TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大阪維新の橋下徹はホリエモン堀江貴文と同様だ
☆☆★☆岐阜県飛騨市について★☆★☆Part11
橋下徹は最高の政治家です
【総合区】【特別区】2018年住民投票は意味なし詐欺
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その18
◎少子化・帰化・移民・在日・婚活・行政
【維新の会】愛媛県知事 中村時広3【恫喝知事】
大賛成?VS大反対?大阪都構想・水道民営化(2)
☆在特会と断固戦う舛添知事にノーベル賞
橋下市長、セキュリティの関係で西成は車上視察

長野県・安曇野市ってどうなの?Part4


1 :
安曇野市の地方自治に関することなら何でもおk。
語れ
前スレ
長野県・安曇野市ってどうなの?Part2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1363762989/l50
長野県・安曇野市ってどうなの?Part3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1368425270/l50

2 :
 ょゅぅの2げっとん☆

3 :
>>1
乙です
なんでまたひっそりとwww?
part3はどうするんw?
中学校は卒業式済んだんだね。

4 :
>part3はどうするんw?
使い切りましょうw

5 :
来年は歩道の除雪もやりましょう。

6 :
>>404
昆虫食の何がおかしい?

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw

7 :
歩道の除雪に使用目的限定して、何百万か寄附しなよ。

8 :
前スレ990の人、dクス

9 :
このスレ、昆虫食の事しか書いてないからタイトルに咥えたら?

10 :
>>9
昆虫食の何がおかしい?

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw

11 :
イナゴは小学生の時、探検部で捕まえて食べた事あるわ。
長野県じゃなかったけどな。

12 :
>>9
昆虫食のコピペ、あちこちに出没してるよw
それはいいんだが、携帯からだと新着が表示されなくなったんだが?
だれか詳しい方、教えて。

13 :
見れるけど?

14 :
俺も見られん

15 :
安曇野の爺は車に乗っていながら、対向から来る自転車に道聞くんだなww
後ろから車来てるのに道なんか聞いてくるなよ、本当に身勝手な県民性だわ。

16 :
3:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから

これ豆な

17 :
後続車いるのに構わず道尋ねたおじさんの行動はどうかと思うけど、別に地域性関係なくねw?
「まったく長野県民ってのは、」って罵倒してた人いたな。
あれとおんなじかw。

>>1に載ってるURLで携帯から見るとなぜか新着更新しない。
993で止まってて、しばらく気がつかなかったw
カキコミも出来ないから、携帯用のに切り替えてみたら進んでたわwww

18 :
>>17 確かに地域性は関係無し
どこにでも自分の事しか考えてないやつはいる。
モンスターみたいにw

19 :
>>15
長野県って週一の頻度でよくある話だよ。
歩道に車止めるのが当たり前の県だから。

20 :
>>19
週一で道聞かれるの?
すごいなw

21 :
車から自転車は左ハンドルか右側通行しないと聞けないような気がするが
混雑おかまいなしに路駐して写真とる県外車も多いし県民だからどうとか関係ない

22 :
>>19
当たり前のように、歩道に駐めてるか?
どこの話しだよ
嘘つきやろう!

23 :
>>21
対向車って書いてあるだろ、よく読めよ。

24 :
対向から来た自転車は道路の真ん中走ってたのか?

25 :
Part4になっても、変なのがわいてるなwww
>>15 地元の人間が道聞くか?
   聞かれて教える方だろう、普通
>>19 >>21 >>24 アフォばかり

26 :
話かえちゃうけど、市議って呼称は敬称のような気がするが、どう思う?

27 :
あーちょっと違った。
敬称じゃなくて、役職名的なもんかな。
課長とか係長とか、先生とか、自分につけちゃうとなんか変な感じっていう呼称と同列?
「せんせぃはなぁー」って子供にいうならともかく、外部の大人に言ったら顰蹙モノでしょ。

28 :
>>24
道路の左側を走ってましたよ、その自転車に道を聞いてくるドライバーがアホなんです。
地元の人間が道を聞くかどうかについて疑ってる人があるみたいだが、
安曇野の爺と書いてあるだろ?>>15
爺は物覚えが悪いんだよww

29 :
長野県民は洞察力すら無いのかよww

30 :
松本ナンバーというだけで安曇野とわかるということは知り合いか?
何でもいいが長野県民ということで感情的になって必死にたたいてるバカがいるなw
あのブログの信者か?

31 :
長野県民ということで感情的になって必死に盲目的に擁護する馬鹿。
冷静に客観的に分析しろよww

32 :
地域性関係ないことも、安曇野だから〜にしたい、他にアタルとこがない人なんだな。
嫌なら出ていけばいいに。といっても簡単には行けないんだろーし、こういう人はどこに住んでも周りのせいにして地域のせいにしていくしかできないんだろうね。

33 :
あのブログの信者って、じじいか?

34 :
今度3年だよね
あれ違ったっけ

35 :
>>33
ヒーロー爺か。一時盛り上がってたけど、信者の皆さんどこいったんだろね。
>>34
3年生だよね。
でも転校したって誰かいってたが。
関係者、口堅いねー。
なかなか情報流してくれないなw

36 :
おひさま親父さん、警察は行政組織だよ。
「市民レベルでもわかるように、書いている…」
市民もバカにしちゃってる感じがしますがw

37 :
県民の農家は天気が良いと何か焼くな、煙の臭いが洗濯物に付くやろ。
人の迷惑も考えろ、県民!!

38 :
安曇野合併10年記念マラソン
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013371101.html?t=1396251873783
安曇野市は合併して新しい市が出来てから来年で10年になるのを記念して、
水をテーマに市内を巡る「信州安曇野ハーフマラソン」を開くことにしています。
安曇野市は平成17年に豊科町や穂高町など5つの町と村が合併して誕生し、来年で10年となります。
これを記念して市や商工会などはフルマラソンの半分の21キロ余りを走るハーフマラソンの大会を、
来年6月上旬に5000人の規模で開催する予定で準備を進めています。
コースは、来年5月に安曇野市豊科に完成する新しい市役所の庁舎をスタートとゴールにして、
3分の1近くを江戸時代に作られた農業用水路「拾ヶ堰」に沿って走ります。
また、湧き水を使ったわさび畑や水田などの田園風景の中を走り、
北アルプスの雄大な山並みを眺めながら安曇野の水の魅力を楽しむことができるということです。
実行委員会では、ことし10月に同じコースで1000人規模のプレ大会を開き、
大会運営などについて確認するということです。
安曇野市観光課は「多くの人に訪れてもらい、安曇野市の魅力を発信したい。
地域の活性化にもつながっていくと思う」と話しています。

39 :
梓川スマートICからSA利用可能に
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140330/ngn14033002070001-n1.htm
長野自動車道上り線にある梓川スマートインターチェンジ(IC、安曇野市)から流入した車両はこれまで、
梓川サービスエリア(SA)の施設を利用できなかったが、駐車場の新設に伴い、4月1日から利用が可能になる。
中日本高速道路と梓川スマートIC地区協議会が整備を進めていたもので、
これまではスマートICから流入した車両がSA内の駐車場を利用しようとする場合、
逆行する形となり危険なことから利用できなかった。
そこでSA内駐車場のレイアウトを見直し、流入車両用に最大で5台分の駐車スペースを確保。

40 :
>>16
県民じゃないけど、海外にボランティアに行った時に色々な虫食ったよ
飛んでる羽虫とか捕まえてムシャムシャ食うんだわ
虫の名前は忘れたが、かなり美味だった
あと、関東地方でもイナゴは割と普通に食うよ
長野ではザザムシ食ったが、これも美味かったわw
別に昆虫食って長野だけの話じゃないんじゃね?

41 :
>>16
長野以外でも昆虫食ブームは起きてる
栄養源として非常に素晴らしいから
http://news.ameba.jp/20130523-728/
これは東京で流行ったイナゴのペペロンチーノなんだが
めっさ美味かった しばらく通い詰めたよ
「セミを食う会」だって東京で開かれたし
長野以外にも昆虫食を愛する人間は結構いる
だからって 投げつけてきたら半殺しにするけどな?

42 :
松本で殺人事件が起きたな、全く長野県民は・・・。

43 :
>>40
ザザムシは伊那の天竜川だけだよ
こっちとは水系が違う
>>42
安曇野市にどんな関係が?

44 :
>>43
アフォだね、こいつはw

45 :
安曇野と、松本、伊那の区別がつかない池沼が何か言ってる。

46 :
>>45
長野の集落の区別なんかつかないだろ普通w
どこも糞以下

47 :
頭悪い上に粘着w

48 :
>>41だが、>>46は俺じゃないよ
そういえば、長野は北と南で仲悪かったり、縄張り意識が強いんだっけ
県外から見たら「長野県」で一括りにしか見られてないのは
知っておいた方がいい
ところで、なにげに僕ちゃんのママが混じってる気配がするなw
長野が嫌いなら、東京に戻ってきたらどうよ?
戻れないだろうけど

49 :
今更ながら、色々と都市伝説っぽく語られてたりするけど
デマ・・・だよね?多分

50 :
また香ばしいのが沸いてきたなwww

51 :
某紙の記者は絶対に悪意があったよな あの記事

52 :
>>50
言論弾圧開始ですね わかります

53 :
都市伝説ってどんな?
不思議な話なんて聞いたことないな。

54 :
どっかの掲示板で話題になってるから探してみるといいかもね
某記事に過去を暴かれたあたりで足がついた模様

55 :
実名でてるから知ってる人は検索ドゾー って思ったら
もう伏字になってるし 検索エンジンにも引っかからないな
管理人、ここ見てんの? 誰か警告したのか
>>53
安曇野での話ぢゃないし 不思議な話でもないんだけどね

56 :
長野は都市じゃないから田舎伝説

57 :
今日は寒いな、さすが県民。

58 :
某記事って一年前の信毎?
ちょうど今頃じゃなかったっけ。
あれだとしたら別に暴かれたものなんかないよな。
本人が喋ったことしか書かれてないでしょ。
ヒントが小だし過ぎて探せんわw

59 :
何の話?

60 :
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1285757014/231
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

61 :
>>60 池沼?
結局何の話しよ
へんなのがわいてるの
大将の機能の写真はわろたお
さいきんは市民バカにしすぎで、むなくそわるいから
あまりみてなかったけど

62 :
はなしし?

63 :
そうだよ、はなししwww

64 :
ネットスーパーから毎日メールが来るけどさぁ、
大雪の日に配達しないようなネットスーパーなんて、
利用する価値無いだろボケww

65 :
大将氏が実名書いた時
「犯罪者に説教される町・安曇野」
とか書かれてたなあ
他にも色々あったけど、書かれては消し、書かれては消しの連続で凄かった
リアルタイムであんなの初めて見たよ

66 :
春といえば税金の通知が送られてくる時期ですな。
大将もオヤジも以前なんか文句言ってたけど、今年は今のところ静かだね。
まだこれからなのかなw

67 :
>>66
昆虫食の何がおかしい?

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw

68 :
>>65 あんなくだらないブログのコメ、リアルタイムで読んでたのか?
暇だねーw
>>66 固定資産税の通知はとっくにきたよ。
口座振替の一括にしているから、開封したことないけどw
大将の税金関連は読んだが、オヤジも税金で書いてるの?

69 :
>>68
>>65は某掲示板とかってとこのことじゃないんか?
2ちゃんなら消せないし、、、
違うか…。よくわからん。
オヤジ氏は、大将が税金のことでもめてからあのブログ始めたみたいなこと書いてたときに、自分も嫌な経験があるとかっていってたよーな。
差し押さえるだか財産調べるだかと威された、と言ってたけど、期限までに払わないからやんけw、と思った記憶がある。
ちゃんと納めない人をあおって早く納めさせるのが役所のお仕事なんだから、真面目に業務を遂行したってことでしょ。
期日守ってる側からすると、どんどんやってくれて構わないんだけど。

70 :
久々にここ来たけど、初代と二代目のスレは見れるのだが
前スレは消された?見れない

71 :
見る必要無いよww

72 :
結局母子は、息子転校&母親都合の悪いことは忘れたってことでおk?

73 :
>>72
R子さんへの訴訟はどうなったのだろう
「こっちは弁護士に相談しましたから、あなたもしないと脅迫罪になります」
というような内容をどこかのブログのコメで書いてた記憶がある
結構前だからどこか忘れたが

74 :
母氏はご健在らしいよ。息子は一緒にいるか?だけど。

75 :
ソニーのパソコン事業承継会社は「VAIO」 工場ある安曇野市に本社、7月始動
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140502/biz14050217560023-n1.htm
ソニーは2日、パソコン事業の撤退に伴う受け皿として投資ファンドと設立する新会社の社名を、
パソコンブランドと同じ「VAIO(バイオ)」にすると発表した。
本社は工場がある長野県安曇野市に置く。
社長はソニーで事業改革を担当している関取(せきとり)高行氏(53)が務める。
7月1日に事業を始める予定だ。
VAIOは一部機種でバッテリーが過熱し発火する問題が起きたことが響き、
売り上げが落ち込んでいる。新会社は厳しい船出となる。
資本金は10億円。出資比率は投資ファンドの日本産業パートナーズが95%、ソニーが5%となる。
従業員数は約240人。
ソニーが撤退を発表した2月時点は約1100人が携わっていたが、
他事業への配置転換などを実施して絞り込む。
新会社は海外事業から撤退し、国内に専念する。

76 :
豊科のカインズの自転車屋って、
サドルを交換するだけでも
わざわざ預けなきゃやってくれないんだなww
あんなもん5分もあれば出来るだろ。
何でもかんでも預かり修理って、
無能かよww

77 :
自分でやった方が早くね?

78 :
言える。
自分でやったほうが早いw

79 :
スパナが一般的なコンビレンチには無い13だから。
工具を買ってまでするならやってもらった方が良いだろ。
それに交換後の要らなくなったサドルの処分もやってもらえるし。
色々な意味で自分でやるよりもメリットあるだろ、馬鹿かww

80 :
県民はアホだからスピードしか考えられない、仕事でもそうだww

81 :
西友から西へ行ったとこに自転車屋なかったっけ?

82 :
だから〜、何?

83 :
>>79
そんなにムキになるなよ
のんびりいこうぜ

84 :
>>76
俺もそう思うわ、まず最初に直ぐ出来るかどうかで判断して。
本当に出来ないようなら預かるべきだよな。
最初から話も聞かずに修理=預かりなんて。
考える事をやめた無能がすることだよww

85 :
カインズってパートのおばちゃんとアルバイトの頼りなさげなにーちゃんばかり。
たとえネジ1個といえども工具を使えるようなスタッフが常時いるのか?

86 :
長野県民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんなんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

87 :
梓橋の豊科側にもう一軒パチンコ屋が出来るらしい。

88 :
>>87
羽○コンのとこだって。
コンクリ屋さん操業してなかったんじゃん。
誰だよ、市庁舎建設の悪巧みみたいなネタ語ってたのwww

89 :
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ftax/1394890958/8
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

90 :
>>74
kwsk

91 :
>>38
安曇野ハーフマラソン開催で喜んでいた上京組へたれランナーです。
これ、いい季節にいいコース!って諸手を挙げていたんですけど、
万水川のせせらぎの小径の舗装計画があるようで。
あそこ舗装したら重柳の渋滞回避車両が流入して、とても散策って雰囲気ではなくなりそうな…。

92 :
>>91
地元民で知らないのもなんだが、今は砂利道?
舗装したら風情が無くなるよねぇ
そういうの分からんのかなぁ…

93 :
安曇野インターのセブンイレブンの向かいに、
新しくドラッグストアがオープンしたね。
これで冬に雪が積もって歩道が除雪されなくて、
それでもスワンガーデンまで行かなければ生きて行けないなんて事も。
無くなるか回数は減るだろうね、
安曇野市は意地でも歩道の除雪はしないらしいから。
高速道路を挟んでスワンガーデンと逆側にももっと多くの、
スーパーが欲しいね。
冬に雪が積もっても歩道の除雪しない町だからね。

94 :
来なきゃいいでしょ

95 :
歩道が歩けるようなら行くさww、
当たり前だろ。
何言ってんだこいつ↑

96 :
いいよ来なくて

97 :
スワンガーデンのココイチは従業員同士の空気が最悪だよね。

98 :
>>97
よく行くけどそう感じた事ないわ。本当に?
込んでた時に生温いカレーが出てきて、
不快になった時はあったな。

99 :
夜カウンターで食ってたんだが、従業員同士注文の受け応えの返事がなくてめっちゃギスギスした空気だった。

100 :
何時から?
4月の頭に行った時はそんな風じゃ
なかったと思った。

101 :
戸田フーズ、安曇野に新工場 弁当・総菜など増産
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71681650T20C14A5L31000/
弁当製造の戸田フーズ(埼玉県戸田市)は18億5000万円を投じ、安曇野市に新工場を建設する。
弁当や総菜などを2割増産する。9月末にも生産を開始し、
甲信地域で店舗を増やしているファミリーマートに全量を供給する。
安曇野は甲信地域と高速道路で結ばれ、交通の便が良いため、運送コストなどを抑えられると判断したようだ。
新工場の敷地面積は約4900平方メートルで、延べ床面積は3400平方メートル。
1日に7万食の弁当やおにぎりなどを生産する。同社が長野県内に工場を建設するのは初めて。
地元の野菜などを弁当やサラダの食材として使う予定だ。
まず新規に25人を雇用し、うち地元から16人を雇う。6月からパート社員の募集も開始する。
県の助成制度も使い、最大で1億6600万円の補助を受ける。
23日には県庁で助成制度の調印式を開いた。
阿部守一知事は「食品産業は県の重要なテーマの一つ。多くの雇用と発展を期待する」と述べ、
中島均社長も「空気、水、住民の気持ちがきれいな長野県で仕事ができて幸いだ」と応えた。

102 :
>>101
ありがたく、嬉しい話だね

103 :
でも歩道は除雪しないんだよww

104 :
>>103
お前がやれや

105 :
↑こういう人が住んでるんです。

106 :
そう。だからあんたやってよ。来たいんでしょ?

107 :
>>105
難癖つける奴らおおいよな(゚Д゚)

108 :
長野県民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんなんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

109 :
>>108
何でこんなとこ覗いてんだよ

110 :
安曇野市 羽田コン跡地に「ベガス」出店
5月27日 18:49
8月着工、11月末の完成目指す
アミューズメントホールの企画・運営や不動産事業を手がける
(株)ダイハチ(愛知県瀬戸市水南町115、田中海溶代表)は、
安曇野市豊科高家のゼニス羽田(旧羽田コンクリート工業)の工場跡地に
アミューズメント施設(パチンコ店)「仮称・ベガス安曇野店」を出店する計画。

111 :
>>110
立地条件悪すぎだな(´Д`)

112 :
百瀬君は珍太郎につくの?大阪パンツかぶり弁護士につくの?

113 :
話題になりそうなことあったけど、まったく賑わってないんだなw
比例の国会議員なんてよく知らないし。
なんかおもしろい話してるとこない?

114 :
歩道の除雪をしない事?

115 :
綿半が豊科に出店へ 日本電熱工場跡地に
www.shimintimes.co.jp/today.html
産業用ヒーターなど製造の日本電熱(本社・安曇野市三郷温)の豊 科工場跡地に、
県内外でホームセンターなどを運営している綿半ホームエイド(長野市)が出店する見通しになった。
跡地では現在、工場施設の撤去作業が進ん でいる。

116 :
母子以外、こんな程度の話題しかできない安曇野市民
やっぱしアホばっかりw
長○親子はどうなった?www
続報キボンヌって、古いかw

117 :
>>116
そのアホを確認するためにわざわざここに来るあんたもどうかと思うがね。

118 :
大将、読解力ねーなw
あくまで噂と憶測の話を、あたかも事実であるかのようにブログ記事にしてる。
他の人は、推測、想像ですよーと断ってるのにな。
あ、誤報かも知れなくても悪い噂をひろめたいだけの確信犯か?

119 :
>>118
長野県民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんなんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

120 :
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

121 :
大将ブログ閉鎖?

122 :
長野県民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんなんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

123 :
少年は学校行ってるのかね?
今は中三だよね、確か。
まだ行っていなかったら、受験はどうするんだろう
バスケ部も引退しちゃうよ

124 :
>>121
大将どうしたんだろ?
あまりに唐突w
匿名さんのご意見、何いわれてたのか気になるwww
ここで観察されてたのなんて大した問題じゃないでしょ。
>>116
それ名前?伏せ字でも止めときなよ。
こういうとこじゃ簡単には消せないんだし。
いくらモンスターでもね。
未だに気にしてる人っているんだな。

125 :
長野県民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんなんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

126 :
長野県民を批判するためだけにここに粘着する奴も相当なもんだなw

127 :
若者の死因のトップは自殺!先進国で唯一日本だけ!
日本の自殺率は10万人あたり20人で、2番目に多いカナダの12.2人を大きく超える
https://twitter.com/tokaiama/status/473944978956095488

【社会の窓の裏側(仮)】『ベーシックインカムと社会保障』
支持してる政党とか読み上げるとね、みなさんなんとなく頭が痛くなると思います。
日本だと、生活の党、緑の党、新党日本、立ち上がれの一部の人、自民党にも一部いますけどね賛成の人。
それと、みんなの党、アメリカは緑の党、イギリスもそうです、カナダもそうですね。
わりと皆さん左巻きの方が多い、聞いてるだけで頭がちょっと痛くなってくる。
http://www.youtube.com/watch?v=eaUtSDCAQ48

今アメリカは、三角形の型をしたUFOを飛ばしてます。
これ凄いっすよ、瞬間移動しちゃうから、シュッシュッシュッ。
これ何のために作ったかといったら、後に帰ってくる連中と戦うためです。
もともと連中が持ってた技術だから、いわゆるUFO。
地下の世界では五角形、ホームベース型で、アメリカが作ったやつは三角形、デルタ型。
アメリカは連中が帰ってきたときに、どうせ大戦争になるから、そのための準備してるわけよ。
アメリカの敵は、イランでもなければ、北朝鮮でもなければ、ロシアでもないわけ。
まぁぶっちゃけた話すると、まぁアメリカは世界中の軍隊を集めて戦おうとするでしょうね。
そのときは世界統一してるから、世界統一軍というのかな。
まぁ聖書みてる限りは、コテンコテンにやられるみたいですけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=_4MCvSN8I5c

北朝鮮、韓国の海域に砲撃―韓国が応射〈まるで日本の集団的自衛権を推進している一撃。
「すべてはアジアの米軍の空域・海域で起きる」とスノーデンは語った〉
https://twitter.com/higa0818/status/469577886639214592

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」

  間もなく、マイトレーヤはアメリカ、後に日本、それから世界中のテレビに出演要請されるでしょう。
  彼は語らないでしょう。25分位の間、マイトレーヤの思考がテレパシーによって聞こえるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  Q UFOの着陸は世界中で起るか A はい
  Q スノーデン氏の行動は       A 不必要であり尊大なものであると思います
  Q 世界平和の脅威である国は   A イスラエル、イラン、アメリカです
  Q 米国政府は民衆を恐れてるか  A 全ての政府がこの脅威に気づき塞ぎ止めようとするでしょう
  Q 政府は情報を抑圧してるか   A エリザベス女王、カンタベリー大司教は、口外禁止しました
  Q 彼はいつ頃出現するのか    A 彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました

  日本発の株式市場暴落によって、世界経済が破綻します。新政権は日本国民の側に立つだろう。

やがて安倍自民党の選挙不正が明らかになる、日本の右翼勢力はこの世から完全に追放されるだろう
https://twitter.com/tokaiama/status/464500748446085121

  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。測定する技術がないからです。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させます。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、免疫システムの崩壊を引き起します。

  Q 福島の子供は被爆してるか A 福島に近づくほどリスクは高まります
  Q 福島県民は           A 発電所が閉鎖されれば戻れるでしょう
  Q 汚染された食料は       A 廃棄すべきです
  Q 日本の近海の食料は     A 安全ではありません

「DASH村(ダッシュ村)」農業指導の三瓶明雄さんの死因は「急性骨髄性白血病」

128 :
>>126
法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は

129 :
コピペばっか。つまらん。
貼ってる人はなにがしたいんだろうか。
大将休止宣言一日続かず撤回w。観察させていただくので、ツッコミたくなる記事書いてくださいなw

130 :
>>124
地元以外で親子のその後を気にしてる人は少なくないと思うが
新聞報道もされたし、Togetterでもまとめられていたし
(特に、署名した人・ヘ○の仲間・りえこさんなどは気になるんじゃないか)
ただ、あれだけ教師の実名攻撃+事件を拡散してたから
どこで落としどころをつけたのか気になるのは当然じゃないのかな

131 :
>>129
安曇野市民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

132 :
コピペ厨うざっ

133 :
だな。
いや、よくみると微妙に文章が変わってるw
これはオヤジ氏のしわざかw?

