TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FX】OANDA Japan オアンダジャパン Part11
【株板相場師列伝】周けんちん男3781
インデックスファンド Part129
【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 11
オプショントレードで抜く 85発目
【ああ・・】ダメぎゃあああスレ もあ53【もう・・】
■人権侵害■※ロコに対す真実事実に反する書き込み
【FX TROLL】 Infinity-Space Part6【1,000倍】
インデックスファンド Part113
【株板相場師列伝】行きつけの女子高がある男3798

金融資産1000万円以上の人達の日常10


1 :2019/11/14 〜 最終レス :2020/01/16
一応、目安としては1000万円以上から3000万円未満の方が対象です。
投資生活を中心に建設的に話しましょう。
前スレ
金融資産1000万円以上の人達の日常9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1567227364/l50

2 :
一般人の日常ですな

3 :
週3で4時間程度バイト

4 :
俺みたいな貧乏人から、けっこうなカネ持ちまで居るんだから
同じ水準で考えると大間違いの元だよ。
相場の場合、独自性こそがもっとも大事。
大事って言うか、危険すぎる。同等で考えると。

5 :
投資に回せる資金が500程ある。
今は日本個別株に400、積み立てインデックス(主に米株)が100、定期・日本国債が1500くらい。他手元資金で600。
この500って何に回すべきだろうか。
インデックスや日本株の追加とか外貨預金とかかなぁ。

6 :
なんだ3000未満て

7 :
ほんとだ
俺ダメじゃん

8 :
>>5
2600万もってて、自分で決められないなら悪いこと言わん、米国債か米ドル。

9 :
>>5
必須条件の年齢、収入、家族構成がない
やりなおーし。

10 :
退職金増加額と子ども手当てを含めるといつのまにやら不労所得が家賃とガソリン代を越えた。次は電気ガス水道代か。

11 :
特定口座なので自動で納税にならないのかと税務署で確認した方が良い。
単に追徴だけで済めばよいけど重加算税では税金が倍になるのでは。
家から出なければ通り魔から被害は受けないけど税金に関しては税務署から丸見え。
<前スレより抜粋>
985名無しさん@お金いっぱい。2019/11/14(木) 22:43:42.96ID:3IhcCYSc0>>986>>990
一年目マイナス500万
2年目 プラス 3500万
3年目 プラス 4000万
今年  プラス 1800万
っていう状態で確定申告したことないけど、
いつバレるの?言われたら払うという徳井スタイルで行く予定だけど何も言われない
家から一歩も出たくない

12 :
やはりそう来たかw 
ウソだなんだと叩かれるとは思っていたよ。12億なんていうと、石田ゆり子の宝くじか、
普段は音信不通の老人からの突然の遺産相続くらいしか、思いつかない貧相な頭脳w
現実はそんなところにはないんだよ。儲けの手段として暗号資産やFXしか思いつかない
のも1000万クラスの悪いところだね。楽して儲けようという魂胆がミエミエだよ。

13 :
>>12
いいから消費しろよ。
わいにお小遣いくれてもええんやで?

とりあえず金を停滞さすな。回せ。ガンガン回せ。

14 :
FXで稼げるひとは税務署も泳がす
稼がしといてガッポリ

15 :
別にいくら持ってても盛ってもいいんだけど、しょせんこのスレ住人だしな。メキシコの漁師とMBAの実業家みたいなもんだ。
んで、金が満たされると権力、権力満たされると権威、権威がある人は自由に憧れると言う。
日本昔話かよ。

16 :
>>12
ウソだと言ってないし叩いてもいない。

前スレから抜粋して来たけど所定の税金を納めないと重加算税で倍の税金がかかると
君のことを考えて言ってるので素直に耳を傾けたらと。

>>15
>権威がある人は自由に憧れると言う。
案外、そうかも知れない。某国では80才過ぎてやっと退位が認められたけど、
被災に赴くとか等で大変な任務だった。任務の後の、お妃の疲れた様子が気の毒だった。

ところで自分が、このスレ立てたけど誰からも労いの言葉を頂いてない。

17 :
余計なこと書いたからだろ

18 :
>>12
12億とだけ書いても、誰も信用しないよ

投資には種銭が必要、いくらから始めたか
何に投資したか、株ならどんな銘柄を買ったか
何年間投資したかは、最低限書くべき

19 :
12億あったら起業でもして権力、権威を買うな
人からの評価に飢えてる感ある

20 :
3000未満ならスレタイにいれろよ

21 :
>>19
それは違う
お金は絶対に湧いてこない
どのようにして、現在12億円あるのかを、>>12に尋ねてる

22 :
ピントがズレてんだよな
12億円あったら、逆に、起業なぞする必要がないだろ?
インチキIPOで、市場から12億超せしめる、悪辣企業の方が多い訳だ

23 :
なるほどね
俺が儲かるわけだ

24 :
お金があり余ってもよくないよ。
酒におぼれ身体を壊す。
女におぼれ心を病む。
車におぼれ事故死。
そんな行く末が見える。

25 :
>>24
さすがに偏見極まりない。
その人の性格次第。

26 :
やはり、12億円君から返事がないね
もう一つ考えられるのが相続、高齢者に金融資産が偏在してるからだ
ただし6億円を超えると、最高税率55%の相続税が課される
7,200万円の控除はあるが、12億円が半分以下になってしまう

27 :
金塊に変えて、現物を庭に埋めとけばいいんじゃね?
必要になったら子孫がたまたま発見すればいい。

28 :
発見するのが子孫とは限らない、少子化で余った宅地を売った後に土台を掘り起こした業者とか。
ただ法的には誰の所有権になるのか判らない。また金持ちには55%は大きいが平等な社会には必要。
Rば金は必要なくなる訳で、自分の子孫も経済的に安心した社会で暮らせると考えれば良いだろ。

29 :
12億程度なら計画的にやれば子、孫へ相続税かからんように移せるけどな

30 :
>>25
確かにその人の性格しだいだね。
でも、宝くじで億もらって破滅する人が多いらしいね。

31 :
>>28
言葉の裏を誰でも読めると思ったが・・・
子孫にはこっそり言っておくんだよ。

32 :
>>29
富裕層ならみんなやってるよ
110万円非課税の暦年贈与×家族の数
教育資金1,500万円、住宅購入3,000万円贈与枠など

12億円君、>>18と>>26に対するレスは、まだかい?

33 :
>>19
起業したらどうなると思う?
商工会議所、銀行、証券、保険屋に集られる
商売は、人付き合いなしにはできないからね
奴等はハイエナやハゲタカみたいな連中だぜ
成功すれば人から評価される点もあるが、嫉まれるデメリットもある

34 :
そう言えば自分の姻族にも5億円以上持ってる家庭があった、ダム建設用地で農地が売れたとかで。
旦那が若死にして土地は嫁さんが相続したけど旦那の姉にあたる義母の葬儀では数十万の香典を頂いた。
今まで考えたことが無かったけどダム建設用地で売れた時に旦那が生きていたら、どうなってたのかな。
因みに経済的には平均で良としてるから、フト思ったことだけど。
>>31
合法的に相続できるからと、アホなアイデアを否定されて俺に八つ当りか。

35 :
金塊は庭とかに埋めないで、銀行の貸金庫に保管するものだろ?

36 :
>>34
そういうの収用つって売却益に税金かかんないんだよな
だから丸儲けよ
収用前に所有権移転とかして合法的に相続対策もできるしな
>>33
嫉妬はうざいよなあ
起業しても苦労が増えるだけかもな

37 :
企業に関しては難しく考えすぎ
経営者は安定収入が難しいが会社員やるのがあほらしくなるよ

38 :
更に資産がある程度あって仕事では生活費と
会社維持費かせげりゃいいやレベルになると楽だね
俺の場合は実質セミリタイヤ目的だったしね・・・
実際は仕事が結構忙しいし会社員の頃より年収は増えているけど・・・

39 :
>>37
難しく考えすぎはリアルでもよく言われるわ
なんでだろ
起業は金のためってよりは世間的のためにやりたい感じ
ちょっと前は世間的なんか全く気にしなかったんだけどなあ

40 :
世間的→世間体

41 :
起業やって従業員雇ってたら嫉妬なんて起きないんだけどなぁwwwww
嫉妬されるということは経営がエアプwwww。
むしろ感謝されるほうなのにwwwwww

金を溜め込むだけ溜め込んで消費しない野郎は社会にとって害悪そのものだから、嫉妬されて当然やで?

貯金数億より
毎年数億稼いで、数億消費する。
どっちがいいかなんて猿でもわかるよねぇ?

42 :
>>36
>そういうの収用つって売却益に税金かかんないんだよな
何億円でも無税なのかと。億の話しは義母の実家の話しで義母が住んでいた家(つまり嫁の実家)も
道路の拡幅の公共事業で数千万円がおりて相続した姉妹で分けたけど確かに無税だった。
ただ国民健康保険なら多額の保険料かかるけど勤め人だったので入った金は全部住宅ローンへ回した。
>>39
確かに体裁を整るために損しなければ会社経営て言うのはありかな、してることは家内工業としても。
社員を雇う時は仕事が増えて雇えば利益が1.5倍以上になる時で人経費で赤字になるなら意味はない。

43 :
>>24
株で儲けたので風俗に通いまくったけど、3年で飽きてきた。せっかくED治療薬で自分に合う物を見つけたのに。

44 :
金があれば節度を以て風俗に通うことも金の還流と言う点で社会に貢献しるのではと。
自分は、先ず風俗に通う余った金がないし、あっても好みの女でないと嫌だし金があって
好みの女がいたとしても、病気を移されたら怖いと考えたら、風俗は面倒くさい。
20才前後は少し以てて、付き合ってと言ってきた女が数人いたから付き合ったけど
好みでなかったから深い関係にはならなかった。20才前後の女からの申し出は、
結婚願望があるので最初に断れば良かった、と数十年後の今になって理解してる。
対数は判っても、女心は判らなかった。と言うか今も判らないけど本人に実害はない。

45 :
若い頃は風俗が好きだった、ピンサロ派だったが
娘が大きくなると、風俗から足が遠のくのが自然

46 :
>>45
性処理を実の娘が相手してくれるってか。鬼畜かよ。

47 :
>>46
年ごろの娘がいないからわからないんだろうが、
娘と風俗の女との年齢が近くなるからだよ。

48 :
なんか知らんが罪悪感を感じるんだろうね

49 :
>>47
そうだよ、きっと46は、結婚したことない可哀そうな人

50 :
>>5
500で本を買うと良いよ

51 :
結婚はしたいと思わないな
女のご機嫌をとるのがとにかくめんどくさい
風俗で後腐れなくチャチャッと済ませた方が楽

52 :
>>51
風俗に年に50回40年、一回25000円だとすると、5000万円。
バカにできない金額だね。

53 :
社員旅行で名古屋に来たがね。でら味噌煮込み。

54 :
>>52
俺が通ってるところは90分で32000円。同僚の人妻にその話をしたら、「高い!!」と絶叫されたわw

55 :
それって、その半額以下で代行サービスすると言う気持ちが込もってるのではと。
それにして、よく他人の話ではなく自分の話として風俗の利用を異性に話せるものだと感心する。

56 :
自分ですませばゼロ。どケチ民は当然セルフだよな?

57 :
クダラン、スレチ話はもうエーわ

58 :
>>57
リアルでは話し難いことだし、スレチと言う程でないだろ。
投資用の金をどう工面するか、投資で儲けた金を、どう使うか。
実は個人差はあるけど精力が弱くなる年齢があって、同窓会で聞きたいと思っていたけど
男だけの集団にならなくて聞けなかった。躊躇いなく聞くには学生時代から知ってないと。
ただし>>57がクダランと判断するなら、クダル話を振ればと考える。

59 :
ちょうどニュースでK大学の教授が女性用下着(400円相当)を盗んで逮捕されたと流れた。
自分の理解を超える部分だけど何故か使用済み下着に付加価値を見出す人がいるようだ。
TV東京で解説していたU氏も盗撮で逮捕されたり犯罪はしてないが予備校のヤッチャン先生とか。

60 :
つーか、投資系板の雑談板の雑談スレでしゃちほこ張らんでも。名古屋は相変わらず人が多いな。

61 :
>>59
つまりマルクス経済学は完全な間違いという事だ。

62 :
>>61
マルクス経済学とかではなく、別な観点で当時との違いを説明してみよう。

男女の出生率は約 105:100 で変らないけど近代は医学の発展で幼児の死亡率が下がった。
マルクスの生存時は幼児において女子より男子の死亡率が多く男が希少だったが医学の発展で
近代は幼児の死亡数は少くなり成人でも男女比は 105:100 のままで適齢期の女が希少になった。
また日本では明治以降戦争が続き適齢期の男が相対的に少なかったので自ずと失恋は女に多かった。

現在は経済原則で適齢期の女の価値が増大した。中国で男が結婚するには1千万円(日本なら1億円相当)が必要とか。

63 :
最近まで米国株インデックス積み立てで運用していたが、株高で一旦全部利確した。
今1500万位手元にあって、遠からずリセッション来ると思ってるので時期を見て高配当株を一括購入しようと考えている。
他オススメの戦略や商品ある?

64 :
買い時と思って買った後に本当のリセッションが来るんだぜ

65 :
>>56
カラダを柔軟にしてのセルフR最高だよな

66 :
>>63
自分だけは、インデックスを売ったり買ったりして儲かると思ってる時点でダメダメです。

67 :
>>63
数年経ってから、そのまま持ってた場合と比較してみたらいいよ
今回の戦略が成功したかどうかわかるから

68 :
その辺りのリスクは承知の上で利確したんですが…あまり有益なアドバイスは無いようですね。ありがとうございました。

69 :
相場で15億稼いで遊んでる、ってんだったらいいけど、
普通15億って遺産相続とかで、
なんだか自分のもんだかなんだかそうは動かせないのであんま意味無いとか
もしくは俺のトモダチで東欧のミスなんとかと何回めかの結婚して
すかんぴんになった、ってのも居た。
それが言うに15億っていちばんやられ頃だってハナシ。
ただ、それでも老人だけど不幸せな感じじゃ無かった。かなり年は俺より上。

一番いいのはそれをバックボーンにして、なんとなく人生を安定させるか楽するのが
いいと思う。
うらやましいけどスレチかな?
実は貧乏人がフロー分をどう上手く使って安定させるか?
もしくはいちかばちか勝負に出るか?
どっちかでしょ?スレ主旨的には。

70 :
なけなしの中途半端なカネを
使うか?とっとくか?運用するか?
さらすか?なけなしで予備にするか?
その辺がテーマでしょ?

もしくは特攻して死にました。とか?

もっとも死人にクチ無し、相場だからダイレクトにそうはなるけど。
死ぬ前にヒトコト書きましょう、とか?

71 :
利確で二ホンマイナー高配当株。
その上で売りヘッジ回転。そこその部分で死なないような管理。

72 :
>>63
リセッション時に一気に買うのでなくて、少しずつ買おうと思っている。
二段下げ、三段下げがあると思うから。
アメリカ株の配当は、
アメリカでも税金を取られるので高配当株はどうかなと思っている。
確定申告で控除しようとしたら逆に100円税金が増えたから。

73 :
>>64
だから、資金に余裕を持たせて少しずつ買うんだよ。

74 :
>>66
ダメダメと決めつけなくてもいいと思うけどな。
今売ったということは、上げ上げの株式市場と別の動きをしているんだよ。
他の人と違うことができるから儲けることができるんだよ。

75 :
いま上げてるのはアクティブ系とヘッジファンドが負け分を取り返しにきてるから。
来年のポートフォリオではヘッジファンドも別の戦略に切り替えてくるはず。
ブレグジットの1月を無事に乗り切れるかどうか。その後に米大統領選か。爆弾案件目白押しだな。

76 :
米国株はよくわからないけど、米株離隔して日本円にする理由がわからない。
円高予想なの?
だとしたらドル円、ユーロ円辺りショートとリセッションからの政策金利緩和の米国債買いまくりかな。オレは米国債10年3%越えてから考え始めるわ。

77 :
トヨタ博物館行って1900-1945年ごろの自動車見てきたんだけど。
その頃、うちのひーじいさんは蚕に桑やって糸繰ってたりじいさんは味噌造ってた。スケールが違うね。

78 :
久々に暴落きてるね
判断迷うな

79 :
>>78
前場の急落が凄かったが、日経2万3千円台で引けたのは強い相場の証

80 :
下がったら買いたい、買い戻したい人が多い模様

81 :
しかし人付き合いが減ってくると本当に金貯まるようになってくるな
飲み会などに地味に金が削られてくこともないし、服も車も人に見せなければ必要最小限のものでいい
しかしそうなると、もはや何のために金を貯めてるのか分からなくなってくるねw

82 :
金の心配をしなくていいようにだろw

83 :
埼玉りそな銀行は犯罪者集団だ。
海外の金融機関から当方の口座に送金されたのをマネロンと判断し、勝手に送り返してしまった結果、当方の資金が送金手数料で1万円近く毀損した。
埼玉りそな銀行はこの過ちを認めることなく、毀損した金額の補償もしないという。

84 :
>>83
通報しといて

85 :
>>83
それ納得いかないなら俺なら少額訴訟でもして徹底的に争うな
暇潰しに

86 :
ここだけの話、俺、粉飾した企業に個人で訴訟して勝訴したことあるんだわ
裁判所に何度も行ったりして結構楽しかった

87 :
>>81
最近の節約、貯蓄でFIREを目指すっていうムーブメントに近いものがあるね
おれとしてはいっぱい稼いでいっぱい貯めて、目標金額貯まったら仕事を辞めるのが良いと思っている。あるいはいつでも辞められるっていう精神的余裕を持って仕事をするか
いずれにしても、若い頃から過度の節約をするのはあまり幸せではないと感じる

88 :
配当や優待を毎月ガンガン取ってると、株を買うという行為がショッピングの感覚になる
チャートと企業業績を睨み、いかに優良株を安く買うか、良い物を安く買うショッピングに通じる

89 :
安く買うったって株が下げるのにはそれなりの理由がある
相場自体が下げてる時はそれが理由になるが、今みたいな上げ相場の時に個別が下げてるのは危険だと思うな
個人的には俺も逆張り傾向だから、下げ相場の方が好きだったりするんだが

90 :
配当や優待ありがたがってるのを見ると残念な気持ちになるよな
まあ本人は幸せそうだし別にいいけども

91 :
9月から大きな調整もなしに株価が騰がっており、売却益も出てる
配当と優待だってタダ取りできるんだよ、残念なのはクロス乞食だろ?w

92 :
配当がどういうものかわかってないからこういう発想ができるんだよな
それらが何から発生してるのか、発生した結果何が起こるのか考えたこともないんだろう

93 :
屁理屈はどうでもエー、貰えるものは貰う、ただそれだけ
桐谷さんは、3億円を寝かせて配当と優待を取ってる
仮に毎月5千万円権利取りで買い向えば、6億円分権利を取れる
損しないで売り抜けるのが腕の見せ所、アホールドこそ愚の骨頂

94 :
>>93
すごく興味のある手法
宜しければ、注目する銘柄、確認する指標、仕込む時期、捌く時期等の大まかな流れや注意点など御教示頂けないでしょうか

95 :
優待と高配当利回りを狙うのが基本だが、キャッシュも必要
無論リスクはある、トータルで売却益は出してるし、印旛でヘッジもする
株式市場は悪い時もあるから、その時は多めに印旛を買うしかない
個別株のリスク要因は決算発表、安くなった時に頻繁に拾うわ

96 :
>>95
個別でクロスするところをインバでクロスするって感じだね

97 :
とりあえず、60歳までに経済的自由を手にいれてリタイヤしたい
70、80歳まで鞭打って働きたくない

98 :
それ定年退職

99 :
>>97
どんな感じをイメージしてる?
俺は、理想は億+αで、配当等で億は出来るだけ取り崩さないように生活したい。

100 :
>>99
ああ、それ可能
今、60でリーマンはリタイア、資産は夫婦で2億

配当と国債CB、企業年金少し、ちょっとした勤労収入(資格を活かしたバイト)で世帯年収400万。取り崩すどころか年50万積み増してるわ

101 :
国民年金16千円、国民健康保険7千円、介護保険料5500円、市町村民税均等割3500円、道府県民税1500円

ざっと無収入でも、租税公課で3万強は取られるから生活費の他に考慮しておくこと

退職翌年は前年の所得に応じて国民健康保険、住民税掛かるから、ざっと150万は見ておくこと。

102 :
50以降に金融資産3000万メドにセミリアイアを模索したい。
セミリタイア=夫婦で年収350万くらいね。

最短2年で900万くらい。
谷底往復でとれればいけるし、労働でもなんとかなる。

103 :
年末調整終わった。
iDeCoの分併せて4万くらい還ってくるのがうれしい。あとはボーナスと12月の給料でフィニッシュ。確定申告じゃ!

104 :
>>102
3000万でセミリタイアとか頭ハッピーセットかよ
最低1億作れカス。
そもそも、不労所得が年収を超えない限り安定した早期リタイヤなんてできねーよ。
最短とか妄想しとんちゃうぞ。
実績が全てなんだよ。妄想なんて誰もができる。

105 :
>>97
労働してないジジババは認知症になりやすいんだよなぁwwww
金だけあって介護施設の養分になりたければどうぞどうぞ。

106 :
大体みんな早期リタイヤとかセミリタイアとかにあこがれるて、それをすることが目的になってるが、
大事なのはした後の計画だろうに。
趣味か目的がないとただの暇ライフ、
脳みそも使わない。ストレスもためない。
そら速攻ボケるわwww

107 :
>>106
みんなアホみたいに1億1億言うけど、オレは生涯賃金1億稼いでいないし、別にいらない。
根拠がない数字で踊るのはバカっぽいし、そもそも蓄財って子どもの教育費と老後の生活費でしかないのだから、それが貯まればそれ以上は要らない。もちろん今の仕事続けても現場に復帰しても、いいし。
セミリタイア後の趣味は持ってるし、金はほとんど掛からないか、逆に稼げたりするので全然困らない。

108 :
そもそもワーキングプアが税込200万で生活保護が税なし医療費なしで240万、老人生活費が住宅費なしで300万なのだから、1億あったら運用さえ要らんわ。

109 :
>>107
セミリタイア後に稼げるなんて条件後出しするなよwwww
最初から全部かけ。だからハゲって言われるんだよ。

趣味あることはいいことだ。

110 :
このスレの人って半分は妄想で書いてるんでしょ?

