TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
YouTubeなどで見つけた殿堂動画を貼り付けるスレ4
1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 6【田中殿堂入り】
阪神タイガース 野村克也監督はなぜ大失敗に終わったか?
望まれた優勝、望まれぬ優勝 Part.2
CSがあったら敗退してそうな優勝チーム
球場で観客が起こした事件・暴動・トラブル
【何が】阪神のBクラス【悪かったんや】
引退後第二の人生に失敗し悲惨な状況に陥ってしまった選手
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか
1999年のプロ野球

阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう


1 :2010/05/14 〜 最終レス :2019/08/24
@中村勝広
A村山実
B藤田平
C野村克也
D金田正泰
E藤村富美男
F中西太
G後藤次男
H真弓明信
I吉田義男

2 :
後藤次男か正泰やろ

3 :
岸一郎じゃないの

4 :
星野以外全部

5 :
日本一監督のよっさんが10位かよw

6 :
首脳陣も入れるなら外野守備で山脇

7 :
>>3
西村・大崎等若手投手を抜擢し先発投手陣を整備したのは評価して良いんじゃ?
当時としてはあまりにも昔の選手だった事やオーナーのごり押し的な監督就任劇で嫌われがちだけど
少なくとも投手コーチとしてなら間違いなく適任だったとは思う。
ただ当時はコーチ職自体がまだ一般的じゃ無かったけど。

8 :
最低じゃない監督を上げた方が早い

9 :
1位 中村負広
2位 後藤クマ
3位 金田正泰
4位 野村克也
5位 よっさん
村山監督は1期目はまともな成績だし選手が揃ってればそこそこの成績は残しそう
鬼平はあんなカスメンバー、クズフロントで監督させられて可哀そうだった

10 :
藤本定、星野、岡田は優勝経験ありで最下位経験なしだから自動的に外れる。優勝
あり最下位経験ありの吉田は10傑の候補である事は確かだ。

11 :
ブレイザーは?

12 :
スレタイ見た瞬間「10人もいるか・・・?」と思ったが
スラスラ12人くらい出てきたわ

13 :
>>10
金田正泰は1974年オールスター前首位からオールスター後3割4分5厘の勝率でBクラスまで
転落した実績があるが。
オールスター時点で首位だったのがオールスター後失速したチームは数あれど、勝率3割台まで
落ちぶれたのは他には1998年のオールスター前ビックバン爆発で首位独走→オールスター後ピタ
ッと着火すらしなくなり大失速の日ハムしか無いという異常とも言える記録。

14 :
阪神歴代監督一覧
石本秀一
森茂雄
松木謙治郎
若林忠志
藤村富美男
岸一郎
田中義雄
金田正泰
杉下茂
藤本定義
後藤次男
村山実
吉田義男
ブレイザー
中西太
安藤統男
中村勝広
藤田平
柴田猛
野村克也
星野仙一
岡田彰布
真弓明信
代理監督も含めると23人もいる

15 :
星野、岡田、藤本と代理以外は全員最低監督10傑候補

16 :
そうだな

17 :
チョン新井はプロアマ
戦ではんかちをこけにしたからはんかちは
下品タイガース嫌いです

18 :
>>13
1996年の広島もオールスター前はぶっちぎりの首位だったが、後半戦で勝率
3割台と負けまくり巨人のメイクドラマのアシストをした実績がある。

19 :
岡田は誰も育ててないからなぁ。

20 :
真弓

21 :
男どアホウ甲子園を漫喫で呼んでたら、岩風が金田監督を
殴るシ−ンが出てきたのでコ−ヒ−吹いた。
これが描かれたのは権藤に殴られる前だと思うから、シャ
レになっていない

22 :
正泰って喧嘩弱いの?

23 :
弱いよ

24 :
強いよ

25 :
中村勝広

26 :
ワースト首脳陣
ヘッドコーチ 田宮謙次郎
投手コーチ 古沢憲司
打撃コーチ 広澤克実、平塚克洋
内野守備走塁コーチ 岡義朗
外野守備走塁コーチ 山脇光治

27 :
>>1
ここは鳩山臭がプンプンする真弓バ監督を叩く場所ですか?

28 :
中村氏は過少評価

29 :
ダントツで真弓だろ

30 :
残念ながらハンカチ王子は上品な御方なので、下品な虎カラーではありません!!!!!!!!

31 :
まず真弓が最下位なのは間違いねえなw
本当に何にもしない。
ただベンチに座ってるだけ。
冗談抜きで俺でも監督できると思わせたのは真弓が初めて。

32 :
>>26
バッテリー 嶋田宗彦
を追加で。

33 :
掛布監督は完全に消滅?

34 :
>>33
完全じゃないけど、ないだろうな

35 :
最下位は無能真弓で確定

>>26
投手コーチに久保も追加してくれ
コイツら2人で藤川は今シーズンで終わる

36 :
後藤のクマさんこそ最低だろ。真弓より酷かったぞ。

37 :
真弓さん今年で辞めて下さい 自ら申し出て下さい 金本さん あなたも

38 :
>>37
金本は辞めるよ。
矢野も辞めるよ。
桧山も辞めるよ。
真弓は辞めんよ。
ついでに久保も辞めんよ。
木戸は辞めるだろうけどな。

39 :
13ゲーム差つけて優勝出来なかったどんでん

40 :
>>36
クマさんは成績こそ酷かったが、当時はあまり叩かれなかったぞ
というわけで、成績以前に人間失格だった金田

41 :
岡田彰布

42 :
>>38
桧山は45まで現役やで

43 :
【ワールドカップ】サッカー 日本 vs カメルーン
NHK 6月14日(月)グループE 第1節試合開始: 23:00
試合会場:フリー ステイト スタジアム

44 :
1トップとかシステム・フォーメーションとか早い話し大勢にあまり関係無い。対戦相手云々も意味無し。今晩は遠藤の出来・やる気が全てだと思う。

45 :
真弓明信について語るスレはここですか?

