TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【エスケヱプ・スピヰド】 九岡望 伍番式 【ニアデッドNo.7】
【AW・SAO】川原礫スレッド324【絶ナル】
榊一郎総合スレ チャイカ36人目
【のうりん】白鳥士郎192【りゅうおうのおしごと!】
幼馴染は禁止! 38斬目
田中ロミオ 41
バカの一つ覚えな展開(設定) その190
GA文庫&GAノベル総合スレッド78
僕は友達が少ない/妹さえいればいい 平坂読総合187
【緋弾のアリア】赤松中学173弾目【チアーズ!】

【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.7


1 :2019/03/26 〜 最終レス :2019/05/13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

91年生まれ。
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作「弱キャラ友崎くん」を刊行中。
あとがきで語られる表紙イラストへの溢れるフェティシズムがすごい屋久ユウキ先生を見守るスレッドです。


ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が宣言をして立てて下さい。


●既刊情報
弱キャラ友崎くんLv.1〜6.5(ガガガ文庫)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagagabunko.jp
作者Twitter https://twitter.com/Yaku_yuki

●前スレ

【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.6
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1545040839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
保守

3 :
>>1
たまちゃんの変顔にいいねしていいぞ

4 :
>>1


5 :
新参なんだけどここって伏線について語り合うのあり?

6 :
最近全巻読み返してお話したいんだけど

7 :
別に何話しても良いだろ

8 :
自分から話を振らないと

9 :
学校じゃないから話したければ話せ
変な奴もかなりいるから精神は太く謙虚にな

10 :
前スレで、一巻表紙買いした人のレスがあったけど、自分もそうだ。
この日南エロい。

11 :
いちおつ
前スレ1000はどういうことなの…

12 :
>>10
何でか知らんがあの表紙に引き込まれた

13 :
こんなパーフェクトヒロインに人気のない第二被服室に連れ込まれたら僕はもう

14 :
リアルで二軍になって一軍の人と一緒に話したり出来るようになったら
このラノベに興味が無くなってきたわ

15 :
なんや陰キャファンタジー生きとったんかワレ
いつまで嫌いな作品のスレに粘着しとるんや?

16 :
>>14
二軍で満足してるようじゃまだまだね。
自分から寄っていくんじゃなく、自分に寄って来させるレベルまで持っていくという向上心はないの?って脳内日南さんが言ってる

17 :
骨の髄まで負け犬根性が染み付いたかわいそうな子はおいといて
7巻でぐみちゃんが何やらかしてくれるかでも語ろうぜ

18 :
みみみにぐぬぬさせるのは確実

19 :
>>18
菊池さんにも

20 :
みみみは王道のリアクション芸を期待されてるんだなぁ
菊池さんの反応は興味深い

21 :
菊池さんはそもそもみみみすらあんま意識してなさそうだしなあ
日南のことは徹底マークだが

22 :
みみみの処女喪失シーン楽しみ

23 :
本命の色恋沙汰も気になるが、菊池さんの小説の話も気になる
割と菊池さんの作中作どれも好きなんだよな
はたして誰をどういう風に作品内のキャラと絡めてどういう結末にするのか、結構楽しみにしてる

24 :
何もかもが未定のみみみとの漫才はどうなるんだろうか…

25 :
元芸人のメンツにかけて作者渾身の力作漫才にするのか
クラスTシャツのデザインみたいにあえて「素人の高校生がその場のノリだけでやってる感」満載な感じに描写するのか

26 :
惚れてまうやろー

27 :
リアルに惚れてまうやろーをやるとしたら
元ネタに忠実にみみみが妙にベタベタしてきて友崎が惚れてまうやろー、なのか
友崎が無自覚に思わせ振りなムーブしてみみみが惚れてまうやろーな逆パターンか
どっちがいいと思う?

28 :
>>27
実際にやるかどうかは別として、友崎が水沢から教わったモテテクでみみみの惚れてまうやろーが見たい

29 :
惚れてまうやろーからの素に戻って公開告白だな

30 :
その流れだと友崎にごめんなさいされて
みみみがそのやり取りも漫才の一部であるかのように取り繕って
とりあえず漫才終わらせて舞台袖に下がってから「……ごめんね、急にヘンなこと言って」って
顔を見せずに走り去るイメージがどうしても浮かんでしまう

31 :
>>30
やめて…

32 :
みみみ・゜・(つД`)・゜・

33 :
なんて敗北が似合うヒロインであろうか、散ってこそ花か

34 :
直前巻で日南に勝ったのにこの負けイメージの強さはすげえよ

35 :
まあでも本当に楽しみだな
二ヶ月連続刊行の案もあったみたい

36 :
ここ読んでるとガチで7巻でみみみ滑り台な気がしてくるから困る

37 :
通常版でいいかなと思ってたが特装版の表紙に菊池さん持ってくるとかやり方が汚いぞ。というか通常版の表紙誰や。ぐみちゃんか?

38 :
紺野エリカ

39 :
制服違うしぐみちゃんでしょ
文化祭来てどういう波風立ててくれるか今から期待せずにはいられない

40 :
ぐみちゃんの活躍楽しみだなあ

41 :
みみみのドスケベボディ楽しみである

42 :
…あーうん、身体を有効活用できる機会があればいいね(目逸らし)

43 :
漫才の時に

友崎「いい加減にしなさい!」胸へ突っ込み
みみみ「ああ〜ん?」ボンヨヨヨ〜ン

みたいな感じで行けばいい

44 :
体を有効活用する機会?
そりゃやっぱ漫才の打ち合わせとかの口実で誰もいない自宅に友崎を連れ込んで「アイスティーしかなかったけどいいかな?」(以下略)

45 :
>>43
見てる生徒は「…ウス」としかならない

46 :
みみみ母仕事してるから実際やろうと思えば男連れ込める時間帯は普通にありそう

でもガチでそれやってもこの作品だとエロい展開じゃなくて
話の流れで友崎が日南や泉の家にも行ったことあるのがみみみにバレるとかになりそうでなあ…

47 :
友崎「女の子の部屋ってのもそれぞれ違うもんなんだな」
みみみ(え!?)
まで浮かんだ

48 :
(い、妹さんのことだよね?お願いそう言ってよブレーン)
「…あ、でも陸上雑誌とかあるのは日南と同じだな」

こうですかわかりません

49 :
違うぞ
まず泉の話を出して事情を説明して下げて上げたところに
友崎が自覚なく日南の家行ったことをもらすんだぞ

50 :
ガガガ公式の友崎がイケメンすぎて草ァ

51 :
あれでチン◯超デカイんだぜ

52 :
>>48
いまのみみみは妹にも嫉妬するかもしれない
年子だから並んで歩くだけでカップルに見えるだろう

53 :
ミニイラスト集表紙?の日南さんなんかエロい。
いつもの制服姿なのにエロい。あとバニー姿のもエロい。
やっぱ日南エロいじゃん。

54 :
そんなパーフェクトヒロインと人気のない教室でしょちゅう二人きりになってる男がいるらしい
https://twitter.com/gagaga_bunko/status/1113002582279041025
(deleted an unsolicited ad)

55 :
日南は乳の大きさは泉やみみみに負けるが
トータルバランスでは最強かもしれない

56 :
日南は視線を意識してる、魅せ方が上手い

57 :
日南は乳輪の大きさが最大とかの方が面白い

58 :
電子書籍にしようと思ってたけど特装版にしようかな

59 :
彼女になったらなんだかんだ一番尽くしてくれそう
要求も一番大きいけどちゃんと言葉にしてくれそう

60 :
もはやイケ崎
https://i.imgur.com/icyPaeJ.jpg

61 :
みみみ頑張って!

62 :
素材イマイチの地味メンでもやるべきことをやれば
これぐらい(雰囲気イケメン)にはなれるという話だな

63 :
>>60作者そっくりやん

64 :
みみみとの漫才の打ち合わせはみみみ宅で行われるに竹井の期末テストを賭ける

実際みままは仕事でいないし友崎の家ともそこそこ近いんでしょ?可能性あるのでは

65 :
自分のことを好きだと判ってる女と二人きりになるってのは
また今までのとは違うハードルの高さがあるよね

極端な話「あれ?今迫ったらヤれるんじゃね?」的な邪な考えも全く起きないわけじゃないだろうしw

66 :
みみみから「そんな身構えなくてもヘンなことしたりしないから」
「大丈夫、別に惚れ薬とか入ってないから飲んじゃって」とかボケられる余裕があればいいんだが
むしろみみみのほうがよりテンパってそうで大惨事にならないか心配

67 :
絶対にみみみの方が意識し過ぎて駄目なパターンだろw
それがカワイイのだが

68 :
ダメになるのが求められるみみみカワイソス
でもまあ日南さんが友崎を発掘したからそれ以上の理解はまず無理なわけで……

69 :
みみみは完全に途中参加だからな…

70 :
>>62
素材は良かったから日南が目をつけたんじゃないかな

71 :
みみみ妊娠ルート

72 :
>>69
1巻からガッツリ出てて口絵やキャラ紹介の順番でも最初から二番手扱いなのに何なんだろうなこの途中参加感w

やっぱ1巻で攻略対象として認識されてなかったのが大きいのかね

73 :
二巻の選挙編で明確に「日南葵の下位互換」というイメージがついた
勉強、運動、コミュ、人望、友崎への理解度全部込みで

74 :
まあ1巻だけ読んだ段階でヒロイン序列尋ねたら大半のヤツが日南・菊池さん・泉って答えるだろうからしゃーない

75 :
>>72
友崎が変わるきっかけになった日南でもなければ
友崎が変わる前からずっと好意を持っていた菊池さんとも違うからな

76 :
>>72
口絵や二巻の表紙を見た印象だとみみみが二番目のヒロインなんかなと思ったが、
一巻ではあまり目立たなかったし、その後の攻略対象も菊池さんだったからな

77 :
みみみが友崎意識しだすきっかけは友崎が選挙手伝ったからだし、それは課題じゃ無かったから、まあ日南もまさか友崎がみみみを落すとは思ってなかったんだろうな…

78 :
特装版の表紙菊池さんやめろよぉ!
もう通常版Amazonで予約して、しかもまとめ買いキャンペーン使ったからキャンセルできないんだよぉ!
あんな可愛くて抱きしめたくなる菊池さんとか反則だろうがぁ! なんでもっと早くに表紙公開してくれなかったのさぁ!

79 :
>>77
まあそもそも菊池さんを攻略対象に設定したのも
友崎に元から好感持ってそうで初心者向けチュートリアルに手頃な難易度だと判断したからなんだろうし
なんか他の女も自力で落としてきたっぽいからそれはそれで有効活用して
もうワンランク上の複数同時攻略クエストにも挑戦させますか、ぐらいのもんなんじゃない?日南からすれば

80 :
>>78
両方買えばいいやん

81 :
ハンバーグ屋で菊池さんと遭遇しなかった場合
日南は誰を初心者向けチュートリアルに使うつもりだったのか

82 :
菊池さんを最初の攻略ヒロインに設定した理由って、
ティッシュ貸そうとしてたみたいなくだりじゃなかったっけ

83 :
決め手はハンバーグ屋で日南じゃなくて友崎に最初に反応したことじゃなかったっけ?
それまで怪しいけどは決定的ではないって感じだと思う
まあ成長していく中でかかわりを持った女子を適当にけしかけるつもりだったんじゃね?

84 :
>>83
読み直してみるか…

85 :
どうなんだろうな
そのルートでも結局菊池さんとも仲良くなって有力候補として浮上してきたのか
それとも仲良くなる前にリア充化した友崎と距離を感じて菊池さんが引いてしまってたのか

86 :
みみみ可愛い

87 :
日南のLINE既読スルーする小悪魔菊池さんマジ天使

88 :
実際3巻のあれが
「普段は時間を置いて返信するけど友崎には即レスだった」なのか
「普段から実は人並みに返信早いんだけど日南には若干既読スルー気味」なのかで
なんかいろんなことの解釈が変わってくるよなw

89 :
日南から「友崎くんが風香ちゃんのLINE聞きたがってるんだけど、教えていい?」って聞かれたときの
菊池さんの頭の中覗いてみたいわ

90 :
教えるのはやぶさかではないですけど…友崎くんは日南さんとやっぱりかなり親密なんですね…

91 :
最終的には日南を選ぶんだろうけどifで菊池さんとみみみENDも読みたい
日南ENDも菊池さんとみみみENDも読みたい読者も多いはず

92 :
いやそれはわからんで。
日南とは「互いを高め合うライバル」って関係に落ち着くかもしれん。

93 :
社会人になってからもたまにどっかのバーで飲むような微妙な関係だといいかなあ

94 :
そのままどっちかの家に行くには行くんだけど、でも毎回ゲームやって寝落ち
大学のころ間違えて一回だけ関係持った、とかだとたぎる

95 :
みみみ妊娠出産ルート

96 :
なんだそれ日南レベルの美少女自宅に連れ込んでオールとか友崎同じ大学の人間に嫉妬で刺されるんじゃないか?

97 :
あと一年半あるからつり合いが取れるレベルまで成長してるんじゃね?

98 :
>>94
なんやそのエロゲで個別ルートに入ってから明かされる裏設定みたいな展開w

99 :
そんなどっちつかずの関係でズルズル来てたのが
中村と別れた泉あたりと友崎が再会することで話が再び動き出すんですねわかります(月9並みの感想)

100 :
>>92
その依存する形を日高は嫌がってたと思うけど。
相手と高め合うのでなく、打ち負かしてやるって男じゃないと冷めるんだよ。
一緒に成長しようとかはダメ。

101 :
>>83
確かにそうだな
友崎に反応したの見て脈ありだと判断してるね

102 :
お前ら「お互いフリーになって泉と再会して月9展開」ネタ好きだな

俺は肉食系美女にモデルチェンジした菊池さんと再会に一票入れとくw

103 :
そこはやはり現在ほぼ負け確なみみみを出すのが一番面白そうでは?

104 :
みみみと再会する場合個人的なイメージとしては
小学校の先生になったみみみとシングルファーザーになった友崎、みたいなのが一番捗るかな

105 :
>>98
丸戸ゲーでよくある展開だな

自分はこれ読んでると安野モヨコの花とみつばちが連想されるので
卒業後に輝きを失った日南と再会的な展開が思い浮かんだ

106 :
>>102
菊池さんは妖精だろ?
肉食でも草食でもない。
お砂糖とスパイスと素敵な何か食

107 :
>>104
逆パターンで、
バツイチみみみと、寄ってきた女にタイプがいないまま大企業の管理職にまで上り詰めたエリート友崎ってのはどうだろう

108 :
>>107
現状の関係性的にみみみが積極的になれる要素が少ないと発展するイメージが見にくい気がする
コブ付きとかみみみなら絶対引け目感じるタイプだろうし

109 :
>>104
そういうのって王道だと小学校より保育園な気がするけど、みみみだと確かに保育士よりも先生だな

なるほどなかなか捗りそうだが、離婚より死別を連想させるシチュなのがちょっと抵抗あるなぁ…

110 :
たまたま転職先にいたとか

111 :
たまちゃんは婦警になって駐禁してた友崎の車を取締中に再会

112 :
>>111
婦人警官のコスプレ似合いそうw

113 :
>>107
みみみが友崎以外の男と寝たなんてなんか嫌だな

114 :
食パンコラボで新聞の全面広告を飾ったみみみをそう簡単に負け確ヒロインにするとは考えたくないが…
ライバルが菊池さんと日南だもんなぁ。手強いなあ。

まあ社会人になって数年後にひょんな事から再開して付き合い始めて結婚でも良いよ。

115 :
>>112
ビシッ!ってあのポーズがすごーくそれっぽいからね、しょうがないね

116 :
>>112
正義感強いし体育会系だし可愛いし婦警が天職だと思う

117 :
>>100
全力を出して競い合う関係は依存ではない。
だからこそ恋愛感情もわかない。
そこに恋愛感情が生まれたら離れるかもね。

118 :
>>117
日南ってそんなタイプじゃなかったと思うが。

競い合う必要もない。圧勝するだけ。って人間じゃん。同じタイプの男なら好きになるかも的なこと外伝で言ってなかったっけ。

119 :
日南が6.5巻でどんな人なら付き合いたいのか?って聞かれたときの答えは、
「少なくとも私を追い越して一位になってくれるような男」
だったよ
決して自分と似たタイプではない
作中でこの条件を満たしているのは今のところ友崎だけ

120 :
日南はそういう発言って半分は強がりだと思う。
自分のやってきたことで成果を出している反面、違和感を感じている。
日南は今、自分の人生を楽しめていない。けど強キャラとして成功しているから原因がわからない。
だからこそ友崎が「人生を楽しむには本当にやりたいことをする」って言葉に期待している。

「馴れ合う」関係と「競い合う」関係は全然違うものだと思う。
日南が本当にしたいことはなんなのかわからんが、求めているのは全力でぶつかり会える相手だと思っている。
そういった相手と恋愛感情が共存できるかはわからん。

121 :
それだと友崎も満たしてないだろ
ゲームは先行してたんだし

122 :
日南が交際相手に求めるものは「尊敬できるものを持っている人」って意味での「私を追い越して云々」発言じゃね?
必ずしも競う必要があるわけではないと思う
まあ「日南にとって価値がある能力で追い越す」のが前提だから競う関係が一番近いのはあるだろうが

123 :
まあ現状断片的に出てるヒントだけで日南の価値観恋愛観を語ろうにもおのずと限界はあるわな

日南にヒロインレースに参戦してほしい人と
参戦せずに師匠ポジションのままでおとなしくしててほしい人でぶっちゃけ読み方違うだろうしw

124 :
>>119
その後運命のゲームに出会うことになるって締めてたけど言い替えたら友崎が運命の人ってことでないの

125 :
運命って言葉を嫌っている日南の主観のストーリーで運命って出てくるあたり実は相当舞い上がってたんじゃないかオフ会
確実に理不尽だけどずっと憧れてきた人がうだつの上がらない人間だったらあの態度も理解できる部分はなくもない

126 :
屋久ユウキ@Yaku_yuki16分16分前その他
え!? 4月に発売予定だった俺ガイルの14巻、発売延期なの!?
 なら仕方ない…同じ4月にガガガ文庫から最新巻が発売する人生“攻略”系ラブコメ『弱キャラ友崎くん』でも読むか…
このラノで3年連続トップ10に入ってて面白いらしいし、
フライさんのイラストもめちゃくちゃかわいいと評判だしな…

127 :
みみみのドスケベボディ爆発!

