TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その3
活躍していないのに活躍したイメージがある人
殿堂板・どんな質問でもなるべく答えて下さるスレ
プロ野球『実現しなかった計画』
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき
懐古厨の絶対王者、その名はバカボン
大阪タイガース【企業名の無い球団part2】名古屋ドラゴンズ
ここだけ22年前のスレ
<訃報>6 野球殿堂板
1978年のプロ野球

野球界の「逆恨み」エピソード


1 :2011/04/05 〜 最終レス :2020/04/18
逆恨みした野球関係者のエピソードを語ろう

2 :
ニダ

3 :
test

4 :
近藤監督によって引退に追い込まれた1001は
監督になったら近藤監督の教え子達を軒並みトレードに出した

5 :
野村も結構楽天に厚遇されてたと思うが愚痴ってたな。

6 :
清原のアンチ巨人思考

7 :
松田元の、高橋慶彦に対するいわゆる「郵便貯金ホール事件」から放出までの経緯。

8 :
スンヨプも巨人を後悔させたいとか言ってたな。
気持ちはわからんでもないが2007年からの四年の球界最高年俸の長期契約であの成績だから
恨み節の前に言うことがあるだろうと。

9 :
広岡が、長嶋のホームスチールというスタンドプレーで、川上哲をずーーーっと逆恨みした件
のちに川上の方からアレは長嶋のスタンドプレーだったんだよと申し訳がありようやく和解に

10 :
鶴岡←野村

11 :
ヒルマンを絶対に許さない

12 :
ジョン損

13 :
ポンコツになっても雇い続けた巨人に逆恨みの清原
期待されてチャンスを貰いながら毎年打たれまくったのに
「横浜を見返したい」といった吉見

14 :
清原は「僕だってチームに迷惑を掛けた面もあるけど、最後くらいは平和的に別れたかった」と自伝で書いてたよ。

15 :
鶴岡元老に蹴飛ばされた、
野球の世界に政治があるとは知らなかった。

16 :
new城の「black出身なんだからそんだけ(給料)貰えれば十分だろ」事件

17 :
>>14
でも、あとでぼやいてるだけで、通告された時にその場で球団幹部には何にも反論していないんだよね。
で、駐車場の車の中で泣いたとか。
こんなに気が弱いというか女々しい人も珍しいんじゃないの・・・

18 :
ダルに当てられた後に「自分も家族がいるし、今度当てたら〜」とか、
例の藤川の変化球勝負でのアレとか、そんなんばっかりやん清原って。

19 :
清原の本、うろ覚えだが(あまりにくだらない本なのでブックオフで売った)、
球団幹部(三山か清武か? 実名は載ってなかった)に呼び出され、
どっかのホテルだかで「君とは来季契約しないから」と通告される。
何のねぎらいの言葉もかけられず、最後に「何かある?」と言われる始末。
それでもその幹部に対して何も言わず、帰りに青山通りだかで車を止めて、
(駐車場じゃなかったと思う、)運転席で泣いたとか。
その場で何も言い返せない清原より、この幹部の方がある意味かっこいいわw

20 :
前年も堀内との軋轢等から放出の噂出て、本社に乗り込みまさかの自己談判。
何とか元サヤで収まり、「泥水すする覚悟で」とか言いながら、
翌年7番で使われホームラン打つも堀内とのハイタッチ拒否とか。
なかなか晩年の清原は酷いっすよ。

21 :
↑自己談判→直談判ね

22 :
富士山がどうたら

23 :
そんな清原を、調子の良かったときは次期監督、永久契約とか持ち上げておいて
悪くなったら一気に手のひら返しをした屑球団があるという

24 :
徳光が手紙読み上げてたな

25 :
ベンチがアホやから野球がでけへん

26 :
巨人にあらずんば野球にあらず の時代は、皆が巨人に入りたがり
大リーグがカッコイイ と言う時代になれば、猫も杓子も大リーグに行きたがり
阪神だけが景気が良い時代になると、皆、阪神に行きたがる。そんな女の腐ったような連中がプロ野球選手という者。

27 :
江川は80年と81年に
2年連続沢村賞を獲って当然の成績だった。
記者連中の嫌がらせだろう。

28 :
ノムさんって鈴木葉に代打を送られた話を未だにするね。
余程悔しかったのだろうか。

29 :
デーブ大久保も水戸商時代にいじめられた話を未だにするね。
余程悔しかったのだろうか。

30 :
川上と長嶋は双方逆恨みとも言えるな

31 :
広島福井も、巨人を見返したいとか、取れなかった事を後悔させたいとか言ってるらしいが、逆恨みスレに当確だな。

32 :
鶴岡元老に蹴飛ばされた、野球の世界に政治があるとは知らなかった。

33 :
デーブ「西武のウミをぶちまける」

34 :
一方的に定岡や江川にコンプレックスむき出しにして
逆にチーム内で嫌われまくった西本

35 :
日本シリーズ最終戦で、リリーフに出たら満塁のピンチ作ってしまい
ベンチが延長のことも考えて北別府に肩を作らせたのをずーーっと根に持って
首脳陣があとでいくらフォローしても聞かなかったピッチャー

36 :
>>35
「チームワークチームワーク言うとる連中は要するに
怠けもんの集団やっちゅうこっちゃ」

37 :
チームワーク以前に戦略の問題だろうが。
延長を想定すれば次の投手を作るのは当然

38 :
松井さんの取り巻きのイチローに対する逆恨みって凄いよなあ、WBCで梯子を外されたとか

39 :
>>34
西本が嫌われたのは彼が在日だったからという説もあるが

40 :
堀内を叩きたがる若い子って清原シンパなんだ

41 :
>>39
春休みはもう終わったぞ

42 :
>>41
俺は>>39じゃないがクロマティ本で読んだ記憶があるぞ
西本って明記してたかどうか曖昧だけど

43 :
元日ハムの金村
ヒルマンに対し「顔も見たくない」

44 :
>>42
明記してたよ。
西本と河野じゅんき。
西本の方は抗議して、その本は絶版になった。
河野は後に韓国プロ野球に行って、
本当だったことがわかった。

45 :
落合博満と豊田泰光
俺はどの評論家が言ったか知らなかったけど、
落合が最初に三冠獲った年、
「こんな数字での三冠は価値がない」
って酷評し、それに落合が「獲ったことがない人には言われたくない」
と反論した有名なエピソードがあるよね。
その評論家って豊田がだったみたいね。
俺はてっきり青田昇あたりだと思い込んでいたんだが
で1994年落合が巨人に移籍した年に週べで豊田の連載が開始。
そこでの豊田の落合への粘着ぶりがなんか異常。
1994〜1996年あたりの週べのバックナンバー読める人は読んでみてくれ。
落合が巨人を退団するときにコラムで
“こんな数字じゃね”と切り捨てていていた。
これは落合に反論されたことに対する更なる皮肉だよね?
まあ、巨人時代の落合には、年俸に対して成績に納得してない人は
いると思うが
豊田のコラムでの落合への態度は度を過ぎていて、
私怨みたいなものまで感じて不自然なものに感じていたので、
あとで、三冠にケチをつけたのが
豊田だったとしって納得。

46 :
>>45
落合が監督になってからも粘着しまくってるよ
ここ2年くらい週ベ読んでないから今は知らないけど

47 :
豊田泰光は老害

48 :
俺をレギュラーで使った近藤監督は采配も人格も素晴らしい名監督で、俺をレギュラーから外した上田監督は、名監督なのかもしれないが人の心がわからない冷酷非情の人
落合さんが入団したことで、結果的に俺が退団せざるを得なくなった。
今、あの人のことは好きでも嫌いでもない。
でも、1塁にヘッドスライディングした時、落合さんが『何やってんだ、ケガするぞ』って。ああ、この人は熱血プレーとかファンサービスとかは理解できない人なんだあと思ったよ。

おおよそこんなことを自伝で書いていた広瀬哲朗

49 :
ラミレスは?
複数契約をきいてくれずクビ切ったヤクルト相手に打ちまくる。
あと原も2003年に星野に抱きしめられた屈辱を2008年にレジェンドで復讐した感じだな。

50 :
>>48
分かりやすいな広瀬は
自分を使ってくれる監督が名監督ってことだね

51 :
>>49
1〜2年と短かったが、
2000年に阪神から巨人に移籍したメイも思い出す。

52 :
>>49
開幕戦の初打席でブーイングされまくる中でホームランを打った時には
気持ちが高ぶったと言ってそうした意識があることを匂わせてたな

53 :
>>45 >>46
現役時代の落合のソックスの履き方がだらしない
とか
監督になってからの落合の選手交代に行くときの歩き方がもたもたしている件
とか難癖つけているように思える文章あったな〜
落合がソックスきちんと履いたらキャラに合わないとも思うんだが、、、
豊田って野村と違って茶髪ピアスロン毛には文句言わないんだっけ?