134 :
>>133
これだな
正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもん、多いよねヽ(゚Д゚)ノ
オヤジここのスレ見てパクったんじゃね。

135 :
パクったかオヤジが貼ってるかは謎だけど。
オヤジも大将も、役所がどんなに嫌いか知らんけど、未確認情報と勘違いで、誤情報を全世界に発信し過ぎ。
オヤジ氏の記事にあった接触事故の件、子供乗せた大型バスなんて職員が運転なんかしないだろ、と思ったらやっぱり委託だった。

136 :
>>135
どちらにしても市に責任あるずら

137 :
平安同で芸人ライブしてた

138 :
オヤジさん、黙って修正してるしwww。
「バスの運転手(市職員)、」てしっかり書いてあったじゃんw。
間違ってましたよー。
旅行代理店のツアーで飛行機に乗ってたら墜ちました、旅行代理店を訴えるのか?ってこと。
学校の行事なんだから、保険もしっかりしてるだろうし、市役所が悪い〜、責任が、責任がぁ〜と騒ぐことではないんじゃ…。
他のことで本当に問題のあることを指摘していたとしても、全てこの調子じゃ、ただのクレーマーだよ。

139 :
誰のことなの?

140 :
歩道の除雪の件も、この親父か。

141 :
>>140
オヤジ氏は児童通学路の歩道ない圧雪になって人力では片せない道路を書き込んで、行政の担当がどうとか書いてあったな

142 :
>>138
おめがクレーマーだろ。
少なくともオヤジ氏は学校まで行き通知の改善を求めてる。
市のバスを利用となれば誰だって市職員の運転とおもうたろ。
おめ、行政人だな!

143 :
出たw憶測からの〜決めつけwww
いまどき一般住民、しかも子供を乗せた大型バスの運転なんてリスクの高いこと、役所の普通の職員にはさせないだろ、と考えたのはありだと思うけど。
オクレンジャーの内容が言葉足らずだったってのは、オヤジ氏の意見理解できるし、指摘して良いんじゃないかい。
ただ、各所に御意見されている方が自分が間違えた時に訂正の言葉も入れずにとぼけてるのはどーなんだい、と思ったがね。

144 :
栄後鯛生

145 :
>>143
市の所有するバスの運転手は委託ナノカ?
アタシも職員とおもた

146 :
早春賦じゃだめなのか?

安曇野市の市歌作って 来月から歌詞公募
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20140616/CK2014061602000026.html
安曇野市は、第一回の市歌制定委員会を市堀金支所で開き、
七月一日から九月八日まで歌詞を全国から公募することを決めた。
来年秋に開催予定の市制施行十周年記念式典で披露する。
「市の情景が連想でき、老若男女を問わず、親しみやすく、後世まで歌い継がれる」歌詞で三番まで。
一人一作品に限り、最優秀作品に二十万円、優秀作品二点には各五万円の報奨金を贈る。
委員会は市内外の有識者十人でつくる。十月下旬に開く第二回に入選三作品を選ぶ。
市の広報などで市民に投票を呼び掛け、最優秀作品を選ぶ。
作曲は、市が選考する専門家に委託する。

147 :
>>145
そう思ってる人のが多かったんかなぁ。
自分の子供が乗るなら、ちゃんと2種免許(っていうのか?お客乗せられる免許)のある、プロが運転してくれ〜、という希望も込みで考えてたわ。
ま、今回そのプロが接触しちゃった訳だけどw

148 :
>>()「」w

149 :
漏えいどうなの?このまま芋づる式か?

150 :
漏えいどうなの?このまま芋づる式か?

151 :
漏えい
漏洩
漏えい
漏洩
漏えい
漏洩

152 :
このレスバクってない?

153 :
>>150 だといいねw

スレ、こっちにきてたのね

154 :
お、もどった?
不祥事があると、大喜びな人達がいるねw
芋づるって、業者がおイモさんな感じがするけど。
芋にしてもらえなかったとこが密告したんじゃないかい?

155 :
どんどん密告して貰って構わないw
困るのは悪さをした関係者だけw
ざまぁw

156 :
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。 今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の40%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます
●畠山鈴香 (在日)→秋田県児童連続殺害事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 創価学会員。神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。悪徳2人殺害。
元在日朝鮮人。両親も創価学会員(悪徳カルト)
●福田孝行(在日)→山口県母子殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 創価学会員。悪徳(悪徳カルト)
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)バリバリの創価学会員リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで
不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)
また創価!!!!!!−−−−−−−−

157 :
花火が始まった

158 :
試しね

159 :
白バラ うざ
このスレには花火はいらん

160 :
白バラ うざ
このスレには花火はいらん

161 :
これで幕引き?

162 :
流石、安曇野!中途半端だなw

163 :
陣中見舞いは誰よ?

164 :
すまん、俺だm(_ _)m

165 :
さびれ放題w

166 :
♀氏

167 :
公職選挙法違反だ!
って、オヤジ達が大喜びで騒いでるから何事かと思ったら、大雪で連日夜が明ける前から夜中まで働いていた人達に、ご苦労様〜アメちゃんでも食べや〜ってあげたってだけの話だったw
確かに議員さんは住民にイロイロあげちゃいけない決まりではある。
でも段ボール箱で山のようなお菓子差し入れた訳じゃあるまい。
除雪の進捗状況聞きに行くのに、アメとかチョコとかそんなよーなものをちょこっと持ってってやったって程度なんじゃねーの?
認識不足でした、以後気をつけます、ゴメンなさい、で十分だと思う。

168 :
違反には変わりないし政治家としてはアウトだせ。
そんな無責任な事言ってもいいのかよ?

169 :
オヤジ氏んとこいってきたら市議のブログ拡散してたぜ
これがアメちゃんなら高価なアメちゃんだなww

170 :
アメちゃんて?

171 :
陣中見舞いのこと

172 :
陣中見舞いのこと

173 :
明科ふーさん亭復活か?

174 :
野々村みたいな議員は居ないのか?

175 :
すまん、俺だm(_ _)m

176 :
ンァッ! ハッハッハッハー!
この安曇野ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!
コノアヅミノァゥァゥ……アー!

177 :
漏えい、陣中見舞い、んで次は?
野々村?

178 :
>>174 >>177
安曇野は9割がた野々村w

179 :
>>178
25人/ 24人てことかww

180 :
>>179 それじゃあ、11割だあw
 24人 / 25人 だろww

181 :
つぶら揚げって明科限定で安曇野市で愛されている食材なの?

182 :
んなこと聞かんでもわかるだろう
安曇野のどこで愛されているんだ?www

183 :
円揚げ、うまいけどねー。
そんなにしょっちゅうは食べないかなw
昔からあるのかと思ってたら、15年くらいだそうな。
そりゃ乙葉ちゃんは知らないわ。もう東京へ行ってた頃でしょ。
一企業が、しかもかなり手作業だったし、給食用に作るって月一くらいが限界かねー。
小中学生は年一回ずつくらいは食べてるんだろうか。
こうやって明科産が話題になると、あそこは元東筑だから安曇野じゃない、とかいう人いそうw
地形的にみて、穂高豊科のほうが繋がりあるからいいんじゃね?と思うが。よく生坂がついて来なかったよね。

184 :
http://hamusoku.com/archives/7456232.html

3655あたりから、何やら・・・

185 :
安曇野のドライバーは、歩車分離信号機の意味を理解できない恥ずかしい人達です。

186 :
長野県は安曇野のドライバーに限らず運転マナーの悪い阿呆は多いぞ
山に囲まれ心も狭い奴らばかりだ

187 :
安曇野でルール違反の車を見つけたというのと安曇野のドライバーはルール違反だというのは別物だがまた長野県民はどうこう言う奴が復帰した?

188 :
>>185
全員?

189 :
エロ漫画家のひっさつくんは、個人情報漏洩している犯罪者。住所、電話番号、メアド、名前、学歴。総てを書き込み女性を中傷。相手を自殺未遂にまで追い込んだが、平然と現在ピクシブにてイラスト公開中。

190 :
>>184 賞味期限切れw

191 :
>>190
咲ちゃん引越まで考えてたなんて。やめといてよかったよ。
又々聞きだけど、僕ちゃんは母様のやり方が嫌で家に居ないらしいって聞いたのが去年の秋頃。
今年の春頃には、母様vs保護者会(?ちょっと詳しくは分からん)がまだ弁護士付けて何かやってるらしかったけど、それも終わったらしい。
そして今では母様も引っ越したのか家に住んでいないらしい。
学校の籍もないらしいから転校にはなってるみたい。どこかで通学してるかは知らないけど。
以上超伝聞でスマンが、もう終わりにして良い話と思う。

192 :
>>191 
情報サンクス
咲は2ちゃんねらー脅迫しただけで止めておいて良かった。
引っ越しまで考えたって、50過ぎのばあさんに、そこまで考えるかい?
案外というか、けっこうお馬鹿だったんだw

193 :
長野県民がどうこう言うのはツイにいるよ上田

194 :
>>187
>>131

195 :
安曇野テレビで、東京キー曲見れなくなったな。

196 :
民放4局あるんだから今更だろ

197 :
>>195
だから、安曇野テレビ解約した

198 :
ケーブルテレビが出来た頃はSBCとNBSだけの時代
そこからTSB、ABNが出来て4局揃った。
再送信がなくても今のほうが恵まれてるよ

199 :
東京キー局と長野のテレビ局と全く同じ物を忠実に放送してくれるなら文句は無いけどね。
中途半端に自己主張した番組作りは小さな親切大きなお世話だよね。

200 :
>東京キー局と長野のテレビ局と全く同じ物を忠実に放送してくれるなら
関東引っ越せよ

201 :
ゆっくりテレビ見るのって夜が主だなwあまり影響ないや。
テレビ東京があれば確かに充分。
たまに土日の午前中とかにやってる地方局系情報番組は見るけど、おもしろいよ。
地元ならではでw。

202 :
キー局見れなくなって地方局見るかというと…見ないな
テレビ離れ捗る
再送信廃止は新米とこのテレビ局が絡んでるらしいね

203 :
てか、土日あたりの昼間の中途半端な再放送はやめてほしいわ。
毎週放送のはずのバラエティを途中でやめちまったり、穴埋め的に一回だけ流したり、視聴者ナメてる。

204 :
ケーブルテレビの加入者は工事やSTBで地上波受信よりお金掛けてるからね、
東京キー局が見れるからといった動機で加入した人も多いと思う。
テレビっ子の俺でさえもう見るの止めようかと思うほどだわ。

205 :
普通に地元局見ればいいだろ

206 :
>>205
それで十分wwwww

207 :
↑出たよww何にでも噛みつく通り魔。

208 :
テレ東が観れなくなるのは痛い

209 :
175しんまいがすきなんだよ

210 :
テレビ東京は見れるんだろ?

211 :
>>205
安曇野市民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

212 :
>>205
地元局の安曇野テレビをずっと観てるやつっているのか

213 :
田舎で民放4局あれば充分

214 :
>>207
安曇野市民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

215 :
安曇野市って住んでて、良い事一つもないねww。
来月知事選あるけど、どうせ安曇野市なんか変わらないよね。

216 :
引っ越せば?

217 :
>>216
安曇野市民は正当な批判に対しても難癖付ける捻くれもんだな。
だからみんなに嫌われるんだぞ、素直になれよ。

218 :
>>215
引っ越せばいいよ

219 :
無責任なあいつらと一緒だなw

220 :
知事選なんだから県全体のこと考えろよ

221 :
だってここは安曇野市スレですしおすし

222 :
>>220
んじゃ、知事選誰に入れるの?
昨年の安曇野市長選と同じで結果が分かりきってるずら。
>>221
ストライクw

223 :
豊科踏入のイレブンは、いつオープンするの?

224 :
首を長くして待ってろよ。

225 :
わからないなら消えろ

226 :
消えるのは、このスレだろww

227 :
なんとなく雑談でいいんじゃんw?

セブンイレブン、外装はできてるみたいだけどね。
たまに、しかも夜通るだけだからよく見えん。
それより、いまだに経営者募集の看板出てたけど、決まらなかったらオープンしないのかな。
建物できたらとりあえず直営でセブンイレブンの社員がくるとか?

228 :
安曇野ケーブルテレビで東京キー局が見れなくなって、
AKB関係の番組が激減したわ、訴えられるぞっw

229 :
東京ローカルってそんなにAKB番組あるの?

230 :
>>228
今月で解約予定

231 :
安曇野の農民は年がら年中、燃やしてるな。洗濯物に匂い付いて迷惑だわ。

232 :
>>231
違法な焼却なら、通報すればそれで済む
畦草の野焼きなら違法じゃないから諦めろ

それで嫌なら田舎に住むなアフォ

233 :
>>231
臭いが付きやすい安物なんだな

234 :
ファブリーズしろwwwww

235 :
今年も諏訪の花火大会、中止になりそうだな。
多分ゲリラ豪雨で大混乱になりそうな天気だ。

236 :
c.2ch.scで書き込むとai.2ch.のほうに表示されないんだな。

237 :
はんたいだった。
ai.2ch.のほうに書き込んでもc.2ch.sc.のほうに表示されない、だ。

238 :
>>231
必要があって何か焼いてるんだろ。
それが農家の仕事。

239 :
安曇野花火の場所取りして非常識な行為してる馬鹿がいるな。
そこまでして花火見たいのか?

240 :
>>239
え?いまから?
14日じゃなかったっけwww?

241 :
場所取りのシートは撤去された様だぞ。
今後も巡回してチェックする様だぞw

242 :
テレビ信州、テレビショッピングばっかりやのう。
テレビショッピング放送する位なら、
東京キー局の放送そのまんま放送しとけよ。

243 :
>>228
ゴミ見なくて済んだじゃん

244 :
>>242
>東京キー局の放送そのまんま放送しとけよ
田舎向けに制作してませーん

245 :
夜になるとSHOPチャンネルみたいになるし、終了早いしいいこと無いわ。
県ごとの区割りなんて、この時代にナンセンス
せめて、有料でいいのでキー局みたい

246 :
夕方にやってる視聴者に、ルーレットと阿弥陀くじ選ばせて賞金あげる番組要らんわ。今時1万円で、視聴者を釣ろうなんて発想がさもしいわ。さすが長野県民。

247 :
まだテレビの話してるw
そんなに昼間&夜中は地方局と構成違うんだ。
ゴールデンくらいしか見てないと違いが分からんな。
あ、54分からのニュースと天気予報はやっぱ県内向けじゃないと困るかもw。

248 :
>>244
証拠は?

249 :
>>248
???

250 :
>>248
田舎向けに作ってないって、その田舎へロケに来ることとか全国ネットって言葉とかすら知らないんだよ。

251 :
東京キー局の再送信がなくなって地方局をみてみたものの、様々なつまらなさに耐えきれなくなってテレビつけなくなった

252 :
>>250
???

253 :
テレビネタ、アフォらしwww
勝手に好きにしやがれぃwww

254 :
知事選の投票率、低いな。
まあ誰も期待してないしな。

255 :
てか、最初から結果見えてたしな。

256 :
結果見えてるのに、このスレの連中と来たらww
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/kousinetu/1403219859/

257 :
>>256
松本市民は書き込み禁止だけど、安曇野市民は書き込みしてもいいのかな?

258 :
ID:〜の後ろに.netって付いてるのと、ないのとある?
ありの人達には、なしの人達が見えてないみたいだよ。

259 :
総務省や民放連は今まで区域外再送信への対応が甘かった。
電波が入るという理由で東京から300kmも離れた所でもキー局が
再送信されていた。電波が入る、結び付きと言った曖昧な理由では際限がなくなる。
その結果、地域放送が形骸化し、放送の多様性が無くなり、最後には東京一極集中を生む。
総体としては東京一極集中を緩和させる為にも、地域免許制度は必要。

260 :
>>259
見る方が選択するんだよ、地方局も入るんだから。
東京キー局しか映らないなら仰る通りかもしれないが。

261 :
雨、雨、雨、雨、雨ばっかり。
梅雨かよ。

262 :
雨はともかく涼しくて助かる。
9月の残暑は嫌だな。今年はどうだろ。

263 :
暑くて良いんだよ夏なんだから。

264 :
スイカ食べる気にならんな。
波田のスイカ農家は暑くなってほしいだろうね。

265 :
相変わらず豊科の郵便局はマナーの悪い利用者ばかりだな
奥の駐車場は空いてるのに手前が混んでるからて路駐するか?
せめて一周してダメなら考えろよ
その割に郵便局の中は空いてるw

266 :
空いてますなーw。最近市のことでこれといって話題もないか。
市歌募集で反発してる人もいるようだけど、10周年を記念してってことで、ハードでなくて、誰でも参加できて、あわよくば後世に残って、とか考えると、歌をつくろうってのはありかなーと思う。ベストかっていうとビミョーだけどw。
ほがになにかあるかっていわれると思いつかないしな。
市歌とか言うと堅苦しいけど、早春賦に匹敵するような、仙台の青葉城恋歌みたいに永年親しまれる感じのができればいいがねー。

267 :
仙台だから歌になる

安曇野の何が歌になるんだ? 
汚職哀歌でもつくらせるのか?

そして毎月28日に、死の職員がうたうwww

268 :
宗さま、マンセー
松枝枯れ枯れ
安曇野の東山は一年中紅葉ww
正当派叩きのイカレポンチwww
disれdisれ安曇野disれwwwwwwwwww

269 :
拾い

市歌 : 宮澤宗弘市長様の歌

 常念の山並み下り、豊科、高家、
市長様高く仰ぎ、歓呼の声は響き渡る。
太陽の偉業を輝かされる、市民の領導者。
万歳、万歳、宮澤宗弘市長様。

 
大地の千万の花も、その愛を伝え、
東西の海の青き水も、その業績を歌うのだ。
主体の楽園築かれる、幸福の創造者。
万歳、万歳、宮澤宗弘市長様。

 
鋼鉄の胆力もて、封建主義を護り、
我が市、我が安曇野を世に轟かされる。
自主の旗標高く掲げし、正義の守護者。
万歳、万歳、宮澤宗弘市長様。  

270 :
無駄なことに時間を費やしてるんだな…。
なんか個人的に恨みでもあるんかい?
自分の住んでるとこの悪口ばかり撒き散らして、なにが楽しいんだろ。
酷いとこだから、他所から観光客が来るようなとこじゃないって言うなら、改善なんてしなくてもいいじゃん。
正当な訴えとか、なんのためにしてるのかタテホコな感じ。

271 :
外資に安曇野の清流が全部もって枯れる
ゴールドパック頑張れ!

272 :
>タテホコな感じ。

アフォは出てくんなwww

273 :
もしかして、わざわざ言い換えてあげてるのに気がついていない…?
解説して差し上げるのも野暮かwアフォ言われちゃうな

274 :
>>273

開設してみな

275 :
>>270
今の市行政に注目すればわかるだろ
アフォかww

276 :
>>272 >>275 >>274

>>270 と >>273は タテホコのアフォだから相手にすんなw

タテホコだけだと思ってんだから >>273 は

277 :
>タテホコだけだと思ってんだから

?かいせつたのむ
読解力なくてスマソ

278 :
知っても得はない。むしろ知らぬが仏。

279 :
知っても得はない。むしろ知らぬが仏。

280 :
ふーん。。。

281 :
>>280
市政に注目すれば全て理解出来るだろ
誰が正で誰がU3931か一目瞭然。

282 :
よくわかんないけど、自分は知らぬが仏で平穏に暮らせているってことらしい。

283 :
だからアフォーなんて言われちゃうんだよ。
批判されて反省も改善もしないで侮辱されたなんて解釈だけはやめてねww
どこかの土建屋の議員と同じだからねwww

284 :
>>270 = >>273 みたいなバカしか安曇野にはいない

だから、宗広はやっていられる。

285 :
安曇野市の農民は草刈の為なら、
軽トラックで歩道を走行する事や駐車する事を特別に許可されているのだろうか?

286 :
道路交通法の適用範囲外なんだよ…
なんせ未開の地ですから

287 :
>>285
いえ、許可されてません。
また、代かき、天地返し等で道路に泥を落としてもね。
言うだけ時間の無駄だしね

288 :
>>287
特に商売でやっている奴らには道路に散らかした土の固まりを片づけて貰いたいものだ。
商売でやっている奴らの散らかしたは半端ない!

