられない

389 :
尚美に負けるエイジェック

390 :
資格取得ってまだやっているのか?

391 :
元プロ何人もいるのにな…

392 :
最近、カード屋はどうなった?

393 :
愛知ディオーネとかは地元企業で愛知ディオーネにお金出してるところもあるし、埼玉アストライアにお金出してる企業あるのはわかるんだけど、京都フローラはわかさ生活だけなのかな?わかさ生活がデカい金額出してるのは間違いないけど。ユニホームの広告とか

394 :
okpですら嫁がいるというのにおまえらときたら

395 :
わかさは何がやりたいのかね
黒字になったことないとか言ってるがスポンサーでしょ?
スポンサーが幾ら投入するかで赤字黒字はコントロール出来る
わざと赤字にしてるのよ
それとも独立採算でいけってか
それなら使う額を5億ぐらいに収めないと

396 :
やっていることは独立リーグ並の運営なのにNPBと同様の規模で運営しようとしているのが誤り
四国アイランドリーグの様に京都周辺の関西圏で手堅く活動すべきだよな
独立リーグの経営・運営を学ぶ必要があると思う、NPBの真似をするのは時期尚早ではないか
せめて関西の野球ファンの間で好きな野球チームはと聞いて女子プロ野球の名前が3番目くらいには
出て欲しいよな(1番2番は阪神と巨人だろうから)

397 :
>>396
プロ野球全チーム、高校野球の有名どころ、シニアの強豪よりも下だよな、現状。

398 :
北海道大会 ドタキャン
中止にしなくても土曜日を中止にして、順延でできるだろ

399 :
>>396
ほんとにそれ

本来ならBCリーグとか四国リーグの運営とか経営を学ぶべきなのに、西武ドーム行ってはしゃいで皆でピースして写真撮って終了
西武ドーム行くならライオンズがどのように西武線沿線から客を集めてるか、1度来た客を2度3度来てもらう為にどういった取り組みをしてるかを学ぶべき

400 :
>>398
またこのパターンだよ
俺は京都人だし北海道どころか名古屋場所ですら1回も行ってないからどーでもいいけど
散々子供に夢をとか言ってるくせに楽しみにしてた子供の事を考えると酷い話だわ

飛行機を早割24とかで取ってるのかしらんが
それなら秋に順延とかでもいいから地方巡業すりゃいいのにね
花鈴のマウンドとかで莫大な広告費かけるよりも直接女子野球に響くだろうに

401 :
みなさんの優秀な頭脳と行動力をもってすれば女子野球の運営なんて楽勝だよねw
お客は入るしみんなの懐は潤うし夢も見れるしw

402 :
少なくともファンに誠実に接する事は楽勝だろ
楽勝って言いかた悪いけど

403 :
北海道限定(?)グッズの岩谷、山崎、小原のタオルはお蔵入り?

404 :
福袋行きの予感

405 :
明日飛行機飛ぶか分からない状況なんだから
中止も致し方なしだろ
もし飛ばなかったら選手も移動できないし
日程変更しても帰省ラッシュでチケットも取れないんだし
今回は機構を責めるのは酷だろ

406 :
北海道は温帯低気圧に変わるんだよ
何も知らない人が運営してるんだね

407 :
北海道中止は開催両日共にチケットの前売りが少なく、運営や選手の旅費も考えると、台風の17日だけの中止となっても、採算合わないから、交通事情も考えるとやむを得ないのでは?
むしろ、運営にしたら台風様様だと思う。

408 :
温帯低気圧なれば晴れると思ってるのか?
よしんば18日が晴れてもグラウンド不良だよ

409 :
9月から秋季リーグ始まって女王決定戦やってジャパンカップやったら11月だもんな。そんな時期に北海道で野球なんてさすがに無理な話だし…。

410 :
台風で中止はNPBでもやることあるんだから
今回はしょうがないでしょ

411 :
ライオネスのユニのオークションはやるのか?
今回は帽子もセットで開催か?

412 :
妥当

413 :
>>406 バカ発見

414 :
>>411
変態乙

415 :
ほんとにプロリーグなの?参加チームはプロ(法人格)なの?ホーム&アウェイしゃないよね?選手プロ契約なの?
まずはプロアマ混在の全国リーグ始めるところからでは?

416 :
>>415
何を今さら

417 :
(一社) 日本女子プロ野球機構 の立ち位置

https://www.baseballjapan.org/jpn/bfj/organization_japanbaseball.html

418 :
ティアラカップ中止か。小原選手カワイソス。レイアアカデミーから苦労してきてやっとの北海道大会だったのに(涙

419 :
>>417
野球はいろんな利権があるからバラバラなんだよね
サッカーみたいに分かりやすく出来たらどんなに良いか

420 :
ティアラカップ中止は台風でトラックが苫小牧に着かないからかもしれん。フェリー運休だし。日程変更も難しいのかな?以前に中日対広島のナゴヤドームの試合でも選手の荷物が届かないから試合中止があった

421 :
女子野球は技術がないから打球とか飛ばないのかと思ってたが、以外とレベル高くてびっくりしたよ。
もっと中学生のレベルくらいかと思ってたけど違ってた。
みんなトップの位置がちゃんとしてる選手がかなり多い。
だから女子野球の選手はミート力はかなり高い。
基本をしっかりと地道に練習してるんだろうね。
飛ばす事より綺麗なスイングを意識して練習してる。
こういうとこを見ると男より女のほうが頭良いように思えるね。
ソフトバンクの柳田なんかより全然基本的なフォームが身に付いてる。
あいつは全部デタラメな汚いスイング。
ただテキトーにバットをブンまわせばいいってもんじゃない。
ただ女子野球の打撃見て1人ちゃんと出来てないのがいた。
それは埼玉の加藤優。
いつもインスタグラムだとかに写真だとか載せまくったり、プロ野球観戦した感想だのネットに載せて練習サボってるからだろうね。
そういう遊んでばっかの選手はやっぱりダメだよね。
それは男子女子関係ない。
やる気がない奴は野球やらなくていい。
いらない。
野球舐めてんだろうね。
そういう奴が女子野球のレベルを低く見せるんだろうね。

422 :
日記くんは長文を書き込めるようになったのか

423 :
泣く子も黙る驚愕オリパは最高や
お前らも買ったれや

424 :
>>421
>ただ女子野球の打撃見て1人ちゃんと出来てないのがいた。
それは埼玉の加藤優。

お前、本当にちゃんと野球見てる?

425 :
>>421
分かったから自分でブログ書いてろ

426 :
>>421
優ちゃん守備と走塁はアカンけど
バッティングはまあまあやで

427 :
>>421
加藤優に嫉妬してんやろけど
冗談は顔だけにしとけよ

428 :
情けない奴らだな。
顔しか興味持ってない女子野球オタクが。
いちいち一斉に反応すんなよ。
お前らオタクじゃ技術的な事なんかわからんだろ。
見れば一目でわかるし。
お前らは女子野球が見たいんじゃなくて女子野球の女が目当てなだけだろ?
キモい奴らだな。

429 :
>>428
僕少年野球歴4年のセミプロやで
あと顔だけやなくて体もね

430 :
>>428
恥ずかしい人間
こういう奴にはなりたくない見本w

431 :
>>428
句点だっせ
中学生は宿題やってろ

432 :
>>428
自分を客観視できてない見本

433 :
ティアラカップ中止のお知らせが来て、その後に苫小牧行きのフェリー欠航のお知らせが来た、わいはきっと負け組。

434 :
>>429
セミプロってクラブチームに所属してるとか?
社会人野球だとノンプロって言うけど同じ意味か?
独立リーグだと一応はプロなんだよね?

435 :
アストライア、オーストラリアの選手と練習したり、たまにイベントなんか行くけど、選手は本当に野球が好きなんだといっつも思うよ。オレは単なる客だから試合に行くしかないけど、秋はたくさん試合見に行こう。

436 :
>>434
たぶんオッサンの渾身のギャグだと思いますよ

437 :
>>436
最近芸人泣かせの素人童貞が多くて困ります

438 :
甲斐田ってボインだな

439 :
あおり運転の原因はカップラーメン(炭水化物)

お前らもチンピラや性格異常者やキチガイや犯罪者から迷惑をこうむることがあるだろ

そいつら炭水化物(砂糖)を食べてリーキーガット症候群→統合失調症→鬱病になってる奴らだからな

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる

炭水化物(砂糖)が日本を滅ぼす

砂糖は毒

カップラーメンは毒

ggggr

440 :
加藤優は熊本のティアラカップ2試合ともに勝利打点(女子プロ野球には存在)をあげてるし、犠牲フライの打ち方や勝利に貢献する打点をよくあげてるし、女子プロ野球の選手のなかでは野球のことよく勉強してる

441 :
>>421
ギータがデタラメなスイングとか言っている時点でエアプ

>>440
優ちゃんは定期的に大ポカするぞ
野球脳が高いのはレジェンド、寺部、まりさん、三原、星川、岩見、村松あたりじゃないか

442 :
野球脳どころか野球のルールすら怪しかった岩田きく

443 :
>>441
岩見は別格だよな

444 :
これがどうして野球に興味持つのか理解不能。
精神病か中学生の思考の奴しかいないんだろうな。
その証拠にやっぱり一斉に反応するしw
やっぱり頭悪いわ。

445 :
岩見は波が激しくないか?

446 :
>>442
きくちゃんはランナーに出てても
ツーアウト、ツースリーでも走らない強者

447 :
>>444
はいはいそうだね、えらいえらい
もうこんなところに書き込まないで今度からは自分でブログ作るかツイッターにでも書いててね
君のような高尚な人はこんなところに出入りしちゃダメだよ
はい、お疲れさん

448 :
句点付けるのは分かりやすくてありがたい
くっさ

449 :
国道鍵外れたな。国道の毒舌ツイートを見るのが朝の楽しみなんだよ。

450 :
語尾にくっさって付ける頭悪そうな奴も定期的に出てくるな

451 :
>>450
夏休みだからだろ
あと半月もすりゃ消える

452 :
Aの応援団ごっこしてる奴ら全員もれなく顔がくさい

453 :
>>452
もれなくカメラでかい

454 :
Instagramのみなみちゃんの写真見てると、風俗嬢の宣伝みたいだ。もっと泥とか汗にまみれた様子(日焼けで真っ黒とか)を出して欲しいな。君はスポーツ選手だ、キャバ嬢ではないぞ。

455 :
>>454
価値観の押し付けキモーい

456 :
>>454
句点きもーい

457 :
試合なくなったけど夜のすすきので豪遊してるのはうらやましいね

458 :
苫小牧は昨日、今日、雨天振替予定の明日まで晴れのようだ。台風10号はなんだったんだ。嵐をよぶ女でもいるのか?去年、今年と一宮市営でもよく雨天中止とかあったけど

459 :
植村がパワーアップしたとか?

