TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【飛空士】犬村小六Part25【レヴィアタン】
田中芳樹総合123
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ67【SLASHDOG】
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.1
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】延期63日目
【終末/すかすか】枯野瑛スレその10【銀月】
講談社ラノベ文庫総合スレッド16
水野良総合スレ97
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.8
川上稔と作品総合スレッド The 440th Horizon

葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! NEW GAME44作品目


1 :2018/05/25 〜 最終レス :2018/09/09
現在「ゲーマーズ!」シリーズを絶賛刊行中の葵せきな氏の作品を語るスレッドです。
アニメ版の話題はアニメ板(http://hideyoshi.2ch.sc/anime/)でお願いします。
ブログなどネット上で発表した作品の話題が多いかもしれません。
以前運営していたサイトの話題も結構ですが、新参さんをあまり置いてかない程度でお願いします。
なお、葵氏以外の作品の話題は避けて頂けますよう、お願いします(苦笑)
リィンはよし。

其之他、
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

■まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/sekina_seitokai/ (※情報収集に活用)

●前スレ

葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! NEW GAME43作品目
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1516399353/

2 :
【過去スレ】
葵せきな・マテリアルゴースト
http://book3.2ch.sc.../magazin/1157793154/
葵せきな・マテリアルゴースト 物質化範囲2m
http://book4.2ch.sc.../magazin/1169619308/
葵せきな・マテリアルゴースト 新ヒロイン3人目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1179329470/
葵せきな・マテリアルゴースト 四巻が神なpart4
http://love6.2ch.sc.../magazin/1193362701/
葵せきな・マテゴ&生徒会の一存 5(苦笑)目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1203523074/
葵せきな・マテゴ&生徒会 イケメン工作6回目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1214070055/
葵せきな・マテゴ&生徒会 会長のパンツ7枚目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1220539902/
葵せきな・マテゴ&生徒会 鍵の嫁8人目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1230336513/
葵せきな マテゴ&生徒会 アニメに侵略9時間
http://love6.2ch.sc.../magazin/1233657845/
葵せきな・マテゴ&生徒会 隠れ鍵マニア10人目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1239720375/
葵せきな・マテゴ&生徒会 碧陽休校11日目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1242841425/
葵せきな・マテゴ&生徒会 碧陽休校12日目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1247917160/
葵せきな・マテゴ&生徒会 TVアニメ視聴率13%
http://love6.2ch.sc.../magazin/1252603431/
葵せきな・マテゴ&生徒会 既刊14冊目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1254805397/
葵せきな・マテゴ&生徒会 既刊15冊目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1260446513/

3 :
葵せきな・マテゴ&生徒会 TVアニメ再放送16回目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1265112842/
葵せきな・マテゴ&生徒会 雪海会長在任17日目
http://love6.2ch.sc.../magazin/1271655085/
葵せきな・マテゴ&生徒会 既刊18冊目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1277557027/
葵せきな・マテゴ&生徒会 復活19スレ目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1283954722/
葵せきな・マテゴ&生徒会 デレモード20回目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1289141925/
葵せきな・マテゴ&生徒会 知弦病患者21人目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1296127019/
葵せきな・マテゴ&生徒会 知弦のコスプレ22着目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1299190345/
葵せきな・マテゴ&生徒会 真冬のストーカー23人目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1301996053/
葵せきな・マテゴ&生徒会 巡ファン24人目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1307026562/
葵せきな・マテゴ&生徒会 アンズさん25回忌
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1310526877/
葵せきな・マテゴ&生徒会 巡のファン26人目
http://kamome.2ch.ne.../magazin/1319117650/
葵せきな・マテゴ&生徒会 つばきプッツン27回目
http://toro.2ch.sc/.../magazin/1321226899/
葵せきな・マテゴ&生徒会 水無瀬の罵倒28回目
http://toro.2ch.sc/.../magazin/1326981256/
葵せきな・マテゴ&生徒会 まぎるんの誕生日29回目
http://toro.2ch.sc/.../magazin/1336889363/
葵せきな・マテゴ&生徒会 飛鳥の本妻無双30回目
http://toro.2ch.sc/.../magazin/1343815473/

4 :
せきな・マテゴ&生徒会 つくしのパンモロ31回目
http://toro.2ch.sc/.../magazin/1355230333/
葵せきな・マテゴ&生徒会 火神の刀傷沙汰32回目
http://hello.2ch.sc.../magazin/1365421981/
葵せきな・生徒会&ゆうしゃ ファルディオLv.33
http://hello.2ch.sc.../magazin/1408624764/
葵せきな・生徒会&ゆうしゃ ファルディオLv.34
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1445728492/
葵せきな・生徒会&ゆうしゃ 天道さんの空回り35回目
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1464251132/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 千秋のクソゲー36作目
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1490028222/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 亜玖璃のファミレス会議37回目
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1498292071/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! コノハのエロゲー談義38回目
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1500790123/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 上原の浮気疑惑39回目
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1502257070/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 全滅ゲームオーバー40回目
https://matsuri.2ch..../magazin/1503932891/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 亜玖璃とのファミレス会議41回目
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1505564004/
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! 亜玖璃とのファミレス会議43回目
https://matsuri.2ch..../magazin/1507198411/

5 :
>>1
雨野家に来て弟をファックしていいぞ

6 :
>>1さん、乙です!

>>5 コノハ、おつwお前の部屋だけに速達でバルサン送りつけたるわ!無論着払いで

7 :
生徒会挟んで次巻で最終巻かな

8 :
DLCの続きもあるよ

9 :
>>1上官、乙であります!

10 :
アニメ見返してるけど天道さんかわいい
声が金元さんで本当に良かった

11 :
イカ娘の人とは知らなかったんだけど、この作品からファンになったな>金元さん
実際当たり役だと思う

ソーマで二代目えりなっちをやり始めたのも大きかった

12 :
>>1乙!

13 :
アニメの続きみたいわー

14 :
>>11
俺修羅見るといいよ
姫ちゃんやってるから

15 :
全然作が生徒会みたいにあとがきがあったけどこの人ゲマズの前になんか書いてたの?

16 :
検索しろよざーこ

17 :
文庫本で読んでるならカバー折り返しに著作一覧があるからそれが答えだ

・・・電子書籍版には著作一覧ってあるのか?

18 :
>>2-4の過去スレタイトルからも察することは出来るな
調べろよってのは同意するが

19 :
>>11
天道さんのポンコツ可愛さとか良く出てた
種ちゃんだともう少しお上品さといやらしさに傾いてたと思う

20 :
金元さん休業とな

21 :
マジか、マジだ………
天道さん可愛かったよ……

22 :
いや謎の海外留学で来年3月には帰って来るってさ

23 :
二期はないから関係ないね

24 :
>>22 それって謎の出産ってヤツじゃ…

25 :
声優って大変ですね

26 :
今さらだがアニメ見た

ちょーおもろい

27 :
アニメのOPは今見ても聴いても飽きないいい出来

28 :
>>26
よく出来てた
〆方だけが不満かな

29 :
OP・演出・テンポの揃った良いアニメだった
もう少しの予算とキャラデザを原作に似せてればもっと売れた筈の惜しい作品だと思う

キャラデザは今となってはアレでもイイけど元の絵が可愛すぎてなぁ…

30 :
バイト代入ったら全巻買いに行くわ、ゲー◯ーズで

31 :
やっぱゲーマーズはゲーマーズで買いたくなるよね

32 :
メインヒロインの声優がいないから二期は当分ない

33 :
アニメはコノハの扱いが良くなかったのがなぁ...個人的に一番好きなキャラなので気になってしまった
BD特典のSSが良いものらしいのでそのうち手を出したいと思ってるけど

34 :
アニメでもアマグリのイチャイチャが目立ってたな

35 :
アニメだと天道さんの可愛さが100倍ぐらい増してたよ

36 :
検索でもコノハあんなんなの?
遊園地でばったりあってもダブルデートしてんだから空気読んで別行動しろよ

37 :
アニメだけ見てまだ張り付いてる奴とかいるのか

38 :
昨日アニメ見終わったんだよ

39 :
ここは原作スレだ
原作読んでから来い

40 :
わかった
明日来る

41 :
いやもう来るな

42 :
ワカメと豆モヤシがベンチに並んで腰掛けたりみんなでパレード見たり
原作ファンが絵で見たいであろう先々のシーンをムリヤリ取り込もうとした結果なんだろうけどなー(苦笑)

43 :
アニオリてんこ盛りだったもんな

のべのゲームって検索でヒットしやすいのかな?
霧にー何作かやってるみたいだし
そして「のべ」役を押し付けられた心春

44 :
これってさ、今まで読んできた体感だけど、女の子はアグリが断トツで登場率高いよな?
メインヒロイン空気ってことは、そーいうことなんか(ごくり

45 :
基本的に景太視点で進むからね
その景太が何かあればまず相談しにいくのがアグリだからね

46 :
けーた視点と天道さん視点の初エッチは最終巻以降の番外編になるの?

