TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part69】
東洋大学 【痴漢事件】 2
Pittsburgh Pirates 7
【TOR99】 柳賢振スレッド part7 【4年で396イニング稼働】
☆★★MLB統一スレッド479★★★
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?20本目
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part89】
【NYY19】田中将大応援スレ106
MLBとNPBのレベル差が最も小さかったのっていつ?
【LAA17】大谷翔平応援スレ part4【P/OF】

【LAA】大谷翔平応援スレ part77【二刀流】※IPワッチョイなし


1 :2018/05/12 〜 最終レス :Over
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part76【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1526026179/

2 :
>>1
スレ立てあり

3 :
ワッチョイくらいいれよーぜ

4 :
乙。今日も楽しみだ

5 :
ツーベース、5号HR
https://www.youtube.com/watch?v=ONtV6q4TJc0

6 :
>>1
お疲れさま

7 :
>>1
いちもつ

8 :
2塁へのスライディングめっちゃ華麗だな

9 :
3打席目のフルスイングも凄かったw

10 :
このままいくと月末28日のヤンキース戦第3戦で田中と大谷で投げ合いだな。

11 :
試合前:(大谷へのブーイング)
試合中:(田中へのブーイング)

12 :
>>10
このままいかないのが大谷

13 :
間違いなく20本は打てる

14 :
37試合で5本ぽっきりだからどうかな
どこかで固め打ちするような活躍しないと20はキツいぜ

15 :
投手+Dhの二刀流が増えれば移籍が簡単に出来ない

16 :
詳しい人教えて
今年投手で新人王獲って打者で規定打席行かなかったら来年新人王獲れるの?
その逆とかもだけど。

17 :
これそのうちDHとクローザーの二刀流が出てくるかもなぁ
負担も少なく理に適ってる

18 :
>>14
試合数じゃなく打席数で考えろ

19 :
>>17
誰も出てこなかったとしても30歳前後で大谷がそうなる可能性もあるしな。

20 :
もうベーブルース超えたろ!

21 :
抑えなんかやらせたらそのうち170出しかねない

22 :
>>14
65打数23安打
本塁打5本
三塁打1本
二塁打4本

23 :
>>16
無理、資格は1度きり

24 :
5年間、話され尽くしたこと

○投手か打者どちらかに絞れ
○記録が作れない
○先発よりクローザー
○外野守れ
○スペ体質
等々
ニワカが増えてまたそこから始めるのか…

25 :
funkoキターーーーー
funko popのフィギュアになった日本人はベビメタ以来かな

https://pbs.twimg.com/media/Dc71pPWV0AA9oCk.jpg

26 :
23歳のルーキーがもう確信歩きホームランかよ

27 :
年齢関係ないぞ
確信できたら走る必要がない

28 :
いやっ、でも >>34 の言っていることは的を射てると思うけどな。
37試合で65打数しか打てないローテーションで使われてるなら、
メジャーの年間試合数が162試合だから、単純に今の4倍ちょっとの数字にしかならないってことでしょ。
まぁ、例の足首の怪我があって、その分打席数が減っているけど、そういうアクシデントはこれからもあり得るからね。

29 :
>>28

アンカー間違えた。
>>14 の言っていることは的を射てるだったわ。

30 :
34に期待

31 :
>>28
インターリーグもあるししゃーない

32 :
>>28
ピッチャーと打者を足したら単純な仕事量で人の1.3倍くらいにはなるよ

33 :
空振りがえぐい
甘く入れば飛んでいくスイングだ

34 :
ベーブ・ルース

【投手】

19 1914 02勝01敗 3.91 振003
20 1915 18勝08敗 2.44 振112
21 1916 23勝12敗 1.75 振170 防御率1位
22 1917 24勝13敗 2.01 振128
23 1918 13勝07敗 2.22 振040 この年ほぼ二刀流
24 1919 09勝05敗 2.97 振030 打者の比重が強まる
25 1920 01勝00敗 4.50 振000 この年ヤンキースに移籍
26 1921 02勝00敗 9.00 振002
35 1930 01勝00敗 3.00 振003 客寄せに最終戦に先発 完投勝利
38 1933 01勝00敗 5.00 振000 客寄せに最終戦に先発 完投勝利

通算163登板 94勝46敗4S 投球回1221.2 奪三振488 防御率2.28
----------------------------------------------------------------------------

【打者】
     試合 率 HR 打点 盗塁
19 1914 005 .200 00  002  00 
20 1915 042 .315 04  021  00 
21 1916 067 .272 03  015  00
22 1917 052 .325 02  012  00
23 1918 095 .300 11  066  06 本塁打王
24 1919 130 .322 29  114  07 本塁打王 打点王
25 1920 142 .376 54  137  14 本塁打王 打点王
26 1921 152 .378 59  171  17 本塁打王 打点王
27 1922 110 .315 35  099  02
28 1923 152 .393 41  131  17 本塁打王  打点王
29 1924 153 .378 46  121  09 首位打者  本塁打王
30 1925 098 .290 25  066  02  
31 1926 152 .372 47  146  11 本塁打王 打点王
32 1927 151 .356 60  164  07 本塁打王
33 1928 154 .323 54  142  04 本塁打王 打点王
34 1929 135 .345 46  154  05 本塁打王
35 1930 145 .359 49  153  10 本塁打王
36 1931 145 .373 46  163  05 本塁打王 
37 1932 133 .341 41  137  02 
38 1933 137 .301 34  103  04
39 1934 125 .288 22  084  01
40 1935 028 .181 06  012  00

通算試合2503 打数8399 安打2873 本塁打714  打点2213 四球2062 打率.342 

35 :
>>24
ニワカはおまえだよ
そろそろ思考停止から抜け出せよ
大谷のやってることは100年前の猿と同じ
放射性物質は体に良いから食べましょうみたいな
まったく理に適っていない
二刀流そのものを否定するわけではないけど
もっと圧倒的な全打席HR投げれば完封防御率0
みたいな選手ならやればいい

36 :
>>23
そうなんだ。
ありがとう。

37 :
じゃー他の選手見れば良いやん大谷やファンと考え違うんだし

38 :
打者大谷は初対戦の投手ばかりでOPS1越え。
投手大谷は初対戦の打者にストレート簡単に打ち返される。

道楽やめて、打者に専念しろ。

39 :
いまのところチームも予想以上に好調
観客動員もNo.1
その両方に大谷が大きく貢献してる
プロとしてはこれだけ見ても二刀流大成功

40 :
1月4本ペースは守って欲しいね
いつ怪我するか分からないんだし

41 :
>>35
漫画でも読んでれば良いんじゃないかなww

42 :
まあ投壊のチーム事情を考えると今の成績を維持できるなら二刀流としての価値は十分すぎるくらいだ
ただ昨日のヤングらの表情を見てると皆が皆諸手をあげて歓迎ってわけでもなさそう
一部の嫉妬で済んでるうちは良いがもし成績が落ちてファンや主力クラスから不満が出だしたら絞らざるを得なくなるだろうな

43 :
ビグフラーイオオタニサナゲーン

44 :
>>24
大谷に先発よりクローザーやれって圧力かけてくるの、大学進学諦めて短大にしなさいと薦めるのと変わらないよな
いずれにせよ、投打のどちらかが良くて片方が悪いとなると、良い方での起用が続くんでね

45 :
ゴキローよ一日も早く潔く引退してくれ
お前の時代は終わったんだよ

46 :
活躍してチームも勝つことが1番だな

47 :
プホルズの衰えと後釜考えたらそのうちファーストくらいは守るようになるかもね
外野に比べてケガもしにくいだろうし

48 :
今日何時から?

49 :
>>33
あれ客が撮影してたのだと歓声やばかったわ
あの空振りみてホームラン期待する拍手と歓声が

50 :
>>24
お前がMLBニワカだな。MLBの日程でどの程度やれるのかはまだ全然わかってない。
あと大谷論ってその時々で変化してるじゃん。打撃が全然駄目で投手3冠の3年目は投手専念優勢。
怪我とチーム事情でDH専念でソフトバンク捲くった4年目は打者中心でその負担にならない
投手としての2刀流優勢。5年目はあまりにもスペだからどっちかに専念論が優勢。
結局大谷の数字次第なわけでそれを全部並列にして語りつくされたって言ってもな。

51 :
試合11:07
あと30分ほどでスタメン出るよ

52 :
まだ寝れる

53 :
チームの運営的には成功なんだからいいだろう
しかも打者の方の実力は本物で日本人はじめての長距離クラッチヒッター
残塁とゴロ量産してた松井てメディアが作り上げただけのしょうもない選手だったんだなって最近知ったわ

54 :
ビックフライオオタニサン!
6.7.8号連続!

55 :
大谷四番だw

56 :
試合はまだか

57 :
スタメンはってくれないか

58 :
スタメン表もう回ってきてるけど、さすがに公表できん。。すまんな。

59 :
大谷4番ってマジ?

60 :
4番まじですか

61 :
打者大谷の魅力は長打力。
投手大谷の魅力はストレート。

変化球や走塁は副次的なもので1番じゃない。道楽やめて、さっさと野手に専念しろ。

62 :
>>58
誰だよ?w

63 :
https://pbs.twimg.com/media/Dc8ljCKUwAEWvIt.jpg

64 :
https://pbs.twimg.com/media/Dc8ljCKUwAEWvIt.jpg

65 :
>>63 大谷4番キター

66 :
うああああ

67 :
プホさんお休み日

68 :
名将ソーシア

69 :
大谷の前がトラウトじゃあかんのか?

70 :
やべーホームラン固め打ち来るわ

71 :
コザード1番いいね

72 :
毎日毎日専念しろって言ってるけど
どんだけ粘着してるんだよ
日本で5年間やってきた結果二刀流という結論が出てるんだよ
応援できないならスレから出ていけ

73 :
>>69
基本2.3.4は固定でプホ休養日は大谷が繰り上がる形

74 :
4番がちょっと普通になってきた
やぶぁい

75 :
二刀流とかばっかじゃねーのw
チームメイトも本音は中田と同じだろうね

76 :
今日も打点稼げるな

77 :
>>73 場合によっては固定もやめてほしんやけどなぁ
トラウトと大谷を連結させたら得点力確実に上がるのに

78 :
今日の試合はMLB.TV無料
https://twitter.com/MLBTV/status/995042623877468160

79 :
今日も1発打って月間ノルマ3発を早々にクリアしてほしい

80 :
レフト方向のホームラン見てみたい
投げる球なくなるそ

81 :
うーん4番だと打てないイメージ、6番が良かった

82 :
※大谷はお前のエゴのために野球はやりません
どいつもこいつもw

83 :
エースで4番とかチームの大黒柱やん

84 :
>>75
少なくとも大谷より活躍してない人は文句言えないw

85 :
シモンズ3番にして欲しい

86 :
現代野球で1年でも2wayやりきったら伝説だもんな
専任でタイトル狙うのは20代後半からで良いでしょ

87 :
プーさん昨日の大谷タイムリーで激走したから
疲れたのかなw

88 :
今日も絶対勝ちたい

89 :
投手大谷の1番の魅力ストレートが勝負球に使えない時点で二刀流の結論は出てる。

90 :
オオタニ
出塁率 .400 長打率 .677
これは大変な数字になる

91 :
>>77
大谷居ない試合の方が多いんだからこの234固定して戦うのはチームとして理にかなってる

92 :
Shohei Ohtani (Los Angeles Angels) Set of 2 Pop! MLB Vinyl Figures $19.99
https://twitter.com/kooltoysgames/status/995042840630714369
https://pbs.twimg.com/media/Dc8aH47XkAEq0Mb.jpg

93 :
なにこれ
https://i.imgur.com/cPVXtiq.png

94 :
前の試合で一球、すごいストレートあったね 思わず唸っちゃった

95 :
大谷のフォーシームはいつの間に魅力になったんだ?
昔から当たりやすい球だろ
むしろスライダーとかスプリットが決め球だったし
ニワカは試合見てないくせに印象でしか語れないよな

96 :
大谷ってフロントドア投げれるようにならないかなぁ

97 :
155kmぐらいで低めにコントロールされてるときはかなり魅力的だろ。
めったにないけど。

98 :
今日は4番だって

99 :
10勝10本とよく言われるけど
10勝の価値をHR数で換算すると20本くらいにはなると思うわ
10本打つのなんて今の大谷なら楽勝だろ?