46 :
中村勝広について語る

47 :
負広一確
3度の最下位は野村克也と並んで球団ワースト記録

48 :
どんでん

49 :
第2期村山政権の希望の光すら見えない暗黒っぷリはスゴイ

50 :
最近だけでいけば
*3 中村
*2 藤田
*4 吉田
*7 野村
*8 星野
*6 岡田
*3 真弓

51 :
かって江夏が自分が仕えた歴代監督を評価していた。
藤本「あのジーさんには世話になったよ・・・・・」
後藤「あの戦力でよくやった。もうすこし監督をやってほしかった・・・」
最悪の評価は「金田」だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

52 :
どんでん

53 :
どんでん

54 :
どんでん

55 :
どんでん

56 :
どんでん

57 :
負広

58 :
お家騒動起こしてチームを崩壊寸前にまで追いやった
藤村富美男と金田正泰が不動の2トップだな

59 :
負広以上に負のオーラを身に纏った監督はここ数年居ない
しかし野村が最近では一番無能だったと思う

60 :
>>59
最近がどこまで含むのかわからんけど、野村以前と星野以降じゃ戦力が
比べ物にならんからなあ、少なくともどんでんよりも優秀な監督だし
無能ではない。
負広が最低な事には同意

61 :
どんでん

62 :
「元・阪神 そして、ミスタータイガースは去った」
藤田平さんを酷評している人には是非この本を読んでほしいな。
泣けますよ。

63 :
中西 太
中村 勝広
安藤 統男  だろ
後藤、藤田は成績はダメだったが、人間的には悪くないと思う。

64 :
どんでん

65 :
中村負広ってそんなに悪い監督じゃなかったと思う
野村とか真弓に比べれば
当時は戦力が無さ過ぎた

66 :
どんでん

67 :
>>65
なにげに負広ははじめて先発投手中6ローテーションを確立した人なんだがな…。
あの見るも無惨な戦力の中での窮余の策だろうけど(´・ω・`)

68 :
どんでん

69 :
どんでん

70 :
どんでん

71 :
どんでん

72 :
どんでん

73 :
>>63
成績はダメだったが、人間的には悪くないという評価は、プロ野球の監督としてどうなのか?

74 :
バカどんでん

75 :
本を見た総合では
江夏さん
藤本爺さん ローテーション確立 何をしてもかわいがり
年俸安い若かりし江夏さんのため、1試合勝つごとに
20万円のポケットマネーを出した
奔放すぎる生活で、宵越し金持たずだった江夏さんにとって
その当時、リーマンで1万円の時代に、どれだけ大きかったか
後藤爺さん 人が良すぎるゆえ、監督向きではなかったが
人は本当に良かった
金田 田淵さんや江夏さんいたからこそ、若かりしの掛布さんいたからこそ
勝ったが、権藤というピッチャーを猿と呼んだり、江夏さんと一緒に
行こうとした寺修行をすっぽかし、しかしマスコミに入ったかのようにうそを
付き捲った、人間性に難があった金田

76 :
どんでん

77 :
どんでん

78 :
どんでん

79 :
どんでん

80 :
どんでん

81 :
どんでん

82 :
どんでん

83 :
真弓

84 :
1 岡田彰布
2 岡田彰布
3 岡田彰布
4 岡田彰布
5 岡田彰布

85 :
岡田ていつも不機嫌づらしてヤーヨネーー

86 :
最低監督
第1位 金田正泰
第2位 中村勝広
第3位 真弓明信

87 :
@真弓明信
A真弓明信
B真弓明信
C真弓明信
D真弓明信
E真弓明信
F真弓明信
G真弓明信
H真弓明信
I真弓明信

88 :
どんでん

89 :
真弓はまだ悪運があるからな。
中村は運が無かった。

90 :
中村勝広
藤田平
野村克也
この3人はかなりひどかった。真弓もたいがいだがこの3人よりは今のところまし。
まがりなりにも星野岡田は優勝してるので最低監督にはならない

91 :
おめえら、腐っていた阪神の選手を叩きなおした星野の功績をバカにすんじゃねえよwww

92 :
真弓
後監督ではないが木戸と久保
今スカイAで虎バンと言う番組があり
金本
『経験とオーラがね』
オーラあるんなら打てるんか
経験って何なの?
打てもしないのに、経験って()

93 :


94 :
後藤次男 元監督、愛称くまさん。味のある監督だったね〜。
解説も好きだった。
今では安藤統男 元監督 前OB会長が解説でいい味出してるな〜。

95 :
クマさんはあのがんばれタブチ君にも登場した名監督

96 :
どんでん

97 :
どんでん

98 :
どんでん

99 :
金本をスタメンで使う真弓

100 :
13ゲームも離しても優勝できないどんでん

101 :
どんでん

102 :
>>100
金本は広島時代にも11.5ゲーム差をひっくり返すされた経験あるからなぁ。
10ゲーム差以上を2回もひっくり返えされた経験あるの金本くらいでしょ?
ある意味疫病神なのかもしれん。

103 :
野村は世間では名将と言われてるが、虎では3年間最下位だからな。
虎との相性は最悪だったな。
同じビリでも1年しかやらなかった藤田と後藤(2度やってるけどな)はまだマシだった。

104 :
吉田監督は言わずもがな日本一監督
で最期の時も最下位だったが、濱中や関本をドラフトで取り後の礎を作った。
中村は運は無かったが、新庄を抜擢した。村山は主力に嫌われたが、少年隊など若手育成に全力注いだ。岡田はJFKだしノムサンもF1セブン。真弓は(笑)

105 :
真弓は若手使いにしても中途半端。
全てが中途半端。
よって最低監督は真弓。

106 :
どんでん

107 :
とんでん

108 :
金田正泰
江夏の本読んで嫌いになった人物
てか杉下が阪神の監督やってたとか全然知らんかったわ

109 :
真弓

110 :
このチームは監督だけの問題だけでも無かったので何とも。
あれでは誰が監督やったってどうにもならない。

111 :
それでも一応5回は優勝しているのだから
誰がやっても同じってこともない

112 :
フロントが変わらないと誰がやっても同じ。

113 :
岡田監督が優勝できたのは
野村星野遺産もさることながら
久万オーナーの失脚によって一時的にフロントの力が弱まったのも
もしかすると大きかったのかもね
あの年は星野SDも後年ほどガツガツしてなかったし

114 :
4度の優勝チャンスをアホ采配で1度しか出来ないどんでん
おまけに日本シリーズ未勝利
オリでも強力投手陣を抱えながら5位

115 :
ニワカはこれ以上書きこむな!ここは古参ファンのためのスレだ!

116 :
阪神は松木監督の時代からあの調子だよ。
とにかく大昔からゴタゴタの絶えない球団。
つい最近だよやっとマトモになったのは。

117 :
どんでん

118 :
藤田平と二回目の村山実最弱だろ

119 :
どんでん 

120 :
どんでん

121 :
どんでん頑張ったじゃん。優勝もしたし。

122 :
wikiその他をくぐって見てみる限り、金田の人間性の屑ぶりは>>1の中じゃ
どう考えたって断トツだと思うがな。ま、如何にもステレオタイプのチョンって感じだろうな。

123 :
金田正泰は朝鮮人なのか…?名前だけで判断してない?

