TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男のスキンケア総合 スレPart27
黒髪でパーマなしの髪型を語るスレ
美男で得したこと損したこと 第9巻
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
香水つけてる男の人って・・・
【髭】男の髭(ヒゲ)自慢スレ
【脱毛】ゴリラクリニック【ゴリクリ】
最低限恥ずかしくない容姿の定義おしえる
■■多毛・剛毛のためのボリューム落とし研究所■■
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf5

セルフカット2


1 :2015/02/17 〜 最終レス :2020/05/07
前スレ
セルフカットしてるヤツ全員集合
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1317115467/

2 :
>>1


3 :
バリカン用大き目のクシってどこで買えますか?こんなのが欲しいです(クシだけ)↓

Clipper コーム、FADE用ブラシ SET ≪ 理容室アパッシュ-Apache-|北海道旭川市
ttp://www.barberapache.com/?p=956

4 :
毛量が少なくなってきた直毛つらい(´・ω・`)

5 :
4か、伸びてないな
やっぱみんなカサカサになったりして断念するのかな
とにかく傷むものな。心まで荒んできて

んであのヘアサロのバクシャンや落ち着いた店内が恋しくなって直行てか〜

6 :
三面鏡があればなんとかなる

7 :
三面鏡か欲しいわ
俺は全身×2を考えていた
両手が塞がらないというのは大きい

だがまぁ鏡は確認程度でいいと思う。躊躇ってると髪傷むから
手探りでザクッやって確認で

8 :
あのクラピカとセンリツが雇われた人の
段差刈り上げテクとか要らないよな。見た目も悪いし

均一ボーズ基刈りでいいと思うんだ。刈り上げというのは
やったことないけど難しいのかな
セルフレイヤーというのもあまり聞かないな

9 :
>>3
ttps://www.youtube.com/watch?v=mA_xnLdMpi8
こういう使い方か。クシ削れないのかな

10 :
イケメンならバリカン一気でしょ
顔いい奴は髪型関係ないのだ
わはは

11 :
マッスルの携帯は今オレンジの携帯一台だけだ

12 :
坊主が似合うならイケメンでもブサメンでもいいわ
羨ましい
顔というかデコと頭の形でしょ

13 :
セルフカットをしていたら、だんだんめんどくさくなって坊主にしてしまうことがある
またやってしまった
でも快適

14 :
書き込みテスト

15 :
明日はセルフだ
ワクワクする

16 :
てかカット後のハサミの消毒ってどうするのかな
汗拭きシートかシャンプーで洗うか
店行くこと考えたらその都度捨てたっていいだろうし

17 :
>>16
家庭なら殺菌・消毒スプレーでいいんじゃない?

WAHL ハイジェニックスプレー
http://wahlglobal.com/japan/wahl/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E5%95%86%E5%93%81/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC.html
エバーメイト ジェットオイル 鋏洗浄オイルスプレー
http://www.ever-mate.com/products/salon_details/15other_goods/jet_oli.html

18 :
今まで月に一回4500円出して散髪してた金がもったいない

バリカン3500円、ハサミと鋤ばさみ1500円で風呂入る時に鏡見ながらカットしてスッキリ

これで年間5万円節約できる

ほんとバカだった散髪に使う金ほど無駄なものはない

金返せ!

19 :
ギャツビーの梳バサミセット700円だった
あれいいよね
トーシロだと消毒やハサミの劣化が防げないな
とりあえず眉切り同様放置してあるけど

襟足刈り上げに挑戦したけどボコボコだw
でも全体的な形が店屋より遥かにいいから満足している

20 :
襟足が癖毛だからセルフは難しいな。今は家族に切ってくれる人がいるからいいけど。
いなくなったらバリカンで丸刈りにしようかな…

21 :
バリカンで適当にツーブロックしたら松田翔太になった
かっこよすぎ

22 :
ツーブッロクてらくだよね

23 :
>>21 「ツーブロックにした」(ドヤァ

m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m (コリアンテクノカットきもっ)

24 :
セルフカットしてるとだんだん面倒になって、坊主にしてしまうことが多々ある
こないだもやってしまった

25 :
セルフカットオンリーはキツいから、美容院にも行くわ

結婚とかしたら容姿に気を遣う必要少なくなるし、一生セルフカットにする

26 :
セルフカットの一番面倒くさいのが終わった後の掃除

だから店行っちゃう

27 :
床に新聞紙敷いておくと落ちた毛髪の掃除は少し楽
身体に付着した毛髪は落ちにくいのでカットクロスあると楽

28 :
じゃ、セルフカットボックスとか商売になる?。

29 :
ならないおもう。
風呂場でやればシャワーとかで簡単に流れるし。

30 :
流しちゃうと排水口詰まらない?

31 :
排水溝カバー100均とかで売ってるからそれ使えば結構便利だよー。

32 :
セルフカットをしていたら、だんだんめんどくさくなって坊主にしてしまうことがある
またやってしまった
でも快適

33 :
素っ裸で自分の鏡凝視するのってセルカぐらい
ガリガリ過ぎてビビる

34 :
>>32
会社で前髪だけ目先まで伸ばして全体短髪にしてる変な根暗新人いるんだが
アレって散髪行けないから自分で切ってるんだろうか・・・

35 :
掃除機で吸いつつやってる

36 :
百均のエプロンってどうなん?髪が落ちないように髪受けがついてるやつ

37 :
失敗したらサンキューカット

38 :
3Qカット糞下手すぎ
俺の母ちゃんの方がまだ上手いわ

39 :
カットモードで全体4~5センチに切った時のアホ毛どうにかならんの?
細かいのが出まくってウニみたいになるんだが

40 :
>>3
これでもいいんじゃない?

コムバンク 740
長さ:全長 256mm x 51mm
http://uehara-cell.com/com740gray.html

41 :
後頭部毛ゴミが大変だった
バサッ切ってそのまま停止して前のめりになって前へ毛払った
後頭部の形気に入っている

前髪目に入らないように切ったら生え際ウニっぽい
立たせスタの時ウニウニと
床屋とかはピシッとデコ出しになってた気がするな

42 :
生え際はトリマーや剃刀でシャープに整えるとキリッと引き締まる

43 :
>>36
どんなのかわからんが生地がさらっとしてないとひっつくので取るのめんどい

44 :
バリカンってどれも同じ?髪太いしパワフルなオススメ教えて欲しいんだが

45 :
パワー求めるならWahl

46 :
Wahlアイコン買ったけどパワーはパナソニックER5209Pと大差なかった
自分の髪が柔らかいせいもあるかもしれんが、もっとバリバリ刈れるもんだと思ってたのに(´・ω・`)

47 :
セルフカット5年やってるけどたまに億劫になるんだよなぁ
サンキューカットでもいってみるか

48 :
>>36
これ自分が書いたんだけど百均(セリア)で買ってきて使ってみたけど結論としては全然ダメだわ
セルフカットだと輪っかが邪魔だし、肩紐で輪っかを維持する仕組みだけど肩紐じたいがしょぼくてすぐこぼれる
他人に切ってもらう時に使ってもあんまり機能しない
即ゴミ箱行きでした

49 :
3Qカット糞下手すぎ
俺の母ちゃんの方がまだ上手いわ

50 :
バリカンで刈り上げた時、つむじの周辺が難しい
サイドとなじませるために少しだけ刈りたいのに刈りすぎてしまう
バリカンだけだと限界なのかな?ハサミも必要でしょうか?

51 :
俺はバリカンだとつむじがなかなか切れない
つむじだけほかのとこより5センチくらい長くなってハゲ隠しみたいになって助かる

52 :
>>51だけど指で適当に気になる部分をにぎってはさみできれば簡単に解決したわwww

53 :
https://www.youtube.com/watch?v=5OrY69juc7c

54 :
カット中は気付かないんだが後日段差に気付くことがあるんだ
照明が昼光色だと段差見えない、電球色だと段差がハッキリ見える

55 :
カットする部屋の照明を電球色にすれば良いだろ

56 :
フロービーいいぞ。
掃除機で吸い込みながらカットしてくれるから同じ長さに揃えることに
関してはプロ以上だ。
斜めカットのパーツが気に食わないから、適当なパーツを切って改造してる。
慣れると準備片付け含めても10分くらいだ。
毛くずが出ないから出かける前にちょっとカットって感じ。
去年1台目が壊れて買い替え。
15年x2人x2ヶ月に3回くらいで使ってたから1000円床屋換算でも54万円w
十分以上に元は取れた。つーか計算してビビったw

57 :
バリカンでツーブロやると均等にならずハゲに近くなるからハサミでやってるわ
ちなみにパナソニックのヘアカッターって普通のカットもできるのかな?

58 :
できるよ。夏場の刈り上げはライン整えるの面倒で千円カット利用するけど

59 :
できるんだ
アマゾンの3000ぐらいのやつ買ってみる

60 :
後ろはハサミで借り上げる
横は耳を出してカット
長さはハサミでそろえる
残りのモッサリした部分は加減しながらすきばさみで減らす
前髪はハサミを縦に入れるだけでカットとすきを両方行う

あとは整髪料でふわっとさせて誤魔化す

尚、ややロンゲなら整髪料不要。セルフカットも楽になる
だが、歳と取るとロンゲは見苦しくなるので出来なくなるのだ

61 :
GWの途中に思い立って切ったら、バランスを取るために切り過ぎた・・・
出掛けるのが憂鬱になったwトップからうまく丸くするのが難しいな
すきバサミで上辺だけすると下と噛み合わずに滑って変な感じだ。
ま、誰も気にしてないだろう。

62 :
後ろを段差つけてカットしたんだが毛先はパッツンになったわ・・・

63 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

da●et/c11/52saki.jpg
●をkkun.nに置き換え

64 :
全部すきバサミ使用だわ
まずうしろをある程度短くきる→微調整
上を退けて横を耳周りまで切る→上を切る
後ろ上からスク
一番おかしくなりがちな前やまえよこは少しずつ切る

65 :
すきバサミは必須だけど、
ビビって先の方だけをすると変になっちゃうんだな、特に前髪。
適量摘んで捻る、毛先から6cm4cm2cmと勇気をもってザクッザクと入れて
毛先をやや整える為に何度かジョキジョキとすると、ナチュラルな感じになる。

66 :
ギャツビーのヘアカットセットって結構切れるんだが
あれで好き率何パーセント?

67 :
50くらい

68 :
以前、サッカーの本田の髪型にしてもらおうと美容師さんにお願いした事があった。
カットが終わり鏡を見てみるとそこにはゴリラが映っていたんだ。

本当にびっくりしたね。

69 :
前園

70 :
体質から一週間に1センチくらい髪伸びて困る

71 :
それらはハゲから失われた髪から構成されている
宇宙に存在する原子の数はたった10^80個であり、非常に限られた資源
彼らの犠牲の上に成り立つ、ありがたい1センチだということを忘れるな

72 :
パナソニックの普通のバリカン。カットモード。5209。
蓄電池交換。やたらと客が自分でやるな。
必ず販売店に相談しろて書いてあるが

有料だよね?
いくらくらいかかるのかな?
検索してもでてこないわ。
自分でやったぞ!てブログは多いから
メーカー交換は費用高いんかね?

73 :
短髪の方が維持が大変だと思ってたが逆だった
今までは長い髪でスキバサミで誤魔化してたが、どうしてもサッパリしないので
思い切って短髪にしてみた
http://beautynavi.excite.co.jp/mens/pa/mens/mensstyle36/images/salon_06_image_big.jpg
これのモミアゲさっぱりバージョンぐらい

で、このれぐらい短髪だと復元が楽
ちょっと生えたらスキバサミで形を週1で整えれば1年ずっとコレでいける
清潔感もあるし、これで落ち着いた

74 :
最高70mmまでの長さに出来るバリカンAmazonにあるけどどう?
でも、なんか評判が悪いなあ

75 :
バリカンは家庭用ならパナかフィリ推奨

76 :
カットモードは便利だし持ってて損は無いんじゃないかな
ただ梳きとか全然出来ないし長い髪が切れない

77 :
難しい髪型はあきらめてシンプルに徹底すればそれなりにできる
前髪と梳くのにハサミは必須だけど

78 :
うむ

79 :
>>74
自分は少し長髪だけとパナソニックのはなかなかいいよ
全体七センチにしてそのあとナチュラルアタッチメントで梳いてる

80 :
>>79
なるほど
QBハウスでカットしてもらってるけど、いつも仕上がりに満足いかない
パナソニックのバリカンも高くないから、1年使えばQBハウスより安いもんなあ

81 :
カットモード使うとアホ毛だらけになる

82 :
初めてバリカンで9ミリ坊主にしたけど横と後ろの生え際周辺だけ5ミリにした。
額の生え際だけ10ミリ以上あるように見えるんだけど額もトップより短く刈るって聞いたことないからまだ怖くてできない。

83 :
>>82
ソフトモヒカンは額からも短く刈り上げだよ
確かにセルフでは恐くてできないけどw

84 :
>>83
全体が何ミリか伸びたら前髪だけ実験で少し刈ってみてみます。
知人に聞いたらおかしくないけどプロレスの蝶野みたいになってるって言われました。

85 :
カットするとき毎回丸坊主にしたい衝動に駆られる

86 :
パナソニックのバリカン買ったよ
そして>>79の言うとおりにやってみたよ

ちょwww
簡単すぎwww
そして仕上がりはQBハウス以上www

すげえいい買い物したわ
あばよ美容室!