47 :
読み込みが足りないのかも知れないけど景太が天道さんにここまで惚れてるのか理解できん

千秋や心葉に告られてるんだし千秋にもグラついてるんだからもう少し千秋か天道さんかで葛藤して欲しいところだわ

48 :
だって天道さんかわいいし
外見も性格もぽんこつで面倒臭いところも

49 :
世界一可愛い彼女が既に居るのに葛藤するってのが現実味無い
物語の構成が悪いのだ

50 :
つーか単純に読み込みが足りないだけか、無意識に読み飛ばしているだけだろ
あれだけ天道さんへの想いをつらつら語ってるのに

51 :
よく読め
登場率な
話題に上がる回数じゃねーよ

52 :
>>50はたぶん>>44じゃなくて>>47へのレスだと思うの

53 :
登場率はわりと真面目にヒロインだと天道さん一強だと思うよ
単純にアグリ視点の話はそんなに無くて天道さん視点の話の方が多い
けっこう普通の人達の間に天道さんという特異点があるからあんな拗れた話になってると思うんだこの話…

54 :
まるで天道さんが普通の人じゃないみたいな事を

55 :
いや、確かに普通ではないだろ
悪い意味合いではなく。最近のあまのっちを原因とした寄行が目立ちまくるせいで
悪い意味での普通じゃない女感が凄いってだけで

56 :
悪い男よの

57 :
天道さんとあまのっちは特異というかもはや怪異だからね
仕方ないね

58 :
まあ普通だったらアグリとのこともキッチリ問い詰めて
さっさと別れるなり関係を進めるなりしてるだろうな>天道さん

ラノベとしては2巻で完結しているはず

59 :
実際恋愛面は天道さんと付き合って完了してると思うし

60 :
加藤さんのま○こは上付きで肉厚と予想

61 :
すまん、誤爆

62 :
ひでぇ誤爆だw

63 :
なんか幸せな家庭になりそうなのはアグリとコハルだろうな。
天道とかは社会人になったら同僚や上司から求愛されまくりで嫉妬めんどいし、ワカメは飯とか作ってくれなさそう。出来合とか弁当で時間短縮してだらだらぬるま湯ゲームって感じ。
けーたの面倒見てくれそうなのはアグリとコハル。
でもアグリは親友の女なのでコハル。

64 :
コハル?誰それ

65 :
心春と書いてコノハって読むのはまあ分かりにくい

66 :
独断と偏見で他ヒロインを貶すのもアレだが、ちゃんとした名前で読んでもらえない推しヒロインが不憫すぎる…

67 :
著者の葵もたいがい、普通には見かけない名前の漢字なのにな
読み間違えられるって事は逆になさそう

68 :
「あっきーな」と「せっきーな」はどちが先にうまれたんだ?

69 :
>>68
たしかあっきーな。

なんかそれから暫くして、ブログでそれっぽい話題だしてせっきーなと呼ばれたがってた気がする。

70 :
コノハはスペック高いからなぁ
一部残念だけどちゃんと女子してるし、家事も稼ぎも両立しそう
そこに引け目を感じないスペックか心の持ち主なら結婚して幸せになれると思う

71 :
「完璧彼女」
本来は天道のポジションのハズが、天道自身の元々のスペックがカンストLVに高すぎて
そこにあまのっちに対する恋心って致命的なバグを抱き抱え、暴走のLVもカンスト
結果、そこに追いすがろうとしてた「秀才彼女」が逆に普通な恋をしてしまってる感がコノハかな。エ〇ゲマニアはご愛敬。

72 :
天道さんかわいいよ天道さん

73 :
絶対ないだろうけどコノハルートを推したい
超いいじゃんあんな子・・・

74 :
あまのっちがゲーム部に勧誘されずぼっちのままの世界線で
エロゲーマーとして意気投合できればワンチャン、とも思うけど

それで上手く行ったら行ったで
結局はどこかのタイミングでMONOのべバレイベントが来て泥沼不可避だからなあ…

75 :
>>74
チアキがケータのホの字になるのはMONOのべバレだけじゃなくて
萌えに対するスタンスの違いによる対立期間も必要だと思ってるので
コノハの友人として出会ってという流れではそこに行き着かない気がする

76 :
>>73
コノハ良いよね

77 :
>>75
仮に先にコノハと出会っていた場合でも、付き合いが深くなるにつれて意気投合した後にモノノベばれイベントが来る未来しか見えない。
姉妹の立ち位置逆にはなれど、遅かれ早かれ両方告白する流れまで変わらないはず。

78 :
オリコン 2018年5月21日〜2018年5月27日 文庫(2018年6月4日付)
*6位 *12,300部 *20,257部 ゲーマーズ! 10 天道花憐と不意打ちアップデート

79 :
>>76
コノハいいよな

80 :
>>78
人気あるよね
アニメ2期たのむよー

81 :
アニメ2期は自分も期待したいけど
天道さん来年3月まで海外留学行っちゃうらしいからなあ

82 :
種ちゃんが代役
でもってたねちじゃ天道さんのかわいさは落ちるだろうな
代わりにエロさが上がる

83 :
>>81
俺もそのニュース聞いて同じこと思ったよ

84 :
円盤はあまり売れてないし二期きつくね?

85 :
やる予定すらないだろ

86 :
なお漫画版はようやく半生ゲームに到達したもよう

87 :
漫画版ではコノハと仲良くなる過程のところを端折らずちゃんとやって欲しいな

88 :
そこは漫画版がどこまで続くか次第じゃない?
アニメでコノハの扱いが雑だったのも「本格参戦してくるとこまではやらないから」ってのが大きかっただろうし

89 :
日南のLINEを既読スルーする菊地さん好き

90 :
すまん誤爆や

91 :
DLCの方の大学生とはどうなってるんだ
ケータといちゃつき始めたのか?

92 :
>>91 わかめ姉妹に攻められてる

93 :
久々にのべの狂気が見れたな
最近本編のワカメは健気な乙女ヒロインモードに全振りしてたから少し懐かしさすら感じた

94 :
むしろそっちの方のワカメが好き
あまのっちとのことはさっさとケリつけて、奇作クリエイターとして大成していく物語が読みたい

95 :
DLC1巻最後に出て来た王者の風格を漂わせる天道さんに帰ってきて欲しい

96 :
>>75
仮に先にコノハと出会っていた場合でも、付き合いが深くなるにつれて意気投合した後にモノノベばれイベントが来る未来しか見えない。
姉妹の立ち位置逆にはなれど、遅かれ早かれ両方告白する流れまで変わらないはず。

97 :
社交的ならともかくチアキの性格からして「妹の友達」と絡むようになるとは思えない

98 :
そのへんどうなんだろうな
ぼっちだからこそ偶然できた同じ学校の知り合いを完全スルーはできないんじゃないかって気もするし

99 :
新刊ようやく読んだけど、あまのっちの毒舌がキレキレで楽しかっッた

100 :
ラテが飲みたくなる話だったw

101 :
コノハにチョコレートかけたいです

102 :
かけられる側的にミルクチョコを所望しそうなタチの悪さ

103 :
ミルクチョコじゃないわ、ホワイトチョコが言いたかった…

104 :
コノハは性知識の7割ぐらいがエロゲソースって偏り方してそうな危うさがあるからね

105 :
ということは、エロゲのシチュを要求しても抵抗なく応えてくれると・・・



最高じゃね?

106 :
そこに天道さんが「絶好」のタイミング(いよいよコノハの服を脱が、しました!さあ後は!
下着を剥いでベッドインだ!―)で
登場するのがゲーマーズ。で、目撃(証言)者・その2は実姉。

107 :
オリコン 2018年5月28日〜2018年6月3日 文庫(2018年6月11日付)
38位 **4,274部 *24,531部 ゲーマーズ! 10 天道花憐と不意打ちアップデート

108 :
無駄にイラスト担当が暴れてるな……

109 :
個人的には別にあれくらいで暴れてるとは思わないけど、商業用のアカウントでは発言は慎重にした方がいいよね
このご時世では特に

110 :
言いたいことはわかるからな

111 :
どーでもいいけど仙人掌でサボテンって読むって初めて知った 仙人と握手すると遂げ刺さるんか

112 :
仙人(千人)の掌(毛)

113 :


114 :
日常よく見かけるけど、漢字であらためて書かれると違和感を感じる度合いで
サボテンと同じくらいのヤツって言うと羊羮、辺りかな?…

115 :
そっちは羊の煮こごり料理的なものが語源なんだっけ?

116 :
10巻読んだけどアグリまじか

117 :
てか去年アグリの苗字当ててる人スレに居たんだね
すげー

118 :
あまのっちの母方の流れを汲む土山姓で遠い血族という展開が見たかった

119 :
アグリの名字に関しては
「作中の登場人物も読者同様にアグリの名字を知らない」という理解の人と
「誰も名字で呼ばないから読者に向けて開示されてないだけで
アグリの名字が何であるか登場人物は把握してるだろう」という理解の人がいて

前者派がアグリの名字判明イベントが何かストーリーに影響を与えるだろうという予想の元に土山説や大磯説を唱え
後者派が読者だけが「おっ」となるような名字という観点で作者の過去作品キャラの名字を挙げてた、という流れ

120 :
10巻目でやっと名字わかっても「だからなんだ?」としか思えない

Twitter小説に書いてた「あるキャラ」みたいに本編キャラと関わりあったならまだしも

121 :
アグリはもう死んだんだ……

122 :
>>119
登場人物の誰もが知らないって言うけど流石に彼氏の上原くんは知ってるんじゃいの?
その上でアグリさんとは関係ない部分でしれっと出て来ても軽く流されそうな内容の話だった土山姓はアリだと思ってたんだけどな

123 :
あまのっちがツッチー・ヤマさんの由来の話を上原にしてすぐ最初のファミレス会議があって
上原が「雨野とアグリになんか接点あったか?」って必死で考えてるから
アグリの名字を上原が知ってるとすれば土山説は苦しい、って話になってたと記憶してるけど

124 :
あの会話ってあまりにゆるすぎてあまのっちのHNは母方の姓が由来ってのは覚えていても
大本の名字は翌日には忘れてしまいそうだけどここまでいくと流石に自分でも必死すぎると思うわ

125 :
まあ言いたいことはわかるよ、物部のほうならともかく土山なんてそうインパクトある名字でもないしね

でも「もし仮に彼女の名字だったとしたら」
全然関係ないとこでの日常会話で同じ姓が出てきたらその時点でけっこう印象に残るだろっていうねw

126 :
皆よく色々考えるなー 俺は読んでケラケラ笑ってそんで終わり

127 :
書き込んだかは覚えてないけど、絶対アグリさん宣言とか時々会長の名言じみたこと言ってたりとかで桜野かもなと思ってた

128 :
アグリの行動というか押しの強さやテンションは確かに会長に通じるものあるって納得した

129 :
>>126
それが普通だと思うよ

アグリ名字問題はここで本当に何度も話題になってたから
その都度いろんな角度からの意見が出て
結果として妙に議論や考察が深まっちゃってたけど

130 :
アグリと会長の共通項であえて体型に言及しないお前らの優しさに涙を禁じえない

131 :
まぁあまのっちもころぽっくるだし……

132 :
10巻は最後まで読んだけど、桜野ってのは前作とかに出てたキャラの苗字なの?