289 :
それこそどこかへ通報すればいいじゃん。
農機だってナンバーついてるでしょ。

290 :
>>289
通報しても事業者が反省して清掃しないと意味ないんだよな。
俺は通報したけどぬぁ。

291 :
30日記事の安曇野市の会社員男性、良くやったよな

292 :
>>290
どこへ通報するの?

293 :
>>291
矢澤さん?この間の市議会議員選挙でた人?

294 :
>>292
俺の場合は警察とか組合関連とか直接とか。
殆ど直接だけとw
>>293
そう、信毎は安曇野市の会社員男性ね。
タイムスは実名書かれていたぬぁ。

295 :
>>294
警察でもOKなんだ。
組合ってのは、農業法人の集まりみたいなものなのかな。

296 :
>>295
その組合を見つけ出すのも一苦労だから、俺の場合は直接注意して直さなかったり文句言って来たら警察に通報するようにしてる。

297 :
通報しても変わらんし、警察もあーそですかだから諦めてる

298 :
>>285 はアホ

そんな事やっているのは、安曇野市の農民に限らない。

>>270 = >>273 = >>285 で低レベル


>>291 矢澤君は、数票違えば安曇野市議様だった
次期市議選に向けて、色々やってんだね。

今からだと息切れしそうだし、あまりやると飽きられちゃうかも。

299 :
>>298
前にホウキ持って掃いていたひともいたよ。物産センターの前で

300 :
>>298
違うけどwww

自分と意見が合わないレスはみんな同じ奴ってw

301 :
人口10万近いのにミュージシャンのライブ呼べる市民会館なんでないの?

302 :
>>298
何もやらないでいる議員より遥かにマシでしょ。
俺は立派だと思う。

飽きられると言うより後3年あるから、市民が彼の実績を忘れないで欲しいな。
個人的にこれから支持して行きたい。

303 :
>>301
市庁舎に使っちゃったから

304 :
>>301
豊科公民館は直して使うみたいですよ

305 :
安曇野にミュージシャン呼べるような規模のホールなんて必要か?
近隣にキッセイとかあるからいらんだろ

306 :
>>301
松本に行けば済むから

307 :
>>301
10万人といっても、寄せ集めてできてそんなに年数たってないからね。
逆にいうとちょっとした規模のホールが5つもあるw

308 :
>>302
今後も何かしら実績を上げていけば、忘れられないかもw

309 :
>>308
そうだね
今後の彼の行動を注目していこー

少なくとも今の市議会議員より実績あるしw
一市民として、惚れてまうやろーwww

310 :
自演がまぎれてるよーな…。

311 :
下水道祭りは今年も大量の粗品をくれた。
毎年こうやって我が家は税金を返してもらっている。

312 :
安曇野って、『田舎暮らしに殺されない法』が誕生した土地でしょ。
すげー!ザ・田舎!

313 :
>>312
>ザ・田舎!
は重々承知wでフツーに質問。
なにそれ?

314 :
安曇野の水は壊滅的

315 :
>>312
うらやましいだろー

316 :
>>310
どれが自演なんだ?
低能野郎w

317 :
なに過敏に反応してんのw?
こころあたりでも?

318 :
久々にハム速をみたら、S庵氏の内情暴露がすごい内容でビクーリした
支援のためにS庵氏は、仕事も家族も投げ打って、安曇野に引っ越してくる
つもりだったんだな・・・ないわー・・・
少年が利口な子なら、いつかは自分が他人に法外な要求をしたこと
それに必死で応えようとしてS庵さんが頑張ったことも
いつか理解するだろう。
「裏切り者」とか書かれて気の毒すぎる・・・

319 :
ヒーローが逃げたのは、某ママさんの頻繁な長電話に迷惑したからだそうだ・・・
「電車の中で、こちらが咳き込んでいるのに、まったく気にもとめない人」
「被害者は神様ではない」
と、某ママに対してのウンザリ感を表明していたらしい
さらにS庵も某ママの頻繁なメール、深夜の電話で睡眠がとれなくなったそうだ
黒○○(たぶん)に至っては、深夜の電話で日常生活が送れなくなる有様。
そんなに迷惑してたのに、安曇野に移住してまで支えようとか、S氏は律儀だな
しかし英雄が母子を切り捨てた原因が「迷惑電話」とは思わなかった。
案外そんなものなのかもしれないな

320 :
彼らの人間関係がまったく理解不能
他の場所で仕事して家族支えてる人間に
「ど田舎に引っ越していじめられっ子(自称)を支えてあげろ」
って、なんなの
しかもそのド田舎は彼らが差別してやまない長野県
サヨク団体ってこれが普通なんだろうか?
東京さんがダウンして寝たきりだったとか、ビクーリだ
ネットではものすごく元気そうだったけどリアルでは違ったのか
今年も暑かったけど大丈夫だったかな?お大事に

321 :
内ゲバとか、思想の違いが…じゃなくて
「深夜の長電話が迷惑だったから」って、人間らしい理由だな
S庵氏は1時まで電話で相手をして、4時おきで仕事に行ってたと。
過労死コースだな
ブラック母ちゃんは、S庵氏のあとに長電話に付き合わされ
寝坊、遅刻、勤務先からも叱られ、家族からも怒られて
今はなぜか音符にイジメられてるということでおK?
英雄は喘息持ちなのに、時間構わず迷惑電話かけられて
嫌気が差して切ったと
東京産、エネルギッシュだな、、、寝たきりだったんじゃ…?
もうダメだ、ワケわからん

322 :
ハム速に書き込めなくなってるから、
詳しい方、時系列を教えていただけるとありがたい

323 :
親もある程度でケジメ付けないと何でもかんでも中途半端になる。
心配してる者、誤解する者、笑う者と色んな人がいる。
ここまで騒いだのだから中間報告が公の場であってもよい。
市議会も同じだなwww

324 :
NHKでみたけどよさこい祭りかっこいいな

325 :
寝たきりで、食事も作れないほど参ってたって・・・
ネットでエネルギッシュに書き込みしてたイメージしかない
しかし実情を知っている安曇野市民は怯えて書き込みしないから永遠の謎
ツイで同じ中学のお母さんもいたはずだが、いつのまにか消えたね

326 :
音符は「長野親子を見捨てた」という理由でS庵や黒母を叩いているのか
酷い奴だな 自分はネットで調子いいこと言ってただけじゃん
移住の準備までしてた人間や、日常生活できなくなるほど迷惑電話にガマンした人間を
叩くなよ お前が代わりに深夜の長電話を受ければ良かったのに。

327 :
あれだけ騒いだおばさんは、今いずこ?
50過ぎのおばさんのやることじゃなかったw

328 :
長野県民って、県外出身の人間がど忘れしてミスしたら必要以上に糾弾するよね。
県民同士なら笑ってスルーする癖に。これって所謂パワハラ?みたいなものだよね。
厭らしいわ長野県民。

329 :
>>328
>県民同士なら笑ってスルーする癖に。

んなアホな
お前が厭らしいからそういう扱いされるんだよwww

330 :
>>328
なんのことやらイミフw
どのこと言ってるのかわかる人いる?

331 :
音符の人ですか?東京さんかな 何かド忘れして怒られたの?
身内同士、一見笑ってスルーしてるようでも、裏で悪口三昧だからご安心を
一旦深く関わってから仲違いするよりも、最初から距離を置いたほうがいい
前者のほうがひどい目にあわされる
長野県民は自分たちが大好きで、自分たち以外は劣等民族だと思ってるから

332 :
609 :名無しの権兵衛さん:2014/07/19(土) 22:17:09.46 ID:zllutDo8
ヨソの土地へ移住を考えている方へ
★ヨソ者参入難易度★
S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都
A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀
B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本
C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄
D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木
E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川
長野はSランクで、しかも真っ先に名前が挙がっててワロタwww

333 :
>>332
何処の拾い?
根拠は???

334 :
ランクEの場所に住んでいたのに、いきなりSランクの長野県に来てしまった
泣ける、、、長野県出身者とは結婚するな!って
ネットで広めてほしいよ
「田舎暮らしに殺されない方法」を若い頃に読んでおけばよかった
あれ長野県の人が書いた本だよね 納得

335 :
>>332
言い換えると、人とうまくやっていけない移住者が多いランキングだな。

336 :
>ど忘れしてミスした
ことがなんだったのか気になるw

337 :
安曇野の農家が燃やす草から出る煙を吸って体調が悪くなったんですけど、
訴えたら損害賠償とか慰謝料とか休業補償とか貰えますかね?

338 :
>>334
そこまで悔やむなら別れるなりひっこしなよ。
地域をよくしようとも考えない元Eランクさんよ。

>>337
法律や消防法も勉強した上で訴えられそうなら訴えなよ。

339 :
>>337
むり、農家は治外法権です

340 :
色んな街に住んだけどここだけだ、こんなに煙を出す農家は。
やっぱり長野県民の程度が低いんだな。

341 :
>>337
元々たんぼだった造成分譲か、たんぼの真ん中に引っ越してきておいて、イロイロいわないの。

342 :
んじゃあ、三郷や山形村やその他諸々の一定の地域をは一年中家畜の堆肥臭いし、明科の一定の地域は汚泥処理場の悪臭と30年間苦しんでいるけどね。
そういう事ちゃんと知ってますか?

343 :
なんか論点ずれてね?

344 :
>>343
そっちの方が文句言っても納得できるといった例え。

345 :
>>335
なるほど、土人側の意見が聞けて参考になったよ

346 :
>>312
マルケンの住んでる所は大町な。
安曇野は軽井沢ほどではないにせよ都会からの移住者が作り上げた所

347 :
>>345
いいえ。
私は恥ずかしながら、その移住者なんです。

348 :
どこにだってある程度の風習とか慣例はある。
会社だって社風みたいなのあるでしょ。
いつまでも「自分は移住者なんで〜、都会からきたので〜、田舎の考え方って受け入れられませーん」って意識があれば、周りだってそう感じ取るわな。
馴染んでる人はちゃんと馴染んでる。
地域にちゃんと馴染んだ上で、改善したほうがいいことは提言してる。
ま、こんなことここで言ってもなんの足しにもならないけどw。

349 :
>>348
まったくそうだと思うよ。

なじめず、考え方も受け入れられないやつは、モンペになって暴れまくるw

350 :
>>347
自己紹介乙

351 :
超今更な感じなんだけど。
このスレの、ai.2ch.〜のほうのURLから入って184から10レスくらい参照。
息子くんは母親のやり方が嫌になったとかって話だった。
ママのPCからのツイやってただろうから、今発信するのは無理かもね。
母氏も引越したとか。新しい生活に興味がいってそう。
息子には(母氏的には)裏切られちゃったし、もうこの話は忘れたんじゃね?
ホント、あれだけ大騒ぎしといて、、、。
結局のところ、協調性とか譲歩するとかを知らないモン様が団体の和を乱しまくったあげく、ワガママ(本人的には正義w)が通らなくて、訴えてやる!ってなったけど、勝利宣言できるような話にはならなかった…と。
ついでに、ふざけてて怒られた息子を被害者にしたてあげ、先生をKしてみたけど不起訴になったと。
そんなとこか?
あのモン様は絶対自分の非を認めない感じだから、有利なことでなきゃ報告はないね、きっと。
忘れてたような話を思い出してわざわざこんな田舎のスレ覗きに来た皆さん、当時拡散しまくっていたのなら、一方だけの言い分を鵜呑みにして、相手方の名前まで出したブログやツイッターを何百、何千もフォローされてるとこへ拡げてたこと、どう思ってるんでしょうか。

352 :
>忘れてたような話を思い出してわざわざこんな田舎のスレ覗きに来た皆さん、
>当時拡散しまくっていたのなら、一方だけの言い分を鵜呑みにして、
>相手方の名前まで出したブログやツイッターを何百、何千もフォローされてるとこへ
>拡げてたこと、どう思ってるんでしょうか。
広げてないから知らん
最初からモンペだなあと思って見てただけだし・・・
誰に言ってるの?

353 :
拡げてない人はいいんだよ。
自分も、ただのモンペ&タカリ屋だなぁと思って見てたんだけど、あの頃喜んで拡散したりよく考えずに署名だぁとか言ってた人達がいたからさ。
今でも見に来てる方もいるんじゃないかなーと思って。

354 :
今話題の安曇野市議会どうよ。
結末はどうなるか?

355 :
http://www.shimintimes.co.jp/news/kako/9-18.html
安曇野市の 9月1日現在の人口(住民基本台帳人口=日本人と外国人住民の合計)が
前月比で49人増えて9万8809人となり、昨年12月以来、9カ月ぶりに前月比増 加となった。
合併直後の平成18年3月から維持してきた9万9000人の水準を今年4月に8年ぶりに割り込み、
減少傾向が続く市の人口動態に薄日が差した 格好だ。

356 :
晴れの日に限って、農民が草燃やす。
近隣住民の洗濯物に、匂いが付く。
歩行者が煙を吸い込む。
修学旅行生や観光客も煙を吸い込む。
安曇野市に対するイメージが悪くなる。

357 :
気がついたらキー局見れなくなってからテレビ全然つけてないや

358 :
>>356
季節もの、ある意味風物詩。
観光客がイメージ悪くするのは、観光地のやり方のヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!

359 :
>>356

雨の日に燃やせるか?
嫌なら安曇野から出て行けよ

冬以外、安曇野は煙たい

毎回同じこと言ってるこのバカは、どこの住人だ?

360 :
激おこぷんぷん丸

361 :
アヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!

362 :
いつまでキー局の話してるんだよ

363 :
>>356
桜坂辺りなら
三九郎も消防団への協力も止めたし、すぐ苦情入れてくれるさ。

364 :
>>356
晴れてるから草焚いてるのw。
毎日一年中やってるわけじゃあるまい。
毎年今の時季は同じなんだから、農地の近くに越して来た人が学習しよーよw
>>363
ちょっと意味わからん。
三九郎をやめたし、消防団への協力もしてないってこと?
関連が読めなくてm(._.)m
三九郎は煙いからやらないってことのか?
桜坂ってだいたい三九郎やるような場所なさそうだけど。

365 :
>>364
いや、ただあそこの付近に住めば
住民も新しい考えだから、苦情も通りやすいかなと、
ただ行けば解るけど、真ん中にでっかい砂防ダムあるから大雨降ったときは…
詳しくは安曇野市のハザードマップへ

366 :
>>356
この季節、安曇野だけじゃない。
日本各地で行われています。
ご理解頂けないのでしたら、どうぞ都会にお戻り下さい。

367 :
草はゴミの日に、出せよ。
と言うことだよ、田んぼで燃やすなってこと。

368 :
>>367
やだよ

369 :
>>367
松本だと、専用のデカイ袋が有るんだけどな

370 :
たんぼぐるっと一周草刈ったらどれだけの量になると思ってるんだw。

371 :
草刈り取る→分かる
それ燃やす→何故?
害虫駆除か

372 :
今の時期、草刈りの草は燃やさないでしょ。
燃やすのは稲わらじゃね。

373 :
ゴミ袋を買う金が惜しいんだろww
全くセコい考え方だぜ。
俺は日本に安曇野産の米しか無くなっても、
絶対に買わない。

374 :
>>367
>>373
買うな、アフォ!
お前のようなバカに買ってもらわなくてけっこうだよw

375 :
農作業で発生した自然物をゴミ袋にいれるという発想がないわ。
べつにここに限ったことじゃないのにねw

376 :
えっ?俺は普通に入れて捨ててるけどなあ。燃やすといろいろ言われるし。
まあ俺の場合はそんなに大量に出るわけじゃないから出来るけどさ。

377 :
>>373
ウケる

378 :
>>373
どこ産のお米食べてるの?
産地に視察に行ってもらおう!

379 :
>>378
タイ米

380 :
長野・安曇野市、地下水増やす「麦後たん水」の面積4倍
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO77404590S4A920C1L31000/
安曇野市は麦の収穫後の畑に水を張ってしみこませ、地下水を増やす「麦後たん水」の面積を
2017年度までに現在の4倍にあたる100ヘクタールに広げる。
水田の減少で同市の地下水は年間で600万トンずつ減っているとされる。
たん水の面積を広げることでワサビ栽培やミラルウオーター製造など、地域産業を支えている水資源を守る狙いだ。
水張り作業は7月から始め、9月末までには終える。
15年度は40ヘクタール、16年度は60ヘクタールに広げる。
必要経費990万円は大部分を市が負担する。
17年度以降は製造業や農家など安曇野市の水資源を事業に活用する民間企業や個人の負担を検討する。
100ヘクタールまで広げると、経費は年間1650万円かかる。
100ヘクタールの麦後たん水で増やせる地下水は、市の試算によると年間で減少する地下水の3割程度。
さらに地下水を増やすため、一般的には水田を乾かす冬期〜春期に水田を灌漑(かんがい)したり、
企業が井戸からとる水を地下に戻したりと、麦後たん水以外の方法も検討する。
安曇野市は地下水の増加策や経費の負担方法などを盛り込んだ
「水環境基本計画」を15年度をめどに策定する予定だ。

381 :
タイに視察に行っても監査請求とかしないであげてねw。

382 :
>>381
政務活動費は?(笑)

383 :
「長野の僕」にリツイートされてビックリしたけど
なんか終わったみたいで、よかったですね
晒された人とか、気の毒だったなあ
あまり関わらなくてよかった
見てる分には面白かったよ
消化不良の感じはあるけどね

384 :
>「長野の僕」にリツイートされてビックリしたけど

いつの話?

385 :
【長野】 VAIOが県の助成金対象に [NHK]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411793401/
ソニーのパソコン事業を引き継いで、安曇野市に設立された新会社「VAIO」が、
新たな生産設備を導入することになり、
計画通り進めば県から最大で1億5000万円余りの助成金を受けられることになりました。
パソコンメーカーの「VAIO」は、ソニーのパソコン事業を引き継ぐ形で、
工場があった安曇野市に本社を置く新会社として、ことし7月に設立されました。
「VAIO」は、設備を増強する場合などに県から助成金を受けられる対象企業として認定されることになり、
26日、関取高行社長が県庁を訪れて、阿部知事から通知書を受け取りました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1014735401.html

386 :
>>383
リツイートって、一年以上前の話だよね。
やっぱりこうやって時々覗きに来る人いるんだ。
おわってよかった?
現実社会で絡まれてた人達は解放されて本当に良かったと思うよ。
でも>>383みたいなネットつながりの世界って怖いわ。
デジタルタトゥーっての?
あの母子自身は匿名で、ブログもツイッターも放置したままいてもイタくも痒くもないんだろうけど、名指しされてた人達が今でもネットの中に取り残されてるかと思うと…。
今の「おわった」状況は皆さんにお知らせされていかないんだよな。

387 :
フロントガラスに火山灰がうっすら。

388 :
土ホコリや稲わら燃やした灰が飛散しただけじゃねww

389 :
今日は爺婆の大群が歩道を歩いてたな、農民が草を燃やす中をww
寿命縮まったら責任取れよww

390 :
>>389
田舎の風物詩にいつまでもしつこいよw
農地なんかない大都会にお住まいになればよろしかろ。

391 :
>>389
分かりました。
きちんと責任取りたいので、まずあなたの連絡先を教えてください。

392 :
農民が草燃やすから、怒って噴火したらしい。

393 :
ホントにしつこいなw
草放置したら虫が越冬したり卵産んだりするし、種落とさないうちに処分してるんでしょ。
もう煙の話はスルーでいいね。

394 :
市民タイムスに降灰状況が載っていたけど、
松本、朝日、山形あたりでは、降灰は確認されていない。

安曇野はさらに北だから、
>>387 が松本以北、安曇野あたりの住人なら、
大嘘つきという事になるw

395 :
テレビ信州で放送されてる、ゆうがたGet!って番組の中の突撃!Get情報のコーナーって。
『news every.』の関東ローカルの時間帯に放送される特集コーナーを数日遅れで時差ネットしているらしいな。
殆ど東京の話題しかないのに、何で長野で放送してるの?
ケーブルテレビのキー局の再送信は阻止してる癖にww

396 :
>>395
なんで安曇野市のスレに書くの?

397 :
文句言いつつしっかり視聴w

398 :
>>389じゃないけど、草燃やすのやめて。
処分場にでも持ち込んでくれ
煙、マジ迷惑なので

399 :
部屋の中まで煙の匂い入ってくる。

400 :
草燃族はこれを読んでないから、ここでわめいても無意味。
どっかR。

401 :
ってか、直接文句言う勇気がないから、ここでグチグチ言ってるだけか

402 :
直接文句言ったらトラブルになるだろwwアホか

403 :
で、ここに書いてどうにかなるわけw?

404 :
>>395
キー局>ネット局の上下関係で買わされるんだよ

405 :
>>403
どうにかなるかじゃなくて、人の本心を知る手段の一つだろ。

406 :
>>402
けっきょくビビってる

407 :
>>405
ボウだいじょうぶ?

408 :
ここの住人はアフォーな奴らばかりだなw

409 :
火山灰で洗濯物を干すのが不安だというニュースをテレビで見ましたが、
安曇野市では草を焼く煙の匂いが付くので洗濯物を干すのが不安です。
これはテレビでやらないのかな?

410 :
これを読んでいる草燃族の身内が、やめるように言ってくれるかもしれないじゃん
まあどうせ年寄りは若い者の言うことなんか聞かないだろうけど
草燃=迷惑 がちょっとでも周知されたらいいと思うよ
そういえば例のバスケママさんも、草燃族には注意していたらしいね
子供の登下校の時間帯は避けてくださいとか。
バスケ部の騒動はともかく、そういうところは立派だと思った

411 :
>>409
一応、合法だから警察は関知しないと思う
ただ迷惑かけているという事実を周知することにより、少しは変わるかも
昔は道に唾を吐くとか、ゴミのポイ捨てとか当たり前だったけど
今はそんなことしてたら白い目で見られるし

412 :
あー、ごめん、テレビが放送しないのかってことか
視聴者の意見が多ければ報道するかもね

413 :
>>409 >>410
そんなに困るほど、どこで毎日野焼きやってんだよ?