>>79
ありがとうね

87 :
失敗してバリカンでアタッチメントなしの丸坊主にしたわ
9mmとかじゃない本気の丸坊主
しばらく帽子で過ごすが来月免許の更新もあるし鬱だわ

88 :
>>87
ご愁傷さまです(南無)
つか丸坊主にしなくてもトップや前髪残してオシャレ坊主くらいでいけたんじゃね?

89 :
>>88
12mmで刈ってたんだけどつい逆向きに持っちゃってアタッチメント付いてない方で刈っちゃったんだよねー…
鏡見てたら耐えられなくてファッションウィッグ注文しちゃったぜ
みんなもバリカンの種類と向きには気をつけよう!

90 :
家がユニットバスの人、どこでセルフカットしてる?

91 :
バスの中だよ

92 :
>>91
鏡とかはどうしてる?

93 :
>>90
部屋で新聞紙広げてやる

94 :
自分はふつうにフローリングの床の上で切ってそのあと掃除着かける

95 :
若者男子の散髪代は平均3144円 お前らはそれより上かな下かな [転載禁止]c2ch.sc [837857943]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1435393613/

96 :
ツーブロックがこのスレで人気みたいだけど、
リーマンでツーブロックって平気なのかな。今はバイトしながら仕事探してるけど

97 :
ネオツーブロックです

98 :
加藤浩次みたいなツーブロはいいんじゃね?

99 :
職種にもよるがネオ七三ならわりと大丈夫
刈りすぎてスキンフェードになるとEXILEっぽいのでダメって言われた

100 :
リーマンのツーブロ多いよ
厳しい所だと>>99さんみたくなるから狩り過ぎ注意で

101 :
なるほど、ビジネスでツーブロックはありなのか
挑戦してみようかな
ありがとう

102 :
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴

※を取って ∇をcに置き換え 
s※nn2∇h.net/s11/465rty.jpg

103 :
ウェブカメラ使ってセルフカットしてるけど三面鏡より捗るよ

カット時に座ったときの自分の高さより高いマイクスタンドかカメラスタンドを3つ用意する
WEBカメラも3つ用意してスタンドの天辺に固定する

用意できたら、それぞれ自分の左側、右側、真後ろに設置する

正面のPCモニターにウィンドウ表示を3つ出して同時に映しながらか、
若しくは、フルスクリーン表示1つでカメラを切り替えながらカットする

完全に手がフリーになるので細かいところまで確認できてとても良い

104 :
ウェブカメラの3点確認の利点は、完全に他人から見た視点で自分を確認できるところ

よくブサイクなのに自分が格好良いと思って鏡の前でウットリしてるナルシストがいるけど、
あんなブサイクが何故ナルシストに・・・って思ったことない?

鏡の確認だと普段見慣れている自分の姿に補正がかかるというか、
格好良く見える角度を無意識に固定して見ている感じで現実の自分の姿ではないんだよね

ウェブカメラの3点確認だと、そういう幻想を打ち砕いてくれるから、
現実的な自分を映し出してくれた上で、その姿に似合うカットができる

105 :
今時はみんな自撮り慣れしてるし鏡補正の幻想とか持ってないよ
昭和のオッサンとか3面鏡も無いような環境の人なら知らんが

106 :
>>103
よかったらそのシステムうpお願いします
参考にしたいので

107 :
>>105
お前みたいなのが一番注意したほうが良い
まさにブ男のナルシストも同じ反応をすると予想できる

108 :
イケメンならテキトーにざくざく切っても坊主になってもイケメン
ブサイクはどんなに丁寧にカットしてもブサイク
そういうわけだからテキトーでいんだよ、顔面はカットじゃ変わらんねえんだから

109 :
ブサイクでも髪さえ綺麗にしとけば何とかなりますからねえって
サロンで嫌味言われたぞ

110 :
6cmに一律そろえてカットしてるんだが、バリカンすごい捗る。
だけど諸事情(海外転勤)でバリカン使えなくなる可能性が・・・
ハサミで6cmをキープするようにカットするにはどうすればいい?
何か電気を使わないいいアイテムないでしょうか・・・

111 :
夏なのでバッサリいったぜ。
頭が軽いぃー。

112 :
>>110海外いくならコンセント変換プラグ必須
これさえあれば普通に日本からもってった家電使える

113 :
>>112
電圧確認を忘れずに

114 :
>>110
>ハサミで6cmをキープするようにカットするにはどうすればいい?
グーチョキパーのグーで小指外した指三本でいいと思う

115 :
普通の髪型難しい。
ツーブロックに逃げた方がやっぱ楽ではあるなぁ

116 :
いろんなスタイリングを楽しむためには、髪をどのくらいの長さにすればいいんだろう?

117 :
俺メタラーだからもういっそのことロンゲにするかな

118 :
セルフカットするようなやつは頭髪以外にも全体的に気にしてると思うけど
体毛の処理ってどうしてる?

頭髪はパナソニックのER-GF80を持ってて3mmのアタッチメントで脛毛の処理もしてたんだけど
各社から出ている専用のボディシェーバーっていうのはバリカンとは違うの?

新しく買って結局3mm6mm9mmなどの長さ調整のついた只のバリカンをボディシェーバーって名前で売ってるだけだったら
ガッカリなので使ってる人の意見がききたい

119 :
髪以外の毛はムダ毛だと思ってるから、ヒゲも脛毛も全抜き

120 :
>セルフカットするようなやつは頭髪以外にも全体的に気にしてると思うけど
関係ないと思う

121 :
>>120
ツルツルはキモイ

>>120
セルフカットは美容院とかで細かい部分が伝わらなくて納得がいかなくなって
自分で理想的な髪型作るタイプがたどりつく境地だから関係あるっしょ

122 :
しらんがなw

123 :
>>121
きもしね

124 :
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

125 :
ツーブロックのショートモヒカンに使用と思うんだけど、やりかたがわからない

輪ゴムをツーブロックにする髪の毛と刈り上げる部分の境目になるように頭に巻いて、
その輪ゴムを超えない部分をバリカンで刈ろうと思ってるけど
ツーブロックのラインってどういうのが流行りなの?

126 :
見てみたらどうだろうか
http://beauty.hotpepper.jp/catalog/mens/wordツーブロック/

127 :
家がユニットバスで浴槽の中でバリカンでカットするんですが浴槽の下に新聞紙を敷いて刈り終えた後に丸めて捨てるのが一番楽な後処理ですかね?

128 :
>>127
俺はマニュアルのミディアムスタイルとかビジネススタイルにしてるから、そんなに切らない
だから新聞紙もひかず、そのままカットして、シャワーで綺麗に洗い流し、
排水溝にたまった髪を捨てるだけ

129 :
あ、ごめん。浴槽の中で、か
俺は浴槽の中じゃなくタイルの上でやってるよ

130 :
浴槽の中での場合は浴槽の中に新聞紙敷くのが一番良いかな?浴槽狭いし濡れてるしで新聞紙たか敷きにくいのがダメなんだよね

131 :
玄関でいいじゃん

132 :
おれは最近後頭部はノールックでやってる
鏡で鋏を合わせるのが難しいしなによりゴミが…

そこで俺はこれがセルカの境地ではないかという技にたどり着いた
前のめり逆さお化け風になって切るやり方だ
これだとトップの毛もきらないから剛力彩芽風のマッシュもできるし
毛ゴミもすべて前手に落とせる
背中に張り付くウザさからもトップを切っちゃう事故からも解放される

男は通常店でブロッキングして切って貰えないので
トップの毛も落とされてしまっていることが多い
ジャニーズ系を目指すならこのやり方がよいだろう

133 :
あと長髪で襟足シルエットに
シャギィ入れたいなら
鏡を地面に置いて顔をむくませといて
梳きを入れていくのがいい。
この2テクで大抵の店に勝てる

134 :
坊主がただ伸びたようなショートなんだけど毛量多くてかなわん
梳き方教えてくれ
梳きハサミはある

135 :
>>134
パナソニックのバリカンにボリューム減らすアタッチメントがついてる

136 :
アレ全然梳けないよ

137 :
>>135
梳き鋏があると書いた理由を察してくれ

138 :
セルフカットで一つだけ大きな欠点がある
店屋もうかるのも癪だから言わないけど

139 :
>>137

・髪の根元から切らないこと
・同じ様な場所を何度もしつこく切らないこと ( 少しだけスライドさせて何度も切るようなのはNG )

140 :
抜いてしまえ

141 :
セルフカットしやすくなるグッズ発明しようず

142 :
ウェブカメラでいいんでない
他人の視点から自分を見れるから、それで充分

143 :
>>142
なるほど
スマホとタブレット使って監視アプリでやってみるよ。

144 :
三面鏡があるじゃないか

145 :
使ってるけど限界がある

146 :
鏡越しに手をうまく動かすの難しい

147 :
WEBカメラ使うなら3つあったほうが便利だな
あとカメラごとに多重起動できるアプリを使えば良い
アプリによっては同時に1つしか起動できないものもある

WEBカメラを丁度良い高さに固定できるスタンドがないと駄目だけどね

148 :
>>137
サローネカットコーム便利だぞ
ハサミだと見ながらじゃないとリスク高いけど、これは見ながら梳く必要なし。

ショートモヒみたいな髪型だけど、これとバリカン、微調整にハサミで一年立った

149 :
パナソニックのテクニックブックってスキャンしたファイルとか公開されてないのかね
バリカンを買ったんだけど自分が欲しいのとは違う種類のテクニックブックがついてきた

150 :
パナソニックのバリカンでツーブロックって出来るかな

151 :
できるよ

ブロッキングさえうまくできれば、どのバリカンでもできると思うけど
刈り上げ部分は9mmのアタッチメントで刈るのが多いらしいね

はじめてやるなら15mm→12mmの順番でツーブロックで刈って見て
感覚を掴んでから9mmで本番に挑むってやったほうが経験を稼げるよ

152 :
>>151
ありがと
挑戦してみるよ

153 :
5ミリでやってコボちゃんになりました

154 :
見せて

155 :
もう修正したよん
範囲広げて9ミリ、12ミリ部分作った

156 :
バリカン使い始めて半年だけど感想な

ツーブロックで刈り上げ部分の長さと刈り上げてない部分の長さが開きすぎると
明確な差がでてチグハグで奇妙な見た目になる印象がある

こめかみから耳のつけねまで9mmで刈ったのに、耳のつけねより後ろが
40mmで刈ったときなど見た目がちぐはぐでかなりバランスが悪い
40mm-9mm=31mmの間に繋ぎがないので唐突感がある

短く刈った部分(9mm)の隣り合わせに位置するブロックは、やはりその短さに近い長さ(15mm以下)で繋げないと似合わない
ブロッキングしてた髪の毛を上から覆い被せるみたいに境界線が外から見えない場合などの上下の繋がりの場合は、その限りではない

157 :
後頭部をうま〜〜く刈り上げるのって、自分では無理だよね

158 :
わかる。それで二回坊主にした
最近だと床屋みたいな後頭部でもおかしくないから失敗しても問題ない

159 :
だからウェブかめら使えって

三脚を自分の後ろにたててWEBカメラのっけとけば
目の前にあるモニターから後頭部がよくみえるぞ

160 :
ttp://www.gatsby.jp/howtouse/hairstyling/

このギャツビーのサイト愛用してるけど、
ここに載ってるモデル、ツーブロックが結構多いなあ
勇気が出ない…

161 :
セルフカットのYouTuberが居たら参考になるから見るわけだが

162 :
外国人いるけど髪質違うしなんとも言えない

163 :
>>160
サイドだけ刈り上げてその他は長髪のツーブロックは簡単だぞ
長髪で残したい部分は髪留めなりゴムなりでブロッキングして境界線を作って
その境界線の下だけバリカンでじょりじょりするだけ

それが終わったらブロッキングを外せば髪の毛が刈り上げ部分の上に覆いかぶさってくる
覆いかぶさってくる髪の毛が多すぎたり長すぎたりしたら刈り上げ部分が隠れて目立たなくなったりするから
そこらへんは微調整しろ

難しいのはサイドも刈り上げでその他も刈り上げに近いツーブロック
ブロッキング外しても刈り上げ部分に髪の毛が覆いかぶさってこないから
境目の形作りがめんどくさい

164 :
>>163
ありがとう

>サイドも刈り上げでその他も刈り上げに近いツーブロック
それはまだ挑戦するのはやめとくわ(;^▽^)

165 :
全体的にサイドから襟足まで五センチくらい刈ればいい
好みもあるけどやりすぎない限りスカスカにならない

166 :
>>132
俺もセルフ歴2年を超え、一応合わせ鏡はするものの、
背面部は見えにくいしむしろ見なくなった。
目が見えないとその他五感と心眼で何とかなるもんだ。