54 :
豊田は現役時代、髪型にこだわりを持っていた選手だよ
落合のソックスの履き方はね・・・
数年前、こちらも仲の悪い広岡達朗の現役時代のユニフォームの着こなしを褒めてたから
あんま、関係ないような気もする。

55 :
桑田がメジャートライする頃の原に対する感情。
原のおかげで2002年の復活を果たして借金も返済できたし
その後、活躍できなくてもおいてもらってたのに。
今はどう思っているんだろう?
監督業を志しているとするなら
1度くらいは原の下でコーチ業の経験積んで欲しいな。

56 :
>>55
ID変わったら、いつもの自分でレスして桑田叩きか

57 :
>>54
落合がダラダラソックス始めて宇野が真似したら高木監督に怒られたんだよね

58 :
>>57
野村監督が練習中の某選手に「お前危ないからスソちゃんと上げとけ。
もし試合中に踏んづけてコケたら罰金モノやぞ」と注意したが、
その選手は聞く耳持たず、果たして試合中に大事なトコで本当に
踏んづけてコケて負傷退場。って話があったな。

59 :
>>28 日本語でおk

60 :
日本シリーズで延長戦を考えてブルペンに投手を作らせた古葉監督に、江夏が逆ギレ。
監督して当然の準備。もしこれをしていなかったら、ベンチがアホと呼ばれるのに。

61 :
江夏が金田嫌うのはどう?

62 :
江夏の場合自分の都合のいい事しか言わないからなんとも

63 :
西本と皆川
これも「逆恨み」の一種だろw

64 :
江夏といえば
玄米菜食奨励の西武時代の広岡を『何で痛風になるのだろうか?』とチーム内で発言したら
速攻干されて引退に追い込まれたな
これも広岡の逆恨みとしか思えんw

65 :


66 :
今岡のノムさんに対する態度

67 :
ノムさんは未だに鈴木葉に代打を送られた事をネチネチ口にするね。
余程悔しかったのかな。

68 :
デーブも未だに水戸商時代に受けたイジメの話をするけど余程酷かったのかな。

69 :
ノムさんの鶴岡親分に対する態度

70 :
 こ こ ま で 小 ● 博 な し

71 :
駒田徳広
93年不調につき秋山辺りとのトレード話が出るも
長嶋監督がシーズン中にトレードすることは無いと明言。
こうした恩にも関わらず落合がFAで巨人に移籍する話が出ると
「ざけんな!」と言わんばかりにFAで横浜に移籍。
引きとめの恩に応えて落合獲得に逆恨みせずに
そのオフでも来オフでも球団意向のトレードか
ファースト控えでも外野でもこなして恩に応えるのが男。

72 :
それって確か不振の駒田に中畑が「お前なんかトレードだ」と言って長嶋が中畑を怒ったんだよな
それ以来中畑は表面上はともかく長嶋崇拝の気持ちが薄れたとか

73 :
>>72
中畑の本性を垣間見たようなエピだなw
一茂にも見透かされていたんだろうな

74 :
>>72
そんな裏話があったとは知らなかった。
結局、中畑のコーチ歴は93、94年だけなんだね。
アテネオリンピックで再度、長嶋の下に中畑という人選になったけど。

75 :
>>74
結構騒動になったよ
中畑VS駒田は現役時代から不仲だった
中畑が故障した間に駒田が台頭してきたもんだから中畑が体育会系のノリで駒田をいびってたとか・・
(満塁で強い駒田を「Rマ」と呼んで笑いものにしてたらしい)
中畑が長嶋政権下でコーチになった時の駒田のコメントが
「中畑さんは何を教えるんですかね?カラオケ?麻雀?」と皮肉ってた

76 :
昨日の嶋田やジャンパイアでおなじみの眞鍋など
阪神出身の審判は阪神戦でくそジャッジしすぎ
本人達の言葉が聞けないが明らかにクビにされた逆恨みだろう

77 :
>>75
Rマの件は原もNHK時代にネタにしたことがあるな
もっとも駒田もコーチとしてはアレだったけど

78 :
>>76
嶋田
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110908-832248.html

79 :
個人的に93年オフの屋鋪かな
功労金もコーチorフロント打診も出ずにいきなりクビになり
かなり恨んでお膳たてして貰った巨人にコーチになったり
巨人OBとしてTVに出てるね。

80 :
落合が中日を逆恨み

81 :
江夏が田淵に対してタメ口だったのを聞いた星野が
それを注意したら、40年以上粘着されることに・・・
星野なんて恨まれてしかるべき人間とは
思うが、そんなことで執念深く粘着する江夏も江夏で凄いw
まあ、当の星野は相手にしてないっぽいけど。

82 :
星野は江夏を相当苦手にしてるよ
星野は言い返してくる奴には弱い
しかも選手としての実績が段違いだから余計にな

83 :
星野も言い返せばいいのに「悔しければコーチ・監督やってみい。リーグ優勝してみい」って
上で豊田と落合の件が書かれてるが、落合が2度目の三冠王取ったときは、
豊田が詫びを入れてお祝いに旅行に連れてったんじゃなかったっけ?

84 :
>>79逆恨みか?

85 :
長野がロッテの指名を拒否したら川崎がトレードに出された件は
やっぱりロッテのホンダに対する意趣返しだったんだろうか

86 :
>>84
確か駒田FA加入による経費削減と高木豊、屋鋪
は毎オフに契約更改時に揉めるから球団に疎まれてクビになった
しかしあまりにもチームの生え抜き功労者を簡単に放出した球団に
ファンから非難が集中した。
アニメでいえばポケモンのヒロインみたいなもん

87 :
>>67 >>69
ノムって 自分の昔は棚に上げて、「古田が居たお陰」って言われるのがイヤで虐めまくって、、 
しかも年賀状がどうとか 小っちゃな事盛んに言いふらして今だに古田に「傷」つけようとしている。
「悔しい」「嫉妬心」「被害者意識」「執念深い」「大事にされて当たり前」「オレを裏切った」
 清原和博 と 野村克也を足して2で割ったら、、どんな性格の男になるやら、、


88 :
野村って2009WBCの城島のリードにケチつけて、城島に言い返されると
「私の現役のころは先輩に批判されると素直に耳を傾けていたものだがな」
と言っていたが、
野村のことをボロクソに言う年上の広岡については
最近の著書で「広岡さんはケチだった」とか人格攻撃してたなw
野村こそ先輩の広岡の言うことを素直に聞くべきでは?
あと南海で同僚の皆川が死んだ途端、
「カットボールは私は皆川に勧めた。カットボールの元祖は皆川に勧めた私」
また自分の手柄にしはじめてるじゃないか

89 :
年下の人間を攻撃して反撃されると年齢を理由に批判するとか最低だろ野村

90 :
嫌な歳の取り方ですね

91 :
>>86恨みというのは正しいけど、逆恨みでは無いっしょ。
高木豊や屋鋪が大洋を恨むのって当然と思う。

92 :

いまだに徳川を恨む、虎党

93 :
>>79
そうだな。その一方で、屋鋪と同じ年に横浜をクビになった”あの人”は来年
横浜のヘッドコーチに就任するだろうけどw

94 :
1973の対巨人、1992の対ヤクルトへの阪神ファン
1982の対西武への中日ファン
1986の対西武への広島ファン
1988の対ロッテ・有藤への近鉄ファン

勝てなかった選手を責めないで、相手にヤジを飛ばしまくるこれらの行為を逆恨みと言わず何というか。

95 :
牧田クイックに対する山崎

96 :
巨人出の王恨む南海卵投げ応援団

97 :
>>86
長年日ハムをウォッチしていた俺にはなんの不思議も感じなかったが
巨人戦のあるセ・リーグはそれだけ余裕があって甘いなというくらい
金満西武以外の昔のパ・リーグならもっと早く切られているし、
半端な成績で毎年しつこい銭争もできない

98 :
>>94
1986 広島ファン荒れてたか?

99 :
1982年 豊田 「こんな数字の三冠王は価値がない」
1982年 落合 「(三冠)獲ったことがない人に言われたくないよ(ボソ」
1986年 豊田 「落合の打法はメジャーで通用しない打法」
1990年 豊田 「落合がタイトル獲っても中日が優勝できないのは落合が悪いんだか中日が悪いんだか」
1994年 豊田 「落合はね、出れても年間80試合程度でしょう」
1994年 豊田 「落合のポテンヒットは汚い当たり。川上さんやミスターみたいに美しい当たりではない」
1994年 豊田 「今年のワーストナインの一塁は落合」
1994年 豊田 「あのだらしない股引きスタイル。1番最初にやり始めたのは落合あたりのような気がするんです」
1995年 豊田 「落合のフル出場は到底無理」
1996年 豊田 「落合(現役)を辞めるな!!ボロボロになるまでプレーして他の選手の手本になれ!」
1996年 豊田 「(落合は)この程度の数字じゃね」
1997年 豊田 「(落合は)もう終わったなあ〜と思いましたよ」
1998年 豊田 「落合のコラムはね楽しみにしておいてやりましょう」
1999年 豊田 「イチローはメジャーで通用しません。日本人は農耕民族、台湾・韓国人は大きいけど
         日本人は小さい」
2004年 豊田 「(落合監督は)なんでマウンドまであんなダラダラ歩いていくんですか?」
2004年 豊田 「イチローはもう終わった〜と思ってたんですが」
2007年 豊田 「落合は常識がない。もう2度と酒を飲みたくないね」
2008年 豊田 「俺は仙ちゃんの批判は絶対しないから!!」
2009年 豊田 「俺はね、もうイチローについて非難めいたことは一切書きません。
          イチロー様と呼びます。(もちろん心の中だけですよ。)」
2011年 豊田 「イチローは汚いヒットを打てなくなった。完全に衰えた。終わった。」
2011年 豊田 「(西武の)岸のピッチングは見ていてイライラするなまったく」
2011年 豊田 「落合監督は試合中無表情なのがよくない」

