TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【近視・遠視】アキュビューオアシス2枚目【乱視】
【職人】FACTORY900 Part.3【装甲】
コンタクトレンズ検査料の矛盾例をあげよう
田代まさしのめがね
今日から脱オタクするのでカッコイイメガネ教えろ
● ド近眼眼鏡によって顔が醜くなる件 ●
【洗浄消毒保存】MPSについて語るスレ【これ一本】
(´・ω・`) ←こいつに眼鏡をかけさせろ
ふちなしメガネの不便さ。
レーシック後はコンタクトの使用が出来ない事実↓

☆★コンタクトの受付・販売のバイト★☆


1 :04/07/25 〜 最終レス :2018/06/18
コンタクトレンズの販売をやってる人、以前やってた人
やってて楽しいこと、毎回苦労することや
実際の仕事内容、覚えなければいけない事、自己流勉強法
日々の愚痴など、何でも書き込んで下さい。
お客さんの立場からのご意見もどうぞ。

2 :
前やろうとして面接依頼の電話かけたけど
「覚えることたくさんありますが大丈夫ですか?」と言われ
辞退したチキンです…。
販売にしちゃ時給が結構いいんだよねぇ。

3 :
確かに、医療関係の事とかも覚えなきゃいけなそうだね。
ただ売ればいいってもんじゃないんじゃないの。
でも客側から見ると、受付に座ってるお姉さん方、そこまで勉強してるようには
思えないんだが…。
実際働いてる人は居ないんだろか。

4 :
いつも買いに行くとこのカウンターの女の人たちは
談笑しながら楽そうに仕事しとる…。

5 :
休みの日でも自主的に本読んだりしないと
お客さんはいろんなこと聞いてくるから対処できないかも
会社によっては定期的に研修とかあるかもね

6 :
でもお客に何か聞かれたら、先輩に回しちゃえば?

7 :
会社のいう事聞ける素直さが一番でしょ。
生半可知識がある奴よか何も知らない奴のが使い安い。
鉄道会社だって基本的にヲタ雇わないでしょ。
何も知らない、真面目な健常者しか雇わない。
知識より行動だよ。
これ絶対。
知識を誇示できる仕事ができるのは一握りの勝者のみ。

8 :
>お客さんはいろんなこと聞いてくるから対処できないかも
あ?
都合の悪い事隠す方法覚えるために休みの日でも(r
ってことね。
別に悪い事じゃないんだよ、
誰でも面接試験で都合の悪い事隠すし、大企業だって
そーいうやり方で株を上げていることも多いし。
おれもこの辺の事はよくわからん。
頼られると誠意を示したくなるが
上司の「利益をあげるために給料払ってんだ」
「道理や義理で飯が食えるか?」
これ言われるともうダメぽ。

おれやったこと無いけど
このくらいは想像つく。

9 :
都合の悪い事隠さないで
「1×年ヒキってました」って来る奴よりは
ヒキに罪悪感感じて
ウソの経歴書く奴のが企業の評価は高いらしい。
企業側の見解は
「企業の歯車になりたいならウソで着飾ったりするは当然、甘えるな!」
ってことらしい。

10 :
一体どこのコンタクト屋の話なんですか?

11 :
おれはお客さまの質問に大しては
こーいうデメリットもあるが、その分こーいうメリットが。。。
と答えるように心がける。
ウソついてまで売りたくない、頭を下げてまで売りたくない。
だから客が真摯ならコチラも真摯に向かってしまう。
しかし生理的に受け付けない奴は無視だな。
駅員やラーメン屋の愚痴のようだw

12 :
>ウソついてまで売りたくない、頭を下げてまで売りたくない。
ノルマ無しの役所勤めですか?
公共交通の職員(バス運転士・駅係員など)でつか?
漏れ高校の時バスの運転子に「嫌なら歩け」と言われたよ。
それ思い出した。

13 :
もちろん悪いのは漏れだよ、
マナーを守らなかったかったのだから。
でもコンタクトユーザーでルール違反している人に
「嫌なら裸眼か眼鏡にしろ」、こう言えますか?

14 :
ぶっちゃけ大変な仕事かどうか教えて!!!