111 :
MT車乗れば認知症にならないよ。四輪でも二輪でも。

112 :
>>111
こないだすげー認知症のじーちゃんがMT軽トラで対向車線はしって正面衝突してうちの救外に搬送されてきたよ
一緒に来た警察も相当こまってた

113 :
MT車乗れば女の子にもモテモテに。

114 :
>>111
認知症に一番有効なのは適度なストレスです。
よって労働が一番

115 :

もちろん個人差もある。

116 :
オリンピックの二次抽選、4IDでA席ばかり600万円申し込む予定。現在半分終了。
どうせ当たらないからね。

117 :
>>100
それはいいな、もう安泰で心配することはないね。
俺もそうなりたい、というか夫婦だとそうなる計画だが先のことは分からない、今やれることをやるだけかな。

118 :
>>111
今もマニュアル車に乗ってるわ

池袋で妻子を殺した上級国民がTBSの単独インタビューで嘯いてた、もっと安全なクルマを作れと
だったらオートマのプリウスでなく、マニュアル車に乗れと思ったな

119 :
なんの気なしに書いたら意外な反応がw

ちな俺もMT車持ってます。2015型インプレッサスポーツなんだけど、FMCでMTは無くなったんだよなー。

120 :
MTなんてロードバイクと同じで頭使わないからボケ対策にならん

121 :
ヒント、足の筋肉

122 :
マニュアルの方がマシってレベルでええやん

123 :
健常者のレベルで考えてはいかんよ
マニュアルが運転できないほど身体能力が落ちたのなら、免許を返上しろって話

124 :
マニュアル車時代どんだけ事故が多かったと思ってんねん

125 :
交通事故の死者数は毎年減り続けてるが、オートマが普及したのと相関性はない

高齢者の事故は寧ろ増加傾向、これはオートマが大いに関係している
マニュアル車は、アクセルとブレーキを踏み間違えることはないからだ

126 :
>>117
ありがと
だが、まだ心配事あるのよ
今、外貨(ドル、ユーロ)や内外の株に投資してる数千万を無事現金化する作業

それ終わるまでにリーマン来たらと思うと昼寝もできん

127 :
睡眠禁止

128 :
高齢者の事故が増加て当たり前やろ
高齢者の数が増えまくってるんだから
事故率がどうかを調べなくてはいけないが、その数字を持ってないので知らない

129 :
10万人比較での高齢者の事故率
https://www.jijitsu.net/entry/koutsuujiko-koureisya-wakamono-toukei

130 :
なんかお金を増やしたいっていうモチベーションが沸かない
欲がないんだろうな
欲しい物がないし、やりたいこともない
どうしたもんかな

131 :
欲がないとまあ儲かるわ、株は

132 :
増やそうと思うが使う気が起きない

133 :
9月以降日本株は高い、バリュー株を買ってれば皆儲かってるわな
配当が入っても再投資に回しており、種銭が毎日膨らんでるわ

134 :
いくら金あっても2ch三昧じゃあな
生活保護と変わらん

135 :
↑ プッ、悔しいの? お前は、1千万円すら持ってないド底辺だろw

136 :
手持ちの100万にアイフルから借りた100万で200万パワー!!
退職金を担保に200万借りて400万パワー!!
そして、信用全力で3倍の回転を加えれば、
400万×3!お前らをうわまわる1200万パワーだーっ!!

137 :
>>130-134
わかる
リアルで付き合う人達と価値観が合わないなーと思うんだ
貧乏人は行儀が悪いし浅ましいし
成金はガチャガチャややこしいし
静かに2chでもやって暮らしていれば平和かな
ナマポも配当もベーシックインカムとしては同じだもん

138 :
株で3億あるけど普通にサラリーマンやってるよー
証券口座の数字を増やすゲームやってるだけで、金遣いは人と変わらん。

139 :
いわゆる、隣の億万長者だね。

140 :
>>137
>ナマポも配当もベーシックインカムとしては同じだもん
ナマポは、血税を吸い取る国賊
配当は金融資産が必要で、20%超の税金を取られる
税金を食い物にするか支払うかは、雲泥の差

141 :
>>140
なるほどー
税金のこと忘れてたよ
ふるさと納税やってしまわないと

142 :
>>136
そんなんするなら、先物で今なら35倍のレバレッジかけるか、FXで25倍が旨いで。
ヒリヒリするほど熱い勝負ができる。

オレは子どもできちゃって、借金で1.3倍、FXで1.5倍、信用買で1.1倍のほぼ2倍だけど。

143 :
>>141
生保は叩かれるが、子育ては叩かれない。
子ども一人大学までやると2000万(うち200万は現金)くらい税金ウマウマになったね。若い人にはいっぱい育てて欲しいわ。

144 :
>>143
人の事はどうでもいいから興味ないんだごめんね

145 :
今年の出生数67万人か。教育産業壊滅だな。
2024年から50人以上で厚生年金はいいけど。

146 :
30歳、ようやく金融資産1000万超えた
40までに3000万はいきたいな

147 :
>>136
ハリケーンミキサーにやられるで

148 :
>>113
今となっては「うわ、シジイかよ」と思われるだけ

149 :
今になって、iDeCoで積み立ててるダウと世界中小騰がって来てうれしいわ。11月まではJREITでウハウハだったし。
3年の平均リターンが8%超えるんだが、そのほとんどは今年あげた分だな。オレの勤め先は中小企業で退職金は複利5%なので、それを越えると感動的だな。

150 :
投信がやっと1000万突破、じりじりやって2年かかったが嬉しい
まあ上下の幅が段々大きくなってきて感情の振れ幅も大きくなってきたが
最近の調子がいつまで続くかわからんけど、まあのんびり行こうっと

151 :
>>149
退職金がちゃんとある企業でiDeCoやってると、退職するときに税金まつりになるよ
今のままだと。
さすがに法改正されると思うけど、どうなんだろうなぁ。

152 :
資金拘束があるのはあんまり

153 :
複利5%ってすごいな、どこかで確定拠出年金にうつされそうだ

退職金(一時金)、確定拠出年金、(出来るようになったら)iDeCo、
もらい方の戦略が難しそうだなぁ…

154 :
こう言っちゃなんだけど、庶民は額面通りの税金で搾り取られるが、金持ちは節税マジックで税金ほぼ払わない
金持ちがますます金持ちになる構図

155 :
複利5%って毎年月給1ヵ月分が乗っかるだけよ。
そもそもそれが低いの。30年勤めて700-800万くらい? 人によってはもっと低い。( ´∀`)
だから出口の税金心配ない。つーか早期退職募集に引っ掛かる可能性のが高い。

156 :
生活保護はサヨク系創価学会系ウヨク系半島系同和系政治家系ヤクザ系の利権であって
普通の貧乏人は受けるのは実際難しいと思うよ。

態勢整えるのに腐れなきゃならないし、かなりのギャンブルだと思う。
それを夢想してる若いヒトが多いのには驚き。
テレビと上記利権連中の宣伝に踊らされてるだけだと思う。

なのである意味利権なのでゴロツキも群がって来るとは思う。色んなゴロツキが。
役人カモ?しれないし。
変形上納金くらい取られそう。
いぢめる分の趣味で勘弁してもらえるならラッキーだろう。
基本、上記、変形利得権益持ってるヒトがやるもの。
普通のヒトは爪の灯を灯すようにして、インカム配当株でも貯めるしか無い。

157 :
5と8のアニキは景気が良い上に、中小にしては立派な会社でけっこうなことだが、
それは続か無いので余計な心配しない方がいい。
むしろヘッジで別玉ニーサで売りで逆回転でもやった方が良さそう。
損しても知らんが。

ただ、確かに5ってのは態勢が良い。
内容を吟味した方が良いだろう。8含めて。
ポテンシャルを他人には無いヘッジに転化することは可能だろう。

158 :
>>151
退職金控除と公的年金等控除をうまく使いきるんや

159 :
頭の中を下らん金融知識で一杯にしてやってる事と言ったら目先の損得計算と損切のタイミング。
貴重な時間の浪費と資産の目減り。
高配当優良株を買い続けて毎年インカムをもらいキャピタルゲインを3億
程度にすることはそんなに難しい事ではない。

160 :
30代妻子持ち。月収手取り70万弱あるが、月の消費が家賃込みで25万位。働く意義が分かりにくくなってる

161 :
>>160
けっ、嫌みかよ
手取り18万でひーひーやっとるわい

162 :
もう今年は買える銘柄がないから
待つしかないと諦めた余力残して来年考える

163 :
今冬からボーナスの一部を会社の企業型確定拠出年金に回した(制度が会社に創設された)
金額を決めたのはもちろん自分だけど、いざ一時金明細で差引き後の一時金額を見ると結構減ったなと思ってしまう

164 :
確定拠出年金は最大のデメリットである資金拘束をどう捉えるかだな
定期預金で寝かしとくよりはいいんだろうが
節税できるっていうけど、やりようによっては普通の個人年金で充分節税できる
こっちは資金拘束もないしな

165 :
>>160
離婚すればいいじゃん
養育費で毎月30万以上払うことになって働く喜びを感じることができるだろ

166 :
>>160
薬物と一緒で幸せの価値観もすぐに麻痺ってくるからな。大変だよな。

167 :
>>164
カツカツのリーマン向けじゃないからなー
収益の波がでかい自営業向けだよ。
リーマンはおまけ枠。

168 :
>>164
企業型確定拠出年金って個人年金より圧倒的に得な制度じゃない?節税でも資金運用でも。
掛金分全額所得控除されるじゃん。投資運用先も形態も自由に選べるし、60歳まで引き出せないのはデメリットだけど
そこを許容したらNISAの上位互換だと思うわ。今の資産は家や子供の教育費に使うことになるしどうせ別枠で老後資産貯めないといけないから丁度いいと思ってる。
運用スタートから30〜40年で元本総額の2倍くらいにはなるでしょ。

169 :
>>168
そりゃ給料所得が多いやつがしないのは馬鹿野郎だけど、たいていの人は平均以下の
給料でひびカツカツで暮らしてるんですよぉ。

170 :
>>162
株高なら債券安でいいのに、株高債券高不動産高通貨安だもんな。イビツな環境だよね。
だからといってバブルでもない。

米株とJREIT買うしかないわ。

171 :
>>167
逆よ
確定拠出年金はリーマンができる数少ない節税策
ただし時間だけでなく金まで拘束して身動きとれなくする
自営業はそんなことしなくてもできるオプションがいっぱいある
日本の税制つーのはリーマンから絞り取って自営業を肥やすようにできてるのよ

172 :
>>149
アベノミクスに感謝だね

173 :
ドルMMFのポジションがかなり積み上がっている。
それは、リスクオフの待機資金。
もうそろそろ長く続いた景気拡大が終わるだろうと指摘している専門家は多いよ。

174 :
>>173
ただの金余り定期
金持ちが金持ちになり金があまりに余ってる状態だよ。
そう簡単にショックなんておきないのさ。何かしらの外部要因が必要だね。
貿易戦争中でも株価は上がると証明されたしなwww

175 :
そもそも専門家(笑)
リーマン予測できた専門家だけが専門家を名乗ってほしいね。

176 :
>>175
来年、株が急落すると予測しておく。
これで、俺も専門家の仲間入りだ。

177 :
>>175
リーマンと言うかサブプライムショック
リセッション前に積み上がったサブプライムローンの危険性、かなりの専門家が指摘してたぞ
かくいう俺もそれを信じて早めに逃げた一人
逃げるの早すぎてバブル崩壊の本番前に買いはじめて失敗した苦い思い出

178 :
ついでに予言しとくと次はCLOショックだと思ってる

179 :
>>177
毎年やばいやばいやばいっていってるもんなwwww
そら当たるよ。
外れたときもカウントしてたら認めるよ?苦笑

180 :
>>170
jリートはもう厳しいんじゃないか
米国株は個別じゃなくてインデックスで少し買おうと思うんだけど上手く売り逃げられる気がしないから、やめとこうと思った

181 :
ハイイールド債の残高、リーマン・ショック後かよってぐらいにめちゃくちゃに落ちてんじゃん
金融庁も厳しく検査したとこだし、CLOバブルもう終わったんじゃないの

182 :
株高がどこまで続くかは神のみぞ知る
ブラックスワンはいつか来るが、稼げる時に稼ぐだけ
権利落ち後にキャッシュと印旛も買うから、急落に対する備えはある

183 :
印旛を買っといて良かった、欲張らずに朝方利食うわ

184 :
>>175
マスコミに出てる専門家は
サブプライムはたいした問題じゃないと
言ってたな
でも、マスコミに出ない専門家は
危ないと指摘してたわ
テレビラジオ新聞しか見てないだろ?

185 :
>>184
問題とかいうだけならわいでも言えるわ。
ドイツ銀行問題ですねぇ?
専門家なんだから最低1年以内になになにが起きて株価が上昇、下落するぐらいまでいえよ?
それと発言の正解率も名前の右下に掲載しとけ。

186 :
専門家なんて競馬の予想屋と何も変わんないよ
誰かは当たるんだから、たまに当たったからって信じて金払う奴はバカ

187 :
正解w
本当に当たるなら予想屋やらずに自分で相場はる

188 :
サブプライムはたいした問題じゃないと、言ってた専門家は立場が言わせていたとか。
投資に関わった以上はリスクは多方面から時折見直してみる、と言う有り難い教訓だなと。

とは言えチリも積もればとよく言ったものでリーマン・ブラザーズに特にリスクが集中してたと言うことか。
同社が破綻した時にリスク度は日本国債と同じなのでと某老人施設が利用者の預かり金をつぎ込んでいたけど
裏でリベートを貰ってと推測してる。いくら同社が大きくても日本と同じリスクで誰も疑わなかったのかな。

梅宮の娘と噂があった某タレントも預かり金を離婚の養育費で渡し文無しとか、稀代の◯とはよく言ったものだ。

189 :
>>136
なんで借りるのがアイフルなんだよw

190 :
CDO*CLOの違い
リスクの受け手 : *銀行*投資家
情報開示 : *モーゲージプールの為把握出来ず*四半期ごとに各企業ごとに報告義務(さらにリスクの高い貸出債権をら個別に売買も可能)
システムのレバレッジは前回より低い

この為リーマンショックの様なシステミックリスクに陥る可能性は低い

https://i.imgur.com/nev4QI7.jpg

191 :
問題はデフォルト発生時の回収率の低下が前回を上回る可能性はある
その場合の損失は1725億ドル(約19兆円)
https://i.imgur.com/R5tSZ5l.jpg

最悪一瞬クレジットクランチが発生する可能性はあるとしても、「市場全体にどのCLOがどこにどれだけ世界に分散してるんだ」といった前回の様な信用不安に陥る可能性は、低いだろうという事です

面倒くせーからピム子さんのレポくらい見とけやボケたん

192 :
屁理屈は良い、下げ始めたら印旛を買えばOK
口ばっかで行動を起こさないから、お前ら1千万ゾーンで燻ってんだよw

193 :
やだよ

194 :
中間配当が続々集結中。冬のボーナス、年末調整、保育料無償分と併せてなに買うかね。または売りかね?

195 :
とりあえず今年の一般NISA枠がけっこう余っているので、2015年枠を今年にロールオーバーして埋めるのが先決だ。

196 :
来年のNISA枠いつ使おうか
中国と過激な貿易競争に突入してアメリカ株急落しないかな

197 :
>>195
2015年分を売って、今年の枠で買いなおしちゃうってこと?

198 :
>>197
そう。そうすると、2020年枠はまるっと使える。
といっても来年3人分320万をフルで埋められる訳もなく。3年掛けて残り500万を埋めていく感じ。

199 :
>>198
家族理解あっていいよなぁ。
絶対投資反対マンだから自分のやつしかできないわー

200 :
>>192
つまり上げ始めたらブルを買えばいいのか。お前マジ天才だな。

201 :
>>192
上げ相場で儲け損なう典型的な思考

202 :
今年の相場は終了したぞぃ
一足先に冬休みに入ろうと思う
今年はめまぐるしい1日だったわ

203 :
>>202
寿命が1日って、細菌かよ。

204 :
NISA枠で5年持ってたTOPIXCore30をNYダウに入れ換えた。10万円くらい。4年後どうなってるかな。

205 :
>>204
税抜きで12万円位になってると思うよ

206 :
>>205
1546だから、配当14%加えてウマウマだな、おい。

207 :
>>200-201
行間を読めない底辺層来てんね

今年はバリュー株で儲かって仕方ないわ、配当が1200万を超えた
下げ始めたら印旛買う裏返しだが、お前らの種銭以上の配当を貰ってるわw

208 :
>>207
行間に一体どんな文章が隠されていたのか、なぜ省いたのか教えてくれよ。
いきなり煽り出した挙句に資産額マウント取り出して恥ずかしいぞ。
まじでそんなに稼げるなら天才だと思うから自分のスレへ行ってくれたまえ。

209 :
>>204
100万じゃなく10万なのか?
1000万スレでそれはどんなに動いても誤差の範囲じゃね?

210 :
>>209
トータルだとそうなんだけど、我が家は家族3人で、証券口座3つ、iDeCo2つ、米債券、退職金、個人年金各1つと8ユニットに90-400万づつ別れているので、10万の増加分でもそれなりにインパクトあるで。

211 :
>>192
印旛買う自体ど素人だろ
先物でおk

212 :
>>211
バブル崩壊前から市場を見てる、ど素人ではない
先物は、株や投信と損益通算できないのが難点
印旛の減価はボッタクリだが、短期の急落局面の利用価値は高い

213 :
「短期の急落場面」なんて突然、前振りもなく来るからなあ
長期の下落なら予測可能だがその時は印旛は十分高騰してる
そこから買い進むのも怖い

214 :
短期の急落こそ落ちるナイフを拾うチャンスだと思うけどな。個人や裁量のいいところ。過去に何度も火だるまにされたけど。

中長期ショートは先物がいいな。短期はプット買いで。そういえば最近るーぷみないね。さみしいな。

215 :
>>185
本澤先生は危ないから外して現金にしておけって言ってた

216 :
>>214
短期の急落かどうかは後でしか分からない

217 :
総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、
ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)
並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)
といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

218 :
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575624792/

219 :
お?今週も週末パヨクが絶好調だな

220 :
金融資産が2000万ぐらいのうち今の現金500万
あと300万ほど換金して現金800万
https://www.aozorabank.co.jp/bank/
あおぞら銀行BANK支店なるものに口座作って
年率0.2%で株か債券価格が下がる迄現金放置しようかと思うけどどう思います?
縛られずにいつでも動かせてもっといい利回りで運用できるものってないですよね?

221 :
>>220
株が下がったらときには、お前はビビって買えない。下がったら買うって前提に上がるという希望があるんだけど、下がるときはもっと下がるとみんなが絶望するときだから。
あおぞら銀行の0.2%がいいと思うなら、あおぞら銀行の株を1枚買えばいいと思うけど。

222 :
>>221
俺は下がるほど買えるけど
リーマンショックの時も毎日ゲロ下げの中買い増ししてたし

223 :
>>220
グロ3のほうがいいだろ

224 :
>>220
俺はそれは賢い選択の一つだと思う。
ウォーレンバフェットが似た考え。
株が下がるまで根気強く待つってのは姿勢としてはアリ。もしも全体が上げたらもちろん置いていかれるわけだが、損するわけではない。
0.2%を得られるというのも無リスクとしてはかなり良い。

225 :
どちらにしても株価は変動するから高値では買うな、ナンピン用の余裕資金も用意し値頃感あるなら買う。

野球で1塁に出た時、大きくリードすると牽制球でされるけど小さなリードでは好機を生かせないに通じる。
金ができたからと言って全額入れると急落で窮地に、かと言って全然投資しなければ金は増えないと似てる。

因みにガンダムだと、例えは判らない。

226 :
そろそろグロ3をNG登録するわ
運用関係のスレに湧きすぎ

227 :
>>221
正しい人物評価w
>>222
なんでリーマンショックで買えててまだたった2000万やねん?w
で、なんで年率0.2%が気になるねん?w
お前はいつも言い訳だけして行動出来ない奴や

228 :
>>222
去年の年末、何をいくら買ったかスクショあげてくれないかい?

229 :
つうか、この夏まで買い場だったやん?
ワイ日米で現物1000万買うたで?
信用も1000万でパンパンやw

230 :
>>227
ちょい下げで買い始めて
微益が出ると売るからあんま儲からんのだわ
いつも行動が早すぎるんや
>>228
そんな面倒なことせんわ
去年も下げの初動で買って
長い含み損我慢して微益で売ってるんや

231 :
でも頭と尻尾は捨てろって言うよね

232 :
頭だけ食べておいしいところ全部人が食べるの見てるのが私です
株辛い

233 :
>>232
株辛いとかサボテンかよ

234 :
最大値期待したらあかんて

235 :
228みたいな猛者見ると羨ましいが欲をかきすぎてもこの先どこかで大損するかもしれんし
より確実に一生を通してプラス益で運用を終えることが最優先なので慎重に行く。
損切りライン決めてやればいいのかもしれんが実際数百万とか損失出したらしばらく上の空で本業おろそかになりそう。
金よりも本業と家族との充実した生活が一番大事だし。

236 :
待機資金7000万円をドルMMFにしている。株が暴落したら少しずつ買っていこうと思っている。

237 :
株が暴落する時は円高になり為替差損が発生するのではないかと

238 :
アメ株の暴落待ちじゃね?

239 :
イエス
来年のアメリカ株の暴落待ち。
10年後、ドル円200円ぐらい。
為替益でがっぽり。

240 :
ドル高米株暴落のシナリオ?
かなり極端な市場崩壊を想定してんだね。

241 :
日本は大幅な経常黒字だよ、円・ドル200円の根拠は?
1ドル360円の固定相場制から変動相場制は、円高の歴史
最近は膠着し100〜120円のレンジ相場も、ボックスを放れるには大きな材料が必要
為替水準を左右する金融政策は、異次元緩和により円高を阻止する方向も
大幅な円安・ドル高になれば米国の国益が損なわれ、トランプが黙ってないよ

242 :
円高の未来しか見えないなあ
まあその円に関しては今後も給与所得で引退までに2億くらい入る見込みだが

243 :
2億すごーいて言われたいんかな
こんなところで

244 :
ちなみに俺、資産4億な
すごいだろ?

