TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MBAに興味のある全ての人へ! その8
倫理法人会 ←ブラック企業量産団体
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-35 ☆★☆
会社ができる労働基準法対策【ブラック社員対策】
ネットショップ経営実践会議82
今の時代にこそ◆NBCコンサルタンツ◆心の教育を
ブラック企業
ルネサス関西は大津工場を閉めろよ ★2
研修講師だけど、聞きたいことある?
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-40 ☆★☆

【独立開業】 起業 質問スレ 15期目


1 :
前スレ
【独立開業】 起業 質問スレ 14期目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/manage/1406586769/

2 :
ほれ。
しかし、口ばっかで自分じゃなんもやらんヤツばっかだな。
このスレにまじものの経営者が何人いることやら。

3 :
>>1


4 :
いつか起業したら、またこのスレに来ようと思う。

5 :
そうか、頑張れ

6 :
下請けをしていて単価の値上げ交渉するとします
・うちしかできない技術であり、長年の契約もあり交渉決裂が契約破棄にはならないとします
 基本的に元請けはうちに頼むしかないということです
・元請けがいくらまで払えるのかの検討はつかない
現状より利益を増やすことが目的なので
100円から200円になればいいし10円値上げても利益は増えます
交渉の際こちらからいくらにしてくれ、とはいわずに
増税などできついからそちらが譲歩できる最大限に値上げしてくれといい
だされた金額を元に細かい交渉するというのは間違ってないでしょうか?

7 :
>>6
俺がそういわれたら「こっちも増税できついから最大限値下げしてくれ」っていうかも

8 :
>>7
業界的に値上げラッシュがおきているので
値上げ交渉自体には応じると思います
相手側もそろそろ値上げしなきゃいけないだろうな
って雰囲気になってるのは感じます

9 :
私の経験から。
アップ率をこちらから言うか相手に任せるかはケースバイケースかと思います。
しかし、大事なのは「助けて欲しい」というスタンスと、本気でそう思うことではないですか?
その気持ちは相手に伝わります。
「うちしかできない」という考えは、例えそうだとしても自分でも思わないようにした方がいいと思います。
実際の話、どんな技術も状況も、そのある一社でしか絶対に出来ないということはほぼ無いです。
今すぐは出来なくても、時間さけかければ必ずキャッチアップされるか、代替えが出ます。
足元見るような気持ちが見透かされ嫌、かならず代替会社を探されます。
実はお客様は10%や20%高くても仕方ないかと思っても、癇に障ると感情論で仕事は他所に流れます。
そのお客様があなたにとってそれほど大事でない場合は、思いっきりふっかけてもいいですが。
また、どんなに平身低頭にしていても、本当に現在あなたしか出来ないなら、いずれ代替業者はでてくると思います
それまでにさらに先に行っていないといけないのは言うまでもありません。

10 :
>>9
基本的に利益率がよくない仕事で
地域に同業者がいない(全部倒産撤退した)といった現状です
おっしゃるとおり殿様商売で足元をみて強気でいくのではなく
今の質で仕事ができなくなるので協力をお願いしますってスタンスで考えています
やはりアップ率はある程度相手に委ねるのもありなんですね
極端に安くないかぎりは相手の提示したアップ率でいく気です

11 :
私も、他のライバルがなくて、かえって値段が見えにくい仕事がよくあります。
価格をお客様に任せることはよくありますが、それは大変に信頼関係が必要です。
長い時間かけて何度もそういう交渉をしないと。
相手も実は仮に「20%OK」と思っても、半信半疑であり、最初からそのアップ率を言ってくるとは限りません。
相手に「任せます」と言っておいて、出した金額が気にいらないで再交渉は
相手にますます不信感を持たれてしまい、次回もサバ読まれます。
本当に相手に任せるなら、それが思ったより苦しくても、そこはきっぱり
我慢しないといけない場合もあります。
でも、サインは出す。
「実はもう五%は欲しいと思いましたが、これが御社のいっぱいであるなら、
今回はなんとしても頑張ります」と。
本当に欲しい点は相手に知らせるけど、譲る。
そういうことを何度か繰り返し、自分の思う点と、相手の思う点をすり合わせて行くしかないです。
相手もサバ読まなくなり、こちらも暴利を取るまでは行かないで、儲けられるのが長続きするコツと思います。
もちろん、私の意見が全てにあてはまるわけではなく、相手次第です。
長い付き合いで相手が理解してくれないなら、意味がありません。

12 :
>>11
おまえ、ハゲだろ?