15 :
大変ですが、とてもやりがいのある仕事です。
見えるすばらしさを提供できるわけですから。
乱視が強かったり視力が出にくい人に苦労することもある。
性格悪い人に当たった時は、イライラする。
検査からフィッティングまで一通りするし(もちろん最終判断は院長)、
装着練習、眼鏡処方もするので日々勉強。
コンタクトのことだけでなく、疾患及び薬のことも勉強するし。
覚えることは多いけど、自分にも関わることだから苦にならないですよ。

16 :
内科医や放射線の落ちこぼれなんちゃってアホ眼科医がおおいね、態度だけでかい(藁
量販店でバイトした事あるが何もかもテキト−でしたな、検査にそうれん…。検査員も無資格ばっかだし
くだらんよ、まともな眼科行った方が数倍やりがいがある、これホント。
まぁ、まともな眼科で働く一歩手前のステップとしてやるのはいいんじゃないの?
ワタシ、コンタクト眼科で働いてました、経験ありますぅってさ。

17 :
>視力が出にくい
 これ、どういう意味?
 素人の私にも教えて

18 :
明らかに自分がレンズ破ったんだろうに、最初から破れてた!!
とかクレーム多いし馬鹿な客も多いから、慣れるまで
大変だと思う。覚えることも多いしね。慣れればなかなか楽しい。
女が多い職場だし、人間関係も大変なところもあるかもね。
>>17 15じゃないけど、普段からちゃんと眼鏡かけてる人と
そうでない人は、視力の出方がやっぱちがうよ。
もともと視力が出にくい人もいるけど。
眼鏡をかけることによって、コンタクトしたとき
視力をだす力がつくんだよ。

19 :
検査とかって医者がやることじゃないの?販売員がやるんですか?
補助することくらいはあるかもしれないけど、それってどこまでやらなきゃいけないの?
販売員は処方箋にそって、販売するだけかと思ってたyo…。

20 :
コンタクト店と眼科が一緒にやってるところは、
眼鏡屋の店員が検査やってることが多いよ。
女の子も眼科で検査手伝いながら販売もやったりする。
店によっては販売の子は販売、眼科の子は眼科のみって
きめられてるとこもあるから、そゆとこ探してみては?

21 :
>>20
ありがとう。

22 :
>>17
視力が出にくいとは、度数を上げていっても0.5とかまでしか見えないような状態のことです。
前眼部に疾患が見受けられなければ散瞳検査になることも。
>>19
販売員が検査をするというよりも、検査員が検査及び販売レンズの説明をしています。
法律的に医療機関での物販は認められていないため、
販売そのものはコンタクトレンズ屋さんにお願いするという形になり、
こちらで検査と処方レンズの決定をして、
販売店の方に「このレンズに決まったので販売をお願いします」というのが流れです。
施設などによってやり方が違うと思うので、一概には言えませんが。
医者のすることは、疾患がないかという診察と、フィッティングの最終チェックです。
使い捨てレンズの定期健診で来て、レンズの種類を変えない人の場合は、
検査員にフィッティングを任されることも。
どこまでやるかは入った会社次第です。

23 :
やめたくなってきた。
もっといい眼科はないものか。

24 :
>>23
なんでですか?
あたし眼科行きたいのに面接落ちまくり泣

25 :
会社のシステムそのものの問題で、
眼科以外の雑用が多すぎて嫌になってきました。
ここで給料もらいながら検査の腕をあげて、まともな眼科に行きたいな。

26 :
金に近い茶髪・つけ爪は不採用ですよね?

27 :
私のとこの検査員は金髪だよ。爪はだめだね。お客さんの
コンタクト取ったりするし。

28 :
眼科で働こうとしているのなら、眼鏡専門店に行ったほうが、良いと思うわぁー最新の機器もあるしねぇー
あくまで専門店(量販店のぞく)だよ。
色々な資格やOJTなんかにも、力を入れている会社なんかが多いからね。
自分の努力次第で幾らでも知識が付くわぁー眼科は、その後でもOKです。
ハッキリ言って眼鏡店の方がやる気が出るよ。

29 :
26の者ですが私が面接するのは検査ではなくて販売のみです…

30 :
洋服売るんじゃないんだからさぁ・・

31 :
Cコンタクトでバイトしたことあります。
スタッフは結局普通の企業で採用してもらえそうにない「元々何もできない人」ばかり。



32 :
>>7-8-9
オニ・アクマ・オたん子茄子

33 :
お聞きしたいのですが、コンタクト店のアルバイト、パート店員でもコンタクトの装着などは行うのですか??経験者の方いらしたら教えてください。

34 :
>33
自信をもってお答えします。
コンタクトの装着などは行います。
アレルギーがあっても眼鏡禁止です。コンタクトをつけてください。
正視の人はplanoの±0のコンタクトをつけてください。
眼鏡屋のバイトが伊達眼鏡をかけるのと同じです。
伊達コンタクトをつけてください。

35 :
>>34
どこの店だよそれは?...。

36 :
もちろんコンタクトの装着だけではなく、診察や診断
薬やコンタクトの処方も行います。
医者がコンタクトの処方に文句を言っても無視してください。
医者のいないときは、診察室で医者のフリをする必要があるので
眼底を見るフリもできるようにならないといけないです。
医者はオマケですから、何を言われても気にしないように。
あまりうるさいときは店長にいって、クビにしてもらいましょう。

37 :
>お客さんのコンタクト取ったりするし。
なんで手が不自由な訳でもないのに
人に取ってもらう必要があるの?
 自分でとった方が早いだろ。
 ちょっと常識に欠けるね。

38 :
販売やってたけどみんな仲いいし楽しかったよ!髪もある程度自由、給料もいいしボーナスでるしコンタクトタダだし!確かに仕事だから覚える事はたくさんあったけど勉強して頑張れば三ヶ月位でなにもかもこなせるようになるよ!