具体的にはテーブルの上等に乗り、若干恥ずかしながら、
まんぐり返しの姿勢を取り、重力の法則により自然落下する後方部分の髪を、
解放された股間部分とお尻の筋肉の微調整でバランスを取り、
触感と経験則でカットする方法だ。

またバリカンやハサミの持ち手が右か左かの違いもあったが、
今では全方位右でやる。
左を制する者が世界を制す等とたわけた事を言う暴力主義者もいるが、
セルフカットでは当てはまらない。

167 :
セルフで刈上げとか正気か。
店に行けよ

168 :


169 :
別にセルフで刈り上げしてもいいよ
セルフって言うだけで店にいけよっていう人もいるし

170 :
>>159
オートフォーカスじゃピント合わなくて細かいところ見えないと思う
動画あるなら見たいが

171 :
家庭科とか技術とかの実技でA(最高評価)が少なかった人は不器用and/or空間認識能力不足?だからセルフは止めた方が良いよ

172 :
それ大きいね
セルフだけじゃなく、プロの美容師に対しても言えることだけど

173 :
手先器用じゃない奴は美容師になろうと思わないんじゃないか

174 :
>>170
オートフォーカス切ればいいんじゃね

175 :
理容院とかで使ってるバリカンって市販のじゃないよな?あのうるさい感じの音がパワーありそうで割と好き

176 :
アオバでかってもらったやつはパナソニックの銀のやつっぽかった

177 :
これぐらいの長さにしたいんだがどうすりゃいいのかな
バリカン(アタッチメント1.5mm 3mm 6mm 9mm 12mm)、とハサミは自前で持ってる
http://i.imgur.com/L6VbELX.png

178 :
>>177
これすごく難しいんじゃない?
よく見ると長さが少しずつ変わってる
アタッチメントの使い分けじゃなくて、プロにやってもらわないと無理なのでは

179 :
松本人志もこんなんじゃん坊主伸ばしたらこうならないんか

180 :
12mmで全体刈ると写真よりも短くなる(写真のは30mm位かな)
もみあげ・こめかみ辺りから斜め上に刈り上げ入ってるようにみえる

181 :
さっきTV観てたら阿部寛が出ていて、以前から噂のセルフカットをスタジオで実践していた
もう10年(だったかな?)セルフだとか
でも髪全体にランダムに縦にハサミを入れていくだけだったので、ちょっと不満
まあ撮影の繋がりとかも言っていたし、ガッツリ切ったりは出来なさそうだったけど

あと嵐・櫻井が、大野も(今はどうか分からないが)セルフだと言っていた

182 :
あのくらいの長さなら不器用でもない限りいけるよね
ただイケメンだから格好つくけど

183 :
ガッツリじゃなくがっちりな

184 :
阿部寛の髪型って不自然だなと思ってたらセルフだったのか

185 :
セルフといいながらも微調節はプロがやってるだろ

186 :
掃除が嫌でずっと切ってない
鬼太郎みたいになってる

187 :
別に髪を切らなくても、どっちにしろ掃除はするだろ
あっ・・・(察し)

188 :
さみーよ先週切っときゃよかった

189 :
暖房つけろよ
もうそろそろ12月だよ

190 :
失敗して死にたい
丸坊主にする勇気は無い

191 :
失敗する勇気があったならいいじゃん禿くらいwww涼しっすよ先輩wwwwwwwwwwwwwww先輩の頭涼しっすよwwwwwwwwwwwwwww

192 :
バリカンによるセルフ刈り初め完了

193 :
20日午後6時40分ごろ、島根県出雲市の民家の風呂場で、30代くらいの
全裸の男性がバリカンを持ったまま凍死しているのが見つかった。住人の男性とみられる。
目立った外傷はなく、室内に物色された跡はないという。出雲署は身元確認を
進めるとともに、事件、事故の両面で捜査している。

194 :
きっと>>188だろう
だから暖房つけろとあれほど言ったのに

195 :
バリカン使ってるヤツは皆こんな髪型なのか?

https://www.youtube.com/watch?v=Eiml77BRIU0

196 :
>>195
なんか惨めたらしくなるにワロタ

197 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

198 :
>>195
貧乏なハゲ爺ばっかだから、こっちだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=TmQ0e0ZP4QQ

それか、キモヲタこっち系
https://www.youtube.com/watch?v=avYP26tmFY8

199 :
鼻毛切りハサミでこまめにカットしてる

ぼくと鼻毛切りハサミは固い友情と絆で結ばれているのだ
いづれ別れの時が来るだろうが、今は彼との時間を楽しむ事だけを考えていれば良いんじゃないかなと思っている
彼もぼくと同じ思いなら嬉しいな

200 :
セルフカット用の道具って皆さんどこで買ってますか?
自分はビューティーガレージでしか買ったことがないのですが
他に品揃えいいところありませんかね

201 :
露骨な宣伝ステマ合戦が始まるので尼や楽天でとしか言えません

202 :
あー

203 :
ああ販売機行ってジュース飲んだけど
下痢しただけだった
家で寝てた方がよかった

204 :
セルフカット歴2年近いが初めて上手くいったかもしれないと感じている
やはり焦って急いでしてはいけない
時間をかけてよく鏡を見て行わないとダメ

205 :
こまめにやればいいんだよ。
2週間くらいで、んー、ちょっとこの辺のびちゃったーチョッキリ。
みたいな。

206 :
セルフカット10年オーバーだったが、
片付け面倒すぎて、とうとう久々の美容院行ってしまったわ

207 :
準備から後片付けまで2時間はかかってるから時給換算すると
店行った方がコスパいいことに気付いた!

208 :
ノロマ乙

209 :
ニートだからできるセルフカット

210 :
なに言ってんだこいつ

211 :
今年就活だけどどうしよ

212 :
そりゃさすがにちゃんと美容室行きなよ

213 :
>>207
たしかに昔なら大人最低3000円コースだけど
今なら10分1000円でカットしてもらえるもんね
短髪ならセルフでもいいけどそこそこの長さだと…(´・ω・`)

214 :
スキバサミとバリカンぽちってきた
鏡とくしはホムセンでそろえるぜ

215 :
短髪の方が難しくないか

216 :
カチューシャ便利だ。もっとはやく知りたかった

217 :
俺はカネが惜しいからセルフカットしたいのではない。

前髪もちょいクセ毛なんだが、成功の当たり外れが大きく、
同じ人に切って貰っても、絶対に成功してはくれないので、
自分で自分の全責任でコントロール出来るようになりたい。

もう枕に伏して泣くのは嫌だ、そんなのを他人任せにこれ以上出来ない

218 :
泣くのか、かっけーなw。

219 :
自分も金の問題じゃなく、思い通りにしたいからセルフ
美容室・美容師ジプシーしていれば、いつか見つかるのかもしれないが待てない

220 :
自分ではセルフの方がマシだと思っていても、他人から見たらその美容師がカットした時の方が良く見えてるんじゃないか

221 :
誰が切るかも自己満足に関わってくるから

222 :
1000円で済ましてたけどセルフバリカンに挑戦しようと考えてます
フィリップスの9000シリーズ買って動画参考にいい感じの坊主目指します

223 :
その後、221の姿を見たものは誰もいなかった...

224 :
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41dGnIE227L.jpg
これ男性用ウィッグならしいんだけど
前髪ウィッグでイイ奴が見つかれば、
カットで失敗だの成功だの一喜一憂しなくて済みそうなんだが。

225 :
坊主にしてヅラかぶったら?

226 :
>>225
@バレるのが心配
A本格的なズラはかなり高価
B長時間装用で蒸れて本当にハゲそう
C前髪が気に入りそうな安価ウィッグがあまりなさそう

227 :
これ難しいかな
http://i.imgur.com/QM9ehSp.jpg

228 :
>>226
1000円カットにでも行ってろハゲ

229 :
長いとカットした時は上手い具合にできてるように見えるけど、いざセットするとなると左右でバランス違ったりするな
梳きバサミで耳上のとこ切るの難しいんだが何かコツとかあったら教えてくれ

230 :
>>229
セルフカットって9割9分9厘は前髪で決まるでしょ。
あとは適当でいいんだよ適当で。
前髪以外なら誰が切ってもほぼ一緒。

まぁ確かに耳の上と耳の後ろは切りにくい。特に利き腕側。
何度も何度もハサミ入れるしかないね、俺が知る範囲では。
そんなとこほぼ気にしてないけど

231 :
前髪がクセ毛ですぐ「うねる」んだが
これはカットだけではもう対処できないのかな

232 :
チリってなければ生え癖と梳き具合見て対応
右がうねるから少し短めにしてる
湿気多い時も固めやすい

233 :
クセ毛の度合いは十人十色だから
自力で道を切り開くのが近道なのかねぇ

234 :
自分を分身させて切ることが出来たら楽なのになぁ

235 :
最悪の場合、前髪だけカツラ、つければいいか
なんて思ってたが、カツラって70万円くらいして、
しかも目立ってうまくなじまない、耐用年数が1,2年らしい。

前髪コンプレック脱出の難しさはは2,30年前の頃と
何も変わっちゃいねえ

236 :
カタログ見たら、耳出しデフォで更に横刈り上げがトレンドのようだった
みなさんはハサミだけでやる場合はどんな感じに切ってるので?

237 :
セルフでハサミで刈り上げた事あるけど櫛当てるのすらで大変難しかったわ
今は横のみバリカン

238 :
耳にかかるくらいでやめにしてるわ

239 :
耳周りバリカンは楽よね
襟足も

240 :
そろそろバリカンの替刃買うかな

241 :
ヘアカッター満充電でも伸びた髪は時間がかかる
何日かに分けて切らないと電池が持たん

242 :
>>231
自分も前髪にくせあるんだけどあまり梳かずに長めに残した方がいい感じになるぞ
梳いて短くするとくせが余計に目立つ

243 :
>>242
あまり梳かないと、グワシの「まことちゃん」みたいに
おかっぱ前髪パッツンになってしまう

244 :
泉精器、片手で操作しやすい3,000円台のヘアーカッター
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160408_752279.html

245 :
>>244
一番安い機種良いな
交流のみで余計な機能がない。

246 :
調整する時なんて髪払ったりするからそこで片手操作を強調されてもなーw
でも>>245には同意。パナもフィリもそこまでよくないし

247 :
>>243
もちろん適度には梳かないと
おかっぱになるのはカットが悪い
イメージとしてはこんな感じ
http://i.imgur.com/hUceUlF.jpg

248 :
やべー
襟足攻めすぎた

249 :
>>247
こんなんメッチャ嫌やーーー
カットが上手くいってないのを単にセットでごまかしてるだけやん
クセ毛が哀れ過ぎるし
こんな格好悪い前髪でいいのなら誰でも出来るわ

俺のイメージはこんな感じの前髪
http://3.bp.blogspot.com/-B5RbzghtJts/Tp_kpzJ2jiI/AAAAAAAAAYw/n6GSvBlQ6yM/s1600/Micheal+Walsh.jpg

250 :
>>247
あと女性だけど重盛さと美って人、
この前髪はエクステだそうです
http://magocsi-news.net/wp-content/uploads/2015/07/04-e1441996798283-500x400.jpg

カットの出来不出来に左右されず、バレずに1日だけごまかせるのなら、
こんな綺麗なかっこいい前髪がいつでも手に入るのなら
俺も前髪エクステに挑戦したい。

因みにこの画像はシールエクステつって
髪の負担が少ないけれど剥がれやすいのが難点ならしい

251 :
>>250
その重盛さと美の前髪って、(ダメという意味ではなく)よくある普通の前髪に見えるけどね

いわゆるシースルーバングみたいな透け感のことを言ってるのだったら
前髪の表面と内側(おでこ側)は避けて、その中間部分を様子を見ながら少しずつ梳いていく

252 :
>>251
>よくある普通の前髪に見えるけどね

普通でいいんだよ。普通がいいんだよ。
クセ毛メンズはその普通が手に入らないのだ。

>前髪の表面と内側(おでこ側)は避けて、
>その中間部分を様子を見ながら少しずつ梳いていく

そんな単純に出来上がらないんだなー・・orz
梳く場所(外側寄りや内側寄り)を色々変えて試行錯誤しても
出来上がりは常に一期一会。上手く行く事もあるが偶然の産物。
安定的再現は絶望的。

253 :
訂正
×梳く場所(外側寄りや内側寄り)
◯梳く場所(外側寄りや内側寄り及び根本寄りや毛先寄り)

254 :
短髪の人はいないのかな

255 :
カットも大事だけど、前髪をカッコよく保つには
『日頃』のブラッシングやブローが多分大事。
日頃コレをサボっていると、急にカットだけでどうにかなる訳無い

256 :
自分で切るといつも細長いシルエットになる。ひし形っぽくしたい

257 :
やっぱ皆ハサミって拘ってる?

