TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
世界最大の数学者は誰だと思う?
フーリエ変換・ラプラス変換
クソニートに数学を教えてくれないか
分からない問題はここに書いてね452
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1
ルベーグ積分や測度論のスレ その2
統計学の分かりやすい本教えろください
数学オリンピック事典を一日一問以上解くスレ
暗号数学について語ろう。ROUND 5
567 :
>>564
「ぷふ」さん、どうもスレ主です。
早速のレスありがとう(^^

>可算集合の補集合で微分可能→ある開区間で連続

ここを詳しく書くと
A:稠密可算集合Q(有理数)で不連続で、その補集合(無理数)で微分可能→B:(ある条件を満たせば、必ず(例え補集合が不連続であってかつ稠密であっても))ある開区間で連続(命題Aは”ある条件を満たす”)→矛盾

というわけですね

だが、命題「B:(ある条件を満たせば、必ず(例え補集合が不連続であり(定理1.7 ではリプシッツ不連続だが)かつ稠密であっても))ある開区間で連続」で、

キモは、”例え補集合が不連続であり(定理1.7 ではリプシッツ不連続)かつ稠密であっても”ってところが、証明できちんと言えているかどうかですよね

そういう目で、証明を見て行かないと、すら〜と流してしまうと、ギャップがあっても見えない

「ぷふ」さんの目で見て、そこはどうなんですかね?

\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
(・∀・)ヤコビヤーン! 2
素数が無限に存在する証明
虚数は存在するか?
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
ルベーグ積分や測度論のスレ その2
関孝和とかいう数学者wwwwww
ゲーム理論について
【自称数学者】三鷹の大類昌俊2018-2【つどい出禁】
--------------------
GP2、GP3、F3の欧州若手ドライバーを評価するスレ
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part60
【リングディンドン♪】木村カエラのCM【Docomo】
【芸能】マツコ「冠番組はギャラが良い」という噂に返答 ギャラ報道「全部ウソ」、N国立花氏へのアンサー発言も?
響け!ユーフォニアムの黄前久美子ちゃん
エコー・ザ・ドルフィン
黒桃屋 2
【テレビ】マツコが語る友達論「仕事仲間しかいないってそんなに悪いこと?」
【R170】メルセデスベンツ・SLK【230・320・32AMG】
LPGA of JAPAN 日本ツアー 355
【男性専門】メンズビキニ総合スレッド Part.24
春名るな2
TheMONKEES
子供に習わせたい習い事
悪質転売クソ野郎
【いちばん】知多半島のパチ屋65【でる席】
【名無し限定】暇なので話しませんか? 17894
中野 黒猫メイドカフェ Part.14
b-monster 51本目
【後ろ次第で】荒井崇博【ド先行】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