100 :
イチローの振り子打法に関する解説はすごく鋭くてためになったのに
こうしてみるとやっぱり恨みや妬みってのは人をおかしくするんだな

101 :
豊田とか大久保とか茨城人はバカなんだな

102 :
清武。
ナベツネの子分だから出世したのに逆恨みして自爆テロ

103 :
>>98
森監督の胴上げ中カープファンが「帰れ!帰れ!」の大合唱してたよ。

104 :
心が狭いな。

105 :
相手チームの選手に暴力振るうわけじゃないからいいんじゃね?
実際にそういう事したチームが>>98のどれかにあったがw

106 :
あげ

107 :
泰光は老害

108 :
豊田は落合が辞めた今年になっても週ベで叩いてるな

109 :
イチローにヒットを打たれた腹いせに中嶋にデットボール

110 :
ここまで挙げた逆恨みの最悪パターンは鶴岡VS野村かな
サチヨと不倫してクビになったのに野村は江夏や柏原を心理を利用して
弱体化させその鶴岡派のフロントも片平や新井もトレードで放出させ
交換相手の選手が戦力として使えず南海は昭和最期に…

111 :
>>110
えらい手間暇かけた仕返しですな…。

112 :
>>94 98 103
バク転したあとの打席で、死球を
当てるべきだった。

113 :
メジャーならそうしてるな
まあ、ぶつけないにしても
ああいう侮辱は許してはいかんよ
広島ファンは優しすぎ

114 :
広島ナインですよ
それをしないから平成3年でも、負けたのだ。
いつかはこの恨みは、晴らさなければならない(怒)
巨人にでもしましたよね

115 :
自分に打てる球を投げてくれないからと対戦相手にピッチャーに言いがかりをつけるキモ原カス博

116 :
>>115
チンポコついとんのかでしょ。

117 :
クロマティーのホームラン打った後に腕を突き上げてダイヤモンドを回るパフォーマンスが流行って
バック転もその一環と受け入れられていたからな。

118 :
バク転のほうがひどい。
あの時、当てるべきだった。

119 :
1991年の秋山のシリーズバク転は秋山の最終打席であったし、
1986年の第8戦の同点のあと報復したら試合が終わっちまうもんな
メジャーがよく放送される以前は
侮辱されて報復って文化は日本でほとんど広まってなかった気がするな。
せいぜいクロマティがヒットを打った後、投手に向かって頭に指をさせたポーズとって
「お前とは頭が違う」
って言うのをやっていてそれでさすがにムカついたのか
クロマティに死球を当てたあと、中日の鹿島が頭に指させて同じ事をやっていた。
でもそれまでほとんど野放しだからクロマティもやり放題だったんだろ。
大量得点差で盗塁されて激怒とかって文化も日本ではそういう文化はなかったよね
数年前ヤクルトの古田だっけ?メジャーに影響されて激怒していて、
逆にどっちらけだったなあ 今までやってなかったでしょ。何急に影響されて怒りだしてんのw?
って感じで。

120 :
だとしてもあれは問題でしたし、報復死球をしたら試合が終了したというのは、西武が勝つということですか。

121 :
点差が離れた試合の盗塁と、バク転はちょっと違うと思うなあ
日本は消化試合のタイトル争いや帳尻合わせで
よくそういう盗塁はあったよ
メジャーとは文化が違うが、まあそういうのもあるか、という感じ
一方、バク転は秋山以外にやった選手はいないだろ
あれはいかんよ、相手を愚弄している
そういう声が当時広島ファンからも上がらなかったのも変だわ
負け惜しみと思われるからだろうが
広島ファンはあれを忘れてはいかんな

122 :
関根って広島と何かあったの?
1年でやめてるし、監督やると広島にはガチぶつかりするくせに巨人にはキッチリ負ける。
広島が優勝争いしない時は特にこうしたことがなく、まるで広島にかって欲しくないみたい。
今も広島戦解説やると相手贔屓の解説。

123 :
>>122
広島の打撃コーチをしていたから、肩入れしていると思われたくないからですかね。
それよりも故青田昇さんは、広島と何かあったのではと勘繰りたくなります

124 :
>>85
だと思うよ。
同じ時期に、ホンダ出身の早川も出されたし。
バット投げで完全に悪役になっちゃった早川だけど、実際はなかなかの良い男(実績・性格とも)なだけに、
あれはホンダへの当て付けだろう。

125 :
>>123
では、巨人にはなんであんなに贔屓目なの?

126 :
>>125
在籍していたと、思いますが。

127 :
まあ>>79>>110で語ったように
野村にしろ屋鋪にしろ本人にも少なからず非があると思われるのに
あのような形で球団からクビを切られたんじゃ
相当根に持ってるよね?死んでも球団とは和解しないんだろうか…

128 :
屋鋪や高木は、加藤がまだ生きてるとき、試合開始前のパフォーマンスで3人で出たじゃん。
今や球団職員としての地位は是が非でもほしいくらいにプロ野球OBの就職難は進んでるから
和解したくなくても、金になるんだったらなんでもやるよ

129 :
>>122
ラジオの巨人×広島の解説は日テレも真っ青だよな

130 :
>>122
88年は巨人に1つ勝ち越し、中日にボロ負け
(確か巨人に13-12の1分か12-11の2分で中日に7-19www)

131 :
84、86、87、89あたりは広島ファンなら関根のせいでかなり胃が痛かったかも。

132 :
何か恨みでもあるのかな

133 :
85年は巨人じゃなく阪神に大洋が大量に勝ちをあげまくり、広島にはマジにせめてきた。

134 :
屋敷高木豊は暗黒横浜(今もか)の象徴
帳尻合わせの個人記録狙いのプレーでオフの銭闘で粘ること粘ること
ちょっと成績が落ちてコスパが悪くなればすぐに放出されても仕方ない気がする

135 :
>>133
青田昇と同じく、何かあるのですかね。

136 :
>>133そうそう 特に広島に強かった遠藤、欠端をぶつけてきてた。
広島ファンの俺は欠端の名前を見るのも嫌だった。

137 :
コーチ時代に相当嫌な目にあったんだな。
外様に冷たい広島とは言われるが、1年でコーチ辞任、監督になってからは広島潰し、ラジオ解説では広島たたき…
これは余程だな。

138 :
>>137
関根さんは松田恒次さんとの繋がりでカープに来たらしく、二代目で当時オーナー代行の耕平さんと不仲だったのかも。
(関根さんの広島コーチ就任は1970年。松田恒次さんが亡くなったのは同年11月)

139 :
プロじゃないけど武相高校が…

140 :
>>136
大洋はこの年巨人戦の次に阪神戦が来ることが多かったらしい
巨人戦中心のローテを組んだ結果、阪神戦の先発陣は二線級ばかり
その結果、巨人戦に登板したピッチャーが広島戦で先発することも多く、苦戦を強いられたとか

141 :
ああ、欠端は広島に強かったよな
フォークが武器の投手だった
同時期には、ヤクルトの左腕の矢野にも広島は弱かった
欠端、矢野が広島キラーの代表だな

142 :
てす

143 :
逆恨みネタじゃ無いかも試練が
落合「巨人といえば長島さん、王さん、金田。」
呼び捨てされる球界の先輩w

144 :
立浪は自著で中日歴代監督に感謝しているが、落合をスルーしている

145 :

それは逆恨みじゃないだろ

146 :
>>121
もう忘れてるだろw

147 :
伊原春樹氏とノムさんの関係

148 :
自分に打てる球を投げてくれないからと、対戦相手のピッチャーに言いがかりをつける清原

149 :
そして後日、せっかく自分に打てる球を投げてくれたのに、凡打してしまう。
格好悪い事この上ありませんなw

150 :
>>71
秋山とつりあうはずがないありえないトレード
でっち上げて恩があるもねぇだろ。お前の妄想
落合と争えばいいという声に争そわせて貰えますか?
そんなことすらもさせてもらえませんよと
言ってFAしたのが真相

151 :
大田に背番号55が与えられた直後の松井が
「戻るところがなくなった」旨のコメントしたことかな。

152 :
y

153 :
逆恨みフラグがありそうな関係
渡辺久信→東尾修
高木豊→近藤昭仁
小関竜哉→伊東勤
いずれも選手起用がらみ…

154 :
保守の為連カキコ
橘高の判定にブチ切れたガルベスはどうなんだろう?
普通は逆恨みだとは思うが…

155 :
逆恨みじゃなくて恨み。

156 :
プロ野球選手は、みんな身勝手だな。

157 :
>>156
まあ、「子供の頃からエースで四番」だった選手の
究極の就職先だからな…。

158 :
ddddふぇg

159 :
佐々木信也氏が西本監督に戦力外通告されたことを恨んでいる様で
西本監督にネガティブな言動をしていますね。
現役続行を望んでいるのなら
他球団に移籍して見返す気概が欲しかった。