258 :
100均です

259 :
自分は昔は自己満で高めのを買って使ってたけど、今では文具ハサミだよ
フィットカットカーブのプレミアムチタンを愛用中

260 :
普通にぎゃっつびー

261 :
自分もギャツビー
工作はさみとの違いはわからん

262 :
>>259
大型だから使いにくいとかない?
切れ味抜群で楽だから同じタイプのを使ってるんだけど

あと、同じようなのでは美容板で布用の裁ちばさみや糸切りばさみ使ってるっての見たな
糸切りばさみはよかったけど、指切りそうなのと摩擦がよくなさそうでやめたw

263 :
>>262
自分の場合は、今では他のハサミには戻れないくらいで、使いづらいことは全然ないな
もし大きいと感じるなら、たしかフィットカットカーブには子供用の小ぶりのもあるよ

264 :
バリカンで耳回りを5ミリアタッチメントでカド使って揃えてたら
がりっと食い込んで
やらかしたw

265 :
耳周りは怖い
耳をガリっといった

266 :
>>263
ありがとう
梅雨前だし髪に使ってみるわ

267 :
もみあげだけ放置してたら伸びすぎてた
あごまである

268 :
>>267
それで出歩いてるのか?w

269 :
髭につながったではなくもみあげからはえてる毛が顎まで伸びたのか

270 :
またバリカンでやっちまったよー
ハゲほどじゃないけどかなり不自然…

271 :
昨日セルフでツーブロいれたんだが全然楽だな

272 :
16年間ずっとセルフだったけど、今年は久々に美容室に行ってみようかな。
多分自分の思い通りにならなくてまたセルフに戻りそうな気もするけどw

273 :
16年もやってたら失敗はない?

274 :
フロービーって掃除機で吸い取りながら刈るんで、きちんと頭皮から決まった
長さで切れるんで自分でやる分には後ろもきちんと決めた長さで切れるお。
毛先とかが一直線になるんでその辺は自分で梳きばさみで調整が必要だけど。

縮毛矯正もセルフでやってるんだけど、ヴァージンヘアの時はいいんだけど
ある程度伸びて縮毛矯正した部分としてない部分がある場合、
セルフで選別しながら付けるのはちょっと骨が折れるので美容室行こうかなって思ってる。
(めんどくさくなって均一に液を付けると前回やった部分はチリチリになっちゃうので)

275 :
パナのバリカン買って初めてやってみた
サイドをすきすぎて失敗したがこれなかなかよいね

276 :
>>275
すぐ伸びるし何回かやってるうちに上手くなるよ
サイドは長いアタッチメントから徐々に短くしてくと大失敗しない。

277 :
>>274
俺、前髪を縮毛矯正したら絶対に変なクセがついて
髪が曲がる。そもそもペッタンコになり過ぎるのもあるし
縮毛矯正は諦めた。

でも最近前髪がうねって全然ダメ、カットの力ではどうにもならん。
ハゲてないけど前髪だけウィッグ付けたい

278 :
パナのカットモード楽天で買ったわ、日曜日ぐらいにこれで切ってみる

さらば床屋よ

279 :
690円のカット
特にダメだとは思わなかった
基本はセルフだが何か月かに一度は外できちんと揃えてもらうといい

280 :
久々のセルフ
自分で切る時だけは天パで良かったと思うわ
ザクザクいってもパッツンになりようがない

281 :
昨日美容院で3000円で角刈りにされたので本気でセルフやろうと思った

282 :
バリカンいいよね
短髪でもロン毛でも

283 :
パナで髪切ったわ

これメッチャええやん!ツーブロックとショートならこれで十分やわ

でも掃除スゲー面倒くさいな、他はもう文句ない

284 :
パナのひげ剃りで0.01ミリくらいにしてる

285 :
自宅のどこでバリカンを使っていますか?
私は風呂場です
水で流して大きいものは拾います

詰まるのが心配ですね
もし詰まったら、パイプスルーみたいなやつで、髪の毛を溶かすことができるらしいですが・・・・

286 :
バリカンで坊主にしようとしたら失敗してしまい五輪にしてしまった
急遽ウィッグをAmazonで買った
ちょっとニット帽がなかったらヤバかった

287 :
男でウィッグはハゲてると思われないか

288 :
ウィッグ付けてみたけどめっちゃかつら感出てたわw
とりあえず頭皮が汚いのでニット帽でしのぎます

289 :
2ブロックにしてみようかと・・・しっぱいしちゃった。

290 :
バリカンで襟アシ五厘なんだけど、モジャ毛はどーすりゃよいの?

291 :
モジャ毛って何だよ
くせ毛のことか?

292 :
語れw

293 :
困ったな
今まで一人暮らしでセルフカットしてたんだが
実家に戻ることになって、
セルフカットする理由というか言い訳というか、どうしよう

美容院とか理髪店(特に1000円カット)は行きたくないんだよな
というか、病気で行けない

294 :
答えは出てるじゃん

295 :
>>293
まずは父ちゃんのヘアカットしてやって技量があることを証明してやれ

296 :
後ろが虎刈りになってしもたorz

297 :
>>293
節約倹約と堂々と言えばいい

自分は最近は安い店で毎月切るのに戻った

298 :
10人途中帰郷のG1レースは
グレード降格もしくはグレード取り消しにしたほうが良い

299 :
2〜3か月に一回は、1000円床屋で横や後ろの
自分ではきれいに切り揃え出来ないとこを揃えてもらいに行く

その後、伸びて跳ねて来たら数か月間は自分で調整
だだ、安い床屋はセルフカット以下の腕のとこもあるのが厄介

300 :
タイムサービス690円のところはとにかく急いで客を捌きたいという感じなので思った仕上がりではなかった

301 :
鏡で見た時とカメラで撮った時とではカタチがかなり違って見える
どっちに合わせればいいんだ?

302 :
セルフカットって割礼のことかと思った

303 :
セルフや下手糞な店で2ブロックを注文すると最悪、北の将軍様みたいにされる

304 :
>>301
ケータイやスマホのカメラはレンズが小さいのに広い範囲を撮るため広角気味に
なっていて歪みが結構ある。自撮り(腕の距離範囲)で顔を中心に撮ると、
髪のトップのボリュームが少なく見えるはず。鏡の方がいいよ。

305 :
全体をフロービーでカット。
襟足はバリカン、アタッチメントでグラデーション。
サイドの耳周りは無段階ヒゲトリマーでグラデーション。
場所は洗面所でカット。上半身裸。
終わったらそにまま風呂場で体に付いた毛クズを洗い流し、
最後に洗面所の床に落ちてる毛クズを掃除機で吸っておしまい。

フロービーの音が五月蝿いのと、素っ裸で掃除機かけたりするから
嫁がいない時にさっさと済ます。

306 :
ツーブロックやり過ぎて北の将軍様風に

307 :
パンニハムハサムニダ

308 :
横と後ろバリカンで刈っておわり
キノコヘアーになった

309 :
昨日、初めてパナソニックのER-GF80でやってみた
始め全体を70でやったが切れてる感がなく60に変更
ちょっとしつこくやりすぎたかなートップが思ったより短くなった
つむじ辺りはあまり切れてなくて助かった
サイドとバックを40か30覚えてない
もみあげ、耳回りを20、これはキレイに刈れて俺好みのもみあげになった!
襟足は1.8、首に自分の毛がついてよく見えなくて凄く難しい

結果まあまあの出来、1時間半くらいかかって滅茶苦茶疲れた
大体のことはつかめたので次はもっと早くできるだろう

310 :
結局耳回り、ナチュラルアタッチメントとか使わなかったなー
50〜70のスライドアタッチメントというやつでも梳いてくれてる感じ

311 :
俺、襟足の生え方が汚いんだよな
ヒゲソリで剃った

312 :
>>309
合わせ鏡はどうやってセットした?
後頭部刈るのに苦労したでしょ
あと襟足1.8って1.8mm?そんなのあるの?

313 :
鏡は普通に手に持ってやったよ
後ろやるときは鏡を右手に持ち、左手で髪を抑えて
これ以上はバリカンを上にあげないとラインを決めて鏡を置いてもう鏡見ずにやった
まあそれでもパッと見はおかしくないプロが見ればおかしいと思うかもしれないが
1.8じゃなくて18です間違えた

314 :
半年位前にパナソニックの3cmと2cmのバリカンでセルフカットして失敗したのですが、
今回は全部の髪を3cmで丸坊主にしようと思ってるのですが、これなら失敗しようはないですよね?

315 :
アッタチメントでしたね
3cmアッタチメントで全部剃るだけって感じです
この長さの丸坊主なら社会人でも問題ないですよね?

316 :
もみあげ20これは非常に良い!
美容院に行ってもこういうもみあげになかなかしてくれないんだよなー
これだけでも買った甲斐があるぞえ!

317 :
>>315
坊主って難しそうですね

318 :
>>313みたいに手鏡でチェックするのもいいんだけど大変そう…
何かいい方法ないかな
後ろに鏡2枚セットするか百均で鏡三枚買ってテープで繋いで即席の三面鏡作るか悩むなぁ
セルフカット歴長い人は手探りで刈れるんだろうけど初心者はリスク高いんだよね

319 :
俺用メモ
次はトップを70でやってナチュラルアタッチメントを使おう
しかしやりすぎに注意だこれは長さ調節ができないからやりすぎるとかなり短くなってしまうと思う
前髪は今回と同じ60でいいかな

320 :
しかしど素人でもそれなりになるのだからやっぱりこれは凄いな
下手くそな美容師もハサミなんか使わずにこれ使ったらいいのにな

321 :
スキバサミとかは使わないの?

322 :
スキばさみは使ってないよ
バリカン片づけた後耳のとこちょっと刈り残しがあったから普通のハサミで少し切っただけ

323 :
結構手荒なカットだね
それでもそれなりに仕上がるみたいだな
鏡だけをどうするかが悩ましいところ

324 :
一年間、毎月バリカン+100円ハサミでカットしてたら普通に見る分には全く問題ないレベルに20分で仕上げられるようになった
まあ、いつも同じ髪型だが・・・。
本当はうしろをもっと短くしたいんだがさすがに1人で攻めすぎると左右のバランスとかがおかしくなるからできん。
前や左右は1000円カットレベル

325 :
それより具体的なカット方法を詳しく書けください

326 :
久しぶりに坊主にして頭が軽い
ただ耳がすげえ張り付いてるから頭でかく見えるしやっぱ似合わないわ
長さ調整すんのが途中で面倒になってそのまま勢いで坊主にすることが過去にも何度かあったけど毎回同じこと思う

327 :
ER-GF40ってER5209P-Wのアタッチメントを使いまわせる?
今までER5209P-W(旧型)を使ってたんだけど壊れたんで新しいER-GFシリーズを買おうと思ったんだけど
旧型のアタッチメントを新型で使いまわせるっていうブログを見かけたんで、使いまわせるなら付属品が少なくて安いER-GF40を買おうかなと思って

328 :
トップ切るのめんどくせー
60mmで適当にやっちゃおうかな

329 :
スキバサミ使えよ百均ので充分

330 :
バリカン楽よねぇ

331 :
初めてやったけど難しいな 想像の中では余裕だったのに

332 :
トップ7cmで刈り取ってすきバサミでおkやろ

333 :
スキ率低いの買ったら捗るわ
普通のとセニングのセットで3千円しなかったし、もっと早く買えば良かった

334 :
目数が多いセニングだともっと捗るぞ

335 :
トランプみたいにするわ

336 :
百均のスキバサミはだめですか?

337 :
100均のは梳き率50%くらいで目数も少ないうえにV字溝も粗けずり
ごっそり取れてボカシも効きにくいし、使い勝手が悪いと思うよ

338 :
そこをなんとかお願いします

339 :
最終的に残る問題は鏡だけ

340 :
とにかくセルフカットやると後頭部はモッサリの髪型になってしまう

341 :
絶壁丸出しになるよりかはマシ

342 :
梳きバリカンすればいいんじゃね?

343 :
この中でロン毛の人はいますか?
えりあしだけ首の下まで生えててみっともないからすっきりさせたいですが
後頭部下の毛を持ち上げて首部分の毛をバリカンで刈り上げるのはアリ?

