TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【いぶし銀】 村岡耕一 【ガッツ】
史上最強の抑え投手は?
山下大輔氏と共に12球団の苦難を乗り越えてゆくスレ5
元日本ハムのマイナーな選手を懐かしむスレ その2
もしもノーラン・ライアンやランディ・ジョンソンが日本のプロ野球でプレーしてたら?
これがキャリアハイになるとは。。
1983年のプロ野球
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3
背番号が不相応だった選手
【毎日大毎ロッテ】オリオンズ☆2【南千住仙台川崎】

あまりに酷すぎたデイリー一面


1 :2015/09/21 〜 最終レス :2018/03/02
何があるかな

2 :
武豊が初めてダービーに勝った翌日、「新庄腰痛」

3 :
2つの震災の日も阪神の話だったらしいが

4 :
福山雅治が結婚発表したけど、明日の一面は?

5 :
カープ1面の広島版でも桶?
高倉健が死んだ日に堂林を1面にしていた。
関西版は高倉健だったけど。

6 :
>>5
アメトーークのスポーツ新聞芸人だったかで広島デイリーがカープ一色て初めて知った

7 :
関西版が統一球やAKBの時もカープだったからな。
カープが負けると1面が高校野球広島大会や甲子園での広島代表の時もあったし。

8 :
関西は阪神勝ったらデイリーの「ー」が虎のしっぽになるけど
広島はカープ勝ったら鯉のしっぽだったかな

9 :
怒り新党の新3大○○で取り上げられてたな。

10 :
>>4
一面は完封勝利の藤浪だった。

各紙が和田一浩引退で「和田」の見出しだった日、ディリーも「和田」の見出し。

よく見たら和田豊が打てない打線にストレスが溜まるという内容だったw

11 :
>>10
広島は例によってカープが1面だった。

12 :
0647 神様仏様名無し様 2015/10/02 14:03:56
今日の一面デイリー以外中畑辞任
デイリーは金本

13 :
>>11
一方広島は
9月28日は「200万人突破」
9月29日は「黒田10勝」
9月30日は「エルド夢つない弾」
10月1日は「マエケン・ジョンソン」
10月2日は「Wマエケン」

連日カープ1色wwwwwwwwwwwww


高橋建のフェイスブックに写真が。
ttps://www.facebook.com/carp.kentakahashi

14 :
プロ球団のある土地では唯一
地元新聞社発行のスポーツ紙がない広島

15 :
あっと!
宮城もそうだったっけ

16 :
デイリーは今日も金本w

17 :
>>14
1964年に中国新聞が「スポーツ中国」を発刊したけど、大赤字で1年であぼ〜んしたな。
>>16
広島版はマエケンV弾ww

18 :
他紙   羽生くんケガしながらも準優勝
デイリー 1週間後の日米野球への藤浪の意気込み

他紙   ハリルJapan誕生
デイリー オ・スンファン進化

アメトーーク・スポーツ新聞芸人より

19 :
W杯期間中の「下柳結婚」は妙に印象に残ってるな

20 :
>>18-19
多分それらも広島版だとカープに差し替えていたんだろうなw

21 :
05年のパ・リーグ開幕翌日の関西版は楽天開幕

22 :
>>17
結果中国新聞はデイリーと業務提携することに

23 :
>>14
北海道なんか地元球団がない時代から北海道新聞社の「道新スポーツ」があるってのに

24 :
>>23
・・・まさか他のスポーツ紙がないとか?

25 :
>>23
>>17の経緯があるからな。その経緯を詳述した回想がある。

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=22320

26 :
>>25
そもそも広島と北海道は全然事情が違うだろ。
とにかく地元球団がない時代に地元独自のスポーツ紙があったということが驚き。

27 :
秋田の魁スポーツよりはまし

28 :
>>23
82年に出来たということはコンサドーレよりもぜんぜん先か

むかしは網走とかで売られる朝刊にはナイターの序盤までの結果しか載ってなかったんだってね
札幌でつくるから

29 :
「スポーツ中国」は4ページだけだったらしい。

30 :
広島ってデイリーだけでなくニッカン、スポニチ、九スポもカープ一面に差し替えるんでしょ?