460 :
女子プロ野球はお金払って観戦するおっさんやここのスレ民の評判はいまいちだが、野球をする少女には人気があるようだ。心が少年のオッサンは選手の私服写真やグッズを大人買いして女子プロ野球が続くようにがんばってほしい。選手への想いを伝える方法だと思う

461 :
決起集会の確認メールって来たか?

462 :
>>461
電話掛かってきた

463 :
>>462
何それ怖い

464 :
>>461
「リーグの為に全資産を寄付するぞー!」「寄付するぞー!!」
みたいな決起集会かな?

465 :
ここに書いてる奴は実際に球場やイベントへは行ってないのか?
夏もメールじゃなくて電話で確認きたぞ

466 :
>>464
行くやつはみんな政治家の寄付金集めパーティーみたいな感覚で行ってると思う
ただ実態は無駄に経費使って全然儲けてない印象
食べ物なんか用意しなくて良いし何だったら土産もいらん
代金だって定額にせず何円以上という形にすれば良いのにと思った

467 :
しかも電話は選手から直々にな。

468 :
グッズなどの確認とかでも、選手から直接電話来るぞ。声で選手を誰かすぐにわかる強者ではないが、宣伝やインタビューの声とかでわかる日が来るかもしれん。球場行けば選手、グッズ売り場や球場内スタッフしてるし

469 :
近年は高すぎて行けてない
前に事務所に電話した時に田口選手が出てオッスオッス喋ってくれた事はあったが

470 :
>>438
ドス、ドス言ってる奴等は
それ目当てだろ
犬なんかに興味ねえだろ

471 :
ネットで落ちてた写真を使っただけで無断転載だと晒し者にする奴らキモすぎん?
だから新規のファンが増えないんじゃ

472 :
中3相手にこいつ呼ばわりするって終わっとる

473 :
最近の優ちゃんのインスタ完全にインスタグラマーみたいになってきてるね

474 :
>>471
選手の名前検索したら出てくる画像なのにな
それすら嫌ならアップすんなよって話な
個人的にパソコンにでも保存してろや

475 :
著作権があるから無断転載ははんざいだぞ?

476 :
流石中学生だけあって俺様が法律状態だな
何が怖いって自覚症状も無いから
たとえ優しく「色々と思う所もあるだろうけど、それはルール違反なんだよ」とか下から出て教えてやっても
イキり散らして聞き入れない哀れさなんだよな

477 :
どっちもどっち。目糞鼻糞。

478 :
Twitterの中で納めろ
出てくんな

479 :
明日の伏見桃山は出店ブースないけど、駐車場以外に自動販売機あったかな?水筒や弁当いるかもしれん。西山小春のグッズ袋には愛知ディオーネの水筒入ってたけど

480 :
活力さんがカッコ良すぎて震える

481 :
女子プロ野球機構、入団テストのところに選手の給料を思いっきり書いたんだなw
あのページを見たおまえらの感想を知りたい

482 :
さすがに明日は自販機のコイン投入口にテープは貼らないだろ

483 :
NPBの場合

支配下選手 
年俸 最低420万/10ヶ月
一軍保証 1430万
契約金 最高10000万

育成選手
年俸 最低230万/12ヶ月
支度金 標準290万

484 :
支度金、契約金もなければ社員なのに退職金もない

485 :
>>481
もっと待遇が悪いと思っていたわ
でも、この条件じゃあ大卒は来ないだろうな、高卒なら4年制大学へ行った感覚で入るだろうけど

486 :
>>481
一週間前に話題になってんだろ
少しはマエ読めよw

487 :
NHK職員の平均年収は1200万だぞ
NHKをぶっ壊す!

488 :
>>486
具体的な金額が公になったのって今じゃないの?1週間前からあった?

489 :
今井って200安打達成したんじゃないの?

490 :
https://www.city.iwakuni.lg.jp/uploaded/image/13821.jpg

491 :
>>488
募集開始した時点から出てた
実際このスレでも数字が使われてるだろ?

492 :
昨日けっこう入ってたみたいだが、暇人ばっかりか?

493 :
>>492
ヒント︰夏休み

494 :
>>481
具体的な年棒以外にも、やたらと待遇面についてのPRが多いのに驚いた

おそらく、アマチュア女子野球の関係者とかに相当な悪評が広まってるんじゃないかな?
そんな状況でさらに『私達の最後の雄姿を〜』だから、ある意味自業自得ではあるけど

495 :
>>492
夏休みもあるが、久々の京都開催もあるのでは?

496 :
最近オリックソより西武ライオンズ推してる
ところを見ると、来季は京都撤退で関東中心の
開催になるんだろう
京都は客が少なすぎて話にならない

497 :
>>496
当たり前田吟。もっと早くから首都圏を重視するべきなんだから。京都じゃ駄目よ。

498 :
>>494
女子高野連と問題が起きる前から、ある一部の高校・大学と対立していたからな(K谷の所為)
アマには多数のOGが指導者として携わっているが、ネガティブな話しか出ないと思う
入団テストのページに掲載されている小久保も、現役時代はあまり良い扱いを受けていなかったしねえ(珍しく引退試合は催されたが)

499 :
活力
まだ生きてたのか(笑)

500 :
>>499
活力のツイートは正論

501 :
>>500
なお、球場には来ない模様w

502 :
>>498
狭い業界だからねぇ

悪い評判もあっというまに広まってしまう

503 :
>>500 は?あれを正論だと思ってるの?

504 :
京都撤退という意味でのあの広告なら今になって納得するけどねー。ミックスボール()はどこでやるやら

505 :
活力対埼玉のオタク・ストーカー・応援団周りとなれば
活力支持に決まってるだろw

506 :
>>505
活力、もうわかったからお前はツイッターに帰れ、な?

507 :
>>505
今日の決起会の集合写真、アップされるかな?
ドス、今井、ラジオ、勢揃いかな?

508 :
>>506
浅いなあw
トップも選手の一部もオタクも思考が浅くて癇癪持ちw
類は友を呼ぶよねーw

509 :
決起会酷い内容だった!
グダグダで殆どの時間をくだらないゲームで時間を潰していたよ!

510 :
決起集会は子供向けにだったのかもしれない。セカンドターゲットたるここのスレ民には不満な内容になるのは仕方ないのかもしれない。おっさんらはグッズを大人買いして女子プロ野球の存続に励んでくれ

511 :
濃い〜メンバーで2次会中だとよ。
早く集合写真見たいぞ

512 :
てか、まくりが出しゃばってファミスタやってて草

513 :
決起会見送って正解か

514 :
アストライアは新規ライトユーザーを獲得するためにチーム編成したと思うが、オタク、ストーカー、カメラマン、応援団ごっこにダメにされたな。

515 :
埼玉アストライア自由帳を昨年に川口市でも配ってるみたいだから、子供のいるお父さんやお母さんがどれだけくるかで観客動員数が変化すると思う。日程を一般客にどれだけ周知できるかで女子プロ野球存続も変化すると思う。新聞や街のポスターは重要だ

516 :
奥村って去年と比べて顔変わった??

517 :
奥村って去年と比べて顔変わった??

518 :
>>509
決起集会さん、
選手や関係者じゃなくてファンの立場で来てる人は大体何人ぐらいいましたか?

519 :
>>514 >>515
ビラとか配って一度は来てくれても、その後が定着しないんだよね

ダラダラスタッフに暴走ヲタ、一部だけが盛り上がる勝利のドン引きダンス
挙げ句の果てには、行こうとした試合がおかしな理由で中止・・・

520 :
女子プロ野球運営がもっとしっかりしてればもうちょっとファンも根づいたと思うんだよな。後は、常連客が新規の客を少し拒んでるところあるからそれもいかんと思う。

521 :
ここでグダグダ言っている人は
本当にヒマ人だなぁ〰(笑)
あ、俺もか(汗)

522 :
俺が運営に携われば純利益3000万はかたい

523 :
>>521
来年はリーグ無くなるからさらに暇になるよw

っていうのは冗談だとしても、再来年以降は分からないからね
今回やたら待遇の良さを強調してるのも、指導者からの問い合わせが多いからだと思う

下手すれば教え子が1、2年で路頭に迷うかもしれないし

524 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000140-sph-base

どうしてこうなった?

525 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000083-dal-base
https://full-count.jp/2019/08/26/post515015/

デイリーとフルカウントもどうぞ

526 :
事実上の社員対抗戦になっている。

とりあえずMVPを角谷賞というのやめて
球団の利益ごとの給料にかえる

そしてら選手が自身でグッズ売ったりいろいろ案模索するはず

MVPを角谷賞って言ったり
荒川蛍事件があったり
采配口出すから
運動会って言われて信者ができてもファンができないんだよ

527 :
>>522
多分お前に任せた方が本当にマシ

528 :
かかってる費用が全体で10億弱
売り上げは2億弱
このスレで予想されてた数字はだいたい当たってたな
入場者数2万人減はダブルヘッダーが多いからだろ?
使う費用がだいぶ減るんじゃないの

529 :
チームだけ譲っても、わかさが仕切るならなんも変わらないよな
わかさの赤字を肩代わりするだけじゃん
そりゃ誰も手を挙げないだろ

530 :
>>524 >>525
結局は継続困難なのか

こんな状況で入団テストとか無責任過ぎて草も生えねえな

531 :
期間が無さすぎるがどうなるか ただ自分は手を挙げる会社はあると見る

532 :
エイジェックが名乗り出たら受け入れるのか?

533 :
さすがにNPBのどこかが入ってくる事は考えにくいが費用対効果を考えれば手を挙げる所はあると思う 問題はわかさがどこまで関与するかだけど
恐らく新しい会社はわかさの影響力が残ることを拒否するだろう

534 :
>>530
来年やるのは決定だから再来年以降の話だ
現実的には2球団だろうけどリーグと言えるかね

535 :
>>531
タイミングが悪くて、景気がドボンしそうだから怪しいんだよね。

運営方法、日程の見直しなどを参加企業に関与させるなら、
プロ野球の球団の無い地域のエンターテイメントとして、
残せると思うけどね、難しいかな。

536 :
結局はわかさが主導権握って金出す企業が欲しい訳だね
過去に参入を希望したけど条件で合わなかった、っていうのもおそらくそれだろうし

537 :
そもそもグッズ買わないと選手のサインがもらえないとかサイン会に参加できないことをどうにかしろよ
もう一度見に行きたいと思うか?

