TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【このすば】暁なつめスレ20【祝福】
手元の本の203ページ3行目を書き込むスレ
【花術師/花神遊戯伝】糸森環 その2
三雲岳斗 総合スレ 81th
秋田禎信総合スレ 第202巻
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part16
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 69匹目【ゴブスレ】※IP無し
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part77〜
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六十六階梯
【のうりん】白鳥士郎139【りゅうおうのおしごと!】

【AW・SAO】川原礫スレッド325【絶ナル】


1 :2018/08/07 〜 最終レス :2018/09/10
第15回電撃小説大賞受賞者、川原礫先生作品のスレッドです。

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言した上で立ててください。>>970が立てられない、行方不明の場合は
 >>980を踏んだ人が、それでも立てられなかった場合は後の人が必ず宣言した上で立ててください。
 ※スレ立ての際は必ず一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい※
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・Web版ソードアート・オンラインの内容については、下記webネタバレスレをご利用ください。(文庫版との違いについても含む)
・Webで連載中のSAOについては《公開中のみ》本スレで扱い、公開終了後〜文庫化されるまではwebネタバレスレをご利用ください。

★ソードアート・オンラインのWeb版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレ又は作者HPでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

前スレ
【AW・SAO】川原礫スレッド324【絶ナル】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1526093977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
●作品一覧
○文庫既刊
『アクセル・ワールド』 1〜22巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン』 1〜20巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』 1〜6巻 以下続刊
『絶対ナル孤独者《アイソレータ》』 1〜4巻 以下続刊

3 :
○文庫未収録短編(SAO)
「キャリバーSS(すこししっぱい)版」 電撃文庫MAGAZINE Vol.20 (2011年7月号)
「ザ・デイ・ビフォア」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン1 完全生産限定版特典 (2012年10月24日発売)
「SAOストーリー下敷き」 電撃文庫MAGAZINE Vol.30 (2013年3月号)
「チェレステの妖精」 電撃文庫MAGAZINE Vol.31 (2013年5月号)
「ザ・デイ・アフター」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン9 完全生産限定版特典 (2013年6月26日発売)
「虹の橋」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンライン Extra Edition 完全生産限定版特典 (2014年4月23日発売)
「SAO16.8.5」 電撃文庫FIGHTINGフェア 特製ストーリークリアファイル (2014年8月)
「OBJECTERS!(オブジェクターズ!) 〜VRMMO開発秘話〜」 電撃文庫MAGAZINE Vol.41 (2015年1月号)
「シュガーリィ・デイズ」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU5 完全生産限定版特典 (2015年2月25日発売)
「Sisters' Prayer」 Blu-ray&DVD ソードアート・オンラインU9 完全生産限定版特典 (2015年6月24日発売)
「防御力」 電撃文庫3000タイトル突破!!大感謝フェア ストーリー&キャラシール (2015年8月)
「SAOP4.1」 電撃文庫調感謝フェア2016 超感謝リーフレット (2016年8月)
「クロマティック・カラーズ」 ソードアート・オンライン abec画集 (2016年1月19日発売)
「ホープフル・チャント」 第3週劇場版来場特典 (2017年3月4日配布開始)
○文庫未収録短編(SAO)
「エギルとクラインのワクワクごはん」電撃文庫超感謝フェア2017 超感謝リーフレット (2017年8月)
「コーディアル・コード」Blu-ray&DVD 劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 完全生産限定版特典 (2017年9月27日発売)

○文庫未収録短編(その他)
「手紙回線」 電撃文庫MAGAZINE Vol.25 (2012年5月号) ( ttp://dengekitaisho.jp/story_06.html )
「一九八八年の落下」 おかわりっ!! めがみさまっ!! 『ああっ女神さまっ』公式アンソロジー (2013年8月

4 :
○文庫未収録短編(AW)
「バーサスU」 電撃文庫MAGAZINE Vol.40 (2014年11月号)
「メタトロン究極進化!」 電撃文庫FIGHTINGフェア 特製ストーリークリアファイル (2014年10月)
「トラディショナル・ゲーマーズ」 電撃文庫3000タイトル突破!!大感謝フェア ゲーマーズ限定書き下ろし小冊子A (2015年10月1日配布開始)
「攻撃力」 電撃文庫3000タイトル突破!!大感謝フェア ストーリー&キャラシール (2015年10月)
「プリミティブ・サマー」 電撃文庫調感謝フェア2016 超感謝リーフレット (2016年8月)
「アクセル・ワールド -無限への跳躍-」 初週劇場版来場特典 (2016年7月23日配布開始)
「アクセル・ワールド -永遠への帰還-」 Blu-ray&DVD 「アクセル・ワールド −インフィニット・バースト−」<特装版> (2016年9月28日発売)

●メディアミックス情報(下記以外はこちらを参照→ ttp://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/a_s/ )
○ノベル
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』 単行本1〜7巻 以下続刊
著/時雨沢恵一( /sigsawa ) イラスト/黒星紅白( )
『ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット』単行本1巻
著/渡瀬草一郎( ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/ ) イラスト/ぎん太( /ginta_tablet )
○アニメ
アニメ版『アクセル・ワールド』公式サイト( ttp://www.accel-world.net/ )
Blu-ray&DVD 全8巻 新作アニメ『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』
アニメ版『ソードアート・オンライン』公式サイト( ttp://www.swordart-online.net/ )
Blu-ray&DVD 1期(全9巻 + Extra Edition) 2期(全9巻) 劇場版『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』
○ドラマCD
「『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD」( ttp://dengekiya.com/p/4942330050880/ )
「ACCEL WORLD×animate SPECIAL DORAMA CD」 Blu-ray&DVD アクセル・ワールド アニメイト全巻購入特典
「Accel World REGION RECORDS」 1〜2
○フィギュア
一旦連載終了
「アクセル・ワールド 純色の七王列伝」

5 :
○コミック
試し読み ( ttp://comic-walker.com/contents/author/247/ )
◆電撃文庫MAGAZINEで連載中
『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』 猫猫猫( ttp://park7.wakwak.com/~neko3/0/index.html ) 単行本1〜4巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』 山田孝太郎( ttp://www.yamadakotaro.com/ ) 単行本1巻 以下続刊
◆電撃G'sコミックで連載中
『ソードアート・オンライン プログレッシブ〜泡影のバルカローレ』三吉汐美( ttps://www.pixiv.net/member.php?id=149115 )
◆Comic Walker( ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000001010000_68/ )で配信中
『ソードアート・オンライン ファントム・バレット』 山田孝太郎 単行本1〜3巻 以下続刊
◆電撃マオウで連載中
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』 たもりただぢ( ttp://tamoritadadi.blogspot.jp/ ) 単行本1〜2巻 以下続刊
『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』緋呂河とも( ttps://twitter.com/tomohirokawa ) 単行本1〜2巻 以下続刊
◆ソードアート・オンラインマガジンで連載中
『ソードアート・オンライン キリトの千夜一夜物語』黒毛和牛( ttp://www.pixiv.net/member.php?id=94737 ) 単行本1巻 以下続刊
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』 IsII( ) 単行本1〜2巻 以下続刊,
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

6 :
○ゲーム.
PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:01 -銀翼の覚醒-」[バンナム] ( ttp://accel-world-game.channel.or.jp/ )
PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-」[バンナム] ( ttp://accel-world-game.channel.or.jp/kasoku/ )
iOS/Android「アクセル・ワールド エンドオブバースト」[バンナム] (ttp://accelworld-sp.bn-ent.net/ )
PSP「ソードアート・オンライン ―インフィニティ・モーメント―」[バンナム] ( ttp://sao-im.bngames.net/ )
PSVita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」[バンナム] ( ttp://sao-hf.bngames.net/ )
PSVita「ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―」[バンナム] ( ttp://sao-lostsong.bngames.net/ )
PS4/PS Vita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」[バンナム] ( ttp://hr.sao-game.jp/ )
PS4/PS Vita「アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏」[バンナム] ( ttp://awvssao.bn-ent.net/ )
PS4/Xbox One/STEAM「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」[バンナム] ( ttps://fb.sao-game.jp )(2018年2月8日発売予定)
Android/iPhone/ケータイ「ソードアート・オンライン エンドワールド」[バンナム] ( ttp://wpp.jp/saoew/ ) (2017年9月20日終了 )
iOS/Android「ソードアート・オンライン コード・レジスタ」[バンナム] ( ttp://sao-crg.bngames.net/ )(2018年8月31日終了 )
Android/iPhone「ソードアート・オンライン プログレス・リンク」[バンナム] (2016年7月29日終了 )
Android/iPhone「ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ」[バンナム] (ttp://sao-md.bn-ent.net/ )
Android/iPhone「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター」[バンナム] (ttps://sao-if.bn-ent.net/ )
Android/iPhone「ソードアート・オンラインVR Lovely Honey Days」[バンナム] (ttps://asunavr.sao-game.jp/ )

7 :
○イベント.
「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング」 ( ttp://www.mugendai-web.jp/vrmmo-project/ )
「ソードアート・オンライン Relication」 ( ttp://vr.sao-game.jp/ )

○アバターコンテスト
アクセル・ワールド( ttp://info.ニコニコ.jp/seiga/aw_avatar1/ )
ソードアート・オンライン( ttp://info.ニコニコ.jp/seiga/saoavatarskill/

8 :
●発売予定
・アクセル・ワールド23 著者/川原 礫 イラスト/HIMA
2018年9月7日発売

白の王ホワイト・コスモスの仕掛けた罠により、無限エネミー・キル状態に陥ってしまった黒雪姫と四人の王。
レギオンマスターを救出するため、ハルユキたちは最凶最悪のエネミー《太陽神インティ》の討伐に挑む!

・ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット3 著者/渡瀬草一郎 イラスト/ぎん太
2018年8月10日発売

「んー…そこは私と海世くんの仲ですからーー」
《SAOサバイバー》にして、VRMMOの中限定の《探偵》クレーヴェル。そんな彼のリアルをよく知るいわくありげな美女の登場に
戦巫女・ナユタと忍者・コヨミは動揺を隠せない。謎の美女、リリカとクレーヴェルの関係とは? 
 その一方、現実世界のクレーヴェルの自宅では、ナユタのお泊りイベントが発生。微妙な距離を保ち続けてきた二人の関係に、大きな変化が訪れるーー?
 VRMMO《アスカ・エンパイア》を舞台に綴られるもう1つの《SAO》の物語、ここに完結!!

・ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインVIII ―フォース・スクワッド・ジャム〈中〉― 著者/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白 原案・監修/川原 礫
2018年8月10日発売

 恋愛には人一倍疎い香蓮に、突如持ち上がった若手実業家・西山田炎(にしやまだふぁいや)との結婚話。
GGO内で遭遇した彼のアバター・ファイヤのあまりに無粋な振る舞いに、レンは売り言葉に買い言葉で
“結婚を前提としたお付き合い”をかけた勝負を約束してしまう−−。
 そうして始まった第4回スクワッド・ジャム。香蓮の人生を左右する勝負と並行し、今度こそ宿敵SHINCとの直接対決で決着をつけたいレンだったが……
優勝候補であるレンたちを倒そうと手を組んだ卑劣な結託チームの中に、なぜかSHINCの名前があり−−!?

9 :
●FAQ
Q1. AWって何?SAOって何?SAOPって何?
A1. 「アクセル・ワールド」、「ソードアート・オンライン」、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の略称です。

Q2. AWとSAOって同じ世界の話なの?
A2. 繋がりを示唆するような記述もみられますが、正確な関係性は不明です。

Q3. SAOとSAOPってどうちがうの?
A3. SAOPはSAOでは掘り下げられていなかったアインクラッド攻略を第一層から書いていく別シリーズです。

Q4. 黒雪姫先輩の本名は?
A4. 現時点では不明です。

Q5. 九里史生って誰?
A5. 著者が同人活動時に使う名義です。くのりんという呼び名もこれに由来します。

Q6. WEB版SAOって何?
A6. 著者が2002年から自身のウェブサイトに掲載していたオンライン小説です。
  WEB版の話題はこのスレではなく「川原礫作品ネタバレ総合スレ」をご利用ください。

Q7. AW、SAOって○○のパクリじゃね?
A7. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q8. abecとBUNBUNって同一人物じゃないの?
A8. abecたんは女子高生です。BUNBUNみたいな近所のオッサンと一緒にしないでください。

Q9. もっ先って誰?
A9. 公式サイトに「もっ先へ…《加速》したくはないか、少年」という脱字があったため、黒雪姫先輩は「もっ先輩」「もっ先」と呼ばれています。

Q10. アニメや声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A10. アニメ専用スレをご利用ください。

10 :
※一部URLがNGワードで貼れないので過去ログをご参照下さい
各作者サイト
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1526093977/3

>>4の作者サイト
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1526093977/5

>>5の作者サイト
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1526093977/6

11 :
         /                     ヽ
          /     :/    .::/         \     \
       ,      .:′  .:::/ .::/  :,   .:|   i: レヘハ   ミ
         ′    .:'  ..:::/ .::/ .::/ !   .:|   .:|: |'⌒ヘ     \
       |   . :_:j    :′ :/ .::/ |  .:'  .:.:川   | ::. \ ヽ
.      r'フ7ァ'´ : : i   | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
     乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/   | .:/ ; イ: ハ: |   |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
.        Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ  jノ
          | |.:.:f'´ iハ∧  .:{ ,,x=≠=        ==ミvヘ 小:|
.       | | 八、j八 \.:.く                 { X}リ   
          l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\    ,.  -‐ ‐┐   .}  |ノ        >>1乙だよ〜ほわんほわん
         ///:/: .:|/ / | トミ=-'  {        }  ,.イ |   
      〃/ : /_:」 {  | L._     ヽ      / /  ∠    
       / /.::/三 |        ゛ ‐-   ___,...イ    ∠,,_ \
     / /.::/三   `ー--, _    Y┬┬{ .{   {丿 〉三} 