128 :
>>126
こらこらそのネタはツイッター内だけにしときなさい

129 :
>>125
あのオフ会から日南んちに行くまでの下り、日南の行動や言動を読み返すと、
取り乱しているというレベルで感情的になっているよね。

何となく日南が勢いで友ア誘っているわりに、日南の部屋がとてもきちんとなっている気がしたけど、
もしかして、はじめからnanashiを部屋に誘う気でいた?
日南の仮面の厚さ故にプライベート空間も隙がないものだと思っていたが。

130 :
プレイスタイル完コピするレベルでリスペクトしてる相手だからなー
メス全開だったというよりは初めてプロの試合生観戦しに行く野球少年のようなテンションだったんじゃなかろうか

131 :
LINEの交換は平気なのに、フレンドコードの交換はなぜかはっきり申し出せず、思春期真っ盛りの中学生みたいに察しろみたいなことを言い出す日南

132 :
>>131
思春期真っ盛りの高校生やないか

133 :
口絵来たな
楽しみだ

134 :
やっぱ竹井はかわいいな!
あと口絵の友ア見ていると、初期友アくんとあんま変わらん感じがした。
困ったような目をしているからかもしれんが。

135 :
みみみたまちゃんとの対比で際立つ竹井のガタイのよさ
https://twitter.com/Yaku_yuki/status/1115941760918675456
(deleted an unsolicited ad)

136 :
>>134
パーツ自体は変わってないはずなのにトータル的に見ると
初期は完全に弱キャラで今はどう見てもリア充

これぞまさに雰囲気イケメンマジックですわ

137 :
良い雰囲気だ
https://pbs.twimg.com/media/D3yFR3CWwAAeVHp.jpg

138 :
屋久先生と友崎の髪型が完全一致

139 :
作者のインスタ覗いたけど普通に女の子と飲み会の写真とか貼ってて草

140 :
弱キャラ時代の友崎と最近の友崎を見比べると
髪ボサボサなのと目や表情が死んでるのがあかんかったんやなって

141 :
こんな遠目でもみみみの可愛さが眩しい

142 :
みみみ思ってた以上に細いし背も意外と高くないしでここに来て女の子感凄いな

143 :
てか竹井恵体過ぎだろw

144 :
竹井は癒やし

145 :
どう説明してよいかわからんが、フライの絵柄が、こういうリア充な感じの風景にとても合う感じがした。
6.5巻の日南と友アのおしゃれな服装もとてもあってたし。あっちはほんとおしゃれな感じだったけど。

146 :
みみみは普段女子と絡んでる挿絵が多いからよけい背が高い印象強いよね

>>143
この竹井は後半ビハインド時にはパワープレー要員で前線に上がるタイプのCBですわ(断言)

147 :
ガタイの話で言うと、上Tシャツ一枚でスポーツマン二人と並べられたら
さすがにインドアゲーマーのヒョロさは隠せないな

148 :
>>137
友崎は水沢、中村と並んでも違和感ないな
これ普通の女子目線でもこう映ってるのかな

149 :
それこそ柏崎さんがそういう役回りなんじゃないかとか何とか

150 :
>>149
柏崎さんて2巻で友崎がみみみに一緒に帰ろうと誘ったとき冷たい目でみてた中の一人じゃなかったかな
あのときと友崎の印象がかなり変わったんだろな

151 :
友崎が小さいのかそれともほかの男がデカイのか

152 :
運動してるからガタイ大きいのだろう
友崎はインドアだから筋肉量が少ない

153 :
まあその分下が大きいからセーフ

でもまあそれを有効活用するためにも体力はある程度つけとかないとな!

154 :
このスレって発売前にネタバレ貼られたりする?

155 :
今のところ無い

156 :
サンクス
やっと6巻の続き読めるのか長かった…

157 :
みみみの運命やいかに

158 :
いや、ここでは負け確だの滑り台だのさんざんイジってるけど
さすがに7巻で即脱落ってことはいくらなんでもないだろ…たぶん

あと一度付き合ってからの日南に鬼畜NTR、もなさげ

159 :
また大宮遠征しなければならんのかw

160 :
菊池さんが本物の天使になっちゃう話って、そーいうギャグっぽいのも書くんだ
意外

そういや前のアニメイト大宮店限定特典も確か菊池さんじゃなかった?

161 :
大宮電車で5分の俺勝ち組
なお、最寄り駅まで徒歩25分の模様

162 :
??「何言ってんだお前、菊池さんは元から本物の天使だぞ(真顔)」

163 :
友崎の髪型は水沢がやってくれた文化祭特別仕様らしい
https://twitter.com/i/moments/1116280000049635328
(deleted an unsolicited ad)

164 :
みみみっていつ友崎がアタファミ日本一ってことを聞いたんだろう?

165 :
特典のSSが大宮のアニメイトだけとか限定過ぎるww
俺の住んでるところからだと片道千円以上かかるわ

166 :
>>163
いつも教室の隅っこにいるアタシを、美容師志望のカレが
イケてる風にしてくれたの!、て書くとケータイ小説みたい

167 :
みみみ妊娠ルート

168 :
>>166
やっぱ水沢と絡む時の友崎はヒロインなんやなって

169 :
水沢の高い主人公力の前では所詮友崎なんぞヒロインよ

170 :
7巻から始まるみみみによる友崎は私のものアピールに期待
いきなり名前で呼び出したりしてくれないかなー…

171 :
6.5告白後短編見る限りみみみは基本返事待ちのスタンスっぽいからなあ…
言っちゃった以上開き直ってグイグイ積極的に行ったほうがいいと俺も思うんだが

172 :
漫才中みんなの前でいきなりキスしてみよう

173 :
みみみには
「友崎と一番仲いいのは私!」
ってして欲しいし、そんなみみみを見て
「いい感じじゃない育ってきたわね」
って日南には友崎は私が育てた感出して欲しいし、たまちゃんには
「頑張れみんみ…」
って母親ムーブしてほしいし

菊池さんにはこの状況にモヤって欲しい

174 :
あらすじ表紙見る限りはむしろ
かなりの確率でみみみのほうが菊池さんやぐみちゃんの攻勢にモヤる展開っぽい印象よね

175 :
最後にベロチューや!

176 :
みみみにそこまで積極的にいく度胸無さそう

177 :
日南の過去を取材する友アと菊池さんというあらすじの一文に期待して興奮する。

178 :
まあモヤる展開続きで追い詰められたみみみが舞台上で暴発しちゃうんじゃないか、みたいなのは可能性としてなくはないな

もしガチでやらかしたら>>30コースなんじゃないかとも思うが

179 :
>>177
日南って過去を正直に話すタイプなのかね?
なんとなく違い気がするけど

180 :
今週発売か〜〜待たせやがって。

181 :
>>179
友崎ならともかく菊池さんは日南が思いもしない誘導尋問をかけてくれそうな期待はある

182 :
まあいきなり過去の話とかでなく
いろいろ取材していく中で過去の話にも切り込んでいく感じになるんでね?

183 :
>>181
確かに割と日南さんの思い通りに動かない節があるしな菊池さんって今までもそうだったように

184 :
菊池さんって人を見る目って点では水沢もビビるレベルだから
日南と話したらどうなるかってのは楽しみだ

185 :
日南と菊池さんって、実は中学時代の同級生かなんかじゃないかとふと思った。
友達とかまではいかないが、菊池さんは中学時代の日南を遠巻きに見るくらいのことはできた、とか。
いや、別になんの根拠もないけど。

186 :
都心は早売りあるの?

187 :
>>185
残念ながら6.5のそれぞれの過去編の制服が全然違うのよね

188 :
ガガガは基本的に早売りしない
都心の一部であるぐらいだね

189 :
葵とみみみにはやく会いたいのう

190 :
電子書籍で特装版を買えるんだな
早売りを除けば、いち速く読める

191 :
いや今更だけどミニ画集のラスボス、凄くない?
めちゃくちゃ誘ってない??

192 :
電子書籍で発売日が紙と同じなのはKindleだけ? BWの方は未だに近日配信の欄にないしいつも通り1ヶ月遅れなのかね
先月は俺ツイとかが紙と同じ発売日だったから期待してたんだが

193 :
以前は最終金曜日の配信だったが今はどこも紙の発売日と同時のはず
日付と同時に配信されるかまでは把握していない

194 :
>>191
日南って友崎くんのこと大好きだしアピールしてんだろ

195 :
ひと気のない被服室に二人きりであれだと仮定してみる

196 :
>>195
何も起きない筈もなく……!

197 :
>>194
このラスボス……スケベすぎる!

198 :
とっくに言われてるんだろうけど
みみみに負けた時のセリフが友崎と一緒なのな

199 :
7巻もう入荷してるってよ

https://twitter.com/sionsan_love/status/1117903317412134912
近くの本屋に念のため予約しておいた弱キャラ通常版が入荷されたとのこと。
みんなに先んじて読みます
学校はよ終われ。
(deleted an unsolicited ad)

200 :
>>188
田舎者はかわいそうに

201 :
>>198
一応みみみメインの短編なのに最後にフラグ立てて全部持っていく日南さんマジラスボス

202 :
そもそも5巻6巻と友崎と日南が被服室以外の「表」で絡む描写が少なかったし
菊池さんだのぐみちゃんだの出てきたからみみみの警戒対象もそっちに切り替わったのかなって思ってたら
友崎と日南が人前でも気安く話してて引き続きみみみが日南のこともマークしてる描写があったり
あと「思ったとおりにいかないことを前提に」発言とか、わりと日南絡みの新情報も多かったよねみみみ短編

203 :
>>199は入荷じゃなくて出荷というオチでフラゲじゃなかったみたい

204 :
竹井みたいなおとぼけさんだな

205 :
アニメ化したらバカ売れしそうだけど、人気ねーんだな。
f

206 :
今日がみみみ派最後の日でないことを祈る

207 :
ガガガのフラゲは神保町のみで前日販売だよ
俺はこれから地方出張に行くから買いに行けないけど

208 :
フラゲしたいやつは神保町の書泉に行ってこい
午後には並ぶはずだ

209 :
試し読みもまだかな

210 :
今回特典の情報まだどこにもない?

211 :
>>210
作者のツイッターであったと思うが

212 :
>>210
⚡ "4/18発売『弱キャラ友崎くん Lv.7』特典紹介"
特典まとめました! ぜひ参考にしてください!(岩)
https://t.co/nOBseiMs4g 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


213 :
誠実にしようとしすぎた結果こうなった・・・

214 :
ネタバレ解禁は19日0時でおk?

215 :
別にいつネタバレやってもよくね
嫌なら見なきゃいいだけだし

216 :
横浜だがフラゲ、普通に出来たぞ
さて、みみみの最期の輝きを眺めるか

217 :
ネタバレは>>1にある通りじゃないかな

218 :
久々にしばらくこことはお別れだ

219 :
つかこれ売れてないのか?
俺がゲットしたとこは前日だと言うのに堂々と全巻ラノベコーナーに平積みされてたぞ
つか分厚い…

220 :
>>216
>>219
こいつ大嘘吐きだな

207 イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-O9+Y) sage 2019/04/17(水) 12:02:14.34 ID:dVL5qOAcp
ガガガのフラゲは神保町のみで前日販売だよ
俺はこれから地方出張に行くから買いに行けないけど

221 :
>>220
はいよ
https://i.imgur.com/Mh3m42a.jpg

222 :
>>220
で?何か?

223 :
フラゲで読んだ
お漏らしでネタバレを投下する奴がいても嘘かどうかぐらいは判断できる

224 :
てかフラゲ出来んのがいくら書店街だろうが日本で神保町だけなわけ無いだろ…
>>220そんな嘘ついても仕方ないのに嘘吐きwとかこいつ世間知らず過ぎw

225 :
まあ帰りに神保町通れるから普通に買って帰るだけなんだが

226 :
これはネタバレなんだがみみみが可愛い

227 :
まあ確かにかわいいな

228 :
みみみマジ可愛い、考えてみたらアニメ化前に編集がメインの一人即退場させる訳ないわ

229 :
んじゃ一応ネタバレスレ貼っとくな
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1544087749/

230 :
読了したが、書くべきか迷うわ

231 :
ネタバレスレIKEA

232 :
書いた

233 :
電子版でも特装版あるのか
実本買うか迷うな

234 :
読み終わった
解禁までこの感情を咀嚼しておこう

235 :
良かった
感想は2回読み直してからにするわ

236 :
うわーこうなるかーーーうわーーーー

237 :
>>221
>>222
その写真が何か?
残念ながらそれでは横浜で買った証明にはならないな
神保町でフラゲした7巻を写真撮って横浜と言ってるだけだろ
そもそも横浜には神保町みたいな書店街は無いはずだ



207 イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-O9+Y) sage 2019/04/17(水) 12:02:14.34 ID:dVL5qOAcp
ガガガのフラゲは神保町のみで前日販売だよ
俺はこれから地方出張に行くから買いに行けないけど

208 イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp85-O9+Y) sage 2019/04/17(水) 12:02:53.24 ID:dVL5qOAcp
フラゲしたいやつは神保町の書泉に行ってこい
午後には並ぶはずだ

238 :
会社の研修中に読むつもりやったけどにやにや抑えられんくてばれそう

239 :
ワッチョイ 上位4文字の下二桁が「bc」の奴には要注意な!
高確率で陰キャファンタジー君でソフトバンクのスマホ回線も使ってる
固定回線であれば、ワッチョイの仕様で「bc」の部分は簡単には変えられない
ちなみに陰キャファンタジー君は自称現役の医学部生の麻布高校出身だったり、会社員だったりする

↓に軽くまとめてみた

自分の経験がすべてであるかのように語る。
http://hissi.org/read.php/magazin/20190120/RlArdUZwUUEw.html
http://hissi.org/read.php/magazin/20190122/MEg3bkVHM2Yw.html
早稲田に医学部が無いと言われたときの反応(スマホ)。自称麻布高校出身の現役医大生
http://hissi.org/read.php/magazin/20190122/aXE3dXZXd1Vw.html

自称既婚で社会人。女子後輩が変態だという理由で社会人の女はドロドロしてるとか意味不明なことを言う
http://hissi.org/read.php/magazin/20190225/SGZBZFFYeHkw.html

240 :
>>237
「●●でもう売ってた!」とデマ流して、騙されて買いに行く人を嘲笑うカスは何処のスレにもいる
都内の街の名前出して騙すならまだしも横浜は無いわ

241 :
読了
なんていうか、長いけど中身はそれほどない

242 :
読了
このあと地獄しか見えない

243 :
ぶっちゃけもうここがゴールでええやろとは思う

244 :
もう完結でいいよなこっから暗くなるパターンやで

245 :
微妙だった

246 :
今後の展開があまり気にならない
まあ今回で一応は一区切りついたからそう思うんだろうけど

247 :
わりと早い段階で弱キャラじゃなくなってしまったから
普通のラブコメになってしまった

248 :
いろんな意味で、からっぽだった。

249 :
はまち信者の皆さんネガキャンお疲れ様です

250 :
物凄く大切な決断を、劇に代弁させるという逃げの一手。
正直 肩すかしだった
だからこそ、感想は「からっぽ」
ページ数が多い割に薄っぺらい内容。

251 :
はまち信者さんは延期に次ぐ延期でイライラしてるからな
かわいそうな民族だよ

252 :
あと、特装版にはフライ先生の「初めてのあとがき」と「初期キャラ案」などがあったけど
「初」が「ネ」になってたよ。
今どき間違える人、いるんだね。

253 :
ただの難癖だな

254 :
イチャモンつけるためだけにわざわざ特装版まで入手するとか、敵意がハンパねえなw

255 :
ちょっと待ってほしい
本当に買ったのだろうか?

劇に代弁させるってのがちゃんと読んでない気がする

256 :
>>255
電子書籍版だからページ指定で書き写すことはできないけど
指定の章の書き出しをして欲しいならリクエストに応えるよ

257 :
電子書籍版(買ったとは言ってない)

258 :
>>254
電子書籍のクレカ決済で、予約購入だったので
特装版の値段が通常版の2倍近いことを、今知ったw
それでも通常版をわざわざ買う奴なんかいるのか?
イラストに興味ないならラノベなんて読まないだろ。

259 :
サイン本が通常版しかなかったから通常版買った

260 :
>>257
本編を書き写すのは読んでない人に失礼だから
フライ先生のあとがきの冒頭を数行を。


はじめまして、弱キャラ友崎くんのイラストを担当させていただいているフライと申します。
シリーズ初のミニ画集付き特装版ということで、あとがきを書かせていただける事になりました。
そこで、折角の機会なのでちょっとした裏話をできればと思います。
私はイラストを描く際、身近にいる人を参考にして絵を描くことが多く、

以下略


>>259
なにそれ、羨ましい

261 :
>>256
売れ筋は通常盤だよ
通常版より特装版の方が売れたとか聞いたことない
どうもアンタの発言は適当に言葉を並べてるだけのように聞こえる

作中劇に代弁させてるから、逃げとか空っぽとか薄っぺらいとかどういう論理?