133 :
全作の主人公

134 :
全然作のヒロイン
コノハが言ってたラノベ五代前の生徒会の会長

135 :
前々作な

136 :
ラノベ出してた

137 :
作品間繋がりはぼくのゆうしゃだけ浮いてるな
鍵とトオルがニアミスしてたくらいだっけ

138 :
回答サンクス

個人的に9巻がイマイチだったから10巻は読み始めるのが遅れたけど、なかなか面白かったわ

そろそろ終わりっぽいのが残念……だけど結末は早く知りたい矛盾w

139 :
元祖生徒会の一存のマスコット

140 :
>>138
高校最後まで雨野xアグリの誤解関係が続いたって
一巻に書いてあったから二年の三月で決まるとは
思えないなあw

141 :
 この《連合》がここで変に成立してしまったせいで、その後むしろ互いの
足を引っ張り合いまくることになろうとは……この時どころか、高校生活の
最後まで、僕らはあんまり気付かないままなのであった。

だな

142 :
希望としては続いてほしいけど、もう勘違いスレ違い系の話はしにくくなってるからなぁ
あとがきでも決着は近いって書いてるし
最後のもチアキよりもその勇気に当てられた天道上原の覚醒イベントになりそう

アマグリ連合成立が最後まで足引っ張るってのは、決着後もカップル内で問題起きる度にファミレス会して、
問題は解決するし今更疑わないけど・・・
ってお互いの相手がぐぬぬするって事なのかねぇ

143 :
「嫉妬は恋の常備薬」という言葉があってだな
いつまでも新鮮な気持ちでいるためのスパイスなんだそうな

アマグリはそれを無意識に実践しているのかもしれん
ちなみにこの常備薬、使いすぎると体=恋そのものを壊しかねないので要注意

144 :
実際に高校生活の最後まで足を引っ張り合い続けるかどうかはともかく
すでに現時点でもう「気付かないまま」ではなくなってるよね

よくないとわかった上で関係を続けてる、って言うと背徳感がものすごいけどw

145 :
まだ天道x雨野xコノハもあるし
ニーナx佑xアグリもあるし
ゲーム部後輩の参戦もあるかもだし
天道x雨野x真音もあるかもだし
DLCの続きもあるしで
天道x雨野xチアキの決着は付くかもだけど
天道さんのヤキモキは全然続く気がしないでもない

146 :
天道さんぐらいの器でなきゃとっくに雨野っちと別れてるな

147 :
ただ天道さんでなければ
そもそもここまで拗れもせず早めにあまのっち押し倒して終了だからなあw

148 :
それがラノベヒロインの必須スキル「超忍耐力」じゃ

ラノベ主人公の「無自覚たらし」の対になる(ラノベ)世界の根本でもある

149 :
そういやゲーム部後輩出てこないな

150 :
7巻
何度読んでも
ツライ

151 :
え、みんなあんなんだろ?

152 :
もう自己防衛本能で記憶から消えてるんだよ
修学旅行の思い出なんざあ

153 :
主人公としてメインヒロイン?に一途なのはいいが星ノ守姉妹が滑稽だな
なんかみんなジャイアンの言葉に触発されて発情してた最新刊ラスト

154 :
この失恋を糧にして、姉妹とも奇才クリエイター&有能な管理職になるだろうから問題なし

155 :
恋愛の失敗でさらに奇才度が上がるとか
なんか行き着く先が破滅型クリエイターコースっぽくてちょっと怖いけどなw

156 :
このままアマノっちが天道さんにベタ惚れなら、引き伸ばして欲しくない

他のヒロイン、順番に全員と付き合うギャルゲ方式にして欲しいです。

157 :
主人公は三角だから

158 :
早く天道さんとエッチして欲しい

159 :
正直ストーリー的に天道さんルート以外無さそうなのがな
別ルートだと余りにピエロ過ぎる

160 :
というかDLCで大晦日も差し迫った日に天道と歩が
会ってて歩の部屋に乗り込むまで残り4ヶ月で
ホワイトデー過ぎてるんだから天道が彼女になってる
ネタばれしてんじゃん

彼女がチアキなら乗り込むって表現にならないというか
歩と接点ないチアキの伏線っていうのはなんか変だし

161 :
そもそも天道さんが彼女やで

162 :
>>160
アグリも接点あるわよ

163 :
佑とニーナ先輩がくっつくとかの超展開でワンチャンあるかもだけど<アグリ
そんなのコノハx雨野が成立するくらいの微レ存やなw

164 :
おねえちゃんとヤれないときだけでもイイです

165 :
霧夜の部屋に乱入して面白くなるのはどう考えても天道さんだからそれでいいと俺も思うけど

とりあえずDLCの続きのドラマガ連載では霧夜とワカメがガッツリ絡んでることだけは一応報告しとくな

166 :
>>165
そうなんだよなあ
チアキ単体だと物語が動かないんだよな
天道が仮面だろうが元だろうが彼女の肩書きを
持ってないと雨野中心のメインストーリーの動きが
悪くなってしまうから

167 :
雨野と天道さんは相思相愛なんだから周りはそっとしてやれよとは思う

168 :
チアキとも相思相愛じゃなかった?

169 :
そうじゃなかったんだ……(´;ω;`)

170 :
そういや、雨野が千秋に傾きかけてたこと、スルーされてるような…?

171 :
そっとしとくも何も思い込みで勝手に別れただけやんけ

172 :
>>170は9巻前半をもう一度読み返そう

173 :
佑はアグリとどうなればヨリを戻せると考えているのか
まだ元カノ元カレだよな?

174 :
>>172
9巻、ざっくり読んでそれきりだったわ
もう1回読んでくる

175 :
>>173
上原くんというよりはアグリさんとあまのっちの関係をどう定義付けするのかかな
二人の関係は疑ってないけど上原くんのなかで清算できないと先に進まないのだろうし

176 :
>>175
アマグリ関係は進展も後退もしなさそうだから
佑が内面的に自信を持てるまでってことか




無理じゃね?

177 :
真音はもう「倒せばハッピーエンドなラスボス」って感じでもないしな
亜玖璃を守ることで気持ちを示すやり方じゃ雨野に追いつけなさそう

まぁ雨野と亜玖璃が求めてるのは一緒に居れば得られるゆるーい幸せであって
天道と上原が目指すような完全無欠の真なる幸福じゃないんだろうけどね

178 :
なぜだろう。
元カノ・元カレという文字が出るたびに、軽くイラッときてしまう…

どちらのカップルも相思相愛で「元」に見えないから、という理由だろうか…

179 :
>>178
さすがにそれは敏感すぎ

180 :
雨野x天道は熱情だから長続きしないだろうけど
高校生的恋愛には相応しいんだよな

xアグリは家族愛だしxチアキは夫婦愛だから
落ち着いたらあっという間に「デート中に
それぞれスマホぽちぽち」状態になる

姉がいるから抑えてるけど天道と真のライバルに
なり得るのはコノハだろうな

コノハだったら天道も一旦別れるなんて余裕なんて
出せないと思うわ
どっちも決着がついたら一年持たないだろうけど

181 :
>>179
なんかここ見てる限り
この作品の読者ってあまのっち並みに潔癖こじらせてる人が一定数いる印象よね

182 :
まのんにもちゃくらのの血が入っているのか?

183 :
>>181
まあシンパシーが読書の動機になるっても自然な流れだから

184 :
>>181
アニメ化して裾野は広がったけど
偏った感情抱えて原作に入る人も増えたからね

特に天道は端々にあった強キャラゆえの毒のある描写が大幅カットされて
ただただ都合のいいキャラになってたから、アニメの天道に惹かれて原作に入って
アニメ以降の展開に違和感感じてる人はかわいそうだなーって思う

185 :
>>178
イラつきはしないが、コント感が増してモニョる感じはある

この作品にリアリティは求めてないけどね

186 :
>>180
×チアキが夫婦愛ってのは違和感

ドッペルと無言で通じ合うってのは似て非なるものだと思う
じゃなきゃチアキもあそこまで必死にアピールせんだろ

ちなみに居心地の良さに甘えてる関係の方が結婚とかになると破綻しやすいと思うんだよな
ぶつかり合って相互理解が進まないから

187 :
>>186
安定感って意味だけどアグリとの安定感とは違うので
似た者夫婦的な?
ドッペル感なら双子な兄弟愛ってことになるけど
一点違うだけであんなに喧嘩しないから
危うさでは夫婦かなと思った

まあ似過ぎると夫婦関係持たないよねってのは同意w

188 :
面白いゲーム見つけた
https://goo.gl/mHjgF9

189 :
コノハと結婚しろ絶対幸せやぞ

190 :
>>189
そりゃあ超優良物件だしなぁ
エロゲマニアという残念ささえ問題なければだけど

191 :
>>190
そこがいいと思うんですが!(ゲス顔)

192 :
天道さんの方が億倍優良物件なんだから仕方ないね……(´;ω;`)

193 :
ワカメも優良物件だぞ
結婚したらコノハが付いてくる

194 :
天道さんはコノハから見てもランク上の人だから釣り合いがとれない
作中キャラだと天道さんより下か上しかいないから仕事が恋人なのは当然

195 :
天丼さん内評価ではけーたさんは格上なんだよな

196 :
天丼さんより上居たっけ

197 :
真音

198 :
アグリ選んだほうがおもしろおかしく生きていけそうだけどな

199 :
唯一の親友を失うことになるけどね

200 :
それがアグリIFじゃ同好会継続してんだよな
上原君意外とメンタルつよい

201 :
それどころか半生ゲームだと大学卒業して結婚式挙げるまで
上原天道チアキと友人関係続いてる設定だからなw

202 :
アグリさーん! 大豪院アグリさーん!