12 :
>>1乙保守がてら
『ソードアート・オンライン(SAO)』アスナほか、人気の電撃文庫キャラクターたちが
「NewDays」の“野菜の日”PRキャラクターに!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1533626393

毎年恒例夏のSS特典、今回は駅ナカコンビニで買い物すると貰える、AWも有るよ

13 :
>>12
DEBANだ……!あの浩一郎さんに……アニメ2期の最終話で
シルエット位しか映らなかった浩一郎さんにDEBANがある……!
って思ったら意外とフランクで野菜生える
一番距離を縮めるのに苦労しそうな嫁の父(と兄)に早速気に入られてるだけあるわ
尚フラグ変更の結果母がラスボス化

14 :
アニキゲーマーだったのか。最後のパクッの所は圏内事件のピック貫通箇所ムギューを思い出した。懐かしい。

15 :
アスナがナーヴギアを借りた時はまだゲームにあまり興味がない人だったから
仕事でフルダイブゲームを研究するうちにハマったとかだろうか
それとも親に隠れてこっそり息抜きしてたタイプか

16 :
https://i.imgur.com/b1bPkjb.jpg
【悲報】アスナ、毎年恒例の感謝祭フェアを降ろされる

17 :
いやマジでアスナ抜きでやるのかこれ正気かよ…

18 :
心意システムの力はあまりにも巨大だ
ゆえに、それに触れたものは皆魅入られる
力の最奥を極め、我が物にせんと突き進む
だがな……私は思うのだ
あれがただのプログラムバグならば、管理者が対処せず放置しておくはずがない
ゆえにあの力は、偶発的に生まれたイレギュラー・システムなどではなく……最初からブレイン・バーストに用意されていた、ある種の罠なのではないか、と

そう、我々バーストリンカーを誘い、その精神をどこか別の次元へと引き込むための……


↑この黒雪姫の台詞がそのまんまの意味だったら白の王が必死こいてる理由の答えもなんとなくわかる気がするはずなんだがなー

19 :
>>16
その代わりのNEWDAYSコラボじゃないの?
事前告知がこれしかなかったから今年は書店リーフレットやらないのかと思ってた
キーホルダーのラインナップにはアスナいるよ
https://dengekibunko.jp/25th/shop/

20 :
今年のリーフレットって小説載ってるのかね
載ってるんだったらNEWDAYSクリアファイルもあるから集めるの大変すぎる
こういう掌編って文庫化されないこと多いし

21 :
当然有るのでは?今年は3〜4つも掌編書いたのか…大変だ

22 :
掌編これだけ書いててコミティアも総集編出せるようだし
年内にSAO新章間に合いそうな気がするな

23 :
今更ながら盾乙

ユナイタルはアリス様のあたりオイオイって感じだったし新章詐欺になってもいいから煮詰め直してほしい

24 :
アリシ第1話30分ではなく1時間らしい

25 :
だとおもったよ

26 :
やったぜ

27 :
>>24
マジか?こんな凄い事をやるなんて今時珍しいな。
テレビアニメで第1話だけ1時間なんて構成を見られるケースは何十年ぶりだろう?

28 :
あの時間帯のアニメだと割りと珍しくないような

29 :
fateとかリゼロが初回一時間だったな
構成上1話で巻内カラーページかユージオと再会まで進めるのがベストだから当然

30 :
>>16
アリスかわいい

31 :
そういや周りの状況や過去の境遇からつい虚勢を張り、大人ぶることが多いキリトさんの
年相応orちょい下位な子供っぽい部分というか素を間近で見れたのは
アスナさんかユージオ位だよね
話す機会があれば本編のあの時以上にキリト談義の歯止めが掛からなかっただろう

32 :
https://sao-alicization.net/japanpremier/

33 :
>>29
最初20分でアリス連れてかれる
次の20分でキリト刺される
ラスト20分でユージオと再会
てな感じ?

34 :
この1時間って2話分の48分じゃなくてほんとに1時間でやるの?

35 :
https://dengekibunko.jp/archives/003/201808/4c8ba2a264d535de7138df59bd249b4b.jpg
AW23巻表紙

36 :
一番真っ当にゲームやってる気がするアスカエンパイア

37 :
>>35
さっちゃん・ザ・ナイペッタン

38 :
>>35
これマジでナイチチやんけ
ちっぱいどころの話じゃねーぞ!

39 :
黒雪と白王は血の繋がっていない姉妹で、黒雪は養子とかその辺だろうな

40 :
あまり長くハイエスト・レベルに留まると下のレベルに戻るのが困難になるらしいから、戻れなくなったのが白の王なのではと

41 :
HIMAの鬱憤晴らしでカラー口絵が乳ラッシュになりそう

42 :
かわいい
https://i.imgur.com/FEMT2pk.jpg
おっぱい!!!!!!!
https://i.imgur.com/A9tX4n4.jpg
かわいい
https://i.imgur.com/rKwqksx.jpg

43 :
>>42
おっぱい重いからちょっと置かせてね、みたいな

44 :
https://i.imgur.com/XPF4L9L.jpg
https://i.imgur.com/YukbYJ0.jpg

45 :
>>42
アスナっぱいでけえええええええ

>>44
アリス脚長ええええええええ

46 :
>>44
サンプルなのに全部読めてしまうという
アリスのリーフレットも今月中に貰って来ないとなー

47 :
いつのまにか義兄さんとの話が進んでる

48 :
読めたー!
ランダムと聞いて諦めてたから
ありがたい……

49 :
>>35
SAOのアスナは当初から上品な美巨乳も魅力の一つだった。
黒雪姫をそんなアスナと差別化させるためには、やはりツルペタならではの魅力を追求するのが一番か。

50 :
おっぱいなら師匠やメタトロンがおるやん

51 :
クラインというものがありながら、PoHやユージオだけでなく浩一郎クンまで攻略するとは…キリトはフラフラし過ぎではないのか(狂気

52 :
浩一郎何歳やったっけ

53 :
アリス、踵を上げてるとは言え足長過ぎ。あと足細すぎ。序列三位騎士の筋肉はどこにあるんや。

54 :
電脳世界で必要なのは筋肉じゃなくてSTR値

55 :
アンダーワールドにはSTRなくね?

56 :
ステイシアの窓じゃ見れないだけでちゃんと内部データとしてはある

57 :
>>52
アスナ15歳の時社会人だから22歳以上だな

58 :
>>53
ロボットじゃねーの
つまり比嘉さんの趣味

59 :
ツイッターからの拾い物だけど設定資料集にセントラル・カセドラルのアニメ絵が載ってるみたい
https://i.imgur.com/zdaFeQq.jpg

60 :
てか思ったよりセントラル・カセドラルが小さくて狭すぎない?
100階も本当にあるのか?

61 :
イメージボードにそんなツッコミしてもな

62 :
https://i.imgur.com/aLgMjTb.jpg
エッッッッ

63 :
某60ぐらいに見えてしまうなこれ

64 :
続巻出るからアクセルワールド読んでたけどやはり面白いわ
刊行ペース上げてくれ

65 :
SAO以外書かないでくれ
とか思ってそう

66 :
だれが?

67 :
AW今全体のどこまで来てるんだろうな
半分くらい?

68 :
八神を攻略した後にリアルにもゲームにも何かが起こるかもしれないとグラフが言ってたしまだまだかなー

69 :
今更ながらSAOP5〜6読んでるけどやっぱ面白いわ
なんだかんだで読めば全部面白いから刊行はやめにオナシャス

70 :
エルフクエどんな結末になるんだろうね

71 :
SAOMEでちょろっと結末示唆されてるけど、1巻でまとまらないスケールな予感…

72 :
俺たちの戦いはこれからだENDを作者はよくやるそうなので

73 :
よくやるそうなので、と言われても前例有ったっけ…?

74 :
悪意ある見方をすれば、アインクラッドもFD編もアリシ編もこれからだEDじゃないかな
「物語はここで終わるけど、彼らの冒険は終わりません!」をこれからだED扱いは疑問だが

いっそ虚無ってもいいのよ

75 :
>>66
>>69とかかな?

76 :
勝手にそういう例にあげられてもこまる
全部ってのはアクセルとか絶ナルも含むんですけど

77 :
そも早く出してってのがメインだな

78 :
アニメ中に新章出ますかね

79 :
今年中にユナイタルリング出すって宣言、俺は信じてるよ
でもその前にオーグマーの話を原作でもやると言っていたような

80 :
2017年に新章開始って俺は信じてたけどな

81 :
とっくに新章が雑誌に掲載済みな事も知らない奴

>>79
映画とまったく同じストーリーでしかないからやらないと言ってたよ
新章1話読めば分かるが、ぶっちゃけあれSAOME21だけど

82 :
そうなんだ 軌道修正したんだね

83 :
画質悪いけどさりげなくアリシゼーションが長編アニメ化になる事が決定したぞ
https://i.imgur.com/zXjmoUO.jpg

84 :
画質の良い奴見つけた
https://i.imgur.com/lrkZoUf.jpg

85 :
最低2クール確定か
巻数的には3クール欲しい所だが

86 :
長編言ってるんだから4クールだろ
10巻分を3クールとかどんだけカット祭りだよ

87 :
90分の映画でも長編アニメーションと銘打つ事を知らないにわか
いちいちそんなどうでもいい事持ってきて騒ぐな

特典SS配布始まってるのに誰も語らないのな

88 :
映画じゃなくてテレビアニメって書いてあるけどな
それに1期と2期の時は一回も長編テレビアニメとは言って無いです

89 :
年末に放送したFGOも長編テレビアニメスペシャルだったがそれがどうした
ここはラノベ板だ原作の話が出来ない奴はうぜえから二度と来るなカス

90 :
確かに、もう3クール以上やるのはインタビューでわかってるのに今更そんな事で騒がれても
昨日の配信が新情報盛り沢山だったからどうでも良すぎる

91 :
多分だけどお前のレス内容を見てる奴の大半は何言ってるんだこいつ状態だと思うぞ
映画や一日だけのスペシャルテレビアニメとクール数が決まってるテレビアニメの長編の扱いが一緒だと思うアスペはいないだろ

92 :
お前が対立煽りスプだとわかってる方からすればさっさと消えて欲しいのは同意だけどな
アニメスレ荒らし過ぎてふたばの荒らしと関連付けられてマークされてるからってこっちに来るな

93 :
よく分からんけどなんな変な奴と誤解されたわ...
アスペといいまともな奴はいないのか?

94 :
>>91
>>9
Q10. アニメや声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A10. アニメ専用スレをご利用ください。

95 :
アニメ専用スレは久しぶりに覗いたら怖い人達が喧嘩してたからここに避難してきたらアスペに絡まれて怖い思いをしてるんだけど...

96 :
ここのスレは漫画版アクセルワールドの話をちょっとしただけで存在しない漫画スレへ行けと当時叩かれたスレですよ

97 :
>>93
あちらの荒らしとUA一致

IpHs
Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.83; iOS 11.4 iPhone10,3)

HIGz
Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.83; iOS 11.4 iPhone10,3)


ラノベ板でなりすまし対立煽りや連投荒らしをした時の苦情ログ
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1475677944/588-612

98 :
>>96
君も昨日存在しないSAOだけ書いて欲しい人を認定して叱られたばかりでしょ

アニメ2板見てきたけど誰が喧嘩してるの?変な事言うな…やっぱ怪しい
【SAO】ソードアート・オンライン part415
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1532233879/

99 :
ういうい、ぺろぺろ

100 :
喧嘩してるのはこっちのスレですよ
【SAO】ソードアート・オンライン part413
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1532263894/

101 :
>>98
SAOスレとふたば荒らしてる奴は一部被ってるから、SAOスレ監視すれば使用回線把握出来ると
ふたば自治スレにチクったら複数いた荒らしが一斉に消えたからそら平和よ

荒らしは喋れば喋るほどボロが出る

>>100
そこはお前の監視スレだろ>>1を見てみろ、本スレへのリンクが張られてるしスレナンバーも413のまま更新してない

102 :
>>100
>>98のスレは平和なんだからそちらでやったらどうですか?何か出来ない理由が有るんですか?
>>100のスレも喧嘩をしてるようには見えないけど

>>101
なるほど、ならこちらに変なのが居座るなら同じ処置で追い出せるのかな

103 :
いや今回のはどう考えても映画とテレビシリーズの長編を一緒の扱いにしてる方がアスペでおかしいからね?
俺は何か間違った事を言ったか?

104 :
ワッチョイ見覚え有ると思ったら、鎌池スレでSAOと対立煽ってる奴じゃないか
鎌池スレでIpHsで検索してみ、こいつのレスしかヒットしないから

358 (アークセー Sxeb-IpHs [126.189.48.64])
なんていうかJCの本気ってこの程度なんだなって改めて思ったわ
SAO3期なんて映画より作画良いって言われてるのに禁書の方は映画より悪いじゃねえか

376 (スッップ Sd5a-IpHs [49.98.158.199])
流石にこんなんでレールガンSクオリティは無いわ

405 (スッップ Sd5a-IpHs [49.98.158.199])
なんかSAOの方は1話は1時間スペシャルって判明したけどほんと予算あるんだなって感じだよね

449 (スッップ Sd5a-IpHs [49.98.158.199])
出来の良いカットでこれとかもう何も期待出来ない

105 :
アニメはスレ違いだからここでやるなとテンプレ遵守した注意をしただけだが
>>100のスレの>>2にアークセーもそいつの回線と書いてあるな
対立煽るからそのまんまのあだ名なわけだ、最低な野郎だな

106 :
ここにレスする事でSAO信者が禁書スレを荒らしてる構図を作れるから居座ろうと必死なわけね
ここも禁書スレもアニメの話しかしてない

486 名前:イラストに騙された名無しさん (アークセー Sxeb-IpHs [126.151.72.196])[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 17:26:23.92 ID:3WG2giKEx
比較対象が2013年放送のレールガン2期と同時期に放送のSAO3期だからそりゃあ作画は心配になるよね

507 名前:イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5a-IpHs [49.98.158.47])[sage] 投稿日:2018/08/10(金) 18:03:19.01 ID:/6fvDbHJd
映画以上の作画で作ろうと頑張ってるのがSAOだけどな
てかPV見た感じは予算は有りそうなのにそんなに作画凄く見えないのは単純にスタッフのレベルが低いとしか思えない

107 :
ハードル上げまくって作画ヘタったら叩かせる仕込みかこれ

リーフレットはアリシ後のキリトとアリスと直葉の話だった

108 :
そもそもあの配布手に入る人少ねえよ…
関西人ほぼ無理だよあれ…

109 :
入手が難しいのは浩一郎が登場するキリアスSSでアリスSSはいつもの書店でゲット出来るはず…
だけど地元は協賛店減った…
https://dengekibunko.jp/25th/shop/shoplist2.html

110 :
>>99
さり気に混じってるが許さないとレイカーさんが

111 :
通りすがりの俺が前スレで下記の嫌味を言ったのにスルーされてたんだが
本当はユルユルなのかガチガチなのかどっち?