245 :
いつもは見てるだけですが書きこみます
金曜日にギガプライズのおかげで無事資産3000万突破しました
今年は前半ブレインパッド、後半はIRジャパン、で今はギガプライズと
今のところ今年プラス1300万で来年から法人化すべく顧問税理士を付け
設立準備中です
普段自分の周りで株の話なんて一切出来ないんでここのスレの皆様には
いつも助けられましていい励みになりました
感謝です

246 :
生涯賃金が残り2億あっても、税金と社会保険料も結構引かれる
子育て中で住宅ローンも組んでたら、大して残らないのは猿でも判る

247 :
( ´Д`)y━・~~

248 :
父が死んで生命保険をかけてくれてた分が入ったので1000万以上になった。
他力本願でそうなりましたがどうぞよろしく。

249 :
>>248
いいなあ。親に感謝だね
これからどう運用するん?それ。

250 :
○円安ドル高は、ずうっと後の話。

日本の家電が競争力を失ったように、他の工業製品も危ない。
日本の競争力がなくなれば、アメリカは円安なんて怖くない。 
更に言えば、多くの投資家が忘れている南海トラフが起きて、
太平洋ベルトが破壊されれば、日本製品の競争力低下は決定的になる。

○来年の大統領選後アメリカ株価が下落する。

トランプは大統領選が終わるまで、再選のために株価を下げたくないだろう。
しかし、アメリカは中国に覇権を渡したくないから、大統領選後、本気で中国をつぶしにくる。(以前、日本をつぶしたように。)
本格的な貿易戦争が、経済に悪影響を与える。
景気サイクルから見ても、もう景気が下がる時期にきている。

251 :
金融資産1000万スレで景気いいな、おい。
売りの準備しておく感じか。

さっさと3000万にして、GSで働きたいわ。

252 :
>>249
すでに10年ほどインデックス分散投資しているから
それを継続します。

253 :
>>251
ガソリンスタンド?

254 :
1000万貯金あるけど、損するの怖くてまだ20万円くらいしか投資信託買ってません
ちょっとずつ投資金額を増やして、1年後に300万円くらいにしたいと思ってます
みなさんはどれくらいの期間をかけて投資金額を増やしていきましたか?

255 :
やっぱ1億持ってないと話しにならんなw

256 :
>>255
あなたのような高貴なお方は是非ご移動くださいませ
二度と来るなよ

金融資産1億円以上の日常
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1573656499/

257 :
>>254
20万しか投資してなかったら980万は現金?
980万で得られるはずの利益を損してるけどそれは気にならんの?

一気に300万入れて下がったら
含み損がふえる=さらに安く買えるってことだから
あと700万も買えばいいだろ

口座残高が変動するのは慣れるよ

258 :
>>254
自分は、最初中国株の投資信託20万円ぐらいから始めた。
投資信託って買うときに手数料取られて、別に維持手数料まで取られるのですぐに止めた。
ETFは、維持費用が安いのがあるからお勧め。
ネット証券だと個別株の手数料も安いのでお勧め。
日本は衰退途上国だから、日本より海外に目を向けた方がいいよ。

259 :
>>257
機会損失という人がいるけど、
1年後には日経平均1万円も有り得るから、今はあんまり投資しない方がいいよ。
1000万円が500万円になっているのをずっと眺めているのもつらいよ。

260 :
>>258
海外考えてて今現金ポジション増やしてるんだけど
どこかオススメある?
今考えてるのはSBIのVOOなんだけどどうかな

261 :
>>254
「機会損失」なんて口走るアホは無視しろよ
例えば半年ごとに買い進めて行き、数年かけて投資目標額に達したらエエから
あと、1千万全部投資する必要もない
自身のリスク許容度で決めること
               以上、通りすがりの1級FP 技能士から

262 :
>>253
そう。時給950円で年間130万円稼ぐ。
数年前友達がリアルGSで働いたとき年棒2700万だったらしい。

263 :
>>260
米国債生債券にしとけば?
今は時期悪いけど。日本円持ってるだけよりはいい。

264 :
アホ級のFPだな

265 :
>>260
自分も今は時期が悪いと思う。
アメリカ株は、来年の今頃から下がり始めると思う。
下がってから、VOOを少しずつ買い増ししていけばいいと思う。

266 :
>>263
>>265
レスありがと、やっぱ今は現金貯めとくのが得策かね
円高進行も読めないし日本円で持っておこうかな

267 :
>>254
0日
余剰資金は全額直ちに運用に回している

268 :
>>265
一年まつの?

269 :
>>257,258,261,267
ありがとうございます

今は毎月4万円くらいインデックスファンドに積み立て投資してます
日本でもビミョーにインフレしてるので、日本円で寝かせておくのも損かなとは思ってます

270 :
>>269
本気?
1000万円全額を投資するまで20年、残りの資金を現金のまま遊ばすことになるよ。
時間分散したところでリスクが減るわけでもなし、理論的には全く無駄な行動。

271 :
円高円安の話は相対的だから予想は難しいよね
https://i.imgur.com/QMqNvK5.jpg
トレンドは貿易黒字の減少と、それを所得収支(配当等)で補ってる
問題はこの配当は現地でほぼ再投資される事ね
つまりこの貿易黒字はかつての様な円高圧力には転換されない可能性があるのよね

272 :
>>270
よう!
機会損失連呼のアホちゃんw

リスク無視は自分1人でやれ
人に強制するな

273 :
円で持つことが円に投資してるってことをわかってないアホ来てんね

274 :
「ドルコスト脳」を卒業しよう!
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/24431

275 :
ドルコスト法は、積み立てればたてるほど、時間とともにリスクが増えていくからね

はじめに一括投資すればリスクはそのまま

276 :
>>271
労働収入は減ってるけど、投資の不労所得は減ってないってことね
配当再投資で不労所得は増える

ピケティ教授の理論を国レベルで実践したのが日本

277 :
ドルコスト平均法の弊害、特にサンクコストの部分は理解するけど
手持ちの実弾を適切な機会に全弾投入なんてプロでも難しいんだが?
評論家なぞ過去の栄光で食ってる奴らだからな
結果論なら何だっていえるさ

278 :
暴落待ちだけど手持ち無沙汰なんで国内個別で抜いてる
正直ivv持ってるよりは効率いいw
一年前みたいな下げが来たらまた仕込む

279 :
>>270
理論的に一番良い行動は何か、よければ教えてください。

280 :
全部投入したらドルコストの倍のリスクを取ってるんだから好みの割合で増減すりゃええやろ

281 :
>>276
数年続いた超円高の時期に相当企業は海外に仕込んだのかもね

282 :
>>279
自分がリスクを取っても良いと考える金額(例えば500万円)を、運用コストの安い世界株インデックスファンドに一括投資。
残りは定期預金か国債で円のまま安全に運用。

283 :
たとえば2000万円儲けた後に、1日で300万円損しても、
案外にアタマの調子は狂って来るよ。

そこんとこは計算に入って無いね。
儲け税金で取られてたら、長期的にはほとんどアウトだろうね。
ごく一部の例外な相場師を標準で考えすぎてもいる。
ここ来てる時点で、例外的な負け組やられ組なんだろうね。二ホン人全般の
貧乏人から見ると。
貧乏人でも生きているとても良い国。
大バブル崩壊するとこれからそれはいよいよ際立って来るだろう。

284 :
>>283
そうかな?1700万利益があったら余裕でそうだけど…

285 :
経験し無いとわからない。
それは潮目が変わった、って意味でもある。
すなわち、逆に言えばそれで異変を感じ無いなら、そのまんま自滅軌道に入るよ。
もちろん実際の相場の実力エンジンってのがこの議論からは抜けてる。
それが一番大事なのにそれ無視してる時点で運と思ってる時点でほぼアウト。

286 :
期待値が下がっても、実績があるとそのまんま特攻するか
良くて消耗戦ってことになる。
そこも最初から計算に入れるべき。

287 :
現実の自分の手口戦型に合わせて事前に考えておくべき。
考えておいてもダメなんだから。
むしろそこを相場は突いて来る。
それは感情論者無く、全体バランス的なメカニズムなんだよ。
ついに自分の番が来た、ってことなんだ。
言ってる意味がわかんないなら、けっこうやばいと思う。実は。

288 :
1000万だろうが1000億だろうが1000円だろうが、
この意味では同様に降りかかる。
至れり尽くせりだな。マジ。

289 :
ここはガイジの投資学校かよ?
まさに障害児学級やなw
1000万円ちょっとしか持ってないのもうなずける

290 :
>>272
機会損失ってそんなに高尚な概念じゃない。
他人が儲けているのに自分は殖えてないっていう嫉妬。花咲か爺さんに出てくる隣のジジイだよね。
現金持っている方がいい地合いもあるけど、今はそうじゃない。キャッシュフローが健全で現物なら損はあっても死ぬことはないのでとりあえづリスクにさらした方がいいと思うけどな。
もっともオレは乗り降りの才能ないからタイミング見てレバ掛けるしかパフォーマンス上げる手段持ってないけど。

291 :
まあ、「一千万脳」の発想は、いずれにしろこんなものw

292 :
一番の機会損失は
中途半端なタイミングでインバースで儲けようとしてる奴
回りがみんな儲けてるのに自分だけマイナス
このスレにもいたな

293 :
>現金持ってる方がいい地合もあるけど今はそうじゃない
そう確信できるなら全財産投入したら?
借金、信用取引までやって何倍にも膨らまして投入したら?
今が絶対儲かる地合かどうか、誰も分からないから時間分散するんだよ
なんでここはガイジばっかりなんや?

294 :
>>293
すでに全財産も借金も信用もFXもしてる。先物は閉じた。とはいえアセットも時期も分散してる。レバレッジは1.6倍くらい。
今は円、日経、ダウショートを狙っている。うまくトレンドつかんで往復で掴みたいね。

295 :
資産額でポジションなんて違って当たり前じゃないのかな

296 :
>>279
横レスだが、常に割安な銘柄を探すことに尽きるのでは?
外国株は当然為替リスクがあるし、米株が割安だとは思わない
従って日本株で割安な銘柄を探すなら、PER、PBR、配当や優待など指標はいくらでもある
あとは中長期のチャートを睨みながら、安くなった銘柄を気長に拾って行けば良いのでは?

297 :
>>293
ガイジは言い過ぎだが、投資に関して素人ばかりの印象はある
投資にリスクはつきもので、負えるリスク許容度は人それぞれ
ギャンブラーは信用も使えばいいが、信用買いは損するようになってる
急落局面で外人投機筋は追証に追い込むよう、下値を平気で売り叩く
暴落で恐怖心が湧くようだと、投資判断を誤り、退場の可能性もある

298 :
>>245
今年プラス1300万凄いね、資産は同じ位だけどあっという間に置いて行かれそう。
法人では何をされる予定ですか?株式投資も法人でする予定ですか?
自分も法人設立準備してます。
自分も周りの人とは、株や金の話が出来る人が少ないので助かってる。

299 :
>>270
お前は頭が悪いか、性格が悪いか、どちらかだ。インデックスの中の人間か。
リスクが減るわけでもないと言うことは同等だとして、それは最後だけだ。
最後だけがリスクは同等なのに、最初から最後までリスクは同じと言ってるのであれば、それは騙してるから。
「一括」するにしても安い時で、余裕資金の半分に止めて置け、ドルコストも株価が高くなった時はある程度は現金に変えろ。
比較的良い選択肢は>>296氏の提案だな。by 対数使いの感想。

300 :
コンビニより宅急便佐川急便の方が早く貧困から抜け出せるんじゃないの?

301 :
株と法人の話は理解できる人まずいないもんな
俺も今年脱サラして今は青色で開業したわ
ただ起業しないと仕事上行き詰るのも今年良く理解したし
来年の戦略を考え中だわ・・・
投資関連は分離課税のままにして
仕事の方は生活費及びidecoだの小規模企業共済?だの
後は経費枠やらで全部使い切るぐらいの収入で良いやと思っている
もう単なる会社員には戻らないから実質セミリタイアやね

302 :
>>301
法人は個人事業主ですか?合同会社?

303 :
>>302
今は個人事業主ですよ
ただ来年はどうするか検討中
今年の1年目は消費税かからないしのんびり考えている。
10%はでかいからねぇ・・・
来年、株式にすりゃ更に1年消費税かからないみたいだけども・・・
結果的に仕事三昧になったりしてw

304 :
株専業で法人化するやつってたまにいるけど、個人的には株みたいな不安定収入で法人化なんてやめた方がいいと思うわ
一定税率で意外と硬直的で融通が効かない上に、税務調査にも入られやすいし

305 :
ああ株は個人も一定税率じゃん
なんか勘違いしてた
税率は個人の方が低いから法人化のメリットは経費にできるってこと位かな
これもそんなに認められないんだろうけど

306 :
>>303
株式にするとそうなんですね、自分は合同会社の予定。
専業はしないで、ダブルインカムでいこうと思う。

307 :
法人成りで資産移す時どうするん?
現物出資は面倒だから金銭出資?
なら一旦売り払うん?含み益有ったら税金払うん?

308 :
>>307
株を移した分は個人から法人に株式売却したとみなされて課税されるね
書類手続き上も煩雑だし、普通は全て個人として売った後に法人化するだろうね
株取引の法人化のメリットって何か事業をしてる人がどっちかの赤字を損益通算するために使うケースがほとんどだよ
株専業の法人化のメリットはほとんどない

309 :
今年はインカム42万くらいだ。ありがてぇ。新車買って借金の額面増えたけど、実質的に145万減ったわ。ありがてぇ。

ボーナスでNISA枠を埋めて、このまま終わってくれたら最高なんだけどな。

310 :
法人化とかなんでそんな面倒くさいことするn
万が一の事があった時残された家族に煩雑な手続きでエライ迷惑かけるの分からんの

311 :
株式がメインで法人って、上場企業の創業者一族の資産管理会社のイメージ
大株主が個人名義だと、相続が発生し最高税率が適用されると55%の負担は重い
法人名義の方が節税し易い、無論、資産管理会社の株式に対し相続税は発生する

312 :
不動産なら法人化すれば法人税で30%までになってお得とか、それなら分かるけど株はどうなんだろう

313 :
>>312
株は個人、法人とも一定税率で個人の方が税率が低いので株だけなら法人化しない方がいい

314 :
セミリタイヤしたいけど、リタイヤした結果生活が崩壊したyoutuberの動画見て躊躇してる
好きな事を仕事にしている人がうらやましい

315 :
俺は仕事というか労働がそもそも嫌なので資産運用だけで生活したい。
しかし肝心の資産がショボいのでリーマンをやらざるを得ない現実orz

316 :
運用利回り5%で年間500万円稼ぐためには1億円が必要で
個人向け国債の0.05%になると100億円も必要になる
リーマンで年500万円稼ぐことができるのは
1億円から100億円もの価値があると考えると
すごいと思わないか?

317 :
>>316
ほう

318 :
国債の金利はリスクフリーレートで不労所得
給与所得は真逆で比較するのは意味がない

国債の利回りが8%を超えた時代もある

319 :
現物に800万ほど突っ込んでるけどインカムバカにならんね。子どもの学資積み立ての半分が賄える。ありがてぇ。

>>316
なんか違う。年金の仮想債券みたいな考えだけど。社畜の意義は厚生年金と保険の折半よ。

320 :
現物に800万ほど突っ込んでるけどインカムバカにならんね。子どもの学資積み立ての半分が賄える。ありがてぇ。

>>316
なんか違う。年金の仮想債券みたいな考えだけど。社畜の意義は厚生年金と保険の折半よ。

321 :
>>316
そういう考え方もあるのね

322 :
給与と比べ、運用サイドだけで考えるのは社畜の発想
その裏で国は異常な低金利で、国民からカネを借りてるというのが本質

現実に国債を大量に保有してるのは日銀や金融機関であり
個人が保有する国債は微々たるものだが、預金が間接的に日銀に回ってる

323 :
>>316
なに言ってんだか
500万稼いだって年に手元に残るのせいぜい数十万だろ
それが株で言う利回りだろ
しかも確実に毎年劣化するし、60過ぎたら無価値
いつでも現金化できる株の1億と一緒にするのはおかしい

324 :
アホかw

リーマンは働けなくなったら価値0で野垂れ死にだけど、金融資産は利回り0でも取り崩したら何年も行ける
1億なら年500万取り崩しても20年暮らせる

325 :
人の生涯年収は2億円
人的資産てやつか。
もし、それだけ資産があれば気分的に楽だよね。

326 :
自分の時間を1年間売って500万円と引き換えにしてるだけなんだよ
不労所得500万円とは全く違う

不労所得500万円なら さらに自分の時間を売れば1000万円

327 :
面白いな
不労とリーマンの話だけで、自営の話がでない
税金で最も優遇されてるのは明らかに自営
金の貯まり具合もまるで違うよ

328 :
今時うまくいってる自営業なんてあるのかね
せこい節税しなきゃ金も貯められないんならサラリーマンでいいや!

329 :
リーマンしかできないだろ

330 :
節税をせこいなんて言うやつは金は貯まらない
節税で年間のキャッシュインが2,3割増しになるよ
これを毎年続けたらどうなるか考えてみろよ
だからいつまでも無能リーマン止まりなんだよ

331 :
自営業の年金は第一号被保険者、成功してる人は少ないし、年金の未納者も多い

サラリーマンは労使折半の第二号被保険者、一号と違い二階建てで年金額も多い
年金も含めた生涯賃金で比べたら、勝ち組の自営業は更に少ない訳だ

332 :
年金は3階まであってやっと一人前のリーマン

333 :
>>316
前向きな考えだなw
リーマンで年500万円稼ぐことができる価値は、残念ながら金融資産でいうなら1000万〜1500万程度じゃないか。

334 :
会社員が適していると思えばそれでよいし
自営ないし法人が適していると思うのならそれでも良いのよ
そういった価値観も面白い
個人的には法人や自営の話題が好きだけどw

335 :
>>316
時給で計算すると500万円は週あたり96153円。
週5日勤務だとすると1日19230円。
1日8時間勤務だとすると時給2403円。
一方で一億円での500万円は毎日1時間研究に充てたとすると時給13698円。
なので時給2403円で投資と同じように考えると877095円の利益。
これが5%だとすると17,549,100円の資産に相当する。

336 :
>>332
大企業でも、代行返上し三階部分の年金基金を解散する企業グループが多いよ

337 :
>>335
残念ながら投資に充てる時間を灰にしたからといって
リターンが倍になるとは限らないけどね

338 :
そもそも、1億円で国債を買うという発想がおかしい

9月から株価が騰がった意味で、配当利回りは下がったが
5%越えてる銘柄が多かった、配当も売却益も取れたのだから
国債でなく株を買っておけって話、株式市場は今も宝の山

339 :
>>338
滝クリに言ってやれw

340 :
>>316
都合の良いとこ取りしすぎ
高金利のブラジルでは人の価値は低いってか
0金利だと人の価値は無限大ってか
世間を知らん馬鹿女が専業主婦は実質1000万の仕事!と言ってるのとなんも変わらん

341 :
>>340
俺の働きは1億の価値があるなんて思うと
気持ちがいいじゃないか

342 :
>>339
彼女は、今でも年収が1億円位ある
浪費家なのに、貯金が3億ある方が寧ろ驚き
稼げるし、殖やす気がないのだから国債でOK

100億円の国債の金利収入が500万で、年収に匹敵するという前提がおかしい
大量に国債を買う考え方は、タンス預金も含め元本割れを嫌う富裕層の発想

投資で殖やしたいのなら、年金運用と同様に、株式や外債も含め分散運用が基本だよ

343 :
>>342
リスクフリーレートで十分ならリスクを取る必要はないよ

344 :
芸能人、プロスポーツ選手は収入面でリスク高い(良い方のリスク持ってないのみ含め)のだから、資産運用は極力リスクをとらないのが正解
お払い箱になったとき投資でも失敗してたらそこで人生詰む

345 :
今4000万だが同僚とかでも投資で話の合う奴いないのよね。
みんな意外とやってないんだ。

346 :
定年になったので株は全部売却した
もう増やす手段がない

347 :
ボーナス日の午後に有給とっちゃった。
お金出して、各通帳に分配して、借金返して、クリスマスプレゼント買って。忙しい。

348 :
>>345
俺の周りにもほとんどいない、というか社内ではそういう話は一切しないな
営業だから、投資をしてるお客さんとはそういう話はするけど
日本はダメだね、未だに投資≒悪みたいなところがあるから
ある程度リスクを取らないと増えないのに、余程の高給取りでなければリーマンで貯金だけじゃ億に到達できない

349 :
株とか投信は、日々上げ下げあって大変だな。
株に100万投資して1日ー10〜+10万とかは普通だが、1,000万円投資してー100〜+100万は精神的に疲弊する。
特に、俺みたいなサラリーマンならわかるだろう?
ある程度資産あったら、不動産投資やるのが最高なのでは?と最近思う。
https://fudousan-report.com/

350 :
>>349
不動産投資は日々の値動きがわからないだけでは?

351 :
>>349
世界REIT、JREIT、世界REIT担保にJREIT信用買い、JREIT先物、好きなの選べ。
リンク先って1億借りて単年度300万のリターン。だったらLTV50%のJREITでいいわ。

352 :
>>349
10%上下するなんて全然ふつうではないでしょ
何に投資してんの?

353 :
7000万円アメリカ株に投資して、1日の変動は最大+200万円〜−300万円だった。
上がり基調の時の−300万円は全く気にならなかった。

354 :
>>350
相対取引の世界だからな
情報の非対称性で圧倒的に有利な業者に食い物にされるだけwww

355 :
>>354
自分が業者になるという発想はないんだな

356 :
>>355
それは大リーグに行った選手が何億ももらってるのを羨ましがってる奴に対して
「自分が大リーガーになるという発想はないんだな」
って言うのと一緒

357 :
>>355
不動産屋なんて山ほどあるのに、今更資格とって開業しても勝ち目低いやん?

358 :
夢がないね

359 :
>自分が業者になるという発想

下らねえwww

360 :
下らないのはおまえの人生だよ

361 :
法人化とか業者になるとか、変なビジネス書の読みすぎなんだよ
死んだときに家族に迷惑かけるだけ

362 :
例えば株とかFXとか先物でも良いけど
投資関係をしているのなら会社員ならブログとか
してみるのも良いかもよ
皆さんが思っている以上に金になる可能性が高いから
仮に金にならなくてもリスク0
俺は今は個人で仕事をしていていろんな人に接するようになって
稀に投資をしている人にも出会って色んな事を知るたびにびっくりする。
まあ俺は他の仕事と株・先物だけで十分だけどもさ

363 :
迷惑は金で買える

364 :
俺は脱サラするにあたってのきっかけは
会社員時代にその土台を作ったからだしね
まあ俺は会社員時代と同じ職種だけどもさ
こんなとこで理解得ようとしても無駄なのはわかるんだけども
何もせず最初から否定で入るのは可能性を殺してしまっているかと・・・

365 :
>>364
脱サラし、今はどんな仕事をしてる人なの?