160 :
プロ野球界の歪んだ上下(人間)関係が嫌いなファンは嫌いだろうな。
それ含めて楽しめたら良いんだが、
けっこう生々しくて笑えないエピソードが多い印象。

161 :
>>69
>ノムさんの鶴岡親分に対する態度
ノムは自分が古田に取った態度は どうなの?
特に96年 古田を擁して過去2回も日本一になり、95年には 日本シリージであのイチローを封じ込めて話題にもなったヤクルトであり古田である。
ノムさんの「名将ぶり」も もはや揺るぎない物になった翌年だ。
シーズンに入って 何処かとの試合で打たれたんだろう。
その時のミーティングの席。チーム全員参加の中で、ノムラが古田に
「何であそこであの球を投げさせたのか説明しろ!と、どれだけ説明しても納得せず、「古田はついに泣き出した」
「お前みたいな奴は、プロ野球を止めてさっさと帰れ!」と。満座の中で古田に怒鳴った。
これは 関根氏か栗山氏から聞いた話だ。
あのイチロー対決を制して日本一になった翌年の、これが古田に対するノムラの仕打ちだ。
いつか古田が珍しくノムラ監督に関して、言った言葉が忘れられない。
「いっそ殴ってくれ! その方が楽だと思った」 と、
あのネチネチと嫉妬心まで交えた一方的「言葉の暴力」・・9年間だ。
今回の大阪桜宮高校の「体罰事件」でオレはこの話を思い出した。
必ずしも肉体的苦痛だけが苦痛ではない
ノムが古田の調子良かった年だけの「名将」なのはもはや周知の事。
96年 2度の日本一で自分の名声は最早硬い物になった。このまま古田がプロ球界で活躍し、捕手として名を馳せれば
やがては「野村克也」の名声を超えられるのではないか
それが怖ろしくなったノムは 古田を苛め抜き プロ球界から追い出しにかかった。
それがうまく行けば
「所詮は、その程度の男だったんじゃよ。」と、うそぶいてればいい
さすがの古田もこの96年はおかしくなってた。
実況陣が「古田らしくないリードですねぇ」とか言う場面も多くなった。
そして痛風を発病(闊達な男子に多い尿酸の多い体質に、ストレスが引き金になって発症すると云う)
この時のノムの言葉が「贅沢病や!」 自分が恣意的に与えたストレスで喘ぐ部下にこの言葉だ。
どうやって古田が立ち直り、97年に又日本一になれたのかは分からない。
この年だ。当時の巨人戦の全国ナマ中継中に、古田をブルペンに下げ 控え投手の球を受けさせる場面がテレビに、、
報道陣には「古田は今ブルペンでリードのお勉強中じゃよ!」
この古田に 世間は野村への感謝が足りないと云う
何べんも内心はどうであれ「感謝の言葉」を聞いてるが、未だ足りないと、何も知らない人は言うのだ。
「厳しい指導」と言う名のもとに「苛めや 精神的リンチ」がある事迄は理解できないんだろう。世間は
ノムラは「古田に教えたのではなく、しごいただけ」が実情だ。監督の名をカサにきて。
試合には勝ちたいから古田を使い続けた。そんなもの恩では無かろう。
捕手技術は既にノムラも舌を巻くほど優れていたし。プロのリードのコツぐらいしか言う事は無かった筈だ。
打撃も一切教えてないと これは野村本人も云ってる。
仮説だが、もし古田が野村に対して怨念らしきものを持っていたとして、それは「逆恨み」と表現するべきではないよな。

162 :
そういう3流週刊誌が好きそうな話は3流週刊誌に持って行ってくれ。

163 :
↑と野村信者が必死になっていますw

164 :
>>87
球団に裏切られた屋鋪と
サトシに裏切られた俺も加えたら
相当カオスな男になりそうだw

165 :
我らの神様仏様のこと身売り先見つけるための材料にするなよ

西鉄フリーク

166 :
小川博も相当な逆恨みだよな

167 :
中日 邪魔崎と現コーチのR面
己のの不甲斐無さを棚に上げ当時の監督を批判の挙句
タニマチや親会社球団上層と結託してクビに追い込んだ

168 :
言わずと知れた
馬鹿大将→K武w

169 :
あげ

170 :
>>168
馬鹿大将の往生際の悪さw
メチャ笑えるwww

171 :
東野峻
原監督から禁煙を奨められたが「禁煙することも信念ならやめないことも信念」と反発。
昨年はほとんど二軍暮らしで、しかも原監督の甥でもある菅野が入団して居場所が無くなり「もし他球団からトレードの話があるなら進めて下さい」と志願。
しかし、オリックスでの入団会見では「巨人を見返すつもりで頑張ります」とどや顔。

172 :
>>171
東野はいい選択をしたと思う。

173 :
>>85>>124
川崎が阪神に放出されたのは2010年の開幕直後だよ。ちなみにバット投げ早川はオリックスから移籍した外様。
ホンダのライバル企業であるトヨタの選手を荻野貴と大谷で上位独占指名したロッテって・・・
余程長野に馬鹿にされて悔しかったのか。

174 :
長野って誰かと思ったら、侍ジャパンでは散々足を引っ張り、
なおかつ女癖の悪い男のことだったのかw

175 :
WBCでの長野の打撃成績を教えてくれ

176 :
野村貴仁は仰木アケラを酷使した口臭オヤジと白い粉事件後も安い居酒屋でぼやいていた。
あと巨人時代はキチ村とか陰口を言われてたらしい。

177 :
野村の逆恨みエピソードはこれに尽きる
http://baseballstats.jp/?p=6170

178 :
>>167
この件に関しては、この方も関与している模様。邪魔崎スレでは「ヤマサキ 波留のパン祭り」とネタにされてたな。

波留敏夫
森監督就任後、進藤が去った三塁コンバートに馴染めず、春季キャンプでは二軍幽閉される。更に前年の故障の影響で精彩を欠いて出場機会も失い、開幕直後に種田・山田博士とのトレードで中日へ移籍(貧打に苦しんだ1001の要望でもあるが)。
マシンガン打線時の状態に復調せず。翌年にはかつての僚友谷繁が森との確執でFA加入。その経緯知り、古巣が開幕から下位に沈んだこともあり、港湾893やタニマチを使い森をシーズン途中解任に追い込んだ。

179 :
>>177
まさかの本人登場w

180 :
ヒルマンとブラウンが相手に先発を教え合ってるのを知ったフルータスが
「僕も仲間に入れて〜〜」と頼み込んだが無視されたw
メジャーとは正反対のセコセコ古田が除け者にされるのは当然すぎるほど当然なんだが
外道の逆恨みってヤツをやらかしていた。

181 :
清原が巨人に指名されなかったのを西武入団当初恨んでたのも逆恨みだな
単に将来の戦力としえ考えるたら清原より桑田の方が上だと巨人が判断しただけ
清原自身もそのことで実際に母親から「アンタが勝手に(巨人に)惚れてフラれただけ」と言われていたし
でも読売以外のマスコミは清原を悲劇の主人公扱いしてた
87年の日本シリーズのあの涙のときなんか特にそうだった 実に不快だった
巨人ファンでない俺でもそう思った

182 :
ただドラフトではスカウトが必ず〇〇君を指名しますと言っておいて
実際には指名しないことも珍しくないみたいだからなあ
桑田にしても早大進学が確実と見られていたし
自分が清原を本気で女々しいと感じたのはその後FAで晴れて巨人に入団できたのに
クビにされた途端にまた掌を返すように巨人批判を始めた時だな
別所は川上にコーチクビにされても死ぬまで巨人びいきを貫いたのにさ

183 :
読売巨人軍って昔っから、選手の気持ちなんて一切考えない冷血球団w

184 :
>>183
仕方ないよ。だって巨人は、金で優勝を買うことが実現できさえすれば
それで満足なんだろうからw

185 :
冷徹なビジネスに徹するのがメジャー流

186 :
当時の尾花監督に嫌われて戦力外通告され、その後野球選手を廃業し3年間過ごしたベイスターズは監督や親会社も替わったが、ブログで春季キャンプでのベテランに対する冷遇や中畑キヨシの村田組に対するコメントで批判しまくった現焼肉笑ぎゅうオーナー・大西宏明
http://www.diamondblog.jp/hiroaki_ohnishi/2013/01/31/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e2%99%aa%e2%99%aa%e2%99%aa/

187 :
中野渡と言いあそこの球団は逆恨みで首脳陣批判が多いよな

188 :
>>187
中野渡は当時の投手コーチだった遠藤について「奴の家に放火しに行こうか」とぬかしてたからな。
首脳陣・フロント批判は恨み逆恨み関係無く外様が多いような気がする。育成選手まで批判されるしな。
横浜を出る喜び・入る悲しみというか・・・
小林公太(インディアンス傘下マイナー)
育成ドラフトで指名されて入団したが、育成同期の国吉に追い越され、支配下登録されないまま戦力外通告される。ツィッターで「DeNAキャンプベテラン相部屋とかダメだろ!ほんと終わってんなー選手の事全然考えてないでしょあの会社。辞めたからこそ言える(・∀・)」と批判。