100 :
ビッグフライ(でっかい揚げ物)オオタイサーン!

101 :
4番でエースを実現しちゃったのね
恐ろしい子

102 :
>>95
お前も打者大谷派なのはよくわかった(笑)

103 :
https://image.middle-edge.jp/medium/ad023da8-96b5-4389-aec1-4d725a3f5c08.png

104 :
うちは浄土真宗大谷派

105 :
前は4番で1安打だっけか今日はそれ以上の成績期待してるわ

106 :
>>100
ビッグフライ太田胃散w わろた

107 :
プホが休みだから?‥本来は、そうしたいソーシアの気持ちが出てる打順4番大谷かもな。2番のトラウトは、長打満タンなのだから、初回から4番まで打順は廻る確率は、同じ2番ジャッジのヤンキースより高い。そして大谷の打点力在れば。

108 :
アメリカの偉い人が言ってた
私は死ぬまでに一度は見ておきたいものがある
万里の長城、オーロラ、そして大谷だそうだ

109 :
2試合連続の特大アーチを期待したい

110 :
4番はまだ重い気がするんだよね。
5番くらいがちょうどいい。

111 :
>>92
これどこで買えますか?

112 :
アナハイムは一度いってみたい
ビールのみたい

113 :
>>100
うまいねぇw

114 :
正直打者としては完成した清宮には劣るしやはり二刀流だな
打者専念して松井のHR31本とかを僅かに上回っても、長年大谷がその日本歴代HRを保持するならいいが、即効清宮に塗り替えられるし、やはり誰も出来ない二刀流がいいわ

115 :
>>110
ちょっと前は八番でいい言ってたのにねぇ

116 :
今日は試合何時から?

117 :
>>111
夏発売予定
http://www.kooltoysandgames.com/shohei-ohtani-los-angeles-angels-set-of-2-pop-mlb-vinyl-figures/
https://www.amazon.com/dp/B07D1CCGB1/

118 :
力み過ぎずに昨日みたいにリラックスしていけ

119 :
すぐ下に自分より打撃センスがある清宮がいるからもう二刀流って腹決まったんじゃないか大谷は
メジャーでHR35本打とうが、数年後には自分の打撃成績を全て上回るだろう人がいるのは分かりきってるだけに
ただ盗塁とか足系なら清宮に勝てるだろうが

120 :
>>78
4番の日に無料か
ホームラン打たないとな

121 :
>>92
アメリカのアニメに出てきそうなフィギュアだな

122 :
>>93
マジレスすると大谷は覚醒すると目からビームを出すbyアメリカ人 だそうな

123 :
プホさん疲れたまってたのか

124 :
思ってたより三振が多くて四球が少ない

125 :
>>117
英語理解できないけど
他のチームはピッチャーとバッター1人づつやのに大谷は1人だけやね。

126 :
中6日でも平均7回も投げれば規定いくだろうし
打者も登板前後もDH入れば規定いくだろ?
専任しなくてもタイトル狙える、メジャーに慣れてかつ本格化する20代後半を待て

127 :
大谷はピッチャーとしての潜在能力の方が高いからな
バッターとしては完成の域に来てるけど
ピッチャーの方はフォームも変化球も未完成だし才能だけで投げてる
それでNPBでは投手三冠を達成してる現実
毎試合腕の振りとかリリースポイントが違うからいろいろ試行錯誤してる最中なのは見てとれる
NPBでも怪我とか豆でフルシーズン投げてないから完成するのはまだまだこれからだよ
圧倒的に経験値が足りない
だからMLBで経験積む事はプラスにしかならない

128 :
何とかエンゼルスはプレーオフにいってほしい、東地区のRソックス・ヤンキースは
決まりだろうから、西地区で1位になるしかない

129 :
打者では完成した清宮‥?何かの釣りか?マスゴミ造った忖度日本プロ野球の話しは、別でやれ!

130 :
今年は新人王獲得のために今のペースでかまわないが来年以降はタイトル獲得してほしい
登板間隔を他の投手と同じにする以外に道はない
打者としては登板日翌日のみ欠席すれば規定到達する気がする

131 :
>>128 ワイルドカードでもええやん、ボストンかヤンキース相手になるけど
もし天下分け目の1試合の試合になればDH解除で大谷先発5番大谷になりそうだが

132 :
大谷のこと考えると今年はプレーオフ行かないでほしい プレーオフになると無理させられるから壊れるやつおおい

133 :
>>127
ポテンシャルだけは一流投手
160キロ投げてもストライク入らなければ無意味って
投手なら一度は言われるけど
今後は一言「大谷だぞ」で済みそう

134 :
そういやデーゲームは余計疲れるからプホルズ休むって言ってたのは何だったんだ
ナイトゲームで休んでるやん

135 :
コザ凡退、鱒出塁、うpとん併殺の流れが目に見えるようだ

136 :
メジャーの一流投手って、今は100マイルの快速球投手じゃなく2シームのムービングファストボールを
上手く使う連中なんだよな。いくら球が速くても今のメジャーのバッターは簡単に対応してしまうから。

昔は審判のジャッジがとにかく適当だったから100マイルの速球を外角にボール3つくらい外れるコース
投げてもストライクコールされて討ち取れてたけど、今は全試合全球全部ビッグデータで記録されるんで
昔のメジャー審判みたいな適当ジャッジはしなくなってるからなw

137 :
4月も取ったように、今シーズンの新人王争いは
「ア」だと敵なしと思ってたらヤンキースに手ごわいのが出てきてるんだな

138 :
守備しないだけでも負担は減りそうだな
投手も週一ならこれが中4だとやばい

139 :
得点圏にランナーがいる時の打撃成績(エンゼルス内の上位7名)

          打率   出塁率  長打率  OPS   四球 本塁打
大谷(16打数) .500  .579  1.125 1.704   3    2
トラウト(18打数 ).389   .613   .667  1.280   12   1
マルテ(10打数) .400  .455   .800 1.255   1    1
シモンズ(38打数).342  .375   .533  .928    2    1
マルドナド(22打数).364 .417   .500  .917    1    0
アップトン(39打数) .205 .222   .564  .786    2    4
プホルス(41打数) .293 .333   .439  .772    1    3


※備考
2アウトで得点圏に走者がいる時の大谷の打率&打点
今季ここまで
6打数6安打10割11打点

140 :
>>139修正
プホルスの四球と本塁打の数字が逆だった

141 :
仮に大谷が短期間でも凄い投手になるとしたら、球速は150キロ前後まで落とす必要があると思うね

142 :
打者大谷がもっと見たいので登板日前後の試合も打者で出場させてくれ
DH使えない試合で登板できるように調整してくれ
できれば外野も守らせて

143 :
>>17
わかってないな
クローザーの負担は大きい
しかも肩作ることが多いぶん効率的ではない
今の先発の方が利に適ってる

144 :
今日は4タコだと思う。
日本人の大谷は4番だと意識してしまうから。

145 :
前後の休みを1日減らすくらいだろうな。今のルーティン大幅に変えることないだろうね

146 :
相手投手どんなん

147 :
シモンズ打率2位なんだなw

148 :
3打数1安打1ホームランだな

149 :
右投手か

150 :
チャンスに強いな

151 :
今日は昨日以上の雑魚Pだから打てるよ、2試合連発の可能性高い

152 :
マルチホームランみたいなあ

153 :
オオタニサンがクアーズの打撃練習で打ったHR
517フィートだったらしい

154 :
>>146
今季1勝3敗、7.28だけど、
昨年まで6年連続2桁勝利
らしい

155 :
4番と5番は違うかね
意識するかね?

156 :
やっぱり打順契約とかあるのかなあ
アップトンとプホルス

157 :
>>147
MLBのサイトにunsung heroとかかれていたね
称賛されないヒーローという意味だそうだ

158 :
シモンズはショートやぞ
ジーター以来のバケモンやろ

159 :
松井が新人の年にワールドシリーズでヤンキースの4番任されたら
2試合で9タコだったからな。
それまで5番で決勝のホームランとか打ちまくってたけど別人になった。

それくらい日本人は4番を意識する。

160 :
シモンズさん打率もすごいけど守備が変態過ぎるw

161 :
シモンズてよく見たらイケメンだと思ったし

162 :
今日は何時から?

163 :
アプトンの3番だけは何とかしてほしいよな
ここは大谷でしょ
後半は3番と5番をチェンジだな

164 :
ビール冷やそうかな

165 :
>>163
でもアプトンはんは今3試合連続ホームラン中ですよ?

166 :
>>153
ソースくれ

167 :
>>159
だろうね
あと日本のマスゴミの馬鹿騒ぎしているが
2勝め以降は3勝目めくらいしか
大谷の貢献がはっきりと見える試合がない
ここらあたりで大谷の活躍で勝った試合結果が欲しい

168 :
大谷が週5DHになれば3番も現実的だけど、今の週3〜4DHなら5番だと思う
3番をコロコロ変えられないだろうし

169 :
>>165
それがどうした?

170 :
酸素の薄いコロラドで一塁守ってプーさん疲れたんだよ
おまえら年寄りに対する愛はないのか

171 :
前の4番の時は1ヒット
あの時は少々気合いが空回りしてるように見えた、今日は普通でええよ

172 :
>>167
私はもう拳をグーにした。あとはお前次第だ!

173 :
>>139
トラウトの四球の多さw
勝負しないで成功してる

174 :
>>166
https://www.youtube.com/watch?v=VUvEir2_5gA

175 :
今日も恒例の1打席目無気力三振あるよ

176 :
大谷のために新しいタイトルつくってほしい
二刀流だとどっちもとれずでかわいそう

177 :
>>153
157mか
もう少し飛んでそうだったが

178 :
あと今日の相手Pだけどリリースポイントが見にくいタイプらしいな
昨日の奴程打ちやすい事もないんじゃないかね

179 :
そろそろマルチホームランが見たい

180 :
勝手だけど、第1打席でヒットが出ると見てる方が安心するから
早めに打ってくれ

181 :
しかし昨日の第三打席二球目の空振りは凄まじかったな
スイングスピードは計測してないんだっけ
日本時代にも豪快な空振りは何度かあったけど今のが迫力が増してるように感じた
本人が言うようにノーステップにしてもパワーはほとんど落ちてないようにみえる

182 :
今の時期は4タコで信じられないくらい打率が下がる。

183 :
甘いフォーシームを引っ張ってホームランにしてほしいね 今のところ、そう言う当たりはないね
もともと引っ張らないタイプというのもあるけど

184 :
今シーズン成功したら大谷賞っていうのがアメリカで作られそう
二刀流で活躍した選手に贈られる賞
日本でいう沢村賞みたいな

185 :
相手P身長197pだし伸びのあるフォーシームあるから数字よりは良いPだと思う
ただ昨季までナ・リーグのぬるま湯にいたから今季は苦戦してるようだけど

186 :
>>174
あざーす

187 :
>>114
>正直打者としては完成した清宮には劣る

10試合も消化してまぐれホームランようやく1本出た清宮なんかメジャーで通用するわけがないだろバカなのか
しかも日本のボロ野球でw

188 :
>>181
ノーステップにしてから回転をより意識してるように見える

189 :
>>183
日本でも引っ張ったホームランは少ないな
左中間に軽く放り込む形が圧倒的に多い
ただし、引っ張ってホームランにした時の飛距離はえげつない
それをMLBでやったらまたアメリカ人が度肝をぬく