344 :
スタイルにもよるのでは?
長髪だと縛ったりする場合もあるだろうから、よく考えてやらないとおかしくなると思うよ

345 :
ハゲにしろや

346 :
>>345
お前とお揃いなんて誰だって嫌ズラ

347 :
>>343
書いてるまんま
横と後ろはバリカンで刈ってる

348 :
ずっとハサミだけでセルフカットしてたけど後頭部がめんどくせーなとずっとヘアーカッターが気になっていた。
でイズミのHC-FW26 Aを2200円買ってみた7cmから3mmまで1mm単位で調整できる。36mmまでのカットでいいなら
HC-FA16 Wが1500円ぐらいで売ってる、違いはロングアダプター70mm〜35mmが付いていないだけ。もし2200円のが
壊れたら1500円のを買ってくれば使えるのもうれしい。
で使ってみて早く買えばよかったと思った、後頭部はすっきり仕上がるしやはり綺麗に仕上がる。

349 :
ハサミだけで充分。

350 :
前髪はなんとか行けたが後ろがどう切ればいいかわからねぇ…どうすんだこれ

351 :
ひどい事になったもうお外出れない…
もともと出ないけど

352 :
>>351
素人限定簡単散髪講座
http://sirouto.fc2web.com/
とりあえず同じ長さに揃えれば外には出れる

353 :
セルフカットの神様方、下の畑山隆則さんぐらいの髪型にしたいんですが、
前髪、上側、側面、後ろ髪、その他は何センチで切れば良いですかね。またその他の参考になることもあれば、お願いします。
とりあえずカットモードだけ持ってます。


https://youtu.be/J8D7VA6qSpE

354 :
ERGS40、横後ろ25_、キワ20_で刃を逃がしながら追い刈り、耳周り襟足15_で刃を逃がしながら整理
前髪は暇な時にゴミ箱抱えて縦バサミ、でこんなんなる。健闘祈る

355 :
つべにある三浦大輔似の人のセルフカットが参考になる

356 :
url貼って

357 :
>>354
ありがと
ERGSってなんですか?

前髪は縦バサミじゃなくて、ナチュラルアタッチメントでもOKですかね?

358 :
ER-GS40はバリカン、前髪はハサミでしか切ったことないから何とも
風呂で切ってるから時間かけたくないんよね、裸に散髪ケープ姿だから寒い
あと自分の場合やること多いとイライラして失敗しやすい、横後ろだけならすぐ終わるし

359 :
>>358
詳しくありがとう
参考にして切ってみる

360 :
>>353って前髪&上側は何センチくらいだと思いますか?

361 :
普段バリカンを使う程ではなく、ショートというくらいの長さにしている事が多いのですが
後ろ用にバリカン使うなら櫛は最低何ミリくらいあったら良いでしょうか?

362 :
女に産まれたかった
自分で切るの面倒い

363 :
ER-GF80で前髪以外をきって前髪はハサミはむずいから安物のフェイスシェイバーで切ってる

364 :
三面鏡欲しい

365 :
アタッチメント忘れて襟足バリカンでやったらカッパになってしまった。もういっそまるめたほうがいいかな?

366 :
>>365
刈り上げにすればいいやん

367 :
>>366
はい、カリアゲくんになりました・・・いやコボちゃんかも

368 :
富士山シザーっての買おうかと思ってて、スキ率15%のと20%のがあるみたいだけど、どちらが良いかな?
それか他におすすめの鋏ってある?

369 :
15%のが失敗しても安心

370 :
目数が多いのにカット率が同じのハサミはどういうことなんだろう
より繊細な感じで切れるってことなんだろうか

371 :
目数が多いほど、カットラインが目立たずに自然で滑らかな仕上がりになる
↓カット率(梳き率)は同じ & 切った髪・残った髪の本数も同じ

A. 目数が少ない
|| || || || || || || || || || 

B. 目数が多い
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |

372 :
>>371
細かいぶん粗が目立ちづらいってことかな
わざわざ説明ありがとうごぜぇますだ

373 :
webカメラ買おうとしたけどip webcamってアプリで代用できた
所詮アプリだから低画質で遅延もあるけど実用レベルにはあるから充分

374 :
電気カミソリのきわ剃り機能を使って、髪をなで削ぎ剃りにしてる。
オールバックだから問題なし。
きわは、きわ剃りで処理。
頭頂部や後頭部はきわ剃りを働かせながら髪の上をなでおろすだけ。
楽勝だわ。

375 :
いいなオールバックは簡単そうだ

376 :
このスレ見てER-GF80買った
>>79の方法やろうと思うんだけど前髪も70mm→ナチュラルアタッチメントでいいのかな?

377 :
7cmにこだわりがなければ前髪はハサミで練習した方がいい
バリカン買った時点でセルフロード歩んでいるわけだし

378 :
2年くらいセルフやってるけどどんどん効率良くなってきてる
初めの頃は2時間くらいかけてたけど今じゃ15分程度で終わる

379 :
襟足だけがどうにも分からん。
鏡も見るけど、なんか左右でバランスがおかしい気がする。

380 :
>>309です
昨日久々にやったわ
この間にクーポンもらって美容院行ったからセルフ2回目
間が開きすぎてやり方を忘れてしまったな・・・

前髪とトップのセンターラインをがーっと70でやる
70でやっても思ったよりトップが短くなった・・正直80や90が欲しい
もうトップはハサミでやったほうがいいかも
サイドの上の方を50、下の方を30、耳の周りは髪を持ち上げて15
後ろは上の方を60、下の方は上の髪をクリップで留めてを30、襟足は18

後ろはクリップでちゃんと留めてやったからうまくできたかな
けどサイドは1回目のほうがうまくできたような気がする
まだまだ試行錯誤だ

381 :
バリカンで後ろ刈り上げは何ミリが自然で丁度良いかな?

382 :
トップやサイドの長さによるとしかw
髪質や量でも変わるし
サイドより濃くするのが普通

383 :
サンクス

384 :
バリカンでサイド5ミリなら襟足バリカンで何ミリが自然ですか?

385 :
はめかえない楽さは5mm
失敗考慮すると8mm以上

386 :
セルフ歴5年くらいの俺登場
ヘアーバリカン買ったけど長めにしたいならやはりすきバサミ一択

387 :
バリカンでサイド刈り上げてツーブロックやろうとするけど髪質のせいか横が浮いて傘っぽくなるどーしよ

388 :
YouTubeで傘になりにくいツーブロックの動画見て真似るべし

389 :
また勢いで坊主にしてしまった

390 :
坊主をセルフカットっていうにはあまりに簡単すぎくねー?

セルフカットではあるんだけど

391 :
坊主だって下手くそがやると悲惨

392 :
オールバックってバリカンで何センチ位がおすすめかね?
その後すきバサミでチョキチョキした方が良い?

393 :
富士山シザー以外で良いすきバサミないかな

394 :
ヒカリ TRENDY III

395 :
>>390
高校球児みたいな坊主しか知らないからそう思うんだよ

396 :
おしゃれ坊主とかあるもんな
ただ、ああいう類の短髪は頭の形が綺麗な人以外やると悲惨だったりする
自分、後頭部絶壁形の奇形予備軍だから坊主は絶対無理ですわ

397 :
>>395
おしゃれ坊主ならおしゃれ坊主って言うだろ…
おしゃれ坊主とボーズは全く別物

398 :
なら逆におしゃれ坊主じゃなきゃ丸坊主って言うんじゃない?
坊主と聞いたら丸坊主しか思い付かないから簡単だとか言っちゃうんだろ

399 :
はっきり区別して言えばいいだろ
まぎわらしいんだよ

400 :
「勢いで」これが全てだろ
行間も読めんのか

401 :
誰がハゲやねん

402 :
誰やねん塩ノ谷早耶香

403 :
>>380です
セルフバリカン3回目
トップはこの前やって短くなったから今回はやってない
前髪、フロント部分を70
サイドの上の方を60、下の方を40
下のほうがあまり切れてないので今日30でやろうと思う
耳回りは15、12でやってもいいかもしれない
後ろの上の方を60下の方を30、さらにその下を20と細かくやったが失敗した
ちょっと細かくやりすぎた後ろはもう60と30でやったほうが良い
今回3面鏡がある脱衣所で初めてやったが油断したね
ちゃんと手で押さえてやらないと目視でやったからなぁ

404 :
>>403
60とか70の長さもバリカンでやってんの?
俺バリカン持ってるけどその長さならすきバサミでやるよ

405 :
>>404
ハサミは使ってない
けど次からは頭頂部の部分はハサミでやると思う

406 :
>>405
俺は耳と襟足しかバリカン使わないなぁ
前髪とか特にバリカンだと難しいし

407 :
クシで髪束引き出して好みの長さにハサミで切るかバリカンで切るかはそんなに変わらないと思う
梳いたり縦バサミ入れたりするのにハサミは必須だけど長さを切る分はハサミより効率的だと思う

408 :
バリカンないと後ろが無理

409 :
【素人の散髪】バーバーしずえ 第六回「海の似合う男」
https://www.youtube.com/watch?v=Z_RF7_5xNIk

とにかく後ろは刈り上げたいみたいだからどうしても坊主になるねw

410 :
失礼 >>409は違う動画
【素人の散髪】バーバーしずえ 第六回「海の似合う男」
https://www.youtube.com/watch?v=Z6NjZ4dh5Dw

411 :
フェードカットは細かく調整できるバリカンでないと難しいね
3mm刻みだと荒いわ

412 :
70mmでやった時は、まだ普通の髪型って感じだったけど、
50mmで前髪と上やったら、途端に坊主感が凄くなった。
2センチの差がこれほど大きいとは。

413 :
ダイソーの組み換え出来るタイプのレザーはイマイチだった。
刃が交換出来るタイプの方がいいかな。。本当はKAI印とかの方がいいけどね。

414 :
刈り上げてトップとの繋ぎ目をコーム斜め45度で刈るアレやりたいのに鏡見ながらだと反転してるから難しい
https://youtu.be/aNwOnpsIcec?t=2m

415 :
合わせ鏡をしながらイメージしないと変なラインというかピョコっと寝癖になりやすい。

416 :
美容室ユーチューバーのセルフカット動画見て切ったらかなり上手く切れた。前髪とか2層に分けて切るとか知らなかったからこういうの見ると勉強になるのな

417 :
なにそれ教えて

418 :
>>417
YouTubeでセルフカットで検索したら色々出てくるから見てみるといいよ。美容師が教えてくれてるから参考になると思う

419 :
切りたい時期になるとすく範囲が狭いすきバサミが欲しくなるけど注文はしないという
整えるだけしたいときがあるからあると便利そうなんだけど

420 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

421 :
100均のすきバサミで適当に切りまくったらスッキリした
ハサミ入れてブチブチ引っ張ると大量の髪取れるけどガタガタになったりしないもんなんだな

422 :
後ろが難しくて困ったけどこの動画真似たら上手く切れた
https://youtu.be/heNTA-Gtv1c

423 :
パナのバリカン買って初セルフ。失敗坊主逝きから4ヶ月。ちょっと伸びるたんびに試行錯誤繰り返してようやくコツ&自分の望む短髪にするための手順掴めた
髪多くて固いんでどうしても角刈りみたいになってたんだけど、要は鋤きバサミが全ての肝なんだな
長めに取ってるハチ〜頭頂部分に容赦なくザックザク鋤きバサミ入れて長さを不揃いにして毛先を暴れさせてあげればおしゃれ坊主な感じになった
一応鋤きはナチュラルアタッチメントでやってたんだけど、あんなもん屁の突っ張りにもならんのなw

424 :
最悪スキバサミだけでもそれらしくなるもんな
ツーブロックの止める時期が難しい

425 :
初心者で、買ってみようかと思っているのですが
4000円くらいのバリカンと
14000円のバリカンでは
やはり、使い心地とか切れ具合とか
違いはありますか?

自分の髪型は
短髪とか長髪ではなく
ごく普通な感じの長さです

426 :
4.5千クラスしか使ったことないから1万のってわからんけど
そういうのってオシャレ坊主だったり細かい刈り方したい人向けなんじゃないか
初心者で坊主じゃないんならアタッチメント豊富なパナのでいいと思う。Amaのレビュー数もダントツだし
もっと安いと長いアタッチメントが無かったり交流式のみでコードが邪魔だったりして不便
高いバリカンよりも合わせ鏡と微調整用のスキバサミのが必要だと思う

427 :
俺も4〜5千円クラスのしか使った事無いけど、それで必要十分だと思う。切れ味もアタッチメントも「これ以上何が必要??」って感じなんで
皆言ってるけどバリカンの他にスキバサミは絶対に必要で、どっちかと言えばそっちをちょっといいやつ買った方が良い。スキ率20〜30%くらいの切れ味良い物を

428 :
>>427
なるほど
ありがとう

429 :
GF80を買った
先にyoutubeの動画を見て
それを参考にして、初めてなので失敗しないように
慎重に刈ったけど、まぁまぁ上手く出来た
案外上手くいくもんだなと思った
これで面倒くさい散髪屋に行く必要はないわ。マジで助かる

バリカン以外にも、100均で買った安物のハサミも使って
軽く見えるように横を少し切った
もっと早く買えば良かったと思った

430 :
おめ!
スキバサミも早く買っておけばおかったとなるよ
それと、慎重さが途切れて慣れた頃にやらかすのも通過儀礼だと言っておくわw

431 :
あるある
慣れてきても日を分けてちょっとずつ切るようにしたほうがいいよね

432 :
後ろは見えないからバリカンの角度で頭のでこっとしてる部分とか刈り過ぎて円形脱毛みたいに一部だけ禿げてるように見えたりするから難しい

433 :
後ろは確かに難しいねー
正確には後ろと言うか上、頭頂と繋げる部分が難しい。真横から見るとそこだけポコっとなってしまう


l

大げさに描くとこんな感じ。縦の部分をもっと斜めになるようバリカンを抜いていって繋げればいいんだろうけど見えないだけに難しい
スキバサミでポコ部分スイて何とか誤魔化してるけど毎回ここだけどうにも上手くいかない・・・