538 :
>>537
転売ヤーかな

539 :
Yahoo!ニュースきたね
太田幸司がスポンサー募集やってw

540 :
まぁまずは越谷の試合を楽しみましょう。オレもまだ2年目の新参ものだけど、真剣な選手たちを見てるとは素晴らしいと感じて客になったよ。確かに。後のへばりついてる連中は邪魔だけど、どんな競技にもいるでしょ。

541 :
【野球】10年目の女子プロ野球が存続ピンチ「夢をつぶしたくない」新規参入を募集…太田幸司氏が窮状訴える
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566816104/l50

542 :
2チームとか3チームでプロ名乗ってやる必要あるのか、ただの社会人リーグめざすほうがいいとおもう

543 :
仮に手を挙げる所が出てきても加盟金目当てで自転車操業になるのが関の山。

544 :
ほんとにプロリーグなの?
まずはプロアマ混在の全国リーグ始めろよ。

545 :
加盟金どころか、金は出せ口は出すなじゃあやめます
で終了でしょ

おまけにまた女子プロ野球学園とかいう変な企画始めちゃったよ
試合終了後に制服着た選手の撮影会だとさ・・・

546 :
おーい来年もやれそう?w

547 :
https://www.jwbl.jp/news/detail/id/20931

●冬季リーグ(MIXボール)について

本年度(2019年)冬季リーグとして開催する予定であったが、本年度での開催は現在の状況(収支面含む総合的判断をもとに)を踏まえて、来季以降継続実現を最優先事項とし、冬季リーグ(Mix-Ball)の実施は来年度以降再検討していく。


mixなんちゃらより、ペットボトル野球だったら費用はかなり安上がりになるぞ。

548 :
ミックスボールって老人ホームとか障害者施設とかでやってそうなイメージだったから
そのカネがあるなら1試合でも普通の野球見せて欲しいとは思ってた
曲がりなりにもプロの試合を見に行くわけだから

ナントカ学園は優ちゃんの制服写真は正直欲しいが
どーせもう京都ではやらんしな
イベント関係は京都不遇の1年だった
八百長みたいな戦力での優勝は興味ないし

549 :
>>537
サイン会ってそういうもんだろw
無料じゃないととか言う奴はそもそもチケットなんて買わずに外でウロウロしてるんだろ?

550 :
これって公募ありましたとか情報の開示してくれるのかな
記者会見にいたメディアの中皆様、徹底的に追って真実を報道して欲しい

551 :
なでしこの女子サッカーですら根付かなかったんだから
無理でしょ

552 :
>>549
サイン会なんて普通無料サービスやろ
オマエ頭悪い奴やなあ

553 :
>>537
>>549
選手をアイドル化して売ってるんだから、
そういう対応になる罠。地域に密着とは程遠い戦略で、
選手の人気頼りで不安定な経営だと思うけどね。

554 :
NPBのサイン会にしても、金払って入会するファンクラブ限定だったり、整理券で抽選だったりするけどな
キャンプで群がってる乞食は知らんが
あとミントは氏んどけ

555 :
>>554
なぜにミント?

556 :
サッカーのなでしこのプロ化も無理やで、、プロ化でなくても高槻のチームの
存続が危ぶまれた

557 :
女子プロ野球学園……?
GPB45の前科があるが、今になってコレをやるようじゃ末期だな
何度も言うが目前の話題作りに勤しむばかりで将来を見据えることを全くやってこなかったツケ
ここの運営は昨日今日のうちに結果が出なければコロコロ方針を変えるんだからバカバカしい
雲行きが怪しくなってから競技以外の「部分」をアピールするところは本当に惨めったらしい

558 :
高塚南なんかは、もしも芸能事務所に所属して『神スイングCM』が決定すれば
それだけで年収1,000万円超だろうからね。

こんなさびれてくリーグで毎日泥だらけになって練習して試合やって月給14万じゃなあ

559 :
>>557
確かに何やらすんだ?と思うけど
尻尾振って喜ぶファンがいるからな。
特にアストライアファン!

560 :
見に行くのが男ばかりだからいけないですよ。セクシー路線に走らない限り、同性ファンを取り込めないと無理だ

561 :
わかさじゃなくて違うところで新しいリーグ作った方が良くない?

562 :
>>561
女子ソフトボールと違ってオリンピック種目に採用されていないわけだから
わかさ様のような大旦那に面倒を見てもらわないと無理。

563 :
>>552
そもそも普通にサインはしてくれるし
机用意して会としてやるのはグッズ買った人限定とかで良いだろw
ただみたいなイベントも多いぞ

564 :
>>558
野球選手じゃないみなみや加藤優に「商品価値」は無いんだよ
目ェ覚ませや

>>560
一昨年あたりからビジュアル面に走りすぎ

565 :
今あるチームに新たなスポンサーを見つけるかエイジェクとかのチームに参加してもらうか
NPBに協力を仰いで前座として試合を同日同球場でやらせてもらうか
それが独立リーグになっても協力してもらえないよりましかな

566 :
1チーム当たり年2億以上の経費がかかるうえに売り上げは5000万程度で赤字、選手に給料出してまで出来るわけない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000070-sph-base

567 :
解散・清算がベスト
将来性なんか全然ないだろ
冷静になれよ

568 :
今の状況で入団テストに応募しようとする選手がいるのか?

569 :
ここに巣食ってる奴らで越谷に来る奴はどんくらいいんのよ、、、って話よな

570 :
むしろソフトと野球で人材二分してる現状だから
ソフトに一本化してプロ化すればいいんじゃないのか
ただし、ソフトをルール改正して
打高環境にし、エンタメ性を高めた上でだけど

硬式野球はバットの重さからして女子がプレーするのは
はっきり言って元々無理がある(軟式ならまだやれるだろうが)

571 :
次の会社の面接でプロ野球選手でしたって言ったら失笑されるんやろなぁ

572 :
>>571
お前、公務員だろ

573 :
ユニフォームの下はブラジャーとパンティのみ着用!
間にスパッツ等を身につけてはならない!
観客による試合の撮影は10万円の撮影チケットを別途購入しなければならない。
ただし撮影チケットを購入して撮影した画像・映像は自由に公開・販売してよい。
これで10人の客から100万集められるぞ!

574 :
わかさ生活社員で野球してました、だろ

575 :
完全ななんちゃってプロリーグだったな。
球団は法人化してない。
しかも3球団w
選手はプロではない、わかさ生活社員。
ホーム&アウェイじゃない。
トッププロリーグ機構にも加盟してない。
ソフトボール日本リーグよりはるかに下。
サッカー女子なでしこリーグと比べるなんて失礼w

まじで全国リーグと、地域リーグから再編したほうがいいと思うよ。わかさ生活社内運動会つづける意味ある?

576 :
わかさ1社で1チームにしないと意味ない

レイアという育成システムクソだし
トレードという名のシャッフル
わかさの方運動会に参加させるために大金払ってた平田小笹

レベルうんぬん理由に1チームごとの参加考えてないって
あくまでわかさ主導で運動会やりたいって言ってるようなもん

577 :
馬鹿だなあ
自分らの脳内で勝手に持ち上げてただけだろ?
社内運動会ってのも、もしかしたらそこから変われるチャンスが来たってのにさあw
手が挙がるかどうか静観してろよ
プロリーグがなかったら、きっと何も始まってねえよ

578 :
おじさんはみなみちゃんだけに出資したい

579 :
KBS京都の中継も無くなったか

580 :
報知の記事とここって親和性高いってか読んでるかもな
わかさの運動会ガー、将軍様ガーって言ってる連中とさして変わらない
そんな報知には経営に絡んでもらって、
需要がまずないっていう本質とどう向き合ったら良いのかを解き明かしてもらいたいな
小中高とチームが増えるにはもっと時間が必要だってことを実感してもらいたいな

581 :
そもそも女が野球やる為に
プロである必要も甲子園である必要も無い、そこがずっと違和感
まずは定着させる事が優先だったんよな

男だって最終目的はたしかにプロかもしれんが
社会人でやりがい持ってる選手は沢山いる
およそ娯楽と思われる野球を職業側に徐々にシフトして定着した事がプロ需要にも繋がってると思う

春夏の高校野球もたまたま甲子園球場なだけで元は豊中球場だったり鳴尾球場だったりした
場所ではなく、まずは高校野球を定着させた事が大きい
定着した後に甲子園が代名詞になっている
女版はいずれ西京極が代名詞でも良かったんよ、確かに現場の綾部球場だかは渋いけど

あと個人的に、女性だから野球やってはいけないなんて少しも思った事が無いので
花鈴のマウンドは読んだ事無いが、告知の時点で散々
男に差別されてるんだー!的なセリフばかりなのウンザリしてる
女のくせにって言われたー!とか、こっちは言ってねーのに男全体みたいにひっくるめんなよと

582 :
プロがバッティングセンターでドヤ顔とかw

583 :
俺は普通の外野手くんに期待してる
頼むから老害たちはこういう夢のある若いファンを潰さないでくれ

584 :
報知の記事を見る限り現在チームを既に持っている企業や団体から選手をそのまま引き連れての参入はNGみたいだな
昔のオリックス近鉄が合併して新規参入した楽天との分配ドラフトを想定している まずわかさ側で有力選手をプロテクトして残りの選手を分け合うという形か

585 :
>>583
すでにカメラマンもどきに絡まれている。
戸田やまくりと絡みだしたら終わりだ

586 :
>>584
美加、伊織、厚、加藤優、みなみ、里
この辺りガメたわかさチーム作るだろうな

587 :
>>586
分配ドラフトはこれまでのわかさの功績も考慮したら当然かと 問題は別チームが出来たとして(そのチームが)わかさの影響力から完全に独立できるかどうかだろうね
訳の分からんシーズン途中での強引なトレードやわかさの商品PR その他諸々おまけみたいについてくるとかになればそりゃ受け入れられんだろうな

588 :
>>581
一番誤解されてるのがココだな
甲子園って場所の話じゃないのよ
全国大会って意味だろ
プロが出来る前までは全国大会を開くほど部のある学校がなかった
今でも各都道府県の代表が集まってというレベルではないが

589 :
>>581
同意する 甲子園でやる必要は全くない そもそも体力の劣る女性が真夏の甲子園で野球などやったらそれこそ死人が出る もっと涼しい所やドームでやればいいのよ
それに男と何も敵対したり差別だーと騒ぐ必要もない 実際グラブ捌きの柔らかさ等は男が逆立ちしても敵わないしね

590 :
>>581
確かにもう少し交通の便の良い場所でやれたらとは思う
甲子園でやる必要は全く感じないが

>>584
そういう事言ってる時点で、自分達(わかさ)が主導権握りたいのはミエミエだよね
金は出すけど口は出さない、みたいな奇特な都合のいい企業が果たして現れるか・・・

591 :
>>588
いや、場所の話になっちゃってるだろ
花鈴のマウンドを読んだらわかる話だぜ
もし女子版の高校野球全国大会だけを言うなら
既存の大会を綾部からわかさスタジアムにて誘致してりゃいい話
将軍様は綾部でその大会を見て女子プロ設立に至ったってマンガお前も貰っただろw

592 :
>>591
少なくとも太田はずっと甲子園みたいな女子の全国大会が夢と言っている
それをするにはもっと競技人口を増やして全都道府県に部のある学校がそれなりにないと甲子園みたいな大会にはならないでしょ?