13 :
値上げなどの要求をする書類というのは
ただ単にこの値段をこうしてくださいって書類よりは
・現状の説明
・自社がとった様々な対策
・それによる値上の必要性
・値上げがなされない場合どうなるか
といったような報告書のような様式で書いたほうが
よいですか?

14 :
ちなみにネットで調べた交渉状などでは
いついつかこれだけ値上げするんでご了承ください
程度のことしか書いてないんだけど
値上げの交渉に至るまでの企業努力の経緯など、
そういったものの説明とかはしないのが普通なんでしょうか?

15 :
連投すみません
交渉状としては>>14のような完結なものにして
別途資料として、現状での問題点やそれにかかるコストなどの
報告書のような書類を添付したほうがよいのでしょうか?

16 :
>>6
個人的に交渉の話題大好きです。
両社の規模感にもよりますが、大凡は先ずは相手をよく知ることが大切だと思います。
書き込み内容から6さんは相手さんと既に取引きあるのでしょう。
であれば普段の会話のやり取りなどから相手の情報を引き出しつつ、こちらの要望をチョイチョイ伝わるように話しておければ良いかもです。
交渉は『さあ、今から交渉しますよ』と言ってからだけが交渉ではないですしね。
相手の優先事項は? 懐具合は? 後ろにいる上司や経営者の考え方など、、、普段の何気ない会話の中から
そっと情報収集したり交渉を始めるとこが出来ると思います。
私は今日、一件交渉(と言うか読み)を失敗したところですww
>>書類
書類を以って交渉すべきかも相手次第ですが、形に残ってしまうので慎重になりますね。

17 :
>>13
いきなり書類もってこられたら逆にひくと思うんだけど……
交渉相手さんと、どう関係築いてこれたかによるのかな

18 :
状況説明が足りませんでした
A社→B社→当方
で孫請けです
B社の社長から、その金額じゃきついだろうから
うちから孫請けが限界ってことでA社にかけあうので
まずうちに料金アップの書面をちょうだい
っていわれました
A社、B社、当方、良好な付き合いです
その書面がただ単に何%アップして下さいっていうだけなのか
当方は原料高や増税に対しこういう努力をして改善もした、
さらにこのようなサービスも向上させた
それに対しカクカクシカジカの負担が増えたので料金を再検討してください
という書面にするのかという質問でした

19 :
その話でB社の社長に聞く以外の最善案があるのかな?

20 :
>>19 に同意です。

まあ、「交渉」ということに限って言うと、お互いの会社のこともあるので
90%は本当のことを私は言います。
でも最後の10%は言えないこともあります。
それはお互い様なので仕方ない。
たとえば、家族間でも全部は言えないことがあります。
そのお互いに言えない10%の(自分の部分ではなく)相手の部分を尊重すると
(時間はかかっても)相手も尊重してくれるようになると思っています。
やや趣旨が違うかもしれませんが、戦略論を学ぶと「ゲーム理論」というのが出てきます。
簡単には語れないような悩ましい内容の理屈なのですが、それに基づいたゲームをした場合、
勝つ人の特徴が、相手への尊重だという実証結果があるそうです。
長くなるし、私にとって難しいゲームなのであまりうまくかけませんが。

21 :
>>19
それはそうなのですが
一般的通年的なものが知りたくて質問させてもらいました
値上げお願いしますという完結な書面だけなのか
企画書のような体裁でこの分析の結果値上げしていただきたい
という書類なのかということです

22 :
>>21
『うちから孫請けが限界ってことでA社にかけあう』
っていわれてるなら、書かないといけないことは自明な気がするんだけど……

23 :
>>22
報告書的な説明が必要といいうことですね

24 :
そもそも僕がなぜ"一般的な"ということに
固執するかというと
会社勤めをしたことがないまま起業したので
一般的な会社の作法というのに疎いからです。

25 :
初めての相手に交渉するならともかく、
それこそもう良好な関係が出来上がってる取引先に
なんで一般的な方法をこだわらあかんの?
とりあえず書いて出してみて、これでいいですかって訊きゃあいいじゃん
情報足らんなあ言われたら直せばいいじゃん
一回資料が不足してたくらいで切られるわけじゃないんだからさ