190 :
大谷の初球空振りって相手投手をビビらせるんだよな
怖いからストライク取り難くなる

191 :
スイングに関しては右足上げて反動使うのをやめたけどかかとは一応上げて完全なノーステップじゃないし
柔らかい肩を使って左ひじを限界まで上げて構えるようになったから
振り下ろす力と相まって結局パワーは落ちてないと思うわ

192 :
はっきり変化する球は対応してきているように見えるね 昨日のチェンジアップ、シンカー
だけど、あまり変化しないツーシームとインコース高めのフォーシームは苦労しているかな

193 :
大谷は善良なアメリカ人の度肝を抜く悪魔ってわけか。
全米のあちこちに大谷に抜かれた度肝が転がってるんだな。
恐ろしい…

194 :
三振でも崩されず強振して三振。ちょっと前だと腰が崩されて外角三振が多かったけど
内容が違う。今日も期待しちゃうわ

195 :
速球を逆方向に打てば変化球に対応しやすくなる
泳ぎながらでも捉える技術もあるし

196 :
しかし
簡単に大谷が4番になっちゃうエンゼルス打線大丈夫か

197 :
>>196
お前の頭が大丈夫か



この記事MLBの長距離ホームランの記録がいろいろ載ってる。
http://bleacherreport.com/articles/2698852-the-longest-home-runs-in-mlb-history

198 :
そろそろ1試合2本くるな

199 :
フォーシームをもっとホームランにしたいね そうすればホームラン数は伸びると思う インコース高めのストライクボールの
見極めも欲しいかな 最も、ここを見逃すと四球が増える可能性もあるけど

200 :
そろそろ左からの長打が欲しいね

201 :
>183
セベリーノから打ったホームランは160キロ近いフォーシームだったな。鬼インコースで甘い球ではなかったけど。

202 :
左投手にはちょっと苦労してる印象あるね
これからも勝負所で左出してきそう

203 :
大谷とエスコバー
https://pbs.twimg.com/media/Dc9HwZrVMAAGEMt.jpg
https://twitter.com/morsecode/status/995092945832325120

204 :
>>184
数年でそのスタイルで成功したら
ルース·大谷賞ってなりそうだな。

205 :
今日は曇りか

206 :
>>203
元ハムでベイのエスコバーと親戚?
親戚が数人メジャーて聞いたからさ

207 :
4番だとかって気張り過ぎないで良いと思うんだわ
昨日の試合前みたいに、鼻歌歌いながらな感じで問題ない

208 :
今日勝負避けられて四球攻めに合いそうだな

209 :
エスコバちいさいってか通訳さんなにげにでかくね

210 :
新人王、MVP、サイ・ヤングの三冠王ならへんかな
14勝ノーノー2回またはパーフェクト1回
防御率2.5以下ならサイ・ヤング賞もいける

211 :
Byron Buxton said he's amazed by Shohei Ohtani's prowess as both a hitter and a pitcher.
Buxton pitched in high school and said he hit 99 mph twice. But said he hated pitching with a passion.
So he's not a two-way candidate ...
https://twitter.com/RhettBollinger/status/995095721366896641

212 :
新人王、MVPは可能性あると思うな

213 :
>>201
あれはね、俺もそうだけど、あの時、実は指摘していた人がいたんだよ 確かにコースは厳しかったが
ややツーシーム気味で低めに行った球。高めに伸びる球ではなかった 昨日や、その前の試合でインハイを
攻められたような伸びる球ではなかった

214 :
4番だし、ことごとくチャンスで回って5打点くらい上げて欲しいな

215 :
今さらですまんが、オープン戦の時の事考えたら中身変わり過ぎだろ!!おったまげー

216 :
>>174


157メートルって。。。そんだけ飛ばせる選手がいるのやら。。

217 :
え、四番?
さあ大谷だ!

218 :
4番にも慣れてリラックスして打ってほしい。
1回の裏で座席に入れるチャンスが大きくなった。

219 :
DHだったら登板前後のスタメン出場いけると思うんだけどな
下手に外野手なんかさせると肩休められないし
週1投手週6打者が本人にとってもファンにとってもベターじゃないかな
年10試合あるかどうかのDHなしの試合の為に外野手なんかやるこたない

220 :
好調維持できてたらいいんだがな

221 :
>>219
他の打者も休ませないといけないし
プホなんか特に

222 :
>>219なんか勘違いしてないか?

登板翌日休ませるのは肩休ます為であってるが
登板前日休むのは肩つくらす為だぞ

223 :
>>219
アホだな

224 :
>>173
https://i.imgur.com/zQV0Bsi.jpg

225 :
>>222
試合中に肩つくってんの?

226 :
>>219
ニワカ丸出し

227 :
きのうの第3打席の2球目の空振りが豪快すぎて笑える
柳田のスイングみたい
当たれば飛ぶだろうなー

228 :
やっぱ休みすぎだわ
チームの士気が下がるからもっと出場したほうがいい
休みは多くても週2日までにしよう

229 :
もっと出番増やせ厨のターン
この繰り返し意図的にやられてるのいい加減気付けよ

230 :
日ハムのユニフォーム着てる馬鹿客はなんのつもりなんだよ
大谷が喜ぶとでも思ってんのか

231 :
人類史上初100マイル投げて500フィート飛ばす男

232 :
>>216
東京ドームの天井抜けたやつは525フィート(160m)
練習で500フィート飛ばす選手はメジャーでも少ない
オオタニサンの500フィートは珍しくないみたいだけどw

233 :
ヤンキース戦で弾丸ライナーでアッパーデッキまで飛ばしてほしい

234 :
選手は試合だけやってる訳じゃないんだけどね
ワザと言ってるとしか

235 :
>>221
休ませるのは今日みたいに普通に休ませればいいし週1でDH入ればそれでいいんじゃね
大谷が全盛になる頃にはプホもいないだろうし
>>222
肩作るのは問題ない
問題あるとしたら登板前日に怪我されるとすごく困るというくらいだけど別に試合出なくても怪我や病気する時はするし

236 :
昨日のホームランのスイングは殊の外美しかったので実戦打撃好調のバイオリズムに入ったんだろな

237 :
ここの連中笑えるのは大谷の変化球の被打率持ち出したり、100マイルあるから変化球いきるとか言い出してること。
大谷の棒シームは(見せ球にしか)使えないて言ってるようなものだろ(笑)

238 :
>>234
まぁメジャーに関してはニワカかもしれんが投手のコンディショニングに関してはここにいるほとんどの人間よりは詳しいと思うぞ
少なくとも登板の翌日のDHはいける筈日程に慣れれば

239 :
>>237
笑えるのは棒シームって言ってるお前が自演してる事だろ

240 :
現地いるけど今日は相当客入ってるね、開始時には満員御礼になりそう。

241 :
プライス、ゲームのやり過ぎでDL入り

まぁ何やってても怪我や病気するんやし
もっと試合でてほしいな

242 :
デフォルトで絶好調時の松井状態だもんな。

手がつけられないだろう

243 :
大谷はオールスター後は打者に専念でいいな
ここの人の意見も共通してるし

244 :
>>238
投手のコンディションだけでなく
打者のコンディションはシカトかよ

245 :
トーレスホームランか・・・・投手としても(H)QS連発しないと
今月は月間新人王危ないかも

246 :
>>240 羨ましいなぁ

247 :
今日もエンゼルスのオーナーが儲かって儲かって笑いが止まらない

248 :
守備につくか否かについては元日ハムのコーチ白井さんが投手・打者・野手の3刀流になって
いると言っていた大谷が入団1年目に試みたものの体への負担が大きく後半失速
その教訓を基に投手・DHというかたちになったとのこと

249 :
>>240
これからも定期的に現地レポートお願いしますね
現地の生の声が聞きたいもんで

250 :
>>244
指名打者のコンディショニングなんかあってないようなものだぞ
足が張ってるとか多少の違和感痛みなんか持ったままやるのが野手
今は大事に使ってるけどそのうち間違いなく登板翌日出場するよ
それがいつになるかは分からんけど

251 :
エンゼルスは元々人気チームだけど大谷加入して鬼に金棒になった感じ

252 :
>>240
まじかよ羨ましすぎる
俺も仕事やめて移住考えるわ

253 :
shohey

254 :
3年目までは大谷に色々思うところはあったが
4年目見て、この選手はもうただ応援してればいいと思うようになった
起用法に関しても一番近くで見てる人間達が考える事だからそれでいい
過去の概念や価値観で語っても意味ないし
全ては本人が望むようにやるのが一番

255 :
>>235
おまえはPS4でもやってろよwバカが

「今日思いついて二刀流始めました」
じゃなくてもう5年掛けてやってるんだよ既に

それでどの程度、疲労が溜まり、どの程度ケガのリスクがあるのか分かっててやってて、
NPBでやってきた事を試合数の増えるMLBでやったらどうなるのか?・・・それをやってるのが今季な訳

なんでこれまで5年掛けてやった事を全部捨てて
おまえが言うアホプランをやるんだよ
どこの企業だってそんな選択しねえよ無能ww

256 :
今日は満員なるかな?

257 :
今季MLB最長HRは489フィート=149メートルか
http://m.mlb.com/statcast/leaderboard#hr-distance

ビッグフライ!オオタニサンにはいつか500フィート打ってほしい

258 :
>>240
いいなー、現地レポよろしく

259 :
打って走れるOPS1越えの4番バッター
そういえば、たまに投手もやって100マイルの速球放る

260 :
ニワカうざいな
大谷はニワカのおもちゃじゃない

261 :
しかし10時pmから試合ってすげーな

262 :
昨日も3万1千人入ってるし人気あるんやな天使って
ドジャースとどっちが人気あるんやろ

263 :
>>250
お前は日ハム時代の大谷を全く知らない事がよくわかった

264 :
これ気付いたんだけど、大谷は毎日試合出ればいいと思うわ
そのほうがチームも勝てるし

265 :
>>261
ん?7時だよ

266 :
チャップマンやヒックスが102、103マイル出すから大谷が
表から消えちまったなあ

267 :
>>261
11時だよ

268 :
>>261
まさか。
東海岸の時間で表示してるだけでしょ。

269 :
>>255
その5年で起用法確立したわけじゃないじゃん更に若年だったわけだし
これから肉体的にも本格化していって様子を見ていっていずれもっと頻繁に起用する可能性あるだろ?
それでも今の起用法でずっといくと決めつける方が無能じゃね

そもそも人に意見するときに無駄に暴言使う奴に企業の判断がどうとか言われたくないわ
学生からやり直したら?

270 :
>>269
Rよ

271 :
アストロズ、ノーノ―されてるな

272 :
おいーーーーっす!
翔平ちゃん、今日何時から?

273 :
ID:Ki+4MwS/

【LAA】大谷翔平応援スレ part77【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1526057055/

254: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/05/12(土) 10:09:43 ID:Ki+4MwS/
>>235
おまえはPS4でもやってろよwバカが

「今日思いついて二刀流始めました」
じゃなくてもう5年掛けてやってるんだよ既に

それでどの程度、疲労が溜まり、どの程度ケガのリスクがあるのか分かっててやってて、
NPBでやってきた事を試合数の増えるMLBでやったらどうなるのか?・・・それをやってるのが今季な訳

なんでこれまで5年掛けてやった事を全部捨てて
おまえが言うアホプランをやるんだよ
どこの企業だってそんな選択しねえよ無能ww

【NYY19】田中将大応援スレ88
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1524886931/

804: 名無しさん@実況は実況板で [] 2018/05/12(土) 07:43:21 ID:Ki+4MwS/
【MLB】田中将大、練習で豪快打撃披露 NYメディア“称賛”「オオタニって誰?」
メジャーでは過去1安打も…「タナカにもちょっとした長打力があるのだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00128473-fullcount-base

NYメディア「大谷めぇ・・・クッソ〜・・・ウチのタナカだって長打力あるんだからな(悔)」

マー「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」「やめてダシに使うの」

274 :
>>266
チャップマンフィルターがあるからまだ

275 :
>>272
今日は試合無いから明日だよ!
明日絶対大谷出るから

276 :
そして、6日。“祭り”はフィナーレを迎えた。
『投手大谷』が7回途中6安打、2失点、6奪三振で勝ち投手。
大谷も自身の投球には一定の満足感を示した。
「制球もアメリカに来てから一番思った通りに投げられた」
一方のイチローはテレビ観戦に終わった悔しさをジョークで紛らわした。
「全部テレビですからね。ブラジルで見ているのと同じですから」
2日前、『打者大谷』の持つ才能にはテレビ観戦でも称えることが出来たのに、『投手大谷』には気の利いた言葉は出てこなった。
「対戦したいですよ、それは。それはそうでしょう。したいよ。そりゃ」
イチローが語気を強めたのに対し、大谷は唇を噛んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180512-00830751-number-base&p=2

どうせ打てないだろうけど対戦したかったんだなイチ

277 :
深夜にNHK総合でやるやつは生?再放送?