593 :
そもそも女子高野連は甲子園で大会を催したいとは一言も言っていない
どっかのアホライターの飛ばし記事を真に受けた女子プロ野球が女子野球を甲子園で〜とアピールし、単純なリベラルバカもそれに釣られた
それで女子高野連は女子プロ野球に抗議して絶縁寸前までいったわけ

594 :
今年で終わりになって、OGや現役選手が文春にK記事でも売り込んだら、将軍様やわかさ自体も終わりだろうな。

595 :
甲子園の商標を阪神電鉄が取ってるからな
それも女子プロ野球がスタートした直後に

それで権利に抵触しないように
花鈴のマウンドという創作物のPRという体裁をとっている

596 :
>>591
あのマンガも絵はともかく、ストーリーがジメジメドロドロしてて逆に女子野球自体の評判を下げてるようにしか思えないな

>>594
それでリーグ終了もいいかもね
反論本出たらとりあえず買う予定

597 :
記事によると準備中含めても37校しかないんだろ
まだまだ足りないな
最初は5校だったようだから頑張った方だけど

598 :
俺の予想だけど、加藤優はなんとなく、今年女子プロ野球から退団しそうな感じする。多分わかさ生活とぶつかってる感じするしね。多分加藤は来年はクラブチームな感じするな。

599 :
女子プロ野球の認知度じゃ
文春が相手にするわけない

600 :
何のKやねん。

601 :
女子プロ野球よりサプリの方が知名度ありそうだから、それで記事になるかも

602 :
>>582
あれが精一杯
>>586
BBAはもういらない

603 :
>>597
全国高等学校女子硬式野球連盟のホームページで加盟校一覧を見たが32校しかないよ?
全国大会と言っても地域予選もなくいきなり32校でトーナメントやったようだし男子とは比べ物にならないな

604 :
報知の記事の内容は、巨人がヴィーナスリーグ主催してるのが関係してるかもね

605 :
今年スタートしたプロのアメフトAAFは8チームが各10試合のレギュラーシーズンをやある予定が
各チーム8試合で打ち切られた、CBSテレビも付き観客動員も良かったのに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

606 :
>>595
商標の件はもっとちゃんと知られておくべき

2010春 女子プロ野球が開幕
2010/11/24 阪神電鉄が商標「甲子園」出願
 ・権利の範囲は「野球の興行の企画・運営又は開催,野球場の提供」

607 :
2011/4/15,16,17 東北楽天が甲子園で主催試合
2012/4/10,11 東北楽天が甲子園で主催試合 (11は雨天中止)
 ・この時点では翌年以降も開催の意向との報道

608 :
2012/7/20 阪神電鉄の商標「甲子園」登録
 ・以降、東北楽天含め他球団の主催は一切なし

609 :
花鈴のマウンドって始まったの2016年
キャッチコピーに甲子園というワードは入ってるけど、2016年
女子プロ野球リーグ開幕の2010年から甲子園がどうのなんて言ってましたっけ・・・

610 :
花鈴のマウンドも一番最初に京都マンガアニメフェア2016で出展した時は
甲子園云々など言ってなくて、ブースもどちらかといえば女子プロ野球の宣伝だったし
ストラックアウトを楽しんだ後は伏見球場の試合に来てねと言われて行ったのが俺の初観戦

男に差別されてるンゴのスタンスほんましんどい
娯楽を楽しんでる筈が自分が男というだけで常に責められてる気分
売り子が頑張ってるから毎巻買ってるけど3巻から読んでないわ
あの野球楽しくない

川原泉のメイプル戦記なんていう野球マンガ知ってる奴はここにはおらんか
野球好きの女子がチーム作ってNPB参入する牧歌的なギャグマンガなんだけど
花鈴のマウンドと違って野球は楽しいものなんだ、と少女漫画雑誌で連載してたら
一時的にだけど野球観戦する女子児童が増えた事があるんだぜ

611 :
メイプル戦記知ってるぞ
札幌ドームが東京ドームだったり応援団が宝塚だったりオカマのピッチャーがいたりする作品

多少現実離れした設定だけど、花鈴のマウンドと違ってストーリーに清涼感があってわりと好み

612 :
一度「球詠」を読むといいよ
花鈴のような被害者意識が無いから

613 :
今週は越谷に行きましょう。関東の人で越谷行かないで、ここにグダグダ書いている人がいたら、便器に沈んで下さいね。牛のクソ担ぎよりだらしたいですよ。

614 :
>>611
おぉそれそれ!
明るくゆるいギャグマンガながらも割と時代を先取りした話が多かったね
笑わせながらもさり気なくプチ教訓みたいなの入れてくるのが川原泉の面白さだと思う

>>612
来年アニメ化するの楽しみだぜ
若干百合マンガ過ぎて万人ウケではないけどw

花鈴はその通り、被害者意識で読んでて辛くなるんよ
絵は短期間でだいぶ上達してるだけに勿体ない

615 :
グッズ発送まだか?

616 :
女子硬式高校野球、女子硬式大学野球、クラブチームは日本野球連盟の傘下にある
https://baseballjapan.org/jpn/bfj/organization_japanbaseball.html

617 :
秋はアストライアが優勝しますよね。
アストライアが女王決定戦出ないと動員が期待出来ないですもんね。

618 :
>>617
その通りです
僕も含めたにわかファンは
優ちゃんとみなみちゃんが
いるアストライアにしか
興味ありません

619 :
>>616
女子硬式野球は大きく分けて2団体
一応プロのJWBLとアマチュアの全日本女子野球連盟
日本野球連盟JABAは旧名を見ても分かるように本来は社会人野球を統括する団体

620 :
球詠はわざわざ特典のカードが付いてくる店で買ったな
これで短パンでなければ完璧なのにと思う
もちろんアニメは全て録画する予定

花鈴のマウンドは読んでて何か疲れるんだよね
買ってまで読みたいとはとても思えない

621 :
>>620
とらのあなとかか

花鈴のマウンドはジャコビニ流星打法とかエビ投げ大回転分身魔球とか
そういうチートな必殺技を使わずリアル路線にした結果
ネガティブな話しか描けなくなりましたという可能性
なら誰がそんなネガティブな世界を夢見るんだと何故気付かないもんかね

622 :
道筋が見えてないんだよ作者に。だからリーグもこうなる。

623 :
もし来年の2チームから漏れたら僕のお嫁さんに迎え入れる準備はできてますから
特に只埜さんは安心してください

624 :
国道が荒れてる。甲斐田を出待ちか。ホラーだ。

625 :
丁寧に予定選手って書いてあるのにね
予定って
但し書も読めないんだろうね・・

626 :
ドルオタの感覚だからイベントの変更はショックだろうよ…。試合見に来る訳じゃないって事よ。

627 :
日曜日の越谷、2500円でチケット買って見に行こうと思ってたら、ビックリするようなクーポンがメールで来た。浮いた金でグッズでも買うかもしれないけど、なんか変だな。

628 :
>>554
ミント何か悪いことしたの?

629 :
>>623
僕は植村さんと結婚して調教されたい

630 :
じゃあコニタンください

631 :
>>630
どうぞ

632 :
http://baseballstats2011.jp/archives/55758524.html

報知の記事は的確とか言ってる時点でバイアスかかってるように思えるんだがまあいい
中頃にあるエイジェックに関することはここでも周知の事実なのかな?

633 :
TODAとかMAKURIとか消えろ

634 :
アストライア、川口の祭りに告知無しで行ってんだな。告知するといつものストーカーが揃っちゃうからな。良く分かっただろ。応援して欲しいのはお前らじゃなく、新規さんなんだよ。

635 :
>>632
広尾の戯れ言本気にするなよ

636 :
>>634
今さら新規の客を求めてる時点で。
新規新規ってずーっと言ってるみたいけどタダ券バラまいて見に来てる客がいるのがそんなに嬉しいか?
必ず見に来て必ず金を落としてってくれる客を大事にしたほうがいいと思うんだが。

637 :
人がいないとスポンサーつかない

独立リーグもタダ券バラ撒いているけど
お客さん多いから地元企業がスポンサーになってくれる(半分お情けだけど)

タダ券は大事
もちろんタダ券で呼ぶのは若い人や子供が良い

バスケも女子サッカーもソフトもタダ券ばらまきはスポンサー呼ぶ常套手段
タダ券否定派は意味がわからない

638 :
入場料収入やグッズ販売よりも地元企業のスポンサー料のほうが確実な収入になると思う。
入場料無料でもどこかの企業が観客の入場料分を負担しているときはあると思う。広告効果はみえにくいが女子プロ野球をしている球場に企業名があると宣伝効果は大きい。スポンサー料や広告費の金額はわからないけど

639 :
まとまった金額が定期的に入ってくるスポンサーのほうが大事よ
NPBの平均観客動員数じゃないと入場料・グッズ販売は大きな利益にならない
それにタダ券で来たお客さんが全く金を落とさないわけではないよ?

640 :
いよいよ秋季リーグ開幕ですね!o(´∀`)o
ようやく関東での開催です!
このスレにいる人たちは口先だけでなく、もちろん球場で応援するんですよね!
一緒に盛り上げましょう!(^o^)

641 :
越谷って駅からも歩いて行けるんだっけ?
かなり前に行ったけど、バスが不便だった印象しかない

642 :
>>641
駅から歩くと40分ぐらいかかるぞ
駐車場も一般開放ナシみたいだし

643 :
>>641
新越谷からのバスはたくさんあったと記憶

644 :
>>642 >>643
レスありがとう

今日は家の用事で行けないけど、駅から近い西川口、江戸川、朝霞とかは何回か参戦するわ

645 :
加藤優っていうのがなんかバッティングセンターで打ってる動画を配信したみたいだな。
見たけど、相変わらずダメな打ち方だな。
あれじゃ女子タレントの打ち方と何も変わらん。
一人だけツイッターで練習サボって遊んでばかりいるから良くならないんだろうね。
と、こう書くと信者がアホみたいに群がってくるんだよな。
わかりやすい行動パターンだわ。

646 :
>>645
ライブTVで無料で試合見れますよ!
YouTubeもいいですが、試合も見てみましょう!
良い所も見つかるかもしれませんよ!