31 :
さすがに明日は賭博かな

32 :
道新スポーツはサンスポとの提携

33 :
福岡・西スポの誕生経緯が面白い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

34 :
>>30
日刊は中国新聞の工場で現地印刷するようになった影響だろうね。
東スポ系は広島県だと安芸は九スポで備後は大スポだな。
大スポは差し替えていなかったと思う。

35 :
報知は明日は賭博にしないと余計イメージ悪くならないかな?


新庄の敬遠打ちの翌日は各紙「新庄敬遠打ち!」だったのに
報知だけ「足が出ている!(ルール違反)」

36 :
デイリーの一面が阪神じゃないぞ
これは大事件だ!!

37 :
>>36
広島版はぶれずにカープww
「マエケン先発 行くぞCS、中4日」

38 :
>>36
敵球団の不祥事には鬼の首を取ったかのように書き立てる

39 :
http://daily.c.yimg.jp/information/2015/10/06/Images/b_08459484.jpg

40 :
>>23
北海道は日刊や報知、スポニチ、サンスポ、デイリーも全部あるの?

41 :
>>40
道新スポーツはサンスポとの提携で発行
デイリーは無い
日刊、報知、スポニチは有る

42 :
じゃあ実際取材や記事書いてるのはサンスポだね

43 :
>>36
トーチューは昨日どこも賭博が一面の中、昌を一面にしてたぞ

44 :
>>41
以前は東スポ系「北海道スポーツ」もあったけどあぼ〜ん。
>>42
さすがに道内の記事は独自だね。
>>43
そりゃ身内だからねw

45 :
>>30
90年代までは九州印刷(九スポ)の東スポとデイリー以外何処も関西版で阪神一面がデフォで、地元印刷の中国新聞が事実上の機関紙の役割を果たしていたっけ。

46 :
九スポって東スポ系では異質なんだよな。
朝刊の上、紙面や記事の中身がスポーツ紙らしいまともな構成で。

47 :
>>46
九スポの変わったところ

日付表記が
平成27年○月×日
のみ(西暦表記なし)

中央競馬記事が充実(これはそのままか)
西日本スポーツ読んだら中央競馬記事の少なさにあきれた。

48 :
オフになると阪神や広島じゃない話題が出てくることがある
05開幕はパが先だったから楽天を唯一一面に出してきたこともある

49 :
【ガチ検証】スポーツ新聞5紙に圧力をかけてみた
/ 最も圧力に強いのはサンスポであることが判明

報道機関の代表格である新聞社。「表現の自由」が認められている日本において、各社ともに様々な情報を発信し続けている。
新聞社が「表現の自由」の中で有益な情報を届けてくれているおかげで、我々の生活も豊かなものになっている。が、しかし……!!

無いとは思うが、万が一「圧力」をかけられたくらいで、軽く屈してしまうような新聞があったら大変だ。
それはすなわち、「言論弾圧」ということになりかねない。
というわけで、新聞の中でも特にエッジが効いている各社のスポーツ新聞に圧力をかけて、どの新聞が一番圧力に強いのか確かめてみたぞ!

・5紙に極限まで圧力をかける
検証方法はシンプルだ。「5つ折りにしたスポーツ新聞の厚さ」と「万力で限界まで圧力をかけたスポーツ新聞の厚さ」を計測するというもの。
その差が最も少なかったスポーツ新聞を「圧力に最も強いスポーツ新聞」とすることにした。

今回は、「日刊スポーツ」「スポニチ」「サンスポ」「スポーツ報知」「東京スポーツ」の日本を代表する5紙を用意。
果たして圧力に最も強いスポーツ新聞はどれなのか……?