278 :
今日マエケンが登板するのに誰も見ないの?

279 :
大谷をこれ以上働かせたらLAAでは無く、LAB(Los Angeles Blacks)と改名しなければならなくなる

280 :
ハメルズ頑張れ〜

281 :
>>279
HAHAHA

282 :
>>269
怪我のリスクを上げる球団を無能という
まず怪我をさせないようにするのが先決
アンチは大谷に怪我して欲しいんだろうけど

283 :
大谷が活躍するとホームのチケット完売するので、オーナーが禁断の大谷外野起用をさせたくて我慢できなくなる可能性

284 :
ハメルズvsバーランダー熱いな
ノーヒットノーランまで見えてくる

285 :
pdt 調べたよ Pacific Daylight (Saving) Time
《米》太平洋夏時間

286 :
>>275
サンキュー坂田!サンキューな!

287 :
>>248
1年目に決断するなよw
ハムは二刀流を誕生させたかもしれないが三刀流の可能性は潰したんだな

288 :
>>286
いいってことよ!

289 :
今日もブックメーカー大谷HR打ってエンゼルス勝利でいけそうかなー

290 :
大谷がDHで出た試合って負けたことないからなあ

291 :
去年のチーム別の観客動員数
https://sport-ryugaku.com/mlb-2017-attendance/

LAA 平均37.271
元から人気チームなんだね

292 :
>>252
運よく大谷の時代に生まれてきたこと考えると
その考えも十分ありだわ

293 :
>>261
EDT 米国東部標準時(夏時間) 10:07 pm
PDT 米国太平洋標準時(夏時間) 7:07 pm  ←試合はここ
JST 日本標準時 11:07 am

294 :
シーズン通して毎試合野球を見るなんほんとに久々

295 :
>>287
バカだなお前
大谷が今も野球ができるだけでもありがたいと思えよ
野村みたいに酷使して伊藤智仁みたいになったらどうする?

296 :
ヤンクス一点差に迫りレッドソックス同点にされる

297 :
伊藤智仁のスライダーは過大評価

298 :
地震キタ――(゚∀゚)――!!

299 :
>>298
長野県民

300 :
そういえば、イチロー、松井の時に、後の若いやつはもう、こういうレベルの野球選手を見ることはないだろうなと
いうことを書いた記憶がある

301 :
安心しろこれは前震だ
そして大谷がホームランだ

302 :
ハメルズがんばれ!

303 :
前スレの身長に詳しい人
どう計算したら6フィート2インチが189センチになるのか、教えて下さい

186.5センチくらいだと思うけど

304 :
ハメルズええぞー

305 :
大谷シフトに引っかからんように打球上げてけ

306 :
登板前日DH・登板日は4番ピッチャー・登板翌日もDH・インターリーグは外野やれ
こんな感じで毎日試合に出ろっていうニワカは
W杯のときだけ渋谷のスクランブル交差点で大騒ぎする輩みたいな迷惑者

ニワカは強欲だから大谷の怪我のことは考えておらず
自分の利益しか考えてない

ニワカは大谷が壊れたら見捨てて
次の獲物を物色するだけ

307 :
>>303
6 x 30.48 + 2 x 2.54 = 187.96

308 :
今日は初回2アウト2塁で大谷来る可能性がめちゃくちゃ高いから気を抜かないように

309 :
>>293
なるほど、mlb公式の表示見てたわ

310 :
働きたくないでござる連中が大谷には毎ゲーム働けと言うこの矛盾
大谷愛が熱すぐるwww.

311 :
仕事辞めて応援に行くから大谷毎日働いてくれ

312 :
原単位間違えていました
すみません

313 :
ヤンクス負け臭いなこれ

314 :
1試合3本塁打きますよ

315 :
>>311
おいっw

316 :
>>306
それをあちらのエンジェルスファンの掲示板に書き込んでこいよ

317 :
>>229
別れた彼氏が未練がましく職場にまで
私まだ待ってるとアピールしているみたいだな。

318 :
1試合2本か500フィート弾じゃないと
もはや誰も驚かない

319 :
フォーシームを引っ張り倒せ

320 :
予言しておこう
初回トラウトが2塁打打って2アウト2塁
大谷がタイムリー2塁打打って先制だ
アプトンは三振で最低限の仕事

321 :
>>318
ここの民は大谷が前よりすごいプレーをし続けないと
満足できない身体になってしまっているなw

322 :
>>318
500mってどうやって飛ばすんだよw

323 :
ホームラン競争って確か飛ぶボールを使うんだよな?3年前ぐらいに効いた記憶がある、ああMLBの話ね

324 :
1932 4/12 Babe Ruth --------- (D) at Shibe P ★ over the roof onto 20th Street
1932 4/12 Babe Ruth --------- (D) at Shibe P ★ over the roof
1934 7/13 Babe Ruth 480(145m) (D) at Navin Field ★ 700HR
1937 4/21 Rogers Hornsby 430(130m) (D) at Sportsman's Park III ★ 
1941 7/08 Arky Vaughan 350(106m) (D) at Briggs Stadium ★All-Star Game
1941 7/08 Ted Williams ----------(D) at Briggs Stadium off the facing of theroof of the stadium ★All-Star Game
1951 5/04 Mickey Mantle 450(136m) (D)
1953 4/17 Mickey Mantle 565(172m) (D) at Griffith Stadium
1957 5/22 Ted Williams 420(127m) (D) at Fenway Park
1971 7/13 Reggie Jackson 540(164m) (N) at Tiger Stadium ★All-Star Game
2001 9/18 Andres Galarraga485(147m) (N) at Pacific Bell Park

325 :
NHKは震度5弱で騒ぎ過ぎだな

326 :
>>320
アプトンw

327 :
実戦でも140mオーバーが見たい

328 :
>>325

前震だからな

本震やばい

329 :
ヤンキースに行ってたら、DH枠に空きなんぞ無くて打者としての出場機会難しかったかも
天使軍団で良かったと改めて思ふ

330 :
本震きたよM2.9が・・・w

331 :
>>328
再来週長野と新潟観光するからやめてくれよ…

332 :
>>322
え?

333 :
大谷はメジャーでも入る球団に恵まれてたね
時代が違ってたら清原みたいに国内で燻ってた可能性がある

334 :
BSキター

335 :
シューメーカー復帰よていってもニュースきたよ
嬉しいことだ

336 :
FOXはビッグフライ!オオタニサンの人だ
昨日は違う人で聞けなかった
また聞きたいぜ

337 :
プレイボール

338 :
Shohei Ohtani accepting an award... might want to get used to this.
https://twitter.com/FoxSportsWest/status/995121460250263552

339 :
日曜デーゲーム先発固定だな。
昼はナイターよりボールが見やすいから打者有利なんだよな。

340 :
daznはよ

341 :
え、まさかシューメーカー誰も興味ないん

342 :
MLB.TV無料だぞ

343 :
【MLB】MIN vs LAA ★1 【大谷4番DH】
https://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1526083223/

344 :
1out

345 :
>>342
ログイン必要なのか

346 :
http://www.sportshd.me/mlb/529978/h

関係ないウィンドウが開いたら慌てずに閉じる
何度か繰り返せば映像が出るよ

347 :
アストロズ点取られそう
最悪でも
アストロズ負けてくれればいい

348 :
MLBコミッショナー周辺から二刀流歓迎コメントが流れるのは、MLBの観客動員減少に対策する話題作りや日本販路新開拓狙いはもちろんだけど、
NFLやNBA、NHLはおろか、新興エクストリームスポーツにさえ水をあけられたMLBの労働市場としての魅力低下への危機感だろ。

全米スポーツエリートたちがこぞってMLBを嫌い、他競技を選択する。他競技のほうがビッグマネーを得られるようになったのが要因だけど、
100年の歴史の重みゆえか、特にMLBには障壁が多すぎる。6年間の奴隷奉公やルーキーリーグを下から順に上る過酷なマイナー生活もそう。
それでもきらめくスポーツ天才たちは、かつてはNFLやNBAとのかけもちを試みたが、今では途絶えてしまった。MLBを選択しないという形でだ。

100年の歴史の重みは重症だね。同一競技内の「投」と「打」の二刀流の試みに対して、日本のこんなチンケなスレにさえ、ド素人が小姑のように
〇〇に専念しろ。××に専念しろ。外野もやれ。中4日じゃないと俺は認めない。全部とんちんかんだよ。MLBの危機感が分かっていない。
大谷のやりたいようにやらせろ。

349 :
テキサス頑張れ〜

350 :
先発ローテポンコツしかおらんのな
いい加減にしてほしいわ

351 :
バーランダー点とられた

352 :
ナイストラウト

353 :
今見始めたけど大谷4番笑った

354 :
ツーシームが意外と多いな このぐらいの球速ならインハイはあまり攻めてこないかもしれないな

355 :
でてきた

356 :
でたw2アウトで大谷

357 :
ショボ

358 :
ツーシーム、ツーシームでファーストゴロだな

359 :
今日タコリそう

360 :
ファーストゴロ。最低、連続試合安打は続けて欲しい。

361 :
低めのツーシーム 引っ掛けたな

362 :
難しいの打っちゃったな

363 :
ちょい沈んだな ツーシームか

364 :
何であんな低めの糞ボール打ったんだろ、追い込まれてもないのに

365 :
インローの変化球はあまりなかった

366 :
今のは手だしたらダメだろうけど出ちゃうような良い球なんだろうな

367 :
>>359
根拠は?

368 :
だめだな

369 :
最近大谷のホームラン出てないな

370 :
たぶんフォーシームなら打ちごろの高さなんだろ そこから沈んでいる

371 :
今のバッティングはこの打席だけじゃなくて今後にひびくよ
低めのツーシームが弱点と判ってしまった

372 :
35試合って昨日までのエンジェルスの全試合やんけ
大谷は5試合中3試合DHだから21試合で4本やんw
だったら160試合で96試合DHだから18本ぐらいか

373 :
もう終わりだ

374 :
やっぱり4番の器じゃないな、真の4番はこんなあっさり凡退しない
凡退したとしても粘って意味ある凡退する

375 :
>>369
昨日出た

376 :
なんだ4番で4タコでアンチ発狂の日かw

377 :
>>371
つまり、次も内角低めのツーシームが来るってこと?

378 :
>>375
今日の話だよ

379 :
初回四番の大谷は、半分ソーシアの狙い通り。‥あれ、日本人の俺が塁審なら、ファールと言う。いや、正確には、、お客様の為にファールと
、言う。…どうした?アメリカはエンターテイメントの国のはず。

380 :
あれは手を出してもファールかゴロにしかならない球・・
ボール球だったし見逃して有利なカウントで勝負したかった

381 :
防御率7点台の雑魚に簡単にひねられとるやん

382 :
テイクバックが大きいから低めの変化球がゴロになる御愁傷様

383 :
やっぱ一流のツーシームとカットボールは打てないな
今日はタコの日かな

384 :
>>380
大谷はまだまだ未熟ってこと?