647 :
>>645
今の鳥谷よりはバット振れてるぞ!

648 :
越谷、混んでるよ。どうせなら古谷さんに最後まで頑張って欲しかった

649 :
越谷、混んでるよ。どうせなら古谷さんに最後まで頑張って欲しかった

650 :
>>645
いつもの句点中学生評論家(笑)か
ちゃんと宿題しとけよ

651 :
再入場のチケットもらって、それで入ろうとしたら、元チケット出せと言われた。もちろん持ってるけど、意味がわからない。ブスな女に言われた。

652 :
>>651
バイトやろけどここのチケットもぎりにはどういう指導してるのかと思う
以前伏見桃山で見た強烈なのはブスで不愛想でありがとうの一言もなくチケットを無言で突き返してくるDQN

653 :
もぎりがブスや無愛想でもチケットの半券(元チケット)は帰るまできちんと持っておくのは基本中の基本だぜ。

654 :
オレも以前桃山で一度球場を出たとき再入場のチケットを渡されなかったことがある
再入場するときに「再入場のチケットは?」と聞かれたので「もらっていない」と答えたら
「再入場チケットを受け取って外に出て下さい」と不愛想に言われたのでその時再入場口にいた
兄ちゃんを指さして「あの人が何も渡さないで通されたけどどうなっているんだ?」と答えてやった
そのまま通ったけど特に謝るとかはなかったよ

655 :
>>639
タダ券を否定はしないけど配り方がな
金払って観に来てる客に配っても意味ないと思う
それに安すぎて有難みないし

656 :
野球は面白いのにな

657 :
アストライアがホームなのは分かるけど、吹奏楽のレベルが違いすぎた。アストライアの方は演奏上手いし曲に入るタイミングが絶妙だった。相手の方は演奏のレベルもだけど、やるき無かっただろ

658 :
>>646
ライブTVは生でしか見れなくなったんだな
土日はいいが、平日は隔週で夜勤で見れないから、1週間か1回限り見逃し配信してほしいな

659 :
>>658
YouTubeの公式チャンネル、最近のアップデート横のすべて再生をクリックすれば
リストが出てきて限定公開のものが見られると思うけど、、

660 :
客入りが全然わからなかった

661 :
新潟とか参入しないかな?

662 :
>>660
一応千人以上になってるな

663 :
>>662
越谷の交通アクセスの不便が影響か?
待ちに待った埼玉の開幕戦で1000人台とは
川口だったら2000人いってたかも
今年は川口での試合が少ない気がする

664 :
>>646
信者も少しは知能が良くなるんだな。
今回はあまり群がって来なかった。
一人間に受けてるのがいるけど。
俺はあの女に限って悪いと言ってる。
実際事実打ち方良くないし。
他の選手は一応ちゃんとしてるんじゃない?
ああいうツイッターとかで遊んでばかりいる選手は、男女関係なくダメ選手であることは間違いない。
ダルビッシュが良い例だし。
野球をタレント活動と勘違いしてるんじゃないの?

665 :
自分だけが正しいと思って変わらない人間を相手にしても仕方ないじゃん
そこまで優しくないよ世間は

666 :
>>664
すっげー女臭い文章

667 :
>>664
張本さん、こんにちは。

668 :
>>651 >>652
再入場の時に半券が必要になるのはそうだけど、スタッフの質が低すぎるんだよね
イベント会社からの派遣らしいけど、最低限の接客すらできないハズレスタッフばかりつかまされてるのかな?

他のスタッフと喋りながらやってるからチケット発券も時間かかって列は長くなる一方だし、立客が出てても席を詰めさせるお願いすらしない
高校生のバイトでも雇った方がまだマシだよ
野球やってる女子高生とか大学生なら喜んで来てくれるだろうし

669 :
>>668
再入場の件、そうなのね。知らんかった。オレがよく行くところは元チケットいらんからさ。でも切符売場の人は、ハーフチケットの存在知らなかったみたい。昨日は良かったんじゃない、あそこは場所が悪いしキャパもないから、あの入場者数でも盛り上がり感はあったよ。

670 :
甲斐田も加藤も言ってるとおり。
アストライアの変態カメラマン。
やめてやれ。
JPは普通のカメラマンで、変態ではないと自己申告してるわ。笑た

671 :
住所ずーっと机の上に晒したり
炎天下の中ずっと立たせたりして
ファン減らすのが女子プロクオリティ

672 :
そういやファンクラブの申込用紙らしきものが机の上にそのまま、とかあったな
当然、住所も電話番号も丸見え

673 :
バズーカカメラ持ってる奴を見たらゴキブリだと思え

674 :
いきなり迷惑ヲタとか不安しか無い幕開けだな

スタッフ仕事しろ

675 :
カメラで撮ってる人が盗撮ダメって言っても説得力あんまりなさそうに思えるんだが?

676 :
一般客をスタンドの内外で盗撮って、盗撮されたのは20代ぐらいの女性だと思うけど、子供の親とかも観戦するのために連れてくの躊躇すると思うよ。女子プロ野球で子供少ないのはこれが理由かな?

677 :
子供だらけだろ、少年野球チームの笑

678 :
盗撮カメラマンの事を迷惑だって言ってるアストライアのなんちゃってカメラマンがいるけどさ、お前らも相当迷惑だから。気づいてないだろうけど。

679 :
>>637
>>638
タダ券を配るのは、観客動員数をかさ上げしてスポンサー企業を募るためでしょ。
全員有料で800人動員よりも、タダ券含めて1200人動員のほうが
スポンサー企業には広告宣伝効果をアピールしやすい。

これは女子野球に限った話ではないけどね。

680 :
笹沼は雨女だな。雨降った方がタマしっかりにぎったカーブ抜ける感じで曲がって空振りとれるときあるけど。ディオーネには男のトレーナーやコーチつけた方がいいんじゃないかな?

681 :
>>678 確かにそうですよね。だって、カメラマンの人前を勝手に横切ってる人結構いますしね。

682 :
盗撮に待ち伏せか。同類同類。

683 :
オタクの皆さんにはガンガン待ち伏せしてもらって、
咎められても誰々ってのがしていた、某選手がそれに応えていたと言い訳でもすれば良いかとw
くれぐれも本物のストーカーにはならないでねw

684 :
一時期地下アイドルとコラボしてたけど
あんなブサイク呼んでもなんの盛り上がり
もなかったよね
せめて本場秋葉原のアキシブとか呼ばないと

685 :
愛知ディオーネまた負けたな。笹沼と金城のバッテリーは悪くはないが立ち上がりがよくない。磯崎はナイアガラカーブあまり投げんかったな。あのカーブ待って振りぬけば、野手が1回の山崎みたくエラー誘発できるのに

686 :
まなみちゃん打率爆上げ!

687 :
開催される試合の半分ぐらいをわかさスタジアムで観てたファンです。
やっぱりな…な気持ちですが、フローラの地元京都では、春リーグが終わったのが遠い遠い昔の出来事で、日に日に女子プロ野球の存在が薄くなっている。
どうせ応援に行けない、て思ったら秋リーグの勝敗や順位にすら興味が湧かなくなってきた。
街中では…
京都で試合がないから5月以降は街でポスターチラシ等全く見かけない。
試合がないからもちろん集客活動普及活動できない。
地域や子供向けのイベントへの選手参加も例年より相当控えめ。
女子プロ野球を知らない人からすれば、そんなもの最初からなかったみたいな空気になっている。
一部のコアなファンは全国各地に遠征されるんでしょうが、現実問題そんなことしているのは僅か数名やろし。
これ、京都では来年以降の集客が今まで以上にさらに厳しくなるだろうなー

688 :
今度近くで女子プロ野球の試合があるので見に行こうかなと思うんですが、予備知識とか無くても楽しめますか?選手名鑑みたいなのは出てるのかな?ちなみに23日の平塚球場です。

689 :
>>688
是非来て下さい。売店行けばイヤーブック売ってるし、入場時の配布物で簡単な選手名鑑は載ってますよ。

690 :
>>689
ありがとうございます。チケットはやはり前売りで買ったほうがいいんですかね?サイト見たら紙チケとか電子チケットとかいろいろあって迷います。

691 :
>>690
初観戦なら電子チケットが一番お得ですね。
当日、球場で買うのは一番損です。
ただし平塚在住なら割引あるかもです。

692 :
>>691
ご親切にありがとうございます!電子チケット買うことにします。楽しみです!

693 :
>>692
お役に立てて良かったです(^^)
私も平塚行く予定です、楽しみましょう!

694 :
始まって間もないのに盗撮に待ち伏せか・・・

待ち伏せは誰かがツイで被害訴えたのかな?

695 :
8月頭に買ったチケットまだ届かない…

696 :
OKP鈍行で埼玉往復とかどのつく底辺でわらう

697 :
心なしか若い人球場に増えた気もする

定着するかは知らんが

698 :
>>695
何のチケット?

699 :
>>668
イベント会社が送ってくるスタッフの質にも問題があるのだろうけど、
管理する側のディレクションにも問題があるのだろう。

ここで言われているように人の入れ替わりが激しい組織だと、
引継ぎがまともに行われていないことも考えられる。

700 :
>>699
毎年毎年積み上げてきたものがゼロかマイナスになって、はや10年か・・・

他の独立リーグやNPBの各球団は、このリーグの失敗から学んでほしいものだね 

701 :
>>696 おいらも中止になったトマシンの試合、苫小牧行きフェリーのツーリスト(A寝台)で行こうとしてたぞ。欠航になったけど。飛行機より安いし、船内うろうろできる。底部です

702 :
>>682
待ち伏せされました、って見つけられないんだけどどの選手が言ってたの?ツイッター?インスタ?
リーグのツイッターには出てないみたいだけど。

703 :
結局スポンサー見つかったの?

704 :
>>703
僕はみなみちゃんのスポンサーになります

705 :
いつかは言わないけど、今年の秋季リーグの試合後のとあるイベントに参加したんだけど、何もしていないのに、たまたま近くにいた2選手に陰口を叩かれた。怖くて女子プロ野球のイベントに参加できなくなりそう。

706 :
いつもの句点中学生だからみんなスルーな

707 :
おいクソガキ
おめえのその句点がどうのってのがスルーされてる自覚はねえのかw
と前置きしつつ

面白いネタがないねえ、最近・・

708 :
単芝臭い

709 :
日程変更
上尾アクセス悪すぎなんだわあそこ

710 :
>>705 あー確かに女子プロ野球そういうところありますよね。

711 :
>>705
よっぽど気持ち悪かったんやろ

712 :
>>705
そうした態度は京都の選手(特に若手)に多いような気がする

713 :
植◯軍団

714 :
>>705
どういう事言われたの?