39 :
しかしあくどいバイトもあったものかと...。

40 :
受付でも爪はネイルケアなしで客に装着したりするんですね?髪型は自由だけど。
医療系の受付に転職希望なんですが、基本的に医療系はネイルなどしてはいけないのかな?

41 :
ネイルはダメです。
特に眼科だと初心者にはレンズの付け外しも最初は
やってあげなきゃいけないので爪長いのもNG。

42 :
眼科に勤めて3年。。コンタクト眼科はそろそろやめようと本当におもいますね。
眼科を病院って思ってない患者多すぎる・・。
コンタクト欲しいんですけど〜 え?保険証?あるわけないじゃん。
何万回このセリフきいたことでしょう・・・。初コンのカラー高校生ならまだしも
今まで経験アル人とか いままでどんな購入してたのだろうか・・?
と、不思議でしょうがない。おっきな声で 生保なんでーーよろしく!
とか・・・。コンタクトは最低限の生活必需品ではないのにどうして
生保がおりるのかほんとゆるせない。んでそーゆーのにかぎってどうしてカラコンなのかとか・・・。
なんで眼科がいいのなー?たしかにコンタクトはただだけど。。でも-0.25の私にはまったく意味内。
クレームははんぱない、いっぱいある。いろんな科にいたけどこんなにクレーム処理したのは眼科だけ!!
でも、給料は 整形外科と眼科がいままでいたなかじゃよかったかな?
ここにいるのも給料だけはいいからがまんできるしね^^

43 :
で、生保にカラコン出したの?
意見書にカラコン要って書いたの?

44 :
からこん出せるの

45 :
36に従うと、
医師法違反でタイーホされるかもしれないんで、
そこだけ覚えておいてくれ。

46 :
「コンタクト屋の女子店員も、全員カラコンにでもすれば客にもアピール
して目立つと思うがどう?・・・」と言えば釣り師になれるかな?

47 :
バイトしたいんだけど、面接にはメガネじゃなくコンタクトで行くべき?爪切ってくべき?
それとも半端な知識持ってることは隠した方がいいの?

48 :
お給料いくらもらってました?

49 :
この業界に興味をもつのはやめといたほうがいいとおもうけど・・・

50 :
ホント…馬鹿なユーザー大杉。
おまえらなんか、つける資格ないってヤツらが大半。

51 :
コンタクトの処方箋って幾ら位かかるんですか?

52 :
>>36
通報するから名前晒せ

53 :
中央コンタクトでレンズを購入したんですけど、購入後1年間はレンズが割れても
割れたレンズを持っていったら無料で交換してくれるっていう話しを聞きました。
これって割れたレンズの度数とか、レンズのブランドとかって調べられるんですか?
他のレンズをもっていったらバレるのかな?
働いていた方いますか?

54 :
>>53
バレるかもw
中央コンタクトはどうなんだか分らないけど
私が働いてるコンタクト屋では破損の交換の場合、
お客さんの破損したレンズを回収して新しいモノを渡して
回収したレンズはメーカーに送るので。
すぐにはバレないだろうけど、メーカーがレンズを検査した場合
コンタクト屋に苦情もしくは連絡が入ってそこからお客さんに連絡行くと思われます

55 :
受付だけなら、OMA講習もいらないだろうから
いいね♪

56 :
コンタクトのバイト、じゃなくて本職考えてるんだけど。
SHINEのようすって、どんな感じかな??

57 :
知らなかった。
ただコンタクト売るだけじゃなかったのねー
装着なんて人にするの慣れるまで難しそう

58 :
このバイトしてる人は綺麗な人多くないか?

59 :
多い!

60 :
このバイトは女の子との出会いある?なんか他のバイトよりも綺麗かつ真面目そうな女の子が多い希ガス。契約社員とか正社員になるのはやっぱ難しい?

61 :
この業界就職するならどこの会社がいいの?近所には愛と不時があるけど違いがわからないよ

62 :
求人誌でよく募集しているけど、
パチンコみたく入れ替わりが激しいバイトなの?

63 :
医師が頼めばすぐヤラしてくれる子なら受付け向きだよ。
これ実話。

64 :
男女募集の場合女と男で仕事の違いはありますか?