366 :
今後リーマンショックのようなことが起こった場合
リスク資産は40%くらいは目減りすると思うのですが
そうなったとしても、みなさんは投資を続ける自信はありますか?
そうなった場合に冷静に投資を続けるための心構えとかありますか?

367 :
>>366
そういうトレンドが出たらショートで大儲けのチャンスだと思うけど。今度はそれに乗りたい。
ただ、アメリカは金融緩和でなんとかできちゃうのがわかったので、4割溶けるような事態が想像できん。

368 :
>>366
リーマンで-50%食らったけどそのまま投資を続けて3年で戻ったしなぁ
リーマンショック以降ああいうシステミックリスクが起こりにくいように各国で対策はされてきてるからそこまで心配はしていない
もちろんどこにブラックスワンが降り立つかは分からんけどな
むしろ日本に住んでる限り南海トラフとか首都圏直下型とか巨大地震のリスクは無視できないよね

369 :
オヤスミ

370 :
( ・᷄ὢ・᷅ )

371 :
>>366
4割はどこから出てきた数字?
リーマンショックの実績?

372 :
リーマンショックの時はまじで市を考えた
資産が1/6になったから・・
まあでも地道に生きてればなんとかなる
今は完全回復し資産最高値更新中
今日も株は暴騰して気分がいい

373 :
保有株式の合計で今日は2%上がって1日としては今年最高の増加率。
ただ昨年の12月から含み損になり現状も含み損で酷い時期は20%だった。
因みに現在の含み損は配当分を勘案すれば4%なので、配当分込みで
考えれば株価が今の水準だと来年辺りでプラマイゼロって感じ。
取得平均からだけで現状が含み益だとか、含み損だとかで騒ぐ人が多いけど
冷静に配当分を勘案して、通算で資産が増えてるか減ってるかを考えてる。
株式の合計では明瞭だけど主力の個別銘柄だけは記録を取って計算してる。

374 :
12月は配当と優待の権利銘柄が多いから、100銘柄位保有してる
頻繁に売買するから、エクセルでのポートフォリオと損益の管理が欠かせない
証券会社サイトの銘柄明細は、権利月ごとに表示してくれないからね
毎月の配当見込み額が判る、売却損益は株価次第だが、配当は計算可能

375 :
ついにUFJも600円に王手だね
バフェットも銀行株が中心になっているし
この債券売りがトレンドに乗れば面白いと思うんだけど

376 :
日本には金融資産1億円が300万人、10億円が3万人、50億円が3000人いるらしい。
きみの目標はどれかな?

377 :
現在、某国の厚労省が指摘する老後の2千万円程なので、このスレ卒業する程度でも御の字。

378 :
FXクローズした。
今年はスワップ狙いのL中心で、軽く致命傷ですんだわ。-50万。まあまあだな。
ボーナス出たのでお金の整理するわ。

379 :
>>378
成仏しろよ。

380 :
10年後に1億円目指す
投資運用益ではなくて労働収入で

381 :
本当に労働で1億稼いだ人を病棟で見かけたことがある

382 :
うつ病ですか

383 :
>>382
自閉症&鬱病

384 :
ボーナスきたぜ。確保した投資資金が合計600万円!!!
1000万くらい動かしたいよ〜

385 :
月曜日、最後の買い時でっせ
材料出尽くしで調整するから
後は来春まで調整なさそう

386 :
>>384
つ[信用取引]
つ[先物取引]
つ[為替証拠金取引]
つ[CFD]
そして伝説へ……

387 :
>>386
どれも興味はあるけど知識が必要だし
失敗してやっとコツがわかるっぽいので俺は現物しかできないわ…

388 :
一攫千金もあるが
首吊ることも容易い

389 :
一千万スレは過疎ってる5千万、1億スレより良い意見が出るが、金融リテラシーが低い人も目立つ
ゼロ金利は当面続くし、投資はコツコツやるしかない、株の信用買いやハイレバFX投機は愚の骨頂

390 :
このスレ見てると、インデックス投資って少数派なのかな
個別株されてる方は、投資歴結構長かったりするんですか?

391 :
この人マウンティングしたかったんかな?

頭部に“強く殴られた”傷痕 「1億円...」被害男性大金所持か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191214-00428937-fnn-soci
>近所の人は「『1億円のアタッシェケース』見せてもらったことあるんですけど、誰もが知っているんですよね」、「(同窓会に)警備の人をつけて、お金を持ってきて見せた。それが『1億円』あると。『言わなきゃいいのにね』、『危ないね』と言っていた」などと話した。

392 :
>>390
インデックス投資は何も考えない投資。
ここで話をする話題もないからなあ。

393 :
インデックスも少しやるけど個別がメイン
取り入れてる人は多いと思う

394 :
>>390
少数派っていうか、よくあるぽっと出の流行りって気もする。
歴は言いにくいよね。長いのにこのスレならヘボだし、短いならそもそも説得力がない。

395 :
とはいえ、子どもの学資はSTAM世界インデックス株型と世界REITで運用しているし、iDeCoはダウ、JREIT、世界中小だしインデックス投資は一部取り入れてる。
メインは日本株、REITの裁量だけど。

396 :
リスク資産の入門用、学習用としてはインデックスは良いのでは。変動幅が株式より小さい、倒産がない。

397 :
インデックス投資するなら少なくとも10年超の長期で見ないとな
それこそ相場なんか見ないでほったらかしの投資用よ
今は相場が上がってるからインデックスって言ってるんだろ
下がったらインバースとか言うんだろ
それじゃ儲かんねーよ

398 :
>>381
大きな病院の個室や高級介護施設には、財も成した上場会社の元役員がゴロゴロいるわな

399 :
>>390
インデックス投資には、手数料や信託報酬をボッタくる詐欺商品も多い
忙しいサラリーマンはインデックス投資が良いのだろうが、長期だとコストがバカにならない
流行りの「iDeCo」も注意が必要、毎月、国民年金基金連合会に105円、信託銀行に66円取られる
コストは定額の為、多くの金額を掛けられる人は良いが、1万円の少額だと手数料率1.71%は大きな負担
iDeCoに月105円の壁 重い手数料、算出根拠は不透明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52029640R11C19A1EE8000/

400 :
今年は少し利益出たので、未成年特定の確定申告することにした。
特定とジュニアNISA課税の損益通算。
配当の税金とりもろすのはどううやんだ?

401 :
>>399
例えばニッセイ 外国株式インデックスファンドだと
信託報酬は0.1089%
アクティブファンドの方が手数料高い印象です

402 :
リーマンショック以降10年も好景気だからインデックス投資が流行るのも無理ない
不景気になって株価低迷が続いたらやめるやつが多数
仕事が楽しくて投資にあまり興味なくて、口座も見ずに自動で積み立てられるやつなら最後は勝てそうな気がする
でもインデックス投資やってるやつって、投資で早期リタイア夢見てて毎日評価額チェックしてるようなのが多そう

403 :
投資の研究に使える時間が限られるから、インデックス投資はありだよ。
個別株だと、研究には時間が取られ、趣味や家族サービス等に時間が使えなくなる。
時間というリソースを有効に使おうと考えて、インデックス投資にするのは一つのやり方だよ。

404 :
>>403の通りだと思うな。
金融資産1000〜3000万程度ならサラリーマンとか自営多いだろうし無難だと思う。

405 :
>>403とか>>404みたいに肩の力抜けた人は向いてると思います

406 :
安くなったJAL買って紙くずになり
落ちるナイフをつかんだ武富士は倒産し
これなら大丈夫だろうと買った東電がまさかの原発
俺みたいな人もインデックス向いてます

407 :
インデックスなら1570超お薦め!
俺はこれで2億達成した

408 :
>>407
まぁ流石の出来高と資産額だよね

409 :
金融資産2500ぐらいで個別株は800万
個別株は大暴落に備えてそろそろ処理したいと思ってるんだけど
何か売れずにズルズル持ってしまってる

410 :
>>406
貴方の年齢は60才から70才か、それを上回るだろ。同じ内容をどこかで見た。
貴方は結局、他の方に思いやりがなかったから「ブーメラン」なのではと考える。
深く考えることをしない人には「インデックス」が向いていると言う結論は正しい、3回失敗してるから。

JAL:得意客から転売を頼まれた株屋が貴方を騙し、政府が救済するから購入の好機と言ったとか。
一方、俺は健康のためにプールに通っていて、同じ相談を受けたけどリスクが大きいと言った。

武富士:利息制限法と出資法のグレーゾーンで計算に疎く書類管理が苦手な人間を相手に阿漕に稼いでいた。
ある意味で、人間の不幸を前提として「お零れ」を貰うことに躊躇いがない人だったと言うことだ。

東電:放射能廃棄物の問題に決着が付いてないのに「配当」が良いと言う理由だけで買ったに違いない。
一部週刊誌にも利息の良い、預貯金代わりと紹介されていたから。

411 :
株が上がろうが暴落しようがもう関係ないわ
株は持ってないから
モニター見ることもないから毎日暇暇
でも日米の金利はチェックしとる
じわりじわり上昇

412 :
>>410
まだ40代なんやが

413 :
年齢は分からんだろう
俺は30代後半だけど、ソニー株分割前の3万付けた値で200株持ってる。瞬間的な超高値ホールドしてるから逆に自慢だわ
正確には今は400株になったけど、証券会社に勧められ親が高校の時に困ったら使いなとくれた株
しかしその1週間後大暴落。最近はソニーの株価持ち直してきてるけど、基本見ない。証券会社も資産にも計算に入れてない埋蔵金の感覚で持ってるw

414 :
>>412
そうかい、貴方にような方は年代に関係なくいると言うことか。
JAL、東電は株数が多いので銘柄が重複して持っても不思議ではないけど武富士もサラ金としては老舗だし。
他の方に思いやりがなかったまでは言い過ぎで、何も考えず金を増やしたかったが実態かも知れないけど。
犯罪を犯した訳けではなく自己責任で投資金を失っただけとも言えるけど東電はグレー、武富士は(ry

415 :
東電をグレーと言っちゃう地点で悪いが君の知識が分かるな
あの当時の東電をグレーと思ってる人は世間的にはほぼいなかった
少なくともグレーと確信もってる人がいたら今頃億万長者だ

416 :
世代を越える株って面白いよな
祖父が付き合いで買った静銀とスズキの株は親父に引き継がれた
自分が相続したら大部分は売って別の株買うだろうが少数残しておいて子供に相続するかな
先祖伝来の由緒ある株だって言ってw

417 :
はっきり覚えてないけど東北の地震の前に東電が増資して結構下がったんだよな
で下がったいい感じのところで買って10%ぐらいの含み益で放置してた時に地震が来てアボーンしたんや
多分増資してなければ買ってなかったしいろんな不幸が重なったわ

418 :
>>417
東電は津波のせいで10分の1以下になったはず
他の電力株も下がったけどそこまで下落はしなかった
地震というより津波の被害のせい。
だからそれをグレー評価するって津波を予言してたのかwすげーwww
今のドコモ株KDDI株より国が絡んでいるし、ずっと安心と思われていて、配当だけのつまらない株と思われていた

419 :
俺は36歳の一般リーマン
大学を出たときに金融資産は50万ちょっとだった

親が早めの遺産なーみたいなノリで東電株を買って俺に
譲ってくれたのはいいのでが配当貰わないうちに東日本大震災発生

これで「卵は一つのカゴに入れるな」を学んだ俺は
その後自分の貯金を運用に回すようになり東電の暴落分以上の
リターンを得たので良かったと思ってるよ

420 :
日本株は止めた方がよい。
競馬競輪で年間で確実にプラスに持っていく人がいるけど、相当研究している。日本株もそれと同じで、相当頑張る人でないと勝てないよ。
短期的には、来年の今頃、アメリカ経済が下降局面に入り、東京オリンピック特需がなくなる。
長期的には、少子高齢化。
金融緩和で金がだぶついているから、リーマンショックぐらい下がるのは、覚悟した方がよい。

421 :
株に対し悲観的な人が多いのと異次元緩和で、配当利回りが国債の利回りを上回る状態が続いてるんだよな
ところが国債の利回りが配当利回りを上回る「利回り革命」という時代が、1958年からリーマン・ショックまで長く続いた
今は「逆利回り革命」の状況で、世界的に金融緩和でカネがだぶついてるからこそ、まだまだ株高が続くと思ってる
空売りや印旛で嵌ってる人もいるし、9月からの株高に乗り遅れてる人が本当に多いんだなと感ずる

422 :
日本株は天井だと言いはなち
いまこそインバースだと資産減らすやつが続出してるよなww
ヘタに投資の経験あるやつの方がこの上げ相場で勝ててないよね

423 :
ドル円10枚@109.36でショート。
一般NISA枠が24万余っているので、ちょっと買うデー。

424 :
俺は来る暴落に備えて
株等をすべて離隔してみ〇なの大〇さんに託した
悔いはない。

425 :
買うものなくて、りそなを1枚買うたった。
後悔しかない。

426 :
グレーだってわかってたって億万長者になんかなれねーよ。
違う問題。
そうだと思い込んでるやつがカモ。

427 :
ただ、仲いいやつには、リバウンド狙いで買うの、絶対止めとけとはアドバイスはした。

428 :
>>425
重度のポジポジ病ですな

429 :
りそな配当けっこういいな
めっちゃ割安だし買おうかな

430 :
>>422
こんな上げてるときにインバースなんて人並みに投資経験ある人は怖くて出来ないと思う

431 :
>>424
それはダメだろwww

432 :
>>429
買った俺が言うのもなんだけど、やめとけ。
NISA枠が余ってるので買っただけだから。

明日は残る枠8万でJREIT買うけど、上がる気がしない。

433 :
りそな買うとか相当なリスク覚悟いるな。しかも地銀だろ
ドイツ銀行が逝ったように、デリバティブ多く抱えてるのはみずほとりそなと言われているし
しかもキャッシュレス化進んでATM減少は決定事項だし未来あるとは思いにくい

434 :
まぁいうて自分も銀行株で配当数年ウマウマしてきたんだが
でも三井住友とUFJをそろそろ手放したいと考えてる所
16年2月にマイナス金利関連で銀行株が暴落した時に逆張りでうまく拾えた

435 :
皆がダメだなーと思ってるときにこそ買うのがおいしいんだけどな

436 :
30年の経験上
株は逆張り
FXは順張り
でかなり勝てる

437 :
>>426
お前は偶には的を射たことを言うな、長い文より端的な文がお前に相応しいのかも知れない。
ただ「グレーだってわかってたら億万長者」と言った奴は嫌味に重点を置いたのだろう。
核廃棄物の処理の件だけでは控えめに「グレー」と言ったけど、原発事故なら限り無く「黒」だと認識してる。
「万全」を何回も唱えて「想定外」は許されるのか。原発の責任者に対し「疑わしきは罰せず」は間違った裁断だ。
東電刑事裁判 見えてきた新事実
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4330/index.html
日航、JR、東電、全て安全対策を疎かにして大事故を起こしてないか。目先の収益より損害が比較にならないほど大きい。
残念ながら目先の収益を優先する奴がトップに君臨ことが多いようだ。勿論、企業が利益を確保することは重要だけど。

438 :
>>437
なんか左巻きな奴だな

439 :
ゲンダイ張ってる時点でお察しよ

440 :
>>437
大手企業の株主総会にこういう人よくいるね
あんた何で株主になったんだよって突っ込みたいw

441 :
>>437
>日航、JR、東電、全て安全対策を疎かにして大事故を起こしてないか。

一般的には、御巣鷹の墜落、JR西日本の脱線事故、福島の原発事故といった目先の大事故が原因と云われる
その裏には仕事しない、巨大な労働組合がかつてあったことが忘れられがち、というか若い人は知らない

親方日の丸だったから、最大8個もの労働組合が各社に存在し、圧力団体として経営を圧迫した
そんな三公社を民営化した中曽根元総理は凄い総理だったし、JRだけで20人位の社会党系議員が消えた

上記の組織は大事故もあったが、巨大労組が経営の足かせになったことを忘れてはいけない
政治的にも社会党が弱体化し55年体制の終焉、民主党政権を経て、労組の弱体化が自民安倍一強に繋がる

442 :
>>440
電力会社の株主総会は、福島の原発事故前の20世紀から、原発廃止や役員選任などを提案する少数株主が存在する

443 :
NISA枠の残りでJREITの3476、1660買ったわ。
これで今年の枠は消化できた。

あと3年で610万の枠埋めないと。
キツいな。

444 :
>>438-440
この時間帯に15分毎の単発とは自演臭。それにリンク先はNHKがソース。
核廃棄物の処理に関しては、かっては自民党の中枢にいた小泉元首相も小沢一郎氏も
現在は脱原発だけど彼らは左か。左右は関係ない、遅蒔きながら彼らも真実に気付いたのではと。
>>441
君は、ウソを平気で言う人間だな。「労組」は関係なく「目先の儲け主義」が原因だ。
御巣鷹の墜落は「しりもち事故の影響で後尾付近に不具合があると知っていて抜本的な点検を先延ばしにしていた」
JR西日本の脱線事故は、JRの民営化は既に20年近く前に終わってるので、これも「労組」は関係ない。
福島の原発事故は、下のリンク先を読めば判るが「安全管理担当者」は懸命に経営陣に危険を説明してた。
事故が起きる数年前からな、その時に当時の経営陣がことの重大性に気付けば事故は回避できた可能性大だ。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4330/index.html
因みに俺も「旧国鉄の労組、遵法闘争」は大嫌いで、労組の解体自体には賛成だった。

445 :
スレ違いに口角泡を飛ばすお爺ちゃん・・

446 :
>>444
君こそバカだな、仕事しない労組が国鉄を赤字垂れ流しにして崩壊させ、民営化に繋がった

JALもそう、地元のJALの支店は、12時から1時まで昼休みで支店を閉鎖してた
役所でもそんなことはしない、労組が国鉄とJALを潰したが、今は良い組織に生まれ変わった

電力会社も労組の力が強く組織は腐ってるが、総括原価方式のザル勘定だから潰れない
関西電力と福井県高浜町の金銭授受問題が起きても、東電も含め電力会社は上場廃止にならない

447 :
事故は事故、儲け主義は民間企業なら当然

労組が腐ってたら、ヘルメットを被った現業の規律が乱れ事故に繋がる

448 :
左巻き思想の労組がろくでもない組織でしかないのは
日本の過去を振り返っても現在の朝鮮のルノーサムソンの事例でも明白だろ
社内Wi-Fi使って個人のスマホ使い映画観ながら車組み立てるってのが労働者の権利なのか?

449 :
今の左翼は異常。
誰かが止めないと。暴走してる。

450 :
民主党政権の頃からやから

451 :
トヨタ労組の強い愛知県は変やろ?

452 :
いっしょうけんめい働いてインカム高配買う。
庶民のカガミだな。偉い。

453 :
ジュニアNISA開始前の子どもの投信を整理した。確定申告が楽しみだわ。
来年は早々にぶちこむで?

>>423を損切るべきか、ガチホか。
108円台で閉じたいなぁ。

454 :
>>446
マジばか君、福知山線事故は時系列を考えろ。

1)今は良い組織に生まれ変わったと言ってるが、民営化で旧労組は既にないのに何故事故が起こった?
民営化は1987年4月1日で、JR福知山線脱線事故は、2005年(平成17年)4月25日だ。
JR西日本の福知山線(JR宝塚線)塚口駅 - 尼崎駅間で乗客と運転士合わせて107名が死亡、562名が負傷した。

2)電力会社の経営の仕組みは、お前如きの説明などなくても知ってる。
問題は部下から危険性を報告されてるにも関わらず、表向きは「万全」を繰り返し唱え、安全対策を取らず、
高額報酬を貰いながら、更には事故が発生したのにも関わらず、誰も「責任」をとってないこと。

企業の利益追求は否定してない、安全を疎かにした目先の利益を優先するなと言うこと。企業価値も大きく毀損してる

455 :
金融資産2100万のうち、内外株43%、内外REIT、米国債5%、現金相当33%だったわ。
現金相当は退職金見込みと個人年金。

最終的に資産3000万で株、REIT、米国債を均等33%のアセットアロケーションなので今後はほぼREIT買い増しとFXで米ドルLしかできないじゃんか。

456 :
>>454
だから何だアホ、二度とレスするなよ

長文しか書けない、バカはもう相手にしない

457 :
話が咬み合わないサヨって、心底気持ち悪いわな〜

458 :
2019円で買った某銘柄が、今日の終わり値で2121円にw

459 :
労働組合がどのうこうのというのはこじつけというのはわかってた
ただ単に経営陣が短期の利益追求して安全対策を軽視しただけ
右も左も関係ない

ただ そういう愚かな経営方針の企業を避けて投資するのが難しい

460 :
>>459
短期的な利益は追えてもそれが長期的に続く保証はないんでね
ほんと糞みたいな企業ばっかだよな

と言いつつも自分の金が資産運用を介して多少なりともそういう企業にも流れてるのは内心忸怩たるものがある

461 :
資産1億円以上スレから都落ちしてきました。
ヨロシク

462 :
二次抽選もオリンピックのチケットが当たった。
一次も二次も200万円分申し込んで、当たったのは一割ぐらい。
一次の時は200万円分全部当たったらどうしよかなと思った。
二次はそんなことはないと、平気で一番いい席ばかり申し込んだ。
こういうことができるのもある程度お金に余裕があるから。

463 :
>>458
そのこころは?
ちょっと笑いどころが分からない

464 :
SBIが株取引、50万円まで手数料無料になるんだな
ちょっと口座移してくる。

465 :
ヤマダ電機の優待券が来た。3人で7000円。
意外と使えるヤマダ電機。優待込み利回り10%越えてるので、含み損だが、許す。

466 :
>>420
オリンピック後の不景気なんて市場はすでに織り込み済みなんじゃないの?