> 937 名前: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 834b-zdRg) [sage] 投稿日: 2018/08/05(日) 15:16:24.52 ID:m7MtvlIy0
> 新刊出ないから小説スレなのにゲームやアニメの話ばっかりしてるの?
> このスレは結構ユルユルなんだな

112 :
全然ゆるケツじゃんかお前!
じゃけんエロ同人の話しましょうね〜

113 :
通りすがりとかいう不自然な輩含め、単に荒らしが嫌われてるだけですのでお引取りを

SAOのメディアミックスが本当に好きで話題にした人は大目に見てもらえる
変に持ち上げて対立を煽る材料にしたいだけの輩は排除される、それだけの事

114 :
SAOスレでSAOを持ち上げてるだけで排除する輩がいるらしいな

115 :
AWってなんで現実で攻撃しないんだっけ
顔わかるんだし仲間全員で白の王待ち伏せして縄で縛り付けとけばよくね?

116 :
犯罪だよ!

117 :
しても無制限フィジカルブーストしてきそう

118 :
ういうい、チュッチュッ

119 :
>>115
PK(フィジカルアタック)がある
だからリンカー達はリアル割れを恐れてるし、リアルを割られないよう気をつけてる

120 :
じゃあわざとゲームとSAOAの話するけど
フェイタルもイカジャムもGGOの雰囲気がファントムバレットから変わりすぎだよね
イカジャムはミリタリーに寄りすぎてSF感が全然ない、逆にフェイタルはSFに寄りすぎ
特に服装

つまりロボアリスにはぴっちりスーツを着せるべきと思うんだ
メカ娘と言えば体のライン丸見えのボディスーツ、ふともも丸出しならなおよし

121 :
そのロボの中に入ってるのは従来のAIじゃないんだぞ。高なんとか人工知能なんだぞ。人の魂と同じものなんだぞ

122 :
ロボアリス「いきなり差別かよ。チョッパリ(ry」

123 :
どうせゲームの話するなら昨日公式放送有ったばかりだしその話題でも
テイルズのソシャゲかなり出来が良いからコラボ楽しみ
早くキリアス操作したい

124 :
俺も今回のコラボでインストしたばかりだけど、やっぱ老舗アクションRPGだけあって充実してるな
この手のコラボでプレイアブル作って貰えた事を初めて感謝した

125 :
モンストはCMに一番金かけてそうでそこじゃないって思ったけど
テイルズは3Dモデル作ってモーション付けてフルボイスで、ゲーム部分にまともにお金かけてくれていいよね…
まずパンツ覗くね…

126 :
まともに作ってもまずそこかよ!

127 :
FBは全体的に原作衣装のカスタマイズの色分けが微妙すぎた
アスナの血盟服とかなんで胸甲と服が同一パーツなんだよ
しかもスカートの下にズボン履いてるし

128 :
>>12のSSクリアファイル、 NewDays・KIOSK全店舗で税込700円以上購入すると〜
となってるから、関西の人もKIOSKなら有るんじゃない?

http://dengekionline.com/elem/000/001/778/1778488/

129 :
フェイタルでよくわかったのは原作のGGOキリトの服が
アーチャーのくせに二刀流の誰かさんの服と同じような構造だということかなw
外套の部分を暗い赤にすると物凄く見覚えがある雰囲気になる

130 :
エリアの違うKIOSKは運営会社が違う別物だからクリアファイルはもらえないと思う
ついでにいうと関東は「キオスク」だけどそれ以外の地域は「キヨスク」で正式な読み方すら異なる

131 :
https://i.imgur.com/TzbYgOs.jpg
https://i.imgur.com/nLGgBXr.jpg

132 :
アリシ編が10月から始まるってことで改めて原作9巻読み直してみたんだが幼少期のキリト、ユージオ、アリス部分が結構あるのは覚えてたんだけど意外と現実世界でのキリト、アスナ、シノンの会話も思ったより量あったんだな特にSTLやFLAの概念的説明のところとか
1話目は1時間らしいけどキリトが襲われるとこぐらいまでかね 個人的にはSTLの説明部分は原作読んでないと何言ってんのか分かりずらそうだからあまり端折らずにアニメスタッフと監督に頑張ってもらいたい

133 :
>>132
STLは基礎の1つになってるメディキュボイドや、その原型(医療用ではないので出力が下)となるナーヴギア、アミュスフィア等が
時代遅れの玩具に思える位、画期的かつ(情報のやり取り的な意味でも)別モノと言える次世代フルダイブマシンであり
茅場の空想した浮遊城アインクラッドとは違うけど、ゲームでも遊びでもない
「もう一つの異世界」があるってことは理解してもらえればいいと思う

134 :
>>133
まあ確かに原作だとSTLがどういうものかを丁寧に説明するために脳の中身がうんたら〜とか記憶というものはどうたら〜とかかなり回りくどく解説してたりするからアニメで長々と説明しすぎるのもまずいか
ただアニメだとアミュスフィア版のVRMMOはまるで異世界と遜色ないくらいのものみたいに見えるけど実は人が集まり過ぎると処理が重くなったり処理を軽くするために衣服の汚れとか無くしてるってことはアニメでも説明してほしいな

135 :
 あとたぶん端折られちゃうだろうけどアミュスフィア2(仮)の会話もゲーマーの会話っぽくて好きだからできれば入れてもらいたい

136 :
ドイッチュラントまで行ったか

137 :
>>135
設定起こして1カットでいいから出してほしいものだね
今後のためにも

138 :
>>133
いや、逆逆
原型はプロトタイプSTLだぞ>メディキュボイド

実用世代が逆になっているだけで用途が違うけどSTLに生命維持関連のアプリとかハードを追加したのがメディキュボイドだぞ
作中でラースで実験しているのは、オーグマー関連の技術を取り入れてアップデートしたやつ

139 :
ナーヴギア〜メディキュボイド〜STLは全部地続きだからあんまどれがどれと言っても意味ないけどな
アミュスフィアはそれこそナーヴギアのマイナーチェンジ版だし

140 :
@ナーブギアを安全化したものがアミュスフィアその新型がアミュ2
AナーブギアをAR特化したものがオーグマー(Bに合流)
Bナーブギアを医療用に転用したのがメディキュボイドでそれを元にフラクトライトへの読み書き機能を搭載したものがSTLでそれを小型化したものがニューロリンカー

ナーブギアから三つに分岐してるはず

141 :
>>139
開発母体がPSTLだからね。どっちが先に生まれたと言われたらPSTLだろうとしか
商用世代でいうならメディキュボイド→STLなんだけどね。

142 :
>>140
メディキュボイドってナーブギアより前と思っていたけど違うんだっけ?
ユウキがサバイバーより接続時間が長いとか、
キリトより反応がいいとかあったり、
ナーブギアと違って大掛かりな設備を使っていたりで、
試作機とか実証機とかそんな感じのイメージになっていたけど

143 :
>>142
ナーヴギアよりも後
実用化したのはSAO事件解決直後ぐらいというか菊岡さん達のラースがPSTLを接収したからだろうね。
WEB版だとユウキのフラクライトが元になったのUWの住人がいることが示唆されていたしね。

144 :
大まかな存在としてはナーヴギア以前のフルダイブ試験機器からありそうではある

145 :
"Sword Art Online: Alicization"
OP: LiSA 「ADAMAS」
ED: Eir Aoi 「Iris」

146 :
>>143
STLの開発にユウキのフラクトライト(もどき)が使われたって話だったはず
あれ文庫じゃ削除されてたけどまるっきり人体実験以下の扱いされたようにしか読めなかったから
なくなってよかったと思うわ

147 :
>>145
Lisaもエイルも好きだけどいくらなんでもSAO関係で使い回し多すぎだよ
しかもエイルに至ってはGGOのOPを担当したばかりじゃねえか!
どうせ2クール目は春奈るなと戸松なんだろ?
そろそろ他のアーティストも使って欲しいわ

148 :
>>146
技術的な重要点はそこではなくてさメディキュボイドにSTLの機能があるって話しなんだよね。
あとやっているのはガチ物の人体実験

多分だけどその代わりに医療費とかあとの処理とかその他諸々を持ってもらったのでは?>ターミナルケア組の被験者

149 :
>>132
STLやFLAなどの説明も長いけど
アンダーワールド1日目も説明長いから
仮にキリト襲われるとこで1話終わるなら
1話でSTLやらFLAの用語説明
2話の大半がアンダーワールドの説明
3話で妹失踪、ゴブリンと遭遇
4話でゴブリン撃退
5話でギガ寿司倒して旅立ち
って感じになるのかな?
こりゃ2クールあってもアドさん倒してキリトあうあうまで行かないかもw

150 :
4話以降、ゴブリンを狩り続ける。

151 :
ゴブリンは殲滅だ

152 :
アリスのリーフレットて選べない?
文庫本買ってもお目当てのもの以外になる可能性あるなら買いづらいなあ

153 :
さっき地元の本屋でGGO新刊買ってフェアのSAOの下さい言ったら貰えたよ

154 :
私もレジで言ったら希望のと差し替えしてくれたよ。

155 :
本から出っ張っている部分に手の先が見切れていたら、アリス。欲しい本に入ってなかったら交換してもらうしかない。

156 :
情報thx
だけどこっちの店舗は交換不可って言われた

残念だけど諦めるしかない

マジでランダムとかやめてくれ

157 :
>>151
>>150
劇場版 オーバーロード×ゴブリンスレイヤー×ソードアート・オンライン スーパーゴブリン大戦

158 :
力関係が一方的すぎる…

159 :
ゴブリンの王国だって書籍化したのにちくせう

160 :
アリスSSに出てきた後沢くんて誰かと思ったらOSのエイジか
OSは完全に原作時間軸の正史になったのね
だったらホープフルやコーディアル含めてやっぱり小説で読みたいな

161 :
そういえばそろそろコミティアだったけ?

162 :
19日、ちょうどツイートされてるよ

163 :
19日の詳細が決まったので改めてお知らせを。日曜のコミティア125は、スペースが『ま41a WordGear』、新刊が『SAOシュガーリィ・デイズ総集編』文庫サイズ228ページ予価500円です。

とらのあな様、メロンブックス様、COMIC ZIN様にも委託する予定ですので、販売が開始されましたら改めてお知らせします。

164 :
228!?

165 :
1000円くらいかなーと予想してたけど500円て、安すぎる…

166 :
山のように刷っても完売できるスケールだから出来る価格やな

167 :
完売できるというか転売ヤーが理解したら毟られるレベルすぎるよ!!

168 :
一人で買い占めして1000円で売るのか

169 :
加筆して文庫化しそうな

170 :
>>167
これなんだよなー。
やすくするのもファンサービスだろうけど、
在庫リスクという形のファンサービスで
転売やーが在庫抱えて憤死するような
潤沢な部数用意してもらえないもんかなー

171 :
おっ、AW9/7かー
1年ぶり?楽しみすぎる

172 :
>>171
なお今月から電撃文庫新刊試し読みが発売日当日になった(Link先がブックウォーカー試し読み)から

173 :
メロブでwordgear作品は初めて?ポンズとのはあるみたいだけど。
あと通販するなら虎穴とどっちがいいん?

174 :
この時期ならメロブ
とらのあなは扱う同人誌が多すぎてコミケ時期の通販は大幅に遅いので有名

175 :
サンクス
点灯受け取りにしよっかな三ノ宮近いし

176 :
けどメロンだといつ頃始まるか予想付かないんだよなぁ

177 :
一応確認の為両方のスレ見てきたけど、メロブは店頭がごたごたして商品陳列遅れてるぽい
通販はやっぱりとらの方が遅いけど例年程酷くはないっぽい

今回は川原礫名義の発行だから結構な数を刷ってしばらく置いてもらうつもりかな

178 :
https://i.imgur.com/Q9uRIXo.jpg

179 :
>>178
ほんまや、背表紙「川原 礫」になってる
通販の受け取りを店p 朝から店舗行くのも楽しいかも。何部以上買ったら買い占めに見られるんか

180 :
収録はシュガーリィだけなのかな

181 :
SAOME総集編2でなくシュガーリィってタイトルだからそうかも…
チャントスキルの回買い逃してるから残念だ
あとは噂の副団長様くらいかな

182 :
背表紙下はwordgearとして上ののマークは何だろう

183 :
>>59 >>60の答えがわかった。あの写真は20巻のくるすたつやの央都セントリア全図が元っぽい。

184 :
コミケ後のコミティアはすいてた。

word gearも一時大行列が外にできたけど列は30分くらいではけたかな?