434 :
後ろを綺麗に刈り上げるのは本当に難しい。
結局ツーブロで被る側の髪の切り方で調節してる。
最近は見た目的にツーブロの刈り上げ部分のジョリ感が嫌なんで刈り上げ自体を10mm以上にしてる。
髪質や髪型によると思うけど刈り上げ部分を1〜数cmくらいの長めにしたツーブロは被る髪と色味変わらないから誤魔化し効きやすいよ。

435 :
プロの動画を観てイメージトレーニングをする

436 :
いつも風呂場真っ裸で切ってるんだけど冬場どうすればいいんだ
安いビニールカッパ買おうかな

437 :
100均のでいいだろうね
一度使ってどこか破れたものでも良さそう

438 :
セルフカット二十歳から23年目です!その間に結婚して子供も生まれて来年高校生になる。何が言いたいかって言うとやる気があれば上手くいくよ!ほとんどのことはねw

439 :
>>436
脱衣所からファンヒーターをタイマー運転、カットし終わったら浴室の扉閉じてそのまま入浴

440 :
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001QEI6VE/ref=pd_aw_sim_194_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=V7B3WAWVBVGYDVCZKJ3D

器具を用いてセルフカットするのがお勧めです。

441 :
バリカンの電池がへたった

442 :
新しいバリカン買えば解決しますよw

443 :
>>436
ジャンボ散髪マントってのがAmazonで
売ってるんでそれがオススメ。
両手出すところもあるよ。

444 :
いっそ湯船につかりながら切るのも良いんじゃないかと思う。

445 :
>>444
いいね、試してみようかな

446 :
排水溝つまりそう

447 :
https://i.imgur.com/Otrmcog.jpg

448 :
https://i.imgur.com/fExi7Hg.jpg

449 :
前髪を頭蓋骨に沿って後ろに流れるようにしたい場合どう梳けばいいんだろう。リーゼントっぽく前に出て来ちゃう

450 :
オールバックや斜め後に流したいのにポンパるってこと?
MC Barberの動画見れば解決
あとブローも大事

451 :
【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519508979/

452 :
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/

453 :
切った後はもさもさがなくなって爽快なんだけど、切るまでがめんどくさくてな

454 :
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ

455 :
バリカンって、前髪以外3センチにガーっとやってもそれなりになる?

456 :
>>455
外歩けるくらいにはなる
耳まわりや襟足を短く刈ればさらにgood

457 :
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OR6K6

458 :
フロービー10年くらいでモーター駄目になってきた
これ虎刈りにならないしすげー便利なんだけど住友の通販無くなったからどこで買えばいいのかな

459 :
昔夜中の通販でやってた奴かな
そうか当たり商品だったんだな

460 :
アメリカのセルフカット市場はすごいな!
節約のためにというより個性のために自分で刈るってかんじでツールもいろいろあるみたい

https://www.youtube.com/watch?v=cl7P0wgy_PY

461 :
アメリカのセルフカット市場はすごいな!
節約のためにというより個性のために自分で刈るってかんじでツールもいろいろあるみたい

https://www.youtube.com/watch?v=cl7P0wgy_PY

462 :
説明書のベリーショートのやり方で全体を一気に30mmに刈るとつむじのあたりボサボサになりそう

463 :
まずは後頭部を短くしてから、正面から見たシルエットを重視してトップサイドは長めにしたけど世の中にこんな髪型の人いるんだろうか

464 :
いわゆるツーブロックじゃないの

465 :
セルフカットしたから俺の技術を評価してくれ [928663431]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525834506/

466 :
頭の後ろは短いけど耳の上あたりから長さが倍くらいになる

467 :
オカッパの後ろのみ短くなった悲惨なモヒカンしか想像できない

468 :
海外動画のなかで使ってるself-cutSystemの三面鏡欲しいけど国内で販売していないぽいんだよね。
米アマゾンから買うしかないのか。。。

469 :
最近セルフカットやめて
1000円カットチャレンジしてみたけど、
頼み方がわからない…

もう写真用意したほうがええのかね
あと、
1000円カットの店の鏡って自分の顔残念にうつらない?

470 :
それが他人から見えてるあなたの顔に近い

471 :
1000円カットも新宿渋谷区内の店選べばよっぽど失敗しないよ。セルフは時間がかるしコスパ悪い

472 :
スレタイ

473 :
パナのカットモード便利だけど前髪が難しいな
前髪おかっぱみたいになってしまったから
カミソリでジャギジャギして整えたよ

474 :
>>471
>セルフは時間がかるしコスパ悪い
当たり前だろ
自作PCとか食事の自炊とかと同じでコスパを求めてするものじゃない

475 :
>>469
確かに、カット技術がいまいちなんだから、光加減や向きなど
鏡写りよくする努力すればいいのに。顔色最悪、しわが見えたり
髪が剥げて見えたり。いろんなとこ通って鏡写りよい店行ってます。

476 :
>>474
対人恐怖症と金ないやつがほとんどだろ

477 :
>>475

これって事実なんだろうか
そうであってほしいけど
あそこまでシワが見えたりするのは
日頃見てる自分の容姿が幻想なんじゃないかと怖くなる

人が集まる美容室はその辺りも
増してよく見えるようにかえってマジックかけてるのかね、、

478 :
>>477
確かにLEDライトは、青白く不健康に見える。
真上にあれば軽く地肌の見える時もあるし、
客を気持ちよく帰してくれるよう、照明は考えてほしいね。
何気に髪切りに行く、あの場所が好きな人もいるんです。

479 :
だよな
ただそれを気にするなら
まともなカット五千円の美容室から選べという結論は出るだろうけど

480 :
セルフカットしているみんなはどんなハサミを使っている?
俺は紙を切るハサミで髪を切っている。顔を突きそうだから先がとがってないやつにしているけどこれがなかなかよく切れる。
100円ショップでも髪を切るハサミ売ってたようだけどわざわざ買いに行くのも面倒臭いのでな。

481 :
ギャッツビー!
切れなくなってきた。

482 :
富士山シザー買ったけど半年の間に6回くらいは切ってると思うから元取ったな
ただ使い始めのときにすきばさみ交差させてしまって、少し刃がかけてしまった。ひっかかるようになるときもあるけどまだ使える
手入れ中馬鹿なことして深く切れるくらいには切れ味いいわ

483 :
おかっぱww

http://www3.to/167985jpg

484 :
バリカンで刈り上げてるんだけど後ろが本当難しいな
綺麗に斜めにならない

485 :
適当でいけるバリカンといけないのがある気がする

486 :
まっすぐにバリカン入れて斜めに刈りあがるアタッチメント開発してほしい

487 :
ハチまで9mmで刈り上げて鏡2枚使って後ろ確認しつつ梳きバサミで細部調整したらそれっぽくなった
https://i.imgur.com/dansHx5.jpg

488 :
>>487
ハチまでって何?

489 :
>>488
この青い部分です
http://x14img.peps.jp/uimg/z/zotossalonk/12/bwnw6qxxkjB.jpg

490 :
失敗しても1000円カット並には出来るな。

491 :
しかし1000円カットでもないようなドデカい失敗も起きる…
10年以上やってるけど初めてバリカンのアタッチメントミスってザックリ逝ったw
襟足付近だからまだマシな部分だけどやらかしたわー

492 :
たまに切り忘れの奴とかいるよな
一部分明らかに切ってない箇所があった時びっくりした
セルフの方が本当まだまし

493 :
横と後ろを15o、他を30oで切ってみた
襟足と耳周りが難しい

494 :
もみあげのプロいる?
セニング使ってる?

495 :
セニングバサミ一本で切った
https://i.imgur.com/SXIa72E.jpg

496 :
こういうスレってスレ住人の体験談が集約されてテンプレ化し、
オススメのハサミ、バリカン、鏡、櫛
カットテクニック、ちょっとした要領
とかあると思って来たんだけど、無いのかよw

497 :
4年で500レスも行かないこんな過疎スレじゃ…

498 :
富士山シザーは確かな商品だろうけど、お高いね…
3000円以下のものをamazonのレビューで比較してるんだけど、高評価と低評価の落差がありすぎて訳分からん
明らかに変な日本語で褒めてるものは売り手の中国人っぽいし

コスパに良いすきばさみの体験談求む

499 :
楽天で売ってる1本5千円ぐらいのスキバサミは品質が高い
3年ぐらい使ってるけど切れ味が衰えない
注文するとメール便で送ってくれる
スキ率の違うスキばさみを何種類か揃えておくと良い
https://item.rakuten.co.jp/shift-scissors/10001736/

500 :
>>499
そこの商品って、高いわりに評価が微妙じゃないかな…
スキバサミだけで5000円ぐらいなら富士山シザーの単品買った方が確実だと思えるけど

501 :
カット率の高いすきバサミは富士山シザーのほうが安いな
https://item.rakuten.co.jp/beautymaid/ts-6014/

502 :
素人だからコレとかさ
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WV7NGWX/

まぁもっと安い掘り出し物情報を期待してここに来たんだけどw

503 :
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018C9YY7U
これ使ってるけど、なんの問題もないなぁ。
この前はギャッツビーだったけど、超ランクアップした感ある。

504 :
>>503
おおっ!それ候補の一つだったわ
ハズレ個体引かなければ問題無しって感じかな?
ガッツリカットを何回ぐらいすると切れ味悪くなるんだろか

505 :
セルフから1500円カットに換えた。
たまたまいい店を見つけたというのもあるが。

506 :
>>504
ギャッツビー7年使って、髪の毛がたまに挟まるようになってきたから
買い替えたんだけど、こっちのほうが剛性高いし、もっと持ちそうだけど。。

507 :
>>506
レスありがと
7年間すべてセルフカットで、バリカンも使わずギャッツビーだけで切り続けたとしたら驚異的だね…
値段以上の質であるのはamazonのレビューで分かったんだけど、自分は指が太いから候補に入れられなかった

508 :
こんなスレあったんだね。

セルフカット歴、何年になるんだろ。
小学生のとき、眉毛を剃り落とされて以来だから、45年。

今月、社会人になった息子のカットもずっとしてたし。

ほぼ、プロレベルだと自負してる。

509 :
>>508
ハサミ、バリカン、櫛、クリップ、etc…
どんな道具を使ってみて、使い心地や耐久性などを
後進の為にお願いします

510 :
507だけど、
基本は、サボ。あと、ハサミは2種類。

後ろ髪をカットするときは、普通のハサミだと、髪の毛が逃げて真っ直ぐに切れない。

なので、中学生のとき、当時はまっていた彫金用のハサミを使用。刃先に細かいギザギザがついている。

今も、まったく劣化していない。研いだこともないのに。確か、国産ではなかった。

511 :
サボってなに? 彫金用のハサミ?
どんな仕上がりなのか写真見たい

512 :
>>496
作例もないので住人がどんな髪型かすらわからんのに集約もなにもない
だいたいセルフで写真とるのも大変だしな

513 :
ただ自然に短くしたいのと店で切りよりこだわりたいからじゃ
求めるものもぜんぜん違うしな

514 :
サボってのは、替え刃を取り替える櫛型の道具。
慣れれば、これ一つあればほとんど足りるよ。
すいてカットもできるし、切りそろえることもできる。

後ろをカットするときは、前に大き目の鏡を置いて、左手の手鏡を見ながら、
右手でサボやハサミを使ってカット。
ハサミで切りそろえるのは、後ろの仕上げみたいな感じ。
サボの段階では、手鏡でいちいち後ろを見なくても、左手で量感を確かめてカットできるね。
うなじは、ボディ用のかみそりで剃っておしまい。

学生時代、一人暮らしの友達に頼まれて、よくカットしていたけど、
そいつが癖毛で苦労した。自分は丸顔でストレートヘアなんだけど、息子は面長で、なぜか癖毛。
プロは、いろんなタイプに対応できるのが凄い。

515 :
横や後ろはなんとかなりそうだけど、頭の上の方の加減が良く分からん
素人は基本上は切らないとか言う記述さえあるしw
フィリップスのバリカンのサイトなんて、いろいろ髪型載せてるけど、刈り方は横と後ろだけだし

516 :
いくらきわめてもサイドとバック削るのが限界だな。トップを頭の形に沿ってサークル状に梳いてくのは至難の技

517 :
おっさんですが自分でバリカンカットしますので、
オススメの鏡セットお教えお願いします。

518 :
予算があればこれが便利だと思う
https://item.rakuten.co.jp/lens-mm/a4-m6/

自分はうちにあった姿見と30x30cm弱の鏡を使ってるけど、不便だわ

519 :
ありがとう

520 :
>>495
やっぱバリカン最強だな

521 :
三面鏡を机に置いて、椅子に座ってカットするような状況なら、
安いモニターアーム2つ買って、それに安い鏡を付けた方が三面鏡よりトータル安いんじゃね?