26 :
>>25
それもそうですが
一般的に見当違いなことしてたら
社会人として笑われるかなと思ったりして。
ま、何事も経験ですね

27 :
経験ないんで教えてくださいって素直に言えば?
事業歴、あなた自身が若かったら可愛がってくれるかもしれん。
三十代以上だと恥ずかしいけどな。

28 :
>>26
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

29 :
気心のしれた取引先にいきなり書面を出すってのは絶対に駄目だろ
そんな事をしたら信頼関係が吹っ飛ぶ
まずは口頭で相談
相手に金額を決めさせるセコイ交渉も信頼関係なくなるよ
値上げを要求するならまず自分が交渉の土台となる金額を出すのが礼儀
あと増税を理由に値上げって何?
消費税なら5%から8%に上がった時点で切り替えて請求すればいいだけじゃん
してないとかアリエナイ
それ以外に増税ってあったっけ?

30 :
あまり気持ち良い推測話では無いかもしれないけど、実は元請けのB社社長が契約金を上げたいところを
孫請けからの要望として利用しようとしてる可能性もあるかもね。
もしそうならもう少し深い読みが必要になってくるね、どちらも立てなきゃいけないし。

31 :
>>29
書面をくれといわれた
と書いてあるが?

32 :
>>29
消費税上がった直後だろうが
しばらくしてだろうが
値上げしたいときに値上げするのは問題ないだろ
お前みたいなやつが便乗値上げがどうのこうの
わけわからんことわめきちらすんだろうな

33 :
現在、副業の状態で年収10万もいかないんですが、企業に営業をかけるなら、やはりきちんと開業して屋号を持った方が良いですか?

34 :
知らんよ。
相手にそれ求められたことあんの?

35 :
話変わりますけど
従業員一人あたりの純利益いくらくらいをもくひょうにしてますか?

36 :
>>35
業種によるのではないでしょうか

37 :
人件費率は開きありますが
金額ベースでもそんなに違うもんかしら

38 :
>>37
業種で変わるとおもうけどなあ
例えば
居酒屋とキャバクラが人件費率が違うみたいな
輸送関係だとほとんど人件費だし

39 :
>>35
それって粗利を社員数で割った額で良いのでしょうか?

40 :
>>38
人件費率は売上からの計算ですよね
人件費率高い業種は経費がかかって粗利が少ないってことなんじゃないかな
まぁ業種に限らず結局はどれだけ儲けたいかっていう経営者の考え方になるところなので
ここにいるみなさんの ひとりあたりどのくらいの純利益を残したいか教えていただければと。
>>39
純利益を社員数で割った額をききたいです。

41 :
>>39
純利益っていってるから、間接費配賦やらなんやらも終わったあとのものではないかな?

42 :
他社の目標とか平均知っても意味ねえよ
経営者(おまえ)が1000持って帰りたいなら
1000/従業員で頑張ってもらうしかないそれだけのことよ
発想の起点は従業員じゃないおまえがどうしたいかだ

43 :
たしかに・・・
従業員に人件費率とか粗利なんとかいってもピンとこないないでしょうしね
経営者がいくらほしいか設定して逆算
単純だけど納得しました
あとはそれで不満がでないように回すのが経営者の仕事ということですね
たしかにたしかに!ありがとうございました!

44 :
礼はいらんから仕事くれ
by一人個人事業主

45 :
ちょwwwwアルバイトみたいなのにいわれてた(苦
でも考え方はその通りですね
ありがとうございます(笑
がんばってください(笑

46 :
は?なんやその態度
>>人件費率高い業種は経費がかかって粗利が少ないってことなんじゃないかな
経費と売上が少なくて粗利が少ないだろ
こんなこともわからず経営者気取って煽ってんじゃねえよ
百戦錬磨の個人事業主様なめんなボケが

47 :
>>46
ミスです><逆でした恥ずかしい…。
ではそろそろ失礼します……………。
あなたもアルバイトがんばってください…………………………………………………………………。

48 :
百戦錬磨(≧∀≦)

49 :
質問しにきたんならそれなりに礼は尽さんかい

50 :
会社の数字は業界平均と言われる数字の出どころが確かなら、うっすらとなら目標にはなります。
でもあまりアテにできない。
本来は、「自分がどういう数字にしたくて、前年比に対してどうか」ということと私は思います。
極端な例を言えば、アルバイト社員の多い業種の何かの人件費割合計算と、そうでない会社と比べてもあまり意味がないように・・・