185 :
まあそんなもんか

186 :
ツイッターで行列の写真みたがうn
ギリギリまで買うのが仕事な人っぽいの多いな

187 :
通販いつからやろ?
とらの通販が改悪されたけど今は大丈夫かね

188 :
>>182

https://i.imgur.com/NtEBxIc.jpg

189 :
\ファンキー!/
Engine…Word…Gear…

190 :
>>188
こんなサークルロゴあったんだ

191 :
ページは出来てるけど一向に販売されないから明日だな

192 :
販売準備はしっかりされてるんだな
書店委託も500円て…書店の取り分も有るのに…

https://ec.虎の穴.shop/tora/ec/item/040030655635/

193 :
URLそのままだとNGで貼れないから
虎の穴はtoranoanaに直してね

194 :
情報ありがとう!

195 :
三ノ宮の虎穴にはなかった。というかどの店舗にもまだ無さそう

196 :
今アキバにいるけど無いね

197 :
もしかして虎の通販は売り切れ?

198 :
そもそも始まってすらいないのでは?

199 :
AWの次ってSAO新章?
絶ナルは次いつ出るんかなあ

200 :
はじまたはじまた!

201 :
とらは来たね
メロンはまだっぽ

202 :
虎の穴始まってる?

203 :
注文完了してから気づいたが配送より店舗受け取りの方が安いわうち

204 :
>>202
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030655635/

205 :
在庫は多そうだし慌てなくても大丈夫だったか

206 :
毎度のことやけど手数料高いなあ
メロンブックス待とうかな

207 :
しかも営業所止めなくなってるやんか

208 :
18冊買うとなんと送料無料になります

209 :
さすがに外耳、転売erか()

210 :
5冊限じゃない? 今回は流石に大分刷ってくれたみたいだけれども、油断してると無くなるんだよなぁ…

メロンでも通販始まったら買うか。

211 :
とら秋葉原A着弾確認

212 :
店舗状況はここ見れば良いよ

https://www.toranoana.jp/smart/d/?id=040030655635&tk=0401

213 :
通販待つのがもどかしくて、新宿のとらで買ってきてしまった。
電車代のほうが高くつく田舎もんだけど後悔はしていない
奥にどれだけ在庫あるか知らんけど、店内にいた30分ぐらいで10冊ぐらい売れてたよ

214 :
メロブ半裸待機

215 :
アクセルワールド2期まだ?

216 :
ニューデイズで買い物をしてきたZE
もらえたのは狼と香辛料だったがな

システム的に選べなくしていたよ
銀色の袋に入れて外からは解らなくしていた。
ランダムってくそだとおもう。

217 :
今日はシノン9歳の誕生日か

218 :
>>212 名古屋にも入荷されたのか。関西来るんか

219 :
ここの皆のおかげで入手できた
感謝!

印刷緑陽社かー
頒布価格に作者の優しさを感じる

220 :
京都とらのなあ 14時00分現在 カウンター裏に7冊あったわ

221 :
>>219
緑陽社の価格表見たけど228P小説本だと1500刷ってやっと印刷代が頒布価格の半分になるのか…
大変だな

222 :
通販ページ、一瞬表示された後
ずっとアクセスエラーで通信中になるな

223 :
>>215
星影の浮き橋はアニメで見たいわ

224 :
>>223
禿同

225 :
>>221
それにフルカラーカバーの費用も追加される、と考えると……

226 :
とら早い、もう発送された

227 :
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=390214
メロブ来た

228 :
店頭も余裕だな
ガッツリ刷ってくれたみたいでありがたい

229 :
5Kは刷ってるよねコレ

230 :
ありがたや

231 :
>>216
2ヶ所で買い物してもらったの両方ともキノだった…

店によって言わないとくれないところと訳もわからず700円以上の客にもれなく押し付けてるところがあった。

232 :
>>231
ランダムって糞ゲーだよね。

233 :
5Kどころでなく万単位で刷ったのではないかと…だからこその川原名義
文庫サイズなら電撃文庫コーナーに並べて置いてもらえそうだし

>>216
いつもみたいに電撃文庫の既刊でランダムだとキツイが今回は生活必需品買えば貰えるから
多少マシだと思った

234 :
>>233
というか多分2万ぐらい刷ってもそのうち売れるんじゃあないかな?

235 :
電撃の感謝フェアのリーフレットって言うてランダムか?
挟んでいるページからはみ出てる部分の色で判別できるんじゃ

236 :
店による
去年まで最寄り店は選べたけど今年は不参加で
別の店行ったら選ぶの不可でレジでランダムに渡されるようになった…辛い

237 :
なんか難しいけど微小管の穴に何かをつっこむことができたらしい
記憶ではないようだ

https://www.tottori-u.ac.jp/item/16092.htm

238 :
>>235
とらのあなa店はできた
おかげでアリスとレンちゃんゲットできた

239 :
>>237
微小管を組み立てる時、内側になる部分へくっつきそうな4つのペプチド(1N, 1C, 2N, 2C)を合成し
その後、微小管内部により強く結合するタキソール(抗ガン剤)と反応させたら
2Nだけ離れた=タキソールが2Nを押し退けてくっ付いた

つまり結合箇所が一緒だから、2Nを付着させた金ナノ粒子を微小管組み立ての材料に
引っ付けたら、無事に微小管内部に入れられたっていう内容かな

240 :
>>235
ゲーマーズは選べたよ

241 :
SAOで登場するようなフルダイブ型は、当分は登場しないが
現在の仮想現実技術を応用したものなら
数年以内にネトゲーとして登場しそうな気もするが
装置一式が十万円以下にして欲しいな

242 :
現行のタイプはいかんせんスペース確保とユーザの体力がね…

243 :
とりあえずリアルユイちゃん実現して欲しい

244 :
COMIC ZINでも始まっているよ
ソードアート・オンライン シュガーリィ・デイズ で検索

245 :
SD読み終えた。ME27から最後書き足しあり。マホークルと一旦別れてからの引き返しての展開
新たなユニークスキル「会心撃」の確定。ユニークスキルは瞑想熟練度500から派生する事が確定
MEで読んでたけどまとめて読むといちゃラブ最高でしたね

246 :
https://i.imgur.com/UGoRNPv.jpg

247 :
>>245
シュガーリィ・デイズの名前に恥じない甘甘最高だよね
まだ届いてないけど瞑想スキルってエルフクエ以外でも取れるんだろうか

>>246
見た事ないイラストだ〜

248 :
今週のビルドダイバーズ見てたらそのうちサラちゃんの正体とネタ被りするキャラが出そうだと思った

249 :
>>247
キリト「飽和寸前の砂糖水をおごってやる飲め」

250 :
SAO内のモンスターやアイテムは英語表示なんだけどスキルはどうなんだろう
片手剣や刀あたりは分かりやすいけど二刀流とか瞑想は分かりにくいし漢字表記なんだろうか

251 :
元ネタがUOって考えると下手すると英語オンリー

252 :
two swordsあたりが二刀流になるかな
瞑想のメディテーションは割とネトゲで使われるからピンと来るだろうか

253 :
twoじゃなくてtwinか doubleじゃない?

254 :
>>226
こっちは全然だなー
単品なのに

255 :
これってBD特典のと何が違うん??

256 :
中身は同じだけどBD特典は途中終了。今回のはシュガーリィの最初から最後まで全部のまとめ+多少の書き足しの総集編

257 :
BD特典版は全体の1/3〜半分くらいしか載ってない

258 :
おー、そうなんだありがとう
同人のを買うのが初めてだから他に出てた奴との関係性もよくわからなかったんだ

259 :
正確に言うと年数回開催されるコミティアって同人誌即売会に出してるSAOの同人誌マテリアルエディション通称MEの
2013年10/20開催コミティア106のME10から2018年5/5開催のコミティア124で出したME27までの約4年半のシュガーリィ・デイズシリーズを
まとめ+書き足して文庫化したものだな。別名義での同人誌だけど作者本人の書き下ろしなので正史扱いになる

260 :
>>259
おお、詳しくありがとう
じゃあこれを買っときゃ大体読んだことになるんか
随分親切な売り方だなあ

261 :
作者名義なら公刊物じゃなくても公式ってどっから来た話?
作者が明言したのか?

262 :
普通に考えりゃ当たり前の話だろ
何言ってんだw

263 :
今回の本にabecのイラストまであったら最高だったろうけど贅沢は言えないか

264 :
>>261
SD文庫あと書きでこの話はBD特典のザ・デイ・ビフォアの続きで2024年10月24日〜28日までの話でこの2日後に
ユイと出会うと明言してる。それと文庫発売するにあたり川原礫名義も追加してる
これでも公式話じゃ無いと言うならツィッターでくのりんに直接聞いてみたら?

265 :
正史と公式だと意味が違うからどっちについて言ってるのか書いたほうがいいんじゃないの
正史かパラレルかって話だったらまあソースは?って話も分からなくはない
公式か非公式かって話なら本人が書いてるのに非公式とはこれいかに?って話になるよね

266 :
SAOPやWEB版16.5とも密接に関わる話だから、正史であり公式でいいんじゃない?
ユニークスキルの確定条件や10個のユニークスキルの内の1つが確定するとは…

一応内容を話す時は、エルフキャンペーン関連だけは未読の人の為に避けた方がいいかも

267 :
同人で逆にパラレル明言してるの外伝X2くらいじゃね?あとは正直パラレルにする意味が
ある内容には感じないし暗黙の了解だと思うけどな。同人やwebの話は逆輸入もかなり多いし
どうしてもソースとか証拠はとか細かいこと言い出すなら完全な証拠は無いし作者に聞くしかないけどさ

268 :
しかしユニークがこれだとアスナみたいなテクニカルさんじゃないと手に入らんな

269 :
作者同人は商業媒体で上書きされない限りは正史と考えていいね
限りなく白に近いグレーって奴だ
むしろ公式二次創作が作者同人のネタを拾ってくるレベル
マニアックなとこだと圏内焼失をエンドワールドで拾ってたり、PSP版の没データに手裏剣があったりする

270 :
無限槍・抜刀術・暗黒剣もホロリアで拾われたようなもんだな

>>249
クライン「14キロの・・・・・・砂糖水・・・・・・」
キリト「奇蹟が起こる」

271 :
えっちな奴も公式ってことか

272 :
昔のエロネタ同人正史公式

273 :
「公式」「正史」の定義が人それぞれバラバラのまま話してる感が満載

274 :
原作者でも決定できないそれを一ファンが決めれるわけもなし
掲示板でのレスくらい気楽でいいんだ

275 :
設定はいい加減なくらいが儲けやすい
ドラゴンボールや Fateが証明している

276 :
しかしユニークが瞑想から派生するのはちょっと厳しいよね
ソロくらいしか効率的に使えないんじゃなかろうか

277 :
役に立たないスキルから派生するっていうのは結構正しい設定じゃない?

278 :
「え!?こんなモノ(スキル、アイテム等)にこんな隠し効果or派生が!?」
ってのもゲームあるあるだよね。んでその情報が広まってから
各プレイヤーがイナゴめいて群がるのもあるある

279 :
まだシュガーリィ届いてないから変な質問かもしれないけど二刀流も瞑想から発展したならキリトさんが二刀流どうやって取得したのかわからんとかいうのおかしくない?
瞑想が消えて二刀流になってたってことでしょ?

280 :
多分片手剣のスキル上げると両手剣が表示されるように上位スキルへの入れ替えは起きないので瞑想取ってる状態で二刀流が習得可能スキルの枠に表示されてもそれが本当に瞑想の上位なのか確証を持てないと思う
特に二刀流はプレイヤーからは瞑想が前提条件かもしれないけど更にそこからの条件が分からんし

281 :
【eスポーツクラブオンライン(ECO)】
スポーツチャンバラをギアを使ってネット上で行う「eスポーツチャンバラ」にキリトが挑戦。
目指すは4年に1度の国際的なeスポーツの祭典「オンラインピック」で金メダルを取る事。

282 :
なんかモーニングの電子版にフルダイブネタの読み切りが載ってて吹いたわ
表紙は島耕作なのに、なんか時代を感じるわ
SAOでも手の早い所はフルダイブ就活面接とかやってんだろうな

283 :
素顔使うのはいけるからしっかりキャリブレーションで自分の体型を反映させて着こなしから見れるな
VR自分の仮拠点からスタートさせて出社までの様子も観れる

284 :
さすがに現実の感覚が無くなるような装置は無理だな
確実に犯罪に使われるだろうし

285 :
https://i.imgur.com/OgHDeSP.jpg

286 :
AW出るのか
ヘルシーショットだね

287 :
アクセル・ワールド23 -黒雪姫の告白-
黒雪姫の《秘密》が遂に紐解かれる――!

第四回《七王会議》の場で、白のレギオンの正体をついに暴いたハルユキたち。
しかしその代償は大きかった。黒雪姫と四人の王は、白の王ホワイト・コスモスの仕掛けた罠により、無限エネミー・キル状態に陥ってしまう。主力を欠きながらも、レギオンマスターを救出するため、ハルユキたちは最凶最悪のエネミー《太陽神インティ》討伐を決意する――!
一方で、己を捕らえる死の罠、そしてオーキッド・オラクル=若宮恵との思わぬ再会が、黒雪姫の心に影を落とす。
「……頼む……今夜は、私と一緒にいてくれないか」
黒雪姫の口から語られる、彼女の出生の《秘密》とは……!?

288 :
羽の付け根のぞわぞわが手入れしてないわき毛に見えてしまった

289 :
23巻は告白という回想で終わるのかな

290 :
ビルドダイバーズ見てたけどなんかSAOとコラボ出来そうな流れなってきたな
メディキュボイド機能まであるみたいだし

ついでに既存のガンプラをテキトーにリデコしてキリト仕様アスナ仕様で売り出せばがっぽしですわ
1/7スーパーあすなもアリかな

291 :
キリトガンダム(バエルリデコ)

292 :
AWのデュエルアバターをちょっといじればガンプラにならないかな

293 :
>>290
作ったスタジオ一緒だったりして>AWと

294 :
そういえばAWのプラモそのものがあったんだなw

295 :
シュガーリィデイズ読み終わったけど、感想はここでいいのかな?