385 :
打球が上がらずゴロが多いなあ
日ハムの後輩の清宮とか角度をつけるキレイなスイングしてるから参考にしてみたらいいのに

386 :
ああ、打席見直してわかったわ
大谷はカットしようとしてるわ
それがインプレーになってしまった

387 :
未熟ってか打ちたくてしょうがないんだろうな

388 :
>>383
さすがに大谷でも今日中にツーシームに対応は無理?

389 :
ネガれないからアンチが最初は元気だなw

390 :
3打数0安打1四球、試合負けて散々な日になりそう

391 :
フラグが立ってきたな

392 :
今日も本塁打の予感

393 :
大谷パワーあるんだからフライ思考にならんかな?
今流行ってるんやろフライ打つの

394 :
スカさんいいね

395 :
海外のサイトは関係のないウィンドウが開いて恐いのはWindowsエラーかなんかで
大音量で音が流れるやつだな
あれが鳴ると低スペックでは操作不能になってしまう

396 :
ネガってる奴は一生懸命フラグ立ててるだけだよ
本心ではは大谷に活躍して欲しくてしょうがないのさ
愛おしきツンデレたちよ

397 :
活躍した翌日タコってチームも敗退

ぬか喜びお疲れさん

398 :
また今日はゴロ地獄か?

399 :
>>388
相手P防御率7点台なんだ
今の打席見たら完全に格上Pに見えた
配球間違えたら打つかもね雑魚Pだし

400 :
スカッグスは安定してる
今日も6回までは大丈夫じゃないかな

401 :
男のツンデレなんていらんわ

402 :
今日のPはああいうボールになる臭い球しか投げてこないタイプやろ
打ち気が強すぎるとゴロ地獄になる

403 :
たぶん明日からマイナー落ちだよ

404 :
流石に4タコじゃ
評価が下がるだろうな
全米熱狂(笑)の道のりは遠い

405 :
シモンズさすが首位打者w

406 :
>>403
仮に今日4タコしたとしてもいきなりマイナー落ちはないでしょw
登板予定もあるし

407 :
アンチはゴロが出ただけでこの世の終わりみたいに騒ぐんだな

408 :
今日の試合は結果を出して4番でも大丈夫なところを見せてほしいんだけどね

409 :
>>407 ほんとこれ

410 :
誰か日大アメフト部の退場したバカの名前を晒してくれ
拡散したい

411 :
>>404
5タコかもしれんぞ

412 :
シモンズ4番の方がよかったな
大谷には荷が重い

413 :
>>396
日本人は特に多いな
海外の掲示板みると好調な打者が一打席凡退したくらいで
ネガティブな書き込みとかほとんどない

414 :
何かチグハグやなぁ、こんな投手てこずるなよ

415 :
やっぱこういう引っ掛けさせる専門のピッチだなw

416 :
せっかく見てやったのに1ゴロはないだろう1ゴロは
頭おかしいのかね彼は

417 :
ヒットも全部ゴロだし、みんなとらえきれてないな

418 :
スロー再生で見たけどベルトの高さから膝ぐらいまで沈んでいる スプリットと同じだよな しかもスプリットと違って高速で沈んでいる

419 :
シモンズボブルヘッド配布デーか満員かな勝って欲しい

420 :
最近アプトンを叩く奴が減った?

421 :
ダブルプレーw
大谷のタコさがちょい隠れたなw

422 :
打てそうで打てない感じ

423 :
調べたらリンか
これは完封されそう
こいつ7点台とか絶対うそやん

424 :
たぶん明日からマイナー落ちだよ…見苦しい程に、面白い清宮信者です。

425 :
何かズルズルいってんなぁ

426 :
あれ?相手ピッチ調子いい?

427 :
見ているとフォーシーム多いね スライダーとか曲がり系は使わないでフォーシームとツーシームの投げ分けだけの配球
日本ではありえない配球だな

428 :
>>348
mlb以上にビッグマネーを得られるのはnbaぐらいしかない。
収入も増え続けてる、何を勘違いしてるの。

429 :
スカッグスも相手投手もそうだけど、
速くもないストレートで空振り取れるんだよね
大谷は打者に専念だな

430 :
>>411
センズラーもダメか
これはPいいから5タコかもなー
やべーじゃん

431 :
こうしてみると大谷はメジャーの身体能力に日本の緻密な野球を加えたハイブリットなんだなって思う。

432 :
でもそろそろトラウトが爆発するよ

433 :
相手Pは過去5シーズン200イニング前後投げてて防御率も3.5だから
7ではないよ

434 :
リンって炎上するか術中ハメて完璧に抑えるかのどっちかだろ
突然大炎上する要素持ってるね

435 :
スカッグス凄いな、これ相当打ちにくいだろ

436 :
>>430
まさかの6タコかもしれんし

437 :
どうでもいいけど
東京西川の広告ウザいな
あれいらんわ

438 :
>>437
アメリカ人の購入者増えたらしい

439 :
企業広告否定したらプロスポーツなんてやってられんわw

440 :
>>438
まじかー
あんなふとんアメリカでも売ってんのか!

441 :
4番になったから今まで以上に長打狙いの意識になってんのかな
気持ちがはやらなければいいけど

442 :
ツーシームを意識すると切れの良いフォーシームは打てないだろうな
次の打席、大谷は、どういう読みをするのかな

443 :
大谷が全米熱狂(笑)させねえから
けっこう空席目だつなー

2アウトか
ここはふんばりどころだな

444 :
今日は前に調子のいいコザートとトラウトがいるから、せめて4番として一打点でもあげたいな

445 :
やべえぞ

446 :
やばいな

447 :
このピッチなんでミネソタ打線なんかにビビッてるん?

448 :
スカッグス不調?珍しいな

449 :
大谷の体重にフィットするんだからアメリカ受けもいいかもなw

450 :
なんか
女子アナ
ウサギの潰れたような顔だな

451 :
相手Pはマー君よりいい数字残してるからなぁ
楽な相手ではない

452 :
まーくんは・・・
自称A級のBC級だからな

453 :
カルフーンやるときはやる!

454 :
カルフーン復活

455 :
ヒットが続かないなー

456 :
久々安打

457 :
飛ばしているから回が進めば一気に打ちやすくなるかもしれないな

458 :
まさかの流し打ちw

459 :
ソーシアのサインか

460 :
ノーアウト1、3累のチャンスキター

461 :
マルドナルドきたないw

462 :
珍しくカルフーンが打ったぞ
これは何か起きるかも

463 :
この投手ってどんなもんなの

464 :
でっかいの狙うとゴロになるけど
コツコツ当てていけば攻略できるタイプじゃね?

465 :
カルフーン 打率.161→.168
に上げる

466 :
バット折れゴロ見飽きた
バット変えたら?

467 :
トラウト満塁弾?

468 :
やっぱゴロ多いな−

469 :
トラウト珍しくミスる

470 :
やっぱトラウトも引っ掛けてんな・・

471 :
ゴロ多くてピッチャーいいな

472 :
たのむ

473 :
ん?どうした

474 :
やはりハゲは目だつな

475 :
完封ペースじゃん

476 :
ノーアウト13塁から1点は悲しいなあ
最低限だな

477 :
>>475
もう同点だが

478 :
4試合連続きた

479 :
アプトン2ランキター

480 :
大谷の見せ場消えたw

481 :
アプトンすげー

482 :
4試合連続ホームランww

483 :
アプトンってライトにホームラン打てるんだ!びっくり

484 :
ランナー残しとけよバカヤロウ!

485 :
アプトン神

486 :
お前らがバカしてたアプトン大活躍

487 :
ライト方向か

488 :
アプトンが返していしまった。打点が稼げない。

489 :
大谷も続けて打っちゃえ

490 :
ピッチャー逃げてるなw

491 :
大谷レフトフライか

492 :
いいじゃない

493 :
あーあ

494 :
はい2タコw

495 :
2タコ

496 :
あああああーーーーーー

497 :
今の甘い緩い球は待てのサインだな

498 :
タコるなこれマジで

499 :
おしい

500 :
でも内容は悪くないよ

501 :
でも以外と伸びたな

502 :
いい感じだけどな ちょっと差し込まれたか

503 :
大谷いらなくね?

504 :
ちょっと詰まったけどフライだからOK
昨日もフライの後にホームラン

505 :
内容悪くないけどそれよりアプトン神だわ
俺はずっとアプトン応援してたゴミって言うのも声援

506 :
2アウトで大谷に待てのサインは無いかw

507 :
>>502
差し込まれたね 一打席目のツーシームが効いている

508 :
 
今日の歓声 凄くないか?

509 :
レフトのフライだからマシだな

510 :
>>378
最近ってここ数日のは無いじゃないのか

511 :
今日は何となくあかんような気がする

512 :
アプトンの2ランより
大谷のレフトフライのほうが歓声が大きいw

513 :
>>505
おいw

514 :
まぁチームが勝てばタコも目立たないしw

515 :
せっかく見てやってんのにレフトフライはないだろレフトフライは
頭おかしいのかね彼は

516 :
もっと引き付けて角度付けた打球打たないとホームランは増えないな
清宮は18歳でそれが出来てるんだがな

517 :
今のレフトスタンドもってけたら量産体制なんやけどな

518 :
まあ今日は1本打って4の1でいいわ
タコだけはやめて

519 :
>>505
くそわろた

520 :
もう駄目かもわからんね

521 :
>>512
期待があるんだろうな
だがタコを続けると消えるからなー
4番でタコはダメ

522 :
やっぱ4番じゃ打てないな
4番しばらく無くていいわ

523 :
>>520
あほやwww

524 :
やっぱり日本と違って飛ばないな 大谷の走り方を見ても、半信半疑 ダメだと確信していたわけではないね

525 :
張本だが、
タコか!
だから二刀流はダメだと言っただろ

526 :
今日4タコでも大丈夫次打てばいいんだから

527 :
シモンズ今のはひどいな
ゴールドグラブ取るくらいの名手に育って欲しいのだがあれだと厳しいな

528 :
>>508
シモンズのボブルヘッド&大谷効果でほとんど埋まってる

529 :
ヘルメットのサイズ合ってなくね?

530 :
大谷だめだな…終わったぽしそろそろ引退する年齢だからすぱっとやめとこ

531 :
ところでリチャーズのrWARってなんで低いの?
0.0だけど

532 :
>>530
何引退するのかわからないけどおつかれ

533 :
大谷の打席の時だけ音量上げてるNHK

534 :
今日のバッティング練習って映像はないわな

535 :
>>527
普通にゴールドグラブなんだが

536 :
二打席連続ホームランなしかやばいな

537 :
このPなら2打数5安打7ホームランぐらいいけそうだけどこれクリアできないなら大谷はもうマネージャーに専念した方がいいな

538 :
ワッチョイないとIDコロコロアンチうぜーな

539 :
ボールの効果音? うざくね?

540 :
大谷はまずは走り込め
基礎画なっていない

541 :
今日は4番で気負って4タコで見る価値なし

飯行ってくる

542 :
2打席目、ほぼ完ぺきだったと思うけど1打席目の印象が強くてバットが若干下から入ったかな

543 :
ゴールドグラブ3度受賞のシモンズさん
今シーズンはらしくない守備が多い

544 :
NHKとネット中継見比べてるんだけどほんとまじでNHKの中継つまんねえな
ボールの軌道はでない最終到達点は出ないでしょうもなさすぎる
わざわざMLB放送するならちゃんとやれよ

545 :
無事アストロズ負け
今日エンゼルス勝てば差つくぞ

546 :
大谷君
もう少し引きつけて打たないと飛ばんよ
基礎ができていないから今後はジリ貧

547 :
>>546
こんなところで書いてないでちゃんと大谷にアドバイスしてくれよ・・・

548 :
今の当たりもいかんか 風もあるか

549 :
アストロズ負けたじゃん

550 :
アストロズ負けたな

551 :
アストロズ戦は先発いいし打てないかもしれないからツインズ戦で稼いで欲しかったのにな
今日は最低1本ヒットは観れると思ってたのに

552 :
テキサスGJ

553 :
アストロズ負けたかこれは勝たんとな

554 :
タニも大きくなったな。子供の頃はあんなにも子供だったのに。

555 :
やっぱマウアーってすげーな
劣化イチローだわ

556 :
この程度のピッチャー打てないようでは何様のつもり?