65 :
コンタクトバイトの採用基準って厳しいんですか?
笑顔とか学力とか顔とか?

66 :
このバイト、激減するよ・・・。新規採用は当分無いね。

67 :
医師が頼めばすぐヤラしてくれる子なら受付け向きだよ。
これ実話。
社長も奨励 

68 :
>>67
それでも厳しいだろ。
新規採用はしばらく無い
解雇ならかなりある

69 :
新規採用無くなるんですか?
毎週毎週求人出てますけど・・・

70 :
4月からの診療報酬改訂で、どこのコンタクト屋も廃院の危機だ。新規採用の余裕は無いはずだ。

71 :
去るも地獄、残るも地獄w

72 :
将来コンタクト販売会社へ就職しようかと考えてるんだけど
・・・この先暗いの?
あとこのバイトって学生はどれくらいいるの?

73 :
真っ暗。4月からの診療報酬改訂で、量販店付属の病院の収益は約1/3になってしまう。これが経営を大きく圧迫し、閉鎖店舗が続出、多くの検査員が失職するだろう。

74 :
>>73
それは販売店じゃなくて医院の方の話では?

75 :
医院と販売店は共存共栄です。

76 :
共存共栄=共倒れ、ともいう。

77 :
医院と販売店は別の会社じゃないの?

78 :
まず、医院は会社ではない・・・。もし付属医院が廃院になったら、販売店も当然閉店になる。なぜなら、コンタクトは処方箋がないと購入できないからだ。そして、4月からの診療報酬改訂で医院は存続困難になる。ということは・・・。

79 :
真っ暗な会社と明るい会社はどこで見分けるの?

80 :
明るい量販店はない。どこも暗い。生き残るためには規模縮小しかないと思われる。就職するのはよく考えたほうがいいよ。

81 :
このバイトってなんで女ばっかなの?

82 :
結局経営者の医師が自分たちの利益を確保するため4月から大規模なリストラが起こるよ。
眼科医でさえコンタクトの新規開業を躊躇う時期!
しかしこれから近視矯正手術のほうが流行る気がするからそちらへの就職を考えたらどう?
患者さんに感謝されるし自由診療だから医療改正の影響もないし

83 :
>>72
コンタクトの販売のバイトをしてます。就職しても厳しいと思います。
やはりメガネが嫌だからコンタクトをしてる人が多いので、
レンズを購入出来ない時(検査で目に傷があった、その度数のレンズがメーカーで欠品しているなど)に
理不尽な態度を取る人がかなりいます。
もちろんいいお客さんもいますが。

84 :
初めてのバイトにこれはきついのかなぁ?

85 :
>>82
当初の予想が外れて近視矯正手術の手術件数伸びず、
近視矯正手術するクリニックの廃院の方が、
コンタクトレンズクリニックの廃院より先行してるんですが。

86 :
>>84
覚えることがすごい多いから最初はきついと思うよ。
接客が嫌いじゃなければ慣れれば大したことないけど。

87 :
>85
最初に必要な設備投資が半端じゃないからね。
それと失明の可能性が全く無いわけじゃないから。
ダンピングが増えてきたよね>近視矯正手術

88 :
アルバイトの募集でてて時給いいから応募しようと思ってたけど辞めた
覚えるの多そうだしマンドクセーwwwwwwwwwww

89 :
私は販売のみ(検査なし)のバイトしてました。
今まで色々接客業してきたけど一番楽だったかも。
汚いもの扱わないし、時給良かったし。
コンタクト普段使ってる人ならレンズとかケア用品タダで貰えるし、
覚えなきゃいけないこと(レンズの種類とか特徴とか)も覚えやすいし、
理不尽なクレームに耐えられる人ならお勧め。
ちなみに今まで一番きつかった接客業は居酒屋です。
死ぬかと思った。

90 :
>>89
理不尽なクレームって?
男も女も外見良い人しか採用しないの?

91 :
>90
返品期間過ぎてるのとか開封したレンズは返金できないし、
そういうことも説明してるんだけど、
「なんで返品できないんだ、金返せ!」
って1時間ぐらいずーっと怒鳴ってる人とか。
処方箋出た時に確認のサインしてるはずなんだけど、
私は○○が欲しかったのに△△を買わされた、って詰め寄られたりとか。
使い捨てコンタクト2年分下さいとか(無理っていうか目に悪い)。
特殊なBC、度数で取り寄せになる旨伝えたら
明日から欲しいのにって烈火のごとく怒鳴り散らされたりとか。
あれ、こうして書いてみると理不尽でもないか。
ふつーか。
まああまり安い買物でもないし、目に直接つけるものなので、
クレームとなるとネチネチ絡まれることが多いです。
外見は清潔感があれば別に問われないんじゃないでしょうか。
ただ女子が多いので、お局的な人と上手くやってけそうな子が採用される傾向が。
普通の人なら採用されると思いますよー。
あとコンタクト常用してて、興味があって…とか言うとポイント上がるかも。