51 :
自営業だけど1日あたりの売上別所感
5千円→廃業すべき
1万円→出血が止まらない
2万円→綱渡り
3万円→若干余裕が出てくる
5万円→ウハハハ
6万円〜→あれ?俺の会社天下取れるんじゃね?
会社・設備・人件費で各1万円ずつ取れると(つまり1日3万円の売上)大体の業種で採算ラインだと思います
後は仕事の種類によって比率が変わってくるんですが仕入れや処分料みたいな出費がある時は
別途貰うかどっかで吸収するかですね
参考になるかどうかわかんないですけども

52 :
大学生です。アルバイト先で外人が来たんで英語で対応しています。
現在僕にしかできない仕事内容がこれだけであり、仲間からその点では重宝されています。
今自分にしか出来ない小さな役割を起業にまで広げられたら方はいらっしゃいますか?

53 :
消費税増税でも販売価格も仕入れ値もプラス3%になるだけだったら
相殺されて結局一緒だけど
従業員の生活のために給与もプラス3%にするなら
販売価格はプラス6%にしなくちゃ会社の利益はマイナス3%ですよね?
外注費ではなく正社員の従業員ってことです

54 :
1日5千円しか稼がないのに日給5千円に文句言いたいための目標が欲しいんでしょ?
経営者は100万円で買った自動車で何千万儲けられるか、1000万で建てた工場で何十億円儲けるかが仕事
日給5千円で雇った人間が4千円しか儲けなかった場合は、自分の給料が経営者に相応しくないから減らしなさい

55 :
普通に働いてれば、自分が会社にどれくらいの利益をもたらしてるかわかると思う
>>50この人は、そう言って報酬は下げるけど辞めさせはしない人

56 :
代表取締役の報酬で質問です。
年俸840万 月70万で設定したとして、売上が多い月に200万受け取るには130万分の税金を払えば可能でしょうか?
可能な場合、130万については所得税になるのか法人税になるのかどちらでしょうか?
また、無理な場合は役員の賞与として年に1.2回受け取ることは可能でしょうか?

57 :
>>53
100円で仕入れた商品は101円以上で売らないと儲けはないよね。それは経営者の才覚
消費税増税で給料を下げるも現状維持も上げるも経営者の才覚
1000円で仕入れた商品が900円でしか売れないのは仕入れ担当の責任。その人を仕入れ担当にした経営者の責任?商品の責任?
1,000円の報酬のバイトが900円しか稼がないのは、経営者以外の誰の責任なの?

58 :
>>57
安価ミスしてるのかと思ったくらい
見当外れの回答ですね

59 :
>>20
100%真実、真意に基づいて交渉すべきだって奴が
犯罪犯して2〜30パーセントしか真実を話さない人間に
なっていた時は爆笑すら買っていたww

60 :
3〜4千円しか儲からなかったものを
1万5千円儲け、原価で1万5千しかなかったって
こんな事やっても低学歴が浮き彫りになる結果だな
ダメな奴はなにやってもダメ 

61 :
ダメな奴はなにやってもダメって話 (爆爆)

62 :
>>29
 信頼関係を自ら破壊→経営悪化→相手に啖呵切って解雇に踏み切らせる
自殺行為で他人巻き添えにする奴思い出して腹で笑いこらえ切れなかった

63 :
今時英語なんて誰でも〜ってよく聞くがやはりそうでもないか
翻訳での仕事等しかないだろうけど、
英語使えるってどの程度使えるの?

64 :
>>56
@無理
A無駄

65 :


66 :


67 :
ここって本当はニートが知ったかぶりで
アドバイスしてるんだろ

68 :
>>63
読み書きよりも話すことの方ができると思います。
日本にいる外人の客と話すことができるぐらいの能力はあります

69 :
名目GDPの推移を見れば明らかに日本潰しプロジェクトが走ってるな。
元々の元凶はアメリカのプラザ合意。
円高にしてアメリカは日本の製造業の脅威から自国を守ろうとしたところ、今度は円高を利用した日本人によるアメリカ資産買い漁り。
アメリカは激怒し、日本にバブルとその崩壊を指示し、日本経済を大人しくさせるレジームを採ったに違いない。
これに乗っかって日本潰しとデフレ維持は財務省、日銀、自民党で実行される。
問題はこれが日本の公務員とみなし公務員に好都合だった事にある。
公務員の給料は高止まりし、公務員があこがれの職業となり、官僚の地位は確固たるものになった。
異次元緩和と言いつつしっかりデフレ維持のための消費増税。
財務省、日銀、自民党が日本経済の再生を本気で目指すはずがないのだ。好景気は都合が悪いのだから。