189 :
>>188
小林とか言う雑魚は何が悪くてなにが言いたいのかさっぱりわからなかったな
これについて突っ込みうけたあとも意味不明の弁解してたし

190 :
まあ、天秤にかけられた2人が同じぐらいの力量・成績だったら、最後に決め手となるのは人間性だからな…。
今頃、ベイのフロントも「あんなヤツ、撮るんじゃなかった」なんて後悔しているかもw

191 :
新井兄が広島からFAしてファンから野次られたことへの弁明。

192 :
王も
東京の人間とゆう理由で南海応援団からは嫌われてるよね。

193 :
2010年に出た『ライオンズ60年史』(ベーマガ社)で、東尾修が涌井に対して言っていたこと
「だからシーズンを通じて200回を投げることができるわけ。俺たちのときとは時代が違うから単純にイニングでは比較できないけど、
ただ、こういう時代にしたのは江川だと思う。中5日じゃないとダメとか、100球が限度とか、肩は消耗品とか(笑)。それが投手の常識に変わってしまったから」
「江川の罪は大きいよ(笑)」
1977年のドラフトでクラウンに指名された時に「九州は遠い」といった江川に対する、当時のクラウンのエースだった東尾の皮肉たっぷりの発言。

194 :
てs

195 :
江川は、インコースはストライクで勝負したい。打者に当たりそうなボールは投げたくないと常日頃言っていたからな。

196 :
あげ

197 :
逆恨み、ですぐ浮かぶ人は、断然野村克也さん。
後は考えんと浮かばん。

198 :
浮上

199 :
あげ

200 :
そういや栄養費で指名回避の投手が夫婦いっしょに
「あの時は悪者にされた」なんてマスコミに逆恨み
してたな。まぁいくらドラフトの目玉だからといって
スカウトをあごで使ったり、たかったりしちゃ悪者だろうに。

201 :
それよか親会社が球団に見切りをつけるも買い手がつかず、
消滅危機にあったところをライバル球団が選手の大量移籍
で救ってあげたのに「○○に乗っ取られたニダ!」「○○が球団
消滅の首謀者ニダ!「由緒あるチーム愛称を使うなニダ!」って
逆恨みもあったなぁ。

202 :
あげ

203 :
>>172
東野!禁煙しろ!

204 :
まあ、東野もあのままゴミウリに残ったところで、
登板機会などハナから無かっただろうからな…。

205 :
>>204
原体制でなければどうだったんだろ。読売総出で禁煙勧めてたわけでもあるまいw
新監督の公約に「くすぶってた元ローテ投手の再生」を掲げる人もいるし

206 :
巨人が嫌いなのは一向にかまわんけど、東野の事をいかにも二桁バリバリ勝てる投手を
禁煙しなかったために原に干されたみたいに書くキチガイは間違いなく野球を見てない。

207 :
東野は一昨年の後半からかなり怪しかったな

208 :
あげ

209 :
逆恨み、ですぐ浮かぶ人は、断然落合博満。
後は考えんと浮かばん。

210 :
>>209
そして倍返しw

211 :
◆詐欺・低身長チャールス◆ 無職 イチローキチガイ松山yasu 童貞 ◆トーマス低学歴・在日◆
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ ( 223.223.51.153 ) 安佐
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1316925911/10 店に商品画像を要求し所有物かのように出品して店にバレて取り消しw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1316925911/19 上記の行為は「苦い告白」で奪われた金を母親(年金受給者)に返すためw
http://ameblo.jp/miumalovely/  無職で女に免疫がなく卑屈な妄想を繰返すイチローキチガイブログw
http://i.imgur.com/YHWnQM9.gif ヒゲ剃りアトが濃いので砂鉄やホモメイクではありません
http://i.imgur.com/EQfPUGK.gif この低身長が捻くれた性格を生み、孤高になった原因
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/k.lOY.WTZXsU0mXTbagjO2exbY6Vb4PUCw--/comments/ イチローキチガイコメント
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ferrarikarateka 詐欺でID取消し→
姉に泣き付いて再開したャフオク(2008年822Pで撮影のグレッチ出品)
人を認め褒めることができないネチネチと女々しいゴキブリブログで察しがつくように
統合失調症を患い、幻覚や妄想に苦しんでいる
http://www.2shared.com/photo/bDN9BkLM/yasu_1.html (15年前・薄毛の確認に、しかめっ面で孤高の自画撮り)
http://www.2shared.com/photo/4zN4z6dM/yasu_2.html (頬から下が青黒いのは砂鉄でなくヒゲです・軽自動車にて)
http://www.2shared.com/photo/RaarJaQi/yasu_3.html (イオンにて黒シャツでバイト面接に行き不採用)
・愛車94年式E36・318is(現在は車検代が払えず不動車)無職で友達も居ないので携帯は契約切れの822Pをカメラとして愛用
・孤独な高校生時代にリアルタイムで楽しんだクリィミーマミが大好物
・統合失調症だが薬を飲みたがらないため、モヤモヤしてネットで迷惑行為をしてるゴク潰し
・最近は気に入らない相手のIPから住所を割り出し晒してやろうかと脅し、許可されると怖くなって沈黙する無様な姿が話題に
 http://ameblo.jp/nanamimi0627/entry-11194494620.html

212 :
>>206
後々の成績みれば
巨人に干されたではなく守ってもらってた選手が多いな。

213 :
日テレが楽天77%事件を一番報道してるのは負けた腹いせだな

214 :
>>213
日本テレビだけではなく、TBSも結構報道しているな。
もっとも、TBSの場合は「親会社が楽天によって酷い目にあったので、
その仕返し」という動機なんだろうけどw

215 :
>>7
亀レスだが、それは逆恨みとするなら逆なのでは
力の落ちたトラブルメーカーの高年俸ベテランはフロントとしては切りたいだろうし
まあオーナーも高橋慶彦もお互い恨んでいるということも言っていないから逆恨みにもならんけどね
それよりこの事件から慶彦ファンというかちょっとおかしい広島ファンが増えた印象…

216 :
逆恨みといえば野村の南海追放事件

217 :
>>215の書き込みがちょっとおかしい印象…

218 :
あげ

219 :
◆チャールス低身長◆ イチローキチガイ松山yasu ◆低学歴トーマス◆
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ ( 223.223.51.153 ) 安佐
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1316925911/10 店に商品画像を要求し所有物かのように出品して店にバレて取り消しw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1316925911/19 上記の行為は「苦い告白」で奪われた金を母親(年金受給者)に返すためw
http://ameblo.jp/miumalovely/  無職で女に免疫がなく卑屈な妄想を繰返すイチローキチガイブログw
http://i.imgur.com/YHWnQM9.gif ヒゲ剃りアトが濃いので砂鉄やホモメイクではありません
http://i.imgur.com/EQfPUGK.gif この低身長が捻くれた性格を生み、孤高になった原因
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/k.lOY.WTZXsU0mXTbagjO2exbY6Vb4PUCw--/comments/ イチローキチガイコメント
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ferrarikarateka 詐欺でID取消し→
姉に泣き付いて再開したャフオク(2008年822Pで撮影のグレッチ出品)
人を認め褒めることができないネチネチと女々しいゴキブリブログで察しがつくように
統合失調症を患い、幻覚や妄想に苦しんでいる
http://i.imgur.com/F4luidU.jpg
http://i.imgur.com/A1bYjv8.jpg
http://i.imgur.com/5S2mHn1.jpg
まさにこの危険性診断では満点とれそうな松山yasu
http://i.imgur.com/hy7vgIi.png 新品未使用で静岡と偽る

http://i.imgur.com/2Vreo7i.png クレーム3連発

http://i.imgur.com/RIPfutC.png 新品級の中古と言い張るがなぜか広島に移動w
http://i.imgur.com/R2Nlv8g.png
http://i.imgur.com/QpQLzac.png
http://i.imgur.com/FDEd8Gg.png
・愛車94年式E36・318is(現在は車検代が払えず不動車)無職で友達も居ないので携帯は契約切れの822Pをカメラとして愛用
・孤独な高校生時代にリアルタイムで楽しんだクリィミーマミが大好物
・統合失調症だが薬を飲みたがらないため、モヤモヤしてネットで迷惑行為をしてるゴク潰し
・最近は気に入らない相手のIPから住所を割り出し晒してやろうかと脅し、許可されると怖くなって沈黙する無様な姿が話題に
 http://ameblo.jp/nanamimi0627/entry-11194494620.html
女よりも低身長で人と並ぶのを嫌がり引篭もり、その寂しさを紛らわそうと無計画な借金で結婚もできず子孫は途絶える親不孝な無職のオッサン

220 :
>>219
ウザい。消えて無くなれ。

221 :
逆恨みといえば邪魔崎
山田・伊原・牧田・星野・ブランコ…。

222 :
222

223 :
清原ってなんであんなに落合を憎悪してるんだ?
落合は巨人も清原のために去ったり、黄金期西武を誰よりも評価していたりしたし(そのため中日は有能無能問わず黄金期西武指導者がいっぱい)、特別な恨みを買われる環境が少ないようなんだが

224 :
あげ

225 :
今岡の野村恨み

226 :
浮上。

227 :
乃村と清原が二大逆恨み王だろうな

228 :
落合博満は人間の屑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000013-nkgendai-base&pos=1

229 :
落合よりもクズなヤツが、球界にはあと3人いるらしい。
あえて誰とは言わんが…。

230 :
>>223
西武で伸び悩む清原を批判したり、巨人でスランプになった時に「今の清原はあんな物」等々、
落合が清原について突き放したコメントを繰り返してた事に対して、
清原自身、今まで表には出してこなかったものの、内心ずっと恨んでたんじゃね?