まあ今年で終わりなんだし、大目に見てあげようや

715 :
>>712
京都の選手は、自分達は本店の選手というプライドがあるのか?

716 :
去年のアストライアの選手の対応もだいぶひどかったですよ。もろ好き嫌いを表だして来て人によって態度変えてましたから。正直ああいう事やるから、女子プロ野球は駄目なんですよ。

717 :
>>716
張本乙

選手だって人間なんだよ
嫌われる方にも問題あるんじゃねえの?

718 :
どうせいつもの逆恨みだろ
自分がどういう行動を取ったか伏せて非難
選手もキチガイじゃないから理由もなく態度悪化しねーよ

719 :
京都の選手は自分たちがスーパースターだと思ってんじゃないかなと。万人が認めるスーパースターなら、あんな態度もありだけどね。かなり寒いよね、森、田中、植村とか。

720 :
>>719
植村なんて隣の選手とおしゃべりしながら
サインしてくれるしね

721 :
野球の練習をせずに京都人としての振る舞いの教育を受けたんやろなあw

722 :
>>721
そして地元からぶぶ漬け出されたと

723 :
対戦カード変更について、また加藤選手が
インスタのストーリーで運営をチクリとやってます。
今シーズンご恒例の急な対戦カード変更により・・・
加藤選手ヤバイな

724 :
植村さんのファンサービスに不満ある人多いね...

725 :
植村さんは一部のアンチがねつ造してる可能性ある
もちろん真実の可能性あるけど

私は一度も嫌な思いしたことない

726 :
「なんでファンに笑顔でサインをしないんだい?」

727 :
小西は布袋寅泰
龍田は島田紳助
植村は土偶に似ている

728 :
>>727
龍田は村上ショージ

729 :
>>728
たしかに

730 :
一部のファンと長時間話し込んでるって書き込みは前々からあったよね

731 :
植村は楽天の松井みたいに三振取ってシネハゲ!とか言ってるらしいけど
そういう闘志満々な選手ばかりならもっと女子プロ野球も人気が出たんやないのかな
しらんけど

732 :
大山監督の野球つまらんわ

733 :
>>732 分かります。自分も正直彼女の野球は、嫌いです。

734 :
素人でわかる采配と采配ミス
いつもワンテンポ遅い
女性指導者はいいけど違うところで修行してからプロの指導者になるべきだね

735 :
>>724-725
植村選手も現役長いけど
こんだけアンチが湧いてる(様に見える)のはここ最近のスレだけ
本当にガイジ対応なら何年も昔から批判レス残ってる筈だが
全然無いんだよなー

どうせ被害妄想MAXのメンヘラだろうけどな
こうネチネチ定期になってるのも普通の精神状態ならないわ

736 :
>>731
植村選手の闘志はプロとして素晴らしい
それに比べて出塁したらカメハメ波とか
変なポーズとか見てて恥ずかしわ

737 :
愛知ディオーネのピッチャーの立ち上がりヤバいな。緊張するのはわかるが、気を落ち着けて基本通りにバッターと正対してから投球するが出来ないと立ち上がりやかわりばな攻められるに決まっとるがや

738 :
今日は雨で中断もあり、お疲れ様です。埼玉は五分でしたが磯崎さんが完封で楽しく見てました。みなみの手売りがあるから楽しみにしてましたが、9月14日のみとのこと、他の日はすべて観戦できて14日のみダメな私は営業意識が低いと愕然としてます。二人を次も応援します。

739 :
>>738
秋季は次戦のみしか販売しないのか?
夏季は次戦以降のチケットが販売だったが
16日にこの球場でやるのに、違う球場での試合しか販売しないのもおかしいし、客に来てもらおうという意識が低い

740 :
京都のキモオタもう来なくていいよ

741 :
>>740

京都のキモオタは誰のこと?

742 :
誰やねん

743 :
フローラがいつも2試合目
アストライアはダブルヘッダー
運営の不公平差が凄い

744 :
>>743
夏季は愛知・東海開催なのに
ディオーネのダブルヘッダーがなかった
最後の愛知開催の日に雨天中止の振替でダブルヘッダーが実現した
今回のアストライアの連日のダブルヘッダーは酷だな
全部デーゲームはキツイと思う

745 :
各チームのダブルヘッダーの数は一緒じゃない?

746 :
今日の観客数506人
時間変更、猛暑、台風予報と条件は悪かったが日曜日にこの数字はヤバい

747 :
>>746
観客100人以下が日常の関西独立に比べたら大賑わい

748 :
>>741
たぶん伏見に住んでる近所のおっさんやわ

749 :
昨日の愛知ディオーネ戦は最後のバッターは佐藤千尋に代えてチェンジー出すべきだったな。佐藤千尋はバットコントロールよくない。ダブルヘッダー延長ないし大胆にいくべきだと思う

750 :
チェンジー笑

751 :
>>744
今週のアストライアは3日で5試合でしょ、キツイよな。スポンサーさんの関係なんだろうけどさ。そのぶん、平日ナイターは残りの2チーム戦ばっかり。大宮のナイターのアストライア、案外楽しみにしていたのにな。

752 :
ポスター掲出はサービス業の飲食店や小売店ばかりだからお店の人は見に行けないっていうね。

753 :
制服写真撮影会ってやっぱり集合して並ばされるのかな?僕達変態ですって言ってる様なものだな。誰か写真撮ってSNSにあげてくれ(笑)

754 :
最近もスタンドにヲタはたくさん来てるのか?

球団こういう貴重なお客様にはもっと握手会とかチェキを増やしたほうがいいかもねw

755 :
今季のチェンジーは打率が低すぎて
一発長打は魅力だけども

756 :
台湾の2人も今年限りかな?(来年があればだが)
当初は助っ人外国人のレギュラーでバリバリを想定してたが、万年控え選手に落ち着いたとは思わなんだ

757 :
来年は2チームのみで京都だけで行うのかな
みんなわかさ生活の社員寮に詰め込んでできる限りの経費節減

758 :
谷山頑張れー

759 :
昨日ラジオで
三遊亭鬼丸さんが
今年の女子プロ野球は経費の関係で
3球団あるけど日程が偏ってて
女子プロ野球は魅力あるのに観客少ない
って言ってたけど観客少ないのは
わかさの運動会ってバレたからだと思う

760 :
猿顔の坊主頭が埼玉でやりたい放題。

761 :
>>760
だれ?

762 :
名前はわからない。

猿顔、坊主頭、30才くらい、男性、単独行動。
オレンジ色のエナメルバッグ所持。

加藤優のファン。

越谷市民球場にて試合前
設営準備作業中の加藤優に対する。
写真撮影(ツーショット)を要求。

さんざんやらかした挙げ句、試合を見ずに球場を後にした。

市営浦和球場にても同様の行為。

763 :
>>762 現場見てないから分からないけど、出禁レベルだなそれw

764 :
>>757
いっそチーム名も初年度に戻すのも手かもね

>>762
最悪なオレンジニートだな
こんなのを放置している時点で新規参入する企業は無いでしょう

765 :
都心の駒沢とか大田でやってくれれば、、

766 :
ジェマって外国人AV女優が優ちゃんに似てる気がする

767 :
江戸川という大都会で試合があるじゃないかw

768 :
本当は神宮とか駒沢とかでやってくれた方が人も集まりやすいしスポンサーもつきやすいんじゃないのか

769 :
女子プロ野球、名誉顧問の橋本聖子が大臣になった。2年前の神宮球場で始球式したらしいが女子硬式野球がオリンピック種目になる日はあるのだろうか?

770 :
東京五輪 男子ソフトボール 女子野球の初開催を
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1385091164/

ほんとそれだね

771 :
見逃し配信復活!
オワコンのニコ生使うあたりが残念だなw

772 :
国道って何者なん?

773 :
>>772
おっさん

774 :
球場で試合前に
選手にサインや写真撮影(ツーショット)などはマナー違反だ。
しかも試合を見ないで帰るとは
ふざけたヤツだ。

775 :
イガグリキモヲタやヘッドホン男に匹敵する迷惑っぷりだな

776 :
明日ひまやから京都サンガ観に行くけど
ろくなイベントないな
女子プロ野球を見習ってほしいわ

777 :
>>776
お前が俺を見習え

778 :
>>777
見習うから名前教えてよ
挨拶に行くからさ

779 :
収益苦しいんだろ?
ファンのニーズがあるならもっと握手会、チェキ会、グッズ販売、バスツァーなどの機会を増やして
すこしでも稼いだらどうだ?

780 :
愛知ディオーネ、また負けた。木曽川河川敷以外の一宮市千秋町の県営グラウンドの野球場や一宮市営球場、羽島清流スタジアムとかでホームランや長打の打ち込みしたほうがいいぞ。金いるけど。打者のかまえが小さすぎる。

781 :
オレ、アストライアファンの埼玉人だけど、里は気の毒だね。400の先週も負け戦だし、試合後もファンサービスしてたしね。

782 :
5回表の愛知ディオーネの守備のとき、山崎まりの打ったショートゴロ、岩見はビクッときてたな。去年の神宮球場前の川口市営での顔面に当たった打球とか、脊椎が覚えてるみたいだな。バットでみせてるからいいんだけど

783 :
毎週遠出してくる奴らはどこから金が湧いてくるんだ

784 :
>>783
試合観戦だけならまだしも、グッズや球場で弁当やビールを買ってるから 相当な金額だな
これの他に交通費や宿費もあるんだろ

785 :
アイドルヲタでそういう奴はチケットやグッズの転売で儲けてるのがいる

786 :
奥村の半袖は萌える

787 :
磯崎と水流はつるんでるから、ピッチングも似てる。今日もずっとイニング間の練習は一緒だったし。ブログ見ても磯崎さんがつれ回してる。男からの誘われ方とかも教えているだろう。

788 :
水流んでる?

789 :
>>785
そんなゴミ売れるかい

790 :
サルがしっぽ出したな!!!

Twitter名、お○た
入り待ちでサイン、写真撮影してた
サル顔の坊主頭
加藤優のファン
推しメンファンクラブに入らず
入り待ちでサインや写真撮影(ツーショット)さんざん荒らして試合も見ずに球場をあとにしていたこともツイート(白状)した

ラジオに出没するとも言っている

ごていねいに顔写真入りだ(笑)

791 :
昨日活躍のまりさん観に来たのに2試合目出てない

792 :
>>791
まりさんは切り札だから楽勝な展開では機能しないよ。それより水流が古谷じゃなくて磯崎の仲間に入ったのが心配だ。変な奴らと付き合うなよね。

793 :
愛知はいつ勝てるんだ。明後日からは愛知対京都もようやくはじまるし、関東地方出身者とか若手を主体にスタメンに起用して流れをかえたり、集客増をはかって愛知側のスタンドをいっぱいにして勝利するしかないぞ。

794 :
みなみちゃん打率最下位目前なう
がんばって!