>>411
>昔は道に唾を吐くとか、ゴミのポイ捨てとか当たり前だったけど

そんな時代はないね。
日本時は清潔好きで、江戸は世界でも、最も清潔な町だった。

お前は安曇野に来る前、どこの国に住んでいたんだ?
韓国か?
韓国は、街中にゴミが散乱して汚いからなw

414 :
日本時は ×
日本人は ○

415 :
今日も煙が。

416 :
昨年の話になるが、たぶん今年も?
県立こども病院の北東辺りで精米後の籾殻を大量に田んぼの土手(道沿い)で燃やしてる。
さすがにあれは危ないと思う。
あれだけの事してて、消防はなにも言わないのが不思議なくらいだ。
火をつけたら何日間かは燃え続けているし、火の見張りは誰も居ないのだから。

417 :
サンデージャポン見ようと思ったら、変な特別番組やってるんですけどww
こんなの見たくないよ( _ _ )..........o

418 :
>>416
あまりに危険なんなら消防に通報しとけばいいんでねーかい。
火のことなら警察より注意してくれるんじゃないかな。

419 :
>>418
あくまでも昨年の話なので、今年は未確認。
だから消防には通報出来ない。
昨年、消防に通報しておけば良かったと反省。

420 :
>>419
消防は巡回とかしてるから参考程度でも一報入れといてみても良いかと。
籾殻焚きや畦草焼きは農作業上必要だと思うから否定はしないけど、やり方は考えてもらいたいわ。学校の近くみたいだし、あまり道端なのはちょっとね。

421 :
>>420
今年はどうかと思い確認して来たら、今年はまだやってなかった。
蕎麦を刈った後にやるのかな?

422 :
農民、こんな朝から草燃やすなよww

423 :
本当しつこいな。
洗濯物や布団干す時間にならない早朝に仕事してやってるんだろーが。
気を使ってくれてる方だとオモ。

424 :
藁やもみ殻は燃やしてるのはみかけるが、草を燃やしてるのは見ないな。
春先なら土手なの草を燃やしてるのは見かけるがなww

425 :
外で干さない、花粉症の俺には
何を燃やそうが関係ないなw

426 :
草も籾殻も周辺住民には関係なく迷惑であることに変わりない。
早朝に燃やす位なら丑三つ時に燃やし始めて日の出には消せ。
それが出来ないなら、ゴミの日に纏めて出せ。

427 :
>>426
田舎にすまなきゃ良いのに…

428 :
>>427
農民がな。

429 :
>>428
wwwアフォ過ぎて笑える。
オラこんな村イヤダァ〜東京で米つくるだぁ〜w
高い土地で高い米作るで、買っとくりやねーw

430 :
>>428
そんな事言ってりゃ安曇野の価値がないから、都会にでも行ってくれw
移住者に安曇野の価値がわかる訳ないww
こんな所で騒いでないで行政に相談したら、こんな対応だったみたいな結果論でも書いてもらいたいわwww

431 :
>>430
確かにそうだよね。
けっきょくビビってるだけだね。

432 :
昔なんて、野焼き祭りだったけど
法律に除外されてるもの以外はやらなくなった。
その昔なんね、林檎の霜除けのタイヤ燃やしてたよね。
文句があれば三九郎も無くなった、桜坂がいいんでないかな。

433 :
今度煙の匂いがしたら消防呼べば良いよ、実際畑で煙出てるんだし。

434 :
>>433
燃やす前に、消防署へ電話してるから来ないと思うよ。あと嘘は駄目だよ虚偽通報になるからね。仲良くしよーぜ

435 :
↑さすが農民、抜け目がないねww
農民がレスしてる事実が判明したよ。
周辺住民は迷惑してますよ。

436 :
>>426
田畑からでるもの、ゴミ袋で出せとかw、現実社会で他人に言わないほうがいいぞ。
アタマダイジョー?ものだでね。
住宅街の家庭菜園程度なら可能かも知れないけど。

437 :
>>435
安曇野市のどちらの周辺住民でしょうか?
各区には民生委員も居ますから相談したら良い。
住民が本当に困って居るなら先ずは行政を通し対処を考えて貰うのが良い。
そんなことも考えられない余所者は所詮、余所者扱いされて当然だと考える。
郷に入ったら郷に従い、そこから改善することが田舎の筋道ではないか?
田舎ばかりでなく、何処でも共通する事じゃないの?

438 :
野焼きの煙についての相談を、民政児童委員?

また、香ばしいバカが沸いたw

439 :
>>426
市長と語る会 10/25,26,11/29
発言してくれば?

440 :
Yahoo!知恵袋、近所の野焼きが迷惑で困っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114294688
農家の方!野焼きがどれほど近隣に迷惑な事かを気にしたことはありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417518909
知っていますか?野焼きの禁止!
http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,10611,282,627,html
全国民が迷惑してますよww

441 :
>>440
禁止されてる野焼きでないんだかw

442 :
野焼き禁止の例外は次のとおりです。
農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
野焼き禁止の例外規定とされた行為であっても、あくまでも例外であることを十分認識していただき、次のことに留意してください。
○火災に十分留意して、消火するまでその場を離れないようにする。
○畑や庭から出た草木はできるだけ焼却は控えて、@土に還す。Aよく乾かして燃やせるゴミとしてゴミ収集に出す。
○廃プラスチック、廃ビニール、廃タイヤ等は、焼却せず、分別して専門の処理業者へ依頼する。
○風向きや焼却する場所、時間帯などに配慮し、大量の煙やひどい臭い等が発生しないようにする。
○苦情が出ないよう、近隣の住民の方の理解を得て、迷惑にならないようにする。
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/12186/186.html

443 :
>>442
問題ないことがわかった

444 :
長野県民馬鹿すぎるww
理解力も無いとはww
まるで片言しか話せない中国人みたいだ。

445 :
農民、今日も燃やすのかな?
そろそろ農民の子供が虐めの標的になりそうで心配です。

446 :
けっきょく苦情として直接言えないチキン野郎だから。
匿名の2chでしか吠えない弱い犬。
そんなに吠えたら煙でむせるよ。
みんな弱い犬を相手にしないほうがいいぜ。
こうやって書いたら、また吠えるかな。
ほら、吠えてごらん。

447 :
安曇野市のホームページにも書いてあったわww
「野焼き」は禁止されています:安曇野市ホームページ
http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kaiteki/noyaki.html
なお、次にあげる行為は、例外的に認められています。
1 国・県や市が河川、道路などの管理を行うため伐採した草木等の焼却
2 風俗習慣上や宗教上の行事を行うために必要な焼却(三九郎・どんど焼きや塔婆供養等)
3 農業・林業を営む上で通常行われる焼却(土手・畦焼き、下枝の焼却等)
4 たき火、その他日常生活を営む上で通常行われる焼却であって軽微なもの(落ち葉の焼却、キャンプファイヤー等)
※ただし、例外となる場合の焼却でも、次のことに注意しましょう。
1 煙に対する感じ方は、人によって違います。例外的に認められている焼却であっても、まわりの方が迷惑を受けることのないように、風向き・燃やす量・時間などにくれぐれも注意し,必要最小限の範囲でおこなってください。
2 野焼きは、火災の原因にもなります。先ずは焼却する場所、周辺を確認し、水バケツ・水道ホースなどの消火用具を事前に準備し、焼却時はその場を離れず、強風時及び乾燥注意報や火災気象通報発令中は、極力野焼きを実施しないようにしましょう。
安曇野市の野焼きで、水バケツ・水道ホースなどの消火用具が準備されていたりその場に人が居るのを見たことは一度もないな。
強風時で道路に煙が来て視界不良の時でも、野焼き現場に人は居ないよな。
野焼きの煙で事故が起きたら、責任問題になるのでは?

448 :
》319
書き込まれると、何か困る事でもあるんですか?

449 :
>>446
というより長野県民を叩きたがるいつもの人だと今更ながら気づいた。
農民の野焼きは例外3だし
消防呼んだら一応本人に注意はするそうだし市民生活課も苦情は受け付けているし
市長に直接話せる機会もあるのにやらないとは
実は県外者だったりして

450 :
>>447
君がいくら吠えても、変わらんよ。
田んぼ、畜産の無いところにいくことを進めるよ。無駄なエネルギー使わなくてすむし。

451 :
近所で野焼きをしています。何回か役場に通報したら我が家に怒鳴り込んで来ました...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070155675;_ylt=A2RAEEmeYjhUlWMA5Ckx.vN7?pos=1&ccode=ofv

452 :
今日と明日は台風前の良い天気だから馬鹿な農民はここぞとばかりに草燃やすだろ( ´;゚;∀;゚;)今日は野焼き祭りやで。

453 :
洗濯物も干したし、今日は何処で野焼きやってるか探しに行こうかの。

454 :
早速発見、野焼き1

455 :
新たに4野焼き発見、そのうちの一つは住宅街でしかも高速道路の直ぐそば。
トタンらしきものや、木材まで燃やしてる。これは通報レベルだろ。
どこまで糞なんだ安曇野市民。

456 :
>>455
暇だなw

457 :
通報したきゃすりゃあいいじゃねーか。
道端だとか、風強い日だとか、ホントに危ないなら、注意してもらって良いよ。
いくらでもやってくれ。
消防署に、奇特な善き市民として有り難がってもらえるんでないかい。
お宅があるとこの周辺は最近開墾して農地になったのかい?
そんなにしょっちゅう煙が気になるなんて、繊細なんだな。
周りを開墾されて農地に囲まれちゃったのなら、そんな環境の悪い所からは早く引っ越したほうがいいよ。

458 :
農民が開き直って逆ギレしててワロタ( ^▽^)

459 :
予想通り吠えた。
ウケる。

460 :
やっぱり直接言う勇気ないんだな

461 :
野焼きが危ないレベルなら通報しても良いと考えるが、通報者(第一発見者)も調書取られますからそのおつもりでw
ある意味親切ですな移住者はwww
それだけ野焼きを把握出来ているのだから無責任な事言わないで安曇野の為に協力お願いしますよwwwww

462 :
明日はハーフマラソンだね

463 :
今日も野焼き祭りやで。

464 :
あぁ焼き芋がうまいなぁ

465 :
野焼きのバカ相手しか、他に話題がないのか?
安曇野のバカどもが

466 :
おやきと野焼きは安曇野の名産です。

467 :
ハーフマラソン晴れてよかったねー。
交通規制があるようだからご注意。

468 :
晴れたら野焼きがあるけどねー

469 :
玉ねぎも忘れないで

470 :
文句言いながらホントは煙が好きなんだね

471 :
昨日の煙監視報告はなかったのか。
雨降ると嫌煙族が静かでいいなw

472 :
県外の人みたいだから昨日は晴れていて今日から雨だからと
むしろあちこちで焼いていたこと知らないんだろ

473 :
ホントは煙が好きなんだろ?
今日は雨でじらされて、またそれがたまんないだろ?
煙がほしいんだろ?
煙をくださいって言えよ。

474 :
県外者ではなく嫌害者だなww

475 :
>>474
うまい!

476 :
野焼きは農民と老人の趣味だからな、取り上げたら家を燃やすようになるよ。

477 :
>>476
なるかアフォーw

478 :
>>476
なるかアフォーw

479 :
>>476
その証拠は?

480 :
道路から5m以内で野焼きする馬鹿

481 :
>>いい加減、行政や民生委員に問い合わせたのか?大人気ないな。
本当に困って居るのなら実行しろよ

482 :
長野県民ワァの人ってもしかして子ども?
台風過ぎ去ったばかりでまだ地面濡れていてどこも野焼きしてないと思うけど
それくらい県外の人でもわかりそう。

483 :
>>481
そんな勇気ないから、ここで騒いでいるだけさ。
みんなでかまってあげてるから嬉しくてまた吠えるのさ。

484 :
>>480
5m以内っていう、距離の基準がよくわからんが、
確かに道路近くの野焼きは
場合によっちゃ先が見えず
事故につながる可能性があるから危ない。

485 :
ZIPの干しっぱなし予報、天気だけじゃなく野焼きも考慮して予報してほしいね。

486 :
いつまで野焼きの話するんだろ。
そろそろもういいのでは。

487 :
外で干さなきゃ良いのに

488 :
野焼き以外の話題を提供すれば良いんじゃない?

489 :
どんな話題を持っていったところで長野県民ワァ謝罪シルぅは変わらないと思う。
雨上がりでも野焼きというくらいだから今度は放射能とかいい出しそう。

490 :
野焼きはスルーしましょうw
スルー決定!!

491 :
>>490
賛成、熊は射殺されたのかな

492 :
煙で死んだんだろ

493 :
煙はみんなで無視しようぜ

494 :
現実逃避か、信号も無視するし。

495 :
安曇野限ったことではない

496 :
安曇野日赤にTBS報道特集に出た有名な女医がいるね。
志村福子
日赤って系列病院とか大学派閥から追い出された人のたまり場的病院なのかな。

497 :
>>496
どうだろうね^^

498 :
>>495
相手にしちゃダメ。
こいつはみんなで無視しよ。

499 :
>>498
すまん。熊は退治されたのかな
心配なんだ

500 :
>>498
みんなって、何人居るんですか?ww

501 :
>>500
たぶん一人

502 :
日赤と言えば病院内の売店、暴利を貪りすぎじゃないかな。
経営は上條機械らしいが何もかもが高い。病院に機械を納める代わりに
出店の権利でも取ったのだろうか。
入院時に使う大人用紙オムツなんか外国製の高いのを病院指定とか言って
無理やりこの売店から買わされるのでたまったもんじゃない。
最近出来たウエルシアにでも入ってもらった方が良いと思う。

503 :
>>501
そうだね、ここで煙に文句言ってるのはたぶん一人だね。

504 :
>>502
気にするな。
病院は日赤だけじゃないし、別に間に受けて売店で買う必要もない。
駐車場が有料だから外に買いに行くのが面倒なだけで、売店に売っていて一度で全てが揃うと言われるから外に買いに行くのが面倒になり、高くても売店で買ってしまうだけだし、他の病院の売店も高い。
それより駐車場が無料になれば良いと思うよ。
駐車場を有料にするなら、観光地の駐車場を有料にしたら良いとおもう。
安曇野市は市民から金を取ってばかりだ。
他の自治体の事はしらないがさw
一応、安曇野市は観光地なんだから、観光客から金を貰えば良い。

505 :
今日は野焼きがありませんように、アーメン。

506 :
民間でやっている病院の売店なら多少は納得もするよ。
でも日本赤十字でしょ、毎年寄付してるし、そう言うの考えると
営利目的の病院とは意味合いが違うと思う。
儲けているのは上條機械だけどね、上條機械は寄付してるのかな。

507 :
今日は良い天気だねぇ。
既に3野焼き発見。
安曇野は煙に鈍感になって、
火事との区別もつかなくなって、
通報が遅れて燃え尽きるのかなぁ。

508 :
今日は天気が良いから脱穀の跡の片付け。
藁を燃やしたり、畦草を焼いておかないと虫が湧きますからね。
畑の枯れ草も燃やさないと、農家の冬支度です。

509 :
今朝は野焼きのせいで町全体が白いね

510 :
>>504
日赤って会計で駐車券割引処理してくれなかったっけ?

511 :
塩尻で野焼きが原因の火事があったねww

512 :
>>510
病院の指示で来院した時は駐車無料になったと思った。ただ書類を書かなきゃならない。

513 :
今日は、久しぶりに霧が濃かったね

514 :
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

515 :
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)
又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1410917176/

516 :
雨降りでも野焼きしとるわww

517 :
熊出てるねー。
市内にこんなに生息してたのかとそれも驚き。

518 :
市内に生息してるわけじゃないよ。

519 :
さて、天気もいいし、畦草でも燃やしてくるか。

520 :
熊って川に沿って降りてくるけど何で?

521 :
>>520
海がないからだね^^

522 :
>>518
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

523 :
>>520
サケを狙っているから

524 :
>>518
市内でしょ。
山林はいっぱいあるから。

525 :
>>518
堀金や穂高に出たって聞いたけど。

526 :
>>525
なにが?

527 :
>>523

ヒグマかよw

528 :
>>526
>>517->>518

529 :
友達に聞いたんだけど、野焼きしてるところにゴミを置いといたら。
それも一緒に燃やしてくれるらしい、安曇野の人は親切だわ。

530 :
日赤、休日の出入りが厳しくなったね。何かあったのかな?

531 :
>>530
お前のようなアフォが、用もないのにうろつくからだろw

532 :
>>529
燃えカスをそのままにしてある田畑では、何時も燃やしてるから置いとけば燃やしてくれるらしい。
ゴミの日に出す必要ないよね。

533 :
>>529
>>532
真に受けうるなよ。よほど野焼きに恨みがあるらしい。
野焼きは農業にとっては必要不可欠な作業。
嫌ならさっさと都会へ引っ越しな。

534 :
家庭ごみを川の中で燃やしている奴の方が余程質が悪い。
燃えるゴミ、プラスチックゴミ、長靴、何でも燃やすからどす黒い煙と臭いが凄い。
隣近所だから事を荒立てなく我慢しているが、消防署へ通報する日も近いかな。

535 :
構ってちゃんがハブられて自演レスしてたのかと思った

536 :
どこからどう見ても、家庭の庭に深さ1m程の穴を掘って毎日朝から暗くなるまで煙を出してる家が有るんだが。ほっともっとの近くに、これもOKなの?道路に煙が流れてもお構い無し、歩道から2m位しか離れてない。

537 :
その穴にゴミ入れとけww

538 :
だから通報しましょ。
家庭ゴミの焼却は違法だで。
こんなとこであーたらこーたら言ってたってはじまらんじ。

539 :
やっぱり違法なのか、交番も近くにあるんだがな。寺所南の交差点、安曇野の警察も頼りにならんわ。

540 :
(・(エ)・)呼んだ?

541 :
>>524
すまん、そういう意味では市内なんだが、街内という意味で考えたんだ。

542 :
>>538
そんな勇気ないから、通報できないよ。
トラブるとか言い訳するし。

543 :
そういや、土曜日の火事ってどこら辺だった?
外の防災無線よく聞こえないのはいつものことなんだけど、あのいかにもデジタルな喋り方どうにかならんのかな。
人がしゃべってるほうが、なんとなくわかりやすいような気がする。

544 :
>>543
豊科の新田辺りらしい。

545 :
>>536
今日ちらっと覗いてきたけど、あれは酷いねぇ。
本当に通報した方が良いよ、交番も近いし。

546 :
>>544
サンクスです。
ボヤ程度だったか、新聞では記事見なかったかと。

547 :
昨日も消防車走ってたな。

548 :
寺所南の交差点から高速道路方面へ100m位の場所に、分譲地が出来たね。
あれって住宅用なのかな?なんか店でも出来るのかな?
ベイシアとか出来たら便利になるな。

549 :
野焼き監視好きなあなたにプレゼント。
ttp://www.m-kouiki119.jp/matsu/MatsuServ?class_no=1&dbNo=2&size=0

550 :
>>548
田んぼの真ん中だから、あそこに家立てたら後悔するだろ。
可哀想だ。

551 :
今日も野焼き祭りだったな、明日から雨予報だからな。
県民は天気に敏感なのだよ。

552 :
今年柿はたくさんなってる気がするな。
全部とって食べない家のは、提供してもらって熊にあげりゃいいのに、とか思ってしまう。

553 :
思わない

554 :
どんぐりが不作で里に降りてきていると言われているのだから柿よりどんぐりなんでしょ?熊にしてみたらw

555 :
どんぐりなんかどうでも良いけど
結局、ナガサ○はどうなったんだ?

556 :
>>555
誰のこと言ってるかわからんけど、個人が特定できそうな書き方はやめたほうがよろし。
個人名出して誹謗中傷してる低レベルな人達と同等になるぞ。

557 :
モンストのマルチやりたいんだけど、
安曇野市でストライカーの集まる場所知りませんか?
自宅だと全然マルチ出来ない。

558 :
スワンガーデンなら人集まりそうだけどな。

559 :
>>556
誰のことかわからないんならmいろいろいうな
どこが個人名なんだ?
カス

おまえのようなカスが、安曇野を悪くする

560 :
>>559
知ってる人が見たら誰だかわかるんでしょ。
ま、どーでもいいけど。

前段と後段の関連性がわからんw。
安曇野を悪くするとかイミフw。

561 :
野焼きしか話題にならない安曇野w

市民の民度が低いんだなww

562 :
ところで、午後、農道を走っていたら堀金のベイシア付近で
パトカー数台に遭遇したが、なんかあったの?

563 :
今年のボジョレーヌーボーはイマイチだな

564 :
アベノミクスの失敗のせいだな。

565 :
>>563
まだ解禁じゃないから、公表しちゃまずいんじゃないの。

566 :
>>565
俺は解禁日前に手に入れる

567 :
最近聞いた前の話で、庁舎建設で過積載でパクられた建設業者はどのように隠蔽工作して無かった事にしたんだろう?
権力振り回して凄いね。

568 :
>>567
なかったようになんて、なってないんだがw

569 :
そんな話あったっけ?
それにしても、なんでもかんでも権力がどーとかってw
よっぽどコンプレックスなんだねw

570 :
>>569
んじゃ隠蔽されても良いことか?
そうやって罪人を匿う方が良いことか?

571 :
>>568
んじゃどうなってるの?
知らないから教えて下さい。

572 :
2ちゃんで騒いでる時点でチキン

573 :
>>572
ふーんw
ポークしかいないんだw

574 :
>>570
隠蔽しなきゃいけないような悪事を知ってるならどんどん追及してもらいたいが。
>>568の「なかったことにはなってない」ってことなら、それなりに処分されてるのかも知れないけどね。
過積載の話自体を知らないので、誰か解説頼みますわ。

575 :
>>573
言ってて恥ずかしくない?

576 :
>>571
処罰は受けたさ(警察のね)
>>574
安曇野新庁舎の建設でほじくった土を出すときに、警察に通報した人いたみたい、それ以来は凄く少なく積んでたよ

577 :
議○の会社だから議○がナイナイにしたと聞いた。

578 :
警察の処罰あったんならナイナイになってないじゃんw
それでも更に請け負いからはずせって騒ぎにしたいんなら、やればいいんでないかいwww

579 :
公にはされてないよね?
普通なら報道されると思うが?

580 :
おいおい、ストーカーだった事とかを隠せる事にしとるなよ。
安城のドンキホーテから。
美男美女だったらの事とかを繰り返してくるなよ。
それなら俺が誰か知らないのにふざけて救急車で運ばれるようにした後に
神社のお参りにいたずらに行ったり愛知県岡崎市鴨田町のファミリーマートの駐車場に
おじさんを配置してECCの辺から集団ストーカーになるようにして
免許の減点をしたりしていたずらで通報をしてブラックリストに乗せて精神崩壊をさせようとして
いいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出して
皇太子様がまだ豊田東に行った事になってなくて刑務所の中で頭痛とか風邪なら
天皇陛下が肺炎になった原因になるのにまだ通報した犯人の次から現実が無かった事にして
それでもまだ風評被害を続けてきて名誉会長の次男が胃穿孔になって今度は10時10分にとーうとう

581 :
過積載はしても、まさか漏えい
はしていないよね???
身内だもんねー???
計画的に入札はしていないよね???
情報入りそうに思えるけどwww
会派も合体したら社名になるしwww

582 :
地震は神の怒り、反省しろ。

583 :
誰が?