203 :
>>201
あれゲームの中の話じゃん
違う世界線ですらない

204 :
あの時点での人間関係ならそういう展開だったっていうのもアリかもしれんけどね
ゲームとしての話であるならコノハとか誰を加えてやってもあまのっちとアグリさんが結婚しそう

205 :
本編では上原は別れた上で亜玖璃に雨野を検討しろって言ってるわけで
そこがくっついて友達やめるってただの逆ギレになっちゃうからないと思うよ

206 :
何だかんだで雨天エンドだろ

207 :
雨宮天END

208 :
何だかんだもなにも一直線じゃん

209 :
かじゅまぁしゃ〜〜〜〜ん

210 :
…(駄)女神転(校)生、天道

211 :
転生というなら某女武将系ゲーマーの方だと思うのですがw>天道さん
中の人的に

「朝日の輝きを!!」

212 :
正直、ラブコメという観点から見ると、このまま天道エンドはイマイチじゃね?

天道エンドならもうひと波乱欲しい
または大どんでん返しか

213 :
フリーエロゲー姉妹との決着が納得できないまでも順序立ててやってくれるなら波乱も卓袱台返しも受け入れる

214 :
ゲーマーネタということで、
そろそろVRネタをやってくれ。
よくあるゲーム内ノリじゃなくて、
ゴーグルつけてる天道を外から客観的に眺めてる的な。

215 :
天道さんとVRの組み合わせとか
正直バーチャルあまのっちprpr方面にしか行きそうにない印象(偏見)

216 :
天道と雨野でお互いをここまで好き合ってる
描写を見せつけておいて
最後にやっぱりチアキでしたーポンコツバイバーイ
ってなるのはあまりにあまりだわ

217 :
ここまでくると誰ENDでもなんだかなぁ…ってなる
ホワイトデーがEDってわけじゃないんだよね?

218 :
雨野EDで総受け

219 :
雨野の本命がアグリでちゃんと向き合って付き合いたいのが天道でドッペルゲンガーとして仲良くしたいのがチアキ

220 :
メインヒロインが確定する予感がしたのか

さて、どうなる事やら…?

221 :
第11話みんなのケータでいいじゃないか

222 :
ミートくんみたいに、ちぎってわけあおうぜ

223 :
歩&真音推しワイ、低みの見物

224 :
チアキにVRあまのっちを人数分作ってもらえば万事解決

225 :
個人的に9巻はハズレ巻だったが、10巻読んでからだと印象変わるなw

226 :
9&10巻はまだほとんど未読
天道さんENDが確定したらじっくり読むつもり

天道さんENDじゃなかった場合は、まあ流れ次第で

227 :
そんなこと自慢気にレスることじゃない

228 :
11巻の始まりはいつもどおり時間が飛んで天道さんが
ゲーム部あたりでウダウダするところからスタートか
雨野とアグリのファミレス会スタートってなところかな

ホワイトデーのお返しを用意するために佑に相談したり
真音にどっちを取るか根性注入されたりするんだろうな

でもやっぱり天道さんハッピールートの11巻でいて欲しいな
10巻までが不憫すぎるからなあ

どうせホワイトデー以後は歩イベント発生だろうしw

229 :
本編に外伝の話ぶっこまないでしょ

230 :
次巻が最終巻なら、本編外伝クロスして収束という展開はありえるんじゃね
外伝=DLCの販促にもなるし

231 :
アグリのチョコがキーになると思うけどね
1番知れてはいけない子に知れてしまったわけだし

232 :
10巻開幕のロータリーがロリータに見えてはぁ?ってなったばい

233 :
電子書籍版やっと読んだが…ワカメを応援せざるを得ない!

234 :
超高性能ポンコツ天道さんがオモロイ

235 :
チアキは報われないチアキさんを楽しむキャラだから
頑張れば頑張るほど報われ

236 :
天童派以外は作者監修ギャルゲの個別ルートを待つしかないんや

237 :
天道勝ち確って知ってたらこんなの読まなかったのにな
完全にハメられたは

238 :
どう読んでも天道さん一強じゃん
嵌められたって()

239 :
どこが一強なのか知りたい

240 :
チョコレートの造形技術とか

241 :
天道さんのヒロイン力が圧倒的過ぎるからしゃーない

242 :
あぐりに負けてるだろ
ただ奇抜な人としては最強だけど

243 :
まぁ確かに上原にとってはメインヒロインだね、あぐりさん
お幸せに

244 :
アニメしか見てないと天道さんになるのかね

245 :
ワカメ哀れだな

246 :
随分前からキチガイアグリ厨が巣くってるから相手するだけ無駄やぞ
連投し続けてスレも汚くなるだけだからスルー安定

247 :
あぐりは一部のあまぐり派が声デカイだけだろw
富士見の水着イベントもゲーマーズからは天道・チアキだったからこの二人が公式のWヒロインだろ

248 :
ククク…雨上エンドで終わるとも知らず醜く争っておるわ…

249 :
BD特典小説でも天道アフターだけなかったからなぁ

まあ付き合った後ってのは本編でやってるからもしやっててもただの本編の延長だったけども

250 :
>>246
そういうおまえはどのキャラがいいんだ?

251 :
雨野だったら
チアキからだったとしても天道さんに見せつけキスを
してしまったのは僕が不甲斐ないせいで天道さんの
心に大きなトラウマを植え付けてしまったから
天道さんを選ぶことなんてできない!
ってなるからぼっちルートで誰も得しないエンドだろ

252 :
>>248
やるなら雨野誘い受けだから上雨だぞ

253 :
>>251
今のあまのっちならチアキにキスされた直後に流れるように天道さんにキスするんちゃうの?

254 :
>>253
そんなならそもそも天道さんへのキスを途中で
やめたりせんわw

というかあのタイミングで途中キャンセルするとか
全然集中してなくて笑うわ

255 :
ヒロインの誰が1番魅力的かは置いといて、
基本的に主張が折れない主人公のあまのっちがここまで一貫して天道さんが好きって言ってるのに最後にいきなり別ヒロインに行くとやっぱちょっともにょるかな

あとコノハ可愛い

256 :
もにょるとか使うのは本来の読者である男ではなく女なんだよな

257 :
もにょるって使ったことあるけど俺は女だったのか
あと心春かわいいよね

258 :
なんだと! じゃあ俺も女よ

259 :
女ほど否定するもんだ

260 :
ここまで行くと可哀想になるな

261 :
もにょるは俺っちも使うぜよがい!

262 :
アニメ途中までしか見てないにわかなんだけどもう主人公は金髪とルート確定したの?
したならラノベ読みたいんだが

263 :
>>262
してない
本命はあぐりっぽい展開
天道ファンがなぜか認めないけど

264 :
哀れだ……(´;Д;`)

265 :
アグ派は佑との関係性をどう解消すると思ってるのか?
コノハルートより最悪の関係破壊になるだろ常考

266 :
あまぐり厨キタ━(゚∀゚)━!

267 :
佑がなんで一度別れたのか
アグリに本心を考えてほしいからだろ

268 :
あまぐりルート言ってる人は花のち晴れのビッチ主人公も擁護するのかなw

269 :
頭沸いてるから独自の思考なんだろう

270 :
花のうちなんて知らないよ

271 :
ラノベで他人の彼女に手を出したら駄目なんだよ
他人の彼女に手を出していいのは純文学だけだ

272 :
別れてるから問題ないだろ
葵せきなという作家性を考えたら普通通りにはいかないと思うけどな

273 :
>>268
まぁアマ公にアグからグリ助に呼び方が変わった御仁もいるし二人合わせてアマグリは公式とみていいのだろう

274 :
葵せきなという作家性は一番無理のあるエンドを
用意する作家なの?

ゲーマーズが気に入って生徒会買おうかなと思ったが
無理目などんでん返しでプチ鬱エンドを好むならいっそ
読まない方がいいかなあ

275 :
生徒会はひどいからやめといたほうがいいぞ

276 :
無理があるというかここで冗談みたいな選択を真面目に書いてしまう作家だな

277 :
半分ギャグ物に何を求めてるのさ

278 :
プチ鬱すら避ける人って、マジ鬱の作品に出会うとどうなるのだろう?

279 :
そもそも読まないんじゃね?

280 :
いまさら一存読んでもつまらないだろうしな

281 :
生徒会のパロって基本的に時事ネタだからな
旬がすぎるときつい

282 :
生徒会に入門してみようかとコミカライズから挑戦してみたが、イマイチピンとこなかった

文章として読んだ方が面白いのかな
それともやっぱ旬を外すとついていきにくいんだろうか

283 :
なぜ原作から読まずちコミカライズから手をだすのか

284 :
漫画の方が手軽だからではないでしょうか?

まあ「メディアの〜」は肝に命じて欲しいですけどね

285 :
天道さんが不動のメインヒロインってのは理解できるがここからどうやって読者が納得できる
天道エンドに持っていくのかは想像つかない

主人公の一途さだけで押しきるならそもそも千秋への恋心認めさせたりしないだろうし

286 :
その一途さがチアキの強奪キスで崩壊し
キャラが崩れてしまってヤケになってコノハや
アグリにもモーションかけるようになる展開

みんながドン引きする中それでも天道さんは
彼を信じて3/14を待つって流れなら天道エンドで
纏まるんじゃね?