つか、読んでて思ったんだけど、ヒースクリフの登場の話ってされてないと思うけど、
それまでボス戦に参加してなかった奴がいきなり最強の防御力を持って出て来て、
みんな、どう思ったんだろうね?

296 :
そもそも25階層まではトップLVの非攻略組は誕生しやすい環境だし
それほど疑問はないのでは?

297 :
風林火山みたいにノウハウゼロでもトッププレイヤーに追いついてくる連中いるし
リーテンみたいな下層防御チートもいるわけだから多少疑問には思っても
深く追求はしないだろうな。すでにおかしな例外何パターンあるわけだし

298 :
>>295
25層で颯爽登場したとも書かれてないから、それ以前からソロでボス戦に参加していたと予想
流石に初対面のおっさんと急にギルド作ろうとはならないでしょ

「子供だもん」キリトさん可愛いよね

299 :
子供が生まれてプチ嫉妬するところは見てみたいな

300 :
そういやエギルは子供作らんのかな

301 :
まだ開放から一年半くらいだし忙しいだろうエギルも

302 :
ゆうてまだ若いし25くらい?
そういえばクラインはケッコ(殴

303 :
そもそも恋人が(以下略)

304 :
>>302
ソースは曖昧だがSAO脱出時点で28と聞いたことがあるような無いような……
OS〜アリシの2026年で30くらいになるイメージ

305 :
最近SAOを読み始めていま16巻なんですが、外人部隊がVRプレイヤーをアンダーワールドに送り込むとか言ってますけどなんでそんな事可能なんですか?
アンダーワールドはVRゲームじゃ無いんだから魂読み取りマシーンに入って無ければアクセス不可能だと思うんですけど

306 :
>>305
ヒント シード

307 :
アミュスフィアでもログインできるんじゃなかった?

308 :
>>305
ネットは広大だわ…… by 素子

309 :
9巻あたりを読むと書いてあるがUWというかSTL上の世界はシードで作ったVR世界と同期してるのです

310 :
いやこの書き方だとわかりにくいか

311 :
サーバーというか世界観利用のデータモジュールに関してはシードを利用しているというか
旧SAOサーバーとそのデータもつかっているよね。確実に

312 :
みんな優しいなw

313 :
ハードが違うだけで、ソフトは一緒
PS4版とPC版、仲良くオンラインプレイ出来ます。てきな?

314 :
そもそもハード自体は基本メデキュボイド=STLだから同じだぞ

315 :
VR(ポリゴン)じゃ無いから録画出来ないって言ってるのにアンダーワールドの中で世界が見えるのはおかしいと思うんだけど

アミュスフィアでログイン出来るのはシード基盤だからで納得出来るけど中の景色や人間は見えないんじゃ無いの? これが見えるなら録画だって出来るでしょ

316 :
作中(といってもコピペできるWEB版から抜粋)

下位レベルではあくまでザ・シード規格に適合したVRMMOパッケージに過ぎないのだ。
通常のポリゴン表現によるゲーム世界としてならば、ただアミュスフィアさえ有ればログインすることも、オブジェクトに触れることも

317 :
>>315
録画できないのはニーモニックビジュアライザーで描画されてるもの
アミュスフィアでログインしてる場合はニーモニックビジュアライザーは関係無い

318 :
>>315
録画できないっていうのはニーモニックビジュアルの方な
ざっくり言うとザ・シードレベルの低画質版とメインビジュアライザー使った高画質版を同時配信してると考えろ
んで低画質版の方は旧来のアミュスフィアでもログインできるし録画もできる

319 :
だとしたらアミュスフィアでログインしてる連中が「うひょーリアルだぜぇ!」って喜んでるのおかしくない?
普通にシード準拠のVRゲームとして見えてるだけなんでしょ?
まぁNPC(と思ってるアンダーワールド人)の反応がリアルって意味だとは思うけど、奴ら血しぶきとかをリアルって言ってるからなぁ

320 :
まー厳密に考察すると、アンダーワールドと一般シード製ゲームってどう違うのさってのは、俺もちょっとモニョっとする部分はある
アミュスフィアでログインしてるとニーモニックビジュアライザーは関係無いと言ったものの、
シードプログラムそのものには高度なAIや心意システムの雛形が存在してるっぽいし、
STLやニーモニックビジュアライザーがぶっ飛んで魔法ガジェットすぎるだけで、
ナーヴギア(アミュスフィア)とシードプログラムの時点でも、かなり魔法技術すぎて、あんま厳密な考察をしてもしょうがない気がしてる

321 :
自分もケチ付けたいとかじゃ無く、むしろアクセルワールドに繋がる設定や世界観になってすごくワクワクしてたんですが
ここに来てなんか納得行かない展開になってきてすごくモヤモヤしちゃったので質問させていただきました

322 :
STLに及ばんだけで、アミュスフィアでもそれなり以上にはリアルなんでしょ
いい加減なんでもかんでも批判前提で語るのはやめたらどうかね?
再来月にはアニメ3期だしへんなお客さん増えるんだろうなぁ

そういやGGOのゲームでサトライザ来たみたいね
まだやってないけど

323 :
最近の映画とかのCGもそうだが基本的にCGのオブジェクトはぽちぽち人間が作るのが基本だから一単体毎の完成度はそこそこ程度になるのが普通だと思う
それに対してUWをVR空間に投射する時はSTL内のビジュアルをほぼ完全に写して生成するわけだから大気とか液体表現とか物体の密さは普通のVRゲームより体感がだいぶ上じゃないかな

324 :
>>319
>だとしたらアミュスフィアでログインしてる連中が「うひょーリアルだぜぇ!」って喜んでるのおかしくない?
そんなシーンあったっけ?
全然記憶にないんだが

325 :
・簡単に言うとUWはポリゴンの層の上にニーモニックビジュアルの層を重ねてる
・時間加速が等倍ならアミュスフィアでのダイブが可能
・その場合、ポリゴンの層にダイブする
・もちろんUWをリアルに感じることはできない
・クソグラでも人を切れば血しぶきは飛ぶ。VR規制真っ只中のアメリカ人ならさぞ興奮モノだろうな

326 :
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/page/26.html
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動p

327 :
18巻読了
色々疑問も言ったけどむちゃくちゃ面白かった。回答してくれた皆さんありがとうございました
アミュスフィアログイン組との視覚の違いは最後にリズの台詞でフォローされてましたね

328 :
>>325
やはりこういう流血表現とかペインアブゾーバー無しの環境が今までのVR世界と違う所
ステイシアの窓や神聖術、剣術からの秘奥義、武装完全支配術とか
飛竜等の存在が「現実世界ではないと」認識できる一番の要素になるけど
生まれた時からそれが当たり前のUW人からすれば、今住んでるこの世界が
人為的に作り出されたものだと言われても信じられないよな

329 :
>>316
それだと、ザ・シード規格ではできないアイテムコンバートや、
SAOアカウントでキャラがそのまま使ったりできたのはなんでだろ?
ALOと同じ完全なカーディナルシステムで一から作った世界だからできたんだと思っていたのだけど

330 :
>>329
これ俺も疑問だった
コンバートするときに装備してたアイテムは持ち越せるんだったかな?と納得して読んでたけど、
ファントムバレット篇読み返したらコンバート出来るのは身体のみって書かれてたわ

331 :
>>330
GGOは運営がゲームとして他所のデータ持ち込まれたらゲームバランス崩壊するから
アイテムと金は持ち越せないように制限したとか

UWはゲームとして利益を出す必要は無い、真の知性を持つAIを作るのが目的だから
ザ・シードゲーがこれまで蓄積したデータを流用出来た方が制作費も抑えられる
ダークテリトリーにアルゲード煮が有ったのは…ただのお遊びかもしれないけど

332 :
GGO以外でもコンバートする時にはアイテムは無理って書かれてなかったっけ?

333 :
>>331
単にSAOサーバーのログから解析しただけなのでは?
>>332
本来の仕様を考えるとSAOキャラが他のゲーム(というよりも世界)に移住する仕組みだから相手のアイテムデータベース及び相手のキャラクターデータベースで許可されるのなら持ったまま移住できるんでないかな?>コンバート
たいていのやつは共通データベースとか作らないし。容姿関係もシステムで変えたりしているので互換性はないんだけど(一番近いALOですら)

334 :
ログから解析と言うかカーディナルは全部記録して共通データベース化してるんじゃ?

最初にSAOからALOに強引にコンバートした時は、MHCPをナビゲーションピクシーとして持ってこれたし
対応する近い機能さえあればある程度は自動で変換出来るのでは?

335 :
>>334
アイテムデータベースとかは無理なんだよね(なんでユイと初期装備以外はデリートしている)

336 :
>>335
それも絶対に出来ないのでなく、当時はカーディナルがする必要がないと判断したか
茅場がザ・シードをパッケージングするにあたって調整したとか

SAOPやシュガーリィでのアドリブ対応力見るに、他ゲーのアイテムを
そのゲーム世界観に合ったアイテムに変換しろって指示を出せば簡単にやってのける気がする
俺の勝手な想像だけど、色んな要素のチェックボックスにチェック入れるだけで自動変換オンオフ設定出来そう
逆にユイみたいなプログラムは対応した要素がないと別ゲーに入る事すら出来ない

337 :
コンバート時のアイテム移動不可は、あの世界のゲーム業界における自主規制ルールみたいなものじゃないかね

338 :
>>337
そうそうそんな感じ、出来ないのでなく出来るけどゲームバランスを考えて
コンバート可能要素は各自運営が決めてるのかなと

339 :
>>337
極論言うとカンストした金を持ってGGO荒らすとか出来るしね。

340 :
逆にGGOの銃火器持ち込んでALOの世界観Rできるよねw
それはそれで面白そうだが、基本的にはシードごとの世界観を尊重しましょうって考えなのかなと

341 :
GGOにSAOの武器とか持ち込んでもそれほど違和感はないんだけどねぇ・・・。(攻撃力以外は基本普通の刀剣類なために)
重火器もボトルアクションライフルまでなら意外と違和感はなさげ

まあやり過ぎ注意だわな。コラボとかそういうので一時的なら納得いくにしても永続的にやられたら切れると思う。

342 :
そーいやオーディナルスケールではSAO、ALO、GGOの各プレイヤーの混成パーティーでラスボスリンチしてたよな
この時はユイがコンバート作業やったっぽいけど

343 :
ぬるいゲームでゲーム内資産を作ってGGOにコンバートして換金してリアル金持ちコース
シード規格って開放されてるんだから個人でワールド作れば一瞬で大金持ちキャラ作れるわけだしな

そんなことが許されるわけがない

344 :
>>342
アインさん「飛び道具と魔法なんて持ってこられたら敵いません。あんなん反則ですわ」

345 :
キリトはアスナ奪還のために使ったけど。旧SAOプレイヤーの資金がほぼそのままだと割とかなりやばいよな・・・。>ALO経済

346 :
>>345
キリトのアスナ奪還はシード規格成立以前のことだからそれは無いじゃないw

347 :
SAO攻略組は1万時間以上にも及ぶ文字通りの廃人プレイしてた訳だからな…仮にそれらの金が完全にコンバートできようものなら割と酷いことになりかねんよね
「ぬるいゲームで金稼ぎ→目当てのゲームにコンバートでお手軽金策」みたいなのにはカーディナル厳しそうだけど
SAO攻略組の場合は「ハードなゲームを真面目に数千時間狩った結果の貯蓄」な訳だし

…まあ仮にSAOマネーをシードにコンバート出来ても、攻略組だって装備の更新や強化で金かかるし手持ちの金なんてそう無いか

348 :
>>346
新生ALOは基本データは移植したぽい感じではあるからね。
>>347
キリトさんは散財及び割と賭け事大好きな正確なせいで手持ちの金は割りとないぽい台詞はあったけどね。
エギルなんかは商売人って考えるとやつだけで最低でも100mはないとあの手の商売は成り立たないからね。
ただクリア報酬が10万ミスリル貨幣が一杯って台詞を考えると多分茅場討伐のコル的な報酬は100m超えていそう。

349 :
貨幣価値は今となってはアバウト設定すぎるから話半分で

350 :
しかしアンダーワールド人の設定はちょっと行き過ぎだよね
アインクラッド篇から10年後とかいうならまだわかるけど

351 :
当時読んでてもうちょっと作中時間空けたほうがよくない?とは思った

352 :
加速世界だから現実時間はあまり関係なさそうだけど

353 :
いや、現実世界でのフラクトライト吸い出し技術がオーバーテクノロジー過ぎって話ね

ナーブギアで技術革新起きたから一気に発展したってのはわかるんだけど、それにしてもちょっと展開が早すぎかなと

354 :
そもそも科学技術が現実準拠とかの説明も特にないよね
早いも遅いもないと思うんだけど

355 :
まあ量子コピーしてる時点でアレだから…
ほんのりスルーしとけばいいんだよ

356 :
ナーブギアの登場から3〜4年でSTLまで進化したのは確かに凄い速さだと思ったけど
現実的な年月かけると、キリト達がおじさんになっちゃうからラノベ的に仕方ないと思った

357 :
そもそもナーヴギア自体は家庭用フルダイブ機器のしそだけど作中のフルダイブ技術自体はもっとまえからだしね
マイクロウェーブで脳幹と直接情報やり取りできる時点で脳内のマッピングに関しては現実のそれよりだいぶ先だ

358 :
https://i.imgur.com/6eQDPpZ.jpg
なんかゲーム版SAOにサトライザー出てきたらしい(CV:石田彰…の可能性が高い)

359 :
>>353
だって概念実証は茅場がやってたし。
論文はだいぶ前に出していたのでは?