124 :
ぶっちぎりで中村だろ

125 :
ノムは楽天でも史上ワースト3に入るな。

126 :
村山、真弓
星野は阪神カラーを変えたから、大嫌い。俺の好きな阪神じゃなくなってしまった。

127 :
>>123
確証はないにせよ、こいつの現役〜監督時代を通じての人間の屑的言動を知りゃ
誰もまともな日本人だなんて思いたくはなくなるだろうからな。

128 :
いやあ金田は日帝クサレ野郎に決まってるさ。

129 :
どんでん

130 :
真弓

131 :
ダントツで岡田。
優勝して調子に乗って、バレンタインの提案にもアホ丸出しで乗って日シリで歴史的大敗。
さらに思いっきり2位巨人を引き離しながら差しきられると、監督業にビビり急に逃げ出す。
評論家になり己が使い潰し逃げたクセに、尻拭いをさせた真弓監督に対して、好き勝手に文句を言い放つ腐った人間性。

132 :
>>126
まあ星野が来てなかったら、お前の大嫌いな金本下柳伊良部誰一人阪神入りしなかっただろうから、弱いままで客も入らず、ハイエナ村上に売っぱらわれて阪神球団は消滅してたよ。

133 :
>>132
その方がよかったんだよ。
顔がキモい小汚い金本、新井、下柳、城島みたいなオヤジなんかいらねえし。

134 :
顔のキモさで言うなら、球児なんか球界でもトップクラスだがな。

135 :
どんでん

136 :
真弓明信

137 :
後藤次男さん、今年テレビの野球中継にゲストで来た時、
「昔の観客は今のようなキチガイみたいな大騒ぎはしなかった」などと
問題発言して、後でアナが謝罪していたね。

138 :
この球団の黄金時代は戦前のみ、2リーグ制以降の阪神球団は異常とも言える勝負
弱さが伝統となっているので誰が監督になっても五十歩百歩。

139 :
マユミアキノブ

140 :
>>125
ベスト3にも入るけどな。というかトップじゃね?w

141 :
真弓は要らない

142 :
真由美

143 :
MAYUMI

144 :
真弓明信について語るスレはここですね

145 :
戦前も基本的には巨人
だから勝負弱さは文化

146 :
>>125
ワースト3と言ったって、田尾→野村→ブラウンの3人しかいないだろ?
逆に言えば、ベスト3とも言うな?
そのうち2人が阪神OBで、もし来年から星野監督になったら、4人中3人が阪神OBになるな。

147 :
どんでん

148 :
ドン・リー・ブラッシンゲーム

149 :
一軍の無能首脳陣全員の留任を要望した真弓

150 :
どんでん

151 :
どんでん

152 :
なんやかんや言うたかて野村のおかげやで。
阪神タイガースが最悪な時に
監督に就任した野村が種蒔いて水を与え花が咲く前にサッチーで下手打ってその華を星野仙一ちゅう錬金術師が横取りしただけ。

153 :
真弓

154 :
中村が次の監督か

155 :
その線が妥当やろね。

156 :
どんでん

157 :
真弓やめろ

158 :
どんでん

159 :
真弓明信

160 :
野村は他球団を首になった選手を再生するのは上手かったが、特に若手を育成してたとはいえないんじゃないか。
赤星、福原くらいだろう、野村遺産って。今岡、坪井干してたしな。
それでも新庄を覚醒させたのは見事だったが。

161 :
吉田義男
第1次政権→選手から総スカン。あげくに江夏放出
第2次政権→初年度は安藤の築いたチーム+スパイ野球に全面参戦で優勝も、
2年目からチームは空中分解し、コーチ、選手から非難ごうごう、そして暗黒時代へ
第3次政権→もう内紛に懲りたのかただの人のいいおじさんキャラで売り出す、それだけ

162 :
神様バース
『ヨシダハ、サイショノコロハ、モノワカリノイイヒトダッタガ、ニホンイチニナッテカラ、ドクサイニハクシャガカカッタ』
『デモ、ムラヤマヨリハマシ。ムラヤマハインシツスギダシ、クライ』

163 :
それにしてもブレーザーは可哀想だった。ど新人の岡田を使わずヒルトンを使いファンからのやめろコールで本当にやめっちゃった・・・。普通に考えると実績の無い新人=岡田より堅実な打撃の外人使うやろ。可哀想・・・。阪神史上唯一の外国人監督は今は何をしてるんでしょう?

164 :
>>163
ブレイザーは3年くらい前に亡くなった。
岡田の代わりに起用してたヒルトンが極度の打撃不振だったのも
マイナスだったし、
(ヒルトンの打席でファンがあてつけに岡田コールをしてた)
最終的にはフロントがブレイザーに話を付けずにボウクレアを獲得したら、
フロントの現場介入と解釈してブチ切れて辞任(ついでにヒルトン解雇)で
急遽中西太が就任したといういきさつだったかと。

165 :
真弓

166 :
どんでん

167 :
どんでん

168 :
野村が「阪神が育て上げた四番は掛布くらいしかいないやん」と
久万に言い放ったのは痛快だった。

169 :
どんでん

170 :
安藤 統男

171 :
大阪で生まれた男 by BORO
http://www.youtube.com/watch?v=VebJy9h446k

172 :
真弓明信


173 :
金田正泰
権藤に対し
サルでもタバコ吸うんか

174 :
どんでん

175 :
どんでん

176 :


              真弓明信


177 :
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


178 :
どんでん

179 :
新庄が嫌いだった監督って誰なん?

180 :


181 :
どんでん

182 :
安藤

183 :
どんでん

184 :
どんでん

185 :
どんでん

186 :
ごみうりの監督

187 :
中村負広
藤田鬼平
負弓アホ信
岸一郎
金田正泰
後藤クマ
ドン・ブレイザー
村山実
岡田彰布
安藤統男

188 :
ワースト1位は野村克也

189 :
村山実

190 :
野村と負広が最低監督

191 :


●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令

●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!

●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"

●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!

●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や




192 :
真弓1択

193 :
どんでん

194 :
真弓

195 :
明信

196 :
まゆみ>中村勝広

197 :
鬼平、太っさん、マユミちゃんが1ゲーム差の中にいる

198 :
中村真弓

199 :
浮上

200 :
真弓

201 :
最低監督

202 :
OB全部や

203 :
浮上

204 :
浮上

205 :
(бゥб)

206 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしや… 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

207 :
最低監督10傑

208 :
まだ若いから 負広以降しか挙げられないけど
負広がダントツでトップかな それを追う真弓、鬼平
優勝監督だけど、いろいろと汚点残した銭一と岡田も捨てがたい。

209 :
かんとく

210 :
捕手

211 :
真弓がなぜこんな叩かれてるが分かんないんだが何が原因?