まあこのパターンは誰エンドにでもなるけどねw

287 :
他人の好みなんて知るかよ
面白いものは自分で決めろ

288 :
天道エンドを疑う人がいるのもまあわかる
アニメのときのおまけ小説でも不穏な気配があったり
過去作ですんなりとメインヒロインとハッピーエンドになってる作品が少なかったりと
疑う余地が多いもん

289 :
生徒会新刊は嬉しいけどゲーマーズの最新刊それで遅れたりするなら嫌だなあ

290 :
俺も個人の好みなんかどうでもいいよ。作者がどうシメるのかに興味あるだけ

この、まるでラノベでよくあるヒロインよりサブのが人気でるのを逆手にとるかのように
サブヒロインとのイベントで萌えさせてきた作品をさ

ってか作中に天道さんの味方少なすぎ問題

291 :
>>288
不穏と言えばDLCで押し掛けてくる交際相手って多分、天道さんじゃないんだろうなw

もちろんそのままで本編終わるとは思わないが

292 :
一存のが楽しみだわ

293 :
キャラスレは天道以外似たような伸びだったしサブのほうが人気みたいなのとは全然違うだろ

294 :
まあでも金髪碧眼学園アイドルキャラが
熱病の如くヘタレぼっちに恋をするなんて
最初から負け確定の流れに見えなくもないがw

熱が冷めたらなんであんなヘタレが好きだったのかしら?
ってなりかねんし

それに負けてこそ輝くって伏線張られてて
これで潔く身を引きましょう!ってならないパターンが
あるとも思えないな

ここまできたら普通はチアキルートで
ほのぼのハッピーエンドが妥当じゃね?

295 :
>>294
自分も千秋エンド希望だが、さらに言えばアグリエンドもみたいが、さすがに天道さん一択だろ

でないとあまりにゴールデンピエロ過ぎてキャラ厨以外、読後感が微妙すぎる作品になるわ
全然ほのぼのする空気じゃなくなるわ

296 :
相思相愛に割り込んで引き裂いて略奪してほのぼのハッピーはないな
心に罪悪感と痛みを抱えながら、それでもお互いを選んで前へ進むというエンドなら納得できなくはないが>チアキエンド

297 :
チアキエンドが一番ないと思うわ

298 :
雨野争奪戦っていうレースで他より早くスタートした上マシンスペックごり押しで当たり前のように勝つ展開はねーわ

それなら7巻で畳んでる

299 :
>>295
雨野が天道のスペックありきで好きという傾向が
爆弾になってる気がするんだよ

それに天道か雨野が気づいたら引く目があるかもなと
実はスタートラインにも立ってなかったねってことで

この場合は失恋ではなく解消だから
そうなると雨野を諦めないチアキ浮上で
鬱なしチアキエンド?

300 :
痛いアグリ厨演じた次の日に痛いワカメ厨を演じるとか
連日のヒロイン対立煽り荒らしお疲れ様です

うちはそういうの間に合ってるんで今アニメやってる作品のスレにでも行けば?

301 :
超能力者お疲れ様です
もう帰っていいですよ

302 :
厨とか言わないと反論もできないやつに言われてもなぁ

303 :
こいつにおまえはどのキャラがいいんだって聞いても答えないしな

304 :
>>299
正直ギャルゲ化してくれかいかなあってくらい千秋厨かつアグリ厨たまけど、そんな自分でも
天道さんが哀れすぎんだよなあ。作者が天道さんにだけ厳しすぎて

最後報われる予定調和だからこそ許されるピエロっぷりなんじゃないかなあって
おっしゃる通りの展開だとしてもせめてリセット&リスタートエンドじゃないと個人的にはキツイなあ

305 :
>>299
ぶっちゃけチアキに都合のよすぎる展開を夢見すぎ

天道さんから持ちかけたとはいえ、他人の想い人を横取りするんだからそれなりの業は背負うべきだろ
妄想のカップリングを押し付けるだけで友人の気持ちを無視しているゲス原思考と全然変わらん

306 :
>>290
逆にチアキは光正とか味方多すぎて「あ、負けパターン入った」と思ったけどな
ラブコメで味方多すぎるのは負けやすい
味方がヒロインの親友だけとか一人とかならともかく

307 :
チアキは青髪だから負けるよ
俺は詳しいんだ

308 :
>>304
なんにせよ最後に恋愛が終わるという点では何かしら
悲しいものがあるわけでそれが殊更シビアになるのは
ポンコツさんだろうから、確かに天道別れエンドが
一番クるんじゃないかとは思う
(作中人物が納得したとしても)

一方で天道さんエンドなら7巻で纏めれば良くない?
ってのもそりゃそーだねって感覚もあるから
なんでこんなに地雷仕掛けてんだこのポンコツはw
とも思ったり

アグリルートは逆にどんな可能性があるのか
想像もできないんだけどね

309 :
全員バラバラになる 超展開

310 :
>>305
いやまあ、天道さんエンドは好ましいんだけどね
チアキエンドだと不幸を背負うべきってのも物語的に
そぐわない気がして無理矢理にでもチアキエンドで
天道エンドに並ぶくらいの読後感にするには
どうなったらいいんだろ?って妄想してみたわけです
そんだけ

もうなんか自分ウザいの自覚したんで逃げますw

311 :
まあ誰エンドでもいいから決着つかないなあなあエンドだけはやめてくれ

312 :
天道さんとセックスするまでは書いて欲しい

313 :
ニーナ先輩ルートだとヤってるんだっけ?

314 :
佑ってNTR属性あるよな

ニーナ先輩、歩とセックスレベルを上げていった雨野が
佑に送りつけたDVDの内容とは!?

315 :
>>314
キモい

316 :
訂正
ニーナ先輩・霧姉さんは好きだがNTRだとかDVD送るってのがキモい

317 :
訂正しないほうが良かったと思う

318 :
>>317
( ゚д゚)

319 :
>>314
DVDの中身はのべ先生の超大作同人ゲームだった

320 :
真毒の間搭載

321 :
>>319
佑「ぶっ飛び世界観過ぎんだろうがよおおおおおおおお!!」

322 :
上原に送られてくる寝取られDVDってどうせあれだろ
三角に責められてアヘ顔ダブルピースなあまのっちの動画だろ

323 :
校内の全ての関係を清算して歩エンドでいいよもう

324 :
歩ってだれだっけ

325 :
霧夜歩だろ
ドラマガに出てくる

326 :
あー実況者か

327 :
自分は本編が終わるまではニーナエンドで補完してるわ

美人の先輩とくんずほぐれつの性春、もとい青春かあ
うんあまのっち爆発しろ

328 :
アイハブアマノ

329 :
コノハは弟とひっつきそうだから良しとして
きっちり決着がついちゃうと、チアキだけなんか可愛そうになるよな

下手に二番手ヒロインポジなんかにされたばかりに救済さえ許されない…

だからってチアキエンドにされても、さらに可哀想なメインヒロインが生まれるだけだが

330 :
雨野恋愛劇のメインヒロインは天道じゃないけど
歯医者のところでアグリが確かめようとしてるだろ
誰のチョコが大切なのかで

331 :
なんつーか天道さんもチアキも
あまのっちとくっつかなかった場合のほうが社会的には成功しそう感あるよね

しかもそれが必ずしも「一人の人間として満ち足りた幸福な人生」とは言いづらい感じの成功になりそうな

332 :
狙って焚きつけた真音は重罪
コノハも罪深いが姉思いなので許せる
(姉とくっつけた後で半分寝取るつもりなのかも知れないが)
天道もポンコツ自意識過剰気味で余計なことした

つまりチアキは被害者なので救済を受けるべき

Monoとツッチーと名乗るネット交流時だけ恋仲を赦すとか?

333 :
>>332
たとえば天道さんとくっついたとして
天道さんが雨野とチアキの交流を禁じるとは思えないし
天童さんが「絶対いや!」とでも言わない限り二人が交流やめれるはずもないわけで

はたしてこの状態を「きっちり決着がついた」と呼べるのかという……
それはアグリと雨野の交流についても言える事で
決着ついたとしてもせいぜい「一応の決着」どまりな気がする

334 :
他キャラがRば決着つくんじゃね?

335 :
>>333
天道は絶対的No.1の地位さえ手に入ればいいんでない?
つまり自分の心の平穏を確保したい
女友達なら交流するのを邪魔したくないって言ってたし
チアキを雨野のただの女友達って思えたなら交流OKっしょ

336 :
そもそも一応の決着にしないとスピンオフが書きづらいじゃない?

337 :
なんとなく誰エンドでもアグリさんとの公然の秘密なファミレス会は続くだろうから
キャリアウーマンとして日々忙しいビジネス天道さんをやっていたら
子供達は週一で会うアグリさんを母親と思いそうだ

338 :
天道さんとセックスするまでは書いて欲しい

339 :
>>337
ダンナ(佑)が怪しいとか奥さん(天道さん)が嫉妬深いとかで
駄弁るのか
不倫一直線じゃねーかよ

340 :
>>335
なるほど。そう言われると逆に、今の天道さんなら、自分がナンバー1で居続けられるなら
千秋と雨野が恋愛感情持ち合ってても許す気がする。どうせ本人たちが持ってないといっても
天道さん自身がそれを信じられなきゃ意味ないし、どうせ信じられないでしょう

雨野が千秋を異性として見てて、千秋も雨野を狙っているという状況下のもと
不断の努力でナンバー1の座を守り続けるってのも天道さんらしいし、変に心の
安寧だけを求めていた過去から比べて成長も感じられるし

341 :
>>338
それライトノベルやのうてハードノベルや

342 :
>>340
まあ雨野もチアキに恋心あるって自覚したことは
まだ知らないから自分に一途だと思ってる前提が
崩れたら内心穏やかにはなれないと思うけど
そこは用意された試練なのかもね

次は雨野からキスを受けられるかが目標になるかもね
一勝一敗だけどどっちも雨野への不意打ちだから

343 :
>>342
盗聴イベントで知ったんじゃないの? まあ、そのわりに動揺すくない気はしたが
もしかして理解してない?