584 :
>>583
悪事を働く市議会議員じゃねw

585 :
市議会議員の不始末で一般市民が被害を受けろとでも

586 :
神の怒りとか、いつの時代の話だよ

587 :
>>579
過積載ごときで、ニュースならんわ
市の職員逮捕されたって、あの扱いだからね。他の地方からしたらどうでもいい情報なんだろうね

588 :
>>587
公にされない様に社長様が権力を駆使したんだろw

589 :
過積載って新聞になんて載るかフツー?
見たことないけど。

590 :
国民の正しい選択のため、フェアな情報提供を求む
実は農協の果たしてきた役割、農協の有様はすばらしい
先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html
わが国の農産物市場は、諸外国に比較して閉鎖的で、国内農家は農産物への高い関税と国からの多額の補助金によって守られている、
と認識されている方がまだまだ多いようです。 しかし、実態はかなり異なっています。先進国の中で、わが国ほど農業、農村を守っていない国はない
のではないかと思えるほど、薄い政策しか講じられていないのです。 具体的には次のようになっています。
○低い関税率を設定しています。
○輸出補助金はありません。
日本の農産物輸出は、品質で真っ向から勝負しています。
欧米は、低い価格の農産物に輸出補助金を上乗せし、さらなる低価格での輸出をしています。

591 :
>>589
確かに普通の○積載なら新聞に載らないが議○が社長様の会社であるから、議○の首が関わる事を踏まえてナイナイにした。
さもなければ……

592 :
市町村議の副業は禁止にしないといけない。
利権誘導するに決まってる。
公務員の副業だって禁止してるんだから、もっと権力預ける議員に
副業なんてもってのほか。
土建屋じゃもろ汚職の走る。

593 :
報酬を倍にすれば、そう言えるかも。

594 :
>>593
http://www.city.azumino.nagano.jp/gikai/about/04.html
こんなに報酬があるのに倍にできるかアフォーw
議員は報酬目当ての議員しかいないのか?
安曇野を良くしようとは考えていないんだな。
政務活動費や陣中見舞いも有耶無耶だなーww

595 :
これでは仕事やめて議員になろうとは思えないなあ。

596 :
お金目当ての人は退場してもらった方がいい

597 :
これだけの給料が有れば十分じゃねえか?
こっちはひと月フルで働いても半分以下だわwボーナスもないしw
真面目に働く方が阿呆らしw
だからこそ議員は真面目に取り組んで貰いたいな。市民の代表者なんだからさ

598 :
平議員の報酬じゃ大学生くらいの子供がいるとか扶養家族がいるなら厳しいんじゃね?
健康保険料とか年金料とか税金とか、別にはらうんだろ。
4年後の再当選の保証はないし。
第2の人生組か、経営を他に頼める人がいる自営または会社社長か、そうでなきゃ子供が独立して介護するジジババのいない主婦か。
常勤で雇われてる安定と比べると、辞めてまで議員やろうって気になる人がいるとしたら、かなり奇特な人だな。

599 :
>>598
このご時世、そんなに高収入な奴らがばかりか?
羨ましいなーw

600 :
>>599
金持ちでゴメンねwww

601 :
>>599
少ないとは言わないけど、儲かるほど多くはないって話。

602 :
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6016/1401017672/7 ←

603 :
安曇野市議が他の選挙区の立候補者の応援に行き、仲間と顔面本で記してあったけど、あの人は民○党なんだね。
噂では聞いていたが、隠れ党派の議員いるんだね。

604 :
無所属で選挙に出ても、実際はって
そんなやつは、安曇野市議に限らず、どこにでもいるだろう。

605 :
羽コン跡地のパチ屋の景観悪いねー!

606 :
安曇野の松本の運転手を意味不明にようつべに晒してる異常者、城太郎滝
みなさん、晒されないようご注意を

https://www.youtube.com/user/shinssx

607 :
安曇野の松本の運転手を意味不明にようつべに晒してる異常者、城太郎滝
みなさん、晒されないようご注意を

https://www.youtube.com/user/shinssx/videos

608 :
>>606
>>607
ネタにされて逆情か?
意味不明な動画も有るが、警察だったら現行犯モノが結構あるぞ

609 :
廃止が確定した北斗星が函館に到着して機関車を付け替え:
http://youtu.be/dkY4sPbheMQ?list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg

610 :
467おまえが土地買って景観よくすればよかったね

611 :
今市議会やってるんだな。
秋と違ってここで騒ぐ人がいないから気がつかなかったw。
最近梓橋方面へ行かないから見てないんだけど、パチ屋は147挟んで反対側のでっかい電光掲示板ある店と比べてどんな感じ?
あそこで充分すばらしい景観だから、今更どうこうって気がしないでもないが。

612 :
何でパチ屋の景観なんてほめるんだ?
新しいとこも最悪なデザインだわ。

613 :
選挙となると創価が元気に騒ぎ回るが、自民と手を組んだから騒がないのか?
俺の周りが大人しいだけか?

614 :
>>612
褒めてるって・・・。それ本気でいってる?

615 :
>>612
なんで?

616 :
まだデルジーは地元出店のパチ屋だが、べガスは愛知県てしょ。
その辺に大きな壁があるのではないかな?
それに景観からしても、旧、羽コン跡地の方が通行人や県外者からも見える。
バックには安曇野の売となる景色がそびえ立っているわけだ。

617 :
>>614
そうか。嫌みだったか。すまん。

618 :
サバの味噌煮の事件ってその後どうなったんだろう

619 :
>>618
全部食べたよ

620 :
>>616
羽〇コンて、梓橋より川下へ行ったとこじゃないの?
堤防から出入りするのかな?

621 :
>>620
堤防側からの出入りがメインらしいですよ。
それにしてもデカ過ぎでしょ。
近隣住民はもう諦めたのかな?

622 :
今回の市議会の一般質問にはパチ屋関係の一般質問が無かったんだね。

623 :
市議会がダメなら、国会議員様が市内に二人いるうちにパチ屋撤退の陳情にでも行っときゃよかったんじゃない?www
もう着々とできちゃってるんなら今更どうにもできないんだろうけど。

624 :
>>623
M台S介さんは騒いでいたけど、意味なし。

625 :
>>624
自○党が大企業相手に動くなんて意外。
パフォーマンスかも知れないけどね。
今はただの人になっちゃった彼のとこは、対パチ屋ならどうしてたんだろう。カジノ作りたい党だっけ。

626 :
>>選挙活動に対する単なるパフォーマンスでしょうね。
M台氏は単に市役所に意見しただけの様にしか捉えられないし、今思えば、火山も地震もパフォーマンスだったのでしょう。
M瀬T之氏の方は騒いでいなかったし。

627 :
百○氏はあまり地元に貢献した感はなかったな。比例だから仕方ないけど、地域の行事に顔出すとか、そういう存在感がなかった気がする。

628 :
>>627
M台氏はお祭りの時月光仮面のように現れて秘書?と好き勝手に飲み食いして挨拶もしないまま消えてった。
皆でM台氏はいったい何しに来たの?と話した。

629 :
>>628
そりゃ上手くないなw
選挙で選ばれてる人は常に周りの目を気にしなきゃw
自分が見たときは、ニコニコ愛想振り撒いて、やぁどーもどーもって感じで握手とかしまくってたよ。
○主党の○条氏も別のときだけど見かけたことある。
○瀬氏は実物見たことないやw

630 :
M瀬氏は若いだけに愛想があまりありませんね。
若いのは言い訳だな。
秘書の方の方が愛想良かったですwww

631 :
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20141224&id=0244632&action=details
>綿半ホールディングスでは上場で得た資金を、
>安曇野市と塩尻市で予定している生鮮食料品も扱う「スーパーセンター」の出店に充てる計画です。
すでにホームセンターが穂高にあるから、こっちは豊科かな?

632 :
あ、>>115

633 :
あれ

634 :
>>631
立石の渋滞が大変なことになりそうだな。右折レーンを作ってくれ

635 :
>>634
右折レーンほしいよね。スペースないけどさw

636 :
今何時だと思ってるんだ消防団

637 :
なんかした?
年末警戒?にしちゃ時間が遅いか。

638 :
消防団が一番危ない時間に巡回してくれてる、頭が下がる。

639 :
案の定どこかで火事らしい
火の用心で目が覚める→起きると寒かったのでストーブをつける→寝落ち

640 :
やっぱオール電化だな

641 :
電気も火災の恐れはあるぞw
コンセントのタコ足配線は気をつけろよw

642 :
火事すごかったんだ。全焼だって。新聞に出てた。
この年の瀬に家なくすとは。
なんにも残ってないくらいに焼けちゃったんかな?

643 :
来年は野焼きが禁止になりますように、アーメン。

644 :
畔や田畑を守るため、好きでやってるわけじゃない。

645 :
>>643
んじゃ、お前が管理しろやれー

646 :
誰が見ても好きでやってるように見える。

647 :
>>646
農業やらないと一生解らんよ

648 :
>>640 アフォだねw
停電したらどうするんだ?
>そもそもオール電化は、東電が自分たちが儲けるためにつくったものだということを把握しないと。

電力会社の思うつぼwww

649 :
>>640
太陽光発電で電気を売却しても元はとれない。
借金返済し終わって壊れていなければ、それからかな…

650 :
徳川一族により送り込まれた沖縄県知事

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

沖縄県知事の一覧を検証してわかってきた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/31/200.html )

651 :
>>650
安曇野市の地方自治に関するスレを書けアフォ

652 :
>>651

>安曇野市の地方自治に関するスレを書けアフォ

レスだろ、アフォw

653 :
今日は祭日だから安曇野市市内の除雪しないの?

654 :
>>653
そんなに雪ねーだろw
どこの山の中だよwww

655 :
凍結するだろアフォw

656 :
凍結の心配するなら塩カル散布だな。

657 :
エンカルまいてなくて凍結して滑るところ多し!

658 :
>>653
おまえ、どこの国に住んでいるんだ?
日本だとしたら、祭日なんてのは昔の話

現代の日本には、祝日しかない。

お前が安曇野の住人なら、レベル低いな、安曇野の住人はw

659 :
>>658
分かればいいでしょ。
些細なミスを突っつくアナタはどれだけのお偉いさんですか。

660 :
今回の雪はよく除雪できていたぞ。
頑張ったな。

661 :
誰が?

662 :
俺の通学路を雪かきした奴。
市が委託してるんだろう。

663 :
穂高駅前にコンビニ欲しい
ローソンが良いなぁ

664 :
>>663
同意。
ミニストップがいい。

665 :
嫌煙家、大雪降ったらオレ様の歩道除雪しろっていうんじゃね?

666 :
>>665
嫌煙家って誰よ?

667 :
>>666
>>643とか。

668 :
>>666
獣の数字w

669 :
歩道の除雪、してなかったぞ。

670 :
自分でするもんだ。

671 :
>>667
>>668

俺、嫌煙家じゃないけどな。
むしろ好煙家だわアフォw
兼業農家だわwww

672 :
>>671
>>667
がどうしてアフォ言われてるのかよくわからない。
>>643
兼業農家が野焼き禁止を望んでるということでおk?
どうでもいい話なんだけど気になってしまったw

673 :
皆さんはスチール缶ってどこで捨ててる?
ペットボトルやアルミ缶はスーパーとかの回収箱に入れてるけど、スチール缶はわからなくて困ってます

674 :
>>673
行政のゴミステーションに出してるけど?

675 :
>>673
資源の日に出せないの?
燃えるゴミとかプラはどうしてるのか逆に聞いてみたい。

676 :
金物出す日があるな。

677 :
>>675-676レスありがとうございます。
普通にゴミは可燃、不燃、プラと決められた曜日にキチンと捨てているし、
資源、金物出す日もちゃんと知ってるので少しずつ出しているよ。
資源、金物出す日だけじゃなくて、
ペットボトルやダンボールやアルミ缶みたいに、スーパーで捨てられる場所があれば是非教えてください。
引っ越して来たばかりで無知で御免…

678 :
ベイシア.ビック。デリシア;コープ、みんな、回収箱あります。役場でゴミ捨てのカレンダー貰えます。

679 :
ベイシアやデリシアでスチール回収やってるってけど、飲み物だけしゃなくて煎餅とかクッキーとかの缶もいいのかな?
学校の資源回収はアルミ缶だけだっけ?

680 :
ここは車道も除雪しないんだなww、貧乏かよ。

681 :
スチール缶は資源の日に出せばいい。アルミ缶と混ぜてかまわないし。
いつでも出せるのは道路沿いの回収業者さんとこ。

682 :
>>677
隣組や近所の人に聞くのが一番

683 :
>>680
今日もよく除雪できてたから、通学しやすかったよ

684 :
543:こたつ親父(2010/12/12(日) 10:43:03 ID:egkv5YnQ)
実際、安曇野市の行政は酷いよ。
困っていることを役所に言っても、ありとあらゆる方法で隠蔽されるのがオチ。
県庁に言ってもダメ。
岡谷だか塩尻だかで公金横領?かなんかの新聞にも載った事件があったけれど、
そのKした人物が言っていたのと同じこと。
市に言っても、県に言っても、全く問題にしてもらえなかったって。
同じなんだよ。ここ安曇野市も。
必ずといっていいほど隠避にはしる。役人や区や地域がらみで、隠蔽に協力する。
酷いイジメもやってくる。「だまれ!」ということなんだろう。
「そんな証拠がどこにあるのか?」と証拠隠しにはいることも多いし。
問題が握り潰されるから、それが一番問題で、この地域が全然変わっていかない悪の温床になっている。
実際、怖いものだよ。
「問題を言えばいい」という考えは当然。
でも、実際にそれをすると、日本だとは思えないような酷い経験をすることになるから、それが一番困るんだよ。
自分は経験者。
ここは、そういうところ。隠したいことがいっぱいあるから、人を黙らせるという陰険な方法しかとれないのだろう、
と思っている。
穂高のそんな酷いのか?
三郷なんて、その数倍は酷いぞ!

まだまだ、時代が封建時代なんだよね。
金に関する隠したい話しは、きっと沢山あるのだと思っている。

ここの区長さんも、報酬はちゃんと貰っているよ、無償じゃないし、この地域では、りっぱな権力者。
市の役人とつるんでいるらしい。
だから、問題全然解決しないんだよ。
実際、数年前には、住民に内緒で、ゴミ施設造ちゃってるしね。区長が住民が全員同意です、っていう
印鑑をい勝ってに押しちゃったって話し。
これが現実だよ。このゴミ施設は裁判になっているんじゃあなかったけ?

685 :
昨年のうちの区長だけど、勝手に話を進めて反対意見や指摘もあったのに○○区の総意だと綺麗事を言って後始末もしないバカ区長が居る事は事実。
そんな奴はもちろん安曇野市の仕事を気楽にしている。
そんな金のある奴は仕事辞めて、溢れかえってる若者に仕事を譲れよ。
高齢者が元気な事はよいけれど、年金貰いながら仕事までしやがるから若者は仕事が無いし成長もできない。
安曇野市職員、市議会議員の職務怠慢、隠蔽工作は三度の飯より好きなんだろうな。
俺も経験済www

686 :
>>684
>>685
なんの話?

687 :
安曇野市職員の職務怠慢

688 :
職務怠慢職員の名が出たなw

689 :
職務怠慢てのはやらなきゃいけないことをやってない、若しくはやるのが遅い。
今回のとはちょっと違うかな。
レベルが桁違い。
こうゆう不祥事で安曇野市ってでるのが非常にがっかり。

690 :
他にも余罪はあるのかな?
他の職員も…わからないよなーwww

691 :
大将、○ザワくんをいぢめて楽しいんだろうか?
VS市役所の共同戦線かと思ってたんだが。

692 :
>>961
それは何か。本人に気付いて欲しい事だと思うけどな。

693 :
間違えた
>>691ねwww

694 :
>>691

大将の今日の内容、毒舌もいいけどひどすぎでないか?
最近あまりよんでなかったからしらんけど
こんなかんじなの?

695 :
>>694
考え方、感じ方は人それぞれ、じゃないかな

696 :
>>694
今は攻撃気質highになってる感じwww
おもしろいから、個人攻撃第3弾まで見させてもらおう。

697 :
225〜232の方、有り難うございました。気持ちがすくわれました。

698 :
三郷堆肥センター931

699 :
基地gai咲庵
出てくるな 市根
ばばあを思い出す

700 :
連騰スマソ
このカキコが咲庵本人だとしたら、擁護した基地gaiの仲間が
どこかにいるのか?
あの親子は安曇野のはじ
屁ろも、たもぎたけなんかどうでもいいから早く市根
あいつらは日本のダニだよ

701 :
また市の職員がやらかしたな

702 :
>>701
本当アホだわ。どこ出身の職員かな?
まさかまた垢支那じゃないよねww
オヤジ氏のとこから市のHP見たけど関係部署の減給も甘すぎだな。
オヤジ氏の指摘どおりもっと処分を厳しくすりゃ悪事もへるんしゃね

703 :
ホント、何をやってるんだか。
それにしても大将は知ったかぶりなのか、本当に知ってるのか、内部事情詳しすぎじゃね?
どんな情報源なんだろw?

704 :
>>703
それにしても大将のこのしゃしん、背景よくみたら
http://azuminodiary.blog82.fc2.com/blog-entry-579.html
ワロタ
じいさんそうとうひまなんだ

705 :
>>704
大将氏は暇な爺さんなの?

706 :
垢支那の押野山?付近、チェンソーのエンジン音うるせえな。
松枝切ってるのか?

707 :
>>705
まごがいるとかいている、からじいさんでないかい
そう、おもとる

708 :
>>707
どこにかいてあるん?

709 :
>>708
よんだきがしたんで、さがしたらここにあった
http://azuminodiary.blog82.fc2.com/blog-entry-540.html

ほかにもかいていたような希ガス

710 :
>>708
確かにどこかに孫がなんとかって出てたな。
毎日市民タイムスをチェックしてブログ書いて。まぁ時間はたっぷりある人よね。
市のHP見てきたけど、今は税務課ってないよな。
大将何をどこに怒ってたんだろ?

711 :
>>710
それこそブログを辿って行けば解るずら

712 :
>>711
そんなひまはねえずら
ってか、そこまでして、さがすかちねえずらwww
もうろくじじいのたわごとずらw

713 :
>>712
何をそこまで目くじら立ててるの?
まさか関係者でもあるまいwww
関係者だったらお前こそアフォだわwwwww

714 :
市役所への文句は山ほど書いてあったけど、なんで怒ってるのかは具体的には分からなかった気がする。
それにしても大将、個人攻撃するにしても酷すぎ、人として失礼だわ。
顔写真加工するとか、小学生の教科書いたずら書きレベル。

715 :
風見鶏は否定できないな。
言われて気付かない奴も直さない奴もアフォーだわwww
褒められる事をしていない証拠だぁwww

716 :
>>714
小学生レベルと言ってるおまえは、あんなセンスで写真加工できるのか?
書いているないようはちょっととおもうが、
画像はおもろい
けっこう笑えた

おれは、あんなのできん

717 :
>>716
技術的には高度かも知れんが、大人の品性としては低レベルw

718 :
さっき、田中地区のじっかせきで警察が彷徨いてた
けども何があったんだろう?
ひょっとしたら死体がうかんできたのかな?

719 :
>718
田中地区ってどこ?

720 :
夕べ無線で穂高の人が帰ってこないってやってたけど、関係あるかな。

721 :
大将、固定資産税のことで怒ってたのか。内容は相変わらずわからんが。バイクだか農機具だかじゃなかったっけ。
それはそうと、安曇野市役所には固定資産税課も徴収係もないようだけど、どこかと間違えてるんですかね(大将風w)。

722 :
>>721
内容はよくわからないけど、ミスる方が悪いと思うよ。
怒らせるほどのミスをしているのだからさwww

723 :
>>722
間違ってたんなら直すだろ。
ミスって話じゃない気がする。
不服申し立てがなんとかってあったから、単に大将は気に食わなかったってことなんじゃねーの。

724 :
>>723
>間違ってたんなら直すだろ。

何、開き直ってるの?関係者w
気にくわないからって保育園のガキじゃないでしょ。
逆ギレ返しかwwwww

725 :
さびれてるねー、あづみのはwww

726 :
閑古鳥が泣く安曇野だからねwww

727 :
○ザワくんを観察してきた。
県議や国会議員が地元の葬式に誰でも彼でも弔電送るのはどうなんだ、って言っていた。
若いなーw。
理想論はわかる。実際に知っている方に心を込めた弔意だけを表すべきだって言いたいんだろうけど。
でも、あっちの家には送ったのにオラとこには来なかったとかで恨まれたり、後援会には入ってなくても投票してくれてたかもしれないとか、いろいろ考え出したら、オチがないようにわかる範囲で全部に弔電送ってるってのが現実なんじゃないのかね。
○ザワくんだって投票してくれた何百人、全て知り合いじゃないだろうに。

728 :
弔電も税金なのかな?本人の意志と言うよりお役目だよねww

729 :
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422060039/-100

730 :
ゆうがたGet!って、何で東京ローカルのお得情報やるんだろ?
そんなの紹介しても、長野県民には殆ど関係ないのに。

731 :
東京は長野だ!と叫んだ都市のマスコミだからだよ。
長野県のマスコミは長野市マスコミなのは常識w

732 :
>>730
キー局と系列局の主従関係で買わされるんだよ

733 :
>>663
ファミマ

穂高を飛ばして大北へ行ってしまった

734 :
停電、ふざけんな

735 :
停電って市内全域?

うちは全然、朝から普通に電気使えてたわ

736 :
長野県内で38Rだってよ。

737 :
電気が普通にきてるってありがたいことだな、と実感したわ。

>>730
TYO?だっけ、JRが絡んでるかは知らないけど、スポンサーの意向で東京への関心を煽りたいのもあるかもね。

738 :
>>736

R
そうやって書くと、ちょっと卑猥w

739 :
Rで打ち止め?

740 :
なんだ、留守か?つまんねーな。

741 :
>>740
どこが留守よ?意味不ww

742 :
>>741
住人がいないってことでしょ。
確かにいないみたいだし。

743 :
安曇野市の地方自治に関することで面白い事ないでしょww

744 :
新庁舎のデザインはみんなどう思ってんの?
外壁の板張りと金属のグレーチングがミスマッチだし、何だか
周辺の雰囲気から浮いてる感じなんだけど...