522 :
普通に櫛でとってベースカットして毛先をきっちり揃えようと思ったら急に難しくなったw
指で挟むと角度が分からないし難しいし時間が掛かる。。
レザーで削いで形を整え毛先は梳きばさみで馴染ませて、耳周りは普通のハサミやバリカンでって
やってる時はまだ出来たんだが。。

523 :
ツーブロックを20年以上続け
サイドはバリカンで切ってた
床屋行くのが面倒で
いっそうのこと、自分で全部切ろうと思い

パナソニックのセルフカット用のバリカンを購入
量販店で9000円弱

早速、切ったが
後ろが全く見えない
彼女にカットを助けて貰って
なんとか、形は整ったが

セルフカットなんぞ絶対やるもんじゃない

後悔した
9000円損した

次回から大人しく床屋で切るわ

524 :
低能構文

525 :
ちびまる子ちゃんみたいに断面まっすぐにされてしまったんですけど、自然な形にするにはどう切ればいいですか?

526 :
断面まっすぐって?
ちびまる子ちゃんを画像検索したら前髪はジグザグか…
どうしたいか分からないけど、レイヤー、グラデーション、断カット、すきバサミ(セニング)
をYouTubeで検索すると美容師さんがやり方見せてくれてるよ。
前髪ならまだ自分で水平に引き出して縦に切ればいいけど、サイドや後ろはプロに任せた方がいい。

527 :
サイドヘアーです

528 :
サイドは耳にかかるくらいの長さにしてて、量減らすと和田アキ子みたいになりそうだし、カタログ見てもワックスでピンピンたててるのばかりでカットが難しい

529 :
下は5mで刈って、上は外側から漉いてみようかな

530 :
>>523
合わせ鏡をするんやで

531 :
>>528
性別、年齢、職業、したい髪型等が分からないからアレだけど
ダイソーとかでもあるレザーを買ってきて
表面を力を入れないように撫ぜるように削いでいくと
割とナチュラルに出来るけど、まぁ最初は失敗するかもなぁ…
毛先はすきバサミで馴染ませて、飛び出た毛はハサミで整える。
レザーを当て始める場所はあらかじめ決めておいて
同じ箇所を何度もゾリゾリしない。

532 :
メモ
https://youtu.be/MwJjtutSO9Y
https://youtu.be/rVFlx_73IPc

533 :
メモ2
https://youtu.be/wcVVXUV0YUY
https://youtu.be/ChXLGLmZHxQ

534 :
メモ3
https://youtu.be/3LqCZ2EpCH8
https://youtu.be/U4nSxnhanSc

535 :
ただしイケメンに限る
https://youtu.be/LOJIlYHvBME

536 :
バリカンカットで、パーツ毎のミリ数とかをこうしたらこういう髪型になりますよってのを共有できたらテンプレカットが出来るんじゃないかと思う

537 :
ダイソーでビッグミラー30*40cm二枚買ってきたが
合わせ鏡しても真後ろ見えねえな
webカメラでやるか

538 :
メモ4
https://youtu.be/OrBEQAezm2w
https://youtu.be/rVFlx_73IPc

>>537
お風呂場や姿見の鏡に後ろ向きに座って
手鏡で確認しながら片手でレザーやバリカンかな…
明るい所で光がちゃんと当たる所がいい
ハサミだと指で摘んで想像しながらしないと難しいね

539 :
パナのカットモードer-gf80で初めてやったが、最初全然切れないからがっかりしたがアタッチメントのカーブを頭皮に当てて寝かせるようにやったら割と規定の長さで切れるようだ
それにしても切れないが、頑張って2時間やってかなり満足行く出来になったよ

540 :
メモ5
https://youtu.be/P-iLAUTboNg
レイヤーの後のクロスチェックがセルフじゃ難しいな…

バリカンでもみあげ、耳周りをやる時に、ちゃんと地肌に対して平行にしないと
斜めに当たってて穴が出来る事に…鏡を見ながらだと気づき辛いんだよね

541 :
美容師のセルカット
https://youtu.be/u1UxyvUcqTM
https://youtu.be/gxr736D3q3E
https://youtu.be/y9QxKeln6NM

542 :
フが抜けた

543 :
https://i.imgur.com/LkE4igG.jpg  
セルフ初挑戦しました

544 :
後ろがおかしい

545 :
うわ

546 :
ある意味ミドルの髪のカットより楽かもね
サイドバリカンで落として、真ん中は指で挟んで
頭の形に対して90度に引き出して切り目をつなげていって
毛先は斜めにシャキシャキと入れていく
でも後ろはやっぱり難しい

547 :
【ヘア】最近はセルフカットする女子が多いってマジ? [663277603]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1564353788/

548 :
5cm位に伸びてる後頭部の髪をバリカンだと2cmに切れない不思議
なんでだろ?髪の密度が他より濃い=抵抗がある気がする

549 :
前髪めんどくせえ

550 :
時間かかってコスパ悪いし失敗のリスクもある。その時はうまくいったように見えても数日後にバランス悪くなるわ、常に髪型の状態気になるわでセルフやめた。カット代2〜3千円ケチっても失うものの方が多い

551 :
そうそうw、時間かかるし、チョコチョコ修正すると
全体のバランス崩れるし、切った髪がチクチクするし
両手上げて1時間とか切ってると腰痛になってくるし
ちょっと適当に横着すると失敗するし…慣れたけど
自分が後ろに立って自分を切るなら上手くできるんだけどねw

552 :
俺もパナソニックのバリカン買って初セルフカットしたよ
自分的にはかなり上手く行ったんだけど切った髪が少なかった
床屋で切るのと同じくらい短くしたんだけどなんで少ないんだろうか
梳く量が少なかったんかな

553 :
流し前髪、斜めバング切り方
https://youtu.be/kZZGC9lPB8o
https://youtu.be/qCF0Iy1YMqI

554 :
床屋が休みだったので、セルフカットしてみた結果 [604928783]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565875958/

555 :
短くしすぎたらワックスで立てればいい

556 :
フィリップスでいつも1cmやっているけど、バリカンでは最大何センチのがありますか?
もう少し伸ばしてみたいんですが。

557 :
髪を濡らして、トップの髪を頭の形状に合わせて集めてダッカールで留めて
サイドから後方を櫛で90度に引っ張ってベースカット、留めた髪を下ろしてレイヤー
繋ぎ目を落として乾かし、前髪の毛先は45度の角度で少しずつ切って揃えて、縦にチョップカット
他も軽くしたいところ、動きを出したいところはチョップカットかすきばさみバサミ
耳周りが難しい…角度とか。バリカンが欲しい。。

558 :
もみあげはバリカンが主流かな

559 :
電気シェーバーの裏の刃を起こしたら使える
もみあげカッターの動く原理が分からないw

560 :
つむじ周りって短くなると難しいなぁ…
クシで引っ張って他の毛と揃えてカットしていいのか、鏡で頭頂部を見て
毛の流れに沿って切ればいいのか…

561 :
セルフカットじゃなくて、インドかどっかのお母さんが
子供をマッシュルームカットにするやつ
https://youtu.be/X54S0-D42kk
霧吹きからセンター分け、耳周りのカットまでは
まぁ丁寧だが、途中からワイルド&パッツンになっていって笑ったw

562 :
例えば七三分けとかした時に、七の方の毛先、毛束が綺麗にまとまらず
コメカミの辺りでハラリと落ちてしまうんだが
毛先が揃って無いからかな?それともすきバサミで毛先を梳けばいいのかな?
斜め上に引き上げてレイヤーはしてるけどそこが揃って無いのかな?

563 :
髪質が硬くて癖が強いのなら仕方ない部分もある
乾かす時にしっかり癖をつけてもダメならハード系のジェルやスプレーで固めるくらいしか

564 :
セルフカット方法の良い参考サイトないですかね?

565 :
>>563
髪質もストレートで癖とかもあんまりないけど
今は眉毛にかかるぐらいだから、短いとハリが出る感じなんだよね
乾かす時はただ乾かすだけだから意識してやってみる

566 :
セルフにつぐセルフを繰り返してきた結果
長さがバラバラの変な髪形になってしまった
パナソニックの5cmとか6cmで長さを揃えたいけど切れる所もあれば残る所もあるんだよね
その結果が今なんだけど・・・

567 :
https://i.imgur.com/ZvCasWc.jpg

568 :
沢村一樹はセルフカットって言ってた気がする
なんか襟足短い(首長い)なって思ってたから腑に落ちた

569 :
襟足はガムテープでマスキング。でシェーバーでムダ毛をカット。頭のカットはビニールテープで鉢巻みたいにして刈り上げ位置を調整。パナのtz85のデジカメはwifiカメラ機能があるので超便利。テープはちょっとだけ粘着力を弱らせないと剥がす時痛い。セルフカットは楽しい。

570 :
襟足の処理が難しいよね
綺麗に処理したいけどあんまりやりすぎると不自然になる

571 :
襟足は柔らかいプラ版で形作ってガムテープでマスキングしようと思ったが面倒なのでやめた。良い方法があれば教えて下さい。

572 :
俺はキャップ被って出てる所バリカン
もしくはヘアバンド

573 :
>>570
合わせ鏡をしてクシで位置を決めてその通り切ればいいよ
ダイソーとかにあるから、とにかくクシは買った方がいい

574 :
セルフカットのスレでコームすら持っていないとかありえんだろ

575 :
QBハウスでクシもらってこい

576 :
坊主は持ってないです

577 :
横を9mmで刈ろうと思ったのにアタッチメント付け忘れたまま刈ってしまったorz

578 :
セルフじゃないけどスキンフェードのやり方たくさん見れる
最近日本語のフェード動画が増えてきたから参考によく見ている
bj_yusuke - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC78SwKXAe-uftw4Cm44rLrA

579 :
アマゾンでハサミセット見てるんですけど
パット見似た様なのがたくさんあるんですが
これホントに全部違う商品なんですか?

580 :
パナソニックバリカンのナチュラルアタッチメントいいね
簡単にすけて、その名の通り自然な形に仕上がる
あとは襟足の刈り上げを極めたいが、これはやっぱ難しい

581 :
すき過ぎるとあかんよ
スカスカのバサバサになる

582 :
セルフカット歴、40数年。この間、一度も理髪店には行っていない。
20代のときは、サボの刃を取り替えて、
いきなり後ろ髪を切ったら、サックリ。そこだけ切り過ぎに。
それに合わせて、結局、刈上げにしたこともあったなあ。
学生時代も一人くらしの友人の理髪師だったよ。
息子のヘアカットも20歳くらいまでやっていた。もう社会人だが、
たまに帰省すると、今でもやらされる。美容院に行けって!

583 :
隙あらぱ自分語り

584 :
コロナ怖いからバリカン買ってセルフカットはじめた
自分ももう美容院行かなくてよいかなと思ってる
ちなみに髪型はツーブロック

585 :
ガムテープでマスキングするってレスは参考になった。試してみたい。
真っ裸でセルフカットして終わったらシャワーなんだけど、冬場が辛い。
なので腕が出せる散髪ケープの購入を検討中

586 :
>>584
俺も俺も、ホムセンでスキばさみ見てきたけどちと高かったんでアマゾンで買った
明日届くからやってみる

587 :
5cmぐらいの髪を切れるバリカンってある?電源コードが無くて。
ブラウンだったら38mmぐらいまであるけど。

588 :
パナのカットモードなんちゃらは7cmまでいける
使うやついるかは知らんけどw

589 :
>>588サンクス 調べてみる
しかしセルフカットの時代が来るとはw
緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN465KJFN46UTIL01Q.html?iref=sptop_8_01

590 :
パナのやつながいアタッチメントはあんまりうまく切れないよ。。

591 :
>>590そうですか。5センチ前後で切れるのって何かないですかね?
バリカンでなくてもいいですが。

592 :
ふつうにハサミ

593 :
仮にオール5cmで切れたとしても耳周りや襟足は短くする必要があるのは当然として
他の部分も髪が微妙に立つからなんか膨らんだ感じになるしトップと前髪も差を付けないと変になると思う

594 :
>>591
フロービー

595 :
20oぐらいを境に切りにくくなる

596 :
コロナの影響でセルフカットが増えるね

597 :
パナソニックはリニアモーターのいい奴でアタッチメント豊富で70ミリまであるやつ出してよ。
高いのはアタッチメントしょぼくて、安いのはアタッチメント豊富。
これじゃ買えねーわ

598 :
パナソニックの買って今日初セルフやった!
うまくできて、満足。

599 :
>>596
後のコロナカットである

600 :
>>596
ニワカセルフは苦労するだろうな
俺らは元々だから手馴れたものだが

601 :
600

602 :
>>598
頭の後ろの刈り上げも下から上にやるだけ?

603 :
>>602
慎重にちょっとずつやりました

604 :
>>602
普通、合わせ鏡で掬い上げるように下から上じゃない?
下から数センチと決めておけばいい

605 :
ちょっと切り過ぎた

606 :
俺なんてツーブロックのサイドを6mmで刈り上げるつもりだったのに、
アタッチメントつけずに刈り上げちゃったよ……

607 :
>>606
おお! アタッチメント付け忘れてやってしまったの同じだよ! 