344 :
>>343
理解してないとは思えないけどその上で天道さんが
イチバンって雨野は宣言してるから心の余裕が
まだあるんだろう
危ういねえ

345 :
>>337>>339
だがなんか結局、それが一番おさまりが良いような気がしてきた>天道×雨野⇔アグリ×上原

この作品的になあなあというかシャレで済ませられるのはこの形しかないんじゃね
多分一生こんな感じで刺激的な関係を続けるんだろうて・・・

346 :
>>345 ……乾燥わかめが干からびてる

347 :
正直アグリ嫌い
やってることビッチだぞ

348 :
>>346
乾燥わかめは天道と雨野の新居に居候してるよ

349 :
>>348
ワカメイド「おかえりなさいませ旦那様。奥さまのお帰りは週末になるそうですので、それまで夜は私がご奉仕させていただきます。

350 :
まるでえろげ

351 :
>>347
確かに自分のカノジョがあんなんだとキツイが(祐には同情する)

でもああいう存在って美人のカノジョとはまた別の意味でオタにとっては憧れじゃね
もっともアグリ(彼氏もちの女友達)だけがいても空しいんだけどね
あくまで天道さんや千秋がいてこそ、意味がある存在

352 :
アグリはキャラ変わったからねえ

本命彼氏からこれ以上できないくらい「はっきりしろ」
と言われてまだ疑いの男と会わない(二人きりで
会わないってだけ)決断すら出来ないとか
ヤリモクじゃないだけでサリナと本質的に違わない

353 :
アグリって元々は根暗の文学少女だからね
自然と雨野と惹かれ合うんだろ

354 :
本命彼氏が言ったのは「はっきりしろ」ではなく
「自分の想いに自信が持てるまで待っててくれ」じゃないの?
妙な思い込みで他キャラ下げしないほうがいいよ

355 :
アグリがファミレス会議に依存するようになったそもそもの原因が上原の謎行動の数々だからなあ
上原本人が浮気心を出したことは皆無だから気の毒ではあるが、一方的な被害者かというとそれもまた違うという

356 :
佑「だから、俺という『彼氏』の存在を一回完全に排除して、改めて、考えてみてほしい」
アグリ「なにを?」
佑「ー 雨野を、どう、思うのか」


佑は最低だと思いました。

357 :
おすすめのやつもってきたぜ
https://goo.gl/3nyLMs

358 :
天道派としてはアグリが真音に引き合わせなかったら
チアキが天道さんの目の前で無理矢理雨野の唇を
奪うなんてこともなかったと思うとアグリの罪は重い
と言わざるを得ない

天道さんがそもそもチアキにチャンスを与えるなんて
ポンコツなことをしたからだってのは置いとくとしてだ

置いとくとしてだ

359 :
天道さん、泣いたら可愛いんじゃね? 
んで、あの親父が怒って一波乱

360 :
>>358
わざわざ都合の悪いとこ棚に上げてまで推し以外を悪く言う必要ある?

361 :
>>360
多分その人、そもそも天道さんが「置いとくとし」ようがないミスをやらかしたのが元凶って話をしてるんだと思うよ

362 :
>>361
あぁそゆこと
ごめんね強く言っちゃって

363 :
>>354
メインはそうだろうけど9巻でアグリ自身が

「今の佑はアグリとあまのっちのことを「誤解」は
してないよ。してないけど、その代わり
『一度真剣に考えろ』とは、促してきているわけでさ」

って自覚してるから、ただ待ってればいいって
わけでもなくアグリ自身も答えを見つけないと元サヤ
にならないってメッセージを出してる気がするな

364 :
>>358
このレス理解できない人ゲーマーズ読んでて理解できるの?

365 :
ギャグ目的で買ってるから恋愛模様とかどうでも

366 :
>>364
そもそもなんでアグリが雨野と真音合わせるとチアキがキスすることにつながるんだ

367 :
>>363
アグリがどう思ってるかは別として佑は「雨野との付き合い方を考えろ」みたいな話は一切してないと思う

佑はアグリと雨野の付き合い方に変化なんて求めてないだろう。恋愛関係に変化した場合にそれを
受け入れる覚悟はしてたとしても

368 :
どちらかというとアグリにシンパシーを感じるかな
結局どうなればいいのさ?という意味で
佑の行動はあんまり腑に落ちない

天道さんは分かりやすいけどね

雨野は初志貫徹でハッピーエンドが見えるけど
アグリはハッピーエンドが見えにくいね
ある日突然佑が自信を持った!吹っ切れた!
再告白します!ってなるんかいな?

369 :
最新巻読んでる?
アマグリたちは相手のこと好きなのに相手がもう一度よく考えろと言ってめんどくせーって話になってる

370 :
自分は結局、天道さんも佑も、吹っ切ることは出来ないと思う
で、吹っ切る事はできなかったけど、でもそれでもいいじゃない?みたいな感じで
落ち着くんじゃないのかなあと

それぞれ一生、相手にとっての一番で居続けられるように努力しましょう、みたいな

371 :
そういう作風の作者じゃないんだって

372 :
作風、変わってね? ゲーマーズの読者が生徒会読んでもかなりの割合で面白いとは限らないレベルで

373 :
>>369
それが9巻でしょ?
最新刊(10巻)でもう一度同じ事を言及してたっけ?

374 :
>>370
まあその方が腑に落ちるけどね
雨野やアグリが天道さんや佑の内面を
直接変えることはできないんだから
彼らに達観してもらうしかないわけで

375 :
>>373
いや10巻だぞ

376 :
>>375
確認したけど9巻でめんどくさいって言ってた
雨野にアグリの彼氏のフリして家に来させる前の
ファミレス会でデカパフェ二人でやっつけてるときに
二人同時にメンドクサ…って言ってた

10巻はどこで言ってた?

377 :
>>376
9巻だったけ
なんにしろ面倒くさいんでしょ

378 :
なんにせよ面倒くさいんだねえ

379 :
その後の展開考えたら、いわゆる逆フラグみたいなものだったのかな>面倒くさい

かなり真剣に考えないといけない展開になりつつある気も

380 :
作風自体は同じだけど生存は時事ネタ多かったから今読んでもってところはあるでしょ

381 :
一度真剣に考えろ→めんどくさ→???→佑から告白

・ファミレス会はやめない
・出ざる言わざる揉めざるは神様(作者)か通さない

ここから導かれるミッシングリンクの中身とは?

382 :
??? = 雨野のち◯こを切り落とす

383 :
生徒会もこんなドロドロの三角関係とか扱ってたの?アニメをちょっとしかみたことないが
とてもそんな感じじゃなかったのだがあれがメディアの違いなのか

384 :
一存は生徒会4人とアイドルの計5人だよ

385 :
うん、面倒くさいわ

386 :
新生徒会は若干どろどろ

387 :
>>329
そもそも良しじゃないから…

388 :
>>383
生徒会はそもそも義理妹と幼馴染の三角関係で色々あって
主人公が全員幸せにするっていうハーレムルート目指すって話だから1人としかくっつかない作品とは全く違うから
現代世界観でのハーレムが大変っていう話は出てくるけど全く別物だよ

389 :
>>329
天道さんはきっと失恋を乗り越えるよ
そもそも身から出た錆だしな

父が天道さんの欲しがってたゲームを雨野から譲って
貰ったという約束された運命エピすらもあっという間に
袖にしたことで自らフラグをブチ折ったし


雨野「ごめん。チアキは弱いから僕が守らなくちゃ
いけないんだ。でも天道さんはきっと僕がいなくても
大丈夫だよね」

こんな炎上エンド

390 :
>チアキは弱いから僕が守らなくちゃ いけないんだ

これってむしろチアキにとっては一番残酷な話だと思うんだが、ワカメファンはそんな終わり方でいいんだ
自分は天道さん推しだが、チアキエンドでも正々堂々と勝ち取られる終わり方しか考えてなかったわ

391 :
正妻争いする人たち見てて毎回思う事が、主人公の気持ちよりも
ヒロインがどれだけ頑張ったかで勝敗が決まるみたいな意見が多い事に対する違和感

そんな感じで決着するラブコメってそんなに多いのかな
ヒロイン同士が勝負!みたいに言ってても結局、主人公が勝負関係なく選んで決着パターンが多くね?

392 :
主人公の気持ちを蔑ろにして周りが勝手に行動する
お話がゲーマーズ!じゃないの?