70 :
英語に限らずですが・・・・・・
業界が違う人と話す場合、日本語でも、通じにくいというか、
その仕事専門の知識や言葉がいりますね。
電気工事屋さんと仕入れの話したりするのに電気工事の知識がないとできない。
英語を話すと言っても日常会話程度なら、日常会話程度でよい内容の仕事しかできませんね。
逆に言いますと、日本で何かの業界にどっぷりつかってその知識ができて、それを
トランスレートする仕事なら強いでしょうね。
狭い業界だと、仕事の絶対量は少ないかもしれませんが、競合は少ないかも。

71 :
>>56
受け取っても良いが役員賞与扱いで損金不算入が原則。

72 :
事業用地を格安で借りる方法ないですか
月1万円ぐらいで使っていない土地を貸して欲しい
マンションの1部屋ぐらいで良いです

73 :
商工会議所のレンタルオフィススペースでも使えば?

74 :
事業用地=notオフィッスです
レンタルオフィスでやるとまわりから苦情が出る
贅沢言わないから格安で貸して欲しいけどない

75 :
相場より安くって
コネか訳あり、その他取引などできる要素があるのか?

76 :
マンションの1部屋ぐらいの部屋を月1万で貸せって、それは既に贅沢だと思うの

77 :
逆に一万で借りれるノウハウがあるならそれは商売になり得るな。
格安土地貸し仲介として。
太陽光とかでも応用が利く。

78 :
町なかでも畑ならあるでしょう。
駐車場何台分かで、1,2万ていうのが。

79 :
農地はそんな甘くない

80 :
こういうのは?
本社の住所が自販機コーナー
ttp://innovation-tourism.co.jp/outline/

81 :
フリーターで社会人未経験で起業って有りですか?

82 :
>>81
俺がそうだけど?

83 :
あり。むしろ、安定した給料もらっている連中は、起業したくでも勇気が出ない。

84 :
>72
トランクルーム

85 :
>>81
月10万の給料とれて一年もったら褒めてやるよ
まあ99%潰れるよ

86 :
社会人未経験はともかく
始める前からこんなところで書き込んでるようじゃ
ダメだろうな。

87 :
>>86
俺はスレまで建ててたよ?
リーマン経験もフリーター経験もペイペイなら仕事内容は変わらない。
取り組む姿勢や意識が違えば仕組みや世の中をフリーターという立場でも十分理解できる。
同じリーマン同士でも出世する者とリストラされる者との違いがあるのと同じだ。
俺はフリーター時代に社員になるよう色んな所から声が掛かったが辞退した。
フリーターなら同時に4つの職種に就く事も可能だったからだ。

88 :
企業によっては(ブラックだろうけど)フリーターでも代理店長や主任という立場になれたし、社員に指示もできた。
結局その人物がどうか?というだけで、俺は自分で店を持ちたいと言っても誰も止めたりはしなかった(痛い奴と思われてただけかも知れんが)
実際に社員経験をしたら何がどう良くなるんだ?まさか人脈??
そりゃーバイトじゃタッチできないような業種もあるだろうが、そんなのは自分が起業できるレベルや職種選びに関係がある規模じゃないと思うね。
知らない事は大抵の場合ネットだけで調べられるし、知ってる奴を仲間にしてもいい。

89 :
こんなところとはなんだ
自分だって書き込んでるじゃん

90 :
社会人経験はあった方が有利だろうな。
ただ無くても成功する奴は成功するとおもう。

91 :
起業なんて確率とタイミングの問題だろ
色々学んでる方が確率が高くなるというだけ

92 :
>>88
君会社2つほどつぶしてるんじゃなかった?
それが現実
今うまくいってるのなら失敗から何か学んだのかもね
だけど普通はそこで終わりだよ

93 :
>>92
俺は二度廃業しているが自己破産とか生活に困窮するとかないぞ?
就職しても"この会社ダメだ・・他行こう・・"と転職するように商売替えをしているだけ。
今も介護タクシーと居宅支援という業種は潰したが売上は全体で右肩上がりだ。
取捨選択なんて事業家なら当たり前の話で百発百中なんてあり得るのか??