212 :
金本の起用でしょ
打てない守れない粗大ゴミだよ あんな選手は

213 :
監督

214 :
最低監督

215 :
中村勝広

216 :
最低なら野村克也の一択だろw 中村勝広は2位があるし。

217 :
最低監督10傑

218 :
中村勝広

219 :
浮上

220 :
最低監督

221 :
監督

222 :
中村勝広


223 :
阪神タイガース歴代最低監督


224 :
くまさん

225 :
中村勝広

226 :
浮上

227 :
監督

228 :
監督

229 :
中村勝広

230 :
中村の名前を頻繁に挙げる奴は、当時の戦力やフロントがどんなだったかちゃんと分かってるのだろうか・・・!?

231 :
>>9
それなら何で中村が1位!?
(村山と藤田を免罪しているのと同じ理由で、免罪しないとおかしい。
ましてや中村は戦力が整ってない中で優勝争いした事があるんだし)

232 :
監督

233 :
監督

234 :
わしから言わせれば、成績で言えばダントツに悪かったんは野村はんやな。
ただ、成績だけで判断出来ん面はあるよ。
野球のスタイルを変えた言う意味じゃあ野村はんは功績大やね。
阪神を腐らしたんは間違いなく金田正泰やな。
そして、そん時にコーチや選手やったOB連中や。
その人脈の中におった村山実はんも批判されて当然やな。
中村勝は監督言うよりもフロント向きの人物やなと思う。
確かに監督としての評価は低うなるんはしゃあない。
野村はんが南海時代に良う言うとったんは、南海の一軍でさえ北の新地で
良う酒は飲めん・・・タニマチもおらんし、金もない。
しかし阪神は二軍でも飲んどる。
それを止められんかったんは藤本はんや吉田義男はんやなあ。
真弓は選手時代あれだけ気性激しかったんがなんであないに丸うなったんかね。

235 :
今はだいぶ変わったけど、阪神言うチームは悪しき伝統として
人のプライバシーに平気で首突っ込んでくるんやな。
例えばある選手の誕生日、さして良い選手でも無いのにやね、パーティを
やる訳よ・・・で、それに来たの来ないの言うてもめ事が始まる。
それもシーズン中にやで。
首脳陣はそないな事我知らずなんや。
それは首脳陣でさえ金と酒漬に新地でされとるよって、同じ体質やったんやな。
それに染まらんかったら今度は批判される。
ブレイザーはその代表やったし(岡田の件もあったけどな・・・でも、あいつ辞めさせ
言うたんはタニマチの歯医者とその飲み仲間の関西テレビやで。中村泰士も
その片棒担いどったんちゃうかな・・・あと、道上何とかか)後藤のくまさんもそうやった。
安藤統男はんもだんだん距離を置き始めて、結局辞め方もあまりに可哀そうやった。
確か奥さんが体壊しはったんちゃうかな。
阪神で野球する前に、タイガースで生きてく為には徹底して野球だけするか、それとも
酒飲んで博打出来て、ゴルフ出来て女とも遊べる付き合いの良い奴か、そのいずれかやった。
人間弱いもんで、当然遊ぶ方を選ぶ、結果何でこいつまだ球団におるんやっちゅうんが吹きだまりになる。
江夏の様な天才ならいざ知らず、普通にプロに入る選手やったらすぐ潰れますわ。
まあ首脳陣が甘かったっちゅうんか、甘うならざるを得んかった言うこっちゃろな。

236 :
どんでん

237 :
中村
岡田
吉田(三期)
吉田(二期)
真弓

の順かな

238 :
村山や鬼平は若手を抜擢したりして面白かった。

239 :
>>237-238
村山や藤田と同様に若手を抜擢して、しかも優勝争いした中村が何故ワースト?

240 :
中村は92年以外は中古・ベテラン大好き采配なので俺の中では最悪監督。

241 :
>>240
「中古・ベテラン」重視に関しては、中村より酷かった監督が他に幾らでもいるような気がする。
寧ろ現場よりフロントがそれを好んでいた節がある。

242 :
いや、俺が見た中(83年以降)では中村が最悪。
毎年来年こそは若手が出てくると思わせて
石嶺やら長嶋やら南牟礼やら獲ってきて重用にはホント腹がたった。

243 :
>>242
ドラフト上位でない若手の新庄・亀山・山田・関川・久慈・田村・桧山などが
レギュラークラスになったのは全部中村時代なのだが・・・
それでも不満かね?
定着はしなかったが金子・星野・鮎川なども辛抱強く使っていたが・・・

244 :
桧山は藤田だろ。
中村の時は代打専門だったぜ。星野も。
金子は村山時代のほうが使われてるし。

245 :
後藤と岸の2トップで鉄板だと思ってた

246 :
田村、久慈、関川は大卒か社会人の即戦力だし
関川はむしろチーム状態を考えれば
1.2年目はもっと使われても良かったくらい。
亀新は認めるけどな。

247 :
>>240
80年代・90年代はオーナーが試合中にいちいちベンチに直接電話しまくっていた。
老舗の球団とあって現場はやりにくいのなんの。
当時の阪神は誰が監督をやっても一緒。

248 :
OB監督

249 :
OB監督全部

250 :
>>152
星野の鬼のような補強がなければ
2003年の優勝はなかっただろうな

251 :
どやろね

252 :
3位岡田 4位真弓

253 :
野村

254 :
勝広

255 :
阪神ファンは皆キチガイ

256 :
野村ほど言い訳しまくった監督はいなかった

257 :
村山

258 :
真弓

259 :
真弓

260 :
弓真

261 :
OB全員

262 :
OB

263 :
中村…
萩原干したやないかい
好き嫌いでメンバー決めるって、小学生のレベルやろ

264 :
それは萩原が使えないという判断をしたからではないのか?
事実萩原は近鉄でもダメだっただろ

265 :
OB全部

266 :
中村勝広

267 :
真弓

268 :
中西太

269 :
真弓

270 :
真弓

271 :
真弓

272 :
じゃあ真弓で

273 :
ぶっちぎりで真弓が1位
負広は戦力が悲惨だったけど真弓はこれだけの戦力を宛がわれて3年でBクラス2度
もはやレジェンド

274 :
真弓

275 :
中村勝

276 :
久万

277 :
雰囲気が最悪だったのは野村の時

278 :
吉田監督。
日本一にはなったけど、その後の落ち方が酷いと思う。
暗黒時代の幕開けは、実はこの落ちていった時期ではないかと思う。
中村監督は、優勝出来ず最下位も3回あるが、
優勝争いもしてるし、4位の年もシーズン中は結構良い位置に
つけたりしてたし、言われてるほど悪い監督でもないような
気がする。一応、新庄・亀山をはじめ、若手選手も
育てたし。


279 :
そんなんあれや、岡田に決まってるやん。
逃げ出したくせに解説で文句ばっかり言うて。

280 :
真弓

281 :
真弓

282 :