393 :
>>391
「ウサギとカメ」でウサギが勝ったらやっぱ微妙だと思うわ
そういう作品が多いのは分かるけどな

394 :
>>391
まあ普通に好き嫌いもある一個の人格としての主人公がたまたま誰かを選んだ、じゃなくて
勝ったヒロインだけが「正解」で他のヒロインは「不正解」だと作者に断定されたように感じちゃう人が一定数いる気はするな

ネットだと何でもいいからマウント取って気持ちよくなりたいだけの奴が
勝ち馬に乗って負けヒロイン派をさんざんに煽るから、余計その傾向が強まってる気がする

395 :
サブの方がポテンシャルは圧倒的優位なのに
主人公の気持ちは強固にメインにあるから
どっち転ぶか分かんないってのが面白いね

396 :
天道さんが可愛すぎるからしゃーない
この作品はサブヒロイン勢が可哀想過ぎるわ

397 :
>>393
天道さんはレース中で寝る変わりにゲームをして激しく盛る新訳ウサギとカメのウサギだから勝つよ

398 :
グループ交際エンド
だったら笑う

399 :
昔、スト2Xの隠れキャラだった豪鬼は気絶ほぼ無効(するが即リカバリー)だったな
もっとも天道さんをステータス的な観点で見れば「寝返り無双」で寝てても爆走しそうだがww
夢であまのっちが出て来てたら、もう自己新超更新まである、くらいに

400 :
あらためて古い巻読むと、チアキから告白される以前にもケータ、
チアキと三角君のキスシーン想像して「すごく嫌」みたいな事言ってたのな…

俺の中での天道さん絶対勝利が少し揺らいだ

401 :
俺は天道さんはヒロインの中では他のヒロインの方が好きって意味で一番好きじゃないけど
最後に一緒になるのは天道さんだと思ってる

402 :
もう天道さんとチアキが付き合って
雨野をペットにすればいいんじゃないかな

403 :
>>400
あれは書いてあることを素直に読む限り
「本人は違う意味で言ってるのに『雨野はチアキにも気がある』と誤解されるネタ」として書かれてるから
余計に解釈が難しいんだよなあ・・・

404 :
これって本妻に泥棒猫を強いられてるって状況?
旦那の立場って一体…w

405 :


406 :
天道は結局雨野の気持ちを理解できてないし、
雨野も自分の気持ちを理解するの苦手なんだよね

407 :
衝動(天道)と憧れ(雨野)でカレカノになるってのは
学生らしくて良いけどね

408 :
人気と話の整合性を考慮したらアマグリがベター

409 :
長々と一緒にいることを考えたら兄の気持ちを分かってやれる人に隣にいてほしい、っていう光正のスタンスは正直すごいよくわかる

410 :
>>408
人気は主観的なものだからまあ良いとしてw
整合性について是非根拠を聞いてみたい
何派ということではなく整合性の論拠が面白そうだから
是非

411 :
>>410
それより>>402をどういう気持ちで書いたのかが知りたい

412 :
面白いと思ったの?

413 :
凡庸なラブコメみたいな終わり方だけはしてほしくない

414 :
>>411
現状追認

415 :
>>409 こーせー自体がにいちゃんの気持ちわかってないけどな

416 :
>>403
あの時点では雨野は天道さん一筋で、チアキを女の子として見てないとしか
読者には思えない状態だったから、チアキが誤解して紅茶をぶっぱするギャグとして
成立してたんだが、今読み返すと雨野のショックの受け方が結構尋常じゃない

「何、この地獄!?」とか言ってるんだよな。コノハの心理テスト受けた時は
心理テストの意味を理解してたから、むしろ6巻でのこの反応の方が雨野の本音と
思っていいだろうし、そうなると伏線として配置されたと見る事が出来るわけで…

結局、ラブコメって伏線が強い方が勝つケースも多いからな……

417 :
>>415
今はそれなりにわかってると思うよ
昔傷つけたのを後悔して分かろうとした結果
行き過ぎた感じになってるんじゃないかな

418 :
>>417
そんな描写があったなら詳しく教えて欲しいものだな

初対面の兄の恋人を悪し様に罵倒する時点で、並以下のDQNにしか見えないんだが
ぶっちゃけゲーマーズキャラでば唯一吐き気がするほど嫌いなんで、まともな部分が描写されているならぜひ教えて欲しいものだわ

419 :
>>417
ああ、あれって自分も兄を傷つけたって事か
じゃあ尚更天道さんや佑やコノハを悪し様にする
謂れはないじゃないか

弟の自分も兄と同じように嫌な思いをしたって事かと
思って同情しちまったじゃねーかよチクショー

420 :
返事しようと思って読み返してた
まぁつまり同族嫌悪ってことだと思うよ
んで自分が嫌われるよりも兄が傷つかないほうが優先順位高い

421 :
嫌われないこと、だった失礼

422 :
雨野がホワイトデーに天道さんを選んでも
光正が天道さんに冷たく当たるのなら
光正には天罰の一つくらいは下って欲しい

423 :
キャラ愛拗らせるのもほどほどにね

424 :
ゲーマーズ一押し
https://goo.gl/8uAEjB

425 :
>>423
いやだからさ、グダグダ言ってないで「光正が初対面の兄の恋人や友人を侮辱するようなクズだけじゃない」って描写が、何巻のどこにあるのか教えてくれって

お前さんの勝手な思い込みや妄想じゃなきゃ出来るはずだろ?

426 :
えええ。光正、そこまで悪くはないだろ。上でも言われてるようだが
上原・天道にあたりキツかったのは同族嫌悪込みだし、その後、コノハや天道の
知らなかった側面を見るたびに評価微妙に変更してるし……

個人的にコノハと光正はわりと推しカプですよ。ますますチアキの立つ瀬がなくなりそうだが…

427 :
>>425
侮辱めいた発言自体がクズだから出たものじゃないと思うよっていう話だったんだけど

言われた当人達がそれぞれ言われても仕方ないなって思うところがあってある意味アドバイスとして受け入れてるのが証拠

428 :
評価を変える際に初対面であからさまに直接
侮蔑したことに対する反省のカケラも見せてないのがな…
光正視点のエピがあれば心の機微はわかるかもしれないが

429 :
キャラの人格批判するんなら自分の書き込みの品位も考えよう

430 :
そもそもが、リア充組を侮蔑した事自体が、おそらくは光政本人の反省というか
後悔から来てるっぽいからな……
いくら、天道が光政が思ってなかったような好ましい側面を見せたとしても
天道自身が世渡り上手なリア充である事実が変わるわけではないし
光政としては、即手のひら返しとはいかない。そもそも一度敵と定めてそれを公言
しちゃったからこそ、ちょっとやそっとでは手のひら返しできないのは、光政が
まだ中学生だって事を考慮せずとも、わりと普通の事だろ

もはやコノハに対しては、既に単なるツンデレ状態ではあるがw

431 :
>>429
メインキャラにどぎついヘイトをむき出しにするキャラが嫌われるのは当然だと思うけどね
それを品位に欠けるとか難癖をつけられてもねえ

つーか誰も光正のいい部分について明確に説明してないよね

432 :
そもそも悪いやつじゃないんじゃないのっていう話してるんだけどそろそろ伝わらない?

433 :
コノハスレなら光正ageしても良いんだけどねえw

てかコノ派には光正はどんな存在なんだろ?

434 :
>>431
そっちこそ、光正の悪い部分を明確に説明してない上に、
作中のキャラにヘイトむき出しな書き込みしたんだから品位に欠けるって言われるのも当然ではないか

俺ら読者のひいき具合は、メインキャラ>サブキャラ>>モブキャラ>>>>>鏑木>お前
くらいなわけだし

435 :
>>417 でもにーちゃん自身はまったくと言っていいほど傷ついていなかったとおもったぞ
「にーちゃんを傷つけた」という勘違いをしたまんまだと予測

436 :
>>435
そっかな
色んな人から細かな傷をいっぱい負ったから臆病になって
たいした欠点があるわけでもなく孤立しちゃってたんだと思うよ

437 :
本性を勘違いしてんだから本心も勘違いしてるよね

438 :
>>434
6巻P222〜
初対面の年上の先輩に対して光正クンが言い放った御言葉

「兄の周りをふわつくたかが塵芥どもに、オレが気を使う理由がありませんよ!」
「でもまあ実際会ってみたら、やっぱり貴方達ってうちの兄には全く釣り合わない愚鈍な衆愚でしかないじゃないですか!オレ、ぎゃくにちょっと安心しましたよ!」
「はい!お二人には今後とも是非、兄の良き『友人もどき』『恋人もどき』として末永くお付き合いいただけたら幸いです!」
「たとえ兄と比較してゴミに等しい存在だとしても!」

過去に何があったか知らないが、今現在やっていることは自分を傷つけた連中以上の愚行なんだよねえ

439 :
>>432
何か遺恨があったわけでもなく、自分の一方的なトラウマ&思い込みをこじらせた挙句
兄の友人&恋人に向かって、言葉のナイフで通り魔のように斬りつけてきました

それで「そんなに悪い子じゃないんです」とか言われてもね

440 :
 >>438
それは「悪い部分」ではなく「悪い事をした話」ってだけだろ
そんな暴言、ケータとチアキだって言い合ってたじゃん

コメディ作品でそういうのにいちいち過剰に騒ぎ立てるのってどうよ……

441 :
>>440
ケータとチアキは「言いあって」たけど
光正と天道さん他は「言い負かされて」たんだよねえ

言葉がキャッチボールになるかナイフになるかは
言葉そのものによるものじゃないってことに
あらためて気づかされるねえ

少なくともあの下りは天道さんに軽くトラウマを
仕込んじゃったんじゃないかなと個人的には思うなあ
だって切っても切れない思い人の兄弟に言われた
ことだから
単純にかわいそうって思ったよ

442 :
あっとまあそんなに深刻に考えてるわけじゃなく
あくまでラブコメという前提のレベルでね

443 :
>>439
それで天道達低評価組は謝ってほしいだの許さないだの言ってる?
それらの発言の原因は自分にあるかもって自省してるよね

実際雨野を班に入れなかったり、勝手に別れたりしてて
一方的なトラウマとかじゃなく光正の評価は正しかったんじゃないの?って思うけど
そういうふうに兄が傷つけられるのを避けたかったんだから

444 :
>>440
「知り合い同士の憎まれ口」と「初対面の相手への暴言」の区別もつかんのか

ちなみにスピーシーズドメインという漫画では、姉を泣かされたと勘違いした妹が姉のクラスメイトに暴力を振るったけど、その後しっかり謝罪を行ってた
「自分の責任もとれないガキじゃないんだろ」と叱咤されてね
光正がどれだけ優秀か知らんけど、現状のままじゃただの糞ガキだな

445 :
>>443
天道さんたちがどう思おうが、光正がやってはいけない非礼を行ったのは事実だろ
彼らが自省しようが気にしまいが、光正は自分のやったことの責任はとらなきゃいけない、それ一般常識だよ