231 :
>>229
川上哲治、ノムはわかったがあと誰だ?

232 :
井口は入団退団復帰見てたら、くずとしか

233 :
yyhu

234 :
野村克也と鶴岡一人
野村克也と鶴岡派閥
野村克也と南海球団

235 :
>>231
鶴岡一人だよ

236 :
>>235
3人だって言ってるじゃん

237 :
あげ

238 :
>>229
ナベツネ・ナガシマ・タツノリ
などと言ってみるw

239 :
スレ活性化のため、浮上。

240 :
あげ

241 :
涌井
先発起用と自身の再生を求めて恩師伊東のロッテに移籍したら
そこでも西武時代後半と同様に先発としての活躍はイマイチ。
結果的に西武でのリリーフ起用の不満は筋違いだったということだろう。
2012年、防御率4点近いのに30セーブ挙げられるだけ
クローザーで起用してくれる球団というのもなかなか無い。

242 :
そして、とうとう二軍降格。

243 :
ロッテと福岡球団の不仲、再びか

244 :
 
高橋里志 - Wikipedia
・・・在籍した球団でよく首脳陣とトラブルを起こしていた。
南海時代、なかなか一軍に挙げてもらえず日頃からふてくされていた上、ある二軍での試合で炎天下でも、コーチから労いの言葉一つも無かったことで、頭に来て試合途中で帰ろうとしたところ、
二軍の視察に偶然やってきた一軍監督の野村に見つかり、殴られ、倒れたところを蹴られたという。野村が野球人生の中で選手に手を挙げたのは3回でそのうちの1回だったという[5]。
広島時代の1979年6月5日の対中日ドラゴンズ戦では、8回途中で 江夏豊へ交代させられたことに怒り、ベンチ裏の鏡をたたき割るという暴挙に出た。
このシーズンはこの日まで勝ち星がなくまたこの日も好投しておりそのイライラが爆発した形であったが、監督の古葉竹識が江夏を重用しすぎていることへの反発もあった。古葉は激怒したが、高橋へのペナルティは壊した鏡の弁償のみにとどめた。
1980年シーズン終了後にトレードに出された原因はこの件があると言われた。さらに江夏とは同学年ながら非常に仲が悪く(江夏は野村シンパだが高橋は前述の通り野村と確執)、
1980年オフに佐伯和司とのトレード(佐伯は古巣への復帰)で日本ハム移籍となり大いに喜んでいたが、その直後江夏が 高橋直樹とのトレードが成立し、再びチームメイトになってしまった。
これについて南海の大先輩であり、当時日本ハムの監督だった 大沢啓二は、江夏と高橋里志が仲が悪いことを危惧する話を広島側から聞いた際に、
「江夏と里志は一緒に放れないんだ!(どちらも投手で同時に出場できないから、そんなことを心配する必要はないという意味)」と説得して獲得に踏み切った事を『 ベースボールマガジン』のインタビューで語っており、
著書では二人を移籍後に自宅に呼んで「よそでなら、なんぼでもケンカしろ。でもな、ふたり一緒にマウンドに上がるわけじゃねぇ。今度は俺の下で働くんだから、とにかく黙って仕事しろ。」と告げたと記している [6]。
 

245 :
378 名前:神様仏様名無し様 :2015/03/03(火) 01:25:24.68 ID:xtrw2he1
2006ロッテ

WBCに選手流出
379 名前:神様仏様名無し様 :2015/03/03(火) 02:02:35.64 ID:ioUKQcQH
あれは当時から王によるロッテ潰しの陰謀だって囁かれてたな

前年のPOの恨み?

246 :
>>227
に、先に出されたが…

このスレは○ヨハラと○ムラの為にあるわね
○ヨハラに至ってはその言動の総てが逆恨みと虚勢
ドラフト、ペタ併用からのフロント直訴、巨人退団、藤川○玉発言、身体に消えないお絵描き…どんだけエピソードあんだよ

247 :
格上の江夏に対して高橋里の一歩も引かない根性は
勝負の世界に生きる者として、必要な部分でしょう。
逆恨みとは言えないのでは。

248 :
星野仙一、自分が衰えて日シリに出られなかったからって
82年中日優勝時のレギュラーほとんどを私怨で追い出す

249 :
アスレチックス(現オリックス)・中島 衝撃外道インタビュー http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=6693
中島:日本ではデッドボールの時は「絶対にやり返したろう」と思ってました。
   パ・リーグはピッチャーは打席に立たへんから、直接仕返しはできない。
   だから、ゲッツー崩しで内野手を潰すか、ホームまで来たらキャッチャーにタックルするか、そればかり考えていましたよ。
   まぁ、アメリカに行ったら、選手がでかすぎるから体当たりしたら、こっちがやられる(苦笑)。

キャプ
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai19812000-matome/imgs/c/8/c8d24378-s.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/78cb1924.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/4/8/4817318e-s.gif

250 :
原が一旦堀内に監督を明け渡したときに藤田と広岡は反発して読売・報知の購読を打ち切ったので、藤田・広岡は堀内と対立するようになり、
原が返り咲いてその直後に死んだ藤田の葬儀に、堀内は名球界ゴルフ参加を口実に欠席し、広岡から批判された。金田もこの時は堀内を批判したもの、
理解を示していたため、金田が名球界をやめる際に堀内は野村・谷澤と同様に金田に同調した。逆に江夏は麻薬事件で名球界をやめさせられたが、
逆に復帰するようになった。だから>>61逆恨みになるね。
>>143-144金田に関し言えばプロ入りのとき酷評したからだよ。で名球界入り拒否。立浪とは反りが合わず>>223まで引き起こしましたとさ。
>>229悪役と言えば川上・野村・落合・イチローだよ。
>>159後者は水原に迷惑掛かること、前者の件では翌年の日本シリーズでは三原よりマシと思うようになったようだ。
>>182別所は川上に関していうとOB会長の座を禅譲されるまでは恨んでたよ。
>>9逆に森と仲悪くなった。
>>4その中で唯一の例外だった宇野は>>57と相成りました。

251 :
読売購読取り止めぐらいで険悪になるんか。
ナマクラさんって現役時代巨人の選手なんだから
読売取れとうるさくて引退後購読止めてなかったっけ?

252 :
>>250
ダラダラ長文で侯爵垂れているところ恐縮だが 名球界 じゃなくて 名球会 な 

253 :
>>250
藤田&広岡 堀内対立??
嘘はダメだよ 球団に対してであって
堀内は庇ってたんだが
庇ってくれた藤田氏の葬儀に参列しなかったから
他のOBが堀内をボロクソに言ったのは知ってる

254 :
牧野茂って広岡・森ラインからえらく嫌われていたらしいけど、具体的には何があったの?
やっぱ川上に色々吹き込んで広岡排除に動いたとか?
そーじゃなくて、牧野って巨人の選手からはみーんなにゴキブリみたいに嫌われていたというだけとか?

255 :
牧野は嫌われてないよ
嫌われてるのは広岡森

256 :
王、藤田は牧野と親しいしなあ

257 :
メタボンは昔の野球選手を逆恨み

258 :
>>255
広岡は新人やバッティング投手に冷たく人望がなかった
森はドケチで嫌われていた

259 :
>>248
その結果、88年優勝メンバー完成

260 :
岩村 「ヤクルトを見返したい」

楽天であの体たらくだったのに拾ってくれたのは
「最後はウチで引退しなよ」というヤクルトの優しさとしか思えない。
で、大した成績残せず戦力外になっての発言。

261 :
>>259
それにうらんだ近藤は88年、99年優勝を評価せず、阪神監督を理由にOBから除名した
自分も大洋やハム行きながら…
実は82年に田尾を敬遠したPは大洋→ハムに来たが近藤がくるたびに放出してる

262 :
>>261
星野は金銭問題に、ドラゴンズブルーの血が流れてるって言った直後の阪神移籍に、
島野引き抜きまでやらかしたからOB会追放しても文句言う奴は誰もいなかったw

263 :
他に球団の金に手をつけた疑惑もあったな

264 :
大洋が良くて阪神がダメは基準がわからんと思ったけど他球団よりも金銭問題がでかそう
ただ、対極にある落合も中日OB会は嫌っていたからな
好きなのは近藤、ジョイナス、中、谷沢、何故か外様山内

265 :
近藤はそれでも最晩年に「やり方には善し悪しあるが二球団優勝させた手腕は確かである」と星野を評価していた
多分野球の世界の政治があっての星野排除かもな
鶴岡親分も似たような感じに立ったがヤクルト立て直したノムをどう評価したのだろう