【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★



http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1326531936/



283 :
中村負広
真弓
和田

284 :
若い人たちにはお馴染みじゃないと思うが、監督として最低だったのは、金田正泰以外ないな。
何せ、監督在任中に自軍の投手2人(鈴木皖、権藤)から殴られ、江夏ら主力選手からは「あいつの下では野球はやれない」と切り捨てられる始末。
無策な空気監督の方がよっぽどマシで、そもそもこの人は人間的に監督に就ける資格がなかったと言わざるを得ないな。
金田が監督じゃなきゃ、73年は阪神が巨人のV9を阻止し、リーグ優勝だったのは間違いない…。

285 :
中村負広

286 :
和田豊

287 :
吉田義男

288 :
>>284
そんな金田監督再登板の布石を打った村山さんも罪深いということか…
つまるところ、藤本の爺さん並みに威厳も実力も年功もあるような監督が続いてれば
つまらんイザコザがチームを蝕んでいく事態は避けられただろうになあ
藤本直系の三原や水原、あるいはウルトラCで川上を招聘できてたら変わってたかもな

289 :
中村負広なんて何ら問題ない。
金田正泰の独壇場w

290 :
和田

291 :
和田豊 

292 :
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2004/03/09(火) 05:16
五年後もこのメンバーでいけるやろ。ちょっと今までと比べて豪華すぎやん。2009年スタメン
1番ニ今岡.333 13HR
2番中赤星.310 0本
3番右桧山.275 16本
4番左金本.328 43本
5番三新外国人.265 17本
6番一前田(今、広島のね).308 18HR
7番遊藤本.285 0本
8番捕矢野.306 12本

293 :
和田
暗黒しか知らない人物を監督に据えれば暗黒化しかない

294 :
金田は人格はアレだったけど順位はわりとよかったし
クマさんは最下位でもなんか憎めなかったなw

295 :
監督やコーチも悪いけど ファンにも責任があります 盛り上げすぎ 弱いのに甲子園に行くし俺もそうやけど 

296 :
OB全部

297 :
藤田平

298 :
馬鹿豊

299 :
和田

300 :
OB全部

301 :
全員

302 :


303 :
バカ金田は権藤に殴られ、エース江夏とは冷戦状態
あの田淵にもサイン無視されるほど選手達から総スカンだった

304 :
和田もいきなりトップを伺うレベルに躍り出た

305 :
和田最凶
こいつの言動サイコパスドンズバ
トップに立たなかったら人格異常がバレず、死ぬまで球団に寄生できたのに残念だなw

306 :
野村

307 :
@中村勝広(←GMとしてもカス)
========越えられない壁========
A藤田平 ← 器の小ささMax
B金田正泰
C村山実
D後藤次男
E藤村富美男
F中西太
G和田豊

308 :
vv

309 :
和田にはかなわんよ
by金田正泰

310 :
横綱和田にはかないません

311 :
1 中村
2 金田
3 後藤
4 真弓
5 藤田
6 村山
7 中西
8 野村
9 星野
10 吉田

312 :
負広ってイメージだけで悪く語られすぎだと思う。
実際には和田のほうがひどい

313 :
岸一郎、金田正泰、後藤次男、ブレイザー、吉田義男、村山実、中村勝広、藤田平、野村克也、真弓明信(順位不同)

314 :
藤田平に1票

315 :
コスパ的に見ると、星野だったりして
逆に藤田は名監督?

316 :
監督本人のコスパを考えると野村だな

317 :
和田

318 :
高橋由伸 坂本

319 :
>>315
星野は大補強する代わりに大量解雇もしているから
総年俸は前年と比べても大きく変わっていないかもしれない

320 :
和田

321 :
1位中村2位和田
逸材が同時に2人も

322 :
            __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

323 :
おまえらおはよー!チュッ(笑)

324 :
充分な戦力を持ってたのに結果出せなかった岡田
JFKを確立とか聞えはいいがその方程式wとやらに固執というか、
自身の頭とカンを放棄した采配で15ゲーム差?をひっくり返された
前代未聞のブザマ加減
野球は数学の計算じゃないんだから基本は自身の頭とカンに基づくべき
人格悪いので一部の人間以外はついてこないし理論wを言葉で的確に表現できないから
指導したとしても選手に伝わらない

325 :
どんでんは優勝経験あるけど余裕で10傑に入る可能性はあるな
334、Vやねん、JFKに拘りすぎて先発がボロボロに

326 :
3年連続最下位の野村がぶっちぎりで最悪監督だろ

327 :
セイバー?とやらの専門家の計算によると、采配で勝った試合が多い阪神の監督は
1位藤本、2位吉田、3位岡田・村山らしい

328 :
和田、真弓

329 :
>>326
野村曰く「阪神には監督の器たりえる人間はほとんどいない」

330 :
>>327
死闘昭和37年阪神という本の著者も、調べていて藤本ほど
名将と言う言葉の似合う監督はいないのではないかと思った、
と書いていたな。藤本は元巨人だけど。

331 :
和田

332 :
昭和46年の村山実
・ローテーションを守らずに、調子の良い日にしか投げない。
・カークランドを冷遇して田淵を外野で使う。
・心臓ボロボロの江夏を6連戦で4連投させる。(しかも最後は自分の先発の尻拭いをさせる)

333 :
村山は膝を痛めている池田に走って直せと言ったらしい。長崎の本でも村山に関しては相当冷ややかだった。

334 :
第二次村山阪神は村山派の若生藤井がコーチに、田宮が一ヶ月で休養

335 :
バースの日記でも、村山はぼろかすだった
足を痛めてるマイク仲田に無理やり走らせたり
でもオールスターまでは、何故か2位だった

336 :
阪神というチームは、勝利追求型の監督は、ほぼ短命で、タニマチゴマスリ型がほぼ長期
つまり吉田派と村山派言うこと
【勝利追求型】藤村→藤本→吉田→野村→星野→岡田→真弓
【タニマチゴマスリ型】田宮→村山→金田→後藤→中村→和田
【中間】
安藤→藤田平

337 :
岡田が阪神監督退任後出した本によると84年オフ新監督に村山がなる可能性があったみたいだな

338 :
犯カスオタはマゾ

339 :
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |     愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |    もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|   どうか最後までお付き合いください(笑)
   ヽ.ノ^'・、、__  .ノ^'・、     .| ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'     明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./::::'J:::::::\        .| | 奈々!俺にもチュッは?(笑)
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔      まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|   もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-
     -''"´ヽ       /         また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
http://blog-imgs-43.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1373166565378.jpg

340 :
中村勝広

341 :
田尾、キーオとも揉めてたな村山

342 :
@金田正泰
A中村勝広
B村山実
C藤田平
D和田豊
E中西太
F藤村富美男
G野村克也
H岸一郎
I後藤次男

343 :
>>1
1位は当然、和田。

344 :
異論なし

345 :
マスコミに騙されるな。
百田さん
田母神氏の応援演説わざわざ関西からありがとうございます。

「日本人たる者、国の為に生き、国の為に死するべき」
田母神様のこの言葉で愛国心に目覚めました。
この言葉を20個の複数アカウントを使ってリツイートしておきました。
愛国日本人の皆さんも拡散お願いします。

#J‐NSC会員
#my日本会員
#相互フォロー #愛国 #田母神としお #嫌韓 #嫌中

346 :
金田・野村

347 :
和田のあほんだら

348 :
岸、藤村、金田正泰、杉下茂、後藤、村山実、勝広、藤田平、野村、和田

349 :
松木でしょ。野球殿堂入りしてるけど監督としては最悪だったと思う。

350 :
安太郎?