92 :
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
この業界、貧乏人に苦労する。
貧乏な人間が、「処方箋のみくれ」などと言ってきてトラブルを起こす。
貧乏な人間が、2ウィークを1ヶ月以上使用し、目が充血すると言いトラブルを起こす。
貧乏な人間が、ワンデーを数週間使用し、目が痛いと言いトラブルを起こす。
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏

93 :
はて、目も悪くない漏れが時給いいからという理由でアルバイトを始めようとしているわけですが、どうでしょ?
やはり覚えることがたくさんあってキツイのかな?
メガネのメの字もコンタクトのコの字も知らんがな(´・ω・`)
ってか応募理由はなんと書けばいいのやら・・・

94 :
>>93
う〜ん。
そだね、目が悪くない人は本当に覚えることいっぱいかも。
コンタクト使用者なら普通に知っていること(ケアの仕方など)も一から覚えなきゃなんないだろうし。
ケアも指導する立場になるんだから逆に使っている人よりも詳しくなきゃなんないし。
各レンズの特徴などもいっぱい覚えなきゃなんないだろうしね。

95 :
>>94
だよねだよねー(´・ω・`)
けど時給がずば抜けていいからなぁ〜
おれ男だけどメガネ屋さんっておにゃの子が多い職場の雰囲気だけど男でも入れる隙間あるかな
色々心配だわさ・・・もう少しちゃんと考えてみるね

96 :
確かの女子が遥かに多いね。

97 :
バイトの面接ってやっぱ週5日でフルタイム
できる人優先?週4日とかじゃ厳しいの?

98 :
男で渋谷や横浜でこのバイトやる場合は、色んな
会社がありすぎでどこ選べばいいんだろ

99 :
エースコンタクトはどうですか?

100 :
>>99
なんで?

101 :
目が悪いからレンズやケア用品貰えるの期待して
このバイト受けてるんだけど、各社に落ち続けています。
何が原因なんだろう・・・・(´・ω・`)

102 :
>>101
キツイかもしれんが、、、
たぶん、清潔感とか気をつけてる?
あと、笑顔も重要。暗い印象だと難しいと。
てか、この業界はやめた方がいいよ。これから暗黒時代突入する
                 今年退職した契約社員より

103 :
>>102
ありがとうございます。
面接の時は終始笑顔だとして・・・声の大きさはどれくらい
が良いでしょうか?
体育会系みたいに大きな声だと良くない
だろうし・・・かと言って声が小さくても駄目だろうし
・・・(´・ω・`)
 どちらにお勤めでした?

104 :
六価クロム::2006/03/20(月) 22:59:49
HOYA武蔵工場、基準値の540倍検出(2/3 毎日新聞)
HOYA(本社・東京都新宿区)は2日、1月までクリスタル生産を行っていた入間市宮寺の武蔵工場
(11万平方メートル)の敷地内で、土壌から環境基準値の最高540倍の六価クロムなどが検出されたと発表した。
敷地境界付近の地下水は環境基準値内で、敷地外への影響はなく健康被害の報告はないという。

105 :
>>103
はっきり言っていい業界じゃないし、常に人手不足。
各社落ちるってことは見るからに向いてない人だと思う。
はやくコンタクトの事は あ き ら め ろ
バイト希望って事は19〜21歳くらい???
特に今後正社員で働きたいとか、生活に困ってる人でなければやってみれば?
だいたいいつも1人欠員出て、募集かけると応募はすごくある。
その中から採用しても1週間以内で辞める奴が4人くらいいてやっと1人続く奴がいるような世界。
自分が働いてたとこがDQNってのもあると思うが。
103が自分の居た会社に入ってしまわない事を祈る。

106 :
>>103  絵文字きもい

107 :
105は被害者を出さないないために
どこの会社なのか隠語でおしえて
あげればいいんでは?!

108 :
一ヶ月のカレンダーみたいなのに自分で希望日を選ぶ
シフト制が良いんだが、電話すると曜日固定だと
言われてしまいます。このバイトは全社曜日固定とか
決まっているのですか?

109 :
時給は上がりますか?
1年後だといくら位貰えますか?

110 :
いくつか「はしご」したけど。
どこも良くない。
今内科の受付バイトやってる。
時給は安いけど満足してる。

111 :
>>110
各社のこと書いてくれるとありがたいと
全国皆思っている。

112 :
>>111
同じく

113 :
各社のこと知りたい人は働いてみればw
20代前半で販売経験者ならどこでも潜りこめるよ。
1日で辞めてもそういう人いっぱい居るからこっちは慣れっこだし
では、待ってまーーーす

114 :
年齢が高かったり、販売未経験だったり・・・
最悪アルバイト未経験だったりしたら
採用厳しいの?