360 :
>>358
まーたガンダムパイロットかw
ザザは保志だったな
これはあれか、そのうちCV鈴村健一のGGO出身の悪役がくるのか?w

361 :
そもそもガンダム出演してない男性声優探す方が大変だろう

362 :
某所でアクセル・ワールド23の冒頭部分読めるのな

363 :
電撃から試し読みを押すとbookwalkerに飛んでまだ試し読みは見られなくない?
22巻は直で表示されるけど。

364 :
多分ですがブックウォーカーの試し読みは発売日まで試し読みなさそうですよ 先月の電撃文庫発売のタイトル全て当日まで試し読みなかったので

365 :
電撃はダメな仕様に変わってしもた

366 :
このスレ的に、aw23冒頭 読める場所 ヒントぐらいなら書いてもいいのかな?

367 :
正規の場所なら

368 :
出し惜しみしてるのワロタwwwwww

369 :
中国最大のSNSで L0_自由 っ半値 投稿は昨日 バカでも分かるねwww

370 :
23 cover
https://i.imgur.com/5EUHe1C.jpg

371 :
中華のSNSという時点で日本人には分からんだろ
在日ならバカでも分かるのかもしれないが

372 :
探偵「うちの八鳥はカヤバーみたいな危険思想の持ち主じゃないので!」
カヤバーも実際やらかしただけで別に危険思想持ちじゃないこと考えるとフラグかな?

373 :
危険思想という方向は特になんも考えてないよねカヤバー
やりたい事に対する被害がめっちゃやべえけど

374 :
在日とか出すなよ

375 :
>>369
読めた ありがとう

376 :
見てきたけど冒頭は飯食ってるだけだった

377 :
そうだね 飯食って最後に加速したぐらい チユの母の名前が出たぐらい 既出だっけ?

378 :
全巻で日常系をやるって言ってやらなかったから今回は日常を多めにやるのかな
はたして23巻で白のレギオンと決着が着くのだろうか

379 :
>>378
まだ付かないでしょ
インティ戦も終わるかどうか

380 :
目的に対しての前進が少なそうな

381 :
https://i.imgur.com/JsWbBEq.jpg
サ ト ラ イ ザ ー な り き り セ ッ ト
いらねぇwww

382 :
割と純粋にサイコパスなエリート軍事んだから人気出るかもしらんし…
ねえか

383 :
どうせならベクタで出せよw

どっちにしろ要らんがww

384 :
ユージオのLUK値が上から2番目だった
なおリアルラック

385 :
死んだ時点でLUK低いよな…

386 :
たとえ100面ダイスでも1出る事はありますし…(震え声


話違うけどプログレでキリトが芋焼いてるけど、調理スキル取ってないのに大丈夫なの?
MMORPGってやった事無いからわからないんだけど、オーバーロードではスキル無いと何作ろうとしても黒焦げになるって描写されてたのでそういうのが一般的なのかと思ってたんだけど……

387 :
贖罪のランクが高ければとか作中ではいってたな
むしろ食材のランクが低い食材は比較的簡単に調理できるのかもよ。

388 :
あー、ラグーラビットみたいなのは駄目だけどって感じですかね
圏外でのキャンプ食程度ならスキル関係なく出来るのかな。ソードスキル使わなくても剣は振れるみたいなもんで

389 :
食材によって必要とされる技能レベルが違うのかも知れないな。
低い階層で取れる芋はレベル0でも失敗することは少ないけどラグーラビットレベルになるとよっぽど高くないと失敗するとかw
低いと凝った料理とか作れそうにないしキリトレベルなら丸焼きぐらいしか出来ないとかw

390 :
オバロはポイント消費制かもしれないけど
SAOは行動による蓄積制だから
最初一回はどうしてもスキルなしでやる仕組みじゃないか
つまりスキルなしでやれる初心者用素材がある

391 :
リズの話でもあったけど料理スキルなしでも簡単な焼く煮る茹でるはできるようね
実際のスキル性のゲームでもスキル値0でも技覚えてれば最下級のは使えるなんてゲームあるし

SAO内での話で言えばSAOP6巻でのキリトくんの擬似二刀流みたいに

392 :
擬似二刀流はちょっと違うか

393 :
SAOPの
https://i.imgur.com/XVhBoZv.jpg
https://i.imgur.com/s6ndt4V.jpg
このシーンのアスナ好き

394 :
>>393
わかる
無自覚デレかわいい

395 :
>>393
ちょうどさっき読んでたとこだw

プログレのアスナの「ほわんほわん笑いながら……」って描写好き
しかしこれ本当に面白いな。ちゃんと100層まで書き切れるのか不安だけど、なんか昔読んだアドベンチャーゲームブック読んでるような感覚に近い面白さがある

396 :
>>393
というかPの次期ってわりとツンデレだよね。
まあ最初期のイメージボイスが坂本真綾だったたけはある。
>>395
普通に考えて最大で73階層だろう

397 :
ゲームの方だとスパイス込みで手製の干し肉作ってるけど>キリト
当時は「スキルは?」と思ったが、メイドインアビス見ててなんか納得した
ファンタジー世界のジャーキーは料理じゃなく、即席の防腐処理しただけの肉片なんやな

398 :
>>396
んー、そもそも最初からアスナとパーティー組んでる時点でパラレル世界なんだから結末も変えるんじゃ無いかな?
ヒースクリフの台詞通り100層で正体明かしてラスボスになるとか

まぁこのペースだと100層は100巻な訳だから完結するのはあと94年後だなw

399 :
>>398
だからアリシもSAOP準拠に変わって、SAOPはパラレルではないと何度言えば…
本編になかった事が後から付け足されて有った事になるのはSAOPが初めてじゃ無いのに何を今更

400 :
矛盾点に関して作者が明言してないからパラレル解釈を間違いとは言えない

401 :
作者が書いてるアリシ文庫版がSAOP準拠に変わってるのにパラレルって…
じゃあアリシもパラレルなの?

映画来場特典の巻末年表もSAOP準拠の物に変更になったし
マザロザとアリシの間にオーディナル・スケールが有るのも作者の発言から正史確定なわけだが
SAOPだけ異常に正史と認めるのを嫌がる人がいるのがわからん

402 :
WEB版こそ正史ってのはまあ解らなくもない。
あっちの方が情報量がぷち多かったりするあたりね。

403 :
まあ作者がSAOPはアップデート発言してるからいまさらパラレル言ってもな

404 :
>>400
SAOP5巻のあとがきで本編1巻に接続する予定でSAOPを書いてると明言
SAOP読んでない人がパラレル扱いしてるのかな?

>>402
WEB版の方が情報量多いって事は無いだろ、文庫版の加筆かなり多く削られた要素の方が少ない

405 :
アニメが近いせいか原理主義めいた方々がわいてきましたね
これにスマホ太郎をいじって楽しんでるよう層やパヨク&ネトウヨが加わって荒れるんだろうな

とりあえず禁書目録が神輿に使われる未来が見える

406 :
>>404
地味にアインクラッド編に関しては削られた(改変された)のが結構あるからね。
そう言い出すやつがいても、まあおかしくはないかなと

407 :
アインクラッド編の変更点よりファントム・バレットやアリシの変更の方が遥かに多いわけだが

受け入れる受け入れないは個人の自由だけど
自分の好きな要素が変更されて気に入らないとかで作者自身の発言すら否定しているならSNSとかでやって欲しい

408 :
本編1巻を書いた時は、1巻完結のつもりで1巻に無い要素は作り込んでいなかった
1巻が好評でアリシまで続ける間に設定が出揃い、それを踏まえて
駆け足で終わらせた初期作をじっくり再構成したくなった…気持ちは分かる

409 :
矛盾点の解釈は読者に委ねると作者が言ってる以上
読者の数だけ解釈があるとも言える
多数派の意見でも少数派を誤りとするのは難しいと考える

410 :
>>409
それはパラレルだと受けとても良いって意味ではなく、矛盾をどう解釈すれば繋がるか?って話じゃないの?
パラレル扱いでも良いと思っているなら、以下のような公式見解は出さないのでは?

アリア連載終了直後の公式掲示板:後付けで色々矛盾も出た本編を時系列順に書いてすっきり一本化したい
5巻あとがき:本編73層に繋げるつもりで書いている


作中で公式見解が確定している設定に対して、それを否定して自分設定を他人にも認めさせようとする人がいたらどう思う?
その人の中でそういう設定でひっそり楽しむのは有りだけど、俺が好きなのは川原礫が書いた物語で
一読者のSAOを共有したいわけじゃない、自分の中でそう思ってるだけじゃ駄目なの?

411 :
文庫版の話をするたびに「ま、正史はWEB版だけどね」と言いに来る奴想像してみろ
話の腰を折ってうざいだけだから

412 :
せいしのはなしばかりしやがって…

413 :
アニメ3期のアリシにオーグマーが出てくるかが気になる

414 :
>>413
映画版で教授が出てたから何らかはあるかもね

415 :
オーグマが出たとしても変わるのはキリトくん死亡時の心拍数確認アプリの表示や警察救急への連絡用途くらいじゃない?

416 :
ああ、わかった
このウッゼェ流れどっかで見たことあると思ったら型月界隈だわ
月姫以前から化石と、SNからの古参気取りと、EXからの知ったかとFGOからのニワカが骨肉相争ってんだっけね

417 :
ありゃ、なんか荒れちゃってますね

パラレル発言は自分が読んで思った事なので公式見解がどうとかは知らなかったです。うかつな発言で荒らしてしまって申し訳無い。

418 :
>>416
型月みたいに本当にパラレルワールド展開してる作品とは全然事情が違うだろ
今年出た5巻で繋げたいと言ってるんだから突っ込み入るのは仕方なかろう

SAOPは物理的に完結出来ないと思ってるから
本編に繋がらないと投げっぱなしジャーマンになる、それだけは嫌
決闘とかフレンド登録とか君は死なないとか既存本編へのロングパスも全部無駄になる
先日出たシュガーリィは本編とSAOPを繋げた話なのに扱いどうすんのよ
同人のifじゃないから川原名義で出したんじゃね?

419 :
ヒで聞いてみれば

420 :
そもそもシユガーリィは円盤特典小説にもなってるから元々公式
公式発行物でWeb版とSAOPと本編を一本に繋げた作品

421 :
過去の変更点から全部パラレルだと言うならまだしも
今まで変更は全てアップデ扱いしてきたのに何故SAOPだけパラレルにしたがる
SAOは別の世界線が同時に存在する世界観ではない、よその作品の事なんて知らんがな

>>420
部分部分改変上書きしただけでWEB版や本編が無くなったのでは無い事がよくわかる事例

422 :
オレの中では一巻と圏内事件がパラレル

423 :
アスナと仲良くイチャイチャしながら攻略していったのがちょっと仲違いしたってとばっちりで壊滅した黒猫団は大変な迷惑である

424 :
いや本当に済みません
ここ最近一気読みしただけのにわかなのでそんな深い意味でパラレル発言した訳じゃ無いんです
間違いを指摘してくれてありがとうございました
パラレルでは無いとわかって読むとAIの考察とかいちだんと面白みが増しますね

個人的には無印1巻でのアスナは昼寝キリトと出会うまでは殺伐としてたはずなので、その辺りの辻褄合わせがどうなるか気になりますね
プログレで既にNPCを人扱いしてるのに、何層だかの攻略でNPCを犠牲にする提案するとことか……

425 :
>>423
まるで元の話なら別に迷惑じゃないような事を言う…寂しいからって釣り合い取れないギルドに嘘ついて入るのは迷惑…
キリトの嘘に気づいてもギルメンに黙っていたサチも悪いけど

>>424
あなたや>>417は問題視されてないと思うから気にしなくて良いと思う
知らなかったのは仕方ないしSAOPを楽しんでるからこそ100層まで続くのを期待したんでしょ?
NPCの話も耳にタコが出来る程既出だから過去ログを囮で検索すると良いかもね

426 :
>>396
ムーンクレイドル読んでると熟年夫婦すぎて、ツンツンアスナさんが懐かしくなってくる

427 :
>>425
ありがとうございます

そいやサチの話で思い出したけど、プログレの方は普通にパーティーメンバーのレベル分かる仕様になってますよね?
パーティーだとレベル見えてギルドだと見えないんでしたっけ?

428 :
>>427
というか、ギルドに入ったのに、ギルメンとは一度もパーティーを組まなかった事になる。

429 :
作者が繋げたいと言ってるのにそれでも認めたくない人は、平行線だからもういいよ…ってだけで
それ以外の人を糾弾するつもりはないです、誤解させたなら申し訳ない>>427>>417

ギルメンのレベルが分からないとかパーティ組まずに戦うとか
不便でありえないけどどうするんだろうな…
二刀流初披露もクイックチェンジがまだ無かったから、今書くと少し展開が変わりそう

430 :
レベルを偽らずにギルド加入するのかもよ
『レベル高いキリトがいるなら無敵でしょ』みたいに慢心→一人だけ突出してちゃ駄目だったよ…→やはりソロになるしかない

ってな感じで自分を戒めていく感じにしていけるしさ

431 :
PT組むと経験値がキリトくん側にも分割して入るしパワーレベリングだしと前置いてPT二つに分けてパリィとかディレイとるだけに徹したかもしらん
ゲーム的には割とよくあるやつ

432 :
>>430
黒猫団を悪くするのは止めて欲しいわ……
それで罪悪感抱かれてもウゼーし

433 :
パーティーだとお互いの名前やゲージが見れてて、当然レベルもわかる
ギルドはその組織に加入してるだけで、お互いのデータは見えない
…って解釈であってますかね
そもそもギルメン全員のゲージが視界に映ってたら大所帯のギルドだと視界全部埋まるよねw

とはいえ>>428さんの指摘のように戦闘時にパーティー組まずにやってたってのもちょっと納得いかない部分もあるのでどうなるかは楽しみですね

434 :
黒コートにステータス隠蔽効果があったんだな

435 :
https://i.imgur.com/vUhhyCw.jpg
https://i.imgur.com/YTg6XYf.jpg
SAOP読み終わって色々他のも物色中だけど
取りあえず公式の年表をメモ代わりに
SAOPがもしずっと続くとしても
25層でキリトとコンビ解消するまでか…
寂しい

436 :
>>421
殺伐と言うか人命の安全第一、一日も早いゲームクリアが第二で
それ以外優先すべき事は無いと、キリトへの恋心を抑えていたのが昼寝直前
この頃の回想はマザロザ序盤に有る

PT組んでないと経験値貰えないシステムだっけ?
働きに応じて分配されるシステムだったような…

437 :
同じPT内での処理だね貢献度性は
PTをレイドしてないなら多分ルート取ったPTに経験値がほとんど行くと思うよ

438 :
与えたダメに応じて経験値は入るが
ラスキル取るとボーナスドロップがあるギスギスシステム
まあヒーラーとかバッファーとかいないからね

439 :
>>437
ありがとう
それならPT組まない言い訳は立つか

なんとなくだけど、ギルメン名簿はレベルも表示される物だと思っていた

440 :
○○君さぁ・・・今週のノルマ2LVだったよね?
このままだと・・・分かるよね?