795 :
始球式の西村はキャッチャーが女の泉妹だったから、わざと緩く投げた?
こういう つまらない事はしないほうがいいと思う
去年、桑田真澄が村松相手に加減ナシの速球を投げ込んだのはちょっと感動ものだったし

796 :
>>790
オリッ○チのツィートたどったらあったわ
https://twitter.com/kokudou112gou/status/1172735741115289601?s=19
ホンマのサルやん
(deleted an unsolicited ad)

797 :
>>793
あの打線じゃ手も打てんだろピッチャーが0に抑え続けるしかない。

798 :
今日のみなみ、1人だけ蚊帳の外。頑張れ!相手ピッチャーからしたら5番に回ったら一息入るぞ!

799 :
サルはアカウントを消したようだ
荒らすだけ荒らして逃げやがったな!!!

800 :
>>789
女子野球だとそういうのはゴミになるのかorz

801 :
なにせタダ券ばら撒いているからな

802 :
最近は無理矢理見に来させられてた少年野球とその親がかなり減ったね。数字上は動員減ってるけど、本来の観戦目的の客はあんまり変わらないし、チョロチョロしないから見やすい。

803 :
女子ソフトボールのJ1リーグの試合行ってみろ
スタンドには中学や高校生のソフトボール部のコと思われる女の子がわんさかいる
そういう文化が野球にはないのはキツイな

804 :
県営大宮の試合はサラリーマンデーだからわかさ生活のサラリーマンが女子プロ野球のナイターでいっぱいかな?地元スポンサーのサラリーマンも来るかもしれないが?

805 :
>>803
だって試合後に変なダンス踊ってるんだもん

これを自分達が将来やりたいか、って言われればねぇ・・・

806 :
試合後の変なダンスって選手とスタンドにいるヲタが一緒に踊るやつかw

807 :
たしかにアストライアのホームだし、女王決定戦にアストライアが出ないと、客が入らないのは分かるけど、わかささん、ちょっとやりすぎだろ

808 :
別にダンスはいいんじゃないの?ソフトボールなんか眼中ないよ、なんか宗教集団みたい。今日の試合、凡プレーとかいろいろあったけど、バースデー泉のサヨウナとか、アストライアファンには良かったよね。予定外でみなみのハイタッチとかもあったしさ。まぁ考えてるよ。

809 :
サヨウナ

810 :
>>808
考えて今の結果なん?

811 :
まぁね、あんたらみたいなネットアンチは今日のスタンドにはいなかったと思いますよ。もしいたらどこにいたか言ってね。

812 :
まぁミスも沢山あったよね
普通なら5対1ぐらいのゲームかな
ホームが勝って盛り上がってたからいいけど

813 :
ダンスは私は好き
うちの子4歳がダンスの陽気な雰囲気がキッカケで球場に行きたがる様になって
8歳になった今は野球のルールもちょっと分かるようになって女子プロ選手に憧れてる

814 :
ネットアンチ

815 :
来年も続けられるの?

816 :
愛知ディオーネはまた負けかー。兵庫のころは強かったかもしれんが今は今だしなー。地元の一宮市営ではわずか2勝京都に勝っただけ。埼玉アストライアには一宮では全敗だったし、豊橋でのビックイニングをつくれるようにバット振ってくしかないぞ

817 :
メンバーが兵庫の時とだいぶ違うからね

818 :
そら鉄壁二遊間がウリだったのにごっそり持ってかれたからな
京都民だが、正直今年の京都の戦力補強はズルすぎて引いた

819 :
今年が最後のつもりでレジェンドの5人を京都に集めたのだろうが来年もあるならば次のチーム編成はもうネタ切れじゃないだろうか?
それとも出身地で西日本・中日本・東日本でフローラ・ディオーネ・アストライアに振り分ける?

820 :
愛知は 
センターラインの厚ヶ瀬、三原、中田が抜けた穴が大きい。
星川、浅野、三浦由美子で埋められない。

821 :
昨日の小原選手は去年の中日の田島みたいだったよ。去年の10月1日のアストライア戦で堀田も田口紗帆によく似た特大ファール打たれてたけど。小原選手に内野ゴロに打ちとるシュート教えたげて−。5回の谷山が金城にバット振らせたようなタマとか

822 :
お前ら、もし付き合うなら誰が良い?

823 :
これは審判買収されてるな
よりすぎる

824 :
ラジオで高塚さんが中田さんに
私がネクストいるときは
無理してホーム目指さなくていい
って言ってて絶句した

825 :
>>822
シェーユーイン

826 :
いかりさんはどうかしたのか?最後は戻るわけ?

827 :
成績不振の責任を取ってという形の更迭だろうな
この成績なら仕方ないわ
選手からの信頼もなさそうだし

828 :
期限付き移籍で察したは。来年はリーグ無い。
入団テストも諸般の理由で中止になるだろう。

829 :
レイア思い出づくり。
いかりこうてつ。

830 :
マルチタッチカードとかいうやつ球団ファンクラブと推しメンファンクラブに入ったファンを冒涜してるだろ

831 :
>>826
碇が今年もやれたのは去年の年間女王になったからで
ジャパンカップでも初戦で負けたし、年間女王がなければ今年はいなかっただろう
代行が新原か 新原の野球もつまらないんだよな なんか複雑だ

832 :
女子プロ野球は選手の若返りをもっとはやく行うべきだったと思う。30歳前後の選手よらも10代後半から20代前半の選手のほうが魅力的だし応援したくなるが、ほぼ完成された選手を毎会観てても観客はあきてくる。若い選手をスタメンに入れるべき

833 :
高卒2年でクビにしちゃうもん

そりゃあ若い選手だって育たないし、アマチュアとの関係も悪くなるよね

834 :
レイアの想い出作り。
フローラ=実力、アストライア=顔、ディオーネ=その他 のチーム割り振りは健在。
加藤-岡田の姉妹グッズがメチャクチャ出そうだな

835 :
この時期になってレイアを使うこと碇は反発して新原に監督を代えられたんじゃね?

836 :
>>822
トヨタ自動車の長崎選手!

837 :
>>833
高卒2年でクビって誰かいたか?

838 :
長尾さん笑顔満点で凄く愛想良かったけど
フローラ2年でクビに近い退団だったな

839 :
長尾は高卒ではない

840 :
フローラ2年でもない

841 :
>>822
大澤靖子

842 :
>>837
>>3
もっとも、最近はそこまで酷い仕打ちはしてないと思う
時既に遅しだけど

843 :
>>822 俺も大澤コーチ

844 :
今度は松村と石井が退任か、、、

845 :
教える人がいなくなってその間トップと合流ってだけだな

846 :
松村は会社というか機構には残るのかな?

847 :
>>846
残らない

848 :
>>844
石井なんていなかった様なもんだろ 影が薄かったし
解説も数試合しかやらせてもらえなかったし
>>846
いや、コーチを退任するなら機構も辞めるんだろう

849 :
人事の刷新によるテコ入れかな?新規の顧客をよぶならバレーボールの選手が始球式に来てたみたいなことしたり、電車に広告出したり、一宮市営球場に出してたいつに女子プロ野球の試合をやりますというの球場に出さしてもらったら。金いるけど。すでに八方ふさがりかもしれんが

850 :
至らないことを数え上げれば限りが無いが

このリーグがここまで築き上げた功績って何だろう?

女子硬式野球部のある学校が増えたことの他にあるか?

851 :
そのうちわかりやすく、ジャパンカップ限りで退団(または引退)ってニュースが出てくるはず
それが最後のわかさの小銭稼ぎだからな

852 :
>>831
川保、河本に戻ってきてもらおう

853 :
>>850
>>女子硬式野球部のある学校が増えたこと

女子プロ野球との因果関係は微妙だよなぁ
女子プロ野球ができたから増えたのか、放っておいても増える機運が高まってたのか・・・

854 :
いや
私は女子プロ野球の唯一の功績は高校に女子硬式野球部増えたことだと思う

わかさが自称女子プロ野球やってなかったら
未だに4校くらいだったと思う

855 :
女子プロ野球が始まっていなかったら
今頃君らの推しとやらはどんな人生を送っていただろうね
君らオタクは感謝しかないのでは?
下手くそな運営に苦言を呈すよりも感謝すべきだって誰かが言ってたよ
まあうちらライト層にはどうでもいい話

856 :
握手会、チェキ会まだー?

857 :
野球は男子だけ女子はソフトボールというのを否定ができたこと。TVゲームの話が現実になり、否定されていた概念が世の中に認められたこと。市場開拓にはリスクがありルールや方針をどうしていくべきかを世の中に知らしめたことなど、マーケティングにも役に立ってると思う

858 :
レイアの期限付き移籍の目的は顔見せ、思い出作りだ。
今年トップリーグに昇格した2年目のほとんどの選手が控えにまわる中、今年のレイアに出場機会があろうはずもない。
こんなことするならなぜチャレンジマッチ、ティアラカップを開催しなかったんだと言いたい。
城陽でチームの全体練習させんかい。

859 :
女子プロ野球が無かったら、硬式野球部を持つクラブチームも今よりは少なかっただろうな

860 :
わかさにも、松村にも、10年間ありがとうとしか言い様が無いね

平塚もわざわざシャトルバス出すみたいだし、久々に見に行こうかな
来年は関東であるか怪しいし

861 :
メットぱっかーん

862 :
28人も応募あったんや

863 :
みなみ10試合連続ノーヒット
女子プロ野球記録更新中!

864 :
2019年度入団テスト第1次選考通過者28名発表!
https://www.jwbl.jp/news/detail/id/22633

865 :
今日の現地で、みなみは代打➡御山はヒット。これから、どうすんだよ。埼玉には勝って欲しいが、みなみがいないと面白くないよ。みなみはもっと右方向を狙えばと思う。頭来たから、グッズ買っちゃったよ。気楽に頑張れ。

866 :
>>862
女の子なんで1年ぐらい寄り道してもいいし
変わった経歴がむしろ今後の就職に有利になるかもしれない
しらんけど

867 :
現地で、埼玉の7回、中田のスクイズでいいんじゃないかと、まぁその後は只埜の一発期待したんだが、なぜか代打、ちょっとあの代打はスイングそのものから勉強じゃないかな?自分は野球は素人だけど打つとは思えなかったよな。

868 :
最終回意味わからないよね
1点取れば勝ちなのに
代打の使うところが謎
素人采配か

869 :
安易にスクイズって言う奴は今年から野球を見始めたのかな?