・厳正なる圧力をかけた結果……
各社のスポーツ新聞は、それぞれわずかに厚みが違い、極限の圧力をかけた際も、若干ながら誤差が出た。
スポーツ新聞を購入した場所やその日の湿度などにより結果は変わると思うが、筆者が厳正なる圧力を結果は以下の通りである。

第1位:サンスポ 0.34ミリ(1.05ミリ → 0.71ミリ)
第2位:東スポ 0.35ミリ(0.9ミリ → 0.55ミリ)
第3位:スポーツ報知 0.4ミリ(1.0ミリ → 0.6ミリ)
第4位:日刊スポーツ 0.43ミリ(1.15ミリ → 0.72ミリ)
第5位:スポニチ 0.5ミリ(0.9ミリ → 0.4ミリ)

……と、ご覧の通り、「サンスポが一番圧力に強い」ということになった。
だが、どの新聞も甲乙付け難いほどの僅差、まさにミリ単位の勝負であり「どのスポーツ新聞も圧力に強い」といえるだろう。

・どのスポーツ新聞も圧力に強かった
これならば、仮に某アイドルグループの「活動辞退」を報道したとしても、その後の圧力に屈してネット上の記事を全削除してしまうようなことはないに違いない。
さすが表現の自由の体現者たち、さすが報道のプロ集団である。

「どのスポーツ新聞も圧力に強い」という結果が出たことについては、ひとまず安心した。
これからも「表現の自由」のもとに、圧力に負けない報道を期待したい。

Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る
(ロケットニュース24 11/18 19:17)

50 :
>>48
阪神暗黒期はファンが気分悪がるからか近鉄や広島でごまかしてたことがあったらしいな

51 :
「前田 森高 結婚!」
「親友・西山も『今は黙ってて』と言われた。」

52 :
デイリーじゃないけど今日のスポニチの一面、同じコクボでも広島は代打の切り札の小窪だった。

53 :
今日は、関西その他では北の湖だったが、広島だけカープ1面だった。
「薮田いけるぞ 開幕ローテ」wwwwwwww

54 :
今日は広島版だけサンフレ優勝を裏1面も使った特別紙面。
「ー」が紫色の靴下にスパイクを履いた足ww
デイリーはサッカー1面なのが広島だけという現象に。

55 :
デイリーの広島版が昭和50年スポニチの広島版が昭和55年からといずれも優勝した年からなんだよな

56 :
>>25
広島程度の市場規模では地元新聞社発行のスポーツ紙など無理だったんだな
それを思うと福岡の西日本スポーツはよくやってるわ

57 :
西日本スポーツって球団空白時代は1面は西武が来ることが多かったのかな

58 :
>>56
自分は広島人だけど、広島と福岡じゃ比較になんないよ

広島ではなく渋谷に原爆が落ちてたら……っていう地図を見たら
「確実に被爆した」って言われる半径2キロの旧市内だと原宿とか目黒までだもの

まして周辺都市がない。広島は呉から岩国が精一杯で、それ以降は知らん。

59 :
明日の広島デイリーの一面はサッカーかカープか阪神か芸能か競馬か

60 :
>>59
昨日ははっきり見てないけどカープだった気がする。

61 :
デイリー仙台版があったら毎日楽天ばかりになるんだろうか

62 :
>>61
河北新報と提携して現地印刷したら、そうなりそうだな。
場合によってはベガルタも扱いそうだ。

63 :
広島版って確か関西版を上から広島記事で包んで販売してなかった?
(地方の高校野球シーズンの四大スポーツ紙と同じ)
関西版は中もあちこちに阪神の記事があるからそうなると広島版も、になるわけだが

64 :
新庄、新庄、新庄や!!

65 :
38 :神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 01:28:47 ID:YnM3tixb
99年9月30日のスポーツ紙1面

中日 中日マジック1
報知 中日マジック1
スポニチ 中日マジック1
サンスポ 中日マジック1
デイリー 新庄寝違え

66 :
>>63
包むって意味がよくわからないけど、広島版はデイリーもスポニチ、日刊も差し替える
いずれも1面以外も差し替えた気がするので阪神の記事が多くなるがだらけにはならない

67 :
夏の甲子園時期のニッカンに多いんだけど、一面はその地域の広告ネタで、めくると真の一面が登場。
一面、二面、裏一、裏二が一枚の紙であとは地元企業の広告だったりする
あとサンスポだかはエロ面がブロック記事に差し替えなってる

68 :
>>67
広島はそれとは違うね
紙面を差し替える訳だから

69 :
デイリーのエロ記事や全面広告が広島は差し替えなはず

70 :
震災の直後ってデイリーは休刊してたの?