441 :
〇〇さん仕事辞めてください
あと、皆でレベル上げするんで垢とパス教えてください

442 :
>>440
ネタはともかく実際にKoBもノルマあるって言ってるのが大変だよね
少数精鋭な以上やめさせるかはともかく副団長様がフォローして2PT面倒見てるのは問題ある気がする

443 :
>>435
最大で73階層までだろうしねぇ
まあ続いて25階層までだとは思ってはいたが

444 :
KoBはノルマ無いと1巻で言ってる、ドロップアイテムも基本的にゲットした人の物で上納はさせないと圏内事件で
自律心有る人格者で固めたから可能な方針
しかし人格者がそんなに居るはずもなく、ゆるいメンバーが増えるに従い規律を乱す者が出て
舐められないように厳しいオーラを出すようになったとか?

445 :
敵のAIがどんどん賢くなってきてるから普通に攻略組に名を連ねてても週に1か2のレベル上げすら困難になってきてるだけじゃないかな

446 :
人が増えて団の空気が悪くなったと1巻で言ってる
40層で既に優秀な新人のリクルートが難しくなってるから
初期ならお断りしたであろうクラディールみたいのでも入れた

後発攻略組は低層から徐々に慣れるのをすっ飛ばして高層の強いボス戦から始めなきゃいけないのがキツイ

447 :
AWもう明日か
早い奴はもう読んでるのかよ羨ましい

448 :
もっ先は毎度の事だけどすぐ脱ぐよな

449 :
あらすじ的に話ほとんど進まないんだろうけど楽しみ

450 :
>>448
だいたい発情してるからしゃーない

もしかしてハルやタっくんよりエッチなんじゃ

451 :
なお体型はエッチとは程遠い模様

452 :
次スレ作成時に以下をテンプレに追加で

>>3
『ソードアート・オンライン』特別掌編
「奥さんとお料理」 NewDays×電撃文庫25周年キャンペーン (2018年8月)

>>4
『アクセル・ワールド』特別掌編
「先輩とお買い物」NewDays×電撃文庫25周年キャンペーン (2018年8月)

453 :
長かった
やっとAW新刊の発売日だ

454 :
ところでそろそろ絶ナル…

455 :
ガブやんのCVが石田彰になった結果、フェイタルバレットは石田〆になってしまったが
アニメも石田〆になるのだろうか

分割何クールになるかわからないが、オーシャンタートルに忍び寄る艦内でニヤリと笑うガブやんで〆そう

456 :
ミッくんもけっこうエロシチュやってるけど
ちゃんと勃起してんのかな
各主人公の中で一番淡白な感じするけど

457 :
フェイタルの1番の収穫は新生ALOのキリトの服装のヤバさに気づけたこと
黒づくめかつ前を閉めてる事が多いから緩和されてるけど、スタイリッシュすぎて逆にALOというかSAOの世界観には場違いだわ
いや、マジで純粋にカッコいいんだけど、デフォ色から弄ってみたら耐えられず変な笑いがでた

効率厨なキリトに呆れたアスナのコーディネートだったりしたら面白そう

458 :
今後の刊行順て決まってんだろうか
次はSAO新章?
AWのあとがきになんか書いてんのかな

459 :
>>458
電子版で確認したら前回が11ヶ月、今回が10ヶ月で本を出せてるけど年1冊ペースのままだから頑張る的な内容だけで他のシリーズの事は何も書いてない

460 :
マジかありがとう
アリシのアニメが始まったらまた出すの遅くなりそうだしなあ、人気過ぎるのも辛いな

461 :
北海道民だが、AW手に入りそうにない

462 :
その余裕は一周して逆に感心するわw
おまえならアインクラッドでも生きていける

463 :
>>460
監修だとか特典SS短編執筆とか色々ありそうだものね

464 :
9月25日発売かと思ったら今日か、これはかなり得したのでは

465 :
oh...ヒェアヒェア(2期まだですか)

466 :
AW23読み終わった。
24巻はよ!

467 :
>>466
書籍版?多分そっちも葉っぱを裏返して裏返して水面に浮かべるって書いてあった?
結局表じゃねーかよwって思ったけど誤植だよな

468 :
>>467
書籍見てみるから 電子だと何ページぐらいにある?

469 :
汚いさすがもっ先きたない
あと兄が受ける修行の難度を無駄に上げるような真似をする倫はぐう畜

470 :
>>467
電子版?書籍版だけど意味不明。

>>469
P176の13行目、誰か冬コミで「薄い本」化を!

471 :
電子でも同じ、BOOKWALKERの横断検索ですぐ見つかる

472 :
ついでに誤字報告もしといたから電子版はそのうち修正されると思う

473 :
>>470
これ絶対入ってるよね

474 :
>>468
設定によって変わっちゃうけど俺のだと電子版で97ページ

>>470
スイレンの花の葉っぱの所の話

>>472
ありがとね

475 :
>>450
そらそうよ
女の子の方がエッチなので普通

476 :
今年はSAOP無し?

477 :
>>476
2月と5月に出たばかり

478 :
ふっとおもったんだけど、レクトって医療エレクトロニクス部門ってもってるのかな?
メデキュボイドがあの会社製っていろんな意味で不安しかないんだが

できれば、そこそこ信用のある大企業系医療系エレクトロニクス部門あたりの下請けであって欲しい。

479 :
>>477
それで順調なら夏や秋くらいに次のweb連載始まるけどどうなんだろうね?
秋はまだこれからだけど。

480 :
>>479
連載あるとすればユナイタル・リングでは?連載でなく書き下ろしになる可能性

481 :
>>474
あ、書籍版だと87頁の8行目ね。バグってた

482 :
シュガーリー・デイズ読んだ
バリスタとか武器製造はレシピがないと作れないのかな
弩くらい自作できる人いるよね現実世界だったら

483 :
パ イルド ライバー

484 :
とりあえずオメガ流とかいう謎の流派

485 :
ミレディの謎めいたような雰囲気が一気に霧散したな…
オメガ流はギャグ入ってんだろこれw

486 :
あんな爺口調なのにガキンチョ(当時)じゃねーかw
てっきり四聖みたく自我獲得したエネミーさんと思ってたわ

487 :
>>482
和マンチだとよくあるネタだけどアイテムとして認識されねえからどうにもねえ
物理的に存在してるわけじゃなくて全て電子データなわけで

488 :
て言うかこれ先輩の両親あの人達説が濃厚になってきたんじゃないか

489 :
カムラ... 重村教授はあのあと元気かな

490 :
>>488
キバオウさんへの風評被害はヤメロ

491 :
カラー黒雪姫の胸にピンクの輪

492 :
ミレディーがプチミレディーだった

493 :
23巻読了後にOS観返しちゃった

494 :
今回もういうい成分は少なかった
まあもうラストまでこんな感じなんだろうな

495 :
なんか、更にタクミと差がついちゃったよな。。。
新たにオメガ流+インティ戦もクロウが活躍せざるを得ないフラグ建てたし。

恵を起こしたのはサフランの残留思念なんかな。

ミレディと恵以外のサフランの子供達は全損ではなく病死した可能性もあると考えたらちょい鬱・・・

496 :
サフラン自身も病死している可能性があるので、やっぱりモッコスは許さない(クロム・ディザスター化

あと、インティの弱点は「核融合反応を異常促進させる」「減速材で周囲を囲まれる」、
「熱ではどうにもならないエネルギーで炉心核を削られる」あたりなので、
ぶっちゃけ動けないように冠を壊さず遠くからレーザーやプラズマビーム砲や重金属弾芯レールガンや
衝撃波や指向性爆発や音波や電撃でコアを滅多撃ちにすれば楽に殺せるんじゃないかとおもいました(バルドスカイ感

497 :
作中でも宇宙空間(真空)でインティの火は消えないって話をしてたが真空中の熱伝導は放射だけだから、その場合は光線属性になるんでは・・・とか思った

498 :
今巻もういうい成分が少なかったけど、きっと充電期間中だから(震え)
ていうか、今巻で死んでるういういの親、ミラー・マスカーが出てくる可能性が出てきましたね
後、やっぱり6巻の天の声はアマテラスが濃厚っぽいな
ミレディとは現実世界から呼び出せリンク段階ではなさそうだけど
ういういとアマテラスは巫女装束同士だからリンクしやすいのか、他の理由があるのかわからないが

499 :
>>498
ミラー・マスカーは何の話しぞと思ったけど、そういうことか
ハイエストレベルに至ればそういうこともありえると
怨霊と対話する話なんて能楽の演目にいくらでもあるし
むしろそういうのが一番得意そうではある

ところで、6巻がすぐに見つからんのじゃ
どういうアレじゃったかの・・・

500 :
>>499
ミラー・マスカー
BBの接続が脳細胞ではなく、魂説からしてそうなのではないかと
後BBで喋れる謎も脳ではなく魂に接続しているからという説
ダイブチャットではチャットで会話してたね
劇場では普通に話してたけど原作ではこの部分どう折り合いをつけるのかな

6巻でういういがホウさんの飼育小屋の件で梅里中に連絡しようか迷った時に「そうしなさい」という声が聞こえたとか
「あれは絶対、天の声なのです」とういうい
22巻でアマテラスがハイエストレベルに来るのは100年に一度現実世界で36日と12時間だそうなので
遡ってみたら、ういういが梅里中に飼育小屋の件を梅郷中に連絡するタイミングと重なってるので、アマテラスなのではないかと

501 :
P272の【UI>飼育小屋の件を梅郷中にお願いするか迷った時、そうしなさいという声が聞こえたのです。あれは絶対天の声なのです。】

502 :
>>500
>>501
おまえらありがとうやで
天の声はミラー・マスカーだと思う
上位ビーイングと交信できるほど友好度が高いならその話が出てきてないのも変だし
ただ、ういういがロジックは知らずともハイエストレベルに至ってる可能性はあると思う

503 :
>>502
そう、口調からして、ミラー・マスカーなんじゃないかとも思うんだよね
メタトロンが消えかかった時は情報量を最小限にする為にメタトロンを通して春雪に声かけたアマテラスの口調がいつもと違うっぽいから、どっちなんだろうな
アマテラスとミラー・マスカーが生前、神話の鏡繋がりとも相まって、実は凄く仲がよかったからとかかなーとも

504 :
>>503
八咫の鏡ならグラフとリードの考察にもあるザ・ディスティニー説もあるが
鏡つながりでそこまで考察するのは正直スゲーと思う

関係ない話だがオラクルが持ってたガラス装丁の本が気になってる
便利な強化外装ではないだろうし、まさかスピンオフ関係ないよな?

505 :
時間的には1日も経過していないんだけど、話的には凄く進んだ気がする。

本当は姉ちゃんも産まれてくる妹を楽しみにしていたのに、何故か愛せない。
実は妹の魂はとっくに消滅してて、妹には何処の誰かが解らない魂が住み着いてる。

真相を知った姉ちゃんが狂ってもおかしくない。

506 :
>>505
どうせそんな日付なんて作中で他に出てないだろうなと思ったけど
9月30日って結城明日奈の誕生日じゃねえか、どうなってんだ
何これ怖い

507 :
ジーニアスヒガ「12人の赤ん坊のフラクトライトは99.98%が全く同一の構造でした」

508 :
いったいカムラと結城(レクト)になんの関係があるんや, 商売敵ではあるが。

509 :
そして考察が振り出しに戻る(´・ω・`)
仕方ないな、うん

510 :
>>508
連投になってすまんが二人の製作者ってそういう・・・ないかな

511 :
もっせんが生まれたときキリアスは20代前半とかなわけで関連なんてないと信じたい。

512 :
ういういは劇場版円盤の短編や重要な場面でなんだかんだ春雪と一緒にいるのも味噌
袴の色が濃くなったのも心の傷が増えたのもありそうだけど他の理由もありそうだなー
メイデンの赤はバーミリオンカラーだそうだけど、バーミリオンの色の成分は水銀が入っている
水銀=ミラー・マスカーの銀(メタルカラー)から受け継がれている可能性もありそう

レクトは春雪の親父の働いている会社と関わってる可能性はあるのだろうか

513 :
正直な話AWのキャラの人間としての親が既存のSAOのキャラだとかは一番嫌な話だよね
ロリンカーへの適合とかに関してお辛い部分あるし

514 :
カムラが重村-ラース-比嘉-星王系列なのかな
UWのほうからの複製?