745 :
外壁は無駄だと思う。

746 :
庁舎そのものが無駄なんだよ

747 :
建っちゃったものは仕方ないでしょう。
今から壊すほうが銭かかるでw。
色は確かにいただけないよねw

748 :
内壁の木は、ブロックサイズが細かすぎて、落ち着かない

749 :
>>744
色のことは、みんな思ってるけどね

750 :
変にこだわらなくても、普通で良かったんだよね
照明だって地震を考えたら危ないでしょ

普通にしておけば何億節約できたのかな?

751 :
>>744
オシャレと言われてるデザインに文句つけたら、田舎もんっていわれそうで誰も意見が言えなかったとか?
裸の王さま的な感じw?

752 :
>>749 >> 518
やっぱりヘンだと思ってる人いるんだね。
屋上にある赤いコンテナみたいなのがまた妙な感じで、遠目から見ると
モーテルみたいなんだよねぇ...

753 :
子ども病院医師がトイレ盗撮 「仕事のストレスあった」と処分後退職
2015.3.27 19:29

長野県立病院機構は27日、盗撮行為をしたとして県立こども病院の男性医師(41)を停職3カ月相当の懲戒処分にしたと発表した。
処分は18日付。医師は昨年4月から今年3月末までの契約で勤務しており、処分日に依願退職した。

機構によると、医師は今月3日から8日にかけて3回、院内の女性用トイレの個室内に小型カメラを取り付けて盗撮した。
医師は「仕事や個人的な面でストレスがあった」と話しているという。

8日夜に女性看護師がカメラを発見。翌9日、院内の調査で医師が盗撮を認めた。

http://www.sankei.com/affairs/news/150327/afr1503270027-n1.html

754 :
火事が多いな。
今日3件。

755 :
春の風物詩、野焼きが始まってるねw
うーん、スモーキーで香ばしいwww

756 :
野焼きも多いよ。

757 :
火を着けたらその場を離れないでほしい

758 :
不倫熟女おつ!

759 :
>>758
市職員の?

760 :
今日も火事あった?

761 :
三郷であった

762 :
>>758
関係者でない通りすがりにもわかるように書いてくれw

763 :
安曇野市の県議選は無駄だな

764 :
M瀬は安曇野市を捨てた・・・・・・

765 :
一番要らねえ奴から選挙レター来た。
ゴミだから破いて捨てた。40歳

766 :
【長野】養護学校教諭を逮捕=自宅で大麻所持容疑 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428468719/

大麻を隠し持っていたとして、長野県警安曇野署は8日、
大麻取締法違反(所持)容疑で、県松本養護学校(同県松本市)の
教諭近藤宏介容疑者(39)=同県安曇野市穂高北穂高=を現行犯逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は8日午前8時半ごろ、自宅で乾燥大麻若干量を所持していた疑い。
寄せられた情報に基づき、同署が自宅を捜索し、大麻を発見した。
詳しい押収量は明らかにしていない。今後、所持目的や入手経路などを調べる。
(2015/04/08-12:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015040800415

767 :
>>766
アフォだよなぁー

768 :
寺沢こうきの選挙カー、本人不在。
本当にやる気あるの?

769 :
オカマオヤジ見かけた!!
オカッパあたまにサングラス
ワインレッドの軽自動車www

770 :
自民党杉並区議の吉田あい氏が、東京・新宿から靖国神社(千代田区九段北)をタクシーで往復し、乗車代金を「調査研究費」として計上していることが判明した(政務調査費使途報告書)
区民団体はタクシー代の返還を求める住民訴訟を東京地裁に起こした。
吉田議員は「草莽全国地方議員の会」(特別顧問・田沼隆志衆議院議員、会長・松浦芳子杉並区議)の幹事で、日本の戦争責任を否定する歴史教育の必要性を訴えている議員
草莽全国地方議員の会は、一般市民から政治資金規正法違反容疑でKされた。

771 :
あら、ずいぶん過疎ってるじゃんかいw

772 :
>>771
ほんと過疎ってるねwww

773 :
明日から新庁舎

774 :
>>773
興味無しwww

775 :
今日オープン

776 :
役所って直接行かなきゃならない用事あまりなくね?

777 :
行政サービスからサービスが無くなるそうです。

778 :
支所で手続き出来ても、本庁舎へ取りに行かなきゃいけないようだ

779 :
>>777>>778
どういう事を言いたいのかよくわからん。
もうちょい具体的に頼むわ。

780 :
>>779
福祉関係だけど、非常に不便になったと言う事です。
今までは郵送も可能だった事も新庁舎まで足を運ばなくてはならないそうです。
豊科に住んで居ればまだ良いが、他の地域住民で免許の無い人には不便な他にありますか?
行政サービス向上どころかサービスが無くなっちゃつてますwww

781 :
>>776
住民票とか車買うときのローンの為の収入証明とかいろいろある。
あと、来年からはマイナンバー発行されるから、今年の10月に送られてくる紙のは嫌だから
カード作りにいくよ

782 :
>>780
今まで郵便でやり取りできてたことが、絶対直接行かなきゃならなくなったなんてことありえるの?

783 :
新しくなったから、なんか市役所に行く機会ないかなーと考えたんだが、あまりに自分が用事なくてワロタw
車は何年も前に買ってまだ替える予定ないしw
所得証明も住民票もとる用がなかった。
下層庶民は生活に変化がなくていかんねw

784 :
コメダ珈琲はいつオープン?

785 :
>>784
楽しみだね^^

786 :
ネットに繋がらないのは、俺だけ?
NTTのBフレッツなんだが。

787 :
>>786
なんでNTTに聞かないの?

788 :
未契約たし。

789 :
>>786
君だけだと思う

790 :
>>786
新サービスのCフレッツの工事みたいだよ

791 :
ファミマ進出すごいな。
明科駅前のガソスタ跡地だがデカい。
セブンみたいに、また明科高校の万引き多発でつぶされないことを祈る。

792 :
>>791
なりそう

793 :
>>784 >>785
5/29 オープンみたいよ。
http://www.komeda.co.jp/info/newstore.php

794 :
上京して東京に何年住んでも田舎者は治らない。

795 :
>5544
自分でそう思ってるなら、そうなんたろうが、変わる子もいるぞ。

796 :
>>795
どこにレス付けてんだよ?
安曇野市民はアホだなw

797 :
>796
お前は安曇野市民じゃないのか

798 :
>>797
松本市民だけど、なにか?

799 :
>798
んじゃ、君もアフォだねwww

800 :
>>799のアフォへ

>>796は根拠を示して安曇野市民はアホだと言ってる
>>798は松本市民がなぜアフォか根拠を示せよ

バカだから説明できないだろうがw

801 :
>800
そうやって直ぐに釣られるからじゃね
やべぇ、このレス見て書きたくなった俺も松本市民だわw

802 :
>>791
安曇野市の東の玄関口としての明科駅前再開発。
道路の拡張あんなにするんだね。
黄色の目印の杭を見て驚いた。

803 :
コメダは明日開店

804 :
コメダコリャ!

805 :
>802
垢支那は安曇野市の東の玄関口ではなく、安曇野市の鬼門。汚尼没

806 :
>802
垢支那は安曇野市の東の玄関口ではなく、安曇野市の鬼門。汚尼没

807 :
>802
垢支那は安曇野市の東の玄関口ではなく、安曇野市の鬼門。

808 :
明科を敵対視する意味がわからん。
個人的に嫌いな人でもいるのか?

809 :
はい

810 :
>>808
546主です。
明科を敵対視なんてするどころか、むしろ楽しみ。
長野市松本市へのアクセスは安曇野一だと思う。

811 :
無知か!安曇野市の借金の殆どが明科の持ち込みだゾ!

812 :
>>810
んーそうか?

813 :
明科なんて生坂とか八坂と合併した方がメリットあっただろw

814 :
長野ギャグ?ww

815 :
穂高在住だが、松本行くにも長野行くにも、明科駅を使う

816 :
>>813
お断りされてます。

817 :
松本平市民オンプズマンが召田義人議員をK

818 :
生坂とか八坂は断られてかわいそうだな

819 :
>817
陣中見舞いにしろ、政務活動費問題にしろ♀田氏が議会のトラブルメーカー

820 :
>>818
違う。生坂と八坂から断られている。

821 :
>>820
村長が断ったの?
住民投票?

822 :
>>810
個人的に嫌いな人がいるのか、明科全体を敵対視するジイがいてさw。
田沢駅前とかロータリーもないしスペース的に無理。今更開発とかないでしょ。近隣住民だって十分理解済み。
今ある明科を整備しようというのは必然的なことなのにね。
借金いうなら、合併の話がいくらか出ていたであろう時期に庁舎立派過ぎなものに建て替えて、今ほとんど空き家状態になっちゃってる元村のことはなにも言わないのはなんでだろ。

823 :
>>821-822
そんなもんブラックジョークだよ

824 :
なんだぁ、全部ウソか。
偽証罪だな。

825 :
田舎者ってすぐニワカ法律知識持ち出して知ったかするよね

826 :
>>825
それを田舎者に例えるお前もアフォだなw
そんな奴は都会にも居るだろwww
むしろ都会の方が多くねえかw

827 :
なんの話や?

828 :
>>822
>今ほとんど空き家状態になっちゃってる元村のことはなにも言わないのはなんでだろ。
それは地主やその子族が悪いのではないのでしょうか?

829 :
>>828
>借金いうなら、合併の話がいくらか出ていたであろう時期に庁舎立派過ぎなものに建て替えて、今ほとんど空き家状態になっちゃってる元村のこと

個人の家のことじゃないでしょ。
議会が開ける規模と機能がある立派な建物なのに、今や支所だけになっている元村役場跡のことだろ。
中入ったことないからよく知らないけど、外観はまだ新しめでそれなりの大きさ。

830 :
>>829
そう言う元村の空家ね。
穂高支所を壊し始めてるけど三郷支所も含めまだ大丈夫だったと思う。
豊科支所の方が古いと思ってた。
敢えて議場は堀金支所のままで良かったと思う。
ある物を利用るなんて嘘ばかりだ。
これでまた○○を紛失したなんてことも出てきそうだねwww

831 :
>>802
明科駅前は1km近く、道路が左右2mずつ広くなって、安曇野市の東の玄関口として再開発されるとのこと。

832 :
明科町
今日も素敵な明科

明科町は今日も元気。

833 :
「町」に戻れって言われるぞwww

834 :
誰に?

835 :
国土交通省が動いているらしいから、大きく変わるぞ

836 :
今日の特別警報の危機管理室の誤報はなんなの?

837 :
一度流したかったので。

838 :
明科さん 再びか?

839 :
>>835
税金の無駄遣いもいいところw

840 :
>>835
やるなら新規に国道開けた方有難いし、安く済む

841 :
いま、防災スピーカー何か言った?ピンポンパンポーンしか聞こえねーよ

842 :
防災無線といえば、家にある受信機は廃止になる予定とか聞いたけど、本当?
イマドキの家は二重サッシとかだし、防音ばっちりで外のスピーカーなんてよく聞こえない。
熟睡してたら絶対気がつかない自信あるわw
この間の外のスピーカーからの誤放送?も、昼間なのに全く気がつかなかったw。
希望者だけにでも、新システム用の受信機出してほしいな。もちろん無料でね。

843 :
>>842
問い合わせてみたら、いま、その様な事で色々と問題が山積みの様だよ。

844 :
>>843
問い合わせるなんて、ズクあるねー。
某か検討はしてるってことかな。
情報が得られてありがたいわ。

こういう話こそ、議会で質問してくれりゃ進捗状況がわかるのにね。

845 :
>>844
今回、秀太郎爺ちゃん質問してたじ。
一般質問の動画もあるんだじw
http://smart.discussvision.net/smart/tenant/azumino/WebView/

846 :
>>845
竹内議員「聞こえないデジタル同報系防災行政無線について」
ってかw
動画は見れてないので、どういうやり取りだったのかは後で議会報とか読んでみないと、なんだけど。
聞こえない→鋭意努力します、はい終了〜、って感じかね。

847 :
>>845
動画みてたら、フリーズして見れなくなった。
使えねー!

848 :
手続きで本庁に行って来たが、何か暗いなー。
そして庁舎の掃除も委託なんだね。
そんなの自分ら職員で掃除しろよ!
これで平均65万のナスボーかい!

849 :
こうこうと明かりつけつりゃ、電気代のムダとかいうんだろうなw

850 :
>>849
誰が電気が暗いと書いたんだ?
木目と小豆色の組み合わせだから嫌でも暗く感じるだろ。
部署の表示も見にくい

851 :
>>848
それだけの給料もらってて庁舎の掃除係だったら逆に腹立つけど。
掃除業者も大勢で一日中そうじしてたらちょっとムダ?とも思うが、入札とかで決まってるんだろうから、正規職員の掃除係を配置するよりは安いんでないかい。

852 :
>>851
掃除もして日常の仕事も熟す。普通の会社員なら当たり前なことだよ。掃除もしないから責任もとれないんだよw経費削減してるからとか言っちゃってるけどそこからじゃねwww

853 :
>>851
追伸、掃除係じゃなく職員全員がやるべき事

854 :
はいはい

855 :
60歳男が暴行容疑で逮捕!女子高生におしっこかける
2015年6月24日16時40分 スポーツ報知

長野県警安曇野署は24日、スーパーで女子高生に尿のような液体をかけたとする暴行容疑で

安曇野市の会社員・野竹正二容疑者(60)を逮捕した。

調べに対して容疑を認めている。
安曇野署によると、野竹容疑者の逮捕容疑は23日午後7時40分ごろ、
安曇野市内のスーパーで買い物中の女子高生2人に尿のような液体をかけた疑い。

女子高生同士に面識はなく、店内の別々の場所にいた。1人は制服、1人は私服姿だった。
容疑者は何らかの容器に入れていた液体をそれぞれの背後から、尻のあたりにかけたものとみられる。

県警は液体の鑑定を進めているが、女子高生は「(かけられたのは)おしっこ」と話しており、野竹容疑者も「尿だ」と主張している。
鑑定結果が確定し次第、誰の尿かを調べる方針だ。

女子高生の1人が110番。署員が到着する頃には野竹容疑者は既に立ち去っていたが、後に逮捕に至った。
同署によると、ふん尿を他人にかける行為は暴行容疑にあたるという。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150624-OHT1T50094.html

856 :
10月にご当地ナンバー 安曇野市、合併10周年記念
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20150725/CK2015072502000005.html

安曇野市は二十四日、十月で合併十周年を迎えることを記念し、
ミニバイクなどを対象にしたご当地ナンバープレートを導入すると発表した。

市のロゴマークが入っており、市の一体感向上が狙い。十月一日から交付を受け付ける。

ナンバープレートは五種類で、四季をイメージしたデザインにした。
ミニバイクは白色の五〇cc以下を基本に、
黄色は五〇cc超〜九〇cc以下で春、ピンクは九〇cc超〜一二五cc以下で秋。
緑色は小型特殊車と農耕車両で夏、水色はミニカーで冬にしたという。

計三千枚を製作し、既存のナンバーを持っている人も無料で交換できる。
希望者多数の場合は抽選。ナンバーの指定はできない。

857 :
>>856
大将最近静かだなw
絶対食いつくと思ったのに、今のところ反応なしwww。

858 :
>>857
貴方がブログ開設して書いたらいかがwww

859 :
西友?

860 :
>>859
西友がどうしたん?安売りかw

861 :
高速の近くで事故があったらしいね。

862 :
>>861
高速の近くったって、梓川から明科まであるずら。
どこだい?

863 :
>>862
詳細は必要だよね。
>>861
見て解るように書き込まないとせっかくの情報も無意味ww書き込む価値無しwww

864 :
安曇野インター南の交差点の近くだよ。

865 :
新庁舎って不便だね。
親切に総合案内は案内してるんだろうけど、何か無理があるわw
各、支所の方が親切だわw
窓口に行っても誰も来やしない。

866 :
追伸、外から庁舎に入ると内装の色合いが悪すぎて看板はみえないし、庁舎内暗すぎてダメだわwww

867 :
家の近所だわ

868 :
マスコミに隠しているけど、市内の学校のプールに殺虫剤が混入されて閉鎖中らしい

869 :
>>868
詳細キボンヌ

870 :
何で隠すのww?

871 :
こういう話、作りたくなる人がいるだけ。

872 :
明南小

873 :
>>872
ありがとう

874 :
>>871
作り話じゃないよ。

875 :
西友でタダで貰える割り箸にカビ生えてたww

876 :
雨ばっかり、梅雨かよ。

877 :
>>876
昨年より何日か早いけど、昨年も雨が酷かった。

878 :
今日も雨だ、梅雨だな。

879 :
秋雨っていうんだよ。
花火大会も中止かな。

880 :
んだ。

881 :
花火大会は雨が降らずによかったね。
20万発の花火はすごかった。

882 :
諏訪湖が四万発なんだが。

883 :
誰かツッコんでくれると思った。
ありがとう。

884 :
薪能って、安曇野の伝統文化ですか?

886 :
>>884
んなわけないだろうw
あかしなの思いつき文化

887 :
>>886
有難うございます。
真似ごとばかりなんですねw

888 :
誰か安くて旨いランチの店知らない?

889 :
はなはな

890 :
>>888
すき家

891 :
観世流能楽師、青木祥二郎(1914〜1999年、国の重要無形文化財保持者、旧明科町出身、明科町名誉町民第1号)が”故郷に恩返しを”と平成3年に「水郷明科薪能」を開催。これを継承し、「信州安曇野薪能」。
龍門渕公園に能舞台が設けられ、北アルプスの夕景をバックに、和泉流狂言師、野村萬氏(人間国宝)など、豪華な演者による能と狂言の舞台が堪能できます。
だそうな。
価値のわかる人にはかなりの豪華舞台なのかな。
自分は詳しくないけどw

892 :
>>888
丸亀製麺、小木曽製粉所

893 :
合併したからって明科をね。
東筑にしか思えんしw
まだ、松川の方が安曇野と名乗ってもいいんじゃねwww
はっきりいって薪能ってなんて読むの?まきのう?たきぎのう?
意味わからねえし、どうでもいいんだけどさwwwwwww

894 :
>>891
あかしなに、たきぎのうなんかがわかる風流な住民はいないw

>>893
確かに
あかしなが安曇野だっていうにはむりがありすぎ

895 :
すき家以外で。

896 :
前、バスケ部の社体のことで反発してるお母さんいなかったっけ?
自分は他市なんだけど、社体ヒドス
でも、疑問や不満を口にしてはいけない空気があって
誰も何もいえない状態だよ、、、安曇野市の社体も相変わらず酷いですか?

897 :
部活だけでもいいんですよと言うけど、そんなことしたら
事実上子供が仲間はずれにされるのに。
試合にも出してもらえなくなるのに。
他県から来た人間には信じられないシステムだよ
地元の人にとっては当たり前なのかな?

898 :
知らないんだね。
社体がなくなったこと。

899 :
えっ、なくなったの?すごい

こっちはまだ社体あるよ、、、裏山

900 :
例のバスケ部問題がキッカケですか?
どうやったら社体を無くせるのか知りたい

901 :
県として部活動のあり方みたいなやつが出て、市町村ごとに今年度から始まったみたい。
春頃に新聞に書いてあったような。
安曇野市は朝部活や社体がなくなったらしい。
我が子情報より

902 :
社体ってのが何だかすら分からない

903 :
そういえば数日前すき家の前の道路で事故があったな。
太った婆が警察と並んで歩いてたわ。

904 :
>>901
情報ありがとうございます
市町村ごとにやってるのか、、、ウチはハズレだったのねorz
安曇野市はあれだけ大騒ぎになったんだから、当然無くす罠 裏山

905 :
当人が大騒ぎしただけだよ。
事情を知ってる人は有名な話。

906 :
何のはなし?
また穂高事件のクラとかヘロのはなしか?

907 :
このスレ立てて大騒ぎしたモンスターばあさんw
基地外咲庵がちょっと前に何か書いてたな。
クラはその後、学校行ったのか?

ウルトラうましか親子www

908 :
雨ばっかり、梅雨かよ。

909 :
>>904
あのモンスター騒ぎは全く関係ないとオモふ。
ってか影響あったとは考えたくないわ。
当のババはもうすっかり忘れてるよ、きっと。
息子も巻き込まれてかわいそうだったな。

910 :
>>908
秋雨だwww

911 :
ある警備会社の車が高速の下のトンネルみたいな所に何時間も駐車してるんだが、
一体何を警備してるんだろうか?車の中でシート倒して携帯見ながら。

912 :
>>911
やすんでんだよ

913 :
あの場所何時間も停車して良い場所なのか?

914 :
>>913
まあ、たぶんオッケーかな、普通の道だとダメだけど。あそこ堤防管理道路と思ってた

915 :
堤防じゃねえよ、トンネル内だぞ短いけど。
オッケーだと思うなら、君は免許持ってないんだな。

916 :
ボックスカルバートをトンネルって言う奴も免許持ってるとは思えない

917 :
専門用語なんか知らないけど、駐車禁止であることに変わりないだろ。
ああ言えばこう言うところをみると、君が駐車してた張本人だね。
会社にも通報したし、次またやるようなら警察にも通報するから。

918 :
駐車と言ったり停車と言ったり主張のブレブレはただのメンヘラかw

919 :
>>917
通報ナイス!

920 :
お前の目的は何だ?

921 :
>>918
お前の正体見えたわww、実社会では誰にも相手にされないから
ネットで誰彼構わず揚げ足とって構って欲しいだけだろ。
哀れな人生だなww

922 :
>>911-921
久々にもりあがってるじゃんw
あまり車が通らないカルバートなら、休憩してても許してやれよw暑い時期とか日除けできる場所は貴重だよ。
そんなに目くじらたてなくても、あまり長い休憩をしょっちゅうとってりゃ、遅かれ早かれ会社に見つかって厳重注意か減給か、下手すりゃクビなんだから。

923 :
>>911-921
あまり車が通らないカルバートなら、休憩してても許してやれよw暑い時期とか日除けできる場所は貴重だよ。
そんなに目くじらたてなくても、あまり長い休憩をしょっちゅうとってりゃ、遅かれ早かれ会社に見つかって厳重注意か減給か、下手すりゃクビなんだから。

924 :
突然携帯からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

925 :
もう会社にはナンバーも知らせて通報したし今後また見かけるようなら警察に通報すると言ってある。数年前から同じ車が毎日止まってる、写真も撮影してある。

926 :
>>925
ナイス!

927 :
既撮宣言もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

928 :
暇人だな、人の粗ばかり追ってると時分のレベル下がるよ、ほっておけばいいさ

929 :
>>924
携帯からだと何か?