262 :
>>261
まず、、お前は読了済みなの?

263 :
そもそもバレ解禁前にバレ含む感想書く奴なんか相手にすんなよ

264 :
>>262
読んだよ
だからアンタの言っていることが理解不能

265 :
特装版売り切れてたから通常版買ってきた
イラスト集どんな感じ?
買い増しするか悩むな

266 :
バレスレでやりなさい

267 :
>>264
そのままの意味だ。
劇中劇のシーンを無くしたらストーリーとして全く成立しない。
重要なシーンは全て「劇」に頼りっきり。
だから代弁、からっぽ、薄っぺらいし軽い。

268 :
みみみ厨の断末魔やな

269 :
>>267
やっぱり意味わからんよww
劇中劇をなくしたら〜とか意味不明な仮定されて話されてもな

270 :
だからネタバレ解禁前のバレあり論争はバレスレでやれと
ルールもわからないニート猿はキエロ

271 :
イチャモンつけるために歪んだ読み方してる奴にはどうせ何言ってもムダ

272 :
薄っぺらいとか空っぽとかいう曖昧な感想を言うやつって、大抵言いがかりや難癖を付けてるだけ
読んでいないか、本心は別にある

273 :
まあバレー話すわけにもいかんからな
とりあえず捗る

274 :
めんどくさいから二人まとめてNGぶち込んだ

275 :
ネタバレだけど妹の出番無かったよ

276 :
アニメイト新宿行ったけど、特装版品切れだった。通常版もついさっきの段階であと一冊という感じだった

277 :
ネタバレすると作者はやっぱり変態だよ

278 :
>>260
いいだろ〜
https://i.imgur.com/dl8YICm.jpg

279 :
読んでないとかすぐ言う奴笑

とくにラノベ系のスレに多いよな。俺もそれ言われて何度もムカついたわw

280 :
何度も言われているということは読解力が無いってことじゃね?

281 :
デザインすらない妹はこの後どうなっていくのだろう

282 :
日南みみみ水沢が家に来た時の挿絵にいたはず

283 :
おお、解禁直前に読み終わったわ

284 :
ボリュームアップも面白さダウンかな切るほどじゃないけど
特装版を買って後悔。通常版にすればよかった

285 :
ページ数のわりに内容が薄い気がするのは
劇中劇や作中作の描写が多いからか

感想はイマイチだったな
6巻からの刊行が空き過ぎたのもあるかも

3巻で友崎と日南の関係性にひと区切りがついてるから、
以後の日南は過去をチラ見せしながらノルマ出題員と化してるだけなんだよな(魔王化以外)
それでも4〜6は面白く読めたんだけど

日南の過去をスルーしたまま菊池さんを選ばれても
このあと日南の過去と向き合って日南を選べば、「菊池さん、やっぱり前座ですよねーっ」て感じだし
「日南に恋愛感情はないけど、同志として、戦友として助けたい」っていう展開だと、
それってラブコメのクライマックスとして面白くなるか?って思うわ

286 :
みみみ信者発狂してて草

287 :
漫才で発狂して劇で発狂してその後も発狂して今も発狂してるわ
けど逆の展開でもそれ以外の展開でもたぶん発狂してたわ

みみみも菊池さんも日南も好きすぎてどうなっても発狂するわ

288 :
友崎がフラれたと思ってるとこにみみみが来た瞬間のときめきは凄かったんだが
残りページ数の不穏さに気付き始めて泡を吹くみみみ族の俺

289 :
橘ンゴww

290 :
ギャルゲって攻略失敗すると大抵悪友エンドになるよね

291 :
作中作は最初は飛ばし読みだったが、登場人物が日南、友崎、菊池さん本人をモデルにしてると確信してからはしっかりと読んでしまったw
菊池さんの考えている日南が作中作通りなら、ますますラスボス臭しかしない
日南は次の課題と言っているから、二人の付き合いに干渉するきまんまんだしw

しかし3人の間にみみみが介入出来ないのが悲しい

292 :
>>288
そこで本を閉じよう

293 :
彼女作るのはカースト上げるための手段の1つでしかないからな
経験ないのに日南さんは指導できるのかしら?
というかセックスまでやるのかしらん

294 :
みみみを天然型コミュ強者って評価してるときのそうだけどそうじゃない感

295 :
アメリカドラマみたいにグループ内でくっついたり離れたり浮気したりしたら凄いがw

296 :
菊池さんがまたこじらせる未来しか見えない
この子相手に日南と密会重ねながら付き合うとか無理やろ

297 :
あれだけいたみみみ厨はどこいったんや…?(´・ω・`)

298 :
>>293
次巻冒頭でいきなり友崎に「おめでとう。とりあえずゴムは買っておきなさい」とか言い出す日南

299 :
漫才終了後から内容が頭に全然入ってこなくて笑えた。
心を落ち着けてからまた最初から読んでるけど
今回あからさまに日南ルートの伏線張ってたし
最後は日南とくっつくんかねぇ

300 :
個人的には一時期(たまちゃん絡み辺り)よりは楽しく読めたわ
みみみ最後に背中を押す辺り、めっちゃ輝いてたやん超新星(スーパーノヴァ)みたくw
ほんと可愛い嫁に欲しー

ただこっからどう展開する気なんだろうねってのはあって、楽しみ半分不安半分ではあるな
やはり日南関連の掘り下げは続きそうだし、菊池さんともこのまま順風満帆とは行かないんだろなやっぱ

301 :
アルシアにはリブラじゃなきゃダメなんです

あっ

302 :
菊池さんは早く付き合ったし、橘いるし菊池さんENDはなさそう
たまちゃんは元々無さそうだったが、なんだかんだ竹井と馬合いそう

とりあえず、みみみを救ってくれ
き、希望を・・・!

303 :
そういやボスだったギャルの人今回モブレベルだったな
ぐみ友の方が台詞あったぞ

304 :
綺麗に終わらせた最終巻みたいな内容だったけど
菊池さんが前座扱いだと思うと茶番でしかない

305 :
ぐみちゃんの立ち位置は今のままなんだろうか?

306 :
さらばみみみ!女の涙は一度だけ!!

>>302
直接日南に負ける形にならなかった分まだよかったと思うしかないねえ・・・

307 :
それぞれに男の影がちらちら見えるのは友崎が攻略しなかったらくっつくぞってアレなんだろうけど
みみみにそういう人いたっけ?
俺は真エンドみみみを諦めないぞ

308 :
ピークは過ぎたって感じだな
みみみはもう終わった女やね

309 :
日南がなければ、みみみENDあるぞ
めっちゃ日南ENDちらつく巻だったがw

310 :
「いつまでも好きでいると思ったら大間違いだぞ、バーカ」
っていつまでも好きで拗らせるフラグにしか見えない
菊池さん日南と上手くいかなくて最後にみみみにたどり着く
かもしれない

311 :
謎の日南妹は離婚か死別か...友崎がどうこう出来る話にどう持って来んだろうなこれ

菊池さんはすげえ可愛い天使だけど菊池さんパートは普段の面子があんまり出てこない分これからに不安と期待があるな

312 :
友崎、菊池さん末永く爆発しろって思えないのがなんとも
ラスボスの影がちらつきすぎだ

みみみはまぁなんだったんだろうな…

313 :
あれだけ6巻から一年近くひっばってただの当て馬扱いのみみみ
本当に何だったんだ

314 :
友崎君の意識改革のきっかけでそれ以上でも以下でもないのでは?

315 :
みみみがこれからどんな扱いをされるかによるだろ

316 :
今までのあれもこれもひなみの支持でしたってことがばれて菊池さんにフラレる展開あくしろ

317 :
取り敢えずみみみの為に俺は泣く。
お前は本当にいい女だぞみみみ…
頼むから幸せになってくれよ…

318 :
菊池さんはキモオタモードな友崎にも優しい天使だから日南マジックが明らかになっても
友崎くん頑張ったんだねになりそうだからダメージなさそうな気がする
むしろアレもコレも日南ってのが爆弾になるのはみみみではないかと思うんだ

319 :
結局日南の話は全然進んでないし
引き伸ばしを感じた巻だった

320 :
>>316
今後友崎くんは
彼女いるのに日に2回別の女と密会してるし、その女の過去が気になる人になる
そんな主人公嫌だし痛い目にあって欲しいわ

321 :
菊池派は今回で終わったな

322 :
夫婦漫才がリハで上手くいってて本番ミスった感じになったの残念だったなぁ
みみみの告白の影響でリハでギクシャクしてて本番すげーハマる方かと期待してた

菊池さんの脚本で日南が友崎想定の役と結婚エンドの舞台見せつけられるのってキツいよな、むっちゃ蚊帳の外やん
ああ、みみみを幸せにしてやりたい

323 :
かませキャラ橘くん

324 :
なんとも言えない破滅感が漂うな

325 :
竹井は、日南が好きなのかと思ったがたまちゃんかよと少し感じた

326 :
菊池さんやみみみが好きなのであって友崎はどうでもいいやと気づいたわ

327 :
>>326
あっそう

328 :
橘は挿絵まで出た名前付きキャラだというのに…

329 :
>>313
菊池さんや日南は1巻から進めてきたことだからなぁ

330 :
>>319
文化祭を通じて彼女を作ったわけで
めちゃくちゃ話進んでるんだがw
ひき伸ばしというならたまちゃん編の方だろう

331 :
たまちゃん劇の主役なのに、まるでスポットが当たらず不憫

332 :
「すっぱいブドウ」の狐のごとく、ラブコメで脱落者が出ると
自分の推しを選んでくれなかった主人公・作品・作者は元からクソだったんだと思い込もうとする輩が出るのは古来からの慣わし

>>325
俺は竹井はみみみじゃないかと思ってたけど
この展開でそれやったら敗戦処理感出ちゃうからまあやらなくて正解かなと

333 :
竹井は、作中で日南にアピールしてるがみみみにはあったっけ?
みみみだけ男の影ないから、まだイベントあると信じてる
日南の前座かもしれんが・・・

334 :
>>333
具体的に何かそれっぽい描写があったとかじゃなくて
ムードメーカーコンビだし水沢が日南で中村が泉だしなんとなくあるかなと勝手に思ってただけだからw

この展開になったらもうみみみに他の男の影はちらつかせないほうがいいと俺も思う

335 :
ドラマなら日南か菊池さんかで友崎が身動き取れなくなったタイミングで
もう一回みみみのターンあるな、ドロドロ系ならヤっちゃうまである

まあこれはラノベだけど

336 :
ぐみちゃん表紙なのに出番少なすぎる
もっとかき回して欲しかった

337 :
みみみが菊池さんの頬を指でつついたりなぞったりして玩んで菊池さんの口が変な形に半開きになって「ふぁい」って応える描写がなんかエロい
イラストも描かれてるし

338 :
これやみみあるんじゃねえかと思うと変な汗がじわりだぜ

339 :
友崎が日南とくっつくとすれば日南が家庭の問題が拗れるか、なにかをしくじって学校中を敵に回すかなどで大ピンチになり、菊池さんが背中を押して友崎が救う展開くらいしかないような

340 :
日南ルートなら略奪愛しか思いつかない
日南は私生活で今更下手なことをしないだろう

341 :
友崎の今までにないリアクションにフリーズする日南すき

342 :
それとおにただ

343 :
>>341
マ──────

344 :
みみみは本当にいい子でそれが今回の結果の理由な気がするんだよ
いやそりゃ最後は友崎の好みになるんだけど。
もっと攻めて良かったんだよ…私のものアピールしてよかったんだよ…

345 :
6.5巻で友崎隊長にLINEしとけばって話か

まぁ両方に手を出してnice boatにならなくて良かった

346 :
友崎は友達ではなく、恋人を選ぶことについて、特別な意味を求めていたからねぇ
そうなると、日南と対立して凹んだとき
支えになってくれた菊池さんを選ぶ方向になってしまうのよね

347 :
みみみは引きずってないよアピールして元の友達ポジションに戻り
菊池日南の板挟みで友崎が弱りきった時に「そこまで悩むんなら
いっそどっちも選ばず別の女に走っちゃうって手もあるよ
…例えばわたしとかさ」って勝負かければワンチャン

348 :
それが出来る子なら今こうなってない説

349 :
世界(読者)の理想は日南ルートではなくみみみルートだったのでは…?

350 :
>>348
だよね
わかってるんだよ、言ってみただけ

…なんていうかさ、この作品の方向性的に
みみみって「いい子なだけじゃ幸せにはなれないよ」なテーマ用のキャラなのかなって気がしてきた

351 :
みみみ、なんか即撃沈された感が悲しいわ

352 :
みみみを選ばないってことはその上位種の日南も選ばないってことかもな


しかし漫才の後の楽しかったよと何度も言うシーンは涙だわ・・・

353 :
作者ゲマズ 大宮店に今いるな

354 :
昨日行っちまったわ…

355 :
前巻でみみみ上げしてからの次巻で即オワは悲しいなぁ

色々察した菊池さんが、「友崎くん、素直になってください。本当は日南さんのことが!」って言って友崎のことフッて友崎が日南と結ばれる未来が見えるね〜

356 :
7巻の展開やっておいてそれはなぁ

357 :
やったー菊池さん大勝利!と喜んで見に来たら愚痴大会になってて草
友崎は当初から菊池さんを特別視してたし自然な成り行きだと思うんだけどな

358 :
そのうち竹井からの恋愛相談とかありそうな気がする

359 :
菊池さんは唯一ダサダサであった友崎を気にかけた子だ

360 :
日南は友崎の生き方を変えた存在
菊池さんは変わる前から友崎に好意を抱いていて、お互いに刺激し合ってる存在

これに比べるとみみみは…

って6巻後から何度か書き込んだ気がする

361 :
さて、やみみの出番か

362 :
まあみみみが三番手ヒロインで最終的な勝ち目が薄いのは
みみみ派ですらみんな薄々感じてはいたことだろ

ただ7巻でいきなり瞬殺されるとは思ってなかったって話かと

363 :
>>362
ホントだな
流石に6巻であれだけ引っ張って短編でまでメインみたいに描かれていたみみみがあんなに呆気なく潰れるとは思わなかった
特にみみみ派って訳でもなかったし滑り台だとは予想してはいたが、あれだけスッパリ瞬殺とはな
友崎も突然可愛い子に告られて動揺したとはいえ、もうちょい粘らせてやっても良かった気もする
出版社都合で刊行遅らさせられてヤケで無駄に文章増やした感が否めないわ
ツイッターで作者もネタにしてたし、ハマチ遅れにちょっと頭にきてそう

364 :
逆に友崎にみみみを生かさず殺さずうまいことキープしろってのは
より無茶な話だからな、まあしゃーない

365 :
返事より前に別の女に告白して成功だからある意味フラれてすらいない

366 :
本人がなかったことにしてくれ言うたからなぁ
振るのもおかしい

367 :
つーかここではむしろ割りと普通に想定してた人多くなかった?
7巻でみみみが秒殺される可能性

368 :
6.5もトリで新聞の広告にもしといてこの扱いは草

369 :
みみみ脂肪ルート

370 :
灰色の世界とかその辺は色づく世界の明日からに影響受けたようなシーンがあった

371 :
フライ絵の実績があるPAが丁寧にアニメ化してくれたら良いんだけどなぁ

372 :
8巻以降、みみみがさらにボディタッチ多めになって友崎を困惑させる展開とかありそうだけどな
あと、多分菊池さんとこのまま最後まで恋人同士でいけるほど単純でもなさそうな。
(琴吹ななせ的展開とか)

373 :
逆に一回存在感消してから復活した方が勝つかもしれん西野つかさのように

374 :
>>372
単純で良いよ、もう
変にこねくりまわさなくても

375 :
み6巻を改めて読み直すとだが、

こ こ か ら 日 南 の ゲ ー ム が 始 ま る

可能性がものすごく怖い
打ちひしがれてみみみエンドと大穴を予想する

376 :
日南の最大の弱点は未経験なところだな

377 :
もうみみみは退場でいいよ
付き合った後も日南の課題続くようだけどそのうち菊池さんと別れろとか言いそう

378 :
友崎が女子高文化祭でナンパしてたということをみみみにバラしてしまったぐみちゃんを侮れないと思った

379 :
日南の妹ちゃん2人が1人になった事情がこの後ストーリーに大きな影響与えるんだろな

380 :
中学生時代の日南はおにただ言ってたんだろうか

381 :
日南の妹が登場して友崎にめっちゃ甘えて欲しい

382 :
おにただ(おにーちゃんただいま)

383 :
彼女ができたなら当然次の目標は脱童貞ね
というわけでさしあたって今日の課題は「避妊具を入手する」よ

384 :
>>380
言ってた

385 :
橘はかなり積極的に菊池さんにアプローチして友崎と付き合うことになってショック受けてたけど
友崎と菊池さんはそんなことにならないと思ってたのか友崎相手なら勝てると思ってたのかどっちだろ

386 :
むしろみみみと一緒で
菊池さんと友崎の関係を知って慌てて動いてきた可能性

387 :
みみみは最初から好意を持ってた菊池さんにも刺激を与え合ってた日南にもなれなかったって言うけど
みみみは「友崎が努力して変わった所を評価しつつ、友崎本人の良さを認めて好きになった」っていう二人とは違う立ち位置があって、だから読者に好かれたんじゃないか?
そこを友崎本人がどう思うかはまた違うのかも知れないが。

388 :
それにしても菊池さんと友崎の付き合い方が不安なんだよな…
「文化祭で距離を縮めて付き合ったカップル」って早く破局するってジンクスがあるし…屋久先生と日南がそこを全く頭に入れてないとも思いにくいし…いや気にしてない可能性もあるけど…
友崎は日南との密会は成長のために続けるだろうし、橘か菊池さんがそれ見たりしたら、浮気!?ってなるし、菊池さんは"初めて自力で仲良くなれた外の人間"の橘に相談しそうだし、それを友崎が見てまたすれ違いが起こりそう

389 :
そもそも高校で距離を縮めて付き合ったカップルで早く破局するジンクスが無いケースってどんなのよ

390 :
>>388
橘がそんなに出番あるとは思えんな

391 :
>>383
>彼女ができたなら当然次の目標は脱童貞ね

つぎのタスクは当然そうなるわな。
次巻の作中季節としたら、クリスマスに年末年始とイベント盛り沢山だから、
A, B, Cと課されるタスクに友崎はどこまで対応できるか…。

392 :
日南と同じくらいのリア充になるというけど

学校で友崎くんが通ると後輩がキャーキャーいったり
駅で待ち合わせしてるだけで「あいつ関高の友崎じゃね? すげーホンモノ見ちゃったよ」みたいに噂されるようになる未来は全く見えない

393 :
>>392
Eスポーツで日本代表で世界大会に出ることになってマスコミに注目されるとかなら

394 :
>>392
自分で自分の居心地のいい空間を作れるレベルのリア充ってことでは?