557 :
>>556
引きこもりのインキャが何言ってんだww

558 :
NHKつまんねえから消したやっぱ本場の中継以外はゴミだな

559 :
武田は嫌われてるのにクビにならないな

560 :
今日は大谷が打線のブレーキになってるな

561 :
大谷
対パワーピッチャー(三振+四球がリーグ上位1/3)
.455(11-5) 2本 3点 1.538 BAbip .375
対フィネス(コントロール重視)ピッチャー(三振+四球がリーグ下位1/3)
.455(33-15) 3本 8点 1.289 BAbip .522
その他(平均的K+BBピッチャー)
.143(21-3) 0本 5点 .503 BAbip .214

562 :
>>558
MLBの試合を日本語実況で見るとか雰囲気台無し

563 :
このクラスの投手打てないならアストロズ戦はノーヒットなんじゃねーかな

564 :
やはり4番のプレッシャーに負けてしまうのかもね

565 :
回ってきそうやね
てかチームメイトみんな打ってるのに大谷は

566 :
アストロズはバーランダー以外は確変起こしてるだけだからそろそろ帳尻合わせにくるだろ

567 :
明日は出場しないよね

568 :
ここアホばっかだな

569 :
しょせん8番バッターだよ  ソーシアは頭おかしい

570 :
前の4番の時も単打1本だったよな
縁起悪いんかも

571 :
あくびしてんじゃねーよ通訳
大谷がぺってやった笑

572 :
>>562
お前、アホかよwかぶれすぎだろwww

573 :
>>562
俺と英語で話してみるか?ん?

574 :
>>570
オカルトしね

575 :
タコる事だけはほんとにやめてほしいな
打率かなり下がるし

576 :
いやぁさすがに色んな要素が足りてない日本語の中継でみるとか無いでしょw
英語がどうとかそういう問題じゃないw

577 :
あーん

578 :
大谷まで回ったら投手が代わりそう

579 :
なんや?
ピッチャーは犬の糞でも踏んだんか?

580 :
防御率7.28のこのピッチャー今日はがんばってるな

581 :
大谷ボール拾う動き良かった
タコったら明日からボールボーイな

582 :
ホームランボール逃してるなあ大谷

583 :
また2アウトで大谷だよ

584 :
見せ場きた

585 :
だめそう

586 :
得点圏で大谷キタ〜

587 :
2アウト得点圏にランナー

10割!

588 :
オオタニサン

589 :
2アウト1、2累で大谷

590 :
小雨の中の大谷さん

591 :
ここで打てなかったら・・・

592 :
見れないからお前ら一球一球実況頼む!

593 :
>>581
何を言ってんだお前は

594 :
>>592
VipVoxで見れるよ

595 :
打たなければ明日からボールボーイな

596 :
>>594
スマホしかないけど見れる?

597 :
大谷タイムリーヒットキター

598 :
1球目ボール

599 :
低めは軽くヒットにできるなw

600 :
2アウトRBIが惜しい

601 :
>>596
ネットの動画配信サイトだから大丈夫なんじゃね?
http://xn--vipbx-p29a.tv/

602 :
ここはランナー返しとかないと

603 :
よっしゃ

604 :
カウント失念したか?

605 :
物足りないけどまあ良しとするか

606 :
おーし、一日一善

607 :
シングルか
Rよ

608 :
うわーなんでニュースだよ

609 :
Scoring Posn, 2 out
7打数7安打

610 :
と思ったら3累止まりか

611 :
あ〜打点無しか…明日からボールボーイよろしく!

612 :
ランナー得点圏で短打かあ
4番の仕事じゃないなあ

613 :
>>607
くやしいのうw

614 :
打点つかねえのかよ
だからシングルはゴミだ

615 :
かえってこいよ。スタート悪すぎ

616 :
えー、いや今の帰れるだろー

617 :
大谷ってイチローみたいな流し打ちするよね

618 :
タコるんビビって当てに行ったなw

619 :
マルちゃん足遅えな
と苦笑い大谷

620 :
>>609
それ凄いよな
10割じゃんか

621 :
さすが3割打者
これで一安心

622 :
3打席目はイチロー打法

623 :
得点圏鬼のように強いな いつも集中しろ大谷w

624 :
低めは打たれるな
高めは打ちとれる可能性あるが甘くいくとホームラン
めんどい打者だ

625 :
武田の解説うざい
かえてくれ

626 :
>>612
2アウトなんだから?ぎでいいんだよw

627 :
もう対策されてホームランが撃てないとは。
これはもう駄目かもしれんね。

628 :
>>619
足はやいキャッチャーなんて聞いたことねえな

629 :
>>562
現地行ってすらない奴が雰囲気とか馬鹿かよww

630 :
やっぱりバッタニよりピッタニだな
もうバット捨てろ

631 :
今の難しいコースをいいバッティングだ
これを見る限りバッティングに問題点はなさそうだ

632 :
普通の四番なら左ピッチャーに交代だが舐められてるな

633 :
>>623
得点圏以外練習のつもりで色々実験しながらバット振ってそう

634 :
ツーアウトなのにヒットで二塁走者帰ってこれないとかw

635 :
4番なら最低二塁打で走者一掃して欲しいもんだが

636 :
あんなピッチャーに情けないわ
引退しろ

637 :
得点圏で単打は意味ないよ

638 :
シングルヒットならいつでも打てるのってスゲーと思うが

639 :
2アウトは自動スタートじゃないの?
ランナーはルール知らないの?

640 :
ここアホばっかだな

641 :
シモンズって三振がすごく少ないんだよね

642 :
労せず追加点

643 :
P交代やな いい仕事した

644 :
エンゼルスに流れきてる

645 :
アへ谷

646 :
オシダシサン

647 :
ヒット一本出たんだからネガる必要はない

648 :
押し出しキター大谷ヒットも役立った

649 :
単打が無駄にならなかったからおけ

650 :
単打とか実質凡退みたいなもんやろ
意味ないし

651 :
また1単打製造マシーンに戻ったな

652 :
ツインズ終わったな
一昨年に戻った

653 :
えぇぇマルちゃんなんで帰れないの??って大谷の顔ワロタ

654 :
もう最低限の仕事した大谷

655 :
4番で短打とかもう終わりだな
点を取れない4番とか置物じゃん

656 :
シングルなんかゴキローでも打てる

657 :
打点ならないけどソーシアの評価は上がっただろうな

658 :
単打でしかも打点なしか
どうなんだろな

659 :
単打が生きてお林沈黙

660 :
 
しかし
欧米人は満塁とフルカウントが大好きだな。
まさに弱った獲物を総攻撃する狩猟民族本能。

661 :
アンチの言い訳が苦しすぎるw

662 :
今日は最低あと2回回るな。シングルで充分だからあと一本打ってほしい

663 :
単打ならイチローレベルの打者でもできるし
4番の仕事じゃねーな

664 :
つーか今見直したけど大谷のヒットでマルドナドがホームインしてないのおかしいわww
それで大谷一塁で笑ってたんだなw

665 :
何で二塁ランナーのやつは帰ってこれなかったんだ?
馬鹿じゃねえの
打点そんした

666 :
あと一本ヒットがほしいな
一試合で塁打が4くらいほしい

667 :
しかしアップトンキンズラーが打ち出すとここの打線こええわ。
ボストンより上じゃねーか?

668 :
得点圏で強いとMVPレースで有利やぞ

669 :
しかし中継ぎが貧弱なのでアストロズには負けそう

670 :
短打なら四球と価値が同じだからなあ
実質ノーヒットって事だ

671 :
足遅いんだからあれで帰ってもアウトだろ

672 :
NHKの画面右上も 大谷4番DH 1安打 のまま終わる

673 :
 ∧_∧
( ;´∀`) オマエモナー:r9mke0o1
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

>>568
> ここアホばっかだな ID:r9mke0o1 [1/2]
>>640
> ここアホばっかだな ID:r9mke0o1 [2/2]

674 :
ツインズはドージャーとセクハラ佐野がうんこなんでどうにもならない
セクハラにいたっては怪我していないし

675 :
チームが勝てばなんでもいい

676 :
得点圏打率10割続行中?

677 :
>>667
毎試合大谷さんが出れればね

678 :
アプトンは素材はいいんだよなぁ

679 :
〇はビッグフライを期待してたんだろ?

680 :
ちゃんと走れよ糞キャッチャー!!!

681 :
ゴロ打てば終わり
ヒット打てば終わり
次は?

682 :
>>671
リプレイで見直してみると2アウトなのになぜかスタートが遅かった様子

683 :
単打しか打てないくせに打点つかないの二塁ランナーのせいにスンナよ
ハズカシイわ

684 :
しかしアップトンはまたいつダウンするか分からん

685 :
ヒット出たからでかいの一発欲しいな

686 :
あとは次ホームラン打てば今日はもういいでしょ

687 :
アストロズ今日テキサスに負けてんじゃん。前評判ほどじゃねーな

688 :
4タコ予想はずれて残念だったねw

689 :
レフト前ヒットのコース
https://i.imgur.com/iRhOBRr.jpg

アウトローギリギリ

690 :
>>684
何言ってんだ
ダウントンがアップしてんだよ

691 :
俺が見てる試合で大谷が活躍したことないんだよなぁ
でも見たい。お前らごめんな

692 :
オータニサンもう1本欲しいね

693 :
ホームラン打ったあとにオ〜オオオ〜♪て曲流れるんだけどあれは球場全体に流れてるん?
それともNHKが流してるのけ?

694 :
チャンスの場面で打ってれば印象良い

695 :
今日の試合、夜中にやるよ

NHK総合1
5/12(土) 25:55〜28:10
大谷出場「ツインズ×エンジェルス」
〜エンジェルスタジアムで収録〜 ※録画放送
▽武田一浩、野瀬正夫アナウンサー

696 :
>>694
こままいけばMVPあるな

697 :
プーホールズとマルがセカンドいる時はシングルでホームインなんて甘い考えは捨てた方がいい

698 :
よく当てたなあ
https://streamable.com/b283p

699 :
大谷は打球が速いから三振しないでフェアグラウンドに
打球が飛べば46%ヒットになる。だから今日の2打席連続アウトなんか
珍しいほう とりあえず打球が前に飛びさえすればいい

700 :
翔平、あんなの腐りかけのゴキローでも打てるぞ
お前が求められてるのはそういうのじゃない

701 :
That makes Shohei Ohtani 7 for 7 with runners in scoring position 2-outs
https://twitter.com/JoseMota05/status/995150574193491969

702 :
>>698
丸のドタドタ走りクソ笑う

703 :
以外に防御率いいなスギャクス

704 :
マルちゃんナイス勝てそうだな

705 :
>>701
MVP候補

706 :
顔が小さくて足が長いせいか、
パッと思い浮かぶ大谷のイメージって
こんな感じ
http://o.8ch.net/15d4o.png

707 :
ソロでよかった

708 :
ボール球
ホームラン

709 :
ゴミキッチャーだけどシモンズのタッチが良かったな

710 :
今のよく打ったな

711 :
翔平スマイル
http://s.pd.kzho.net/1526097734640.gif

712 :
阪神のロザリオと変われよ

713 :
ロザリオオープン戦初期にバカスカ撃ってた割に調子悪かったのにな

714 :
>>698
レフトゴロになりそうな鈍足ww

715 :
さすがにあのコースHRって日本人じゃあ絶対無理か

716 :
>>698
ほんとイチローの全盛期みたいなのだよなバットコントロールだな

717 :
>>706
天空の城にいた奴かな

718 :
追加点ほしいな4番の1発

719 :
ヒット打っても文句言うアンチ哀れすぎない?

720 :
大谷てイチローなのか?