266 :
星野の奥さんが存命でサッチーみたいな性格なら中日OB会に乗り込み一喝したかもしれないな

267 :
>>261-265
>>262のトリプルパンチかましたのでは追放も仕方なし。
谷沢とOB会はそこまで親しくもないような。そして東京拠点の上に人望もない。
あと山内は愛知県出身だな。

268 :
でも中日OB会の野望とする中日を構成したら10年近い栄華を誇ったチームが5年もせずに壊れるからな
結局ならず物たる星野、落合以上にOB会から結果だせるいなかった人間が出なかった時点で星野、そして落合に負けたと思う
ジョイナス失敗と楽天日本一はOB会に対して痛すぎる撃だったわ

269 :
アナルが帰ってきたら中日が復活するとか思ってた奴

いまんとこジョイナス以下の結果www

270 :
第二次ジョイナス政権ってつなぎだろ

271 :
三振ゲームセットの腹せいに
城島に肘鉄喰らわせた
李ジョンボム

272 :
定期保守

273 :
あげ

274 :
>>264
近藤は、1年おいて、大洋の監督に就任したからじゃないかな。後、1001嫌いは、あっても、権力欲は、それほどなさそう。

275 :
age

276 :
>>261
金沢次男か
10勝する力はあったのに勿体無い

277 :
>>268
そして、中日OB会の念願叶って(?)現体制が一掃された後に
”中日OBてんこ盛り内閣”を拵えたところで、それがダメダメ
であったことは、ジョイナス体制で証明済み。
それでもなおOBに固執するのなら、待ち構えるは暗黒時代だなw

278 :
近藤は星野が島野を引き抜いたのを怒っていた
島野は中日の2軍監督で秋季キャンプを
指揮していた島野は阪神ヘッドコーチになったのは
年明け、星野田淵は年内に就任している

279 :
星野島野、落合森繁はもう誰が何を言おうが切れる関係ではないわ
まあ星野には田淵、落合には高柳なる怪しいのがさらに付加されるが

280 :
>>279
高柳と一緒にされたら、田淵も迷惑だろw

281 :
打撃コーチとしての田淵は微妙
高柳より遥かにマシなのは確実だけどさw

個人的に高柳がここまで落合に重用される理由がさっぱり読めない
なんでだ

282 :
>>279
あとデのつく乱暴でおかしなやつを使っている、いたも共通してる
片方は切れたが

283 :
>>281
大久保がミキダニに対して、ひたすらゴマすり続けたように、
高柳も落合に媚び諂ったんじゃないのw

284 :
>>281
フクシが国士舘だからでしょ

285 :
>>268
>>277
旧中日OB会にとっては13楽天と14オリの確変が逆だったら…

286 :
age

287 :
旧中日OB会系の中日が大好きなのがなんとイチロー
星野も落合も大嫌い
理由としては
・星野は鉄拳、落合は陰湿だから
・二人が来たために野武士軍団が壊されたから
・星野落合の国際大会のやらかしの悪さが許せない

星野落合が喜ぶなら巨人ファンになるらしい
土井、山内に潰されかけたのにそうだからよっぽどやわ

288 :
浮上

289 :
>>277
落合戻ってきてもダメダメなんですがw
来年Bクラスなら球団記録だっけw

290 :
>>289
落合戻ってきてより一層ダメダメになったと訂正しておきます

291 :
>>277
”中日OBてんこ盛り内閣”を拵えたところで、それがダメダメ
大将はわかってたんだけどね(監督にさえしなければ)
ttp://blog.livedoor.jp/bbyakyu/archives/35561910.html

292 :
>>291
ジョイナス「落合は弱体化したチームを充て直すという名目で、派閥を超えて自分の眼鏡にかなったコーチを集めることができる」
→辻、デニー、高柳、佐伯らでさらに弱体化(苦笑)

293 :
>>291
ジョイナス「落合は弱体化したチームを立て直すという名目で、派閥を超えて自分の眼鏡にかなったコーチを集めることができる」
→辻、デニー、高柳、佐伯らでさらに弱体化(苦笑)

294 :
楽天の監督ってOB会除名されたやつがやけに多いよな
野村、星野、デーブ。

295 :
>>294
あそこは、今の日本経済からは浮きまくっている偏屈者が
球団のオーナーだからなw

296 :
新興球団だからどうしても余所者に頼らざるを得ない事情もあるでしょうな

297 :
>>268
それは、阪神にも、同じ事が、言えるなあ。あそこも結果だしたのが、藤本定義、1001と外様で、OBは、ダメと有名だからな。

298 :
>>297
ノム「…」
谷繁落合「…」

299 :
300

300 :
あげ

301 :
1967 永易の乱
1977 野村の乱 
2015 笠原の乱

302 :
age

303 :
なんと言ってもパンチ佐藤

>イチローは野茂(当時、近鉄バッファローズ)から初ホームランを打ったんです。ところが、次の日から二軍。

と事実を捏造。


6月12日にイチロー(鈴木)が野茂からプロ入り初HR
http://2689web.com/1993/BK/BK8.html

翌6月13日、イチローは1番センターでスタメン
http://2689web.com/1993/BK/BK9.html

次の試合(6月16日)も1番センターでスタメン
http://2689web.com/1993/BH/BH10.html

次の試合(6月17日)は途中出場
http://2689web.com/1993/BH/BH11.html

次の試合(6月18日)は1番センターでスタメン
http://2689web.com/1993/LB/LB11.html

次の試合(6月20日)も1番センターでスタメン
http://2689web.com/1993/LB/LB12.html

次の試合(6月22日)も1番センターでスタメン
http://2689web.com/1993/FB/FB11.html

次の試合(6月23日)は1番に偵察メンバーで右投手だったのでイチロー出場。よって実質スタメン
http://2689web.com/1993/FB/FB12.html

304 :
パンチは土井の悪口でメシ食ってるようなもんだから

305 :
age

306 :
金田は仙台ロッテがよほど嫌だったのか東北の人間を批判しすぎ
秋田の落合も嫌うのは有名だが2013年の楽天と田中の活躍にもふて腐れていたし、他にも東北出身チームや楽天が嫌い

チョンには東北の魅力わからないんだろうね…

307 :
豊田泰光も東北というか仙台を嫌っていたな
楽天初年度にキナートが現地の特産品のPRイベントか何かに
駆り出されて、仙台の人間は陰湿だから
こうして媚売らないとやっていけないみたいなこと書いてたな。

308 :
張本も東北嫌いだったような


>>306
あと秋田でトレーバーに追い回されたことか
中畑や皆川はどうなんだろ

>>307
茨城だよなあのジジイ
そういえばあのチームは茨城の人間がめちゃくちゃに

309 :
NPO誇大広告ハローワーク指導員バイトレベル

NOPハローワーク指導員(40代千本ノック)

NOPハローワーク指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題

310 :
たしか金田張本はナベツネの開幕強行を支持していたはず

311 :
ここまで伊東勤無し


>>308
茨城は徳川転封で佐竹が美人をみんな秋田に持ってったことと仙台の植民地扱いで恨みがあるうえに福島原発のもらい被害もあるからね

>>306
山田久、皆川あたりはどうなんだろ
あと中畑もか

312 :
中畑皆川はもう出ていたか
東北の野球選手といえば落合中畑山田皆川だからな

313 :
中畑だけ格落ち感が。同じ福島の小野正一にしよう。
江川も小野と同じ福島生まれだが転勤族だからなあ。
皆川って現役時代ノムと比較的仲がよかったことと
巨人コーチ時代西本と対立して無能コーチと言われがちだな。

314 :
福島なら遠藤もいるな

315 :
age

316 :
ソフトバンクがBクラス落ちした時はどういう訳か
08の清原引退のオリックスとか
13の北京惨敗の星野とか
パワハラヒーローの引き立て役
されてて不愉快だっただろうな…
そのせいなのか翌年はホークスOB(野村、森脇)の力を借りてでも
完膚なきに叩き潰そうとする…

317 :
こいつの珍説というかこじつけ
マジきもい

318 :
1992年、甲子園でリーグ優勝決めたヤクルトに帰れコールした阪神ファン

319 :
珍カスはそれが標準

320 :
自分ら以外は全て悪
阪神に都合の悪いことは存在してはならないという考えだからな

321 :
>>318-320
ファンの逆恨みの最たるスレ

ホークスファンが一生恨み続けそうな選手(c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/meikyu/1414852096/

322 :
いかにも、ハゲタカが立てそうなスレだなw

323 :
浮上

324 :
定期保守

325 :
>>307
その豊田氏も先月、鬼籍に入られました。

326 :
王貞治東尾修ら稲尾和久人脈は皆さん
通夜も葬儀も欠席

これって逆恨み

327 :
>>326
稲尾と豊田って仲悪いの?
中西については、中西の西鉄監督時代に確執はあったが
中西が後年自分は監督の器にあらずと認めるようになったから
和解したと週ベの連載に書いてた気がするが。

328 :
そいつ、西鉄スレで葬儀欠席とか稲尾人脈とか
ずっと念仏のように言っている奴だからあまり真に受けるな

329 :
王貞治後援者とかホークススポンサーは稲尾人脈で西鉄ライオンズから一筋の方が大半だし
豊田泰光は村八分
稲尾和久さんは生前西武ライオンズ拒否してたのにザンネン

330 :
413 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/09/07(水) 02:26:28.65 ID:7lGD1i1q
矢野は自分を引退に追い込んだ(と逆恨みしてる)城島に憧れると言う原口を嫌って干している
本当に器の小さい奴やな

331 :
age

332 :
高木豊は自筆本で近藤監督を「俺をクビにした男」と
名誉毀損すれすれの事を書いてたような…

333 :
>>332
失礼 近藤昭仁ね…

334 :
浮上。

335 :
>>327
稲尾は曰く豊田は後輩を虐めていた

336 :
>>332
自分の日頃を棚に上げてよく言えたもんだよなw

337 :
山崎の山田久志嫌い

まあ冷静に考えればやっぱ山田のあれは言い過ぎだったと思うが
山崎はいくらなんでも根に持ち過ぎw

338 :
吉井と仰木
駒田と権藤

339 :
山ア武司
×星野 ◯高木 ×山田 ×伊原 
◯田尾 ◎野村 △ブラウン ×落合

340 :
山崎は落合の下ではやってない

341 :
山崎は伊原とは和解してたよな?