395 :
>>378
あれ、ぐみちゃんによる探りだったら萌える

396 :
>>391
友崎が菊池さん相手にエロいことできるんだろうか

397 :
>>396
さすがに脱童貞脱処女はないだろうがキスくらいのイベントはありそうな

398 :
友崎は脱童貞して初めて日南に優位に立てる

399 :
魔王日南はキスすら未経験なんやっけ
かわええなぁ

400 :
日南はFC2の素人のはめ撮りを見てSEX勉強してそう

401 :
>>394
周りからみたら中村グループの一員で普通のリア充になってるな
6巻までは中村との距離間が微妙だったが7巻でビックリするほど距離縮まってるし

402 :
中村の存在感薄かったから、そこの梃入れと合わせてグループ感出した感じかね
今まで何でこいつがリーダー面してんの?って感じだったから

403 :
割としっかり中村に焦点当たっててよかった 所属グループのボスなのにいままで間接的に描写されることが多かったし
物足りなかった感はたぶん日南に関して伏線ばらまくだけばらまいて肝心の日南との関係はあんまり進展しなかったからかなあ?

404 :
【朗報】中村、ついにデレる

405 :
いやぁーーー今読み終わったけどよかったなぁ
どっちに転んだとしても、ちゃんと友崎が選んで「付き合ってくれ」って告白できた時点で祝福したいよ
最近だとどっちかをすっぱり切ったりせずどちらも選べないなんて戯言吐く主人公ばっかだから素直に好感持てる
今後の日南の件は、いなくなった妹がたまちゃんみたいな子だった→妹はクラス皆んなと合わせられずにイジメの被害者に…→その後離れ離れ(or自殺…?そこまでシリアスはできない作品だと思うけど…)とかなのかなぁ?
たまちゃん回の激昂日南を考えると

406 :
>>405
日南のたまちゃんに対する執着はちょっと異常に思えたけどそんな事情も考えられるな

407 :
日南が努力する理由みたいなのは見えてきたけど「なぜその理由を持ったのか」が見えてこないからそこにも関連してきそう

408 :
nice boat展開も個人的にあり

409 :
>>401
友崎が菊池さんやみみみとラブコメし出したので
中村がようやく警戒を解いた説

410 :
日南とくっつかずに終わってほしい

411 :
>>410
俺は逆だな
nanashi相手の日南が一番かわいいから
くっついてもっとその辺がみたい

412 :
友達になるならみみみがいい
夫婦になるなら菊池さんがいい
共犯者になるなら日南がいい

413 :
菊池さんとプラトニックな純愛しつつ
日南と被服室で爛れた関係になるのが最強だろ、常識で考えて…

414 :
おまえの常識爛れてるな

415 :
そこはせっかくだからみみみも一度味見しとこうぜ

416 :
ついにセ○クスで菊地さんをリード出来るよう日南が指導するのか
胸だけでなく股間も熱くなる

417 :
耳年増のくせに性知識の授業でドヤ顔の「おにただ」とかするのか…

418 :
>>412
最後物騒で草

419 :
>>411
nanashi 相手の日南なんてゲームしてる時だけじゃないか
ほとんどそんな姿お目にかかれないぞ

420 :
彼女出来たから彼女モードの日南と買い物行くのなくなるんだろうな
アレ可愛いからもっと欲しいのに。憎たらしくもあるけど

421 :
日南の真の姿がバレて学校中を敵に回す
日が近々あるようなフラグを立てまくってる気がする

422 :
ここまで壮大な詐欺働いてバレイベントがないとは考えにくいか
そうなったら味方は友崎、水沢の他に誰だろうな

423 :
日南の真の姿バレしても特に問題なんてあるんかな?

424 :
紺野を追い詰めた件が一から十まで計算尽くだった辺りとかはまあビビると思うけど
日南って基本的に何事も全力でやってるだけで裏にとんでもない本性が、みたいな話じゃないからなあ

425 :
次巻では菊池さんの真の姿こと鬼畜さんが登場するよ

426 :
キチクさんw
やみみ退場ぽいからって本当に定着させるのかよw

427 :
でもキチクさん、なんかSNSで作家志望に急変したり、劇で『私は忙しいけど世界一のなんたらを〜』みたいなやたら上からな感じの表現されてたよな
本性はそれで暴走モードに入る可能性もなくはない
そんで付き合いに疲れ始める友崎って展開からの
日南『次の課題は後腐れなく別れることね』とか

428 :
文化祭当日朝の日南が脚本読んだ? って聞いてる場面の心境が気になる

429 :
人生経験させるなら破局もやるんだろうな…
さすがに次巻末でとかはないと思うけど
恋人いる状態で日南の闇につっこめるとは思えないしなあ

430 :
>>405
自殺はやりすぎというかそんな事件があったのに小学の同級が知らないのはおかしいような
小学時に引きこもって中学は登校してないから橘は知らなかったとかじゃない?

431 :
菊池さんの初めての彼氏って書き方的に
破局はするんだろうなあ

432 :
ただ菊池さんていまいち心情の変化が読めないから友崎に執着し過ぎてコトノハ化しないか心配だわ
なんだよ世界の理想って・・・

433 :
菊池さん、みみみ、日南

友崎のヒロイン候補は重たいのと面倒な女しかいないな……

434 :
キチクさん化の予兆が巻末のこの場で読めなのかもねw

435 :
だからこそ経験値が稼げるんじゃないか(ゲス顔)

436 :
中身空っぽのアルシア放置になるけど
互いを補えるという理想的な関係を自分たちにもつけれたから
世界の理想も壊さないで済むって理屈はなんかもやっとした

いやアルシアどうすんのっていう
まあ創作中の創作に感情移入するのもなんだけど

437 :
まあ話は創作でもキャラクターは実在の人物に忠実だからね・・・

438 :
日南に破局しなさいって言われて破局する友崎は見たくないな

439 :
友崎はこれからなんやかんやあっても将来的に結婚するなら柏崎さんみたいなリア充グループにいる普通っぽくて可愛いらしい娘とだろうか
柏崎さんて6巻で自分から声かけたり7巻でも友崎に恋ばなとかあってもおかしくないとか言ったり友崎に軽く好感持ってるみたいだな

440 :
「社会人になって中村と別れた泉と再開する月9展開」がここでは人気

441 :
よりリアルに言うなら「大学時代のガールズバーバイトから本職キャバ嬢になり、ダメ男に金を落としては別れを繰り返し、いつしか婚期を逃した泉(28)、年齢的にキャバは厳しくなり、再就職先がたまたま友崎の勤務先の取引先で再会、飲み友からいつしか・・・しかし友崎には〜」というちょっと重めな昼ドラじゃないかな?

442 :
7巻でも地味に挿絵つきでイベントあったからなー、泉

443 :
>>433
みみみってそんなに面倒か?
ごく普通でどちらかと言うと抱え込むタイプ、くらいの認識だった

444 :
>>441それは辛いからやめよう
月9展開の方が好みだ
大学のコネで入った地元企業事務4年目の泉の会社がいきなり大手に取り込まれることになり、それに伴って大手から一時的に派遣されてきた上司が友崎、そんなある日、二人は久々に飲みに行くことになる。話が弾んでついつい飲み過ぎ、目が覚めたら二人は全裸でベッド展開。

445 :
黒いい巨塔か白い巨乳かでタイトル悩むな

446 :
悩むなら黒い巨砲と

447 :
前腕ほどだからな

448 :
みみみのドスケベボディ最高

449 :
大天使キクチエルが友崎の前腕を受け入れるのか、下半身が熱くなるな

>>442
今回のあれはみみみルートだったら
中村のあとみみみも絡んできて何かしらしてきたんだろうな感

450 :
日南が友崎を照れさせてドヤるシーンが好きだったけど
恋人いるならさすがにやらなくなりそうだな

451 :
どうなんだろうなそのへん
本来の日南の価値観だと「多少他の女の気配がしたほうがむしろプラス」と全く自重しないパターンもありえるけど
菊池さんはそれで燃えるよりも拗らせちゃうタイプだって今回の脚本で日南もある程度察してそうだからな

452 :
みみみといい、菊池さんといい、作者は考えすぎ拗らせキャラ好きだな
俺の体験でしかないが高校時代の周りなんてもっと思考がドライな感じで「あの子と付き合いたい」より「とりあえず彼氏彼女が欲しい」だったもんだがな
今時の高校生って違うのかな

453 :
ページ数あったけど内容が濃いって感じはしなかったな
色々あったのに

454 :
>>452
作者の好みというより、「人生攻略の経験値稼ぎとして一度男女交際も経験しときましょう」で
それに最適なドライな相手とカジュアルなお付き合いして後腐れなく別れました、じゃ話が面白くならんからな

その辺の価値観の対立軸もこの作品のテーマのひとつになってるっぽいし

455 :
まあ菊池さん選ぶことになるんじゃないかと予想はしてたがみみみファンとしてはショックだ…

456 :
「菊池さんもどうせ最後は日南にNTR れるんだろ」みたいな書き込みが目立つけど
みみみ派のやっかみで言ってるのも結構あるんじゃないの

457 :
みみみと付き合った後日南にNTRれたら刺しかねんから菊池さんでよかった

458 :
まあ脚本作りメインのシリアス進行で話が進んで
幕間の息抜きパート的にたまにみみみと軽く絡むみたいな構成の時点で
正直「あっ…(察し)」だったからなあ

459 :
特装版の表紙で察してたわ

460 :
>>456
しいていうなら日南と付き合うのは期待してない日南派かな
今まで読んできた作品の傾向からメタ的な見方をしてしまうだけ

461 :
>>452
そんな話を書いて面白くなると思うのか?

462 :
日南にNTRネタは
「日南にコンプッレクス抱えてるみみみならいい感じに病んでくれそう」ありきだったとこあるからね

菊池さんから奪っても今回の展開踏まえると
結局世界の理想通り、収まるべきところに収まるんですね…って菊池さんが冷めた笑いを浮かべるだけで
あんま面白く転がりそうにないからなあ

463 :
このまますんなり菊池さんととは考えにくい
かといって日南がすんなりNTR エンドもありきたりすぎる気が
一旦日南に傾いて菊池さんと一度は別れるも日南とは決定的に相容れないところがあり最後は菊池さんに戻る
みたいかなとも思う

464 :
菊池さんのエロシーン足りない

465 :
>>459
俺はあらすじ・特装版表紙の時点では正直「7巻は菊池さんのターンなんだな」ぐらいだったわ

口絵の集合絵の裏側を菊池さんピンのシリアス絵がどーんと独占してて
冒頭の日南とのやり取りで文化祭期間で付き合うとこまで行くみたいな話になったあたりから
「あれ?これはひょっとしてこの巻で決着つけちゃう流れ?」な予感がしてきて
そう思って読んでたら脚本と漫才の比率がアレだったので察した感じ

466 :
わりと冗談抜きで
これから友崎が菊池さんをエロい目で見れるようになるのかも一つの課題になりそう

467 :
日南は亡くなった妹の代わりになろうとしてるのかな

なんかタッチ思い出した

468 :
>>456
やっかみも何も、明らかに先の展開を匂わせるような伏線はられてたじゃないか
菊池さんのよくわからん世界の理想とかいう価値観を暴露したのが日南ルートへの決定打に見えちゃうよ
NTRってより押し出しって感じで菊池さんが送り出す展開が透けて見える

469 :
>>468
そんな透け透けの見え透いた展開になるんだろうか

470 :
7巻でやった流れまたやるんかい!にならない?

471 :
漫才パートがここまで少ないとは思わんかったからな…察するしかなかったわ

472 :
まあでも、みみみに再度チャンスがあるかはわからんてかそこまで引っ掻き回さないだろうけど
暫定みみみなき今、菊池さんとアルシアを救うルートと日南が何だかんだで心折れてデレるルートを考えると後者の方が面白そうじゃない?

473 :
>>470
だよな
上でも誰か指摘してるがここから日南に行くのってよほどうまくやらないと
一度克服させた「理想の世界」原理主義に菊池さんを逆戻りさせる感じになるからねえ

かといってここまで思わせぶりに出してきた日南の裏事情に全く介入せずに終わることもないだろうし、どうまとめるのかな

474 :
いつかは日南ルートになるかもしれないけど少なくとも8巻ではないだろう
しばらくは菊池さんとのイチャイチャイベントを楽しませてくれると思う
日南からの課題も恋愛的なもの以外になっていくんだろな

475 :
菊池さんとの破局の危機になるような喧嘩イベントぐらいはあってもおかしくないと思う

476 :
というかあれだな、結局最後まで菊池さんはみみみの方はライバル視することもなく終わったな
何だったらみみみが友崎に気があるとすら思わずむしろ自分の身の危険のほうを感じてたぐらいかもしれんw

477 :
まあ選べなければ2股以上すればいいって誰かさんも言ってたしそれでいいんじゃない?

478 :
友崎が天使だった菊池さんに自我や欲望を教えたってことは堕天使にしてしまったのではなかろうか
さすがに他の男に目が行くとかはないだろうが友崎に対する執着や嫉妬、独占欲が強くなるんじゃなかろうか

479 :
これから友崎くんの地の文での菊池さんの表現方法が普通になるのかなと思うと
なんか少し寂しい気持ちになるわ

480 :
>>479
いやいや、付き合い始めなんてまさに一番舞い上がっている時期だから、これからもっと賛美が派手になるぞw

481 :
あのテンションで第二被服室にやってきて日南をうんざりさせてみてほしい

482 :
天使だとか妖精だとかの比喩じゃなく、感情を前面に押し出してきそう

483 :
次巻からタイトルが「俺の彼女が天使すぎて正直しんどい」になります

484 :
強キャラ友崎くん

485 :
みみみと橘の振られた同士がどうにか…
なるわけないな

486 :
7巻読み終わったけどこういう形になるとは……
みみみは頂いていきますね。

487 :
色々吹っ切れた菊池さんが2股容認してとっとと日南落としてこいとか言いそう

488 :
魔王日南を倒すためには菊池さんの力は絶対必要だからな
最終パーティーは友崎水沢菊池たまちゃんてとこだろう
つーわけで8巻は水沢覚醒イベントと予想

489 :
今のところ水沢がいい奴過ぎてなー
何処かで、もう1人の師匠とは対立する展開が見たい
日南ルート進むなら自然にそうなるんだが

490 :
真面目に日南ルート行こうとすると、菊池さんの時と違ってみみみも覚醒しそう
この場合みみみ菊池さん日南と3タテするのか……

491 :
水沢さらに覚醒したらもう水沢ルートまっしぐらやん

492 :
日南エンドになりそうな気もするけど菊池さんどうするんだって言うのがな
ぶっちゃけ菊池さんは異物感というか神聖すぎて彼女にする展開があると思わなかったんだよなぁ
7巻面白かったんだけどふと我に返ったときにその辺の違和感が未だに拭えない

493 :
日南の闇を暴く展開にはなっても恋愛展開にはならないパターンじゃないの
メインヒロインではあるけど主人公の相手役ではないってポジション

494 :
>>492
はまちから流れてきた人がよくそういうこと言うよね
無意識に戸塚枠だと思ってしまうみたい

495 :
大学生に進学して一人暮らしの友崎の部屋にぐみちゃんが入り浸る話が見たい

496 :
ぐみちゃんは今後の立ち位置気になるな
日南や菊池さんと絡む姿が見えない

497 :
>>452
そもそも高校生、とりわけラノベのジュブナイルな層って基本めんどくさいもんじゃないか?
特に友崎しかりそこらへんの人間的成長をテーマにするなら話的にも、逆にめんどくさくないとドラマとしては困る
まぁもし身の回りのリアルと違ったとしてもリアリティを感じるから俺は好きだ

498 :
今でこそ個性確立してるけど
初期の方は読んでて戸塚枠だと認識してもしゃーないとこある
同レーベルでだし褒め称えるあの言い回し?とか

499 :
>>488
水沢は正直覚醒してマジで日南落としてほしいね
ただの願望だけど俺は友崎の日南ルートより、水沢がいかにして日南を攻略するかってのもみてみたい
というか書いてて思ったけどこれってラブコメでいう「主人公:水沢」が「ヒロイン:日南」を攻略するラブコメの「しれっとサブキャラ同士で付き合い出す主人公の悪友:友崎」みたいな感じの構図になるのか

500 :
みみみ脂肪記念カキコ

501 :
友崎の目的はもう達成したからあとは日南の話して完結でええやろ
よくやく伏線まいたしそれ回収して終わりや

502 :
みみみ派の負け犬の遠吠えと思ってもらって構わないが菊池派に一つだけ言っておく
みみみがこんだけ期待させて即滑り台だったんだから菊池さんとも次の巻で即破局もあり得なくはないと覚えておけよ!!!!