94 :
まぁまぁみんな負けん気つよいわね

95 :
>>94
負けん気というより摂理的な??
俺がこうして言えるのも今の現状があるからだ。
今に至るまでの努力が無ければ反対側の意見の人間だったんだろうな。
俺には商売は向いてない・・足洗おうと公務員試験とか受けたりした事もある(落ちた)
目の出る公算の低い事に取り組み続ける体制も無かったので現状で一番勝率の高そうな事に取り組んだ。
今まで廃業して得た教訓は"人のふんどしで勝負するな"と"勝てる事だけしろ"だったな。

96 :
結果だけ見ると大学の勉強も
社会人のほとんどの経験も役に立たなかったな。

97 :
訂正、学生時代のIT系の勉強は役に立った。
専門学校が正解だったか??

98 :
>>93
三度起業したってこと?資金とかどうしてるわけ?

99 :
>>98
どうって事はない。
一度目は19歳の学生の時に親から300万借りて・・
二度目は24歳の時にバイトで300万貯めて・・
三度目は28歳で手持ちの60万で始めて今は年商三億だ。
こんなだから就職をした事が無い。

100 :
ご相談させてください。
叔父が会社(技術職)を経営しております。
景気の良い時代に法人化して従業員も5人程度いたのですが、
今は不景気で叔父1人で細々とやっています。
年利益は叔父の報酬込みで500万程度だそうです。
私も現在、同業他社で働いており、叔父に「継がないか?」と言われています。
ただし「全て叔父個人の魅力についているお客なので代が替われば顧客はほぼ0から」だそうです。
また経理は会計事務所に年20万程度で頼んでるとの事です。
自分自身以前より独立したいという気持ちがあり、
今の自分が独立した際、獲得できるお客の試算をしており、
現状だと月の売上(=粗利。 技術職でほぼ仕入れ0。光熱費などの経費抜き)は
30万くらいだと予想しています。
法人を引き継ぐ or どうせ客を引き継げないなら個人事業者で新規スタート で迷っています。
ちなみに事務所は、どちらを選んでも家賃ゼロの場所を確保できます。
ネットで税や手続きの事など色々調べて、経理の知識がない事や上記の数字なら
個人の方がよい気がしておりますが、
実際に経験された先輩方から法人・個人のメリットや
経験上から色んなご意見を聞かせていただけないでしょうか?


100〜のスレッドの続きを読む
元軽貨急配21章
国民年金基金27
ニダ公
神田昌典はどうか?
倫理法人会 ←ブラック企業量産団体
【独立開業】 起業 質問スレ 15期目
(京大MBA) 京都大学経営管理大学院 2
○○ 孤独な経営者がホッとするスレpart38○○
●ネットショップを開業したい●
【ソース?】NBC社員の妄言がヒドイ【俺がソースだ】
--------------------
【FEif】タクミ part2【ファイアーエムブレムif】
【BSフジ】学生キャスター総合 3【テレ朝アスク】
Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達2件目
【新規上場】INS【BINANCE】
ゲームソフトを買い与えずにボードゲームにしよう
長野の独占野郎ジーエーアールを称える会
西野かつみ (・)×9かのこん
凍らせて美味しくなる食べ物教えて
DE DE MOUSE☆Part3
【B787】全日空今日の不祥事26【トラブル続き】
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 129☆☆
【ラグビー/W杯】ルール無視のスコットランド、度重なる批判にワールドラグビーが声明文「失望している」
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆200
【心気神経症】心気症・心気障害 21【疾病恐怖】
☆ チョン と バカウヨ ★
◎◎ ホイール&タイヤスレ 75セット目 ◎◎
ミニカー改造スレ 2台目
【韓国】 野火のように広がる日本不買運動、この週末、ついにロウソク集会へ[07/18]
【中国・武漢市】都市封鎖を解除 76日ぶり 5万5千人が市外へ「今のうち早く武漢を出た方がいい明日になればまた違う措置が…」[4/8]
Rが臭い女の婚活
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