115 :
横浜のモアー○の裏は激戦区だな・・・・愛、不治、注王・・・
どこでバイトすんのが良いかな?ビラとか配りたくないんだけど。

116 :
>>113
どこの会社が曜日&時間固定で、
どこがシフト制なのか教えてください。

117 :
定休日ある店は少なくともその日休みがあるのは確実だろ?
バイト希望なら何社か受けて自分の希望に合いそうな所で
働けばいい。話が違えば辞めればいい。
社員となれば話は別だけど、バイトならいくらでも「はしご」を
すればいい。

たぶん、1社目で二度とやりたくなくなるよ。

118 :
>>117
ありがとうございます。
最後の1行が意味深・・・


119 :
販売店勤務の方に質問です。
某販売店でメニコンのハードレンズを購入、その店ではメニコンレンズは在庫を
置いて無くてメーカーから取り寄せることになりました。
発注する際に、購入者の名前、生年月日、住所もメーカーに伝えるのですか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

120 :
名前だけです。

121 :
>>120
レスありがとうございました。

122 :
受付してました。でもいじめというか女の子がきつくて、辞めてしまった。。
一緒に入った子と一緒に辞めようね・・と言い合って。
でもバイトにしては17万くらいだったし、ウマーな仕事でした。

123 :
>>118
結局女がいっぱいいるしね・・・
今までどこ行っても女の集りのなかで上手くやっていけた人なら
大丈夫かもねー
マターリな職場ならいいかもね!!
大手量販店は殺伐してそ。

124 :
女だらけの職場に女が入るのはきついだろうが、
男が入る分にはいじめとかは無いんでは?

125 :
>>124
仕事できないとイジメというか居づらいと思う。

126 :
店長1人男で、「辞めます」と言ったら「参考までに誰がいやだったか
教えて」といわれ、「○さん・・○さんと○さんは優しかったです・・」と
言ったら、男店長は上辺しか見てないから、分からないだろうと思ってたら
「あぁ、やっぱりね」といわれて、意外だった。
顔立ちから滲みでる性格を見抜いていたのかなぁ。
店長の前ではいい人だったのに。

127 :
コンタクト専門店と眼鏡専門店と
眼鏡メインでコンタクトも扱う店、
どこのバイトが良いですか?

128 :
>>126
>「参考までに誰がいやだったか
教えて」といわれ
それって男の店長の見えないところで嫌がらせを受けたってこと?
・・・とすると更衣室で殴られたとかですか?

129 :
客のほうだけど、受付の仕方わからない(;´Д`)
誰か教えてorz

130 :
>>128 殴られはしないけど、いやみとか言われたりかなり意地悪だった。

131 :
男の新人でもいやみ言われるのかな・・

132 :
なぜ男が応募してこないんだ・・・女ばっかりで
精神的にw

133 :
(´・ω・`)レジのカネはきちんと管理しないといかんがな

134 :
愛想良くできる奴にしてくれ

135 :
私眼鏡かけてるんですが…コンタクトバイトはやはりマズイでしょうか?

136 :
資格なくて検眼していいの?

137 :
募集してんのに全然来ないし…

138 :
w

139 :
エースコンタクトでバイトってどうなんですか? 

140 :
良いと思います。

141 :
何で良いと思うんですか?

142 :
コンタクトレンズ検査料不正請求
愛知・常滑の眼科医らKへ
 コンタクトレンズ(CL)を使用している愛知県内の男女4人が、CL販売店に併設する眼科診療所で検査を受けた際、
割高な検査料を不正に請求されたのは、詐欺罪に当たるとして、名古屋市西区にある眼科診療所の医師と、愛知県豊田市の
眼科診療所を8日にも愛知県警にKすることが分かった。
4月の診療報酬改定でCL検査料が引き下げられて以降、CL検査を中心に行う眼科診療所で不正な請求が増えており、
厚生労働省は年明けにも監査に乗り出す見通し。患者が不正請求で眼科診療所や医師をKするケースは全国でも異例だ。
K人の1人である愛知県常滑市の自営業森本一成さん(35)は10月30日、名古屋市西区の販売店で使い捨てCL
を購入しようと、店で紹介された隣接の眼科診療所で検査を受け、大学生の時からCL使用者であることを伝えた。
使用者の場合、負担する検査料は通常、336円。CL検査の患者が7割以上を占める眼科の場合は168円とさらに安くなる。
だが森本さんは、初めてコンタクトを使用する人と同じ1161円を請求されたという。豊田市でも同様の事例があった。
森本さんら4人の弁護士は「個々の金額は少ないが同様の事案は多いとみられ、被害額は膨らんでいる」として、刑事Kに踏み切る。
日本眼科医会の調査によると4月以降、CL検査を中心に行う眼科診療所の6割で不正請求が行われていることが判明。
継続使用者を初めて使うことにしたり、検査以外に治療を偽装したりするケースが多いという。
【コンタクトレンズ検査料】 厚生労働省が4月に診療報酬を改定。医療機関が健康保険に請求する検査料は初めて使う人が
3870円、すでに使っている人が1120円。検査の患者が7割以上を占める眼科の場合は、それぞれ1930円と560円。
このうち患者の自己負担は通常3割。

143 :
プライスコンタクトでバイトってどうなんですか?