467 :
>>466
アメリカの繁栄がいつまでも続くわけないのが怖い
特にトランプ後の世界で
彼はいわば破壊者だからね

468 :
なんなアホな事言うてるな

469 :
>>461
10分の1になったのか

470 :
>>465
でもそれって最大半額オフなんだよね。
それがちょっとなぁ。

471 :
国内債券の割合増やしてみた
暴落怖くて、買っていいのかどうかサッパリ分からん

472 :
貧乏人なら、ヤマダ電機は妙味大、だな。
雑貨屋機能が付いてて、しかもわりかしその雑貨屋、使えるもんがそこそこ安いので
割引券と言っても、普通の店の金券優待より妙味はでかい。
特に実直な貧乏人なら。
俺もイデコ枠をそれに使いたいと思う。
配当優待1か月前でそこそこ安いなら。
その辺りが割安いことが多そうな気がする。
ゆくゆくは名無しの大将のヒント通り、人数分口座開きの人数分確保を目指したい。
高値バブルするような株じゃ無いし、ね。

473 :
実際には、この板に来てる時点でバクチジャンキー街道には入ってる可能性が高いので
時期により、債券現物で資金つかまってる、ってのは損害は回避されるよ。
賢い選択だろう。
そのうち相場の技量自体が上がる事だってありうる。
今日、勝負すべきじゃ無いな。
勝っても結果論に過ぎ無い。

474 :
ニーサ枠の間違いだ。
普通は、1っ個、人数分固定枠でニーサ玉にし、
それに上乗せして、底抜けた時にリバウンド狙い投機玉を追加して回すこともできる。
裏目食ったら損が倍加するけど。
俺はさらにみんなより貧乏低層老人なんで、当面は優待取りだけだな。

475 :
アメリカの無敵感はすげぇな。去年の9月はなんだったんだ?
>>474
息子のNISA枠もらえるんか?
息子に嫁が来たらさらにNISA枠が増えて、孫のNISA枠でガスガス非課税枠は殖えるな。
紹介口座開設だけで一儲けできるね。
配当安い長期の優待はNISAより特定に納めてで信用かFXの担保でも( ゚Д゚)ウマーよ。優待7000円分ウハウハで、ドル円ショートで15000円担がれているけどな。

476 :
金利の急上昇でしょ

477 :
まだ3000万あるけど年収200しかない。
どう運用すればいい?
職歴ないから就職は無理ぽ

478 :
>>477
俺なら2000万を貯金、1000万で個別株を買う。
銘柄は自力で探す必要があるけどなw

479 :
ワイならこうかな。
1000万米国個別株、1000万米国インデックスファンド、500万日本株、500万貯蓄

480 :
>>477
投資経験あまり無いのなら、先進国株式インデックスファンドと
国内株式インデックスファンドと国内債券インデックスファンド
を買うのが無難だと思います

481 :
>>477
まだ3000万あるという表記は、貯金を切り崩す生活?
まず収入を増やすか、生活費の見直しが先決では?

数年の補填分を預金に残して、どのくらいの余裕があるのか分からないけど、
若いならインデックス主体、年配なら高配当株の割合を増やすのもありと思う。
個別株なら高額でも必要なものを選ぶかな。
医療や食料、時短(自動を含む)もの。この先、貨幣価値が変わると思っているので。

482 :
>>377
年収200で3000万も持ってる不思議
再雇用か再就職で、年収が大幅に下がった?

483 :
>>377でなく、>>477

484 :
遺産とかある人裏山

485 :
株に投資するのは、1年待った方がよい。
逃げるタイミングを間違えると大損するよ。
間違っても投資信託にしないこと。
手数料が高すぎる。
買うときは、間違っても日本株にしないこと。
多くの日本株は次の暴落後、戻らないから。

486 :
>>477
2800万で個人向け国債買え
年11.2万現金入る
残りは普通預金で生活費の予備に
で、アルバイトでいいから収入確保しろ
月5万でもないよりまし
余裕が出来れば積み荷ー

487 :
年収200万つーのがなぞだな。瀬取りとか転売か?
3000万なら1000万米国債長期、1200万JREITくず銘柄これで3.5%以上確保して75万〜
残る800万で日本株の高配当とSP500だな。

488 :
>>484
昔から年収200でも、相続ならアリだね

489 :
今38です。
自営業(芸術系)がちょっとヒットしてまとまった貯金があります。
がもう今後期待できません。
投資歴はFXで800万位溶かしました。
やっぱ国内と米国のインデックスですか。
どっちも上がりすぎてて今から買うの怖いです。
アドバイスありがとうございます。

490 :
FXは投資じゃねえ
ただの半丁博打だ

491 :
一橋卒で三井物産時代は年収2千万も自己破産、マクドナルドに転職も7億横領しFXで溶かす輩も居るw

年収2000万超、三井物産社員がマクドナルド7億円横領犯になるまで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00016261-bunshun-soci

492 :
>>5
海外FXでロマンを求める

493 :
だとしたら、2000万で米国債とJREITでインフレ対策、1000万で円高対策だな。

494 :
>>485
インデックス投資信託の手数料今は下がってます
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)なら信託報酬
0.0968%
eMAXIS Slim国内株式(日経平均)なら0.154%

495 :
>>494
ありがとう。言葉が足りなかった。
確かにインデックスの投資信託は安くなっているね。

496 :
FX 買ったら短期売買せず放置

497 :
鉄人28号FX

498 :
FXの運用はプロに任せてる

499 :
SBI銀行に350万10年の自動車ローンお願いしたら仮審査2.7%で通ったわ。
借金170万付きで申請しても通るもんだな。

500 :
>>499
自分なら金融資産崩して買う。
住宅ローンの低い金利で繰り上げ返済しないで、投資に回すのはあり。
金利2.7%ならなし。

501 :
2.7%なら自分も金融資産取り崩して一括現金払いしてしまうな
住宅ローンみたいに年率1%以下でしかも減税ボーナスあるならできるだけ大きく借りるが

502 :
株価高値の中自分の持ち株が絶賛含み損中で損切りしたくない可能性も

503 :
この株高の世の中ならむしろ損出しして確定申告しとけば

504 :
>>502
投資センスのないあなたにお薦めの投資法

個別株全部売り払ってそれで1570買っとけ
損失全て取り戻してお釣りが出るぞ

505 :
>>504
いや俺は含み損の日本製鉄にドラゴンが来て先日解き放たれたところなんだが
まぁセンスがないことは間違いない

506 :
>>316
退職するとき1億〜100億返ってくるならその理屈も正しいが...

507 :
sbiが手数料50万まで無料化するけど楽天も同時に同じ無料化するよな
どっちもユーザーだから嬉しい限りだけどこんな競争やって体力的に大丈夫なんか?
ここんとこ楽レバ、インバが楽天証券では無料だったから非常に重宝して使ってたけど
その旨みもなくなるな。元々SBI重視でやってた俺も楽レバ無料化で楽証重視になってたし。

508 :
>>490
FXにかかわったら絶対にダメだね
一時期は増えるがそこで絶対にやめられず
最終的に金も髪の毛もなくなり後悔だけが残る

509 :
>>507
他から金を吸い取る目処が立ったんだろうな・・・

510 :
>>508
100万溶かして気づいたわ

511 :
>>507
信用取引の金利で抜くのが一番効率良い。

現物オンリーの奴には投資信託で信託報酬でで稼ぐか、
貸株させてその中から抜くとかだろな

512 :
金利に厳しいね。
銀行フリーローン5.5%、サラ金8.5%の身としてはもろ手をあげて借りるけどな。
もっとも、お試しなので本審査には行かないけど。

513 :
投資は余裕資金で行うもの、クルマやサラ金からカネを借りてる人が投資をする不思議
住宅ローンなら金利も低いし、年末調整で節税できるから、繰り上げ返済しない話は聞くが
1千万から5千万、1億と上を目指すなら、借金を返すのが先決、借金する信用買いは邪道

514 :
信用買いは長い目でみると儲からないようになってるし、信用売りはクロス乞食の草刈り場

証券会社にとって信用を使う客は利益を落すいい鴨、手数料値下げ競争の裏に信用と投信あり

515 :
>>498
それ、詐欺やで。

516 :
俺もFXはやる前まではこんなものは業績関係ないし絶対勝てるわけないと思ってたけど
実際やってみると個別株だとついつい愛情湧いたりして、すんなり損切り、利確できないのが
FXだとそういう感情一切ないから自分にはあってた

517 :
>>472
同意です。

我が家も4口座で、1万円分ゲット。
日用品を買い込みます。

518 :
>>316

労働資本を、株主投資資本と比肩するおもしろいアイデアです。

リスクマネジメントも必要と思います。

519 :
>>316

労働資本を、株主投資資本と比肩するおもしろいアイデアです。

リスクマネジメントも必要と思います。

520 :
最近日経もダウも上り調子だし金のことばっかり考えてしまう。
どんなにレバレッジ掛けて例え1千万利益出したってリタイヤ時期はせいぜい1〜2年くらいしか早まらない。
味をしめて高レバレッジで勝負し続ければやらなきゃよかったと後悔するくらいのことが起こる可能性大だし。
なんか良くない気がする。投資というのは自分の人生にプラスになってんのかなあって迷いが出てくるわ。

521 :
株で2000万円儲けていた。
それで、お金に余裕があったから、オリンピックのチケット、一次も二次も200万円申し込んだ。
開会式A席30万円2席なんて申し込みもできた。
お金に余裕がない人はそんな申し込みできないと思う。
投資をしていて良かったと思う。

522 :
お金に余裕があるけど、そんな使い方はしないな
まあ、でも気持ちはわからんでもない

523 :
いくら一生に一度になるかも知れない自国開催オリンピックだとは言え
何十万円分も申し込むほど生で観たいとは思わんなあ。
ホントにオリンピック好きならロンドンだろうがリオだろうが観に行くだろうし。

524 :
とはいえ2000万も儲かったら他に使い道がないもんな
口座に眠らせとく位ならいろんなことに使えばいいと思うよ
他人は馬鹿だと思おうがとやかく言われる筋合いはない

525 :
>>522
東京オリンピック見たい人は多い。でも、お金がないと思い切り申し込めない。当たりにくい2020円の席ばかりという人もたくさんいると思う。結果、全滅。
>>523
東京の次はパリだけど、家族4人で観戦しに行くと、かかるお金が一桁違ってくる。
>>524
500万円ぐらいは海外旅行に使いたいと思っている。残りは、また株で同じくらい儲ける原資にするつもり。

526 :
>>521
今年分として受け付けている自治体がどれだけ残ってるかだけど
2000万円が今年の確定益なら
ふるさと納税が追加で50万くらいできそう
ただふるさと納税で申告すると
うまくやらないと
サラリーマンでないと国民健康保険が上がったり
サラリーマンで源泉徴収ありだと、翌年の地方税0円とかになって
会社に副業バレするリスクが出てくるんだよな

527 :
子どもの基礎控除枠で確定申告するので、いろいろ離隔して、余力ができた。ダウ、SP500、世界REITの投信を来年買う予定にしてたが、特定枠で5805を6枚1395円でジャンピングキャッチしてみた。
後悔はしていない。

528 :
>>520
お前は(収入−支出)を貯蓄に回さないのか?
資産形成はそれが基本やで
運用益はプラスアルファ

529 :
分離課税で儲けたのならふるさと納税の計算も大きく変わるよ
累進課税ではないのだからね
事細やかに計算の面倒とかなら(俺はそうだけど)
おおよそ稼ぎの1%ちょいと見ておくのが妥当
2000万なら20〜22万以下が限度とみておけば無難よ

530 :
源泉ありの株のみの収益で飯食ってるのなら
確定申告しないほうがええやろね
保険料もそうだが都合悪いことだらけ

531 :
配当控除制度があるのだから、売却益が出ても配当課税の還付があれば、確定申告した方が良い

532 :
健康保険との兼ね合いだよ
健康保険料の仕組みを知ると腹が立つ
所得税と住民税とは違って所得計算が糞

533 :
ふるさと納税がサッパリ分からん。
所得税の還付と住民税の翌期の控除だけど、結局上限限幾らかサッパリわからん。

534 :
ふるさと納税は3年前からやったが出遅れて後悔してるぐらい
やらないよりお得
とにかく調べることだな

535 :
じゃ教えてくれよ
いけずだなぁw

536 :
ふるさと納税は住んでる地域の住民サービスを低下させる制度

537 :
>>532
全額自己負担の国保は微妙だよね
私は労使折半の健保組合に所属

538 :
国保の保険料計算が数年前に改悪された
全く糞政府!
https://www.private-business.jp/tax/kennkou-hokenn.html

539 :
2000万円は去年の話。
負け惜しみを言うと、ふるさと納税は、税収を減らす悪い制度だからね。だから、一度もしたことがない。
でも、もったいないのとしたな。
半分後悔。

540 :
>>516
分かる。長いこと持ってると売るのが惜しくなったりする

541 :
>>528
俺は収入-貯蓄を支出にするように支出をコントロールするようになってから貯蓄が増えるようになったよ

542 :
俺は酒とたばことパチンコと競馬と女をやめたら貯蓄が増えるようになった
2000万超えたが何のために生きてるかわからない

543 :
>>541
それが「先取り貯蓄」って言って若年層へのマネー教育のスタートになってる
ここの住人なら当然やってるだろうが、資産形成のためには絶対やらないといけない鉄則
資産運用はそれからだ

544 :
絶対にやらないといけないなんてことないと思うけど
俺はやってないけど毎月の手取りの半分前後使わないから
勝手に口座残高ふえるよ

545 :
>>542
実際、それらをやめた代わりに何してるの?

546 :
>>545
株価見てるよ

547 :
クリスマスイブだな。
5歳の息子がすごく楽しみにしてる。思う起こすと、トレンドに乗ったポジション持ってると同じ気持ちになるな。
ドル/円109.35ショートです。orz

548 :
先取り貯蓄もいいけど、実家暮らしできる環境ならなるべく実家暮らしする方が若い時代の資産形成には役立つと思う
俺はそれで20代のうちに労せず1000万貯めた

549 :
俺は家賃一部会社負担、光熱費会社全負担、さらには社員食堂一日一食無料という
とこで安い給料のわりにかなり余裕のある生活だったもんな・・・
スノボとかもやってたから車も必要だったし
しかも25歳の時と28歳の時に女遊びで無一文になったことあるわ
今は光熱費負担だの社員食堂は廃止されちゃったけど
娯楽がなければ金はすぐ貯まるわね

550 :
借上社宅暮らしで貯金してるが、あと2年で年齢制限を迎えて全額自腹になる
そうなったらトントンになるくらいには毎月使ってしまってる
iDeCoや企業型DCやってるけどね

551 :
40代からの「役職定年」って最近多いね。
45歳で課長になれていないと、一生ヒラで給料はもう上がらないw
マトモな仕事も与えられず、辞めるのを待たれるのも辛いな。

552 :
高度成長〜バブルまでの一流企業の役職定年はおいしかったよ。
マイペースで兵隊やって給料も上がった。
そっちのがヘタするとおいしかった。
今じゃ想像もつかないな。

553 :
マトモな仕事はないけど、スマホで2ちゃんとトレードして、机でネットサーフィンできるのでいいよ。
社会と繋がりたくなったら趣味で小銭も稼げる。
早期退職募集してくれたらやめるんだけどね。社会保険の折半が主目的だな。

554 :
>>539
>>536
お前一人じゃ何も変わらないのにアホだな

555 :
さあ、イブの夜だ。
メリークリスマス。

556 :
メリークリスマス‼

557 :
メリークリトリス!

558 :
>>554
1票じゃ変わらんから選挙に行くやつはアホって言ってるのと同じだな

559 :
むしろ株で払った税金の方が心理的にふるさと納税しやすい
だって自分の住んでる自治体とあまり関係のない稼ぎだから

560 :
毎月適当に使って余ったら証券口座へ
でもケチだから手取り57万のうち22-3万しか使ってない

561 :
確かにケチだな。今一番若くて感覚も鋭いこの瞬間に金を使うからこその価値へもっと比重を置いてもいい気がする。

562 :
>>515
ソースある?

563 :
500万から1年半で運よくFXで2000万達成できて今年の税金抜いたら1800万だけど
住宅ローンが3000万あって、そこに充てようと思ったら
控除の税金考えたら返済しない方が得と言われた。納得して聞いてたけど
ホントかよ、正月勉強してホントに得か調べないかん

564 :
>>551
役職定年と一生ヒラの人は全然別モノだぞ?
役職定年の意味分かってないな。

565 :
>>563
金利や年収等にもよるけど、住宅ローン控除があるうちは返済しない方が得になるケースが多い
自分の控除枠近くまでは返済して、残りは控除期間終わるまで運用するのが一般的な最適解

566 :
>>563
先に返済しとけ
策を弄して金だけなくなって、借金そのままになるのが人間心理w

567 :
>>563
>>566が正解。理屈上はお得だろうが、
本人がヘタを打ったときの最悪の状況を考えたら返済一択
それに、ふるさと納税やらidecoやら、住宅ローン減税以外に節税する方法はいくらでもある

568 :
>>565
オレもこの考え。
団信で保険になるから、ローンはそのままに1800万は運用がいいと思う。ただオレの場合、大勝ちしたあとはトレードが粗くなって、大損物故くので一旦休むのもいいとも思う。

黒田バズーカで-200万(借金元手) を1600万にして、チャイナショックで-800万とか。トランプラリーで100万から300万にして、また-200万とか。

569 :
>>568
FX?

570 :
>>569
FXの分はそんなもんだな。株はもっとある。

571 :
ああ、それからうちの諭吉FXが50人ほど行方不明になってるのだけど、>>563のところに迷い混んでるらしい。
もし迷い混んでたら、可愛がってくれ。

572 :
FX勝ってる人はいないの?

573 :
FXは投資じゃなく丁半博打だから、勝ってるうちに利確しとけ。
プロが運用とか言って利率表記してたら、間違いなく詐欺。
金融業者の登録もしてないはず。

574 :
>>568
で、マイナス200万から今いくらよ?

575 :
>>574
金融資産は2100万(退職金見込み、個人年金込み)。借金は480万(残クレ込み)

576 :
>>575
なんや
マイナス200万残くれで金融資産1000万以上かよ
そんなの借金言うなや
残くれ分引いたものを資産報告しとけ

577 :
1200万のうち1000万は国債と定期預金。これを株式投資に回したいのに嫁さんを説得できない。興味ないやつからするとただのギャンブルなんだろうな

578 :
>>577
嫁は専業主婦?子供何人で何才?あとあなたの平均年収がいくらかで説得の仕方が変わってくる

579 :
やっぱり能力(頭の程度も含む)の低い女は負債だな

単に支出が増えるだけでなく機会損失も増える

580 :
株式投資をギャンブルだと思っている日本人が多い。
日本株は、今後ギャンブル以下だが、アメリカ株は、よい運用先。
FXもギャンブルだと思っている。

ちなみに今までの成績
日本株   プラスマイナス0円
FX     マイナス80万円
アメリカ株 プラス2000万円

581 :
>>580
銘柄は何で儲けてきた?

582 :
>>581
アメリカ株は、ディズニー、ウエルズファーゴ、エヌビディア、グーグルなど、10種類ぐらい買ってたけど、大きく儲かったのは、
アマゾン、ネットフリックスで3倍になった。

583 :
もう日本株なんてアホらしくなるな

584 :
アメリカ株は為替リスクがデカい。
あと税制が不利。
代用有価証券にもならない。

585 :
>>577
200万あればFXなら5000万、先物なら7000万、株の信用買いなら 680万売りで600万建てられるでしょ。あれば、退職金担保に銀行でフリーローン借りてもいいし。

夫婦の共有財産なんだから半分はもぎ取れよ。

586 :
>>584
アマゾンは配当なし。
値上がり益のみ。
税制上不利なのは配当益だからね。
為替は、長期的には、日本の国力が落ちるから円安。
アマゾン等を売ったお金は円に替えないでドルMMFで持っている。
次の暴落時にアメリカ株を買い漁るつもり。

587 :
>>583
日本株も捨てたもんじゃないぞ。
イオンは893→2500、ANAは1600→4000とか。
あのトヨタも2500→8000だし。

588 :
>>587
そういう銘柄を選ぶのが難しくなっている。
日銀のETF買いで株価がかさ上げされている。
たぶん出口戦略なんかないよね。
トヨタは、自動運転や電気自動車で遅れるを取るとどうなるかわかんないよ。
少子化高齢化で人口減。
小さくなる国内市場を相手にしている日本企業に明るい未来が来るとは思えない。

589 :
>>586
国力落ちるから長期的には円安ってのが甘いかな、と思いました。

590 :
>>589
日本の破綻リスクが0でないと思っている。
急激なインフレで、1ドル200円〜1000円になっても不思議でない。
3分の1でも4分の1でもよいから、ドル建て資産は持っていた方がいいと思う。

591 :
>>585
俺は半年かけてじっくり嫁の金融リテラシー教育したぞ

まずは株からちょっと離れた分かりやすい本から薦めるんだ

592 :
>>588
海外株は日本株以上に情報入ってきにくいわけだからトントンじゃないかな

593 :
>>592
○長期チャート
ニューヨークダウは、右肩上がり。
日経平均は、上がったり下がったりの波のよう。
○人口
アメリカは人口増の見込み。需要増加。
日本は少子高齢化で人口減少の見込み。需要減少。
○IT
アメリカは先端をいっている。
日本は取り残されている。
結論
10年〜30年という長期投資の場合、
アメリカ株は、自分のような素人でも利益を出しやすい。
テンセント(香港市場)を持っていたことがある。
5G関連の中国株、ヨーロッパの国々がアメリカの言うことを聞かなければ、伸びそうだね。
途中でのアメリカ株から中国株への乗り換えもあっていいと思う。

594 :
でも震災原発アボンで円高になったからわからんよ

595 :
>>593
有事の円買あるからなー

596 :
震災、原発の円買いは短期の動き。
南海トラフで太平洋側の工業地帯が大きなダメージを受けたら、
日本の工業は競争心を失って、長期で見れば円安。
阪神・淡路大震災で神戸港の港湾施設がやられた。
ハブ港の地位を釜山に奪われた記憶に新しい。

597 :
>>575
退職金見込みって金融資産ちゃうやろ
現金0借金200万だけど退職見込み3000万の人も2800万あることになってまうよ

598 :
>>597
退職金見込み3000万、借金200万なら金融資産3000万で、このスレ卒業よ。
もちろん見込みは通常の定義からは外れてるからわざわざ書いてる。アセットアロケーションやインフレを考える上で無視できる割合でないので我が家は入れてるだけで。毎年の増加額が退職金控除の枠内のうちは不労所得とも考えてる。
そしてスレ的には借金の額も控除しない。だけど書いてる。

599 :
自分は遺産相続見込み額まで計算して行動している。
妻は考えにいれない方がよいと言うけどね。
たくさん残してくれる親に感謝。
自分が子供に残せるのは、その半額ぐらいかな。