503 :
いや、これを水沢主人公のラブコメにしようとしたら
ただの「地味にかわいい彼女と画面の端でほのぼのラブコメやってる友人サブキャラ」だと思ってた奴が
実は主人公本命のメインヒロインと裏でガッツリ繋がってましたって読者暴動モノな展開になっちゃうぞ?w

504 :
はまちの戸塚とかなんか例えがずれてるなぁ
あれは完全に脇のネタキャラやん
菊池さん派的になんかそういうこと言われた過去でもあるのか?

505 :
菊池さんが泣くことになる展開はやめてほしいが
物語的につまんなくなるな

506 :
たまちゃんが勝つ

507 :
>>496
ぐみちゃんはとりあえず8巻で友崎に彼女ができたって話になって
「あーあの漫才一緒にやってたお姉さんですか?」みたいな流れはありそう

508 :
みみみは既に泣いたんだからこの後無双したっていいよね!
涙の数だけ強くなれるよね!!

とみみみ派としての遠吠えはここまでにして、もし日南が友崎狙う展開きたら、容赦なくNTRにくる気がするんだよなぁ…そうなったら菊池さんはどうすんだろ…修羅場苦手そうじゃない?

509 :
>>507
その展開はみみみとみみみ派に効く

510 :
天使風ラオウになる

511 :
菊池さん「最後はこの菊池の横におればよい!!」
こういうことか

512 :
みみみが報われないのは予想通りだけど、
好意を寄せてくれた子を振るのは友崎にとってもうちょい苦い経験として描かれると思ってたんだけどな。

>>488
日南ラスボスはまあ確定事項だろうし、ストーリー的に恋愛だけが全ての話じゃないんで、
友崎、菊池さん、みみみ、水沢で魔王日南をやっつけて、
姫日南は水沢が持って行っても俺はあまり違和感ない。友崎vs水沢もそれはそれでありではあるけど。
でも、たまちゃんががっつり絡む気はあまりしない。中身詰まってる組で友崎とかぶるせいかな。

513 :
7巻は通常版も菊池さん表紙がよかったな
6巻もみみみ2回目だったんだし
ぐみちゃん数行しか出てないやんけ

514 :
>>503
この話に限り大半の読者は納得するのでは

515 :
>>514
何を根拠に言ってるかわからないが
少なくとも俺は嫌

516 :
>>511
その考え方は日南だ

517 :
>>516
菊池さんもどちらかといえば日南側の思考だから…

518 :
菊池さんはなんていうか、「魔法使い」の正体が日南だってとこまで察してても不思議はない印象あるからなあ

>>512
そこの苦さを強調するより
みみみの散り際をきれいに見せることを重視した描き方をしてたね

519 :
>>518
友崎と日南がくっつくのが世界の理想って結論づけてるくらいだからな
他の誰もそんなこと思いもしてないだろ、水沢が少し怪しんだくらいで

520 :
アリシアは日南でありみみみでもあるんだからここでいう世界の理想はみみみと友崎がくっつくことだろ

521 :
友崎が「実はある人にリア充指南受けてる」って聞いたら
たいていの奴はまず水沢を思い浮かべるんだろうが
菊池さんは友崎と日南が親密なのをある程度把握してるからな

そもそも最初からバイト先に二人で飯食いに来て料理シェアまでしてる
ラインも直接じゃなく日南経由で聞いてくる
最新巻でも「仲いいほうだとは思うけど日南の努力のモチベーションまではわからない」
「友崎くんでもそうなんですね」みたいなやり取りあったしな

522 :
最新刊、めっちゃ良かったけど友崎からみみみへの感情描写薄いのが勿体ない気がする…軽くドキっとした程度で真剣に悩んではいたけれど、みみみの好意自体の反応は最初だけでなあなあになるし…

菊池さんのお互いが噛み合ってっていう恋愛観に学んだように友崎と理想が同じだから納得するけども、みみみ切ない…

523 :
>>520
菊池さんはみみみのこと変なお姉さんくらいしか思ってないのでは

524 :
>>520
みみみイメージあるならあんな強さを強調するような表現にせんやろ

525 :
アリシアのモデルは当然日南でみみみ要素はゼロだけど
アリシアリブラクリスの三角関係の部分はメタ的にみみみ友崎菊池さんで被せてると思ったけどな
みみみがどうこうというより友崎と自分は結ばれるべきではないというのを世界の理想と表現してるだけで
つーか友崎に対してはともかく他の女子に対して友崎とくっつくのが世界の理想なんて考えるのは傲慢すぎるし菊池さんの性格的になくない?

526 :
ただの変な女というより
あのビビりかたは下手するとガチレズ扱いしてそう

527 :
メタ的とか別にどうでも良くないか

528 :
まあ自分以外の特定の誰かを想定してそっちがより理想的だから、で『世界の理想』って言ってるんじゃなくて
そもそも菊池さんの根っこの部分に自分の感情だけで決めることは不誠実に感じるって価値観があって
だから自分の感情で決めたらそれは『世界の理想』とは一致しないに違いない、としか思えないって話っぽいからね

そういう流れだから友崎から告白して「菊池さんの感情だけで決める状態」ではなくした上で
自分たちの関係も十分『世界の理想』っぽいと思わない?って方向に持っていくことで
菊池さんの根っこの部分は尊重した上で首を縦に振る心理的抵抗感を薄くしたと

つってもそれこそ菊池さんが魔法使い=日南に気付いてた場合
ガチで日南と結ばれるほうが『世界の理想』だと考えてた可能性もあるがなw

529 :
魔法使い=日南に気付いてたとしても、友崎と結ばれることを世界の理想と思えるほど菊池さんが日南のことを知ってる(察してる)とは思えんけどな
いくら天性の洞察力オバケだとしても神視点の読者ですら測りきれてない日南の背景まで見通してたとしたらさすがにチートすぎるだろう
ゲーム風に言えばラスボスの攻略法知ってるキャラがパーティメンバーにいる状態じゃないかそれじゃ

530 :
作者目線って賢者モードじゃないよな

531 :
あーいや、日南の背景とかそういうアレは抜きに
シンプルに「魔法をかけてくれた親切な魔法使いの女の子ほったらかして
他の女とゴールインとか、物語的に許されるわけないですよね…」的なのをイメージしてたんだけど

532 :
だとしても一度選択した結果をやっぱなしではどうよ?
菊池さんから言うのも二度目になるから都合良すぎるし

533 :
うん、どっちだったにしろもう乗り越えて終わった話だから
今後また蒸し返されても困るよね

534 :
構造的にだけど、菊地さんの性格故の諦観を打破したところはよかったよ
妥当なラインを見せて、綺麗に乗り越えよった
お前らも諦めたことあるだろう、それを相手から崩されるとか心掻き乱される部分あるわ

だが、このあと地獄が待っている気配よな

535 :
次巻からひたすら甘ったるいイチャイチャ展開が続くかと思うと

536 :
>>529
えっ完全にあそこ作者の脳内の代弁してるもんだと思ってたわ

537 :
実際に友崎と菊池さんの交際がどういう感じになるかはともかく
リアルでこの二人みたいな半ば青春諦めてたタイプが初彼氏初彼女ってなると
今までの分一気に取り返そうと全力でアオハルしちゃうのわりとありがち

538 :
7巻で最終回と言っても良いような終わりかたして8巻からどう展開するのかね
日南ターンで過去ほじくって闇を炙り出すのかな、その展開なら水沢が大きく関わってくる気もするが

539 :
書泉じゃ最新巻が妹さえよりも弱キャラの方が売れたのか
すげーな

540 :
今回特装版があるからな

541 :
菊池さんが選ばれてもみみみが選ばれても
モヤモヤは残るだろうと思っていたが
この結末はしっくりきたなぁ
やはりみみみみたいなキャラは振られた時が一番可愛く見えるのが切ない
そしてチラつくラスボスの影・・・・・・・

542 :
>>541
前に誰かが言ってたが日南は友崎と恋愛でなく同士的な関係のラスボスであって欲しいな
日南の恋愛相手は水沢で

543 :
日南END確定だね
みみみじゃなくて菊池いったし

544 :
次巻読まないと色々わからんからな
菊池さんとの交際はどんな感じになるのか
今後の日南の課題はどういう方針になるのか
みみみはどう処遇するのか

>>537
菊池さんは最後作中作でお揃いって一度やってみたかった、とかやってるから
意外とそっち側の素質ありそうな気もする

545 :
>>543
みみみ派の捨て台詞の典型だな

546 :
友崎「帰ってから読むよ」
菊池さん「いや今ココで読んでよ」
なかなかの鬼っすね

547 :
演劇の内容が不穏すぎて・・・・
菊池さんは色々なこと(日南さんとか日南さんとか日南さんとか)を覚悟して友崎と付き合うことを受け入れたんだろうな
友崎にその覚悟のほどは伝わってなそうだが

548 :
>>546
まああんな半ばラブレターのような願望だだ漏れゲロ甘エンディングだからな
感想だけじゃなくて読んでるときのリアクションも目の前で見たいという気持ちはわからんでもないw

549 :
最後で友崎は日南をどこに連れて行ったんだろう?
まさか、アタファミの中みたいなギャグ展開じゃないだろうし

550 :
レビューみてると菊池と交際するのに不満があるけど、まあ面白かったというのが多いな。
あんだけ菊池一強だったのにw

これは日南エンドへの布石だな。
みみみの人気あげて菊池下げしてモヤモヤ感残して、でも日南のキャラクターを強めるために中学時代に彼氏をあてがったから、批判されないように友崎にも彼女作らせてワンクッション入れた感じ。

読者の多くは非処女とかに初恋にうっさいからなー

551 :
日南からしたら自分と友崎に似せて作られたキャラが結婚おめでとうされるシナリオ渡されたわけだが
困惑するリアクションがもう一匙分だけでも欲しかった

552 :
7巻メインがどっちのキャラでもよかったけど
最終的にみみみ、菊池を踏み台に日南EDってのはやめて欲しいな

553 :
処女厨やハーレム厨や百合厨などキモオタの願望をばっさり切ってくスタイルは非常に好感が持てるのでもっとオタクを発狂させる展開を頼んだ

554 :
むしろ友人の彼女も狙え論とかキープした方がモテるとか
彼女出来た後も好きでいてくれるみみみいたりとかハーレム願望満たしてくれてる気がするけどな

555 :
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

556 :
今のところはっきり非処女っていない
友崎は菊池さんとみみみの高レベル美少女2人に想い寄せられたからプチハーレム
百合要素はなし、みみたまは違うだろ

557 :
作者曰く第二章完結が今巻だから
第一章コミュ力編第二章恋愛編で次からはまたテーマが変わりそう
恋愛周りはこれで終わり

558 :
菊池さんとつきあい始めたわけだけど
今後も日南とあの服選びやデート練習はやってくつもりなんだろうか

誠実だ誠実じゃないとか言ってるけど一番誠実じゃないの日南との関係秘密にして密会したりデートしたりしてるとこだよな

559 :
みみみはむしろガンガン吹っ切れたアピールをして元の「気のいい女友達」ポジに戻るべし
菊池さんとの関係であれこれ悩む友崎の愚痴聞き役に収まり
ネタで「今さら私にしとけばよかったなんて言われても遅いからね〜」とか言える関係になれればベスト

そして魔王参戦で友崎のメンタルがズタボロになったタイミングで
誰もいない自宅に友崎を連れ込んで身体で慰める展開に持ち込めば一発逆転大チャンスやで

560 :
みみみ浣腸してあげたい

561 :
菊池さんの美少女レベルは日南、水沢、みみみからは言われてたけど主要キャラからだから今一ピンと来なかったが
モブリア充だった橘がマジ惚れしたみたいで納得した

562 :
>>558
菊池さんにはリア充指南受けてること自体は話してるし、いっそ日南が師匠だと正直に言っちゃうか?
でもそれはそれで菊池さんが拗らす未来しか見えないな…

563 :
ここは逆転の発想
菊池さんと一緒に指導を受ければ無問題

564 :
みみみとつきあって友崎は日南が育てたを知って荒れる展開を見たかったけど
それはそれで結局別れる未来しか見えない

565 :
>>564
そんな事はないでしょ。
最初はモヤるかもしれないけどみみみが好意を寄せるきっかけは日南の指示とは関係ないし、みみみが好きになったところは友崎の友崎らしいところと成長したところの両方だし。
まあこんな話ししててもみみみは既に振られちまったんだけどなちくせう

566 :
屋久センセ、同窓会で再会したOLみみみ月9エンドでもいいのよ?

567 :
>>549
それな
あれはなんだったのか
まぁ8巻冒頭につながるんだろうけど

568 :
みみみの子宮に向けて発射オーライ☆

569 :
菊池さんが悲しむところは見たくない
魔王ルート入ってるよなこれ

570 :
ここの人って再会月9展開ネタほんと好きだよね
学園ラブコメ界隈では普通ちゃぶ台返しだって嫌われる傾向の話題だと思うんだけど

まあこの作品だと日南さんがことあるごとに「高校時代から付き合ってゴールインまで行くほうがレアケース」って強調してるからなあw

571 :
そこはまぁ優鈴の存在が大きいわ
一歩間違えばフラグ立ってもおかしくなかったけど
結局高校時代はそれぞれ別の相手と付き合ってましたとかいかにもだし

572 :
そういえば今回の中村かわいいじゃん

573 :
ラブコメってどちらかが告白して付き合いだすのが話の結末である場合が多いけど、
弱キャラの場合はあくまで通過点だしね

ドメカノとかnice boatみたいに話が続いていくということだ

574 :
第二章の恋愛編が終わって第三章に入るらしいなら
とりあえず友崎の恋愛は菊池さんで収束でないの

575 :
ラブコメならゲーマーズ!もそうだね

576 :
ゲーマーズ!を例えに出すのはやめようぜ
それこそ友崎と泉が無自覚にイチャつきだす展開を想像してしまう

577 :
チアキとみみみの親和性について

578 :
ゲーマーズとかいろいろあったけど結局元サヤだからな

579 :
あっさり負けてしまったよ

580 :
どっちもぼっちゲーマー主人公だが、あっちはむしろ主人公が成り上がらないのがウリだったからな

>>577
つまりみみみも髪切ってイメチェンする…?

581 :
>>570

孕ませたとかじゃない限り、コーコーセーでお付き合いしてそのままゴールインってのは実際珍しいから仕方がない。

ん、そうすると菊池さんと友崎は将来ゴールインしないってこと…?!

582 :
>>581
最近は結構いるんじゃない
スポーツ選手や芸能人でもたまに聞くし
中学生からはなかなかないけど高校生なら大学や社会人まで続けばそのままゴールはあるだろ

583 :
>>582
ネトゲ嫁みたく菊池さんがヤンデレ化して手放してくれないという展開とか

584 :
中学の同級生と結婚した例は知ってるが、
その人らは中学時代付き合ってなくて高校も大学も別々だったわ

585 :
>>577
千秋は菊池さんタイプじゃね

586 :
千秋も菊池もクリエイタータイプだね

587 :
キャラの人格や属性の話じゃなくて
元から負けそう感が強くてその通りに負けたところを言ってんだろ、たぶん

とはいえみみみ=ワカメなら、一度フラれてからが本番とも言えるんだが

588 :
6巻で告白して7巻で振られたしな

いつものメンバーで人生ゲームもどきやって
友崎と泉が結婚して二人揃って「ベッドが壊れる」のマスに止まるの想像したら
本家以上のお通夜状態になるイメージしかわかねぇw

589 :
この作品ラブコメ目当てで読んでるひと多そうだから
この先読むモチベーション維持できるんだろうか
一応人生攻略ラブコメなんでしょこれ

590 :
やっぱ青髪は負けヒロインなんやね

591 :
この作品は日南目当てで読んでいるのでノープロブレム
他の作品との違いはほとんど日南が元になってると思うから日南嫌いなのに読み続けてる人がいたら驚くかな

592 :
まあ普通のラブコメヒロインなら
3巻の仲違いも友崎と菊池さんが上手く行き始めたことにモヤモヤして揉めるとこだわなw

593 :
>>592
メインヒロインが他のヒロインに告白するよう指示して主人公が拒否して揉めるとか文章にすると意味不明すぎて笑う

594 :
この作品知らない人だとその表現でも
「ふ、ふーん。順調そうでよかったじゃない…じ、じゃあ次あたりいよいよ告白ね」
「告白しなかった?私がどんな気持ちであの作戦練ったと思ってるのよこのヘタレ!
あんたなんかもう知らない!!」的な方向に脳内補完しそう

595 :
便秘がちな葵を浣腸してあげたい

596 :
作者がカプ厨じゃないことを祈る

597 :
>>594
これはこれでそこそこ萌えるが
それ以上にコレジャナイ感がものすごいなw

598 :
それは友崎じゃなくてオタリアだから

599 :
菊池さんが長谷川でみみみが小豆ですねわかります

600 :
>>599
全然共通点ないじゃん

601 :
いろんな作品のかませサブヒロインを安易にみみみに当て嵌める風潮

602 :
みみみ!俺の胸で泣け!!

603 :
北大路みみみ

604 :
まあオタリアとかとらドラとか
あのへんの「お互いに本命がいる男女の恋愛同盟もの」の変化形な感じはあるよね
メインヒロインからのアドバイスもらって攻略対象ヒロインと接近していくとことか

そして「アドバイスくれるメインヒロイン」でも「最初からの攻略対象ヒロイン」でもない
三番手ヒロインがあからさまに不遇になりがちなのも、さ

605 :
オタリアで一番不遇だったのは「最初の想い人」だろう

606 :
みみみは転校したらしい

607 :
東西南北中央不敗で西に行った奴か
あれ、北だったかな

608 :
オタリアの長谷川ルートは未だに渇望する

609 :
友崎の代わりにnanashiくんを好きになることもなかったのに!!