71 :
ふつうに阪神・広島の記事が3月12日に出てたらしい

72 :
ごめん、阪神大震災の直後の事って言うべきだった

73 :
>>57
ホークスが来るまではライオンズ中心を継続していた(どこか物悲しくもあったけど…)
考えてみたら日本で唯一、パのチームを1面にするスポーツ紙だったんだよな

74 :
デイリーの広島版なら銀座にある広島県のアンテナショップで売ってるよ

75 :
>>72
http://www.owarano.jp/HP_4dairy2010/erthquake19950117.html
http://www.owarano.jp/HP_4dairy2010/HP4_10noradairy1.html

単色で、震災記事が1面だった。
神戸新聞本体同様に京都新聞の協力だった模様。

76 :
今日は関西他はSMAP1面とぶれたけど、広島版は大瀬良1面とぶれなかったww

77 :
デイリー関西の見だし

「ヘイグ SMAP問題」

しかし細かい注意書きで





S 三塁の
M 守り
A あまり
P パッとしない



78 :
デイリー広島は黒田。

79 :
>>77
ワロタ

80 :
Sヘ
Mイ
Aグ
P



阪神ファンとSMAPに関心ある人間
両方取り込む作戦だな、デイリーw

81 :
>>76
SMAPxSMAPの番組製作に、デイリー親会社の神戸新聞社が設立に深く関与した関西
テレビ(現在は殆ど関係は無いが)も筆頭で関わっているから・・・・・・・と言ってみる。

82 :
0097 神様仏様名無し様 2016/01/12 05:04:49
負弘が監督時代に退場した日はアイルトンセナ死亡という大きなニュースがあったのだが
翌日の関西のスポーツ紙の一面は「中村退場」ばかりだった

83 :
逆にデイリーが阪神以外を一面にもってくるとしたら、
震災レベルとか、オウムとかNYテロレベルとか、
陛下の崩御とかそのくらいなんだろうか。
一介の現役スポーツ選手の事故死なんて、
デイリーからしたらトップ記事ではないということなのね。

84 :
113 神様仏様名無し様 sage 2016/01/25(月) 14:36:25.27 ID:ax2/W/XO
琴奨菊の偉業があれど地元が大雪であれど一面をカープにしてたデイリー広島。
これこそKYだわ

114 神様仏様名無し様 sage 2016/01/27(水) 11:34:33.57 ID:3qhZNkwq
デイリー広島版は震災翌日や電力危機で開幕がやばいときにも広島の記事出してたんでしょ?

85 :
2/3のデイリー関西と広島は?

東京は当然、清原

86 :
広島は構わず3日はカープ(鈴木誠也)だった。
今日もカープ1面。

87 :
>>86
やっぱりね

2000年のカープOB足立亘が覚醒剤逮捕された時も
現役カープのネタだったんだろうか

88 :
>>87
足立は小物なのでネタにならない。
昨日のスポーツ新聞一面は情報が遅れてるから清原の「き」の字もなかったが、
流石に今日は各紙一面清原だった。
>>86さんの仰るとおりデイリーだけは新外人が一面だったけど。

89 :
実は報知もデイリーなみにひどい
なにか大事な事象でも巨人巨人巨人

90 :
デイリーは関西他では清原だったみたいだ。

91 :
情報ありまと 広島以外は清原ね
そっか、足立なら扱い小さかったかもね

え?デイリー広島って情報遅れるんだった?
締切時間早いとか?