930 :
あ、携帯だ!!

931 :
くだらねぇ

932 :
>>929
真正のバカか自演疑われるって事だよ
バカだからそんなレスするのかそれとも・・・w

933 :
リアル孤立した構ってちゃんだろ、哀れだねぇww

934 :
本当、人間のクズしかいないな
遠慮なく悪い輩は通報して下さい。
良し悪しの認識もありゃしねぇwww

935 :
数年前から、同じ警備会社の車が、毎日。
時間調整してるんじゃね?会社も渋滞とか余裕見たルート設定してあって了解済みだったりして。

936 :
はいはい、構って欲しいのねww

937 :
雨やんだ

938 :
旧豊科町って昔からキチガイとか極左のモグラとかの巣窟なんだよな

939 :
>>938
なんだそれ?

940 :
>>938
なんだそれ?

941 :
どうも安曇野市民はあまり車の通らない場所なら違法駐車しても構わないって言う風潮があるらしいが、
人通りの少ない場所で万が一凶悪事件が起きた場合いつも同じ場所に車が止まっていたら真っ先に疑われて逮捕されて冤罪で数十年刑務所に入れられ人生を棒に振るんだよなぁ。しかも写真も撮影されて、ナンバーも控えられてれば喜んで警察に提供されるだろうし。

942 :
>>941
は?

943 :
>>941
どうでもいいわ。
一人でがんばれよ。

944 :
何がどうでもよくて、何を頑張るのか意味不明。
違法駐車は駄目だよねって、言ってるだけなのに。

945 :
リアルキチガイ上げ

946 :
>>944
安曇野は基地外だらけだから互いに気を付けましょう。
疑わしい変な輩は通報あるのみ。
善悪の判断も出来ない基地外はスルーだお、

947 :
違法駐車を咎められたらキチガイ扱いとかww
県民性なのかねぇww

948 :
今日も見廻りご苦労さんです。
ところで素朴な疑問。
駐車違反でキップ切られるとこって指定された区域じゃないの?
田舎もんだもんで、ひろけりゃいいか、とお気楽に思ってたw。マジメな方はきちんとしてらっしゃるから、見習わなきゃいけんねーw。

949 :
駐車禁止区域には以下のものがあります。標識のないところでも駐車禁止な場所が結構あります。

・標識がある場所
・黄色い実戦が引かれている場所
・線路や踏切内
・トンネル
・坂の頂上付近
・交差点の端から5メートル以内
・横断歩道(自動車横断帯含む)から5メートル以内
・踏切から10メートル以内
・安全地帯の左側とその前後10メートル以内
・バスの停留所の表示板から10メートル以内(運行時間中のみ)

これらが駐車禁止区域、つまり、「ここに駐車するとアウト」ということです。
ご存知でしたか?

950 :
電話がかかってきて何処でもお構いなしに停車して話ししてる馬鹿どもも多いなww
安曇野って本当、何でもアリか?
本当に常識がない馬鹿どもばかりだwww

951 :
>>947
非常識を常識だと認識してる馬鹿どもが多いから、まともな思考の持ち主は馬鹿を見るハメになる。

952 :
どうでもいい。

953 :
>>949
そこがそれに該当するの?するなら警察呼べばいいさ

954 :
高速道用地収用の泡銭が手に付かなかったクズが喚いてるだけw

955 :
通報通報騒いでる基地外って高家あたりのD臭い

956 :
そういえば、寺所南の交差点に出来た飲食店ってどんな店なんだろ?

957 :
高家のDって町離っぽ連中の事か?
あの辺知らずに戸建て買った連中は気の毒だわ

958 :
>>957
寝た子は起こすなよ。
その話は面倒なことになる。

959 :
どうでもいい

960 :
>>957
情弱ですまん
Dって何?町離っぽも分からんのよ

961 :
マジでその言葉や話題はやめたほうが身のためだよ

962 :
やめたほうが身のためだよ(ドヤ顔)

963 :
そのとーり

964 :
>>957
「これは問題発言だ」って、民度が低いからな安曇野はw

965 :
>>956
飲酒運転してしまいそうな居酒屋

966 :
居酒屋なんだ。
昼間も満車状態だったけど、
昼はランチとかあるんかね?
ホームページとかないのかな。

967 :
>>966
今の所か前の所か分からないけど、こんなのあったぞ
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-1679.html

968 :
晴れる家って、豊科と堀金の境くらいにある店じゃないの?

969 :
>>968
寺所南の交差点脇の悪さして潰れた運送会社の一角に建てた。
だけどあれじゃ何の店かわからないよね。
堀金にあった所は店名が変わって他の似たような店になってるけどね。

970 :
けっこう客も入って今のところ評判はいいらしい

971 :
価格とかメニューとかの詳しい情報は分かりませんか?

972 :
穢多来なくなって平穏が戻ったな

973 :
穂高駅近辺にもコンビニ、スーパー、万代書店やブックオフ的なモンが欲しい
駅前何も無さすぎて困る
西友やセブンは徒歩ではちょっと遠い
特に中古ソフト買うのがGEOだけって不便極まりない

974 :
>>972
それ書くなよ。
そんなに騒がしたいのか。
ここは中年層が多い感じだな。

975 :
今日も野焼き祭りだろうなぁ

976 :
風物詩、わいて出たなw。
よく飽きもせず…www。
>>975って全く地域に馴染む気のない人だよね。だいたいまだ刈ってる最中じゃね?焚いてるなんて見ない。

977 :
豊科の郵便局の西側に出来たケーキ屋の客、歩道に駐車して歩行者が迷惑してるぞ。
場所が悪すぎるな!

978 :
ドライバーのマナー悪いなここ。

979 :
>>978
すまんな、地元ばかり走るからだと思う。

980 :
>>978
どこと比べて悪いんだ? カス

981 :
たまたま遭遇したから、そう思うもんさ。
どこでもよくある話だな。

982 :
ゆっくり走る車が多いよね
安曇野の人はゆったりして余裕あるおおらかな印象

983 :
黄色は青だと思ってるけどな。(^○^)

984 :
>>983
時間帯によるね。
まぁ、世界中そんな感じだけど。

985 :
>>983
信号ヤバいと思いながら黄色で通過しても、後ろから2台は付いてくるよww

986 :
直進したい地元連中にとって右折信号青に変わる前の黄色は青
右折信号青に変わってすぐの赤が青に近い黄色位の感覚だもんなw

987 :
松本走りかww、ゴミだな。

988 :
連続不審火で中学生捕まったね、野焼きの影響だな。

989 :
豊科北中

990 :
>>989
なにが?

991 :
捕まった生徒が。

992 :
>>991
なにして?

993 :
風強いね。
近所で倒木があったみたい。

994 :
>>988
なんでも野焼きのせいにするな。

995 :
テレビ局いっぱい来てる。

996 :
>>995
だからどうした?

997 :
誰か次スレたててくれや。やり方わからん。

998 :
立てんなカス
前スレの真似www

999 :
後輩でないことを祈る

1000 :
ほれ、次ぎスレ立ててやったぞ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1443825725/

1001 :
>>1000
おーサンクス
1000越えてても書けるかもよ、とあったので書き込んでみた。

1002 :
>>995
亀だけど。
どこに何を撮りに来てたんだ?

1003 :
亀がしゃべった!

1004 :
ニャー

1005 :
まさか亀ってニャーってなくのかwww?

1006 :
>>973
サークルKがファミマに吸収されて、穂高にもファミマができるぞ

1007 :
>>1006
情報ありがとう
どこに出来るの?駅近辺なら良いな

1008 :
>>1006
サークルKのファミマ吸収によって、穂高にもファミマができるぞ

1009 :
セブンでいいよ

1010 :
ミニストップがいいな

1011 :
>>1007
今あるサークルKがファミマに変身するだけでしょ。

1012 :
>>1011
穂高駅から遠すぎるな…残念だ
駅前何もないんだもん

1013 :
たいして美味くもないくせに残すなとか高飛車ってた勘違い饂飩屋ってまだあんの?

1014 :
>>1013
何て読むの

1015 :
>>1014
お い し く も な い 

1016 :
>>1013
そんなうどんやどこにある?

1017 :
うまくもない

1018 :
ダウン着るのまだ早いかな?

1019 :
穂高駅前の変なスプーンとか飾ってる店は潰れねーの?

1020 :
市民まつりはゆるキャラや赤いネコのおかげか、子供連れがたくさんいて結構賑わったらしいね。
バリィさんやさのまるが来てたことに今更気づいたんだけどw、見に行きゃよかったな。
かの有名なバリィさんを知らない人がいて驚いた。

1021 :
>>1013は代代わりする前の田舎屋だろ

1022 :
どこ?

1023 :
お前ら夢のコラボ麺買うの?

1024 :
>>1023
知らないけど、どんなもの?

1025 :
知らないよ

1026 :
安曇野半分徒競走って、懲りずにまた来年もやるらしいね

1027 :
碌山美術館は有名だよな。中学校の近くの。

1028 :
優のハッピーラジオって、何時放送されるの?

1029 :
ローカルラジオで有名な番組なに?

1030 :
>>1029
あづみ野FMのPUSH

1031 :
市内でインフルエンザ予防接種が安いお医者さんはどこでしょう?

1032 :
穂高ハートクリニックは4000円でした。

1033 :
>>1029
あづみ野FMのPUSH

そりゃあ違う
お前の好きなのは、プッシーだろうwww

1034 :
>>1020
そんなのも知ってるのは、お前のようなオタクだけだろうよ

1035 :
>>1031->>1032
ステマ乙です。
4000円って高くね?

1036 :
どこが安いですか?

1037 :
>>1034
ひこにゃん、くまもんと並ぶ、ゆるキャラグランプリ王者を知っていたらオタクってw

1038 :
>>1037
ひこにゃん、くまもんは知っていても
バリィはみんな知らない

みんな知っていると思っているお前がアフォ

1039 :
>>1038
確かに、みんなは知らないかもな。認知度100%はないわw
>>1020とバリィさんが来てくれて大興奮だった子供達はオタク認定ってことで。
意外と知られてないのか、今治バリィさん。

1040 :
3000円が数ヶ所あり。
それ以下が見つからない。
今年は高いらしい。

1041 :
皆さんインフルエンザの予防接種ってするの?
なんとかは風邪ひかないを信じて毎年うたずにやり過ごしてるんだけど。

1042 :
>>1041
たくさんの人と接する仕事だから、毎年してるよ

1043 :
マイナンバーまだか

1044 :
安曇野市は仕事が遅いんだよ、知ってるだろww

1045 :
もう1週間前に来たよ

1046 :
https://www.kojinbango-card.go.jp/cgi-bin/tsuchicard/jokyo.cgi#pref20
安曇野市 11月5日 完了

1047 :
届いてないのはどういうことだ?ww
誰かが横領でもしたのか。

1048 :
俺も届いてないぜ。

1049 :
届いて1週間になるけど。
確か先週土曜か日曜の夜来たよ。郵便やさん大変だね、と思ったわ。
何年か前に11桁の番号が付いたの、あれはなんだったんだw。

1050 :
>>1047
何度も不在だったからさ。

1051 :
不在連絡票が入ってないんだが

1052 :
>>1050
世間知らずの小学生は黙っとけよww

1053 :
>>1051
宅配便じゃないからね。

1054 :
>>1053
http://www.post.japanpost.jp/lpo/mynumber/
ちゃんと調べて言わないとまた小学生っていわれるぞ722

1055 :
マイナンバーは普段地区担当してる配達員じゃないかも。
うちに来た人も見たことないような気がする。昼間いないし再配達頼むような郵便あまりないから確かじゃないが。
選挙の入場券なら普段の配達員があっという間に配るのにな。
届いてない家、表札だしてるかい?
地域に慣れてない配達員→表札ない→やたらポストに突っ込めないので不在票さえも置いてこない、ってことあるんじゃね?

1056 :
>>1054
うちは不在で3回来たって配達員が言って手渡ししてくれたぞ。

1057 :
つ[テンプレ]
・「そんなことしなくても最初に不在連絡票入れてれば取りにいったのに」
・「ちょっと、無駄にガソリン使わないでよ。環境に悪いでしょ」
・「そんなに私の手が握りたかったの?キモーイ、キモーイ、変態!!」

1058 :
マイナンバー届いてないって言ってた家、みんな届いたの?

1059 :
届かねえよ馬鹿。

1060 :
届いたか聞いただけだに馬鹿はねぇずら。
そろそろ郵便局にきいてみたら?

1061 :
馬鹿って言っちゃいけないよぉ

1062 :
来ないな

1063 :
廃止になったんだろ

1064 :
今日寺所南の交差点で猫が流血して動かなかったな。

1065 :
マイナンバーは10日前に届いたところと20日過ぎてもまだ届かないところだけで中間はないのか?

1066 :
はい

1067 :
知るか、くだらん。

1068 :
郵便事情に詳しい人いなかったっけ?配達時不在が何日くらいになったら、不在票いれるんだ?
ちなみにうちは2週間前に届いてるけどねw

1069 :
普通は初めてだと思うが。

昨日のネコ、居なかったわ。
寝てただけなのかな、血痕は残ってたけど。

1070 :
>>1069
道路にあったんなら片付けてくれたんだろ。

1071 :
長野県人は観光に来た県外ナンバー車を執拗にあおる。

もう二度と行かない。長野県。運転マナー悪いし。

1072 :
被害妄想

1073 :
運転マナーは日本一悪い、馬鹿ばっかり。

1074 :
>>1073
その根拠になるデータは?

1075 :
個人の感想に、根拠もデータも有る訳無いだろ馬鹿ですか?

1076 :
なんだ、独り言か。

1077 :
読み方がわからない

1078 :
マイナンバー来たど

1079 :
まだ来ない

1080 :
>>1079
まだ届かないか?11月中完了はやはり無理だったな。

1081 :
一生来なくて良いよ。

1082 :
届いたら教えてね

1083 :
http://www.city.azumino.nagano.jp/gyosei/kakuka/shimin/shimin/oshirase/tsuchicard_uketori.html

1084 :
>「さて、あなたの世帯宛てに送付された「通知カード」が、安曇野市に返戻されました。」
そもそも送付されてねぇw

1085 :
>>1084
お知らせの手紙(普通郵便)は届いたんだ。よかったねw
「送付しましたがお受取りいただけなかった」っていいたいんだろうけど。
不在票はなかったんか?

1086 :
>>1085
なかった。うちの前を郵便局のバイクが通るの何度も見てるのに。
平日はアパートに転送してもらっているのがまずかったのだそうだ。
転送不要のゆうパックはいつもうちで受け取ってるのになんで通知カードだけ
転送届があるからというだけで配達に来ないのか。
いずれにせよ「送付された」でないことは確か

1087 :
マイナンバー来たから
、会社にコピーして渡しておいた

1088 :
>>1086
なんだ郵便局に転送屆してあったのかorz
転送不要の書留だから、住民票の住所でしか受け取れませんよってテレビとかでもさんざん言ってたじゃん。
「送付しました(が、あなたのご都合で配達できませんでした)」が正解だな。
はじめから配達しない箱に入ってたってことだね。

1089 :
送付先にも転送しない、自宅にいても届けないで「送付しました」ってのはどうかと思う。
テレビ見てないけど市役所と郵便局往復しただけの通知カード結構ありそう。

1090 :
orangeに安曇野がかなり出てきた

1091 :
どの辺?

1092 :
学校のシーンは全部明科高校だと思う

1093 :
安曇野じゃないじゃんww

1094 :
送付した、にこだわるなら語句の使い方についてはちょっと足りなかった感はあるね。
>>1089さんみたいな、元の住所でも転送先でも受け取り可能って人はレアケースでしょう。
大概は住民票の手続きはまだだけど引っ越しちゃってて別人が住んでるとか、DVとか家出とか。
マイナンバーだけに限れば、転送届の家は最初から配達しないものに分類されてるとオモふ。
毎日郵便やさん通るんなら聞いてみりゃよかったに。

1095 :
>>1093
安曇野市ですよ

1096 :
どこが?

1097 :
>>1096
明科高校

1098 :
安曇野市は低偏差値ってことか

1099 :
安曇野市ちゃうやんww

1100 :
>>1097
なぜか明科を敵視して、あそこは安曇野じゃないって言い張ってるんじゃない?
相手にしなんどき。

1101 :
>>1099
安曇野市ですよ

1102 :
今年の漢字でついに安曇野の安が選ばれた

1103 :
明科は安曇野もどき

1104 :
>>1100
よくわかりました

1105 :
>>1102
来年は「曇」。

1106 :
来年は「売」

1107 :
もう長野市で良いんじゃない。

1108 :
腐ってますやん

1109 :
なんで長野市か意味不

1110 :
今日寺所南の交差点で、事故起きた?

1111 :
なんで?

1112 :
何となくそう思ったから。

1113 :
ドライブイン松本は何になるの?

1114 :
何で?

1115 :
>>1113
パチンコ屋だよ

1116 :
介護施設併設か?

1117 :
>>1115>>1116
介護施設併設のパチンコ屋w
斬新だなwww。そんなのあり?

1118 :
アメニティーズの信州みんなでスマイルテイメントのCM、
何て歌ってるのか分からなくていつもイライラします。
方言ですか?

1119 :
はい

1120 :
なんて言ってるんだっけ?

1121 :
何言ってるか分からないから、CMの効果0だな。
長野って何言ってるか分からないCM多過ぎ。
例えば↓

1122 :
中古車とかのCM大嫌い
キッセイ薬品のCMは大好き

1123 :
ハイエースの歌を歌ってる歯並びの悪いおっさんのCMな、あれ不愉快だよな。
次どうぞ↓

1124 :
はい

1125 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ftax/1292000344/286
         ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

1126 :
長野県安曇野市の求人情報45件の平均最低月給189,400円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-azumino-city.html

1127 :
↑で、高いの?安いの?

1128 :
大人も子供も消防まで一緒になって野焼きしてるぞ。

1129 :
知ってて言ってるんだろうけど。
野焼き禁止の除外事項抜粋
B 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
どんど焼きや地域の行事における不用となった門松やしめ縄等の焼却、お焚き上げにおける不
用となったお守りや人形等の焼却、寺院における不用となった塔婆等の焼却など。
C 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
農業者が農地管理又は害虫駆除のために行う稲わらや農作物残さ又はあぜ道や用排水路等を除
草した刈草等の焼却、林業者が行う伐採した枝の焼却、漁業者が行う魚網に付着した海産物や流木等の焼却など。

1130 :
市民の行事にして観光客を呼ぼう。

1131 :
知ってて言ってるんだろうけど、

http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kaiteki/noyaki.html

※ただし、例外となる場合の焼却でも、次のことに注意しましょう。
1 煙に対する感じ方は、人によって違います。例外的に認められている焼却であっても、まわりの方が迷惑を受けることのないように、風向き・燃やす量・時間などにくれぐれも注意し,必要最小限の範囲でおこなってください。
2 野焼きは、火災の原因にもなります。先ずは焼却する場所、周辺を確認し、水バケツ・水道ホースなどの消火用具を事前に準備し、焼却時はその場を離れず、強風時及び乾燥注意報や火災気象通報発令中は、極力野焼きを実施しないようにしましょう。

1132 :
知ってて言ってるんだろうけど、

1133 :
なんで古来から野焼きをずっとしているような土地にあとから住んで文句言ってるのかわからん
田んぼや畑がない都会に住んでおけば野焼きも無いのに

1134 :
沖縄県民を馬鹿にするな。

1135 :
>>1133
同意。
首都圏が大好きで田舎に馴染む気が全くないなら、転職してでも出ていけばいいのに。

1136 :
野焼きの件は1年前散々やってて、野焼きは迷惑だよねって言う事で落着したんだが。

1137 :
>>1133
安曇野生まれの安曇野育ちですが。

1138 :
>>1136
ここで落着って?
思い込むのはかってだけどね。

1139 :
沖縄って外で火たかないの?

暖かくて過ごしやすそうだよねー。
雪も降らないし。
沖縄で暮らせばいいのに。

1140 :
そう思って住んでみたけど、想像以上に台風がたいへん。

1141 :
想像以上に煙も大変。

1142 :
>>1141
煙はなかったですよ

1143 :
煙と雪と台風がないとこ。
どこかにあるかね。

1144 :
野焼きの煙を浴びると、「よかった、ここに住んで」と思う。

1145 :
その発想は、放火魔と同じだわ。
そういえば去年放火で捕まった中学生はどうなったの?

1146 :
↑ 貧しいこというなあ。

1147 :
>>1145
放火魔は炎に反応する。
煙だからニコチン中毒だな。

1148 :
>>1147
火の無いところに煙は立たず、だから放火魔であってるよ。

1149 :
1mだな、これで歩道は1ヶ月歩けないな。

1150 :
渋滞凄いな。

1151 :
酒気帯び運転による職員の処分について
http://www.city.azumino.nagano.jp/gyosei/jinjigyosei/280113.html

1152 :
除雪しないから外歩けない、買い物行けない。
死ぬかもしれない。

1153 :
市が除雪しないから買い物難民が増えて景気悪くなるな、
アベノミクスの足を引っ張る安曇野。

1154 :
除雪しないから、株価も下がったな。
安部ちゃんに喧嘩売って( -_・)?のか安曇野。

1155 :
買い物行けなくても、だれも困らない。

1156 :
近所に店がないの?

1157 :
なぜあんなに除雪されないのか不思議でならない。

1158 :
なぜ受け身?
自分からやればいいのに。

1159 :
車道を個人で除雪したところで、買い物には行けない。受け身とかの問題ではない、行政の姿勢に欠陥がある。野焼き問題と同じ。

1160 :
お店が少ない
ツルヤやマツヤやドンキホーテ欲しい

1161 :
>>1159
でも、買い物に行けないなら、自分でなんとかしなきゃ。

1162 :
普通に除雪はされてる。
家から出られないとこなんてあるのか?

1163 :
何処が除雪されてる?

1164 :
>>1162
誰も家から出られないなんて言ってないと思うけど、馬鹿なの?

1165 :
雪が積もってから一度も買い物してないわ。

1166 :
>>1160
スーパーは飽和状態だろ

1167 :
>>1163
幹線道路は除雪されてたよ

1168 :
>>1165
しなくていいよ

1169 :
どっちが勝ったの?

1170 :
錦織だろ。

1171 :
>>1167
幹線道路に出るまでの生活道路だ馬鹿かよ。

1172 :
わがまま

1173 :
わがままじゃなくて、それをしないと
アベノミクスが失速するよ。

1174 :
大丈夫。プラスだよ。

1175 :
テレビでかみゆきとか言っちゃ駄目だろ、県民は自己中だな。

1176 :
>>1175
よく意味がわかんないんだけど。
南の方がたくさん雪降ることカミユキっていうんじやないの?