610 :
オタリアみたいにみみみifルート出してもいいのよ?

611 :
みみみの排尿シーン見たいな

612 :
>>604
日南の友崎指南の動機が読み切れないから根っこまでそういう作品を下地に置いてるか分からない感じはあるけどね

孤独を抱えて同類を求めてたり自分の理想を仮託しているとか、
自分の正しさを証明するために克服する真逆の相手として育てていて、
反面、今の自分を否定してほしいとも思ってる負けたがり強キャラパターンとか、
そういうメンタルの傷はなくて真ボス相手の共闘仲間や成長のためのライバルが欲しいとか、
類型として思いついたのはとりあえずこれくらいだけど

613 :
オタリアは長谷川や桜井さんルートのほうが良かったなぁ

614 :
日南に被服室で迫られて泥沼ルートはよ

615 :
日南ルートなのは分かってるけど菊池さんがいい娘すぎてもう完結しちゃったじゃんどうすんのこれ

616 :
そら魔王参戦で菊池さんのヤンデレ堕天使化待ったなしよ

617 :
友崎くんが、いけないんですよ…?
自分のやりたいことに素直になっていいって、友崎くんが言ったんですからね…?

618 :
そこには手足を縛られ目隠しされた友崎が!

619 :
恋愛的には菊池さんで着地するような気もするんだが日南がデレるとこも見てみたくはある
しかしここから先は彼氏をフッたことしかない日南さんは何を指南するつもりなんだ?

620 :
「あら、そういうのは完全に体の相性の問題よ?私がどこをどうされるといいか
どうしても知りたいなら教えてあげなくもないけど、それで彼女も悦んでくれるとは限らないわ。
二人でコミニケーション取って二人が気持ちよくなれる最適解を探していくのがベストね」
ともっともらしいことをドヤ顔で言ってうまいこと誤魔化す日南さんが見える

621 :
私もフったんだからさとか言い出して課題に出してきそう

622 :
番外編で耳年増日南さんはよ

623 :
彼女を2人作れば2倍リア充になれる

624 :
日南ルートなんて本当にあるのか疑わしくなってきた

625 :
文化祭当日の会議で「脚本見た?」って聞いてるときの日南ってどういう意図なんだろ
あれ一応「友崎くんが誰に告白するのかまだ日南は知らない」状態で「リブラとアルシアが結婚するラスト」について聞いてるわけだよな

普通に菊池さんに告白しようとしてるみたいなのを察してて脚本あれなのに大丈夫か? って意図なのか
それとも日南的には友崎くんが後から自分に来そうに見えてるのか

626 :
それこそ友崎が誰狙いなのかもあの脚本にどの程度友崎が介入してるかもわからん状態だからな
いろんな可能性が考えられて絞り込めないから聞いてきたんだろ

627 :
>>625
前者だと思って読んでたわ
少なくとも現段階で自分に告白してくるように育てた覚えはないとか思ってそう

628 :
少なくとも菊池さんに行きそうなことは察してるだろう
それであのラストで大丈夫?ってのと、
アルシアにとってリブラが余人に取って代わることの出来ない人として描かれてることに少し動揺してるのではないか
友崎が自分に来ること自体は、実際はともかく可能性としては勘定に入れてるだろうから、そこで戸惑うことは無さそう

629 :
まあそもそも参考材料にと自分についてあれこれ取材した結果
出来上がったアルシアのキャラがあれ、って時点で
日南にすればいろいろ思うところあるだろうからな
友崎がいらんこと吹き込んだわけでもないとなれば余計に

630 :
初読時思ったのは最終稿のアルシアの描写が日南の真実に迫っていたのかなと
あまり接点のない菊池さん一人で迫れるとは思えなかったから、友崎が相当アドバイスした結果なのかと勘ぐった
『息がかかった』って表現が思った以上に鋭い友崎に警戒感を示してるのかなって

劇の結末を知ってからは
菊池さんお断りしてるけど大丈夫?
あの脚本に動揺してないならみみみ選んだのね
みたいな確認かと思った

変な話、仮に上だったとしたら日南ルートなんだろうね

631 :
明るいみみみはもういないんだよ

632 :
わりと冗談抜きで
次巻最初の課題は「みみみと関係修復アピール」あると思うんだよね

みみみと友崎に明らかに何かあったのバレバレだったのに友崎は菊池さんとくっついたわけじゃん?
これでみみみと友崎がぎこちなくなってたらなんかこう、みんな気を遣うじゃん?
中村と泉がくっついた時に何が起きたか考えると、そういうのも大事だと思うわけですよ

633 :
みみみは次巻、不良に強姦されます

634 :
>>633
凄く不愉快な冗談

635 :
>>632
あなたが考えるべきことは恋愛だけじゃないのって言ってたしなあ

636 :
>>632
場のコントロールの課題としてはあるかもね

637 :
今読み終わったけど、おもしれー!! 演劇の本番ラストから図書室までのくだりは感動した。こうくるかー。
日南の妹のところはホラーじゃん。
全体的に分厚いのにスラスラよめるのが不思議だ。相変わらず読みやすいな。

あと、今回の、何故か友崎と中村が一緒にいる下り好き。
つっけんどんだけどちゃんと質問に答える中村かわいい(かわいい)

638 :
7巻かけて攻略してついにデレたな!

友崎があからさまにみみみや菊池さんとラブコメしだしたから
中村の友崎に対する警戒感が薄れただけじゃないかって話もあるけど

639 :
ヒロインも可愛いんだが、中村や水沢と仲良くなるのも好きw

640 :
黒い交友を感じるな、のとこ和んだわ

641 :
最初、6.5巻の後、水沢が二人を喰ったのかと想像したが
単に裏バイトで出会ったってだけだったのねw

642 :
黒い交際はその後のみみみの流れがなあ
あそこのやり取りだけ見たらあのかわいいお姉さんがその日のうちに滑り台とは
ぐみちゃんもまさか思うまい

643 :
友崎があの場から抜けたあと実際ぐみちゃんが
「…で実際のとこどうなんですかあの二人、デキてるんですか」とか聞いてそうだよな

そしてその質問に
(あの二人はあの二人で何かあったっぽいが…)
(でもワンちゃんってたぶん…)
(あからさまに菊池狙いだからなあ…)
と黙り込む男三人、という絵が浮かぶ

644 :
>>637
日南家ホラー編が友崎菊池恋愛編の後の展開か

645 :
>>638
警戒心薄れた=親近感増した
だろうな

646 :
既巻含めて一気に重版とは……
ガガガのポスト俺ガイルは言い過ぎだけど、妹さえのポジションぐらいは行くかもな

647 :
恋愛に関して日南に言えそうなことはあんまりないし、逆に水沢がアドバイスできることはたくさんありそう
恋愛面、完全に師匠として水沢の方が格上だけど日南はどうするんやろか

648 :
みみみは暴走したクルマにはねられ、車椅子生活となります

649 :
そもそも論として
日南水沢サイドの恋愛観に基づくアドバイスが菊池さんとの恋愛にどの程度有効なのか?ってのがまずあると思うんだ

650 :
日南はそそのかすだけで恋愛のアドバイスらしいことは言ってないだろ

651 :
橘は短髪でスポーツマンぽい顔イメージしてたけどちょっと違ったな
あとは瀬尾さんの顔が見たいな

652 :
日南の課題頑張ってる友崎より普段の友崎の方が話しやすいんだもんな

653 :
柏崎さんは完全にモブキャラだね
6巻で挿絵あったからちょっと期待してたのにな

654 :
>>653
次の巻でみみみとの関係修復話が来るとしたらそこで今回出番少なめのたまちゃんと一緒に出てくるかもね。
あと橘があれだけ出番あって噛ませ役で終わりとはどうしても思えない…日南はNTRもありだよって思考な訳だし

655 :
みみみを振った後の友崎とたまちゃんがどんな会話するのか気になる

656 :
>>654
橘はみみみと絡むとかな気がする
振られた者同士だし

657 :
橘は出番があるとすればNTR というよりストーカーじゃないの
なんかしつこくて菊池さんも困ってた感じだし

658 :
改めて1巻から読み返してる最中なんだが
4巻巻頭の球技大会のカラーイラスト、友崎の後ろで腕伸ばしてるやつが橘と同じ顔してるんだよな
もしやこの時点で橘のキャラデザ決まってた?

659 :
ポスト俺ガイルって言うけど内容全く別物じゃね?

660 :
みみみにはもう高校とは関係ない人と大学で幸せになって貰いたい

661 :
>>659
「次のガガガ文庫看板作品候補」って意味だろ?
内容的には別物どころかある意味アンチテーゼだし

正直1巻の泉にはかなり強めなガハマさん臭を感じないわけでもなかったがw

662 :
中村とくっついた後もメインヒロインムーヴがある泉
むしろ中村がいるからある程度の無茶が効く

663 :
ところで特装版のイラスト見て思ったんだけど、ひょっとして菊池さんって日南より胸大きいのでは…?
17.18ページの夏服の感じだと菊池さんの方が大きいように見える。
なんだよ菊池さん無敵かよ…

664 :
>>662
まあだからこそアラサー泉と再会月9展開妄想が捗るわけで…

665 :
おっぱいに関しては日南<みみみ

666 :
みみみのドスケベボディ

667 :
菊池さんがみみみに体(顔)を弄ばれてるところがエロい
挿し絵もあるし

668 :
>>663
??「今さら何言ってんだ、菊池さんは最初から無敵だぞ(ドヤァ)」

669 :
もっと詩的で気持ち悪い表現する

670 :
これから友崎が大きくするんやで(ゲス顔)

671 :
菊池さんを開発するのも課題で出されるのかな

672 :
名器の予感

673 :
本に挟まれてるガガガ文庫のチラシに著者コメントとして「言うならば第二章・完」とあるけど
友崎の恋愛は菊池風香で完結で良いのかな

674 :
なんか橘だけ粘着ぽくて気持ち悪かったな
もうモブ以外で出ないほうが良い

675 :
むしろ橘視点から見ると、急に接近してきた友崎たちと一緒に日南の取材していたら、日南のとんでもなくやべー部分を知っちゃった挙げ句、
狙っていた菊池さんも友崎とくっついてしまったのは、何か不憫にすら感じる。

悪いやつではないと思うけど、なんかあまり同情もしない。

676 :
まあその辺は橘が友崎と菊池さんの関係をどうみなしてたのかでも評価が変わってくるわな

そこでくっつく可能性自体がまったく見えてなかったのか
見えてたけど元弱キャラ相手なら勝てると踏んで行ったのか
むしろ友崎とみみみの関係まで見えてて友崎はみみみに行くと思ってたのか

677 :
>>676
菊池さんを陰キャ扱いして最近リア充化してきた友崎は手を出さないと思ったかもしれない
菊池さんの良さは自分だけが理解してるとか思って

678 :
みみみ可哀想

679 :
LINE聞いたら困った顔で別の男に視線ちらちら送ってる女相手に
さらに攻める気によくなれるよな…少なくとも俺には無理だw

680 :
>>679
ちょっと友崎を舐めてたところもあったかな
友崎と菊池さんが付き合うことになったと聞いてヘタるくらい打たれ弱そうだからもうちょっかいは出さないと思うが

681 :
橘はまあなんて言うか普通の高校生だよ
クラスの主人公になるタイプでもなく、かと言って隅っこで縮こまってるタイプでもない…
菊池さんへのアプローチも高校生らしいちょっと強引な距離の詰め方だったし
まさか菊池さんが既に他の男に攻略されてるとは思わないでしょ

682 :
電波女みたいにifルート書いてくれないかな

683 :
そもそも橘って言うほど攻めてないやろ

684 :
友崎の代わりに稽古の仕切りの手伝いすることになったとき「あれから橘くんからいろいろ連絡をもらって…」と菊池さんが言ってるからかなりLINE でアプローチしてたんじゃないの

685 :
いろいろ連絡貰って(既読無視)

686 :
>>685
さすが鬼畜さん…

687 :
日南曰く菊池さん反応遅いらしいしな

688 :
LINEのくだりはみみみの変態淑女ムーブに吹く

689 :
菊池さんの頬をつついてるとことか
7巻のみみみの変態淑女ムーブはどうにも裏の意図を勘繰ってしまう

690 :
これは肉便器ルートの予感

691 :
>>689
6.5巻の短編で内心モヤってたのを誤魔化すために日南にセクハラしに行ったりしてたからなあ

692 :
みみみは結構学校の男子に告られててそれを容赦なく振ってるわけよ
そういう行いが自分に帰ってきただけなのに可哀想とか意味がわからない

693 :
みみみに振られた男達も可哀想だと思っていれば何の矛盾もない

694 :
別に他の男子を振ってたから友崎くんに振られたわけでもないのに「そういう行いが返ってきた」というのも意味がよくわからない
学校の男子に告られて付き合ってたら友崎くんに振られなかったのか?

695 :
この作品がどうとかみみみがどうとかいうより
「負けヒロインに同情が集まる風潮」そのものに文句が言いたいだけっぽいね、なんかw

696 :
ストーリーそのものを話す場所で負けヒロインの話題なんて同情以外にないやろ……
「ザマァwwwwww」何て笑うには良い子過ぎるし

697 :
橘くんにも同情してやってくれ
菊池さんはアプローチされてたことすら気づいてなかったんだろうから

698 :
>>694
振っていいのは振られる覚悟のあるやつだけだっ

699 :
橘はなんか同情する気にならんな、もっと空気読めよと言ってやりたい
竹井ですらなんとなく気づいてたのに

700 :
空気読んだところで自分の恋を諦める必要もないと思うが

701 :
>>699
オリジナルの演劇やろうって時にいきなり脚本とか言って文芸部でもないのに女子連れてきて、
そんで一緒に脚本練りながら時間あるときは組んで演技指導してたわけだからな

実際はあの段階じゃ付き合ってなかったけど、それはあの状況でみみみと両天秤かけてた友崎がやべー奴なだけで、
客観的に見てまだチャンスあるだろと思ってた橘はさすがに友崎を下に見すぎだと思う

702 :
他の異性の存在を匂わせる作戦どこかから聞きつけた菊池さんが
適当な男子を見繕って弱みを握り間男を演じさせた説

703 :
>>700
その結果辛い思いしたじゃん

704 :
>>701
両天秤と言うよりみみみの気持ちを真摯にうけとめて答えを出そうとしたんじゃないの

705 :
橘くんは菊池さんの魅力を印象づけるために登場させたんじゃないか
このことで今後絡んでくることはないだろう

706 :
橘が全く気付いてなかったのか
気付いてたけど友崎なら勝てると思って攻めてきたのか
むしろくっつくの秒読みなのを察して今行かないと手遅れになると慌てて特攻してきたのか
みみみの動きまで見えてて友崎がそっち行くのを期待したのか
そのへんはよーわからんのだから、一方的な決め付けで叩いてやるなよw

ところで菊池さんは本当に橘の意図に気付いてなかったんだろうか?

707 :
菊池さんは以前の友崎みたいに自分に好意を寄せてくる人はいないと思ってるんじゃないの
さすがに友崎の告白予告には気がついたろうけど

708 :
>>706
文化祭準備で急接近してる連中が文化祭で案の定くっついただけでショック受けてる時点で庇いようがないわ
日南みたいに「付き合い始めたからなんなの? 関係あるの?」みたいなスタンスなら攻めるのもわかるけども

709 :
あとみみみが友崎に気があるのにも菊池さんが気付いてたのかどうか、私気になります

710 :
みみみと漫才の練習時間のこと心配してたから気づいてないのでは
逆に橘が漫才楽しみにしてるって言ったのはみみみと上手くやってくれと思ってた気がする

711 :
ヘタすりゃ「えっ、七海さんって男の人に興味あったんですか?」とか思ってる可能性すらあるからねえ

712 :
菊池さんその辺の機微にはさとい描写あったしみみみ→友崎は気づいてたろ
問題は菊池さんが自分への好意に関して気づくタイプか気づかないタイプか 前者だと橘君周りがちょっと面白い

713 :
>>712
気づいてて仕切りとか頼むのはなかなかの鬼畜

714 :
煮え切らない本命を食いつかせるために他の男の気配を利用する、的な駆け引きは
一般論としては普通にありえるけど、菊池さんの7巻7章の動きと整合性とるのはさすがに無理筋かと

715 :
全部計算だぞ

716 :
とりあえず第二章恋愛編は友崎菊池さんおめでとうで完了らしい
第三章は恋愛以外ならどんなイベント持ってくるんだろ

717 :
え?第三章は脱童貞編でしょ?(真顔)

718 :
>>717
それ友崎と菊池さんが意外にサクっと済ませたら日南はどんな顔するんだろ
経験ないけど知識だけで内容聞いてダメ出しするんだろか

719 :
アタファミ編突入して欲しい
なんか大会とか出てくれや
こいつがnanashiかーって周囲をざわつかせて欲しい

720 :
>>719
eスポーツが騒がれてるしやるかもね
オリンピック種目になって強化選手に選ばれるとか

721 :
脱童貞編(相手が菊池さんとは言ってない)

722 :
スマブラの大会なら今でもあるよね
この間優勝者がカニを投げつけられてた

723 :
次は日南の過去掘り下げ編じゃないの?
取材で妹の謎まで出してきたし中学になって鬼のように努力し始めた理由も明らかでないし
課題をこなす傍ら水沢と探っていく気がする
箸休めに菊池さんとイチャラブとかみみみのその後とか挟んで

724 :
菊池さんとの濃厚な初体験シーン7ページくらいでお願いします

725 :
菊池さんは友崎とデートする前に雑誌やネットで色々調べて何があっても良いように準備してそう
精一杯頑張った勝負下着を着たりして

726 :
部屋でメイド服着てもいいのよ

727 :
結果的に少し前まで弱キャラとか蔭キャとか言われて友崎や菊池さん(も多分)がリア充でトップカーストのみみみと橘を振ったとは感慨深いものがあるな

728 :
なんかゲーム系コミュにデビュー?みたいな振りもあったね
オフパコか?