351 :
70年代なら最下位に落ちた後藤よりもその前の吉田のほうが酷かったよ
特に吉田の最後の年。田淵がファーストやだとか言ってモメたり
藤田や東田といった主力級もみんな造反。影でチビと呼んで馬鹿にしてた

352 :
和田

353 :
吉田は4位の前の年2年間はオールスターまでは首位で、2年目は8月31日まで首位巨人と8ゲーム差
あったけど2回の大型連勝で3ゲーム差まで追い上げているな。吉田はマスコミ嫌いでマスコミとの仲も
険悪でこれほど野球以外で叩かれた監督もいないと書いてある本もあった。後藤も1回目の監督のときは
戦力が充実しているとはいえない状況で2位になったのに1年であっさり首になってる。

354 :
ユ タ カ

355 :
和田豊
岸一郎
野村克也
藤村富美男
金田正泰
村山実
中村勝広
藤田平
後藤次男
中西太

356 :
和田って投手のこと、
なんもわかっとらんな。
中西って、アホですか?
それとも金魚のフン?

357 :
特別扱いする不倫の和田豊はいらない

358 :
最低監督は和田豊
投手コーチ中西とのコンビは史上最低

359 :
ノムは赤星矢野井川の3人を遺したから10傑から外してもいいや

360 :
村山は野田・大野・和田、中村は久慈・新庄・藪・川尻・湯舟・葛西・関川・桧山
吉田は坪井・今岡・伊藤を残したから最低監督では無いな

361 :
和田真弓岡田野村吉田藤田中村村山安藤後藤

362 :
>>351-353
吉田さんの1回目の監督の時は、人間的にも酷かった。
ヒゲ辻・江夏とか当時関わった人からことごとく恨まれている。

池田純一というポカが多い外野手が走塁ミスしたときに、ベンチ内でなく
観衆の面前で罵倒していたんで、子供心にも嫌だった。

363 :
吉田は1回目の監督の時は40代前半で、結構激しい性格だったと聞いたな
毎日新聞の玉置という人は昔、江夏はチーム内では完全に浮き上がっていた
当時チームを引っ張っていた田淵幸一と藤田平を中心に「江夏とは一緒に野球をやりたくない」
といった反江夏ムードが渦巻いていた、と書いている。で、江夏が去った後今度は
田淵の怠慢プレーを辻がマスコミの前で激しく批判し、田淵関連で辻と吉田の関係は以後、急速に冷めてギクシャクし始めたと書いてる

364 :
辻は田淵を怒鳴りつけたら吉田が怒ったから「田淵とおかしな関係にあるんと違いますか!」と言ったらしいな
他に安藤は吉田派、村山派、金田派と次々に寝返り、歴代社長とも良い関係を築いて
処世術に長けていたと暴露していた。

365 :
ヒゲ辻は田淵にキャッチャーのポジションを奪われたからな
俺はいつも「よくあれでキャッチャーが務まるもんや」とボヤいていたとか、
なんで後藤監督は田淵を1塁にコンバートしなかったのかとか
打撃はともかくキャッチャーとしてはどう見ても俺のほうが上という言葉を残している

366 :
ヒゲ辻さんはバッキー・荒川大乱闘の時の捕手で、一番エキサイトしていた巨人のカネやんは
辻に胸ぐらをつかまれてシュンとなったそうだ(金田のほうが7歳年上)
辻は阪神再建として、ヘッドコーチに村山、寮長に明治大の島岡監督、
コーチに星野仙一、川藤、アントニオ猪木、そして監督は俺だと語っていたが40代で亡くなった

367 :
池田純一(祥浩)は73年巨人戦の転倒(落球)のためノイローゼになったという
風説があったけど、翌74年も普通にプレーしていた。
73・74年の監督は人間性において阪神史上最悪と言われている人だった。
http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k3-6.htm

吉田さんが監督になってから、ミスをする度に怒鳴りつけられて萎縮して
いったように、観客席からは見て取れた。

368 :
池田は75年に日本ハムの監督だった三原監督からのもちかけで大杉勝男とのトレードが実現寸前だったが
監督に就任したばかりの吉田が待ったをかけて実現しなかったらしい。大杉はヤクルトでも活躍。
その池田は「優勝できんがったのは池田のせいやと言われてね。ボク自身、大きなショックを受けていた
うえに、非難と中傷まで受けた。街も歩けなかった。現役を退いてからも、耳から離れなくてね。
立ち直るのに十三年もかかりました」と答えていた。

369 :
しかし、吉田派とか金田派とか派閥ができるほどの、
なにか利害関係のタネがあるのかな?

370 :
池田のエラーって後付けで色々言われたんじゃないの?
優勝を逃したから「あの時のエラーが無ければ優勝やったんや」とか、
翌年もBクラスだったからまたまた怒りが沸いてきて「あの時のエラーのせいや!」って感じで

371 :
>>368
三原は日ハムの監督ではなく球団社長

372 :
金田正泰って3回も名字が変わったんだな?3回目は古武内だったかな?

性格は悪かったみたいだなよな。

373 :
>>360
中村時代だけは結実して欲しかった
ここに亀山・鮎川と小柄な好打者が多いイメージだった
阪神の選手のイメージはこの時出来きた

世紀のV逸で血迷ったんだろうな
あのトレードがなければ負け広・スカタンの汚名も頂戴しなかっただろう
野田オマリーが行ったチームは双方90年代後半黄金期を築き
片や長きに渡る暗黒時代に逆戻り

374 :
>>368
大杉は暴力事件を度々起こしていたから、阪神の首脳陣では
制御できないだろうから、断ったんじゃないかな

375 :
昭和57年の古い本だけど「猛虎人脈 阪神はなぜ優勝できない」に
藤本・後藤・村山・吉田・金田・ブレイザーらの監督の歴史が分かりやすく書いてあった

376 :
シャインニング「ソフ」[バーン」 中国大人社会配信カットサブリミナル  大前ソルトレイクタクシー

シャインニング「ソフ」「バーン」中国大人社会

シャインニング「ソフ」「バーン」中国大人社会[輸送会社 命令]獅獣代

377 :
江本に「ベンチがアホ」と言われた監督、誰?