テレビ局が清原逮捕知ったのは、中継したTBS以外は
23時半くらいみたいね

92 :
>>91
あ、中継じゃなく映像に収めたか…

93 :
デイリースポーツ…その存在は阪神寄生
         内容は提灯記事

中日スポーツ  …中日ドラゴンズそのもの
         記事は大本営発表

94 :
>>91
デイリーの広島版は中国新聞の工場で現地印刷するから、地元ニーズに合わせてかな?

95 :
広島で東スポは九州スポーツになるけど、朝刊だからね。
博多では夕刊なのかな?

東スポやゲンダイっていう夕刊紙は広島みたいな田舎では需要がないんだよね。
上京して地下鉄の駅なんかでサラリーマンが夕刊紙買ってるのを見てなるほどな〜と感じた。
広島の位置づけとしてはJRはいまだに「汽車」だよ。街に出るのにJR使うのは遠くに住んでる人。

96 :
>>95
広島県でも福山などの東部(備後)は大阪スポーツを売っている。
当然夕刊で。
福山地区では時々電車でゲンダイやフジ等の夕刊紙を読んでいる人を見る。

97 :
0113 神様仏様名無し様 2016/01/25 14:36:25

琴奨菊の偉業があれど地元が大雪であれど一面をカープにしてたデイリー広島。
これこそKYだわ
返信 ID:ax2/W/XO(1)

0114 神様仏様名無し様 2016/01/27 11:34:33

デイリー広島版は震災翌日や電力危機で開幕がやばいときにも広島の記事出してたんでしょ?
ID:3qhZNkwq(1)

98 :
デイリー

99 :
>>83
デイリーの非阪神一面を集めればおおまかな現代史が分かりそうだな

100 :
球界の歴史はわからない

101 :
0473 神様仏様名無し様 2013/09/06 23:17:12

原辰徳「Hは何よりの良薬」
この見出しを付けたデイリースポーツよ、GJ!!

102 :
最近どうよ

103 :
熊本地震の時の大阪広島共々の見出しはどうなんだ?

104 :
まさか、オバマの翌日もデイリーは鯉だったのか?

105 :
http://pbs.twimg.com/media/CqRXRheUMAAO7S6.jpg

106 :
>>105
広島版ではこの時も鯉だった様な…

107 :
>>106
今年に関しては許してやろうw

108 :
>>89
報知も巨人中心だが、デイリーの阪神キチとは比にならない
ちゃんと巨人以外で重要な出来事があった時は、それがちゃんと一面に来る
デイリーは他球団関連で何か重要なことがあっても、その日試合の無い阪神が100%一面に来る

109 :
佐藤義則だったかな、40歳超えてノーヒットノーランやった時も
他のスポーツ紙は全部一面だったが、デイリーだけはその日試合の無い阪神が当然のように一面に来て
当時ワイドショーでもネタにされてたw

110 :
ノーヒットノーランは渡辺久信の時だったかも
とにかく他球団が優勝とか決めた時でも、確実に阪神のどうでもいい話題が一面に来る
それがデイリー

111 :
>>109-110
その時代は既に広島版も1面のカープ差し替えをしていた気がする。

112 :
デイリーの社史をみると広島版は1975年かららしい
スポニチは1980年、ニッカンは2006年、九スポは知らない

113 :
大阪版も広島優勝で広島記事が目立っていたらしいね

114 :
関西他は版によって、右上に「広島優勝」で高山が1面のと、広島優勝のとがあったらしい。

115 :
>>112
広島の場合西部は九スポで福山などの東部は大スポだな。

116 :
岡山はどっち版置いてるんだ

117 :
岡山は四国と同じ愛媛新聞委託印刷の「瀬戸内版」だったかな?
1面は関西に準拠しているけど、公営競技などが違う。

118 :
クルーンが阪神戦で打者赤星の時に当時の日本最高球速を出した時でも
他のスポーツ紙は揃って「クルーン、日本最速!」という感じの見出しだったのに対し、
デイリーだけは「赤星、ビビった!!」とあくまで阪神目線の見出しだった