729 :
友崎の前腕大活躍展開はよ

730 :
ヒモウトかキモウトかシモウトか

731 :
友崎と菊池さんはここで付き合うことになったけど今までデートは何回もしてるんだよな

732 :
振られたみみみの今後出番はありますか?

733 :
1巻で日南はnanashiとわざわざ会って何がしたかったのかな?
キャラ変更を成功させた今その続きをして欲しい

734 :
>>732
出番自体は普通にあるだろ
言い方はあれだがフった女と後腐れない人間関係を築くのもリア充には必要なスキルだろうし
そこをおろそかにするのを日南が許すとは思えん

ヒロインレース的に一発逆転チャンスがあるかどうかは知らんが

735 :
日南葵ってよう実の世界でも活躍出来そう
一之瀬と同レベぐらいかね

736 :
>>735
一之瀬の仮面を被った龍園だな

737 :
>>736
龍園はリスキーなこと平気でするけど、
日南はそんなイメージないわ

738 :
みみみは佐藤さん

739 :
菊池さんは友崎依存が強いのと自分を変えたい願望で友崎が一線越えようと言えば素直に頷くんだろな
友崎の意思でそんなことは言わないだろうが日南に言いくるめられる可能性は否定できない

740 :
在学中に菊池さん妊娠して欲しい

741 :
友崎が菊池さんに土下座してレムのコスプレを頼む回

742 :
菊池さんのことスゲー大切にしそう

743 :
>>741
将来結婚でもしたらラムになったりして

744 :
菊池さんのCV水瀬いのり感

745 :
結婚式でヤンデレ葵に刺されるか、念願のマイホーム建てたらその隣に葵が即引っ越してくる

746 :
>>742
菊池さんのほうから誘わないと手を出せなそう感

747 :
>>746
菊池さん目覚めたら意外に肉食系かも

748 :
でもいざ事に及んだら前腕で無双しちゃうわけでしょう?

749 :
>>745
日南は病んでも刺しにくるよりは寝取りに来そう

750 :
>>744
最高やな
友崎が松岡くんだから相性ピッタリやし

751 :
>>744
ネット見てたら石見舞菜香が良いって声がいくつかあるな

752 :
>>749
寝取りとか止めてくれよ

753 :
>>735
個人的イメージは表舞台に出る劣化綾小路やな

754 :
葵は肉食系

755 :
菊池さんは対面座位
日南は騎乗位

756 :
菊池さん「き、今日は両親居ないので......あの......ウチに来ませんか!」

757 :
橘くんはみみみが友崎に気があると思ってたのかな、夫婦漫才とか言い続けて本当に漫才やったし
それなら「振られた者同士仲良くしない」とか言って言い寄るかもしれない

758 :
と言うか友崎の本命はみみみと思って菊池さんにモーションかけたのかな
あまり割り込むタイプでは無さそうに見えたけど

759 :
日南はほとんどバックボーンが描かれて来なかったから、何かあるだろうな、と思っていたけど、新刊読んで、思った以上に相当深刻なものを抱えていそうだと思った。
これなら超人的なコミュ力や魔王っぷりも納得だが、一度どっかにひびが入ったら、一気に修復不能になりそう。

760 :
年明けみみみは転校しました

761 :
それこそ7巻出る前にここでみみみ派がよく言ってたけど
みみみレベルの美少女にあれだけ好意をあからさまにグイグイ来られたら
他に気になってる子がいてもそっちに行っちゃうこともまあ普通にありえるからね

橘からすりゃそりゃまあ、それを期待するだろ

762 :
他作品だけど黒猫とか琴吹ななせとかがあっさり分かれるとは思わなかったから警戒してしまうわ
この時もメインヒロインは別とはいえ「遂に一緒に歩いていく人を見つけたんだ」みたいな盛り上げかただったのに

763 :
黒猫だのななせだのは典型的噛ませやんけw

764 :
実妹というハードルがあった黒猫はまだもしかしたらと思うのもわからんでもないけど
ななせは別れる未来しか見えなかった

765 :
主人公の本命は別にいる場合
主人公が能動的に告白するわけにはいかないので

ヒロインから告白して主人公が受け入れる

という構図になるんだよね
黒猫にしてもななせにしても
これに対して、友崎くんがどういう構図になっているか

766 :
>>765
みみみはヒロインからの告白だが菊池さんは友崎のほうから好きになって自分で選んで自分で告白したから大本命だろ

767 :
葵大明神が、盛り上げるためなんかしてくれるよ

768 :
まあ菊池さんとくっつくにせよ
紆余曲折なくなんとなく流れでくっついたような感じの描写だったらもっとかませ感出たんだろうけどな
一度拒絶されたのにそれでも主人公が食い下がって口説き落とした、という描写の持つ意味はそれなりに重いよ

日南エンドが絶対にないとは言わんが
ここから日南に行くのは俺妹や文学少女と比べてもかなりハードル高くなってるのは間違いないかと

769 :
デートの待ち合わせ場所で菊池さんが暴走車の事故に巻き込まれ、意識不明になりそれから3年……

第2部大学生編スタート。

770 :
7巻読んでる途中のテンション
友崎「文化祭の後に話ある」→おおお!
菊池さん「はい(察し)」→うおおおおおおお!
劇本番前→んんんん?
劇エンディング→ぐええええええ
みみみ登場→おおおおおお!?
図書館へダッシュ→ヒューッ↑↑
告白成功→うひょー↑↑

771 :
最後の菊池さんの小説→(無言で砂糖を吐く)

772 :
菊池さんとくっついたまま日南と俺達の戦いはこれからだエンドでしょ

773 :
日南は事情とか闇とか関係なく
バックボーンのない平成の怪物でいて欲しかった

774 :
どう考えても日南の相手は水沢でしょ、伏線ぽいのもあるし
水沢は裏の主人公だと思う、日南が裏ヒロインで

775 :
>>768
7巻の478頁の友崎の心情とそれ以降の菊池さんの小説に込めた気持ち見ちゃうとね
日南もみみみも橘も入り込む余地無さそう

776 :
しばらくは菊池さんとのイチャイチャシーンを見せて欲しい
クリスマス正月バレンタインが控えてるし

777 :
巻末のデートは冬休み始まって数日経った年の暮れだそうだから
クリスマスはもう過ぎてるかも

778 :
あと2巻くらいで終わりなん?

779 :
>>777
クリスマスはカップルのビッグイベントだからな
描写なくてもスルーはないんじゃない

780 :
>>778
友崎リア充化編は終わったと思うが
日南葵とその家族の闇編(ホラーミステリー)ガ残ってる

781 :
図書館で菊池さんが待ってるのに………

秘密部屋で逆NTR展開希望

782 :
妹ちゃんの1人は死んだか隠されたかでいなかったことにされてるのか
妹は1人で多重人格なのか
そもそも妹などいなくて日南が多重人格で妹演じてたのか

783 :
日南の小学生時代の友達が言ってた「日南んちはみんな仲が良かった」的な発言が気になる。
今の日南がパーフェクトヒロインをやっているように、日南んちもパーフェクトな家庭(日南の両親ならパーフェクトな夫婦とかも)をやっていたのでは。

784 :
ぐみちゃんが生き別れの妹説

785 :
蟲に穴という穴を犯されまくってるぐみちゃん

786 :
遠坂凛もパーフェクトヒロインやったなそういや

787 :
でもおっぱいだけは一歩譲る辺りが似ている

788 :
そういや冒頭で日南がしれっと攻略対象決まったら男女の関係になれと言ってたな
これから菊池さんといつやるのか急かされるのな、コンドームとか渡されて

789 :
あの場面何度読んでもバグった友崎くんを持ち上げ始める日南の思考回路がわからない

790 :
日々の大半を予想の範囲内で過ごしてる日南にとっては
それが醜態でも予想外の反応返してくることが新鮮なんだろう

791 :
>>790
日南にとってnanashi が唯一自分の想定の上を行く存在だからだろ
なんだかんだ言っても友崎には一目置いてるったことでないの

792 :
そういや今さら1巻読み返したけど
このころからちゃんと日南が中学生から変わった描写してたんだな

793 :
>>791
日南の友崎に対する態度も、他の人に対する態度と全く違うよね、良くも悪くも。
「さすがnanashiね」と時々言うあたりにも日南が一目置いているのを感じる(実際友崎もなかなかのもんだろうけど)

>>792
日南の家で、友崎に語るところかな。
あそこ、今読むと、また違った感じがして面白い。

794 :
日南がゲームの話で相手を気にせず、やたら滑舌になる場面があったけど、
その姿が本当の素なんだろうという気がする
よくあるオタの行動だし

795 :
葵と浮気エッチする予感

796 :
>>795
そんな予感は一切無い

797 :
>>794
あと、日南から憂いな感じやかなしげな感じが出たら、だいたい日南が本音を言っているときだよね、たぶん。

798 :
>>794
パーフェクト家族は両親の演技で家庭はすでに崩壊
一切構われず愛情を得ず育った日南の唯一の楽しみがゲームだった
みたいな展開ないかな

799 :
日南の家庭事情が闇深そうなのと
友崎くんの家庭がわりかし普通で日南のおかげで妹とも関係修復できてる感じなのは敢えての構図なのかな

800 :
>>799
妹は本当は兄のことが好きなのにうだつが上がらない姿にイラついてただけだったんじゃないかな

801 :
あの妹ちゃんはよくも悪くもリアル妹だよな
メタ的に言うと外から見た友崎の現在位置を読者に見せるための舞台装置の一つとして存在してる感じだけど
最近はその役割はもっぱらぐみちゃんになってるのでほぼ空気になってるという

菊池さんを家に連れてくるイベントとかあったら久々に出番あるかもだけど

802 :
>>801
改善前の妹目線では冴えない蔭キャ
改善中のぐみちゃん目線では水沢の連れでも違和感ない

803 :
ぐみちゃんの視点だと一貫して水沢の連れのロールキャベツ系男子なんだよな

804 :
ぐみちゃん的にはやっと友崎の女性関係のシッポを掴んだと思ったら
わずか数時間後にはあのかわいいお姉さんは滑り台でしたという

805 :
そうだ。友崎妹とぐみちゃん会わせたらいいんだよ

806 :
俺も友崎が妹ちゃんと関係悪かったとは思わないなあ
妹ちゃんは友崎を客観的に評価出来る人物という位置付けにしてある一方で、兄想いなイメージもある

一巻で下着姿を見られたけど、妹ちゃんにとってそんなことはどうでもよくて、むしろ友崎の行動や言動に苦言していたしね
三巻で友崎の様子がおかしいことに気付いてスマホの内容を勝手に確認するのは少々いただけないと感じたが、
そのおかげで菊池さんと最悪の事態にはならなかった

807 :
>>804
次巻で絶対あるんだろうなぁ、バイト先で友崎に彼女ができたって話になって
「あー、あの一緒に漫才やってたお姉さんですか?」
「え?あ、いや、その…」
みたいなやつ

808 :
妹は一緒にコンビニへ買い物に行くくらいだから仲良いだろ

809 :
ぐみちゃんからの評価も上がってる気がするな
彼女いてもおかしくないくらいだったけど、今はいない方がおかしい、さっさと作れって感じに見える

810 :
秘密部屋に菊池さんをこっそり連れ込んでみよう

811 :
>>806
陰鬱でもしゃもしゃの兄とか年頃だと嫌だろうしな
本当に嫌っている訳ではないのは端々から伝わるけどな

812 :
まあ部活で仲いい先輩とあの兄が同じクラスとか地味にキツいわな
幸い(?)泉のほうは「ザッキー」と「友崎」が兄妹だって最初気付いてなかったけど

813 :
>>812
今の友崎なら自慢の兄貴だろ
憧れのトップカーストの先輩たちとタメで話す仲になったり告られて振ったりしてるし

814 :
このままカプ厨発揮して水沢日南くっつけたりしたら悪いけど糞認定してしまう
ハーレム厨とかじゃなくてそこに面白さを一つも感じない
なんなら6.5の中村泉とか本気でどうでもよかった

815 :
本筋に関係ない脇役同士の恋愛話とか興味ねえよ、というのはわかる

このまま菊池さんと普通に幸せになる流れで水沢と日南が友崎に関係ないとこでくっつくなら俺も興味ないから余所でやって、と思うな
ただ水沢と日南がくっつく話がそのまんま友崎にでかい影響を及ぼすなら個人的にはアリ

816 :
中村と泉くっつけたから作者をカプ厨認定するってのも少々乱暴じゃなかろうか

817 :
日南が友崎と菊池さんの仲に水を指すくらいならとっとと水澤とでもくっつけと思う

818 :
流石に中村でカプ厨とは思ってないけど水沢日南もやるようならそう思っちゃうだけ
完全に個人的な感想で悪いけどね

819 :
個人的には最短でも菊地さんと3年に上がるまでは付き合い続けると思ってる
そこから先の展開は知らんけど
2年で終わりという展開はとても嫌な予感がするんや上手くまとめられるのかもしれんけどな
以上一日南エンド派の意見でありました

820 :
ラブコメでなくても高校生の話なんだから主要登場人物が何組か付き合うことになるなんて普通だろ
カプ廚とか騒ぐことでもなかろう

821 :
作者が二章完結って言ってるから友崎の恋愛も菊池さんで完結としてくれ
日南との問題は恋愛とは別次元で頼む

822 :
なぜ友崎のリア充化に尽力し
彼女持ちになるとこまで育てた大功労者である日南が
水を差してくる存在であるという前提で語られてしまうのか

823 :
菊池さんと温水プール行きなさい

824 :
恋愛編も終わって次は
友崎地獄編に突入でお願いします
でその後、傷心の大学生編

825 :
このまま二人が即幸せで終わるのはつまらないよねー
やっぱり障害が発生しないと

826 :
>>825
そんなことはない

827 :
>>824
日南が菊池さんRとか
みみみが自Rるとか
そんな地獄は見たくないぞ

828 :
たまちゃんが竹井にRされる薄い本はよ

829 :
竹井がたまちゃんにの方が面白いと思う

830 :
この作品と挿絵の作風がなんかとてもあっているような気がする。
とてもおしゃれとか、さわやかだけど、どこかエロい感じが本編にあってると思う。

831 :
みみみ車椅子ルート

832 :
>>822
日南はムチャぶり上等の超スパルタだから
「友崎が嫌がることをムリヤリやらせる」イメージを持っちゃってる人がいてもまあしゃーない

まあ実際には日南は悪意のあるムチャぶりはしてこないし、友崎も自分が納得できないことは拒否するけどな

833 :
>>832
日南エンドとか日南NTR とか言ってる人は結果的に「(友崎と菊池さんの仲に)水を差す」ことになると思ってるんだろ

834 :
・毎日のように誰も使ってない教室で密会
・一緒に映画いってごはん食べて服見るくらいは当たり前
・休日にばったり会ったら一緒にゲーセンで遊んでそのまま買い物にいく

課題云々じゃなく日南との関係をこのまま維持する時点でかなりリスキーだとは思う
2のデートの練習とか6.5の買い物試験とかあれみみみや菊池さんが見たら100%こじれる奴でしょ

835 :
>>830
個人的には、この作品はイラストレーター買いをしている。
最新刊の限定版でプチイラスト集が付いてたけど、正式なイラスト集がいずれ出ないかなーと思ってる

836 :
菊池さんがみみみにセクハラされてるところとデートでちょっとわがまま言ったとこのイラストが可愛い
そら橘も惚れてまうやろ

837 :
>>834
密会は会議だから仕方ないとして他のことで会うのはさすがに自重するだろ
会議もラインとかで会わずに済ますかもしれないし

838 :
>>837
彼女とデート行く約束するより前に日南をどこかに誘ってるけど大丈夫ですかね

839 :
みみみ相手なら100%こじらせ案件だと断言できるけど
菊池さんには「ある人から脱弱キャラ指南を受けてる」こと自体は話してるし
友崎と日南がわりと親しいこともある程度把握してるみたいだから
ひょっとしたら師匠が日南であることもうすうす感づいてるかもしれない

それはそれとして密会やデートもどきまで行くとやっぱこじらせ案件だよなとも思うがw

840 :
>>838
あれ本当の場所の意味かな
ゲームかなにかのステージみたいなことだと思った

841 :
最初に菊池さんのバイト先のレストランに行ったことはかなり迂闊と反省してたしそれ以降クラスメートや知り合いに誰も会わないし密会も誰にもバレてないし
日南は絶対バレないと確信できる場所や時間を計算できてるんだろな

842 :
>>841
6.5巻を読む限り、日南は密会がバレた時の対策はしていると思われる
学校周辺や大宮近辺で出会う限り、絶対に見つからない場所なんてほぼ皆無だしな

843 :
日南のスタンス的には第二被服室はともかくデート練習や買い物は言い訳を用意してるんじゃないかな
菊池さんに声かけられた時もあのレストランにクラスメイトが来る可能性は考慮してて声かけられるまで気づかなかったことが迂闊、って話だったと思うし

844 :
>>837
日南はそういうとこはあんま自重しそうにないからねえ…
複数同時攻略とか言い出したり、明らかに「多少他の女の気配もちらつくぐらいで
むしろ進展早まってちょうどいい」サイドな価値観の持ち主だし

845 :
日南との密会云々はどうするかはわからんが
恋愛編も一段落だし日南家の謎も残ってるし
早々に菊池さんとの仲に波風立てることはしないと思うけどな

846 :
恋愛編が一段落したといつから錯覚していた?(ゲス顔)

847 :
例えば7巻の後に6.5みたく休日に日南とばったり会ったとして
そのまま6.5みたいにゲーセンで遊んで買い物って流れを「友崎が」まずいと思わなさそうなイメージがあるんだよな

848 :
>>846
二章完結って作者が言ってたじゃん、ガガガ文庫のチラシで
二章というのが友崎の恋愛とは無関係というならもう何も言うことはない好きにしてくれ
7巻は友崎と菊池さんが付き合うことで完結したからそう思っただけで

849 :
そいや菊池さんの誕生日っていつなのかね?