144 :
バイト募集してる?
正社員のみじゃなかった?

145 :
>142
バック次第で怖くないか?

146 :
怖いよ。でも弁護士なら安心。

147 :
検査員1人の募集に対して20人ちかく集まり、見事落ちてしまいました。落ちた連絡と共に カウンセラーで検討したいと言われました。カウンセラーしてる方いませんか??

148 :
覚えることって他のバイトよりもそんなに多いんですか?
コンタクトは常用してるんですが・・・

149 :
>>135
同じこと書き込もうとしてたw
一応コンタクトも持ってるけど眼鏡かけてる日が多い

150 :
>>147
経験者ですか?

151 :
現役ですけどマジ辞めたいです。。。点数改正で診察代稼げなくなったのでレンズやケア用品の押し売りしなきゃなんないし。同僚もみんな辞めていきます。休み少ないしマジストレス。。。

152 :
大変なんだな・・・

153 :
めがね

154 :
コンタクト屋のバイトは、その店の商品を無理やり買わされることありますか?

155 :
>>154
買わされることはない。
でもバイト割引があるから、どっちにしろ買ってるが。

156 :
お初です。質問なんですが・・
販売店の愛町はどうですか?(これで分るかな。)
一応、接客業のバイトや社員やってた事あるんですけど
ノルマとかどんな感じですか?
ちなみにコンタクト使用者です。

157 :
4年間量販店でバイトしたことがあるけど、
後半は面倒になってメガネで働いてた。

勿論覚えることはたくさんあるが、どんな仕事だって最初はそんな感じだし。
受付・販売ってことは、クレーム処理するのは当たり前。
仕事って、そういう理不尽なことが多かったりする。
そうやって思っておけば、辛いのは特にこの業界に限ったことじゃない。と思う。

でもやっぱりこの業界は先行きが真っ暗って聞いた。
気軽なバイトだったらいいかもね。


158 :
8月からバイトで受付・事務で働きます
数年以内には引っ越しで辞める予定なんで、割り切って頑張ります

159 :
週2からOKってどうなんですかね?ただのバイトですが今日面接にいきます

160 :
今から富士コンタクトに応募しようと思ってる。
曜日固定ですか?

161 :
一般眼科を断るのが大事な仕事です。

162 :
えらく過疎なスレだこと・・・

163 :
明日から勤務スタートなんだけどきついバイト????

カナーリ不安

164 :
男で眼鏡はダメなん?

165 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

166 :
保証期間内にレンズを交換する際、下取りになったレンズは内容確認や再利用とかしますか?バックレて家にあった古いレンズをもってたらばれますか?

167 :
近所のコンタクト屋さんでバイト募集してた!
今は時給良くないけど、前は良かったみたいやね…
まあいいや、気になるから受けてみよ。

168 :
最近バイトで働き始めた30代前半男です。
眼科の検査員とコンタクト販売員どちらもやっています。やりがいを感じれれば
もっと知りたくなり勉強もするんでしょうが今は何と言っていいのか
勉強をする気になれません。ただ歳も歳なので辞めないように頑張っている
ところです。上を目指すには家で復習、職場では見て盗み聞いてメモする
その繰り返しで2年もあれば何とかなるんじゃないでしょうか。ただ私は
挫折しそうです(ToT)

169 :
どうも168です。ここ数日とうとうマークされるようになりました。
覚えが悪いのと勉強してないのがバレバレな知識量、自業自得ですね。
明日クビにならないために今から勉強タイムに入ります。

170 :
受けたんだけど、連絡こないから落ちたっぽいな。

171 :
どうもお久しぶり169です。興味無いでしょうが報告があります。
頑張らない自分に嫌気がさし職場の皆さんへの迷惑のかけ方も
ひどくなってきたので昨日卒業しました。自分をまた嫌いになれそうです(^^)/

172 :
>>171
もしかして大手コンタクトチェーンソー?