378 :
>>377

中西太

379 :
和田豊
野村克也
後藤次男
藤田平
村山実
杉下茂
金田正泰
藤村富美男
吉田義男
中西太

380 :
NPO誇大広告ハローワーク指導員じゃちょうバイトレベル

NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノックの刑)

NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題(クラブビジネス使用クラス記者)

381 :
真弓&和田
あとは第3次吉田

382 :
>>372
豪打列伝では現役時代は
ブラッシュボールでも怒りを露にしない
温厚な性格で、藤村排斥事件も
それなりに現場で藤村への不満があり、
また金田もそこそこ人望があったから
とのこと。
金田は球団史上トップクラスのスター
村山は叩きにくいこと、江夏が金田の
死後悪口を言いふらしていることを
割り引いた方がいいと思う。

383 :
和田

384 :
不倫和田

385 :
どう考えても最低はブタマンだと思う

386 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

387 :
阪神タイガースを愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

柏倉真一は既に名乗り出ている。


これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。

388 :
阪神タイガースを愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

柏倉真一は既に名乗り出ている。


これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。

389 :
金本知憲

390 :

http://o.8ch.net/zj9v.png

391 :
キム ジホン

392 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V4BO5

393 :
阪神出身で名将って皆無だよな
他球団で采配を振るう阪神OBがほとんどいない(=他球団から求められている人材がいない)ことがそれを物語ってる
(中村とどんでんくらい?)

394 :
岸一郎

395 :
阪神タイガース史上最低最悪キムジホン

396 :
@金本知憲
A金本知憲
B金本知憲
C金本知憲
D金本知憲
E金本知憲
F金本知憲
G金本知憲
H金本知憲
I金本知憲

397 :
矢野監督「阪神が4年連続最下位の時の捕手はオレだった、その責任はある。」


阪神・矢野監督、梅野に正妻確約なし!
「捕手は勝たせてなんぼ」


阪神秋季練習(27日、甲子園)阪神・矢野燿大監督(49)が27日、来季の正捕手争いについて初言及した。
今季は梅野隆太郎捕手(27)が強肩と打撃で自己最多の132試合に出場したが、レギュラー特権はなし。
勝てる捕手を条件とし、チーム事情から代打の切り札として活躍していた原口文仁捕手(26)も含め、火花を散らせる。


「そんな確約ということはないよ、俺は。(二塁の糸原)健斗にしてもそうやし、隆(梅野)にしてもそうやし、
じゃどうぞ、というところまではまだきていない。それはもう競争してもらう」

もちろん、実績は尊重するが、それで特別な目で見るわけじゃない。
梅野は今季自己最多の132試合に出場。

リーグ2位の盗塁阻止率・320の強肩も、復調した打撃も頼もしいが、チームは17年ぶりの最下位。
指揮官があえて厳しいコメントを並べるのは現役時代の経験からだった。

「4年連続最下位の捕手がエラそうにはいわれへん。じゃ『その年、誰が捕手やったん』となれば『矢野や』といわれる。
その責任はあるのよ。だから俺は勝たせてなんぼやと思うから」

1998年に中日から阪神にトレード移籍。
同年から4年連続最下位という重さ。

「原口だって捕手で使うかもしれないし。それは相手や状況、場面によってはそういうことも考えようかなと。
打てるというのはある意味うちの捕手の中で大きな武器。しぶとさとか。性格とか内面とかは捕手っぽい」

今季、桧山進次郎と並ぶ球団最多代打安打「23」をマークした原口を捕手としても計算していることを明かした。
捕手1人制についても「そうじゃないとダメだというのは俺にはわからない」と勝利最優先。

梅野、坂本、原口、岡崎、長坂らにバチバチやらせる。勝てる捕手をあぶり出す。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181028/tig18102805030005-n1.html

https://i.imgur.com/y2wnz5D.jpg
https://i.imgur.com/tnftj6j.jpg

398 :
実際に見た中で最悪はブタマン
新庄正座事件は黒歴史

399 :
最悪はキムジホンだろ

400 :
歴代最下位監督
1978年、後藤次男(球団史上初最下位)
1987年、吉田義男(1985年の日本一からまさかの最下位)
1988年、村山実(前年に続き連続最下位、立て直し効かず)
1990年、中村勝広(この辺りから最下位が定位置と呼ばれる)
1991年、中村勝広(同一監督2回目)
1995年、中村勝広(同一監督3回目、シーズン途中解任)
1996年、藤田平(1年目にも関わらずシーズン途中解任)
1998年、吉田義男(2年目で最下位)
1999年、野村克也(序盤の好調が嘘のように中盤以降急落)
2000年、野村克也(同一監督で2年連続最下位)
2001年、野村克也(同一監督で3年連続最下位)
2018年、金本知憲(3年目で最下位)

最低と言うからには最下位でないといけない
単に優勝を逃したとか、あの選手を潰したとかでは最低とは言えない
最下位の回数だと、中村勝広3回、野村克也3回が双璧
次が吉田義男2回
他の監督は1回しか最下位になってない

401 :
阪神の最下位は12回しかなかったんだな
もっと多いと思ってた

402 :
中村さんは戦力ないとこで頑張ってたぞ。
一位は村山さんでしょ。
無理矢理若手選手に切り替えて
力は衰えてきてたとはいえ、バース真弓掛布岡田を
一気に腐らせた。

403 :
>400
中村は亀山が怪我したら突然だもんな
要は亀山一人で最下位を免れてた不思議なチーム
まぁ亀山×新庄で相乗効果があったのかも知れんが

中西太も監督やったっけ
アホやからの時だっけ 選手に強く言われると口を噤んじゃう
気弱な将の器ではなかったな
コーチとしては信奉者多数なんだがな

404 :
リアルタイムでは見てないんだけど
江本が勝負するのか歩かすのかベンチを見たら
中西太監督が引っ込んでしまったらしい
で、その後打たれて負けたから「アホか」と怒ったんだと
ヤクルト時代の古田も本当に困った時にベンチの野村監督を見たら
視線外された経験があったとか

405 :
そんなに何度も最下位になる監督はそうおらんよ
だって、最下位になったら普通はクビだもん

406 :
>>404
大矢も広岡が監督の時森に同じことされた

407 :
>405
ノムの3年連続パーフェクト達成は圧倒的だよなあ
どんなヘボ監督でも1回位はポロッと間違って5位になっちゃうものだが

ま2001→2002 当時は桧山の覚醒や井川の登場もあって
世論は好意的・希望的観測だったよな それが異例の3連続最下位→続投
に繋がってた
寧ろ佐々木信也ら同じ手口でまた星野を据えるのは反対と言う見方だった