850 :
友崎と日南がコソコソ密会してるのを知って疑心暗鬼になってる状態でも
菊池さんは自分の誕生日はさすがに忘れないと思うぞ、泉と違ってw

851 :
まあ日南は間接キスすらどうということはないという価値観を友崎に植え付けてるからな
さらに3巻では直接のキス未遂までしてるし
かなり珍しいタイプか実はこれらすら計算していて本心は純粋なのか?とても気になりますね

852 :
キスはされないだろうという計算はありつつも、されたときのことを考えているのが日南
つまり友崎からのキスぐらいは許容してたということ

853 :
やっぱり菊池さんと付き合いながら、今まで通り日南と秘密部屋で密会するのは不貞行為
葵に対する自分のホントの気持ちわかったと純情菊池さんを捨てるフラグ

854 :
そういうオタクの思い込みは間違ってるぞと切ってみせるのがこの作品のパターン
もう一人キープしろくらいの課題が来てもおかしくない

855 :
みみみがいる以上、キープぐらいなら難しくないかな?
身近な人と二股で付き合うとかいうプロフェッショナルモードになるとnice boat展開しか見えない

856 :
まあ友崎にそのつもりはなくても
事実上みみみはキープしてるのと変わらない感じになっちゃいそうだしなあ

857 :
みみみはまだ好きって言ってたからな
「いつまでも好きでいると思ったら大間違いだよバーカ」も悲しく響く感じだし

858 :
スマブラってタッグマッチとかあるの?
あるなら友崎と日南でタッグ組んで大会に出て欲しい

859 :
みみみとは、付き合えないけどいつでもエッチ出来る関係になれば解決

860 :
>>859
R?

861 :
>>858
タッグマッチの大会は余興とかの領域
だけどあるよ でも優勝しても評価されない

リアル友崎の高校生にして
全1ウルフのザクレイ氏は友崎君の
存在を知ってるか聞いてみたいわ

862 :
日南は中学でカースト底辺だったのかな?

863 :
>>862
小学では下の方だったっぽいね

864 :
本人は「小学校まで凡人以下だった」「変われることは中一からの自分が証明している」と言ってたね

865 :
は?

866 :
これ7巻まで読んだけど、完全にホワルバ2のオマージュやんw

多分、風香ちゃんの誕生日2月14日に設定されて、その日に爆発しそうw

867 :
みみみ妊娠ルート

868 :
告られたから、でとりあえずみみみと付き合ったあと
友崎が自分の本当の気持ちが日南なり菊池さんなりに向いてることに気付いたら完全に一致だよな
日南なら海外留学も普通にありそうだしなー、的に実際ここでも定期的にネタにはされてた>ホワルバ2

7巻でだいぶその展開からは離れちゃったけどね

869 :
全然一致してないと思うよ

870 :
まあ菊池さん7巻で軽く爆発したようなもんだし
友崎がそこで引かずに口説き落としちゃったからなあ

871 :
6巻の時点で水沢に怒られた辺りでその流れから既に離れてると思う

872 :
全然違うと思うの

873 :
まあ結局「みみみと一度付き合ってから日南に鬼畜NTR」ネタのパターンの一つだった感はあるよね、ホワルバ2ネタ
菊池さんと日南じゃ仮に三角関係になってもああはならんだろ

874 :
ホワルバ2は本命は別なのにどうせ手が届かないからと諦めた結果だから
友崎が「告白されたから」を理由にせずにきちんと選んだ時点でああはならないよね

875 :
もう一回1〜7巻読んで、ホワルバ2も合わせて確認したら、
多分、解析完了出来たw

8巻からは、友崎、日南、風香ちゃん、水沢のストーリーになるw

876 :
エロゲーだったら菊池さんと図書室で致したり
バイト先の制服プレイがあったりするんだろーなー

877 :
そこをあえての「第二被服室で菊池さんと合体」でいこう

878 :
菊池さんが風でスカート捲れてパンツ見えたなんてラッキースケベがあったら友崎は理性を抑えられるだろうか

879 :
今までの友崎のテンションだと菊池さんの下着とか見たら空へ旅立ちそう

880 :
下着自体も眼福だが
菊池さんはすごく可愛く恥ずかしがってくれそうでむしろそっちの破壊力がハンパなさそう

881 :
3Pはありますか?

882 :
日南、みみみ、泉と主要な女子は運動部の主力で運動神経の良い体育会系の子ばかりだけど菊池さんはいかにもな運動音痴なんだろな
水着なんかも体育授業用のスクール水着しか持って無さそうだから海やプールでデートなら一緒に水着買いに行くとこから始まるのかな

883 :
今の友崎に菊池さんの水着姿とか見せたら
作者あとがき並みのテンションと文章量でその魅力を語りだしそうだが
まあ半年ぐらい付き合ってからならだいぶマシになってるだろ
もっとすごい格好の菊池さんを既に見てる可能性もあるしな(ゲス顔)

884 :
菊池さんのお部屋で全裸とか見たらどうなるか

885 :
>>884
日南の指令は親のいない時に部屋に上がり込めってのがあったな
その前提の男女の仲になれってのは普通に使う意味で言ってるのか良く分からんが

886 :
>>884
友崎のお願いなら素直に聞いてくれそうだが、最近少しわがまま言うみたいなので
「友崎くんも一緒じゃなきゃ嫌です」
くらいは言うかも

887 :
おとなしくて引っ込み思案な子がそういう甘えワガママ言うのってすごい効くわ

888 :
親のいない隙に部屋で2人ですっぽんぽんて

889 :
ハレンチです!

890 :
ある日いつもより気持ちガニ股気味でひょこひょこ歩きづらそうにしてる菊池さんに気付いてしまうみみみ

891 :
>>888
竹井と二人きり、密室、全裸。何も起きないはずがなく...

892 :
>>891
竹井と橘?

893 :
>>892
なんか残念な二人

894 :
今更だし、もう言っている人がいるかもしれんが…

ある作品で劇中劇をやって、結果として登場人物の心が開くとか、良い影響を受けたり、関係が進展するというのはよく見るが、
劇中劇を見て自分がフラれたことを知るというのははじめてみた。

895 :
みみみはこれから男子からのアプローチあるかね
文化祭で漫才したり普段から夫婦漫才とか言いながら距離近かったりで友崎と怪しいと思ってた人多かったと思うし
橘君が菊池さんに接近したのも友崎はみみみと思ってたからじゃないの
「楽しみにしてるぜ、漫才」は「みみみと上手く行くことを期待してるぜ」に聞こえたし

896 :
どうなんだろうなそのへん
端から見てみみみと友崎があからさまに怪しく見えた期間って
6巻以降のそんなに長くない時間だろうし
それ以前のみみみがどの程度モテてたのかがよくわからんからな

897 :
よくわからん

898 :
>>890
最初に気付いたのは泉だったりするんですねわかります

899 :
>>898
泉→中村→水沢の順に広まっていくんだろうな…

900 :
女性先輩になった女児先輩がこれをどう見てるのか気になる

901 :
ごめん誤爆した

902 :
次巻は、クリスマスの温泉回からかな。

903 :
>>890
菊池さんは友崎のが男性の標準サイズと思うんだろな

904 :
そこはまあ、泉も中村のが男性の標準サイズだと思ってるんだろうし多少はね?

905 :
ああ、あの劇は低予算学芸会風ドラマ勇者タカヒロだったのかw

906 :
>>890
次巻の冒頭がいきなり菊池さんと友崎の朝チュンシーンから始まったらぶったまげるな。買うけど。

907 :
次巻は友崎と菊池さんのイチャイチャで始まって課題こなしつつ日南の過去が分かってきたりみみみのその後の様子とかやるのかな
ここら辺りで水沢がキーパーソンになりそうな気もするが

908 :
みみみは転校しました

909 :
日南の課題もどうなるのかな
ガチで次は脱童貞が中ぐらいの目標で進めるのか
今回最後言ってた通り恋愛絡み以外の課題が増えるのか

910 :
すみません7巻の表紙が誰かわかりません誰か教えてください

911 :
ヒント:制服が違う

912 :
7巻の表紙は菊池さんだよ

913 :
嘘ついちゃいけない

914 :
>>913
特装版勢かもしれないだろ

915 :
表紙絵について知りたければあとがきを読むのがこの作品の鉄則

916 :
みんなぐみちゃんと言ったら負けと思ってるの?

917 :
嘘ではないんだな

https://pbs.twimg.com/media/D2klYEsU8AAcxRC.jpg

918 :
あれぐみちゃんだったのかありがとう

919 :
ぐみちゃんに友崎の女性関係全バレするのかと思ってたらみみみとしか絡まなかったな

920 :
みみみの股間に優しくキス(^з^)-☆

921 :
>>906
それどこのさくら荘?

922 :
朝チュンと言わず
最中の一部始終をねっとり描写してくれてもいいのよ?

923 :
>>922
今でさえ菊池さんに対する表現が過剰気味なのに、
行為の最中の様子をじっくりねっとり描写したら成人向け小説になってしまうw

924 :
>>923
しかし菊池さんとの仲をじっくりねっとりは興味あるな
みみみとの仲も見てみたかったけど

925 :
じっくりねっとりにはなるだろうね
奥手な二人の仲を深めていくには時間がかかるし、元から描写はねっとりしてるし

926 :
>>925
じっくりは時間の経過の意味ではなくねっとりを修飾してほしい

927 :
友崎と付き合いだしてから菊池さんの小説に性的描写が増えるんですね

928 :
菊池さんの空回りっぷりをちゃんと描写して欲しかった
描写が薄いからその後の解決編も薄っぺらく感じる
つーかそのための紺野じゃなかったのかよ

929 :
>>928
紺野だけ菊池さんを呼び捨てにして呼んでたのがなにか新鮮に感じた

930 :
菊池さんは陥没乳首

931 :
>>930
吸出してやれよ、友崎

932 :
??「何言ってんだ?ピンク色でつんと立った綺麗な乳首だったぞ?」

933 :
あっ、それ紺野のやつだ

934 :
次巻は被服室で菊池さんと合体してるとこを日南に見られる

935 :
そして3P

936 :
日南に邪魔されずに2人だけでじっくりねっとりやってくれ

937 :
ガガガ文庫て結構セックス描写あるんだよな

938 :
7巻の表紙見て思ったんだが、日南さんの減った妹ってぐみちゃんじゃないのか?

勤勉な姉と怠惰な妹っていう対比が怪しいんだが。

939 :
次の課題は在学中に子作り

940 :
マジな話、日南の課題の先にあるのはヤリチン化なんだよな

941 :
>>938
まあぐみちゃん今回結果的にみみみとしか絡まなかったからな
現状としては「ありえないこともない」以上の材料がなくて話が広がらないけど

942 :
>>940
これからの課題が菊池さんとの仲の進展かそれ以外のリア充化なのか
ただ今後のストーリー展開としては課題の克服は二次的で日南の闇の謎解きが中心になっていく気もする

943 :
日南が「二週間もあれば誰とでも付き合うまでいける」と言ってて
それと同等になろうとしてるんだから今さらな話ではある

944 :
彼女のことは大事にする
それ以外の異性含めた友人付き合いもちゃんとこなす
両方やらなくちゃならないのがリア充のつらいとこだな

945 :
>>942
>ただ今後のストーリー展開としては課題の克服は二次的で日南の闇の謎解きが中心になっていく気もする

多分そっちになっていくだろうね。名探偵菊池と友崎助手が二人三脚(意味深)で謎を解き明かしていくのだ。

更なるリア充化のベクトルとしては、国際交流サークルを立ち上げて、海外ボランティアなどのキラキラ実績を蓄積->有名私立大学AO入試を狙うという「ドラゴン桜」ルートもあるな。小保方さんも通った道よ。

946 :
菊池さんて異性からどう見られてるとかあまり意識して無さそうだし腋毛の処理とか結構甘そうな気がする

947 :
菊池さんは天使だからむだ毛なんてない(断言)

948 :
彼氏できたから急に慌ててその辺調べてちゃんとやりだしたり
頑張った勝負下着買っちゃったりする菊池さんというのもそれはそれで

949 :
いろいろと本を読んでるんだから、その辺りの知識はあるとは思うがな

950 :
7巻末のデートのとき
実は菊池さんあの下に念のため勝負下着つけてたらと想うと興奮する

951 :
>>949
菊池さんはその辺りの知識の本なんて読んでそうにない
と思ったけど意外に興味あって読んでたかも
特に友崎の存在知ってから初めて言葉を交わすまでの間にしっかり妄想とかして

952 :
菊池さんは耳年増タイプ

953 :
そういう描写のある小説とかは読んだ事あるだろうね

954 :
>>948
本当に外見に気を遣ってなかったら、
1巻開始時点の友崎レベルにキモい系女子になっちゃうよw
菊池さんは最初期から天使扱いだったので、もともとそれなりにキチンとしてるんじゃないかな。「アンタ、これぐらいしなさいよー」と言ってくれる姉がいるとか。

スクールカースト上位の女子たちや橘にも馬鹿にされず、割と抵抗なく受け入れられてるのもその証左だと思う。

955 :
菊池さんは基本的に人一倍清潔だと思うしそうでなければ友崎は天使とは思わないだろ
だけど無駄毛の処理が必要だとは知らなかったかもしれない思って、教えてくれる友達もいなさそうだし

956 :
外見に気を遣わないと見えないところに配慮しているや男目線の考慮やまるで別の話だよな

957 :
次スレ立て失敗しました
どなたかお願いします

958 :
どんだけ菊地さんは世間知らずなんだよww

959 :
>>937
そうなんだ…高校時点で?
高校生で経験済みって一般的には良くないこととされてるよね?

960 :
最低限の身だしなみとして一応ひととおりのことをやっておくのと
見せることになるかもしれない特定の相手を強烈に意識しながらやるのとでは
そりゃあいろいろと違ってきてむしろ当然だろうw

男側は男側で彼女できたら急に筋トレとか始めがち

961 :
次スレ
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.8
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1557654506/

962 :
>>961
すんません
ありがとうございます

963 :
俺は男だから無駄毛の処理とかしないし女兄弟もいないから分からんけど女の人は生えはじめたら誰でもすぐ処理するのかな

964 :
男でも5人にひとりくらいで無駄毛処理するぞ

965 :
>>961
スレ立てサンクス!


>959
国の調査によると、(↓の14ページ)
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/NFS15_report3.pdf

2015年の時点で、18〜19歳の独身者のうち、
男性の23.4%、女性の20.5%に性交経験ありだそうだ。
高校生だともっと比率は下がるだろうけど、意外と少ないなーという印象。
ていうか、2002年に比べると10ポイントも下がってるんだな。女子だと半減じゃないか。昔と今の若者の間でナニが違うのか?

966 :
>>961

みみみと橘と三人で飯食ってきていいぞ

967 :
日南はあんなにおにただしてるのに
このスレ、4回しかおにただしてない…
アニメ化しても流行らなそうだな

968 :
>>966
振られ組じゃん

969 :
菊池さんの結構毛深いタイプかもしれない

970 :
菊池さんは元から毛の処理とか自分なりにやってたけど友崎と付き合い始めてからはネットで色々と調べて試行錯誤するよ

971 :
>>966
橘はこれで退場かモブに戻るんだろうけどみみみの今後の扱いどうするんだろ
普通に親友ポジションみたいになるのか距離置くようになるのか

972 :
友崎が日南にNTR れた時の菊池さんの受け皿が橘
その後日南に捨てられた時の友崎の受け皿にみみみ
と言うのは都合良すぎるだろな

973 :
ラブコメ的には距離置くのが無難だよね
生かさず殺さずキープしてるみたいになってもあれだし

でもクラス内の政治力学としては関係修復しないと多分マズイ
「みみみがかわいそう」が支配的な空気になってしまうと
友崎や菊池さんへのヘイトにつながりかねんからな

そんでこの作品の傾向としては後者を重視しそうな気がする

974 :2019/05/13
みみみの極上ボディはもう他の男に……

西尾維新 その307
秋田禎信総合スレ 第213巻
三雲岳斗 総合スレ 86th
【緋弾のアリア】赤松中学115発目【アリスベル】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談321●
最近のライトノベルはどうしてこうなった?92
【このすば】暁なつめスレ63【祝福】【戦闘員】
【AW・SAO】川原礫スレッド324【絶ナル】
丈月城総合スレ61
鎌池和馬総合スレッド1942
--------------------
【人狼殺】眠りのたくま part13
マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ8件目
【海から】兵庫県全域132【山まで】
福井のバイク乗り 其の32
【北の】北海道のバツ1達【国から】
7位11位
戦国時代の源氏の嫡流ってどこ?
2文字限定しりとり Part35
リチャード・コシミズ 世界の構造★【76】
「うわっ日本人気持ち悪いなぁ…」って思う瞬間 [851477561]
三国BASSA!! ゼッケンNO.3
☆髭のレーザー脱毛その後…照謝140回目
【MHW】ライトボウガンスレ 53発目
LUNA SEA 517
【どこでも】 JB23ジムニーpart133【走るよ】
SKE48の東京発バスツアーの思い出
【コロナ速報】米国の新型コロナ感染者、80,000人に達する27日 5時
◆セーターの胸の膨らみ レッズ本スレ◆
【スキー】中級者以上・アイテム相談室【何でも】 Part.3
手巻きタバコだよ。その130
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