600 :
>>590
もっと資産が増えたら、海外の銀行に口座を作ってドルを入れておくのはどうかと思ってる
その金は日本には入れずに、海外旅行や将来移住した時に使う

601 :
>>600
そのお金をどうやって増やすの?
例えば、海外の証券会社を使ってアメリカ株で利益をあげたら、総合課税になったと思う。
源泉分離課税でないから、サラリーマンだと、税金増えるよ。
移住が現実として考えられるまでは、国内証券会社でいいのでは?
移住するとなると、3億円ぐらいほしいよね。

602 :
預金封鎖、デノミされたら国内銀行・証券じゃドル建て資産も減価されるってマジ?
海外に口座作ってドル預金したいわ

603 :
>>602
日本でそれやろうと思ったらし憲法改正せなあかんわ

604 :
ドル、アメリカ株に比べたら円、日本株は円天に近いことを先ず知らないとw

605 :
思い込みのはげしいハゲがいるな

606 :
投資板って定期的に日本経済破綻とか、預金封鎖、デノミとか言い出す奴が出てくるのなw
先ずは近代経済学を学び、金融や財政の教科書を読み、現状の日本経済を把握しろ
日銀ウォッチャーとして、日銀政策決定会合後の黒田総裁の記者会見も聴いた方が良い
日銀はインフレ率2%の目標を掲げて久しいが達成は難しい、デノミとか言ってる輩は金融リテラシーを磨けよ

607 :
日米を中心とする国際経済もよう判らん奴が円・ドルFXとか笑止千万だわw

608 :
こんなくずサイトの雑談スレでリテラシー高いレスを拝読できて光栄だわ。
せっかくなので自身のアセットアロケーションとポートフォリオを教えて欲しい。
うちは最終的に株、日本中心のREIT、米国債均等で、インカム4-5%。現在は株900万、REIT400万、米国債90万、現金相当600万

609 :
>>598
3000万じゃ心もとない
一億はないと安心できないわ

610 :
>>608
日本株8,200万、キャッシュポジ500万、今年の配当と売却益合計1,500万

611 :
3000万以上はスレチだろ
他スレでやれよ

612 :
固定金利だと、金利が変動するリスクが無いとしても、
実際には、円の価値が変動するリスク、景気が変動するリスクはあるからなー
デフレになれば、どんどん状況は悪くなるよ。しょせん金融バランスゲーム的には
貧乏ゾーンなんだから、リスクのマイナス方向には敏感でしかるべき、だよ。マジ。

613 :
その意味では、純粋フローを流動性込みで1000〜3000、
もちろん固定資産でマイナスとか
逆に大巾プラスとかも避けるべき、
と言うか、固定部分のリスクをどっち方向のも低下させるべきだろうね。
1000〜3000なら。
立場が違えば、方針も対処も意味も違って来る。
ハナシが空回りし続けちゃうよ。
対象を絞ってスレ一杯建てた方がいいとは思う。

614 :
逆に大金持ちの相場師とか、昔を思い出してもらって
アドバイスくれるのは大歓迎だけど。
またその逆に増えそうなニンゲンが、そのゾーンでどうバランスするか?
事前に考察するのも良いとは思う。

615 :
中途半端なやられごろの連中に得意げに言われてもなー
百害あって一利無し。

616 :
>>611
3000万円は、数学では1000万円以上。寛容の精神でよろしく。

617 :
上は5000万円以上だからここでいいでしょうか

618 :
>>606
デノミはむしろ韓国がやりそう

619 :
幅が広すぎなんだよ
だからマウント馬鹿が現れる
次スレは1000-3000で範囲を区切れば全て解決

620 :
>>606
日本政府や日銀の動向より、トランプやFRBの動向の方が日本経済への影響が大きい。
アメリカだけでなく、中国、ヨーロッパの動向もよく見ておかないと。
今年は、米中経済戦争の影響が大きかった。
そういう視点が抜けると、説得力がなくなるよ。

621 :
>>607
米国人が刷ったドルで、日本人が汗水たらして働いて作った製品を、米国人が買ってエンジョイする。
日本人は受け取ったドルで餌と燃料と米国債を買う。
その国債を担保に米国人はドルを刷って最初に戻るやな。

622 :
5805 1395→1506で手じまい。
今年のトレードはおしまい。ドル円109.35Sは来年に持ち越しかなあ。
今年はバカでも儲かる相場で何より。いい1年でした。明日から新年の新相場入りだね。来年も年足陽線だといいね。

623 :
配当金が100万円超えた

624 :
金があるならあるなりにマウント
金がないならないなりにマウント
人間ってやだねぇ

625 :
人間、死ぬまでマウントの取り合いやでw

626 :
金じゃなくて知識でもそう
知らないからって他人に勉強しろいい放つのもマウントだよなw

627 :
自分の中に「弱さ」を感じるからマウントするんであってな
なぜ「弱い」のかというと、自分を棚に上げて他者を批判してるからであってな
負の連鎖よ
いくら金あろうが関係ないよ
弱いんだよ

628 :
>>616
>>1に3000万って書いてるだろ

629 :
承認欲求と所属欲求か。
ヒトの本能からは自由になれいねぇ。

630 :
不幸自慢もマウントだし
病気自慢でマウントする奴もいる
親が悪いとか、夫が悪いとかでマウントしてくるやつもいる
全員違うからマウントするのが人生の意味だ

631 :
>>630
不幸とか病気の開示もマウント、つまり弱さの表れか、なるほど

632 :
通勤時間が長い。給料が安い。仕事のノルマがキツい。上司にイビられる。後輩言うこと聞かない。仕事なのに楽して稼いでる奴くたばれ!
・・苦労してる時は苦労自慢したくなるもの。

徒歩通勤最高だぜ。暇して給料こんなもらえてて美味しいぜ。人間関係ユルユルだぜ。後輩みんな慕ってくれるぜ。仕事で苦労してる奴なんなの?
・・労せず生きられてる時は極楽自慢したくなるもの。

人はままならぬものです。

633 :
子どものジュニアNISA枠を明日全部使っちゃうぜ。気持ちいい。

ついでにリバランスもしちゃうぜ。

634 :
>>628
目安。
老眼で3が5に見える人もいるしね。寛容の精神で、よろしく。

635 :
>>632
それは自慢というより、自分は他者と比較して不幸でないことの確認作業なんだよな
まあ、それぞれが自分は幸せだと思うことはいいことだが、他者に対しておまえは不幸だと罵ることは醜い
でもそれは人間の性だから避けられない

636 :
2ちゃんねるはそういうことを炙り出したな
いいんだか、悪いんだか

637 :
>>635
どうしてもマウント取りたがるってことだよな。
不幸自慢も幸せ自慢も「俺はすげえんだぜ」っていう意識が根幹という意味では、同じ動機にも見える。
突き詰めると名誉欲(承認欲求)だと思うんだけど、人の欲求の中でも現代ほど名誉欲が自身の心を支配している時代は無い気がするね。
ややもすれば食欲、睡眠欲、性欲よりも、時には強く表れる承認欲求の正体とは何なんだろうね・・

638 :
>>637
ツイッターとかの「いいね」は承認欲求を可視化したものだけど、このいいねがたくさんつくと、めちゃくちゃ快感を得られるらしいね
それでもっともっといいねが欲しくなるらしい
極端に言えば覚醒剤と同じだよ
やめたくてもやめられない、SNS依存になるんだよ

639 :
承認欲求は際限がないから、どんどん総量が増殖していってるんだろうね
現代がマウント全盛なのもそれの裏返しだと思ってる
政府が規制しない限り、これからも承認欲求やマウントが増殖していくんじゃないかな

640 :
他の人の承認欲求を満たし、自分の承認欲求も満たして、WINWINの関係にすれば、みんな幸せ。
自分も言うけど、人の話も聞けばうまくいくと思う。

641 :
>>640
それはそう
だが、承認欲求を得られない人はどうするかというと、他者の足を引っ張る
そうすると相対的に自分の立ち位置が上がる感じがするから
そういう人がマウントしたりするんじゃないかな

642 :
ネットを見てるととにかく年がら年中、誰かが誰かの事をバカにしまくってる世の中だもんな。
これを書いてる以上はそんな俺たちも同じ穴のムジナなんだろうけど、
他の人の足を引っ張ったって自分の腹ひとつ満たされるワケじゃないのに、なぜか人間とは人をコケにして、お前なんか大してイケてないぜ、俺のほうが充実してるぜ、
って思いたくなってしまうものなんだな。

人の足を引っ張りたいということで言うなら、ある実験で、
目の前である金持ちが別のある人に無条件で100万円をあげようとしている、
この時あなたが金持ちに1000円を支払えば、金持ちがそいつに100万円をあげるのをやめる、という場合に、
1000円をあげると選択した人が一番多かったのは日本人だったんだって。
自分に何の得にもなりゃしないどころか1000円自腹払ってるっていうね。
どこまで本当の話か知らないけど、俺も含めて「他の人が良い思いをするのかとになくイケすかない。」という我々の業は本当に根深いものがあるよ。

643 :
オレたち、ダニング-クルーガー!!

644 :
>>642
俺も他人が儲かった話はいけすかない
その100万円の話はお金が移転してるだけであって金持ちが100万円を持ち続けるのは変わりないし、他者は割とどうでもいいと捉えるので俺なら1円も出さないな
でもまあお金というのは他者との関わりの中でやり取りが発生するものなので、お金を有効活用する意味でも、もうちょっと他者に関心をもとうと思いました

645 :
他者に関心をもってマウントしないのはできるのかなあ

646 :
心に余裕ができてたり、没頭できる対象に出会っているなど本当に充実した日常を過ごしている人なら、他者にマウントを取る気なども起きないだろうね。
金持ちやスターはマウントもとらないし、誰かの悪口を言わない。言う必要も無い。
また金持ちやスターじゃなくても、本当に楽しい時間を過ごしているなら、やたら写真撮ったりインスタにあげてる暇は無いだろうなと思う。
好きな恋人といたら時間を忘れてそのひとときを楽しむ。他者に見せびらかす暇など一秒も無い。
楽しみにしていたゲームに熱中しているとき、寝るまでの3時間がたった5分にも感じられる。
これが没頭だ。
オードリーの若林はかつてこんなことを書いた。
劣等感を埋められるのは優越感などでは断じてない。没頭だけなのだと。
絵でも音楽でも食でもゲームでも何でもいい、自分が何かにのめり込んでいる時間は他者が介在する余地が無いならね。
他者を意識しない人は無敵だと思う。

647 :
好循環のレスが続いているね
いつもこうならいいのに

648 :
>>645
例え他者を羨んでもネットに書き込まずぐっと飲み込めば
いずれそんな気持ちは消えてしまう

一瞬のいやな気持など もっと有意義な事があれば泡のようなもの

649 :
主にiDeCoと保険だが、年末調整5万弱。じみに嬉しいわ。株買うで〜!

650 :
俺の知り合いに山さんって呼ばれる人がおるんだけど
ある意味、常にマウントしてるわけだな

651 :
あーここ3000万未満という指定がついたんか・・・

652 :
次スレからはタイトルにも入れような3000万未満
1すら読まない馬鹿がいるから

653 :
>>601
仕事も運用もしてるから、500万/年以上増える。
海外の証券会社は今のところ使う予定はないな、銀行口座を作ってドル預金するのはどうかなと。
総合課税だと税金は増えるよね。
法人を作ったからもしやるとしてもそっちでやる感じかな。
移住と言っても期間移住(飽きたらまた別の所か、今の場所に戻る感じ)だから3億はいらないと思う。

654 :
>>651
マス層限定でーす。
お金持ちになりたかったら上のスレ覗いてね。

655 :
3000以上は他スレでやれや

R

656 :
いや、相場においては、
A、他人をうらやむのはご法度。
 破産に直結する。
B、我が身をあわれみ焦るのもご法度。
 大損に直結する。
C、だが、本当に怖いのは、根拠無いのに錯覚で自信満々になってしまうこと。
 これは死に直結する。
なのでそーいうのにセンシティブになるのは当然だよ。
防衛本能と言ってもいい。
まあ、ほんとの大金持ち、相場師は上記がわかってるから
変な自慢とかはしないから、
そーいうのは覆面で名無しでアドバイスもらえばいいよ。

657 :
マウントすることに時間を使いたくない。いつも自分が何を成すのかにフォーカスしていたい。
だいたい他者を嫌な気持ちにしたって自分に返ってきて損しかしねえんだよ。世の中そういうふうにできてる。
自分も他者も大切にできる奴が一番幸せで充実するのにわざわざ自分から損したくねえわ。

658 :
>>656
Aについては、相場ではないけど、1年中海外旅行している人を羨ましいとは思わなくなった。自分は自分。自分のできる範囲でいいや。
Bについては、株を早めに手放してもったいないことをしたと思っている。今も持っていたらもっと儲かったのに。でも、再参入する気持ちを抑えることができている。今参入したら逃げ遅れて大損の可能性大。
Cについては、終わってみないと、錯覚だったかどうか分からないだろうね。自信満々ではないけど、ある程度の自信はある。

659 :
計算したら今年一年でざっくり500万増えてた。入金400万、株式の利確100万。
今年度中に2000万に達する予定だから、あと2-3年でスレ卒業出来たら良いな。

660 :
増える予定だけで減る危険は無いの?
今年の良い相場状況で倍々ゲームを夢見ているようで痛々しい。

自分も投資を始めたころ3年で450万→3000万に増やして
20年後最低でも300億以上にするという計算をしてたわ。

661 :
数年で1000万以上ではなくなるということかな?

662 :
>>661
今年度中に2000万で、年間4-500万増えるので数年で3000万達成して卒業って意味ですよ

663 :
>>662
楽観的だね。
その根拠は?

664 :
>>663
逆に到達出来ないと考える理由をしりたい
今2000万近くで、入金力が年間400万なんだから単純計算で3年あれば3000万届くでしょ。

665 :
>>664
モーサテでマネックス証券の広木さんが、
FRBが利下げに加えて金融緩和までしたのは、
やり過ぎだったのではないかと懸念していた。
以前グリンスパン議長が似たようなことをしたとき、ITバブルになったそうだ。
その後、バブルがはじけて株価暴落。
広木さんは、再来年には株価がピークアウトすると言っている。
それに巻き込まれると、大損になる。

666 :
662じゃないが、バブル確実なら買い方に回って美味しいとこ頂いたらいいじゃないか?

相場から降りるタイミングだけ命懸けで考え抜いたらいい

667 :
>>665
投資スタイルが基本インデックス積立でたまに個別や3倍ETFを短期で触るだけだから問題無い。今年はたまたま個別で凄く利益が出ただけ
というわけでむしろ暴落は大歓迎。現金比率は30%位はキープしてるし。一応今は500万用意してるから、次の暴落で一気に買い増すよ。それまでは淡々と積立。

668 :
>>665
まずその「広木さんが言っている」という
他人任せの思考から脱却することだな

669 :
>>665
その広木さんの予測がなんで当たる前提なんだよ。
証券マンの予測が当てにならないのは投資の常識だろ。
高確率であたるならなんでマネックス証券は日本一の証券会社じゃねえんだ
おかしいだろ。

670 :
>>667
今前積み上げてきた資産が3分の1になり、日本株なら戻ってこない。
500万円の買い増し分も上がらない。
自分へそんな大損するようなことはしない。

671 :
>>669
広木さんは、2019年当初、年末に日経平均が30000円になると言った、超楽観主義者。
その彼がはそんなことを言い出している。
>>668
それから、広木さんというオブラートにつつんで、自分の考えを言っているだけ。
広木さんが、30000円って言ったとき、何か考えてんのと思ったからね。
>>666
もうバブルは始まっている。最悪、明日弾けてもおかしくない。

672 :
>>671
その広木さんとやらが単純に相場読めてねえってだけの話では?
その情報だけじゃ「俺の予想より上がらなかった、じゃあ来年は落ちるに決まってるそうじゃなきゃヤダ」
って言ってるようにしか見えない

673 :
>672
経済指標チェックしている?モーサテで、指標を見ていると、けっこう警戒すべき数字が出て来ている。ここでは書かないよ。録画見直すの面倒だから。

674 :
>>670
確かに日本株なら戻らないかもな。自分は全世界だからいずれ戻ってくるのは歴史が証明している。年齢的にあと20年は積み立てるつもりだから。
あと単純にその広木って人言ってることツイッターのインフルエンサー笑とかと変わらなくないか?少し過激なことを言って存在感出そうとしてるように見えるわ。

675 :
今日もせっせとマウントマウント♪

676 :
>>648
至言だな

677 :
逆に下がることが明確にわかってれば儲けられるわけで
売りで入る度胸はないからだいぶ下げたところで仕込みたいな、日本株は下がって欲しい

678 :
>>677
同意。
下がると分かっていても正確に時期を絞れないから、売りで相場に入ることはできない。
自分は下がってから少しずつ買っていく。

679 :
>>674
全世界というのは、ETFだね。
日本株でないのは賢明だと思う。
アメリカ株も、過去の経験則だといずれ戻ってくる。
バブルが大きいほど株価は大きく下がり、安値で買えるから儲かる。
不況になるのを心待ちにしている自分は悪いやつだと思う。

680 :
>>679
悪いやつではないけど、資本主義の道理に反してるなとは思う

681 :
>>679
おれも次の暴落で買い増すって言ってるじゃん‥そして貴方はそんな方法は大損するって言ってる
ダブスタにも程がある
あとある程度若くて長期投資を目論んでる人は皆暴落への期待と備えをしてるよ

682 :
>>681
日本株を持っていると大損すると言っている。戻らないから。
全世界ETFだと買い増し分は、儲かるだろう。
でも、ポジション0の自分ほど儲からない。

683 :
暴落の対策をするなら、現金100%にした方がよい。
ポジションが株500万円現金500万円。
株が250万円まで下がったところで、現金500万円で株を購入。
株価が元に戻った。
500万円の利益。 
現金1000万円で半値で買って戻れば1000万円の利益。
自分は後者のやり方。

684 :
馬鹿がいる

685 :
>>683
これは素人の浅知恵

686 :
>>683
半値で買ってさらに半値になったらどうすんの?w

687 :
>>683
下がるまでずっと待機?

688 :
大暴落来るなら、レバかけてショートがウマウマよ。ドンと来い、大暴落。

689 :
ちなみにitバブルのダウはPER25、ナスダック同60、日本バブルはPER80。EUは165ユーロになったから。
今は、20、30、16、122円くらい?
バブル来てるならワクワクが留まらねぇな。

690 :
世界経済の状況は今年夏が底で、その後FRBの利下げもあってかなり上向いているってのが大方の認識
IMFも2020年の成長率予測は軒並み上げてる

もちろんいつバブル崩壊が来るかは予測不可能だが、現状を悲観する要素はないよ

691 :
当然米国債金利は5-8%になるから、資産の半分は米国債だな。

うちにとってのベターシナリオ。
バブル発生→金利上昇→米国債購入→崩壊→ショートをレバ→底値へ→株REIT購入→引退。

692 :
>>683
少しずつ買っていくから大丈夫。
>>686
それでも、前者より後者の方が損失が少ない。
>>687
既に1年半待機している。

693 :
>>690
ピークアウトが近づいているという認識も、市場参加者にある。それにもかかわらずリスクオン。
市場参加者と同じことをしていたって儲からない。
市場参加者と経済の実態に歪みが生じたとき、儲けるチャンス。

694 :
>>689
日経平均のPER平均は14ぐらい(11月末で14.03、12月末で14.46)

695 :
>>682
話が噛み合わなすぎてヤバいんだけど
なんで俺が日本株を買ってる前提になってるの?個別もほぼ米国しか触ってないよ
あとこの上げ相場でポジション0なの?機会損失も甚だしくない?

696 :
バブル言いたいだけやろ。w
本当にバブルが発生するならそれはそれで歓迎だけど。

697 :
>>695
最初どこの株だと行っているなかったよね。だから、「日本株だとしたら」と書いた。日本株でないと分かってから、修正しているよ。その後で「日本株だと大損する」と言ったのは、一般論のつもりだってけど、誤解の元だったね。ごめんなさい。

698 :
40歳くらいまではガタガタせずに米国インデックスETF買って20年気絶してろ
馬鹿な頭使うな
爆益は間違いない

699 :
いつ暴騰するかはだれにも分からないから、常に株式を保有し続ける
というのがインデックス投資の基本だと思っています

また、売買のタイミングよりも、資産の配分の方がはるかに重要

700 :
インデックスは若いやつ程勝率あがる

701 :
機会損失は、確かに甚だしい。
ても、
ますます、暴落する手前まで頑張るチキンレースになると思うので、
当初の方針通り、暴落するまで静観するよ。
今後1年で
7割の確率で100万円儲かり、3割の確率で300万円損する。そんな感じ。

702 :
>>694
PER80なら日経127000円か。
夢があるな、おい。

703 :
>>697
貴方が金融商品や手法を確認することなく楽天的だの損するだの決めつけるリテラシーもマナーも無い人間だとよくわかりました

704 :
>>701
まさに雰囲気でするタイミング投資だな。

705 :
>>704
投資じゃなくてただのギャンブル

706 :
そもそも暴落するんですかね
今ってみんな暴落を警戒してるフェーズな気がしてます
本当の暴落って、金融業界みんなイケイケで未来永劫上昇すると思い込んでる時に起こるのでは
今回は、個人投資家が米国株に投資しまくってるイメージがあるので、
米国株が20%くらい下がって、個人投資家だけが損して終わるような
調整レベルで終わるような気がしてます

707 :
アメリカが世界の覇権をずっと握ってるかわからんしVOOとかアホールドしてるのが正しいのかは疑問やけどな

708 :
今年はリスクを取らずにまったく儲からなかったなあ
固定資産税でじわじわ削られて痛い

709 :
去年の今ごろはダダ下がりするTOPIXとアメリカ市場にひやひやしていた

710 :
>>709
そうだよねー
それどころではなかった

711 :
去年の年末に死ぬほど下げた銘柄を
適当に買って今まで放置するだけで相当儲かったよなあ
結果論だけど半年とか1年に1回、銘柄を入れ替える程度で
十分に利益が出るんだよな。そういう投資スタイルに憧れますわ。

712 :
昨年のクリスマス暴落は本当にエグかった
まさに地獄と天国の差、1年で1千万を超える繰越売却損を一掃できた

713 :
>>711
おいやめろw

714 :
>>711
後から「もしこうしていたら儲かった」と結果論で言うことを実際にリアルタイムで見抜いて実行するのは未来予測レベル。
できるなら今の株価がこれから上がるか下がるかも見極めて儲けられる。
できない人間はそれぞれのリスク許容度に応じて安全策を取ったりマイナス覚悟でハイリターンを狙ったり己の判断で策を決めるしかない。
結果論を語って絶対にもう訪れない過去の空想利益を思い描くのは毒でしかないと思うな。

715 :
>>714
おっしゃる通りですね。
終わったことに対して、もしこうしていたらと考えることは、マイナスですね。早く気持ちを切り替えて次の戦略を考えた方がよいですね。

716 :
今もう一つのシナリオが言われてるよね
暴落と言うよりダラダラとしたリセッションが続く可能性ね
最も最悪なパターンだと思うんだがw
まぁそれこそドルコストすりゃええんか...