870 :
最後の攻撃を若手とか使ったほうが興行として盛り上がる。結果論ではなくファンや客へのサービス。アマチュアと違って次も観客が来て応援してもらえるようにしてるのかもね

871 :
大山采配
投手、野手起用
若手も育成しながら
全員で勝ちたい行く
交代させられた選手の奮起に期待

872 :
22日の朝霞は天気が良くなさそうだね

873 :
大山の野手起用ハマってると思うけどー?
昨日のも今シーズン初めからずっと中田にはバントさせない1番でやってるわけでー、しかも山崎に変えて太田でてヒットうったり、スタメン起用や代打も秋シーズンはうまくいってる

874 :
まあ最後の代打だけは意味不明だったけどね

875 :
中田でサヨナラ勝ちの予定で、一尾に代打の指名してたので予定外の結果だったのかもしれんw

876 :
みなみが5番なのは謎じゃない?

877 :
代打がヒット打ったか打たないかなんてレベルで評価するんじゃなくてさ、勝ちに繋がったか勝ったかどうかが采配の全てだから
1年目の指導者にしてはだけど観てる方は不満あるなぁ

878 :
不満あるなら見なきゃいいのにw

879 :
みなみは24打席ヒットないけど
当たれば飛ぶ子やし5番でいい

880 :
碇は休養扱いなのか?
新原は期間限定で、期間が来たら戻るのか?
新原はなんかナインと雰囲気がよくて、碇はウザがられてる感じがする

881 :
>>878
不満があるのに日本に住んでる人たちもいるじゃないかw

882 :
来年は見られなくなる可能性が高いからね

明日は天気が心配だけど

883 :
選手や監督とかはたいへんだが、私の視点からみる女子プロ野球は暇つぶしの娯楽にすぎない。まじめにやっているので辛口の評価はあるが興味をひかれるのかもしれん。スポーツとかよその世界の話だしw

884 :
Twitter名おがた。
というサル顔のぶちゃいくが球場に来てこそドロみたいにサイン、写真撮影して野球も見ないでずらかりやがる。
いいかげん運営なんとかせい。

885 :
西川口駅から球場までの道で、試合前に帰る3人組とすれちがった。何がしたいのかね?

886 :
生理じゃね?

887 :
>>884
「本日のチケットはお持ちですか?」ってサインする前に聞けばいいのにね

888 :
>>884
晒すなって

889 :
>>888 おがた降臨

890 :
出たな
サル顔のぶちゃいくおがたくん
お前頼むからセコいまね止めろや

891 :
>>790 >>796
リーグにとって害にしかならない害猿なんだから、晒す事が抑止力になると思う

892 :
>>620
むしろ女子野球のユニフォームを短パンにして欲しいわ
材質丈夫な薄いタイツとかメーカーに頼めば作れそうだし可能だろ

893 :
今日は90メートルの球場だから、ホームランのチャンスか?フェンスも低いし

894 :
>>598
加藤優はクラブチームにも入らずクーニンかトクサンあたりと組んで野球女子YouTuberになると思う。
クラブチーム行ったって金も大したことない、世間からも注文されない、アイドルとしてチヤホヤされたいから耐えられないと思うぞ。

895 :
加藤がクラブチームに移ったら、メディアにも取り上げもなくなって返って地味になるのでは?
川端もクラブチームに移ってから、全く話題にもなってないし

896 :
男子の草野球チームでも入って紅一点でチヤホヤされて、クーニンやトクサンから取材を受けながら野球女子YouTuberにでもなる方がありそうだな<加藤優

897 :
みなみは大山とウマが合わないみたいだな
バントのサインを出されて、失敗した次の打席で代打を出されて変えられた
去年の川口(監督)なら2番でもバントはさせなかった
今日なんか狭い球場でホームランが出やすいから、強攻策にはうってつけなんだが

898 :
>>896
そこらの近所のオッサンがやってるエンジョイレベルのチームならともかく
世間から注目を集められるレベル(一部リーグ)になるとバリバリ神宮でやってたとか
甲子園に出ましたとか果ては元NPB選手ですまでいるから女子プロ野球程度で通用するのか分からん

899 :
今日は客入ってるの?

午後から天気やばいらしいけど

900 :
>男子の草野球チームでも入って紅一点でチヤホヤされて、ク●ニを受けながら
はあ?

901 :
現地にて。水流も地元の古谷も気の毒、客もいたのにつまらん。御山は左打席がいいと思う。対植村は?
まりさんも出番なさすぎ。みなみはあんな交代させるなら田口真と最初から入れ替えてればいい。個人的にはみなみが代わって段階で半分くらいやる気なくなる。埼玉の応援は遠くて(いつもの皆さん頑張っていた)、ネット裏とかは三塁側の応援が響いていた。

902 :
みなみは打順の問題だ。
打順を7番、8番に下げないとダメだ。
紗帆を5番にあげるべき。

903 :
京まふの花鈴のマウンドブースに行ってきたが、毎年いた細身で50代くらいのおばちゃんがおらんかった
今年は西京極の試合でも見てないからなんかあったんかな
花鈴が始まる前から2500円ババアと違って本当にサービス精神溢れる良い人だったのに

埼玉場所開催中で今年は選手誰もおらんかったのと
例年に比べていまいちお金かかってない出展で寂しかったね

904 :
アストライアあれじゃ点取れない打線だよね
打率、得点圏打率、出塁率、長打率考えてるのかな

905 :
レイアの選手がベンチで応援団扱いになってるな
今日みたいな試合展開では使いにくいし、使われるとしたら、ワンサイドぐらいしかないか?

906 :
明日は海老の活躍に期待するしかない。相手は龍田だが雨女だ。第2試合は笹沼と磯崎だがともに雨の中での完投をしている。海老が登板してるときや守備についてるときは風で砂煙が発生したときあったけど。天気明日はもつかな?

907 :
みなみの扱いが酷いように思えるが
みなみでなければとっくに補欠
年々ダメになっていくのは指導者にも
問題があるんだろう

908 :
大山とか中谷とか見慣れてるから
みなみちゃんなんか可愛いもんやで

909 :
海老登板なの?じゃあアストライアの勝ち決定だな

910 :
海老は愛知ディオーネ対京都フローラ戦の第一試合で京都の先発は龍田、第2試合が愛知ディオーネ対埼玉アストライア、愛知の先発が笹沼、埼玉が磯崎。愛知のファンクラブのメールに海老選手はエビは食べれないがカニは大好きと書いてあった

911 :
Twitter、ネットで文句言っている奴らは
球場に来てない(来ていたとしても数が少ない)。

確かに運営がアイドル化に傾いたらダメだよ。

だけど考え方は人それぞれ。

球場に来てないから楽しみ方を知らない。

どんな形でも客が金を使うことでリーグが存続するならそれは良いこと。

何もわかっていない人が
何か言っても人の心にひびかない。

一緒に楽しめば良いのに残念。

912 :
みなみはバント失敗(バントさせるかな?)と盗塁失敗(サインミスじゃないか?)でお仕置き交代。うーん、チームとしてはわかるけど、なんか盛り上がらんな。結局完封負けだもんな。こんな時は意外性があるみなみとかを残した方がいいと思うんだがな。

913 :
>>912
2試合目も1打席目ピッチャーゴロで即交代
みなみ目的の多くのファンはがっかりや
他の人も言うてたけど先ずは打順変えるとか
しなあかん
みなみより監督を即交代した方がいい

914 :
長打力あるって言っても、今年まったくだからな。打つ事が意外になっちゃってるもの。

915 :
>>911
見ようと思ってた試合が変な理由で中止になっちゃあ、どうしようもない
今年になってからも、推しメン会員
とかレイア試合時期尚早だとか変な事が度々起きているからね

新規参入の企業はありそうかな?

916 :
>>912
これが小技の選手だった新原が取る作戦ならわかるが、首位打者の選手だった大山ならみなみを5番に置いてる訳だから大胆な攻撃をしても不思議ではない
なんか大山の野球は期待ハズレのガッカリ野球だな

917 :
選手より実力が上の人間が監督になるのはよくない
ヤクルト古田、ガンバ大阪釜本など

918 :
あまり下だと逆になめられてまうで
高校時代はともかく大学野球部の主将は一番実力がある4年生がなるのはそのため

919 :
みんなみなみのことでグダグダ言ってるけど外さない打順を変えない理由わからないの??ww
角◯社長の指示だから変えたくても変えられないんですけど

920 :
選手監督のこと言う前に今までにどんなことが起きてるリーグなのか勉強してから言いなww
そしたら理由も普通にわかるだろーよ

921 :
逆に聞こう、なぜ社長の指示なら
みなみが4番じゃないのか。

922 :
>>921
みなみがメンタル弱いの知ってるからだよ
でも主力で使うことがファン目線
そしてシーズン始まってからは、いずみゆきなと今井で4番争いながら結果だしてるのはご存知?
聞く前に勉強してから聞けw

923 :2019/09/23
一部の声の大きい連中の妄言や感想を共通認識にする必要はない
何が勉強だよw

野球の歴代日本人最強メンバーってこれで合ってる?
★◆◆奈良のシニアを語る4◆◆
【TOR99】 柳賢振スレッド part7 【4年で396イニング稼働】
【野球総合】DAZN(ダ・ゾーン)#2
【勝てねぇ豚は】柳賢振応援スレ part4【ただの豚だ】
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・7回戦】
【MLB】アメリカ野球殿堂 part.2【HoF】
New York Yankees 80
【福井の】福井ミラクルエレファンツ10頭目【誇り・・・?】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part61】
--------------------
ホワイトキー関西38・上東弘幸(上田弘幸・上東弘介)情報専用スレ
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★49
腐だけど嫌いな腐女子スレ2
真岡鐵道 part15
まくらから頭のにおいがします
【FDA】フジドリームエアラインズ17便【黒字達成】
NHK第二ラジオを語る
☆景勝VS勝頼VS輝元を語る★
【無料】★第109次米陸軍戦闘シミュAmerica'sArmy★
第12回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
■□■□チラシの裏16376枚目□■□■
カラコンしてるやつってなんなの?wwwwww
女ヲタとおっぱいおっぱいおっぱいの話がしたい!!
【画像】ゲイバー店員「客からショタものの裏ビデオ貰ったから漫画描きました」 [676450713]
【BTS】ジン専用雑談スレ【長男】
【物件6】スキー場マンション冬季(週末)限定住人
金ネ申同人ヲチスレ 4
【4G】Yahoo! BB AIRスレッド part2
結婚式に行った報告スレッド
【消費税】軽減税率でスーパーのベンチ消えた 「どうしてこんなしわ寄せが...」…京王ストア「お客様への混乱が予想される為」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