ランナー2塁に居るのにヒット打って打点無しって、本当にイチローだぞ

弱いヒットイチローそのまんま

721 :
濃霧いいね
大谷登板時だったらめちゃくちゃフィットするのに…

722 :
>>711
妊娠しそう

723 :
>>719
信者だからシングル1本じゃ納得できねえんだよ多分

724 :
大谷打球が早いからね
2塁から帰ってこれない

725 :
前田登板だったのかよ しかも打たれてる

726 :
>>719
イチロー、大谷ともに松井には遠く及ばない。

727 :
98球だからこの回で終わりかな
スカッグス今日もいい仕事した

728 :
>>711
イケメンがやるから様になるんだよな

729 :
スカッグスは良いね、毎回良い投球してるわ

730 :
>>699
打球速度って上には上がいるのか?

731 :
>>711
これは反則だろうが

732 :
出来たら観客多い今日ホームラン打って欲しかったなあ、昨日じゃなくて

733 :
LAA思ったより先発いいかもね 夏場へたってくるかもだけど

734 :
>>720
あの球をクリーンに打てるのはイチローでさえ厳しいかも?

735 :
難しい球を打つ技術もいいけど追い込まれるまでは長打打てる球以外は見逃す技術も欲しいな
選球眼上がれば長打と四球が増えて本当のメジャー強打者になれる

736 :
風がライト方向なんやな

737 :
大谷打たなくてつまんねえなさっきとどいたメモリーズオフやろ

738 :
日本車のようなスカッグス

739 :
>>720
打球が速いから帰れなかった
打球が弱くて外野まで飛んだのなら余裕で帰れる

740 :
松井はイチローや大谷と違ってセコセコ足で頑張って必死に成績を水増ししようとしていない
潔さがある。

信者には悪いが大谷はそこが分からなければ松井を超えることは出来ない。

741 :
この大雨でよくやるな
普通中止だろ

742 :
なんでスカッグスなの
ボズ・スキャッグスというのに

743 :
>>740
もう松井の本塁打率超えてるんすけど

744 :
カルフーンきたあああ

745 :
大谷ちゃん1試合1本ホームランがノルマだよ!

746 :
カルフーンよくなってきたじゃん

747 :
>>734
風で伸びただけだろ無風ならキャッチャーゴロだろ

748 :
>>743

数字では無くゲームに対する姿勢だ。
表面上でしかものを言えないのか。

749 :
>>711
大谷ってしぐさが女の子みたいな時があるよな

750 :
>>740
松井はWCだけだもんなあ
30本打ったことあったっけ

751 :
カルフーンがマルチとか夢でも見てるのか

752 :
J-SPO回線しんだ

753 :
>>750
1回だけ

754 :
Jsports現地からの回線が途絶えてすでに30分間音声だけ
泣きたい…

755 :
DHってなんの仕事するか知ってる?

守備しない代わりにホームラン打たないとめちゃめちゃ叩かれるポジション

いわばホームランが最低限の仕事
シングルヒットなどゴミ

756 :
>>753
そんな選手メジャーにごろごろいるよね

757 :
燃える男カル糞も打ち始めてうれしい

758 :
>>740
松井さんの名前って対立煽りの時によく見かける…

759 :
>>755
野球ってスポーツ知ってる?

760 :
信じれないことに大谷はツーシームを全く苦にしないんだよな。
あんな球日本で見たことないだろうに。

761 :
下位打線が復調してきた

762 :
>>749
人口の8%がLGBTらしい

大谷がホモでもなんにもおかしくない
かなり高い確率

763 :
>>754
この試合はMLB.TV無料

764 :
>>750
一回だけ打ったことなかったか
ただチームで一番チャンスで回ってくる回数多かったのに残塁の山築いてて偽りのクラッチヒッターって言われてるね
オークランド時なんて松井のせいでチームも落ちたからねそれぐらいのしょぼ野郎

765 :
今日はヒット1本で、もういいよ。あとは三振でも。

766 :
>>758
対立っていうか成績以上にageようとするばかが未だにいるからね…
最近やっとうちの親父にも松井のしょぼさを納得させたところだよ

767 :
>>766
ホームランバッターは、イチローみたいな弱バッターより印象は良い

ホームランバッターは好印象


イチローなんか駄目だね

768 :
>>767
もえええて、正直ツマランねん

769 :
>>766
わらったw

770 :
OPSで考えたら大谷はかなりの強打者だよ

771 :
>>756
しかもヤンキースタジアムだから左打者有利じゃなかった?

772 :
野球で人気出るポジション1位ホームランバッター


間違いなくこれ

773 :
全く関係ないイチローをいつまで意識してるんだろ
本当に可哀想だなぁ

774 :
>>767
印象より数字なんだよなぁ
印象がよくてタイトルとれるんかな

775 :
武田はなんでこんな横柄な物言いなんだ?

776 :
>>774
オルティスくらい打てば文句ないんだけどね

777 :
あと二打席ヒットでいいわ

778 :
貢献度たけー

779 :
大谷ホームラン撃つよ

780 :
次トラウトから好打順

781 :
>>777
勝ってるから9回ねーぞ

782 :
いわばホームランバッターはサッカーのフォワードだからね

ロナウドメッシが世界一争う人気選手だから

地味な仕事は評価されない

783 :
マウアーの話が出て「内野安打じゃないちゃんとしたヒット」って
武田がイチローをディスっててワロタw

784 :
レスあったけれど
このNHK解説者、まったくつまらないし不要だろ・・・
なんだこいつはってレベル

785 :
イチローは数字だけの中身がない勝てない野球

786 :
オータニサンは記録とか記憶とかどうでも良いんだよ
野球したいだけ
野球してるのが最高なんだろ

787 :
>>776
オルティスならそれこそ大谷ぐらいにしか希望はないな

結局松井秀喜てWSでMVP取ったのにすぐクビになってんだよね

788 :
>>786
そんな人間いない
承認欲求は人間の本質
結局数字を求めるよ

789 :
HR5本ぽっち
チーム内でもまったく目立たない本数

790 :
実況は出来るのに映像来ないってどういうことよ
機材もって走れ

791 :
>>787
松井を切ったNYYは09年以来優勝できていない

792 :
このサイドスロー球速のわりに早く見えるな
90マイル程度なのに

793 :
Jスポクソワロタwww

794 :
>>787
いや、その見極め方というか、潮時のみかたとか、
その後のアスレチックス、エンジェルスでの体たらくをみると、

イチローマーリンズ解雇後のレジェンドとしてのマリナーズ出迎えしても、怪我復帰選手を凌駕出来ずに実質戦力外を見てると、
シビアだけど、的を得ていると思う。

795 :
>>781ほんまやん
違う!テレビ見れてないから勝ってる感覚なかったんだ!にわかじゃないから!

796 :
>>783
内野安打なしで3割の珍しいバッターだからやで
ほとんどは内野安打込みで3割

797 :
歌うんか

798 :
>>760
日本人の左打者は例外なく右のツーシームに苦労してきたからね

799 :
>>791
そりゃあのときのメンバーの方が圧倒的に上ですからねw
打線貼ったろか?w松井おらんでも優勝したんじゃない?w

800 :
イチローは凄い打者だけど主役にはなれなかった
松井は顔が…大谷はスターになれる

801 :
武田の喋りは聞き取りづらい
何言ってんだかよく分からない

802 :
だれやねんこの女

803 :
>>798
もう2つくらい本塁打にしてるよね

804 :
現地実況でおっさんの喘ぎ声がw

805 :
USA!USA!

806 :
>>802
アナハイムハイスクール合唱部のシンディさん

807 :
>>799
周りが凄かったからシーズン勝ち抜けたことがバレてしまうから止めろ!

808 :
今トラウトのテーマを大谷歌ってたな

809 :
>>799
貼って

810 :
中4日も守備もできないしやる気もさらさらないからな
この使い方だからここまでやれてると言えるね
うまい事やってるよ大谷は

811 :
審判ワロタw

812 :
>>799
ペドロに抑えられて終わってたわ

813 :
昨日 ホームランを打った投手か

814 :
>>784
武田一浩がNHK解説者やってる理由は
FAで中日へ移籍するときに星野仙一が「引退したらNHK解説者にしてやる」という条件を出したから

星野仙一が悪い

815 :
大谷の所で左投手かな?

816 :
調べたらすく出てきたわ

ジーター.334 18本66打点OPS.871
デーモン.282 24本82打点OPS.854
テシェイラ.292 39本122打点OPS.948
A-ROD.286 30本100打点OPS.934
松井.274 28本90打点OPS.876
ポサダ.285 22本81打点OPS.885
カノー.320 25本85打点OPS.872
スウィッシャ.247 29本82打点OPS.869
カブレラ.275 13本68打点OPS.752

817 :
さあ対左打っておきたいね

818 :
ここでホームラン打ってもなぁ

819 :
そら代えるわな

820 :
インコースをホームラン狙いそう

821 :
左腕から1本打てるかな

822 :
また2outsかえ

823 :
欧州に行ってる日本人サッカー選手みたいにもっとマーク緩くしてくれないかな??

824 :
大谷警戒されすぎやろ
何回大谷のところでP交代見たことか

825 :
ここは狙って欲しいなぁ・・・

826 :
大谷は左からは2割チョイしか打ててない
そろそろ左からも打っていきたいが対戦自体が少ない

827 :
大谷に左ぶつけられるって1人前の証だな

828 :
左の打てない4番DH(笑)

829 :
武田って日ハム時代の95年オフに中日が取りに行って交換要員だし渋って
ホークス行かれた経緯もあるんだよね

830 :
だめそう

831 :
日本にいないタイプ

832 :
えっ? 代えちゃうのヒルデンハンバーガー

833 :
三振か

834 :
ほらー

835 :
清宮だと全球クルクルだろうな

836 :
やっぱりホームラン狙ってたな

837 :
ど真ん中やん

838 :
うーん左右病克服しとかないとソーシアうざいからな

839 :
ど真ん中の甘い球を三振する4番DH(笑)

840 :
今日4-1で打率下がりました

841 :
しかしトラウトアップトンを連続三振させたPを代えるかねえ?

842 :
いやー今のは

843 :
もう駄目だな

明日明後日 スタメン落ち確定

844 :
左には手も足も出ないな

845 :
>>809
(遊)ジーター  .334 18本 66打点
(左)デーモン  .282 24本 82打点
(一)テシェイラ .292 39本 122打点
(三)A-ロドリゲス.286 30本 100打点
(指)松井秀喜  .274 28本 90打点
(捕)ポサダ   .285 22本 81打点
(二)カノー   .320 25本 85打点
(右)スウィッシャ.247 29本 82打点
(中)カブレラ  .275 13本 68打点

DHなら120打点はいるな

846 :
期待に応えないやつはやつはスターの資格無し



せっかく歓声送ってくれたのに三振かよスターの資格なし


土下座しろ

847 :
もうだめだ

848 :
当たったらホームランだったな

849 :
急に香ばしいのがワラワラ出てきたw

850 :
>>816
完全に松井穴じゃん

851 :
>>800
敬遠の数みたら、主役でなかったと
とても思えないけどね

852 :
左のあのボール当たらないときついよ

853 :
三振多いな

854 :
あんなにワーワー言われたら打てんよね
三振したらア〜〜と言うし

855 :
中後みたいなピッチャーだな

856 :
>>843
明日はでない明後日先発

857 :
ホント馬鹿が多いな

858 :
ちょっとアッパーにしすぎたか フォーシームからぶっちゃったか

859 :
日本で左の変則なんてほとんどいないから慣れるのは大変そうだな

860 :
フルカウントからフルスイングしたんだからいいでしょ
あれこそホームランバッターよ

861 :
>>851
チームを2度も100敗に導いた主役だよ

862 :
三振率高いな
そろそろ通用しなくなってきてるかもな

863 :
スローで確認したが凄いアッパーだな 技術が高いからできるんだろうが、あれだけアッパーだと空振りする可能性は高くなるね

864 :
擁護のバカ消えたな


ホームラン打てないの見ないふり

865 :
ベンチに戻る足どりの中で大谷なんか考えてるな
ベンチ戻ってからノートになんか書いてるかな・・・だといいんだけど

866 :
一回打たないとその都度悲観的になる奴何なの?