717 :
それって中銀がうまくやれてるってことじゃない

718 :
>>716
あらかたの経済情報サイト見てるつもりだが、そんなシナリオは初耳だ
よかったらソース教えてくれ
脳内ソースでなければ

719 :
>>716
716に同じ。

720 :
>>718
>>719

https://www.financialpointer.com/jp/post-19086/

このサイト色んなシナリオ見れて参考になるよ
レイ・ダリオから見て現在は、2007年当時の財務諸表の状態ではないって認識みたいね

あとリーマンの頃とは債務者の構成が違う

この二つがポイントみたい

721 :
ドル/円ショート@119.36に利益出たー!

722 :
ドル/円ショート@119.36に利益出たー!

723 :
>>720
ソースありがと
でも翻訳のせいか何言ってるのやらサッパリ分からん内容だな

米債務の限界から2020年には金融緩和が無理になるというのが骨子だろうが、なぜそれが来年かサッパリ理由書いとらん

なんで2019まで問題なくて2020からダメになるんだ?
まあ、あまたある個人の予想ブログの一つと考えとこう

724 :
>>723
この人じゃないけど、大統領は再選する為、あらゆる手段を使っても景気後退を避けようとする。
市場はそれを期待してるかも、って説があるね
もし現在その期待を織り込んだ株価だとすれば、再選したら「結果で売れ」で株価下落のリスクがある
再選されなかっとしてもリスク要因として下落する可能性も、、
どの道良いイメージは無いね〜

725 :
リーマンショックのような全面型崩壊はちょいと珍しいんじゃねーかな
あれは商品や為替も強烈に連動して膨れ上がって全て同時に崩壊してるし・・・
過去を見るとITバブルや途中途中の崩壊もそこまで共通してないよ
ただバブル崩壊と呼ばれるのは連動して買われすぎたものが崩壊してはいるけど
日経も当時と今はまったく別物だけど中身を見るとそうなっているしな
長期ジリ貧や個別的な崩壊とかは普通にあっておかしくはないね
ただリーマンショック型は記憶に新しいし起きるなら後10年先だと思うね
直近の法則は次の相場では絶対再現されないのも歴史が証明している

726 :
人って面白いことにサブプラ弾けたのを見て次も同じとはならんのよね
違うとこで新たな芽が生まれるだけ

727 :
NASDAQいい感じすぎる
指数なんてどうにでもなるんやな

728 :
ドル/円ショート109.15で回転。

729 :
>>726
「第2のサブプライムローンはCLO」ってのが今のところ最有力説
6月頃、黒田総裁が警Kしたやつね

730 :
>>724
なるほどねー
もっともらしい説だね
面白い

731 :
過去の大統領選の年の統計をとってチャートにすると、大統領選までダラ下げになり、選挙後に上がるって経済番組で言ってたな

732 :
>>730
誰も反応しないからって自演までせんでもw

733 :
【アベノミクス】日経平均株価、29年ぶり高値。大納会終値は2万3656円
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577686815/

734 :
>>731
そうなんか
じゃあ実際にはリスク回避なのかな
下がってから上がるって事はショートカバーも入ってるだろうし
どの道大統領選挙年は買い進めてるのは難いねw

735 :
>>728
今のレンジ相場なら104円までショートかましてストップロスは真上に置けるからリスクフォワードは良いね

736 :
>>729
最大のリスク要因は社債市場みたいね
次のFRBの利上げで起きるのは
資産クラスの上昇で実体経済アップ→
インフレ進行→
さらに利上げ→
企業業績悪化→
社債市場から資金がコモデティや国債に逃避→
コモディティの上昇がさらにインフレが進行→
景気悪化したのにインフレが止まらなくなっり、FRBは利上げも利下げも出来ず傍観モード→
社債下落でどこかの投資会社倒産→
個人投資家も損失→
クレジットクランチ発生からの実体経済悪化
この流れくらいしか思いつかん

737 :
>>735
109.2にストップロス置いて寝たら刈られてた。
108.95で売り直したけど、一番美味しいの食えなかったよ。(´・c_・`)

738 :
今年1年の収支分析始めてるけど
やっぱり信用金利の年間負担額が大きすぎるなあ
証券会社儲けさせすぎだ
来年はポジ縮小して現物のみだな
株以外だとボーナス抜きで黒字収支が達成できているとはいえ
馬券代と電気代が突出してひどい

739 :
>>738
馬券の収益教えて。
投入額。
払い戻し額。
収支。

740 :
>>739
投入額 620,000
払戻額 254,750
収支 ▼365,250

741 :
>>737
レンジの終盤だから刈りに来てるのかな
上に相当ストップ積み上がってるからぶち打ち抜いたら跳ねるね
今から心の準備だけはしとかないとな

742 :
投資とギャンブルって紙一重ですね

743 :
>>742
投資は自分が儲けるためにやるもの。ギャンブルは胴元が儲けるために客を食い物にすること。

744 :
保険、投資、投機、賭け、確率事象をわざわざ区別して正当化する必要ないと思う。

745 :
保険、投資、投機、賭けって区別できないと、投資で成功できないと思います
趣味の範囲で賭け事するのは別に問題ないと思いますが

746 :
リスクコントロールとリスクの許容範囲は
各個人によって能力が異なるから
ある人によってはギャンブルでも別の人には投資になるからなあ
区別は言葉遊びと他人ねのミスリードでしかないね

747 :
今年は年足陽線でいい1年でした。
昨年は金融資産増加額70万くらい(入金200万くらい)で、今年は400万越えた。
来年もよい年だといいな。
1年お世話になりました。よい年を。

748 :
投資も投機もギャンブルも大して違いはないけど、期待リターンだけは気にしてるな。
少しでも有利な条件なところに金を突っ込みたいし。

749 :
賭博(英: gambling)とは、金銭や品物を賭けて勝負を争う遊戯のこと。
英語ではgamblingと呼ぶのが普通であるが、カタカナでは「ギャンブル」と表記されることが多い。
gambleは娯楽としての賭博も含む広い考え方であり、危険性の高い冒険や意味のある危険、
潜在性のある利益に手を付けること等という意味がある。(ウィキより)
危険性の高い冒険や意味のある危険もギャンブルって呼ぶんですね
人によって投資とギャンブルのニュアンスが違ってくるので
期待リターンが結局大事な気がしてきました

750 :
期待リターンがマイナスなものに金を出すのは投資ではなくギャンブルか、そうでなければ消費だと思ってる

751 :
宝くじといったマイナスサム、ゼロサム、プラスサムは違うから区別すべき

FXはゼロサムに近いし、株式や債券などの投資はプラスサムだぞ

752 :
リスクリターンはともかく 娯楽としてのギャンブルと
人生の後半を豊かにする為の投資は自分にとっては全然別物かな
学習する楽しさがあるのは否定できないけど
ギャンブルで得られる極度の緊張の後の爽快感 解放感はまったく違う

753 :
株もパチンコもFXもみんなギャンブルだと思ってる
投資っていうと聞こえがいいけどねw
自分の場合は株が性に合ってるからやってるだけ
コツコツやって10年でようやく1億円見えてきた
まあここ10年で負けてるやつの方が少数派だと思うけど

754 :
初心者は、参入するタイミングを測る必要は絶対にある。
俺は、15年くらい前の9600〜11200くらいの乱高下レンジから始めてる。
後から考えれば上昇局面だが、それは結果論。
結局、初心者なんてのは、資金追加して負けることになる。
当面勝ってそうなるか、負けて他人をうらやんでそうなるか、
負けを取り戻そうとして特攻してそうなるか?
それまでにできたら勝ち金で溜めとか無いと大変なことになる。
掲示板とかテレビを信じてたら大変なことになる。
今から考えると、犯罪級の嵌め込みテレビはやってたよ。当時の上昇局面で。
もしくは冷静に対処するか?
ところがすっとこどっこい!
これはバクチなんでやればやるほど中毒になるので、そうはならない。
ほっといても一緒だ。バクチだからな。

755 :
>>753
コツコツやって長期で収益を上げてる株と、パチンコ・FXを同じギャンブル(投機)にカテゴライズしてるのなら、あなたのギャンブルの定義が間違ってるだけ
投資と投機の区別ができてない

756 :
これは、数字のゲームに過ぎないので、
5万円も5000万円もいっしょ。
ってーかレバ掛ければ、3億円だってなってしまう。
だから、初心者は小単位でえんえんと修行を積むべき。
どんなジャンルのゲーム、芸事でもそれは当たり前だが、
これだけそーなってないで、それどころか投入資金の多寡で
心理的な階層分けまでしとうとしている。
怖ろしいことだ。
本当に怖ろしいことだ。
たぶん死ぬだろう。
良くて破産だ。

757 :
勝ち負けのゲームなんだから、負けの経験があって初めて、
勝ち方も見えて来る。
いや、むしろこれは、負けを計算付くで作って勝ちに逆転するゲームだと言っても過言では無い。
だが、掲示板でもテレビでもそうはなっていない。
投資とウソ付いてる。
まして長期投資と言うなら、長期の負けを想定できないでなぜ長期投資なのか?
長期で待て無いで何が長期投資なのか?
狂ってるとしか言いようが無い。
だいたい、偉大な相場師は、誰よりも負けを経験して負けに通暁してるニンゲンが多い。
ほんとにアタマのいいやつだと、半分無意識的に限定勝つ普通のヒトじゃ出来ない
ような負けを作ってる。
風林火山しかり、
死匠なんかは、競馬で1000万円研究負けを作ってる。
俺から言わせると、無意識的には試してる実地シミュレーションしてるだけで
わざと計算付くで負けてるに近い。
それで出たバイアスが+5%くらい。
差の大きい部分はむしろそこな気がする。
一般に、BNFは天才で、最初から勝ってるみたいに言われてるが、
完全にゲームシミュレーションで負けを作れたんだと思う。
少額を大変な高速回転で試しシミュレーション張りで初期にやったのかもしれない。
だったら、って言うよりたぶんそれだと思う。天才だ。

758 :
あけおめ(o´ω`)ノ
今年もよろしくな。お年玉が今年の資産増加額!
名前欄に「!omikuji !dama」でおみくじとお年玉

759 :
よしよし、なかなかいいぞ。
>>757
BNFはサバンとかアスペの類いだよ、たぶん。
ヘボなオレでは真似できない。

760 :
資産増加しているのは良いんだけど
確かに今の日本も値上げラッシュ凄くなったねぇ
毎年じんわりだからあまり実感ない人も多い気する・・・
俺は独立しているから備品調達する際も
例えばコピー用紙も今年また3%ぐらい軒並み値上げ
文房具もやっぱ数%の値上げ
着実に来ているわ・・・
債券時代の終了とデフレ時代の終了を強く感じるわ

761 :
過去の購入金額と比較すると安くなったものがほぼない
パソコンとかも確実に値上がりしている
丁度2010年前後が歴史上のデフレ絶頂期だったんだろうな
大円高時代と大デフレ時代・・・
為替はともかくデフレ時代はもう来ないんだろうな・・・
今の水準ですらアジア勢は日本で爆買い出来ちゃうのだから・・・

762 :
賃金伸び悩んでる中のインフレって、そのままいくとスタグフレーションよね
今の債券って実はかなり投機的なんだね
昔の様にフィックス・インカム狙いの割合が減ったのかね〜
てか今債券も株も買われてるから次は商品しかないじゃんね
てこたーインフレ→利上げ→ryの流れか

763 :
>>755
ここ10年相場がいいからあなたみたいな人増えましたね
財務諸表も読めないからS&P500とか積み立てて「投資」してる気になってる人
この世に確実なものなんてないのに...
株もパチンコも、言ってみれば人生もギャンブルだよ
就職も結婚もギャンブル
考えに考えた上て選択するけど最後は運
ギャンブルだと認識しているからこそ思考停止しないしいつも全力で考えてる
米国株は長期で必ず上がるとか資本主義が続く限り株価は上がり続けるとかいう思考停止はしない

764 :
投機は投資の一種
自分のは投資だと思って悦に入ってるのはただの思い上がり

765 :
プロのトレーダーより猿のダーツで当てた銘柄の方がパフォーマンスはいい
せいぜい頑張って下さい
おそらくアホルダーより低パフォーマンスになると思うけど

766 :
ただ自分が投資で勝てないのは運が悪いだけと思い込みたい一心で
投資も所詮ギャンブルだと言い出すやつも多いんだよな
これはこれで思考停止

767 :
短期の値幅はインサイダーか運だからギャンブルのニュアンスが強い

768 :
ここ10年以上s&p500はだいぶ上回ってる
もちろん分散で一部指数連動etfも持ってる
猿がダーツは同意
銘柄よりタイミングと資金管理が大切
ただ一部銘柄ではリスク取って数倍にはしてる
まあ資産額がスレ違いなので叩かれても仕方ないけど

769 :
>>763
753だけど、どうやらレスしてはいけない奴にレスしたようだわ
忘れてくれ

770 :
>>761
対性能比だと、イット系や電子系は値段下がってるんじゃない? 食品、流通は上がってると思うけど。

771 :
アベノミクス以降の市場しか経験してない自分は、いつか下がると思いつつ日本株と先進国株の投資信託を買ってる
下がってもまたいつか上がるだろうと期待しながら

772 :
>>762
だって高いじゃん。
米国債を3%から買い下がるはずが、1年経たずに上がりやがって。2%じゃ手が出ない。お陰でJREITが上がったから痛し痒し。

773 :
昨年に最長のトレンドに突入にしたんだっけか?
まあ不安にならないほうがおかしいわな
しかも大方の予想では日本はオリンピック需要が終わる
次は中国は全人代が来て通常はそろそろって思っちゃうわな
特にトランプや安倍の後はどうなるんだか・・・

774 :
社会に出てからの年数でいえば今の55歳以下は
経験したことないほどのトレンドということになるんかな?
まあ俺世代ですらも日経が右肩上がりの時代しか知らんわけだが

775 :
日本の場合、地価がまずいな
東名阪とか見て平均見ると地方が酷すぎ

776 :
現在、金融資産1600万位だけど、そんなんじゃ全然足りないと思ってる。
定年まで無事勤めれば4400万位になってるはずなんだが、いつ会社が傾くか分からないし。
積立NISA、確定拠出年金とか色々やってるけど、自社株だけがマイナスになってるんだよな。日経平均右肩上がりなのに。

777 :
やっぱ今年のオリンピック前に手持ちの株を売った方が良いのかね。
来年の今頃は厳しい状況が来る?

778 :
人口減ってるので、地方の地価が下がるのも当然かなと思ってます
田舎だと、戸建て住宅用の土地が500万円で買えたりします

779 :
分散してかつコンパクトにならないものかね

780 :
>>776
自社株はバイアスがかかるから投資としては不適切
持株制度等で強制的に購入ならしょうがないが...
自社の関わる業界がどうなっていくかという視点で企業を
評価するのもいいかと

781 :
>>776
自社株って既に持ってるじゃん
アンタよアンタ"自身"
分散投資の観点からは自分が勤めてる時点でその会社に投資してる様なもんなんだからよっぽど将来有望じゃなきゃ持つのは趣味の世界だろな〜

782 :
>>772
大統領選挙終わってからの利上げだと来年以降になっちまうね
て事はそれまでは株はGoって事になるよな〜
うーん

783 :
金融資産1千万は日本では庶民だから静かにコツコツと

資産を増やさないと。。。ですね。。。

2020年は厳しい年になりそうですが皆さん頑張りましょう!!

784 :
>>777
株はどうなるか分からないからな
自分は金融資金の3分の1は株持ってるけど含み益300万の評価額800万
配当金等で20万弱、優待でも数万ぐらい貰えるからついつい持ってるわ

785 :
>>776
自社株でも持株会補助やストックオプションなら構わんけどそうでないなら信用2階建てみたいなもん。
会社の業績悪いとボーナスカットに株価下落のダブルパンチや。
上手くインサイダーできてるなら知らん。

786 :
自社株だと買うだけで5%とか補助つくことあるから
2階建てだと最初から切り捨てるのも安易なんだよな

787 :
自社株というか系列の本社の株を持ってるんだが、社内の誰かが同じ本社の株を無断で売却したらしく、年末の昼礼で厳重注意があった。
かなーり問題になった模様。俺が以前に本社株を一部売却した時は壮絶に面倒くさい手続きだったが、会社から「正式な手順を踏まないとえらい事になる。」とクギを刺された。どうやら本当にえらい事になったぽい。

788 :
ヤバすぎる会社やな
脱出できるよう準備しといた方がええで

789 :
インサイダーに引っかかるらしいから上司の確認が必要だとか

790 :
規律乱れてんね

791 :
自社株持ってるのって話、なぜかうちのオカンがノルマで恵方巻買わされてるの思い出したらわ
年賀状ノルマも酷いらしいね〜
どこもそんなんだから生産性もへったくりもないわな

792 :
頑張って配当金が年間200万円ぐらい
旦那がトメに漏らした
漏らしたら離婚って公正証書にまでしたのにあのアホは
息子ちゃんのものなのにずるい
温泉旅行行きたい
リフォームしたい
懐石料理行きましょう
ああもううざい
独自時代の個人資産で旦那には何の権利もありません
もちろんあなたにもね
来月から離婚調停始まる
それまで実家に帰ります
取り敢えずPCと通帳と銀行印は押さえた
共同口座に50万円くらいあるけど旦那にくれてやる
200万円ほどあれば女一人ぐらい生きていける
もちろん働くけど

793 :
>>792
離婚の原因は別にあるのよね?
私は働いてなくてそんな感じの収益
今は旦那の給料で生活してるけど
老後に年金が少ない分を補填する程度にしかならないから
働いてる方ほど豊かな老後にはならないわね

794 :
ここ金融資産3000万までのスレだから配当200ある人は別行って

795 :
配当200だと5000万はいるな

796 :
3倍3分なら

797 :
配当200だと5000万はアホールドの発想
配当取って売って資金を回転させれば2000万でも不可能でない
成功の可否は、売却損をどれだけ抑えられるか否かだが

798 :
ここ数年の地合いなら個別株もっときゃ年利何十%もいけたけど今年以降はどうかね

799 :
オリンピック前に日本株のバーゲンセールが来て欲しい

800 :
まあ安倍ちゃん退陣、トランプ再選しても後半2年くらいはレームダック状態になるだろうから
5年後くらいまではグダグダ景気になるんだろうな少なくとも材料悪すぎだし
日経アゲアゲにはならんな。

801 :
>>800
曲げの天才現る

802 :
いくつかスレ見てても懐疑論多いし、まだはもうなりでしょ。総楽観には程遠い。

803 :
>>799
日本株のバーゲンセールが来ても買ってはいけない。
後で君がもっと割安なバーゲンセールをすることになるから。

804 :
>>799
オリンピック前はむしろ日本株はじわじわ上がると思う。良く言われるオリンピック後の不景気は国が対策済みだから。
むしろバーゲンセールは今年11月の米大統領選挙の後では?

805 :
レームダック
ってコトバ流行りの願望込み流行にすぎねーじゃん。
トランプがレームダック??化するわけねーじゃん。
あんな激しいやつが。ゲーム戦士だし。
あべがレームダック
って言ってんのといっしょ。
立憲民主なんか何もやってねーよ。
単なる中国の手先でこちょこちょ動いてるだけ。
だいたい、米国大統領でレームダック?って見たことねー
そーいう国じゃ無い。
ローマ帝国の第一統領に非常に似ている。
常時戦場の国なんだろ。

806 :
たとえばそれこそオバマなんかは、
初期は対中国宥和でジェダイ派排除でやったが、
後半はそれこそ逆切れで対中国戦準備、二ホン再同盟化で動いた。
オバマが主役なわけじゃ無い。
トランプも同様。
米国大統領ってのは、そーいう存在。
ほんとにレームダックになるなら、途中でも交代させられるよ。
みんな勘違いしてる。

807 :
基本、自社のライバルの良い所、
無ければ潜在ライバルの優良なところを買うのが基本。
相場の基本だが。
自社株含めて最小限のお付き合いと割り切って、
逆相関バイアスを買うべき。
適当が無ければ、他業種の逆相関バイアスを見つけるべき。
その上で、何か逆方向ポジションなどでバランスして中和するかはホンニン次第。

808 :
選挙に負けない安倍総理、勝ち続ける限り、レームダック化はしない
焦点は解散、総選挙の時期、連立を組む公明はオリンピック後にしてくれといってる
衆院選前の株価はよく騰がる、騰がった所が絶好の売り場になる可能性は高い
あとはトランプ劇場、大統領選は11月までの長丁場、景気を後退させないことが再選に繋がる
自民と同様に大型の景気対策を打ってくるから、再選が決まるまでMY株は腰折れしないと思う
前回の東京オリンピック後に山一證券が潰れる昭和40年不況があった、オリンピック後の株価は要注意

809 :
>>806
米国の大統領は、どんなに人気があっても、最長2期8年だけ
トランプが再選されるようなら、次の4年は最後でヤリたい放題
株で大きく稼げるのは、トランプ再選までだと思ってる
その後の株価は大きく乱高下するから、印旛を手放せなくなる

810 :
さあ、待ちに待った暴落が為替から始まりましたよ。みんな、買って買って買いまくれ。

811 :
この時期の為替の動きは・・・

812 :
また上がったw

813 :
正月休みは参加者が少ないから、ミセス・ワタナベを損切りさせる投機的動きがある

昨年は109円台から104円台に一気に動いたから、ドル買いの強制決済があった

814 :
米国株をさ
6日に買うからさ
それまで続いてや
円高

815 :
有事のドル買い、有事の円買い。
こりゃ本格的にリスクオフだ。
というわけでユロ円ショート@120.53にスイッチ。

816 :
この前まで円安に触れたのに笑うわ

817 :
>ここ金融資産3000万までのスレだから配当200ある人は別行って

信用配当まで含めれば200は可能だけどね1000万を年12回、一回2%で回せば24%
税引き後19.2%の192万それと通常配当

818 :
【経済】円、107円台突入 イラン情勢緊迫化受け―ロンドン外為
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578044828/

819 :
わろてるでぇ

820 :
>>814

今日買えばええやん。

821 :
ドル円ってペナントのレンジの終盤だから104近辺まで落ちそうだね

822 :
2020年以降はいよいよ日本の出番なんだけどそれを自覚せず元気のない会社が多いね。
内向きになって足場を固めることも必要だと思う。軍隊明記、
スパイ防止法成立。違法移民一層、反日国からお移民受け入れ拒否、中国での生産を縮小し販売だけにすべき。
最先端分野の技術流失が企業買収を通して止まない現状は売国政治家と売国官僚のせいだと思われます。

823 :
株が何%下がったら買い増し始めるかとかルール決めてる?
どういうルールにするか決めかねてて皆のルール聞いてみたい

824 :
104円になったらドルを少しかってETFを買う

825 :
>>823
俺は投資に関するルールってないな、そういえば。何でもありだわ
個人のいいところは機関投資家と違ってルールに縛られないことだと思ってるので
それでも投資家歴が長くなってくると、何となくしてはいけないことって分かってくるわな

826 :
>>824
こういういくらになったら買うっていう書き込みがよく散見されるんだけど、こういうのもある種、買い値をルール化さして縛ってるんだよな
相場は生き物なので、その時々で適切な買い値なんかも変わってくると思ってる
ルール化させた方が考えなくていいから楽なんだろうけど

827 :
1年前に指したドル102円がまだ刺さらんな〜

828 :
>>827
それは遠い道のりかもな。。

829 :
>>828
いや、俺の渾身の冗談なんで。。
言ってることとやってること違うやないかい!て突っ込んでほしかった

830 :
バイアンドホールドならドルコストを最大限活かす為に、暴落時は通常時より買い増し率上げるとかなら良いかもしれらんね

831 :
イラン情勢で週明けの株価はどうなるやら。トランプにすれば選挙前の軽い点数稼ぎなんだろうけど。

イランは本土決戦は避けたいだろうから、隣国イラクのシーア派を支援してイラクのアメリカ兵を襲撃させるとかその程度?