1177 :
方言

1178 :
方言をテレビで解説もしないで言うなって事だろ、納得。

1179 :
あぁそういうことかw
天気予報で言ったらマズイかw
カミユキが方言て感覚もなかったから、全く気にならなかったわ。
県内向けの放送で会話の一部とかなんだったらいいじゃねーかい。
大阪のテレビで関西弁禁止したら暴動が起こるじw

1180 :
信号のある交差点以外で右折する長野県民って馬鹿だよね。

1181 :
信号ないところで右折できないなら住宅地でどうやって運転するんだw

1182 :
揚げ足だけは一流だな。
何を良いたいか考えれば分かるだろうに。

1183 :
意味不明

1184 :
馬鹿だから分からないかww

1185 :
>>1182
お前は信号なければ右折しないのか?

1186 :
はい

1187 :
>>1185
やっぱり馬鹿だなww

1188 :
>>1187
具体的に説明しろよ

1189 :
説明しないと分からない馬鹿は、説明しても分からないよww。

1190 :
>>1188
説明できないだけだよ。
相手にして欲しくて、言いがかりつけてるだけさ。
無視しなよ。

1191 :
>>1188
対向車との距離感がつかめず右折ができないお爺さん
「ワシは左折しかできんのじゃ」
道路の向かい側にある建物に用事があるときにはいったんやり過ごして狭い住宅地で左折を繰り返し直進で道路を渡りきりましたとさ

1192 :
>>1189
全く意味わからん説明してくれ
右折レーンで信号変わった途端にまがるやつのことかい?

1193 :
>>1192
右折レーンがあるのは、基本的に信号のある交差点だろ。
>>1180の意味とは違うだろ。

1194 :
>>1180の意味わかった人いる?

1195 :
やはり答える事はできなかったかお爺さんw

1196 :
俺は理解した。

1197 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00010000-nhonz-life
『モンスターマザー:長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』“でっちあげ”ふたたび

私たちは学生が自Rると学校でのいじめと即結びつけるようになってしまった(略)
でも「ふつうの」生活を営むことが難しいひとやクレーマーのような人が増えてきている今、
もしかしたら親側の狂言だった、というケースにも慣れていくことになるのかもしれない・・・
悲しい話だけれど。
いじめられている子にも、毒親のもとに生まれてしまった子供に対しても、
きちんとしたセーフティネットが用意されますように。(レビュー)

#########################################

安曇野の皆さんも、多分同じ思いを味わったと思うのでご紹介

1198 :
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

1199 :
以前に地域の健康診断受けていませんねの電話が来て、市から委託を受けてる
業者だという。業者に確認の電話を委託するなんておかしい!個人情報漏れま
くりのような気がして怖い。だいたい健康診断受けるとか受けないとか市が半
強制のように管理するのおかしいしましては業者に委託って変。そうかと思うと
開発業者?が尋ねてきて、地域の地図を作成して完璧に作るので住所と名前を確
認させて下さいって....あなたの会社と家と私の家は何のかかわりもないのに
教えるとでも思ってるんですか?と言ったらそそくさと帰っていった。引っ越して
来たんだけど、この市、なんかおかしいぞ。どうなってるの長野県って。

1200 :
それだけ治安がいいんですよ

1201 :
それただの詐欺だろ
他市でもありそうだが

1202 :
ドアは宅配業者以外は開けてはいけません。

1203 :
戸締まり、したことないよ。

1204 :
誰が?

1205 :
>>1199
ゼ○リンの住宅地図なら番地と氏名が入ってるから、確認して歩いてるのはありかと思うが。
新しい家とか表札に苗字しかない家は、在宅してたら直接聞いた方が確実だもんね。
カーナビやGoogleマップで足りるって言われそうだけど、今でも十分需要あると思うよ、住宅地図。

1206 :
>>1199
安曇野市でしょ?
それ地図作成装った公安調査庁だから

1207 :
なら調べる価値のないとこには行かない。

1208 :
あの景色からして、妻殺しは穂高の北のほうだよね?

1209 :
>>1208
死人タイムスに家の場所と、2人の写真載ってたね。

1210 :
案の定土着の俺らは悪くない厨があっちにわいててワロス
安曇野に住んでて誇らしいハイハイ

1211 :
おひさま大将氏どうしたかな?

1212 :
もう桜は咲きましたか?

1213 :
咲いた

1214 :
>>1212
豊科の平地辺りは散っちゃったよ。
山の上とか北の方はどうだろな。

1215 :
紅花って、何で辞めたんだろ?

1216 :
野心の塊だから

1217 :
あの女装して買い物してるおじさん何者?

1218 :
>>1217
聞いてみ。

1219 :
親父の悪口はやめろ、お前ら何様だ。

1220 :
【地震】共産党、熊本地震募金と称し集めた募金を北海道5区補選支援と党躍進のために使用か
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460972977/

【地震】共産党、救援名目で北海道補選や活動資金集め?小池書記局長、不適切な対応認める
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460974526/

1221 :
>>1217
ぎんじろうさんだよ

1222 :
>>1221
って言われたよ、職場で聞いたら。
誰それ?

1223 :
抽出 ID:jxoTfoFx0 (3回)

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:03:16.26 ID:jxoTfoFx0 [1/3]
あの女装して買い物してるおじさん何者?

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 19:49:27.52 ID:jxoTfoFx0 [2/3]
>>1217
ぎんじろうさんだよ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 19:51:02.20 ID:jxoTfoFx0 [3/3]
>>1221
って言われたよ、職場で聞いたら。
誰それ?

1224 :
親父の悪口はやめろ、お前ら何様?

1225 :
悪口なんて言ってないよ。
誰かを聞いているだけ。

1226 :
職場で聞いてとうする。
本人に聞いてみって言ってんだ。

1227 :
滝城太郎は自分のアブナイ運転はアップロードしないんだな。
黒のエスティマ。無理な追い越し。

1228 :
771 : 774RR[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 16:06:03.13 ID:GkqTaUDd [1/2回]
叔父さんが安曇野市長だが何か伝えることはありますか?
774 : 774RR[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 16:46:41.78 ID:j2iDtvhW [2/2回]
その叔父さんと話した時、
「安曇野市役所の周辺は桑畑と火葬場しかなくて寂しかったのに
 今じゃこんなに発展して嬉しす」と楽しそうに話してたのを覚えてる。
伝えることじゃないなw

---

近代美術館が中学校の跡地だったのは知ってるけど、あの辺に火葬場なんてあったの?

1229 :
これからなるんじゃない?

1230 :
揺れたな

1231 :
>>1230
うん。

1232 :
おっぱい?

1233 :
>>1232
うん。

1234 :
>>1228
昔々、イオンの北東、今は住宅街になってるあたりに火葬場があったって話はきいたことある。
年配の人に聞いただけだから具体的な場所は定かじゃないが。

1235 :
【長野】なぜ信濃毎日新聞は青少年健全育成条例をかくも頑なに阻むのか? 性被害の実態さえ報じず 知事との激しい応酬も
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462633804/

1236 :
今日はイオンに居たよ、女装。

1237 :
伊東陽司って、何で髪の毛残してるの?

1238 :
これってトリビアになりませんか?

1239 :
糸ようじ

1240 :
>>1235
【変態】毎日新聞社の記者(51)、女性のスカートの中をスマホで取材し逮捕
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462510888/

【大阪】毎日新聞記者、スカートの中を盗撮疑い 大阪の公園
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462510536/

【大阪】「気付かれないように撮ることに興奮する」毎日新聞記者を盗撮容疑で逮捕
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1462524476/

1241 :
今日もイオンに居たよ、女装家。
西友からイオンに変えたのか。

1242 :
>>1241
誰かぎんじろうさんの写真アップしてくれ。

1243 :
ほれ
http://www.ginjiro.co.jp/

1244 :
>>1243
ありがとう。
この人だったのかぁ。
あなたの投稿情報と一緒に、拡散しておくわ。

1245 :
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.sc/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.sc/voiceactor/

1246 :
私は綿半で見た。

1247 :
私は松電ストアで見た

1248 :
何を?

1249 :
>>1247
松電って、あんた歳いくつだよw

1250 :
>>1240
【TBS】報道記者がスーパーで万引き
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1458012704/

1251 :
暑くて家庭菜園の野菜が萎びていると

1252 :
はい

1253 :
最近りゅうちぇるがテレビに出た瞬間、チャンネル変えるからその後の事が分からない。

1254 :
屋外の防災放送、全く聞こえない。希望者だけでも戸別受信機貸してほしいわ。
昼間でも、家の窓閉めてテレビでもつけてたら気がつかない。チャイムだけなら微かに聞こえても、内容がまったくわからん。

1255 :
>>1254
公民館とか公共施設用には戸別受信機あるけどねぇ…
他の自治体みたいに貸出もしくは希望者購入とか選択肢あってもいいと思うがね…

1256 :
FM放送でやるからなくすんだっけ?

1257 :
防災放送、聴こえないって騒ぐよりフリーダイヤルで聴けば早いね。
0120-27-1313

1258 :
信濃ワインのCMの歌って、「〜手作りの信濃ワイン」って歌ってるんだけど。
「〜」の部分が何を言ってるかよく分からなくていつもイライラする。
長野のご当地CMで歌ってるCMの大半が何言ってるかよく分からないよね。
アメニティーズのCMもよく分からなかったけど、最近字幕付いててワロタ。
やっぱりみんなイライラしててクレームでも来たのかな。

1259 :
>>1258
心を込めた手作りの信濃ワイン

1260 :
今日は豊科のカインズホームで目撃しました。
時間は18時頃、スケスケのロングスカートに黒のTバック。
キティちゃんの赤いトートバック、赤の軽自動車でした。

1261 :
>>1260
前にそのひと見たかも。
安曇野では有名な人なんですか?

1262 :
ぎんじろうさんだね

1263 :
池田の人だよ

1264 :
食品売り場で子供に靴履かせたまま肩車してる親子なんとかならないのか

1265 :
東急に行くとそういうのはいません

1266 :
長野県民は馬鹿だから

1267 :
>>1264
直接注意すりゃいいじゃん。
別に怒鳴り付けなくたっていいんだし。
汚れそうで嫌だからやめてくださいね、って言ってさしあげたら?やめなきゃ馬鹿認定するしかないけど。

1268 :
「おぅおう!うちの子の足が汚れてるってのか、ああん?」

1269 :
足じゃないです。
靴です。

1270 :
靴だとぉ?あぁ?
お靴って言えお靴ってよ!
お里が知れんぞテメェ・・・

1271 :
お靴

1272 :
お里が知れるwww

1273 :
買い物に行くたびに奴に会うんだが、呪われてるのか?

1274 :
またお会いしましたねと言って連絡先交換したらいい

1275 :
奴って誰?ぎんじろうさん?

1276 :
奴と言ったらぎんじろう

1277 :
それはもう運命だな。恋に落ちるしかない。

1278 :
毎年梅雨明け間近に雨が降る、これからが梅雨本番じゃコラーーーーーーーーーーー。

1279 :
>>1278
同感。

1280 :
梅雨明けしたと発表になった途端の連日の雨予報ww。
今からが梅雨だろ、撤回しろ。

1281 :
>>1280
むしろ今が梅雨だと言っても過言ではないw

1282 :
安曇野市のドライバーのマナーが悪すぎて、
外に出るのが憂鬱だ。

1283 :
>>1282
無理して出ないくていいですよ。

1284 :
>>1282
いくら自分が気を付けてても、一時停止無視して横から突っ込んでくるのもいるからどうしようもないぞ。
事故に巻き込まれたら弁護士特約でも使って、法的措置を。

1285 :
寺所南の交差点って信号無視が横行する危険な交差点なのに、
どうして警察は取り締まりしないのかな?
そろそろ言われるぞ、税金泥棒って。

1286 :
>>1285
昨日、エルサの交差点で信号無視して交差点の中まで入りバックして戻ってた横浜ナンバーがいたぞ。案外交番の側は盲点かもしれない。

1287 :
交番目の前で信号無視する強者がいるってこと?
しょっちゅう通る訳ではないけど、遭遇したことないな。

1288 :
交番目の前でもほぼ無人だし、居ても室内なら気付かないし追いかけられない。
俺もしょっちゅう通るわけじゃないけど、通る時は殆ど信号無視居るぞ。
もうこの町は無法地帯と化してるからな、自転車の逆走は当たり前だし。
近いうちに全国から犯罪者が集まってきてスラム化するだろうね。

1289 :
三郷や穂高の交番前なら今までガンガン煽ってきた奴がいきなりおとなしくなったりもする。

1290 :
穂高の交番前の11屋は素通りの常習者が沢山いるのに交番の警官は見て見ぬ振りして、それよりレベルの低いシートベルトの取締をよくしてるw

1291 :
議員から防災無線の各戸受信について要望したって、ちょっと前に新聞で見た。
全戸じゃなくても有料でもいいから、早く導入してほしいわ。
10万もするんじゃ困るけどw
自動的に電源が入るラジオ?とかなんとか。前の無線受信機タイプには出来んのかね。
台風みたいな暴風雨のときに、外の無線なんか聞こえる訳がない。
防災メール登録はしてるけど、そういうの苦手な高齢者の方が人数的に多いだろうし、いざ何かあったときには、情報が入る方法がたくさんあったほうがいいわ。

1292 :
自分の身は自分で守れ

1293 :
>>1291
そうだよね。この前の行方不明者の放送も何か分からずフリーダイヤルで内容を知った。
家に居ないで仕事している人には関係ないけど、大事な事を周知させる手段は必要。
この前の市民の意見を聴く会なんてのは2回合わせて40人てワロタwww
周知不足にもほどがあるwww

1294 :
防災訓練の放送がうるさいとか言う奴に限って、いざ本当に災害が起きたときに避難指示が聞こえなかったとか情報がないとかいって文句言いそう。

1295 :
>>1294
そんな文句を言わせないように市ではフリーダイヤルの紹介をしてるよ。俺はフリーダイヤルで定期的に聴くようにしている。

1296 :
あっ、いざという時って電話で聴けるのかな?その時の災害の度合いにもよると思うけど

1297 :
自分は防災メール登録してるから外の放送と同じもの(たぶん)が常持してるケータイに届くけど、近所のお年寄りだけの家とかが情報過疎地になるんだろうなと勝手に心配してる。
自分でフリーダイヤルに電話かけるとか、ラジオのスイッチいれるとか、超マメな人でなきゃ自発的になんてやらない。

1298 :
ご無体氏の金銭トラブル実母も被害者なら誰が加害者だ?

1299 :
警察がパトロールしないから、逆走の自転車が増えて危険だわ。

1300 :
堀金のタスクに行ったら、小学生以下お断りとかで入店拒否された。

1301 :
誰か過去に悪さした子供がいたとかそんなんじゃないか

1302 :
>>1300
すまん、何屋だそれ?

1303 :
保育園児なんてみんな悪さする年齢でしょ。
他の店は寛大に受け入れてるのに、こんなことしたら子育て世代から評判落ちて広まってくよ。
ピザとかイタリアンの店です。

1304 :
騒いでる子どもを窘めもせず注意もせず母女同士のお喋りに夢中になってる母親が多すぎるから仕方がないね
>保育園児なんてみんな悪さする年齢でしょ。
こんな開き直りともとれる発言は良くないよ

1305 :
>>1304
俺も同感だったが、親になってみて大変さがわかった。
子育て頑張ってる人たちまで入店拒否はかわいそうだな。

1306 :
子供オーケーの店に行けばいいだけでは?
他の客たちとも、お互い幸せになれる

1307 :
>>1306
美味しいピザ屋が他にないし。

1308 :
店の運営に支障が出るレベルの酷さだったとかあるいは別の意味あるとか…
店の人じゃないから本当のところはどうかわからんがお断りが出てる以上従うしかないな。他でオッケーなところを探すしかない。

1309 :
千葉麗子 「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
奥田知志 「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」SEALDs奥田愛基氏の父親
青山繁晴 「放射線障害で、亡くなった方はもちろんゼロで、1人もいないんですよ。ね。」
副島隆彦 「「ホテル 放射能」を建設しよう。また、「放射能コワイ」派が、騒ぐでしょう。」 [1792]
R輿水  「なぜ、福島が安全なのか、RK佐久講演を聞けば、わかるよ。」
B古歩道 「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。」26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
名無し  「食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。」
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
週間AR 「自分を『負け組』と考え、反原発を主張する・・・山本太郎の事かと思った。 」
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
開沼博  「良識派ヅラした偽善者の室井佑月が正義であるかのように語り続けていました。」
https://cakes.mu/posts/7862
室井佑月 「自分らに逆らう人は、悪だってか」
https://twitter.com/tok aiama/status/760223879444824064
東 海アマ
芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。
原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 
向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

1310 :
過去に嫌なことがあったから黒人入店拒否と変わらないな。
ヤバいぜ。

1311 :
この書きっぷりだと入店拒否されたのは当たり前のような
DQNぽい

1312 :
DQNって何?

1313 :
>>1311
なんか入店拒否されて逆恨みで書き込んでる感じだよねぇ

1314 :
ググりもせずDQNを聞いちゃう辺りがDQNのDQNたる所以かな。

1315 :
黒人だからしょうがないよね

1316 :
子連れは家で食ってろ

1317 :
店に入れてもらえず悲しむ人たちに対して、黒人だの逆恨みだのDQNだの子連れを排除したり、ひどい市だな

1318 :
自分のエゴを正当化して一方的に店をディスるからでしょ。そういう人が多かったから子連れNGになったのかもね。

1319 :
イジメられる側にも原因があるってことか

1320 :
ちなみに自分は美味しいからタスクに何度か行ってる

1321 :
入店拒否された本人でそ

1322 :
入店禁止の理由も書いてないのね
http://s.ameblo.jp/tasukuz/entry-12140512981.html

1323 :
例えばバーで子供は遠慮される的に考えた方がいいのかな。

1324 :
>>1323
ちょっと例えが違う気がするが。
バーはどこも子連れは行かないが、子連れお断りのピザ屋はほとんどないって話だと思うが。

1325 :
穂高東中のナカジマ シンサクくん、なかなか見つからないね

1326 :
>>1324
まだ根に持ってんの?

1327 :
永遠に根に持つでしょこのタイプは
中学生見つからないね

1328 :
雨振ってて少し寒いし無事に早く見つかるといいね
昨日学校休みだったの?

1329 :
>>1326
始めから根に持ってないよ。
先週末に行って、美味しくいただきました。
なんか暇だったから、誰か食いつくネタがないかなと思って。
相手してくれてありがと。
また新しいネタを提供するわ。

1330 :
>>1329
食べれなかったんだね。

1331 :
>>1328
どこか遠くに家出したか、遊びに行ったか

1332 :
>>1330
子供は連れて行かなかったから、食べれたよ

1333 :
穂高東中3年5組のナカジマくん(バレー部)が発見されたみたいだね

1334 :
具体的な店名出してるバカが住んでる民度低い市

1335 :
それにまんまと引っかかって反論するバカが住んでる民度低い市

1336 :
当事者のくせに他人を装って恨み節書き込むあたり始末に悪いわな。

1337 :
>>1336
同感だ

1338 :
公にしてる店の方針(子供入店お断り)だからネタとして取り上げるのは構わないと思うがねぇ。
賛否両論あって当然だろうし。
ピザ屋なら、鉄板でテーブルまで持ってくるとか?それなら子供にチョロチョロされたり、やけどの心配とか嫌かも。
このスレpart5もできてるね。

1339 :
長野県・安曇野市ってどうなの?Part5
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1475283855/

1340 :
>>1338
時間的にどうして新スレ分かった?

1341 :
あれ、スレたてちゃったんだ。
大分前からpart5別にあるんだけど。
あるよって言ってるんだから検索くらいしてほしかったな。
今日の分はたてた人ならpart6とかに直せるの?そういう方法は全く詳しくないんだが。
同じ名前のスレあるのもややこしい。
part6まで続くか怪しいけどねw

1342 :
scのスレだろ
にちゃんねるのスレじゃない
検索にもひっかからない
にちゃんねるのスレは
長野県・安曇野市ってどうなの?Part5
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1475283855/

1343 :
このまま書き込めるならpart4でいいやwww

1344 :
これっていつまで書き込めるの?

1345 :
>1344
いつまで書き込めるかやってみたらいいよw

1346 :
こっちが本家w
長野県・安曇野市ってどうなの?Part5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1443825725/l50

1347 :
scは2ちゃんねる扱いされてないみたいだよ。
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1475283855/
でpart5できたw。

1348 :
新しいパート5はこの画面とちがうけど、前からあったパート5はこのパート4と画面同じだけど何が違うのか何がscなのかよく分からないな。

1349 :
このパート4だってscじゃんwww

知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
「副首都」「総合区」→大阪都構想「抱き合わせ販売」にご用心
【ゲンダイ文春】樋渡啓祐★10【孔明の罠】
★長野県・安曇野市ってどうなの?Part5
ロリコン東国原の勘違いっぷりがすごすぎる件
四国中央市10
愛知県知事 神田真秋
奈良県知事選挙を大いに語ろう
【岐阜小学校区偏狂厚遇行政】岐阜市長選挙【終焉】
【どんな人】つくば市議会議員成績表【どんな考え】
--------------------
ロゼッタストーン レベル14
すすコイン採掘所
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part25
V37スカイラインを語ろう Vol.55
スレ立て代行依頼 ニュー速VIP・なんでも実況J専用26
特別証券外務二種を3回以上落ちた香具師
【偏差値】専門学校教職員の本音3【40】
日本会議ってどうなのよ
【バキ】刃牙道 R1230【板垣恵介】
【5時夢】上田まりえ Part10【ワールドスポーツMLBとらじおと】
機動戦士ガンダムオンラインPart6131
矢口真里の火曜The NIGHT 代理は鈴木愛理か?
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊鉄柱 台風19号襲来で大丈夫なの?オーナーは他人事「私も心配」被害住民「だんだん家が裂けてくる」
【芸能】元モー娘。福田明日香、波乱の人生の末たどり着いたヘアヌードはソロ活動への布石?
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴214【赤銀緋色】
◆芸スポ+雑談スレッド出張所★10か11ぐらい
【米軍】ありふれたF15戦闘機「核バンカーバスター」投下実験に成功 精密着弾し北朝鮮地下施設破壊 威力を広島の2%にまで縮小可 [納豆パスタ★]
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII part159【KOFXIII】
Google Chrome Extensions(拡張機能)Part23
SONY Xperia 総合スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