119 :
下柳の犬が風邪を引いてダウンってのが一面であった

120 :
阪神が一面でありさえすれば、虎キチには売れるんだろうからなw
内容なんてどうでもいいんだろう

121 :
冬とかに本当に野球のネタが無い日は大阪も広島もさすがに野球記事はでなかった
大阪は競馬とか芸能、広島は地元スポーツとか釣りと
たまに芸能ネタで重なったりもしたらしいが、真実はわからない
広島には競馬場がないから困ったときの競馬が使えないよな

122 :
広島は48やLDHや吉本やジャニの支配下にないアミューズ帝国なんだからカープ記事にめぼしいのがないときはそれらを載せたら面白いのに
東京大阪とは違った切り口になりそうだ

123 :
>>122
広島のローカル番組思いっきり吉本が支配してるで

124 :
>>93
いや、中日はもう大本営ではない。
この前の谷繁解任の翌日にコラムで落合GM批判が載っていた。
内部でも体制側反体制側がバトルしている。
あと、デイリーと中日は同じ記事が載ってたりする。
以前「龍の尻尾に載って」という中日関連記事がデイリーに連載していたが、
元々中スポ一面に載っているコラムをそのまま流用したもの。

125 :
>>124
中日と神戸の業務提携関係からか。

126 :
>>121
競馬はWINSが広島にあるし、福山のDASH(園田・姫路場外)も
JRAのJ-PLACEを兼ねるようになったから、広島でも使えない事はないかと。

127 :
広島のスポーツ紙発行部数
デイリー> 九スポ >> ニッカン> スポニチ

デイリーは2000年頃は6万部以上あったが阪神優勝&FA移籍で現在は4万部
変わって九スポが部数を伸ばした

128 :
大スポと九スポの境ってだいたい三原〜西条あたりなんだろうか。

129 :
大スポは福山市内だけかと

130 :
大スポは四国と備後地域(福山・尾道・府中など)までみたいだな。

131 :
「大野、渡真利大暴れ」1番大野、2番渡真利が3安打。
試合は15ー4で中日が勝利。

132 :
>>131
イチローがメジャー行った頃の日本国内でのニュースみたいだなw
「イチローは第一打席、第二打席でヒットを放ち今日も2安打、4打数2安打で打率3割3分、
走塁でも盗塁を決め、守備でも5回にライトからの好返球でランナー二塁タッチアウト、
なお試合はマリナーズが1−8で敗れました」みたいな

133 :
>>131
ワロタ

どちらかいうと叱咤する方向なら、
まだ合点が行くと思うんだがなぁ

134 :
元旦の広島一面はなんだったんだろ
緒方監督と安仁屋会長の2ショットかな

135 :
毎日新聞社がパ・リーグの毎日オリオンズ球団を保有していた時代には
系列のスポーツニッポンは同球団中心の報道だったという

136 :
>>132
日刊は毎日イチローの話題だったな。
他愛のないゲームでも「イチロー2安打」とか。
2001年は、巨人戦一面が極端に減少した。

137 :
サンケイが球団を持っていたころのサンスポは
どんな紙面づくりだったんだろう

138 :
いきものがかりの放牧の翌日の広島はもちろんかぷだったがperfumeやポルノあたりになにかあれば流石にかぷは下げられるかね

139 :
今日のデイリーは、

関西他=浅田真央引退
広島=カープ8連勝

広島版が関西以上にぶれないな。

140 :
広島版で差し替えるのは1面だけでしょ?

141 :
報知「須藤凛々花結婚発表」
中スポ「須藤凛々花結婚発表」
ニッカン「須藤凛々花結婚発表」
スポニチ「須藤凛々花結婚発表」
サンスポ「須藤凛々花結婚発表」

デイリー「なんでやマテオ 魔の8回 6失点」

142 :
>>140
中面にも地方面があるし、若干いじってる模様。
>>141
さすがに広島版はカープの所もありそうだな(特にデイリー)。

143 :
広島版を見られるアプリがあるのね 有料だけど

144 :
今日も広島版の自主路線が発動。
広島版=カープ大勝が1面
その他の地域=麻央逝去が1面

145 :
広島の他のスポーツ新聞はどうだったの?