832 :
利下げ局面では何も買わない

833 :
配当200万以上あるが、金融資産25000万。
3000万、5000万以上というのは勉強不足だ、これ以上は話すつもりはないが。

834 :
>>833
>金融資産25000万。
どうやって2億5千万にした?
投資はリスクに対し、どうやって付き合うかに尽き、金額の多寡は問題でない
建設的意見があれば、3千万円、5千万円の人を排除する理由はない

835 :
>>833
新年早々2chでマウント行為するほど寂しかったの?
>626 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2019/12/26(木) 19:08:58.90 ID:8GubQh9m0 [1回目]
>他人に勉強しろいい放つのもマウントだよなw

836 :
煽りマウントにレスがついて、マジメな書き込みにはレスがつかないというのは理不尽だぜw
2ちゃんねるの常だが

837 :
みんなの現金比率ってどのくらい?

838 :
>>837
20%くらいかな
不動産もやってるから修繕積立金込みでそのくらい

839 :
>>837
0かな。
退職金見込み400万と個人年金保険200万くらいを現金相当として計上してるけど、流動性はないよね。

840 :
>>839
手元には0、日本円現金相当として650万で1/3くらいと言うことね。

841 :
>>837
マネーツリーで確認したら40パーセントだった

842 :
93.72%だった...

843 :
>>837
マネーフォワード確認したところ37.53%だった。
現金4割運用6割で動かしてたら、この株高で相対的に現金の割合が減った

844 :
84%っす

845 :
引くほど現金だわ
めっちゃ損してる

846 :
15%くらい。

847 :
現金比率8〜10%くらいかな
もう数年で50だし、後がないから勝負をかけてる。

848 :
もちろんfull kashインベストメント!

849 :
暴落したとき買えるように半分は現金でもってたほうがええと思ってるわ

850 :
>>849
同じだ
半分円で持ってる
昨年は夏に少し買ったが今年も辛抱強く暴落待ちだ

851 :
>>848
cashな

852 :
暴落待ちは辛ボウがいるな。
比較的短期のスイング投資ならなら25日線からの乖離5%でエントリー、
分散買いでホールド、利が5%のったら半分売却、10%乗ったら全部売却。

853 :
>>851
それなw

854 :
金融資産と同程度のユーロ/円ショートの場合は評価するんだろう。
ユーロかわいいよ、ユーロ。

855 :
すこし金に変えておいて良かった

856 :
株安、ユーロ高で股割きじゃんかーーーーー!
入出金イベントも終わって、3月まで暇だね。

857 :
現金20%、インデックスETF40%、高配当ETF40%目標にしてる
今は現金40%位でだいぶ歪なので、今回暴落来たらある程度資金投入してノーセルリバランスする予定

858 :
現金15%、国内個別株85%(信用分入れたらその2倍)のまま年越し
逃げ遅れた気がしてきた

859 :
ユーロ/円刈られたわ。
なんだったんだ、早朝。チクショウチクショウチクショウ。
ドル/円L@108.3に握り換え。

860 :
新年のとらぬ狸の皮算用。
現在、金融資産2150万ほど。
夫婦と子ども5歳。生活費年間380万、インカム年間45万として。

夫婦で215万と107万稼げば、住民税所得割り非課税で、あと2670万つまり520万貯蓄できればセミリタイアできそうだな。

861 :
来年の目標 セミリタイア

862 :
>>860
たった2670万円でセミリタイアかよ?
しかも家庭持ちで

チャレンジャーだなw

863 :
>>862
なかなかの文章読解力だね

864 :
>>863
俺もそう読んだんだけどさ、インカム45万/年でどうすんだろ?とか

865 :
低賃金職場にジョブチェンジするだけだろ。
セミリタイアとは違うような…

866 :
不動産収入が何かじゃないのかな

867 :
2150+520=2670

868 :
>>860
他人に説明する文章じゃねーな

869 :
>>868
うむ、ごめん。

870 :
>>860
最悪のシナリオ教えてやろう
国民皆保険の崩壊。どう考えても今の制度では回らないから、所得割非課税だろうと医療費負担無しとはならない時が来ると予想される。
薬剤の高騰もあり、その金額でセミリタイアするとまともな医療受けられなくなる可能性が少なからずあるぞ

871 :
医療費足りないっていうけどさ後2,30年もすりゃ今の金持ってる高齢者が亡くなるん
だからその相続税と個体数減でなんとか回るもんちゃうの?

872 :
>>871
そんなん今の金持ってない50が70になるだけじゃん
で、今のめちゃくちゃ少ない0歳の赤ちゃんが20歳や

873 :
不謹慎だから絶対公表しないだろうけど将来の相続税の試算とかやってんのかな
財務省は

874 :
2015から相続税あがったよ
明らかに高齢者を捕捉するつもりでしょ

875 :
いや、自分のためにシミュレーション考察するのが、そのくらいしか掲示板の効用なんて無いでしょ?
面白いモデルだと思う。
Led the Power Fall
低レベルバランスのが本質的に強い面もあるよ。
いざとなれば上げられるからね。ペースを。
そーいうのに同意してくれる女房っていい女房。
そっちのが実は、カネだって貯まると思う。

876 :
生活保護でちょろまかす、とか
特攻してまずく言ったら生活保護とか頼る予定とか
現実、けっこう難しいと思う。

案外に、やや貧乏目でマジメだと、二ホン国はけっこう
優遇してくれる。その層は実は。
計画的に狙う必要もある。
俺はちょっとそれに気づくのに遅すぎた感がある。
まあ、もともと、女房が専業主婦でどっぷり高度成長時代の偏った考え方に染まってる
から無理だったけどね。
そのおかげでおおいに無駄は生じ、し無くていいリスクも犯したとは思う。
ばかばかしい。
バカに付き合うのは無駄が多いよ。

877 :
ただ、現在って、せちがらいんだけど二ホン社会の設定として、
低レベルバランス
を計画的にやれば、けっこう安定してリスク低い状態にも持って行ける、
一方で、中の上、上の下の中間層が、
社会がせちがらすぎて、余計なリスクや摩擦も多い、
そんな感じもするから、
まあ、時代の錯覚でもあるのかも?
今だったら、誰も指向し無いから低レベルバランスってのは、妙味はあると思う。
その余裕があるなら、リスク取って上目指すからね。たいていのヒトは。

878 :
高度成長時代じゃあるまいし、誰もが上念みたいに激しくビジネス回転なんて出来無いよ。
ある程度、人口減るまで、デフレっぽくコントロールするしか方法論は無いでしょ?
デフレっぽい社会と主想定しても別に悪いことは無いでしょ?
願望じゃ無く現実を取るしか、庶民の選択は無いんだから。
もちろんイレギュラーもありうるけど、
そういう社会変動に対して、低レベルバランスが弱いとは言い切れ無い。
他人が猛烈仕事で消耗してる間、余裕があったから、
年食っても無理も転身も効くよ。

879 :
>>870
最悪でもないぞ。先進国→途上国はアルゼンチンとか例がある。お金と医療で言えばアクセスに時間がかかるようになる方向も考えられる。

880 :
>>875
わかってるねぇ。
所得税5%の我が家でも社会保険と税負担で230万とかちょっとむごい。250日のうち40日がタダ働きだ。
だったらここをギリギリまで減らして時間を手に入れるってのが発想の原点。要は社会保障のフリーライドだから誉められたものではないけどな。

881 :
とはいえフリーライドを主目的にはしたくないな
将来の夢は生活保護ですとか言う奴と同じくらい夢のない話だ

882 :
>>1
グローバル3倍3分法買えばだいたい生活できる

883 :
【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「それでも日本株を買う理由」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578476177/

884 :
>>882
それは無い

885 :
年食ったら、将軍か一兵卒に戻るか?
どっちかしか老人の需要なんて無いよ。
そっちの意味では、一兵卒指向はある意味、健全だよ。
それを制度的に優遇してる、くらいの意味。

886 :
それやってるとヒマがあり過ぎて、底辺老人が相場師になって
多額の税金払う可能性だってある。
その可能性、10%くらい出て来た。あくまで期待値だが。
老人の漁師とか、けっこう儲かってるやつも居るんだと思う。
低バランス系が増えると、漁場資源が回復して、逆に大儲けの可能性が増える気もする。
世の中なんてそんなもんなんじゃ?

887 :
アリは3割が遊んでる予備らしい。
戦いには系統だった予備役も必要。
その時、予備が前線よりも優秀な位のが望ましい。
低バランス予備
はある意味、低消費で低効率生産してるのだから、
優秀なら、予備としては、社会的には非常に善い存在だと思う。
機械社会で複雑化してるので、その意義は社会全体に対しては
わかりずらいだけで善い方向だろう。
心身共にポテンシャルを維持する鍛えを続ける
一方で消耗して病気とかにならないことが、
公私両方の意味で重要。
ならば、社会的に有益な人物をコーチングして輩出する手助けも可能だよ。
ヒマがあるからね。

888 :
低効率生産
高効率では無いんだが、表現としておかしいか?
低レベル生産、しかし社会的歴史的なマイナス効率の割合が低い、
そんな感じか?

889 :
年金暮らしは消費者という役割がある。しっかり消費してやれば世の中の役に立つ。

890 :
イラン情勢はこのまま手打ち?

891 :
買い場が来ないw

892 :
現在
ideco 75万6千円
nisa 120万円(今年分40万含む)
個別 1002万7千円
投信 650万円
計1848万3千円
今年からは上がっている最中はidecoとnisa以外金入れないで行く
大きく崩れた時ように少しずつストックは用意しておこうと思う
これが今年度以降の戦略
下落トレンドが始まったらちょこまか積み立てでも良いけど
目標額がそこまででかくないしようやく給与削ってというのは
今年からは終了出来るかな・・・

893 :
連想ゲーム、、、、、
「繁華街」→「喧嘩」→「アザ、部」→「麻布」→「おいしいよ、学ぶ」→「やだあ、聞こ」
「白黒」→「ゼブラ」→「しま、うま!!!」
「ゼブラ」→「ラブぜ!!!」→警察あま下り「あるぜ!!」
極道の妻に「言わした!島!!!」
「競馬」→「で、ムーロ、強し!」

894 :
こえぇよ

895 :
>>887
年老いても熟考力は衰えないね、もし戦場に立っていたなら老獪な軍師として名を馳せてそう

896 :
いや、短時間の肉体軽労働と相場ゲームを組み合わせてたら、
無意識的な思考力=フォースは、増してるような気がする。
昔っから、年寄りの職人とか漁師とか農夫で仕事上手いのはけっこう居ただろうし、ね。

897 :
ネット銀で車ローン350万2.75%の仮審査通ったので、ものは試しに給与振込先の地銀にフリーローン訊いたら400万貸してくれたわ。
200万5.5%を借り換えて、400万3.9%になった。世間は金余ってんな。

898 :
>>897
ご利用ありがとうございます

899 :
5000万スレたてようと思ったら規制?でたてられなかった

900 :
>>897
金融資産1000万以上あって3.9%で借入するの?

901 :
>>897
金利の低い車のローン350万はそのまま借りて
地銀のフリーローンで400万枠作って別の借金をおまとめしたってこと?
借金漬けじゃん。もし金融資産1000万あるんならそれで両方とも返せよ

902 :
>>899
↓ 次スレ立てた、宜しく
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 10
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1578711116/l50

903 :
>>901
ネット銀行で350万2.75%の仮審査通っただけで借りてない。地銀は400万借りて、別の借金200万を返済する。差額はウフフ( *´艸`)
現在の金融資産2150万(退職見込みと個人年金込み)
現在の借金総額480万
ネット銀200万利率5.5%
車残価ローン280万利率3.5%
今後の金融資産2350万
借金総額680万
地銀400万利率3.9%
車残価ローン280万利率3.5%
こんな感じ。

904 :
>>903
今現在のキャッシュはどれくらいあるの?

905 :
いっぱいあるよ

906 :
>>904
ないよ。退職金見込みと個人年金保険足すと日本円がでかくなりすぎるのでほとんど手元にない。

907 :
>>906
日本円が無いとすると他の資産運用はどうしてるの?
ドル建て?

908 :
>>907
>>455みたいな感じ。iDeCoは引き落とし、子ども手当はさっさと子ども口座へとか。

909 :
350万もする車を買うのは分不相応じゃないの

910 :
金を回してくれるやつがいる。いい事じゃないか

911 :
経済が回るのは良いことだし何故か金を使う奴ほど健全健康だな周りを見てると。

912 :
2000万貯まってうれしくなって500万の車買っちゃった
分不相応だったか…

913 :
>>912
そのパターン、後で金で持っとけばよかったと後悔するパターンw

914 :
>>911
いいね!

915 :
>>912
いいね
BMW?ベンツ?

916 :
500で年利5%で運用したら車検までの3年間で60万くらい儲かると思うと買えなくなる

917 :
>>63
こいつ機会損失でかいな
まさにアクティブ売買の悪い見本や

918 :
>>903
>>ネット銀200万利率5.5%
くわしく!

919 :
>>918
勘違いだ
5.5%で運用できる商品があるのかと思って興奮した

920 :
退職金見込みを金融資産に入れるのやめてほしいわ
売却予定の不動産も相続予定の親の金も金融資産になってまうやろ

921 :
>>920
アセットアロケーション上必要ならすればいいさ。通例は混ぜないので、オレだけ表記してる訳だし。

実際退職金見込みと個人年金保険混ぜないので金融資産見るとリスキーだけど、混ぜると日本円比率高すぎに見えるよ。

親の金は金融資産でいいけど、不動産は資産だけど金融資産じゃないだろ。それでも不動産があるからREIT持たないとかなら入れる意味はあるかもね。

922 :
転職したから今の会社で定年まで働いたとしても退職金見込みは1000万しかないわ

923 :
うちは現時点での見込み入れてる。

924 :
自分が退職するまで会社が存続してるといいね。w
自己都合退職の場合は退職金出るけど、解雇の場合はどうなんだろ?

925 :
会社の規則とかによるけど、たぶん何かやらかして解雇だと出ないか大幅減額
自己都合でも減額で、会社都合(リストラ)か定年退職じゃないと満額出ないケチなところもある。
何にせよ、今すぐ自分の運用に回せない退職金やら保険を金融資産に加えるのはこのスレ的にはあまり意味ないんじゃないかな。
現実にキャッシュが足りなくて借金で車買うはめになってんだし、現時点では全く役に立たない金融資産

926 :
>>912
250万の車をローンで買った直後に手持ちの株が株式分割して3000万円になったわ。もっと早くわかってれば500万クラスの欲しい車とセカンドの軽四買ったんだが。
一部利確して繰り上げ返済して、セカンドの軽四も買ったけどw

927 :
>>913
後で後悔するんだろうなと思いながら金払ったw
>>915
アウディ
ドライブ楽しい

928 :
とらぬ狸の皮算用を本気でやってる人間がいるのか

929 :
俺も今年は車購入考えている
予算は400万以下に抑えたいけど・・・
今回は初のマツダ車でマツダ6かマツダ3にしようと思ってる

930 :
みんな400万とか500万も車につかえるんだね
俺2000万あるけど中古の150万の車で我慢してる
欲しい車あるけど金使うと資産回復するのに3年かかると思うと辛い

931 :
投資なんて言うのは良い時も悪い時もあると思うんだよねぇ
過去の平均リターンとかいうがここ10年は突出しているわけでね
資金管理した上で←これ当然の話
多少の贅沢とかしないとね

932 :
みんなの贅沢ってどんなの?
自分は小料理屋で時期の旨いもの食べる事かな

933 :
彼女と離島探検かな
糞金かかるけど楽しい

934 :
52歳で金融資産総額8500万位(退職金込み)です。リタイアする勇気が有りません。年間の受け取り配当額は100万位です。

935 :
高級車も1〜2年落ちの中古で買えばだいぶ安くなるのに

936 :
>>933
離島ってどの辺り?
海や山もあり?
うちは沖縄の渡嘉敷島にほぼ毎年行ってる。
マイル貯めて行くと、女・子ども・財布に優しいよ。

937 :
>>930
車を現金買いって、資産を車に移して少し安く買うってことだから、運用でローン金利以上稼ぐ自信があるなら残価ローンでいけばいいんじゃない?
トヨタは金利5%弱なので厳しいけど。

938 :
車のインフレ率も凄いからねぇ

939 :
>>937
高い車買うと年間50万以上減価することがつらい
タイヤ代とか保険代とか維持費も相当上がるから我慢の限界まで我慢してる

940 :
7年落ちのベンツCを100万くらいで買って壊れたら直すの乗り潰しでいいと思う。BMW 3のが安いかな?
ほら新車だと気を使うから、それが無駄で嫌なんよ。

941 :
>>903
この借金の支払い利息を超える運用収益を出せてないなら、
単に借金漬けで金にだらしないだけやん

942 :
>>935
7人乗りの白ヴェルファイア ハイブリッド3年落ちで300万だったわ

943 :
俺は徒歩だな。バス。たまーーーにタクシー。

944 :
年利税込4パーで運用ってかなりのリスク取らないとあげられないだろ

945 :
2000万行ったら300万くらいのクルマ買おうと思ってたが、
減るのがイヤになって結局買うのやめた
減らさないことが第一目的になってきてるわ
人生楽しくないよなこれじゃ

946 :
>>941
まあ、そうだな。でも…
安倍黒、トランプを信じろ!

947 :
>>945
買おうと思えば何時でも買える余裕が楽しくなってくるw

948 :
>>936
沖縄から石垣島周辺メインだよ。
西表島2年連続で行ったw
渡嘉敷島か。今度調べてみるわ。サンクス。

949 :
そりゃ住んでる所や、趣味によるだろうが俺は車無しなんて考えられないなwむしろその為に稼いでる。

950 :
車がないと最寄り駅に行くことすらできないし…

951 :
車って平均価格が10年前の1.5倍じゃろ

952 :
高級車(特に外車)に乗れる人が羨ましい。
自分の車で営業にも行くから、今の国産350万でも嫌味を言われるから今の車で限界だわ

953 :
>>952
リースですって言えば?
うちは残クレフルローン5年だけど、>>925みたいな解釈されるので職場では大きな声で言ってる。

954 :
外車は憧れて一度は乗ってみたくなるものだけど
手入れのめんどくささが嫌になってもう二度乗りたくない
BMWの5シリーズだったけど、とにかく手入れがメンドウ
ブレーキダスト、一般道の低速走行のガタガタ、純正カーナビが使いにくい
年間走行3000キロ未満だから、結局ホンダのSUV乗ってるけど
高級車のるなら日本ではレクサスが何だかんだ一番だと思うわ

955 :
>>953
リースと言う手もあるね、給料じゃ買えないけど株が上がって買ったと言ってる。
株が上がって買ったのは本当だけど。

956 :2020/01/16
いっぱいあるよ

is6.comってどうよ。その29
【株板相場師列伝】クソを漏らす男3774
【バブル】J-REIT254【崩壊】
【NISA】少額投資非課税制度6【つみたてNISA】
仮想通貨で億万長者続出してるのに2
涼宮ハルヒのFX Part109
■奥様sien隊【株人-384】■考えるのを止めて進め■
俺的ゲーム速報JIN FX投資部を語ろう★4
株式投資型クラウドファンディングを語ろう★3社目
インデックスファンド Part112
--------------------
ドラマ結婚できない男の深川麻衣の評判が悪すぎる だからあれだけ まいやんにしとけと言ったのに!!!
嫌儲軍団のガイドライン7
【魔女の旅々】イレイナさんは毒舌腹黒金にうるさい魔女可愛い
不愉快ならCMの時だけ目を閉じれば良いのに…
ジャズバー、ジャズ喫茶
☆ NACKY あなたがいるから中島早貴ちゃん 311 ☆
【少女前線】ドールズフロントラインPart652【ドルフロ】
夜逃げジジイ バカチョンのアイヤー長田
岩男同人Twitterヲチ愚痴 3
闘え!ドラゴン&魔拳!カンフーチェン
相撲板の基地外ことキセ貴叩きニート宇部豚もF9だった!
サミー777タウンスレ Part7935
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4017
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
荒ぶる季節の乙女どもよ。part10
占星術は統計学って読んだんだけど…
■■■■■■■■■■■ 若梨汁 ■■■■■■■■■
@サドルレザーの色変わり@経年変化について@財布
ダサい部屋を自慢げに晒しているブログ鑑賞
【洋楽Only】来日公演情報10【雑談OK】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