342 :
浮上。

343 :
>>340
選手同士の頃、落合にいじめられたとさw

344 :
その頃の山崎は一軍と二軍を行ったり来たりという
イメージがあったから、意外だった。

345 :
確かキャンプで同部屋になって嫌みなことをされたんだよな
内容は忘れた

346 :
>>306
仙台市民も金田ロッテ嫌いだからな

>>337
>>341
山Qコーチ時代は良い人だったのにと悪口全開だからなぁw

伊原とはとっくの昔に和解してる
あの時だけ仲が悪かったらしい

347 :
ちなみにシリーズの敵として君臨した人が今じゃ宮城の神様として県民栄誉賞までもらってる

348 :
前田は山田とコーチ時代から仲悪く監督になると移籍した
コーチ時代は山崎とは仲悪くなかった

349 :
>>241

350 :
浮上。

351 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

352 :
age

353 :
随時保守

354 :
高田繁とかいう阪神がニクいヤツ

355 :
スレ活性化あげ

356 :
>>347
星野のことか

357 :
岸と西武ファン

358 :
あれは西武ファンが大人気ないだけ

359 :
まあタンパリングの末FA移籍してシレっとファン感にまで出て来られたらな

360 :
>>223
PLの後輩である立浪に対する扱いが気に入らなかった。
立浪を監督にしたくないオーナーから好かれているのが落合。

361 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3D4HZ

362 :
スレ活性化あげ

363 :
選手の評価が名球会>殿堂みたいな現状はおかしいよ

364 :
age

365 :
亀だけど

>>230
亀だけど、1992年オフの珍プレー好プレーに落合、清原、桑田が出演していたんだが
前年とその年序盤のスランプから脱した清原とその年先発ローテ定着後ワースト成績に終わった
桑田に対して落合が
清原は年々下手になっている。桑田は年々うまくなっていると言っていたな。

366 :
>>19
神宮外苑の銀杏並木じゃなかった?

367 :
押し付けしまくって
うまくいかなかった坪井今岡を
いつまでもディスりまくるノム。

368 :
自分たちが球場行かなかったから潰れたのに負債の後始末をしてくれたオリックスを逆恨みする近鉄残党

369 :
スレ↑

370 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

371 :
スレ上昇

372 :
>>368
本拠地もバファローズの名前も残ったのにオリックス逆恨みしたり
合併球団を応援しないと言いながら居座るし
旧近鉄ファン全面駆逐しない限り暗黒続きそう

373 :
西鉄身売り後平和台使用料値上げ等
嫌がらせしといて、ライオンズが去ると
逆恨み

374 :
>>236
一人と書いて“かずと”って読むんだよ、覚えてね。

375 :
野村克也と小林毅二、他審判色々
ノムさんは余りキツイ抗議はしないけど、一度険悪になると修復できない人だった
阪神時代に真鍋審判だったかに抗議した時に、メジャー風に顔を近づけられてしりぞけられて
「顔をこんなとこまで近付けて、権威を傘に来てからに」と怒ってたな
でも、審判を敵に回しても損するだけだから
次の日に、昨日は選手の手前抗議して悪かったと謝っちゃえばいいのに

376 :
ノムさんは楽天時代も審判と揉めてたな
しかも、その審判がヤクルト時代の選手だったから
なおこじれてしまった

377 :
日ハム落合の上田監督批判は逆恨みだろあれ

378 :
40過ぎの落合に2年契約のオファーを出して
落合が打てなくてもスタメンで使い続けた上田利治

379 :
巨人時代まではオレ流調整と称してオープン戦で舐めたことしてた落合だけど
さすがに日ハム2年目はオープン戦からフル稼働で4番スタメンを取りに行ってたわ

380 :
>>373
本当に醜いエピソード

381 :
>>337
>>360
立浪の野球殿堂入り祝賀会にて
立浪と白井文吾とで鏡割り
立浪が落合をたてるスピーチ
山田と山崎が同席
なかなか感慨ぶかい

382 :
前々から思ってたんだが、星野仙一のマスコット嫌いって「闘う場に相応しくないから」と表向きは言ってるけど
代わりに巨人に指名されたのが誰だか考えてみると、実際の所は歪んだ形での逆恨みなのかもな

383 :
>>381
立浪は白井にゴマすってるだけ。
白井に言わせると「そういう所が嫌い」なんだとさw

>>382
妄想。
単に自分がカッカしてるときにのんきな風体の奴がいることが気に入らんのだろ

384 :
297 神様仏様名無し様 ▼ New! 2019/11/21(木) 22:54:38.55 ID:5vZ8NKNO [1回目]
星野仙一が前に

打たれて腹立ってるのに味方のファーストが
「ナイスバッティングだったねw」
とか言ってるのを見るとその場で殴りたくなった

と言ってたがそのファーストってY(略

385 :
山崎武と伊原
スタメン外された怒りで監督室に殴り込んだ山崎

386 :
近藤貞雄の野球殿堂のパーティーに星野仙一が参加してた

>>327
NHKのあの人に会いたいという10分間故人を取り上げる番組で
稲尾の講演会で「後輩を虐めて喜んでいる方がいらっしゃいますが
私の時代もいたんですよ豊田泰光っていう人」
NHKのアーカイブスでも稲尾の回見れるけどそのシーンはカットされている

387 :
412 神様仏様名無し様 sage ▼ 2018/10/19(金) 22:57:18.71 ID:xBd8wGSE [1回目]
佐々木恭介が入団した時、コーチに酒につき合わされて強引に飲まされて、
翌朝二日酔いで遅刻したら早速二軍に行かされた、ひどいコーチだったとか言ってたけど誰かな

712 神様仏様名無し様 sage ▼ 2019/09/29(日) 12:22:59.82 ID:jJJUjYNS [1回目]
毎日放送のラジオで言ってた話だな 佐々木に無理やり酒飲ませたのは豊田

713 神様仏様名無し様 sage ▼ 2019/10/02(水) 12:01:34.27 ID:K4UQ2MBy [1回目]
豊田泰光
そのせいか近鉄コーチを1年で首になってる
以降ユニフォームを着ることなく亡くなってしまった

388 :
野村克也と伊原春樹

どっちもどっち

389 :
ノムと伊原は色々な奴から恨まれてる

390 :
ヤクルトと大矢の確執ってどっち悪いの

391 :
ヤクルトと大矢の間に何があったかは知らないが、駒沢大学とヤクルトの関係を引きずってるんだとしたら、大矢も気の毒ではある

392 :2020/04/18
393

プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part11
打率.300のエピソードあれこれ
昔の実況アナウンサー
元近鉄のマイナーな選手を懐かしむスレ その3
最高のシーズン最低のシーズン
W.クロマティ『さらばサムライ野球』
ダメ外人を語ろう
思い出に残る開幕試合
珍しい記録 Part45
理屈上起こりうるハプニングを妄想するスレ Part.2
--------------------
■新風■有門大輔氏 一水会 木村三浩 を痛烈批判■
【りかPにフラれる】自称唯我こと強姦魔原唯之12-13前科442犯【シーテマン】
【電子カルテ】ラボテック3【パイオニア】
慶應義塾大学(慶応義塾大学)新入生スレPart1
【リテラ】TOKIOに続き大泉洋、高畑充希まで安倍首相と会食! 弱者には見向きもせず芸能人との会食PRに精を出す欺瞞
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4502【アップランド】
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part213
マクドナルド総合スレ376
【太るけど】お菓子好きな喪女【食べたい】
角色のイヤ丸 ★46
社会保険料という名の税負担…重いよ♪アベノミクス
長澤まさみ と リリー・フランキーの噂15
佐藤アツヒロがイケメン過ぎる
【ROM焼き】Nexus 7(2012)root15
エキサイトフレンズの荒らし鏡
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ46
辰国が日本に移動した Part2
【コロナ】トランプ氏「台湾からの警告無視」、WHO批判強める
【2019】クソゲーオブザイヤー part36【据置】
白鵬と日馬富士を徹底的に叩くスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