608 :
パナソニック人気だな
プロ用と家庭用どちらを買うか迷い中
大きな違いはバッテリーと切れ味のようだ
刈り上げだし家庭用が適してるだろうか?

609 :
丸坊主目的以外は、アタッチメント1番沢山付いてるの買うべし。
アタッチメントは後で買い足せないからね。

610 :
アタッチメント無しってハゲになったってことか?やばくね?

611 :
浮かせればいけるでしょ

612 :
twitterで「セルフカット」で動画を検索しまくって研究してたら格段に上達した
自粛期間中は乗り切れそうだな

613 :
Twitterで検索は頭に無かった…
YouTubeで世界中の理容師、美容師のカットを見た

614 :
>>590
どこのメーカーでも長めのアタッチメントはそんなもんだと思う
短いアタッチメントが充実してる方がいいよ

615 :
スキすぎるのもよくないんだね
髪が痛んだみたいになる

616 :
チョップカットだね

617 :
いよいよ覚悟をきめてセルフカット準備しようとおもったら、
パナソニックのバリカン売れすぎてどこもないなぁ
(在庫あるのは転売ヤーのボッタクリだし買ワネ)
とりあえず初心者だし、3000円のフィリップスのやつにした

618 :
コレからボサボサ頭や変なカットの人増えるかな?w

619 :
自宅待機の間に伸びるだろう

620 :
>>618
ドキッ!

621 :
6oで刈り上げてみたけど境目のぼかしが難しい
でも襟足はスッキリした

622 :
後ろは無理しない
散髪してから2週間後くらいの感じを目指してる

623 :
一回で完了させようと思うな。初回はまず長めに控えめにカットしろ。後日、2回目で調整しろ。
嫁彼女に希望ヘアスタイルのセルフカット YouTube動画を沢山観せろ。イメージできたらGO!

624 :
ぼかしのところは電動鼻毛カッターが良いよ。
斜めに一周する感じで。アホ毛の処理にも良い。

625 :
トリマーっていうか、コントゥーラ?
必要かな。
バリカンだけじゃ、ラインがきれいにならないのかな

626 :
くしですくい上げて出てるところをバリカンで

627 :
めちゃくちゃ毛量が多くて密度がやばいんだけど
ぱっつんぱっつんガンガンすいちゃっていい?

628 :
スキバサミか縦に入れるチョップカットで
上にある動画を見てみて梳きバサミの入れ方は共通してる

629 :
ラインアップ(エッジアップ)ならWAHLディテイラーがいい

630 :
コロナの影響で休業する理美容室が出てくるかな
セルフカット必須の時代になるかも

631 :
長年の集大成だなw
家族にも出来る

632 :
パナソニックのバリカンどこにも売ってねぇ!
ってパニクってたけど、フィリップスの3000円くらいのでなんとかなった。
15mmに設定して、サイドと後ろの襟足すっきりさせたら、めっちゃ気持ちいい!
ケープも大事だけど、掃除機のノズルをたくさん用意するのが吉。
(ハボキたいぷとか、箒タイプのノズルで片付けたらめっちゃ捗る。)
トップス周辺は、スキバサミとか、ハサミでまたトライ予定。

633 :
おっさんでコロナで初めてセルフカットやる人はダサくても仕事に差し支えのない長さでバリカンで刈り揃えるのが無難だよ
下手に伸びる前の髪型復元しようとするともっとダサい髪型になる

634 :
バリカン何がいいかな、3千円くらいで欲しいな

635 :
素人は2本用意したほうがいいかもしれない。
たいてい8時間充電で45分しかもたない。
(コードつなげっぱなしで作業するなら要らないけど。)

636 :
いやいやセルフカットなんて20分もかからんだろ
あと、コードレスのほうが圧倒的に使いまわし良いから、コード付きはおすすめしないな

637 :
1番大事なのは下準備だ。ここは何ミリ、ここからここまでは何センチ。
下準備して、切り手が全体像をしっかり掴んでたら大きな失敗は無い。

638 :
>>636
そりゃ丸坊主ならな

639 :
バリカンは失敗したらキツいからシェーバーのキワゾリでなでるようにやったらいい具合に
すくこともできるし、適度に短くすることもできるけど、
ただバックはどうにもならんな
眉毛は鼻毛カッターで整えた

640 :
鏡見ながらレザーでサリサリと表面を撫でるようにするといいよ
力を入れずに。頭の半分より下側を。襟足は45度引き上げてやってもいい

641 :
そっちの方がムズイ気がするんだが
サリサリとできる気がしない
散髪屋でもカミソリ使ってサリサリしてるのは技術力ある人だし
一度、カットチャンピオンの店でやってもらったことがある

642 :
ツーブロックはヘアバンドして下をバリカンでダーって刈るだけ
猿でも出来る

643 :
>>642
耳の後ろから襟足にかけて、難しくないですか?

644 :
パナのバリカン売り切ればっかりで買えない。
そろそろ昔のフォークシンガーみたいな髪の毛になってきたぞ。
女性用のサローネとかいうブラシ型コーム型ヘアカッターで何とかならないかな。
刈り上げは無理でも不潔感がなくなればいいや。

645 :
>>643
三面鏡あれば簡単
小さい安い三面鏡もあるよ

646 :
スキンフェード目指したら金正恩になったでござる
しょうがないから丸坊主にした

647 :
流石に伸びすぎてもう我慢できない。
明日きりに行くわ。
しかし、行きつけのブラックビスは休み

648 :
何故ここに書くw

649 :
いつも行ってる1000円カットが休業のため
ヘアーカッター購入してセルフカットデビュー
ツーブロックするために動画見ていろいろ準備
ヘアゴムもヘアクリップも用意したがうまく固定できず
結局、手でかき上げてその下をバリカンで刈り取った
ガタガタになってるとこもあるが
とりあえず横と後ろのうっとおしい部分がなくなったのでヨシとする
ツーブロックで前髪長めに残すの憧れてたんだよねw
アーティストみたいだろ

650 :
>>644
3000円くらいのバリカンでも
サイドと、襟足くらいなら余裕で刈れるよ。

パナソはアタッチメントとか色々あるけど、無いものはしかたない。

651 :
カミソリで練習中 ムズい

652 :
バリカンでサイドと後ろをカットするだけですっきりする
後ろ髪がつかめるような長さになると鬱陶しくて

653 :
髪は上から下に階段上に順々に下りてきてる 事をイメージ出来たら
カットは上手くなる

654 :
複雑なのは無理だから、結局全体を同じ長さでバリカンしてるわ

655 :
セイムレイヤーやねw、知らんけど

656 :
>>650
ですよね。いよいよとなったらパナ以外で考えます。
自分が欲しいパナのは70mmアタッチメントがあるのと
全体のボカシができるスキ刈アタッチメントがあるのですが
みんなそれを狙っているようでどこでも買えません。

657 :
70mmアタッチメントとかあってもうまく使えるのかギモンだわ
20mmでサイドをカットするだけで手こずった
長いとそのぶん毛量も多くなるから相当ムズいと思う

658 :
>>657
なるほど。一応7cmの安全圏で全体をとどめ、
そして徐々に詰めて行こうかと思っていますが
きっと思うようには行かないのでしょうね。

659 :
パナのが人気みたいだけどやっぱ切れ味が違うのかな
なんかパナとフィリップスの2強のような気がする
俺が買いに行ったビックカメラにパナのはなかった
在庫があったのはどれも聞いたことないメーカー
イズミ、ロゼンスター、ウォール、テスコム(これはドライヤーで知ってた)
人気上位に入ってたのでイズミのやつにした
正直、バリカンで刈り比べやってる人は少ないと思うので
有名メーカーのパナソニックが安心ってだけで買ってる人が多いと思うんだよなあ

660 :
>>659
ウォールはアメリカではバリカンのトップブランド
前にファッション誌かモノ系誌で紹介されてた

661 :
げっ、マジか
ロゼンスターは川崎の会社だったから
あともどうせ国内の不明ブランドだろと思って調べなかったわ
今サイトを見てみたけどアメリカのトップブランドだった
アメリカの切れ味を試してみたかったぜ
どうも口コミサイトとかだと情報が偏るんだよなあ
パナとかフィリップスばかり
ウォールがどんなもんかはわからんが正当な評価をされてるとは考えにくい

662 :
YouTubeで海外のセルフカット動画いろいろ見てみると
使ってるバリカン(Hair Clipper)はウォールばっかりだな

663 :
一日中マスクしているから髪型なんて適当でよいという安心感がある。

664 :
スキンフェード売りのバーバーはwahl率高い気がする
ただ業務用商品の評価が高くても家庭用商品のクオリティが高いとは限らないし
国内で買うならパナがベストバイでいいんじゃないかな

665 :
理美容室とか三密が心配だから、セルフカットできてよかった

666 :
確かに。業務用で評価が高くても家庭用でそれほどでもないっ事あるな
今は具体例が思いつかないけど
ウォールのはいずれもアタッチメントが10個くらいあるな
国内メーカーのはダイヤル調整式がメインだから
この辺が敬遠されてるところなのかな
洗うのが増えるもんね

667 :
でもスライド式より普通のアタッチメントの方が刈りやすい気がする

668 :
テスコムのスキカット買ってやってみた
時間かかったけどさっぱりしたわ
36〜70mmのロングコームだと上手く刈れない
1番使えたのはスキ刈りコーム
鬱陶しさが軽減されたわ

669 :
初バリカン買って丸刈りにしたついでにバリカンと婦人用カミソリ使って下の毛もキレイにしてみたんだがもっと早くやっとけば良かったオススメ

670 :
パナソニックのナチュラル耳周りアタッチメントのナチュラル、ほんとすごいよ
1番表面の毛だけよけておいて、このアタッチメントで掬うようにすれば、簡単にボリュームダウンできるし、自然な感じになる

671 :
1番表面の毛にスキ入れると形崩れるし傷むからそこだけ注意

672 :
ttps://seitaros.com/takahatamitsuki-sakura-hairstyle/
この髪型に出来た!これよりちょっとだけ長いけど
フロービーとバリカンとハサミ
あと動画とネットで勉強して図面書いた
フロービーだとちゃんとブロッキングしてアタッチメントも自作で足せば、いろんな角度でパネル引き出したのと同じことが正確に出来る
グラデーションでもレイヤーでも何でも出来る
前髪とサイドとニュアンスつけるのはハサミだけど

673 :
バリカン15mmでサイドとエリア足はほぼ、目視なしでも機械的に刈れるな。
左右バランスそろえるだけ。
上の髪は、スキバサミで、意外と適当にやってもいけそう。

674 :
パナソニックのバリカン、次回入荷が8月下旬頃予定 by ヨドバシ。9月過ぎかな。
製造ライン止めてるっぽいね。今は仕方ないか。

675 :
パナフィリップス以外のバリカンは手出しにくいな
セルフカットは諦めてセルフシェーブにしようかな
一度やってみたかったし

676 :
ここでもブランド信仰か
液晶はシャープと言ってた頃が懐かしい

677 :
>>676
実際評判良いみたいだけど
他に良いメーカーある?

678 :2020/05/07
パナソニックのバリカンいかれて三ヶ月前にテスコムのを買った
値段安いけど使い勝手も切れ味も遜色無いしこれで良いわ

男の化粧 どこまで許される?
俺が一重&奥二重の奴らを画像で励ますスレ
男の長髪スレッド Part34
☆髭のレーザー脱毛その後…照射117回目☆
【皮膚科行け】男のニキビ治療 24【独自療法危険】
OCEANTOKYO専用A
OCEAN TOKYO専用part6
使ってるスキンケア用品の一覧を書く&うpするスレ
SHISEIDO MEN 資生堂メン 3
【節約】床屋の回数を減らす・自分で切る
--------------------
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ422
鳩を丸焼きにしよーZE!
【広瀬すず】広瀬すずは何路線?【モデル】
壁打ちについて語ろう Part.2
【思想家・内田樹】合従論再考 東アジア共同体 日韓連携を中核として、台湾、香港を結ぶ「合従」[10/10]
沖縄の「首里城」が消失したのに、ケンモメンが「ふーん?」って感じなのはなんで? 京アニに並ぶぐらいのニュースなのに。 [571598972]
(´・д・`)DOn'15です251
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv290
ゆとり世代って勉強まともにできないし礼儀もない
【静岡】「生活費の年金をパチンコなどに使う」 殺害された父親が息子の浪費を警察に相談 長泉町
【動画】英BBCの日本の外国人実習制度批判動画がヤバすぎる 職場でイジメ、挨拶無視、性被害、壮絶な奴隷扱い [875850925]
【独立】BCリーグ&四国アイランドリーグpart3
機動戦士丹久枝NT
第25回参議院議員通常選挙総合スレ26
アメリカを向いて過ごす時代は終わった
イスラム教徒・アラブ人を嫌いな人の数→
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
【10月13日】アナベル 死霊人形の誕生
オサーンの青春18きっぷ Part66
【祝・昇格】JTマーヴェラス 78【プレミア復帰】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