515 :
リンカー発売はアリシの5年後とかで結城彰三も現役だろう。5年で何があったか...海洋資源探査研究機構解体されてそう。

516 :
太陽に水をかけて消すことは可能なのか?
https://gigazine.net/news/20171228-how-much-water-extinguish-sun/

517 :
結局物理攻撃じゃねえかそれ!

518 :
白金の家とかもっ先は言ってたがもっ先の苗字は白金ってこと?

519 :
>>518
そうだよ

520 :
港区白金でね?

521 :
>>518
そうだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%87%91%E5%8F%B0

522 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/白金_(東京都港区)

523 :
白金=サイクロン=雪姫

これでさっちゃん
異名と変わらない本名
白金を兼ねられるな

524 :
10巻に港区白金台の自宅から放逐されたって書かれてるね

525 :
きみたち優しいな…

526 :
本名が黒雪 姫なら
実家の父が白金 港でも全然おかしくないな(錯乱) 

527 :
黒雪早姫でさっちゃんでもっ先

528 :
シロガネーゼも聞いたことがない世代か

529 :
>>515
アリシゼーションのラストから繋がるとするなら
ハルユキ視点のリンカー史にしてもフラクトライトや
えーとボトムアップ型AI誕生のインパクトが全然出てこないのは不自然な気がする
からなにか断絶があるよね

530 :
アルゴンオネーサンprpr

531 :
そいや今回唐突に「ルドラ」の名前が出てきたな
まあ話の流れからして四聖の「水」と見て間違いないだろうけど
あとは「風」と「土」が四聖あるいはニュクス同様のダンジョンキーパーとして存在しているとして、
ティアマトとガイアあたりかね

532 :
炎熱無効エンチャント,ハルの手持ちの3倍って安くね。エクステニアに加えてまたハルだけ一歩抜きん出てしまう。
もしあれでスピニングシールドができるとスザクすら倒せそう。

533 :
>>531
いやいやメタトロンも四聖なんだからそれだと5人になるだろ…

534 :
>>533
つ>四聖「あるいはニュクス同様のダンジョンキーパー」

535 :
五聖だったのがニュクス封印で四聖になったので5人であってる

536 :
やっとタクムの出番かと思ったら全然違った

537 :
>>534
そっちか
いなくはないんだろうけど四大ダンジョンに四聖とか言ってるくらいだから早々同格のビーイングはおらんのではと思うけどなあ

538 :
インティさん4聖からボロクソ言われてるのがなんか面白かった

539 :
>>495 >>536
最初の方でタクムの話題出てたし、パイルバンカー強化の方向性で行くかと期待したんだけどねぇ
遠距離非射撃じゃ減衰するし、近距離だと熱にやられるから、中距離が輝くときみたいな
実際はリード強化って話になった上に結局クロウ強化だったのは残念だった

540 :
うちのところでは、いまだに新作が並ばない
尼に予約していたのだけど
どうやら通帳の残金が足りなかったようで金が下りなかったそうだ
おかげさんで、発送されなかったのだ
それなら本屋で買おうと思ったが、いまだに新刊が並んでいない
まったく面白くないです

541 :
>>531
メタトロンもアマテラスも太陽神だと言われている
だったら、暴風神ルドラより暁の女神ウシャスとかヴィシュヌの方がお似合いだが

542 :
>>533
四天王なのに五人いるのはよくあることだろう

543 :
この調子でクロムディザスター装着者巡りするのかな
やっぱザ・ディスティニー奪われているよなあ……

544 :
>>461
つ BOOKWALKER

ネット使えるなら

545 :
スミスの外見描写みてとうとうブリキライター登場か?と一瞬ビビってしまったw

546 :
なんだよブックウォーカー発売日から出てたのかよ。1ヶ月遅れだとばかり思ってたぜ。

547 :
角川グループの電子書籍販売会社だったかな

548 :
巻頭の登場アバター一覧にぶりきりライター含まれてるから(震え声)
マギサ関連やニュクスのってるのにウニカやミモザいないの気に食わない

549 :
メタ子メタ子メタ子

550 :
帝城にいるはずのグラフがどうやってインティを見張っていられるのか
まぁグラフだからなんでもありなのかなー

551 :
そういえば太陽に大量の水をぶっ掛けても水素と酸素に分解されるだけで消えるどころかパワーアップするんだってさ

昔のバーストリンカーたちは試さなくてよかったな

552 :
>>550
天守閣の上登ってるとかじゃね

553 :
買ったけど内容覚えてないんだよなぁ

554 :
タッくんがパイルドライバーを心意でなんやかんやして超高速の水を射出、インティの核がぱっくり割れてたっくん大勝利まで予想した

555 :
>>550
たぶんグラフ本人はヘッドクォーターとしてずっと無制限中立フィールドにダイブしっぱなしで、
グレウォメンバーが交代しながらインティを観測→情報送信してるんじゃないかと
おそらくはアイパーやサンたんから話を聞いて観測をはじめたんだろうし

556 :
これカムラが製作者サイド(AかBどっちかわからんが)なんかな?
もしそうなら白がゲーム初期から知識豊富だったのも、BIC の闇手術を組織単位で行えてる理由も説明つくんだが。

557 :
たまたま鍛冶屋に出会ったんで自分の剣強化しちゃいました
だからインティ倒すのは僕の役目って事で
技術も問題ないよ、残留思念にオメガ流習って数日で剣を極めちゃったから

タクムが劣等感と嫉妬に塗れるのも無理はない
ハルユキの主人公補正力は異常

558 :
主人公だし仕方ないよ

559 :
散々タクと違って恵まれてるみたいな話をした後でさらに上乗せドンってひでーよなw

560 :
AW23巻読み終わった!
色々展開し過ぎてどうにもこうにもだけど、病院に来たことでアボカドと接点ができたりするのかなっていうか、サフランはここにいた患者さんだったのねたぶん。
あともっ先のコピー元は誰なのかというか、コスモスと同じの可能性もあるのかしら。

561 :
ああ、そう言えばモッコスもマシンチャイルドの可能性があるのか
そしてたっくんがこの先生きのこるには・・・・・・毒特性しか思い浮かばねえ

562 :
転がるインティジョーンズ

563 :
炎熱無効をオシラトリに払ってもらったの大きいよな。

564 :
コスモス…モッコスってもっ先より年上なんだったっけ?

565 :
>>564
1つ年上のはず。モッコスのコピーがモッ先の可能性もあるな。

566 :
>>563
どうせネガビュ入りするんだろw

567 :
広島ですが
まだ、新刊が入っていない
私のところは広島でも地方だから
もともと入荷は遅いのだが
それでもせいぜい一日か二日くらいだ
土日をはさんでいる事もあるでしょうけど
ここまで遅いのは初めてだ

しょうがないと尼に注文した
お急ぎ便なら明日には着くそうだし
夕方に仕事を終えて購入に出るより早いだろ

568 :
あの病院もグルで子供を使って実験している可能性もあるかなと。
もっコスもコピーorもっ先のコピー元は可能性ありそう。
それを知っているからこその能力がネクロマンサーみたいな。

569 :
>>550
メタちゃんが玉っころは帝城近くで静止してるって言ってた

570 :
ここまでお膳立てしといてコピー元が人工フラクトライトと関係ありませんってのもズコーになるけどどうなるのかな…
攻殻のゴースト云々みたいになってきたなw

571 :
SAOとAWがリンクするのは確定的になったな
SAO続編で繋いでシリーズ完結するのか

572 :
そうなるとグラフさんがキリトの息子あたりなのかな。
あの2人の子なら、ユイとの会話とか含めて仮想世界に適応させようとして
ニューロリンカーを着けさせるだろうしな。

ハルユキの旧姓が比嘉で、黒雪姫の苗字が須郷とかだったら、
SAOとの因縁を感じるな。

573 :
うーん、まだ結論を出すには早い
グラフのリアルが出てからが本番というか

574 :
>>532
BB公式Wikiの情報が正しいとすると6→7に上げるのは3000必要だからな
仮にクロウが半分の1500pぐらい持ってたとしてもミレディは4500p持ってることになる 8→9に上げるのに必要なのが1万だからレベルアップするために必要なポイントの半分近くを敵対派閥のためにアッサリ出せるっておかしいよねw
まああくまでBB公式Wikiの情報が正しいと仮定したらだけど

575 :
>>572
作者自身がSAOとAWの繋がりはないって宣言してるからな
並行世界の話とかならあるだろうけど、グラフ=キリト等の可能性はかなり低い

576 :
クロウの自分の剣強化するのって冷静に考えるとおかしいよなぁw
そもそもハイエストレベル等で鍛冶屋探す筈だったんだし、「今強化しなかったら今度はないかもしれない」なんておもいつめる必要ないしw

577 :
もともとSAOとAWは設定を共有してるだけで繋がりはなかったはず…だった
書いてるうちに気が変わったパターン

578 :
>>575
直接の繋がりはなくても、世界観って意味でのつながりはあり得るのではないの?
キリトとかアスナ本人もしくはその子孫が出ることはなくても
設定的なものは受け継いでいるって感じで

579 :
>>576
いやでもアレ、自分も関東近辺ウロウロしてるくらい探すのすぐやろーwとか思ってたけど、かなり広い範囲動いてるぽいし、日本国内で収まってるかどうかも怪しいしw
すぐ見つかるならクロウの武器はそれとして、改めてリード君の打ち直すために探してもいいしねえ

580 :
作者が後書きに後付け設定もあるって書いてあったよね

つまり加速世界は魂を移植するための魂の養成施設、実験所みたいなものってことかな
バーストリンカーの魂がどこかに移植されたり、上書きされて消えてしまうとか
モッコスたちが加速世界が残酷で救いのない世界だというのも納得できそうな気もする

581 :
なんらかのブレイクスルー個体を作り出そうとしてるのはLV10の設定的にほぼ間違いないだろうけど
問題は派閥が2つ有ってどういう目的で争ってるのか、外の情勢がさっぱりわからんことw

582 :
>>575
技術的にはがっつりと繋がっていると思うけどね。

583 :
最新刊読んだら観たくなって、AWのアニメの最初の6話ぐらいひさびさに見直したが、この辺りやっぱ面白いよね。なかなかいいアニメ化だったと思う

584 :
シースルーボンキュッボン

585 :
他のクロムディザスターの大いなる力も使えそうだから、ワイヤー系の強化外装も欲しいな

586 :
ビルドエラーでたっくんと対等になる作戦か

587 :
いま手元にないんだけど、AW10巻で言われていたのは
「両作品にはストーリー的なつながりは無い」
だったような
つまりストーリー的な繋がりはないが設定や世界観は繋がっているかもしれない
SAOが1stガンダム〜逆襲のシャアだとしたらAWはユニコーン、ぐらいの繋がりかもしれない

588 :
>>587
今のところ二作品は明確にリンクするものではないと言うスタンスって書かれてるね
7年前の後書きでこの書き方だから今でもそうなのか、スタンスが変わったのかは誰にも分からないと思う

589 :
というかリアルよりは低いとはいえ少年少女を痛覚あるゲームに連れ込む大元がSAO本編関係者とか嫌すぎるしね…
世界は同一の軸にあるくらいでいいよね

590 :
無難な落とし所としては
グラフは単なるキリトさんマニアでSAO関連本を熟読したとか?

591 :
まあでも世界観的に繋がってるなら
前から言われてたように、SAOの歴史上の技術的ブレイクスルーになってるはずの
フラクトライト関係についての知識が誰もないのはおかしいよね
ゲームの中でもこんな高度なAIがあるのは不思議だみたいな感想持ってたし

592 :
STLは作られているからSAO事件までは確実にあったと思うぞ。
オーシャントータルだったかトータスだったかの襲撃事件を速攻で片付けて問題を無くした世界観かもしれん。

593 :
ザ・シードが配布されなかったものの
トップダウンAIの萌芽が芽生え始めてるパラレルワールドとか
あるいはフィジカルバーストの事を考えるとまるごとプロジェクトアリシゼーションオルタナティブ的なマトリックスとか

594 :2018/09/10
作者から明言されている部分としてはニューロリンカーはSTLのモバイル版ってしっかりと明言されているから。
技術的なつながりはほぼ確定でなおかつSTLは、コア部分は産業・研究用ナーヴギア互換機だろうしねぇ

なんでSAO事件はだいぶ風化しているけどあったと考えるべき

鎌池和馬総合スレッド1942
電子コバルト・オレンジ文庫スレ5(ワッチョイなし)
★【モナー】ヤクバハイル総合スレ2【社長隷嬢】
オーバーラップ文庫&ノベルス総合スレッド9
【ティーリ】衣笠彰梧102【ようこそ実力至上主義の教室へ】 [転載禁止](c)2ch.net
川口士 part77 魔弾の王と凍漣の雪姫
角川スニーカー文庫総合スレッド63
小野不由美&十二国記 其の281
LINE文庫・LINE文庫エッジ
【ひがグラ】中村恵里加スレ39【ダブルブリッド】
--------------------
吹いた画像を貼るのだ 115枚目
●●● リリーフカー(笑) Part17 ●●●
【日本一】松阪肉【高級】
将棋始めて囲碁の素晴らしさを再確認した
時代劇専門CH まんが日本昔ばなし
2019セリーグ新人王候補 村上 上茶谷 遠藤 床田 高橋優 近本ら3
【クロジとマーブル】富永ゆかり【ムコさま】
コイカツ ツイッターヲチスレ
トレンチコート39着
【Switch】 Smite 1 【TPS&MOBA】
【研】前不動スレ66【d】
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ 2
【天気予報】台風19号 30メートル以上の風エリア 停電や交通障害も 今のうちにハザードマップの確認等(10月08日16:38)
☆★ HD DVDを応援する会 ★☆
原奈津子 PART1
音楽やるのには最高の時代が来た VOL2
奇形・奇病・障害 写真
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ60
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】37学期
【(゚ー゚)】芋焼酎102杯目【大好き】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