173 :
女ばかりの、大奥的な職場だろw

174 :
>>1
覚えることが多すぎ。

175 :
中央コンタクト 最悪!
店頭欠品時、約束の日時に配送手配せず。
クレームを言うと、「その位のことでクレームかよ」といった対応
料金だけ払わされて商品を受け取っていないのに、二か月以上放置され未だに返金さえもされない。
本社カスタマーセンターは担当が1人で全く客の話を聞かずに会社側の主張ばかり
謝罪や誠意は全くありません。
皆さんもお気を付け下さい。

176 :
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚). |
    {6〈     |   〉
   ヾ| `.┬ ^┘イ'|
.    \ | -==-|/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只| 部 |
|  長 |
東京営業本部長。保健所にちくりで摘発されたらお前も本当にやばいぞ〜〜
また過労で倒れて入院するなよ〜

177 :
age

178 :
hage

179 :
hage and asuka も誰かにちくられてぱくられたけどついに認めたんだよな

180 :
コンタクト屋は、若い女の仕事だろ。店員で男を見たことがない。
眼鏡屋は男女、半々くらいだが。

181 :
ゴーサインまだー?  ほぼ全店舗の違反情報を弁護士にもたせて保健所に送りこむイベントが最高に待ち遠しい。コンタクト会社はほぼ全店舗全滅で事実上の倒産は確実だろうなあ

182 :
 エッチな女店員 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

183 :
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

184 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

185 :
プライスコンタクトのチラシ配りはマジクソだよ。チラシ配りは別の派遣会社に任せてるけどその会社がゴミ。、社員がヤクザみたいな風貌でティッシュじゃなくてチラシなのに配り切らないとめっちゃ脅される。特に渋谷の田中って社員うざかったな。あのバイトはマジやめた方いい

186 :
>>168
同じく。本当に挫折しそうです

187 :
コンタクト店は、眼科で発行するコンタクトの処方箋に基づいて
コンタクトレンズを販売します。

その際コンタクトの初心者さんには、要望があればコンタクトの
はめはずしを教えてあげましょう。

売りっぱなしは駄目ですよ。商品説明も時間をかけて丁寧にね。

188 :
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

0MXBB

189 :2018/06/18
最近コンタクト屋バイト始めた
ワイは店舗の前やショッピングモール内でチラシを配るだけで楽w
ただ間が持たなくて暇だし勤務時間が少ないからやっぱり辞めようかと思ってる…
客が並ぶ時もあるから、カードを受け取ってカルテとレンズを探してきてっていう簡単なとこも教わった
あとカルテの記入を書きながら教わって、レジの打ち方は店長がパパパッと打っちゃったから見てるだけだったw
お客さん並んでたしゆっくり教われなかったな〜
一通り流れは体験したけど、覚えられる気がしないw
あと各レンズや洗浄液等の特徴と、割引についても把握してお客さんにご案内しないといけないしな〜
割引率とかはファイルに一覧があるからそれをお客さんに見せながらだけどね…

長文スマソ

レンズの大きいメガネ
【アンチ】ピュアビジョン Part2【擁護】
【製造も】眼鏡業界の未来を考える【流通も】
【金】  ドクターアイズ  【買取】
コンタクトしたまま寝てしまった
☆★ 神戸クリニックってどうよ ★★
眼鏡専科
【再生完了】ビジョンメガネしゃべりば★2
●◎ブルーベリーで視力回復◎●
【鳩が欲しいか】日本オプティカル2【そらやるぞ】
--------------------
「元徴用工問題、日本企業ではなく韓国政府が賠償を」萩生田氏発言に韓国ネットが反論「日本の役目」「日本の最高裁も認めた」[08/01]
【行政書士】申請取次者【入管】8号
【MHW】ドドガマルについて語るスレ【存在感無し】
大地生えた
やる夫で淡々と雑談★35
北斗の拳 強さ議論スレッド part5
クッキー☆動画スレ148
国道って300号線位からおかしくなるよな
【防府北】☆航空祭総合スレッド391★【奈良】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆88【プデュ】
NHKに出演したノーベル化学賞の吉野彰、「バカだ◯ョンだ言われた」発言で司会者が謝罪 ネット「表現の自由」「真実も言えない日本
【劇場のあとは】鴎ネタスレ50【ティータイム】
雑談 入れ墨女に中出し
涌井、松坂、成瀬・・・横浜高校OBの選手はなぜ太るのか
☆★★【The 90th】≪DANCING ☆STAR≫part8【Senbutsu】★★★
【アズレン】アズールレーン Part3850
【福岡】女子高生(15歳)に100000円渡してわいせつな行為をした男(46)逮捕
晴恵「アビガンの治験終了6月じゃ遅い! 政治判断で今すぐ使ってください! 医療従事者全員に配布を! アビガン!!!」 [451991854]
【もうすぐ】 ラウンジでUOやろうよ Part20 【10年目】
基地外櫻井翔ヲタの悪行を語るスレpart311
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