867 :
高校時代ひとつも三振をしていないマウアーさん。
ほれてまうわー。

868 :
今日は終わりかツインズ追いついて延長にならねーかな

869 :
この三振の仕方は終わりの始まりだな

870 :
大谷はMLBでは対左投手全くダメだな

871 :
今日は全然ダメだったね
まも

872 :
またフラグ立ててるよ

873 :
もう終わりだな(打率.348)

874 :
>>866
DHだからしょうがない

打たないなら叩かれる

875 :
また三振かよ。あんなド真ん中のボール、素人の俺でもホームラン打つわ

876 :
DHの4番で出て打点無しは印象悪いね

877 :
>>866 やつらは野球ゲームのイージーモードしかやったことがない。つまり、ゲームの中でも
本気の野球やったことがない。

878 :
ここ数試合レスト方向にも良い当たり打ち出してる
良い傾向でしょ

879 :
右投手はボールを懐に呼び込んでからすくいあげるように打ってる
左投手の軌道だと呼び込めないからバットに当てるのも一苦労だな
左投手のときだけポイントを前にするとか対策がいる

880 :
>>868
勝たないと意味ない無駄な延長を望むな

881 :
>>873
だから規定打席行かないから打率は意味無いよ

ホームランか打点付きのヒットしか評価されない

882 :
メジャーは最初は打てるからな
福留も最初は打ちまくったが研究されて打てなくなった
大谷にもその時期が来ただけだ

883 :
左当てときゃ安牌って思われたらこれからもワンポイントで当てられ続けると思う
早めに克服して欲しいんだけど

884 :
打率なんか参考記録やろ
規定いってから話題にしろや
それまで打率の話するな

885 :
内角攻めれば引っ張られるし、ならばと外角攻めても流し打ち出来る太田胃散

886 :
>>881
いいからお前は黙っとけ
これ以上醜態を晒すなw

887 :
>>870
MLBって変則多いから向こうでもそういうバッターおおいな
グリフィーとかでも初めは左にも弱かったな

888 :
>>882
大谷の弱点バレバレだもんな

左ピッチャーと外角高め

889 :
一番大切なのはケガしない事だけど、どうすればいいかな
足のケガの原因は体重だと思う
体重が増える筋トレすらしない方がいいのでは?

890 :
まぁこの調子じゃあバッテイングの方は暫くスタメン落ちやろね

891 :
外角高めに強いやつなんてあんまりいないけどなw

892 :
右はもう余裕だから左対策だな
これじゃ左先発の時まず使ってくれない

893 :
クリーンアップは打率はいくら低くてもいいから打点を挙げるのが役割。
高打率低打点では全く役目を果たしてない。

894 :
得意なコースだけど力入ったか
https://i.imgur.com/LqHK37W.jpg

895 :
今日は4打席全部2アウトで廻ってきた
走者がいたのは1打席目のランナー1塁と3打席目のランナー12塁
今日大谷の唯一の安打は3打席目でした

896 :
ツインズ程度でも対策されたら封じられる
アストロズヤンキースとかもっとレベル高いのに無理だよ

897 :
4打席で一本しか打てないなんてマイナー行きかな(´・ω・`)

898 :
アストロズはスプリンガーが故障とは痛いな

899 :
>>786
記録より休みを優先してるからね

900 :
巨人岡本は5本ホームラン打ってる彼のが上だな

901 :
いいなこれから左先発の時は休めて
給料泥棒も甚だしいな

902 :
トラウト、アップトン、大谷と三者連続三振なのに
相手投手讃えずに大谷大谷ウルサイ

903 :
>>897
だんだん全盛期のイチロースレみたいになってきたw

904 :
>>901
すれたて

905 :
最後のぬるいボールは飛ばして欲しかった

906 :
アストロズは強いけど層厚いか疑問
スプリンガー抜けたら打線しょぼくなるなあ

907 :
今日は4番としては20点の出来ですな

908 :
投手専任したほうがいいな

909 :
最後はミドルトン

910 :
>>904
は?なんで?

911 :
>>905
左ピッチャーだと大谷は打てない

何故なら打席から見た時、背中の方から球が来て怖いから

怖がりって事

912 :
まぁ明後日は満員の客の前で鬱憤を晴らしてくれる事を願う

913 :
4打数でシングル1本て試合後即引退会見レベルだな

914 :
大谷のスレとはいえ大谷の個人成績にしか興味ない、チームの勝敗とかどうでもいいって人が多いな
野球ってそうなりやすいのか、もしくはスレに本当の野球ファンが少ないのか
スポーツは勝ってなんぼだと思うんだが

915 :
続投か

916 :
二度と4番はいいよ、何か縁起が悪い
あんまり打てた記憶がない

917 :
靴職人さんはよ復活してほしいなあ

918 :
>>913

オメーは人生引退しろよ、いらねーよ地球上にテメーなんか

919 :
>>913
それはあんまりだが4番に据えられたからにはそれなりの仕事をしないとね〜

920 :
>>914
どこがだよw
これまでアプトンが叩かれまくってたの見てないのか?w

921 :
序のまま終わりそうな気がする4

922 :
>>910
スレたていけないの?

923 :
大谷自身が日本ハムの優勝にしか興味がなかったし、今も、生粋の野球小僧なんだと思う。
だから江本の「投打どちらの個人成績にも名前が載らないので一流選手になれない」断定をバーかと思って見ているに違いないよ。

924 :
三振したけどいい感じに振れてたな
だんだん左でも打てるようになってくだろう
ホントは1年目は見に回るもんだけど
活躍しながら成長していくんだな

925 :
baseballl savant サイトあるんだから、調べてみたらいいよ、データ的に大谷はどれほど
打者としてすぐれているのかを。他にもいろいろおもしろいデータあるし、結構楽しいよ。

926 :
また月曜お会いしましょう

927 :
もう日本に帰ってこい!

928 :
いやまだ、気を抜いてはいかん

929 :
ソロならいいや

930 :
>>901
スレ立てはよ

931 :
やばくね?

932 :
まずいですねぇ

933 :
同点にしてくれ

934 :
おや・・

935 :
サクッと勝って欲しいんだけどな

936 :
さよならホームランのお膳立てとかやめろ

937 :
http://baseballstats2011.jp/archives/19892450.html
福留は極度な打撃不振に見舞われた。左投手の内角球が全く打てない。腰が引けてしまう。
春に、歓喜で迎えられた福留は、失望の声とともにシーズンを終えた。

2009年も全く同じだった。春先は素晴らしいスタートだったが、5月には失速。2010年も6月には失速。2011年も同様。

938 :
同点にしてくれて意味がわからん

939 :
>>920
大谷に打席回すために追いつかれて延長入って欲しいとか
大谷に打点付いて欲しいから前の打者三振してくれとかそんなレスがわりと毎回あるような
まあ一部だろうし別に楽しみ方は自由ではあるが

940 :
台本通りにやれよ
延長10回翔平サヨナラホームラン

941 :
>>938
大谷まで回るかもしれんからだろう

942 :
BS1の解説してる人 何喋ってるか聞き取りづらい
解説しないでほしい

943 :
叩いてるバカは、大谷の2アウトで得点圏にランナーおいての打率しらないからね(笑)

叩くことが目的の奴隷チョンはサッサとR

944 :
左投手にからっきしだと打率は維持出来ないよ、左と当たる時は完全休養するならいいけどさ

945 :
上手いこと打つなあ

946 :
>>942
解説の話方もチョット変わってるよね

947 :
>>939
そりゃ勝ってほしいけど打たれてもそこから楽しみを見いだそうとする保険的ポジティブ思考だと思う
まあ好きなこと書けばいいと思うわ

948 :
もつれるね。いつも。

949 :
やばいぞこれ

950 :
先発はなんとかなってるけど中継ぎ抑えが火の車

951 :
大谷抑えで投げろ

952 :
たてといたぞ
【LAA】大谷翔平応援スレ part78【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1526102092/

953 :
ジムジョンソン大丈夫かね

954 :
これはまたアプトンのサヨナラが見れそうだな

955 :
>>952
乙です

956 :
>>952
ありがと

957 :
アプトンの守備酷いなぁ

958 :
あああああ

959 :
オワタ

960 :
>>952乙。ありがとな

961 :
なんてこった

962 :
この負けは痛すぎやろ

963 :
まじ同点になったやんけ

964 :
>>952

っておいおい

965 :
同点止まりで頼む

966 :
後味悪すぎ

967 :
9回抑えられないの何回目だ?

968 :
お陰で大谷の第5打席の目が出てきたな

969 :
大谷の打席来るwwww

970 :
いやー 逆転は嫌やなぁ
オータニで終わる未来が見える

971 :
ショウヘイの三振から嫌な流れ

972 :
ヘンゼルス次誰からや

973 :
何とか同点でこの回を終わらせてくれ

974 :
大谷が打点上げとけばピッチャー陣ももう少し楽に投げられたのに

975 :
はい負け

976 :
あーあ

977 :
>>968
延長無しで負けの目かもな

978 :
大谷のせいで負けた?

979 :
大谷のサヨナラホームランとか漫画じゃあるまいしw

980 :
HOU負けてるしまあいっか

981 :
スカッグス頑張ったのに

982 :
まさかの戦犯谷w

983 :
大谷の責任重いな

984 :
わあああああああああああ  逆転された

985 :
>>979
大谷まで回らない

986 :
大谷が点を入れてればなって試合か

987 :
>>972
カルフーンから

988 :
緊張してきた

989 :
大谷というより中継ぎでしょどう見ても

990 :
一人しっかりとした抑えいるだけでも違うんやけどね

991 :
とりあえず1点とって大谷までまわしましょう

992 :
アンダーソンかわいそう

993 :
もう抑えを取るしか無い
どこかにおらんか〜抑えできる投手は〜

994 :
ありえんわこんな負け
もう最悪

995 :
打点無しの、大谷のせいという論評多いな

996 :
あばばば

997 :
よーしよし
一点なら

998 :
プーさんもいないと厚みでないんだな

999 :
2アウト満塁で大谷やん

1000 :
2人ランナー出れば大谷まで回る
なんとか大谷までまわしましょう

1001 :
大谷に回る頃には逆転してそうや

1002 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

もしもヤクルト山田がメジャーに行ったら
打者大谷とイチローって松井なんかより遥かに凄いね・・・・ Part.27
【GO NATS】Washington Nationals Part 7
【ATL】ジェイソン・ヘイワード応援スレ【最強】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part51】
松井ファン「大谷の活躍が嬉しい。松井超えて欲しい」 イチローファン「大谷の活躍がムカつく」
New York Yankees 37 【イチロー抜き】
【SEA51】イチロー応援スレ2
松井秀喜って世界一の野球選手だよな
【LAD18】前田健太応援スレ13
--------------------
吉本ばなな14
■■■ ベ リ ー ズ 工 房 解 散 ■■■
【反日左翼】川勝知事、自民を「ごろつき」「やくざ」 →発言に批判
椎名林檎って顔でかいな
【上田慎一郎】カメラを止めるな!1テイク目
【山田尚子】リズと青い鳥 第54楽章【ユーフォ】
百年の恋も冷めた瞬問!206年目
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
岡山県備前市の衰退について
軽量級格闘技経験者vs100kg超マッチョ
ネトウヨ春のBAN祭りで嫌韓動画壊滅 YouTubeはチョン!
テレボートはやめた方がいい→地獄の近道part3
【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】
身長165cm以下の自転車事情 25cm
オカルト板で音楽を語る 3
ウイニングポスト総合スレ336
しろくろジョーカー part42
【日本】長距離トラック【全国】その558
石和摂◆オレゴンから愛◆古谷一行 木の実ナナ
CRスーパーロボット大戦OG Part5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