146 :
>>145
スポニチがカープで、サンスポや報知は麻央だった。
日刊は確認できなかった。

147 :
>>141
これはデイリーが正しい

148 :
今日のデイリー一面は大山決勝弾ではなくて上田さんの訃報

149 :
さすがに広島版はカープ2連勝かも。
上田氏もカープのOBで、指導者に抜擢したのもカープなんだけどね。

150 :
今日の報知
他紙はどこもCSネタ(DeNA目線か阪神目線かの違いはあるけど)なのになぜか菅野

151 :
デイリー本紙が日馬富士関連でもカープネタで押し切る広島版www
最早特殊地域としか言いようがない。

152 :
大阪デイリーは当然サッチーの訃報だろうが、広島版はやっぱりカープが一面か?ほとんど広島とは繋がりなかったし。

153 :
>>152
一応ケニーが元広島だったりするけどな

154 :
>>152
カープだった気がする。

今日のデイリー広島版は中崎に有馬記念の予想をさせるという
カープと競馬を無理やり絡ませた1面だったwwww

ttp://blog.goo.ne.jp/il50th/e/09cfdb533f709e74927875ac5e3a6190

155 :
広島のデイリーは阪神の優勝&強奪で部数が減った

156 :
星野が死んでもカープカープな広島はアホじゃねーのか?

157 :
地域性という物を理解しようとしないお前がアホ

158 :
そもそも一面が星野だったのってスポニチだけじゃなかった?

159 :
今日のデイリーは広島版までも五輪小平金メダルww

160 :
羽生のときは?

161 :
昨日実物を見られなかったが、
twitter情報だと広島版も「羽生結弦は不死鳥だった」と五輪モードに。

162 :
311の翌日は大阪版も広島版も地震だったらしい
あと最近阪神のネタがなくて広島版から引っ張ってきたような唐突な広島記事をあまり見なくなったような気がする

163 :
>>162
白黒だったな。日経が紙面を作ったらしい。
母体の神戸新聞が、京都新聞で紙面を製作したのは有名な話だが、
どちらも三宮の新聞会館の崩壊で非常事態だったな。

164 :
よく読め311だ
広島はそれでも鯉だったとか

165 :
>>164
スマソ。阪神大震災と勘違いしていた。
その3月12日は震災関連とはいえ「阪神も競馬も中止」wwww
広島版はそのノリで鯉と震災の関連付けだったのかな?

http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/7/9/7978f43b.jpg

166 :2018/03/02
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D4EIP

落合博満と松井秀喜ってどっちが凄い打者なの?
中畑清と石毛宏典はどちらが上か
落合GMの思い出
1979年のプロ野球
野球選手の出たCM等
意外な球団に在籍してた有名選手 Part 3
指導者のせいで遠回り、つぶれた選手
プロ野球選手査定・過大・過小評価されてる選手
【オコエ瑠偉】ハーフのプロ野球選手を語れ!【ジャイアント馬場】
【広島巨人西武〜微笑みのバズーカ】4番江藤智@
--------------------
EXEファイルが開けない。助けて
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生16('A`)【総合】
桜田ひより
【90期生】稲見萌寧(もね)応援スレ【女子大生】
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.6
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論57
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ39
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part337
偉大なるYourpediaを語ろう。第90刷
例文集を語ろう by
■■速報@ゲーハー板 ver.52699■■
うどん VS そば
新しい子が何人入ってきても思い出のあの人に敵わないけど娘。を共有しよう
大逆転裁判のバンジークス検事は無礼カコイイ
☆★★大阪の劇的衰退について語ろうよ12★★★
【お】海上自衛隊に配備された新型イージス艦「はぐろ」進水式
ピンクサファイア25周年LIVE!
この人に気をつけて下さい
ao bank fes '18
【C3】外環道千葉区間について10【R298】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