ま2002はノムでも4位以上にはなれたかもな

408 :
俺はノムさん続投なら4年連続最下位だったと思う
阪神は監督が変わった1年目はチーム全体が景気良くなるから
その勢いで最下位だけは脱出しておかないと浮上出来ないのよ
ノムさんの1年目も序盤だけは勝ってたけど、負け慣れしてるから一旦負けだすと止まらなくなる
星野監督の2002年も最後まで俺たちに消化試合は無いんだと
選手たちに発破かけまくってやっと4位だったもん

409 :
と思って改めて2002年を調べたら、阪神以上に横浜が酷かった
http://npb.jp/bis/yearly/centralleague_2002.html

410 :
勝負事には絶対的な強さとは別に相対的な強さもあるからね
>>409を見る限りは野村監督続投でも5位にはなれたかな、横浜が暗黒過ぎて
でも、今岡の大化けもなかったろうから4位はないと思う

411 :
>>404
これですな
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikaraheisei/news/201904190000194.html

412 :
ひろ 鳥ちゃん絶賛応援中
@tahiyutana

勝ってもしょーもない試合やった。

矢野、誰かを喜ばせる?

鳥ちゃんファンはその誰かじゃないんか?
鳥ちゃんファンは無視か?

#矢野監督
#無視
#嘘つき

23:29 - 2019年5月7日

413 :
【野球】阪神、首位と7・5差でV確率0%…カモのDeNAに横浜で4年ぶりのカード負け越し


「DeNA7−2阪神」(4日、横浜スタジアム)


阪神が投打に覇気なく大敗し、大の得意にしていた横浜でのDeNA戦で4年ぶりのカード負け越しとなった。

これでリーグ戦再開後は1勝4敗。首位・巨人とは今季最大の7・5差に広がった。2リーグ分立後の優勝年で最大差逆転は1964年の6・5ゲーム差。

7ゲーム差以上からの逆転優勝した例はなく、数字上ではデッドラインを越え、“優勝確率0%”になった。

この日は、大幅に変更した3日のオーダーから戻し、糸原、近本らがスタメンに復帰。

打順は糸原を4月19日の巨人戦以来、今季2度目の1番に起用。
「2番・中堅」に近本を置いた。初回、その打線が機能する。糸原が右越え二塁打でチャンスメークすると、2死二塁から4番・大山の左中間を破る
適時二塁打で先制した。

直後に逆転されたが、三回には、2死二塁で再び大山。鋭い打球打を三塁・宮崎がはじくと、その間に二走・近本が一気に本塁へ。遊撃・大和からの返球は
間一髪のタイミングとなったが、捕手・戸柱が落球してタッチできず。ルーキーが自慢の快足で試合を振り出しに戻した。

それでもエースのメッセンジャーが、中15日で迎えた先発マウンドでピリッとしない。追いついた直後にソト、筒香の連打で再び勝ち越しを許すと、
五回にはソトに左越えソロを浴びた。5回98球を投げ、7安打4失点で降板し、6敗目を喫した。


六回には代わった守屋が、戸柱にソロアーチを被弾。さらに八回には、4番手の能見が中井の2ランを浴びた。


リーグ3位で交流戦を終え、上位をうかがうはずが中日、DeNAと、下位にいた2チームに大きく負け越し。一日で再び4位に転落した。5日からは広島、
巨人との6連戦(甲子園)。前半戦最後の9連戦でも苦しい戦いを強いられている。

本拠地に戻り、5日は岩田が先発する。ベテランの力で負の流れを止め、反撃体制を整えたいところだ。

414 :
2002年の横浜は投壊、貧打、守備崩壊と全てにおいて弱かった
開幕からずっと最下位だった
だからな野村がこの年監督でも5位だった
過去3年と首脳陣違うし、といっても打撃コーチの和田とは合わなそうだし
バッテリーコーチは嶋田宗彦、3塁コーチは吉竹だった

415 :
フロントに言われるまま不本意な采配したら結果が出ず
すぐ解任させられた杉下さんは気の毒

416 :
>>393
監督じゃないが、安藤統男が関根ヤクルトのヘッドコーチを務めてた時、阪神監督時代とは180度うってかわって穏やかで、監督の関根爺と談笑してた。後のヤクルトの土台を作ったという事で当時の選手たち(池山や広沢など)に慕われていた。

417 :
甲子園での伝統の一戦がwwwwwwww

ライト外野まで残ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


阪神は7月9日巨人戦(甲子園)は当日券を発売予定です。

席種は1塁アルプス席、3塁アルプス席、
ライト外野指定席、レフト外野指定席、
レフトビジター専用応援席。

418 :
昔だったらレフト後方の自由席数千枚が当日売りで
あとは三塁側A指定がちょっと残るぐらいだったのに
暗黒時代より落ち込んでるな

419 :
>>1


鳥恥
@keyatori1


何か気持ちが切れてしまった様にみえる。

結局は代打枠で使われて最初からずっと使ってたらこんな事にはなってなかったかもしれん。 

ずっと出続けて活躍する選手なだけに。
今年で契約切れるし
   

阪神の知り合いは

矢野が鳥谷を辞めさせる役割みたいな話も聞いたし


頑張ってくれ鳥谷
どんな時でも応援してる


19:22 - 2019年4月28日

420 :2019/08/24
矢野燿犬

1983年のプロ野球
江川卓とノーラン・ライアンどっちが上?3
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】
古田敦也と伊東勤はどっちがすごかったん?
実は大学を卒業していない選手
【広島】黒田博樹【15#永久欠番】
意外だった戦力外通告
21世紀生まれが知らなさそうなこと
江川卓とノーラン・ライアンどっちが上?3
江川卓 2球目
--------------------
CMC キン肉マン☆70体目 CCP
【3代目】NEW BMW MINI Part34
【雑談】何度でも蘇るさネオ【酷民】
【ま・ず・は】WCCF質問スレ第57章【グ・グ・れ】
ジャランスリワヤ Part.2
NHKから最後通告みたいな書類が来た これ相当ヤバいの [726590544]
(´・ω・`)けんか腰で雑談するスレ1スレ目
snowmanの噂 part1
 【香港映画の英雄たち】
【悲報】子供部屋おじさん叩き、何かもデタラメだった 子供部屋に住むおばさんとおじさんの数はほぼ同数、総数は増えていない [884040186]
画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪14巻
もう一回 シェンロンにまた泊まりたい
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part7
☆★★Gibsonのアコギ Part38★★★
 史群アル仙、七野ワビせん
【iOS/Android】Deemo総合 52m【vita/switch】
実況 ◆ テレビ東京 13592 修正
ジェイテクトSTINGS part.5
【グラビア】「胸の収まり悪ぅ」Jカップ・工藤 唯がまさかのトラブルを経験
駅の伝言板を懐かしむ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