446 :
>>445
物語上の意味を完全に無視して気に入らないから謝れとか
気づいてないかもしれないけどただのクレーマーでしかないよ

あと漫画の例え話、姉を泣かされたと勘違いしたことと
姉がこれから泣かされると予想してそれが実際当たったことは
全然違うから区別したほうがいいよ

447 :
まあ許さないとか謝って欲しいとかは
3つ近くも下の子に起こる感情ではないかもね

それ言ったら3つ上の先輩がまともにその言葉を
受け止めるなよってのもあるんだけどさw

このエピソードがもしコミカライズされるんなら
作画さんがどう解釈したかで重くも軽くもなるね
画になるとブーストするからなあ

448 :
>>445
>気に入らないから謝れ
どんな作品であれ、初対面の兄の友人に罵声を浴びせるのは非礼でありタブーだと思うんだが
そんな一般常識なんか知らない!この作品には当てはまらない!と言うならもう何も言うことはないよ


しかし上で光正×コノハを推してる人には悪いが、この程度のケジメもつけられない糞ガキだとしたら
それこそ彼自身の言葉を借りれば「コノハにとってゴミ以下の存在」でしかないな>光正
肝心な時にグダグダ言い訳して逃げてしまうだろうし

449 :
ホントここって定期的にあまのっち並みかそれ以上に潔癖こじらせた人が湧くねえ

450 :
天道さんが可愛すぎるからしゃーない

451 :
>>448
頓珍漢な例え話で初対面の人間に罵声を浴びせておきながら
一般常識やらタブーやら語られてもね

452 :
>>438
> 過去に何があったか知らないが、今現在やっていることは自分を傷つけた連中以上の愚行なんだよねえ

どういう読解力ならこんな勘違いできるのか

453 :
>>444
区別はつくけど、前者は良くて後者はダメってのはおかしいだろ
ひと昔前ならむしろ初対面からの暴言は、もっとも一般的な恋のはじまりだったりしてたし…
あのスタートがあるから、今後の関係改善描写を通じてメインキャラの美点を
強調していけるわけだろ。古典的フォーマットじゃん

そもそも天道さんたちへの誤解があっただけで、暴言を吐いた動機だって、兄想い故だし
基本、景太にとっての敵対的存在は完全に滅ぼしていくスタンスだってだけじゃん

454 :
>>451
このスレの住人にいつ自分が罵声を浴びせたんだ?
もしそうなら具体的に指摘して欲しい


>>452
(光正が)自分が過去に傷つけられたと言いつつ
彼自身が初対面の相手(天道&上原)を傷つけるのはおかしくないか?って言ってるんだけど

455 :
>>448
別に悪くないよ
むしろ、君に同調されてるカプ推しの人たちの方が可哀想だわ…

456 :
>>453
だからその後ちゃんと謝罪して、関係を築き直すなら結果オーライで何の問題もないよ

でも現時点では言いっぱなしだし、その後当人たち同士で何のやり取りもされてないでしょ

457 :
>>456
じゃあ、叩くのは完結してからにしろよ……関係改善半ばのキャラを
関係改善するまで叩き続けるとかただの荒らしじゃん……

それにおまえの気に入る方法じゃなかったってだけで、光正が示した態度んお変化で
すでにコノハにも天道にも、光正の気持ちは伝わってるよ?
自分の狭量な感覚を天道とかコノハとかにあてはめて考えるのやめよう?

458 :
>>454
> (光正が)自分が過去に傷つけられたと言いつつ

そんなこと一言も言ってねーよ
脳内妄想を事実かのように語るのやめてください

459 :
>じゃあ、叩くのは完結してからにしろよ
その言葉はそっくりキャラ批判している他の方々にも言ってください
批判する以上、その批判への反論も甘んじて受けるけど、荒らしとか言われるのは心外だし論外

つーかあなた自身、よく分からんこと言ったり(>>455)とか狭量な感覚とか
作品に関係ないところでこっちの人格批判してたよね
こっちはあくまで理詰めで議論しているつもりだったけど、結局納得できる明瞭な反論はなかったわ


まあ自分にとって光正が現状嫌いなキャラだということは変わらないけど
彼を擁護したいという他の読者の感性まで否定する気はないよ
だからここで切り上げとく
まあこの後も意味不明な揶揄が続くだろうけど、それは仕方ないしね

460 :
>>459
6巻P229、ちゃんと読んで確かめてください

461 :
うぜーな
この作者は読者斜め上の展開にして読者はそれを楽しむもんなの
他のラブコメみたく妄想考察やめろよ

462 :
× >>459
○ >>458

463 :
ニーナ先輩と佑とに淡い恋心とかはあるのかなあ

464 :
キチガイ多くてチョーうける

465 :
>>459
いや作品と大いに関係あるだろ……
佑や天道が正光に対して君みたいな狭量な事言ってたら失望もいいとこだわ

466 :
あーなるほど
「兄は過去そういう人達にこそよく傷つけられてきました」「このオレ自身、含めて」って光正のセリフを
そういう人達に兄とオレ自身が傷つけられてきたって言ってると解釈したわけね
そら光正がクズだと思い込むわけだ

文脈的にそこはオレ自身含めたそういう人達に兄が傷つけられてきた、って読むとこだと思うぞ

467 :
色々こじらせてるけど悪い子じゃないってのがわかる部分を誤読してちゃ仕方ないね

468 :
来てない間に面白いレスバあったのね
こういう人達リアルに会わせてどうなるか観察したい

469 :
「アノ……エット……」
「ドモ……」

470 :
最後になって真性の「世渡り上手を気取る人」出現してて草

471 :
光正にとって真音こそが倒すべき相手?

472 :
天道さんじゃね

473 :
霧にいかもしれん

474 :
三角と真音のコスモ唸らせるゲーム対決が読みたい

475 :
アニメで見た部分の原作、読み終わったばかりなんだが
アニメでもくだらない物の事をソシャゲ呼ばわりとかしてたっけ、天道さん

476 :
>>475
アニメは「そういうの」呼ばわりで下らないとまでは
言ってなかったと記憶
コミックスは下らない呼ばわりだったね

477 :
だよな。今思えば、アニメの天道さんは若干、マイルドだったな

…いや、単にアニメ会社がスポンサーによくなるソシャゲ会社に忖度しただけかもか

478 :
技術の必要性の無いゲームは見下してたからね

479 :
>>477
天道さんの知的(?)な部分は殆どモノローグで
語られてたからセリフと表面描写が主体のアニメだと
ポンコツぶりが際立ってたなw

でもそれも愛すべき要素だから良しだ!

480 :
石化→灰→砂→踏まれる→悲鳴の流れは笑ったわw

481 :
砂と灰で表現被っちゃった

482 :
天道さんってあのgif一つである一面においての彼女のキャラを説明できるよね

483 :
初対面の他人の趣味をくだらない呼ばわり

484 :
>>483
あの後自分でどこか彼を下に見てた的な事を反省&後悔してる
キャラdisりは止めようか

485 :
反省と後悔をしても許すかどうかは違うからね
まあリアルじゃないからちゃんと反省してると信用していいんだけどさ

486 :
この程度でキャラdisとか
仮にキャラdisだとして何の問題があろうか、いや何の問題もない

487 :
キャラdisはだめだろ

488 :
キャラdisはダメだけどキャラdisの域に達してる感はないかな

実際に創作めいた完璧超人がいたらそういうズレはあるよねっていうのは1つのテーマだと思うし

489 :
ソシャゲが見下されるのはまあ仕方ない
ギャンブル推奨だし
パチンコとかの層と被ってるみたいな話もあったしな

490 :
書き方から普通に>>483はdisってると思うが、その特性自体をdisり対象だと思うかどうかは
個人差あると思う。擁護してる>>484なんかでさえdisり対象だと思ってたようだが
自分は別に思わない。ただの食わず嫌いだしチアキが萌を毛嫌いしてたのと基本的に変わらないしな

個人的には、アニメのマイルドな天道さんより原作の天道さんのが尖ってて好きだわ

491 :
前から過敏な人がいてすぐにアンチだの騒ぐから気にするな

492 :
あまのっちの潔癖こじらせ感もアニメでは薄めだったねえ
そこにシンパシー感じてこの作品読んでる層は「これじゃ主人公の魅力が伝わらない」とおかんむりだったが

493 :
そんな意見あったっけ

494 :
アニメ始まってあまてん以外は不潔みたいな奴が集まってたな

495 :
アマグリってアニメ始まってから増えたんじゃないの?

496 :
雨野アグリはアニメ始まる前までこのスレでよく話題になってた
アニメ始まってからアマテンが入り込んできてアマグリなんて呼ばれるようになった

497 :
こんがらがってるように見えてフラグ乱立しすぎてせっかくサブヒロインがいいのに
一周回ってどうせメインヒロインエンドだろってなるのが……

アマグリはいいものだがそれぞれ一途な二人だからって部分もあるしなあ

天道さん、ファーストキスは持ってったんだから後はチアキに譲ってくれないかなあ

498 :
漢生徒会の一存、ハーレムエンドで個別キャラエンド勢を粉砕

499 :
チアキは雨野を逃したらアラサー処女を約束されてしまうのだろうか
それとも第二のやまさんを求めてオフ会で喰われてしまうのか
それを雨野が想像してしまったらそれでも雨野は天道さんを選ぶのだろうか

500 :
雨野は当初からチアキを無自覚のうちから女の子として意識してて、それがだんだん
明確に意識しだすという普通なら王道パターンなんだが、同時にとらドラパターンの
アグリがいるからフラグを打ち消しあっちゃうんだよなあ

でも三人の内誰が一番行く末心配かといえばチアキなのでハーレムエンドでもいいので何とかしてほしい

501 :
普通に考えてドッペルゲンガーと結ばれたいのかと

502 :
もっともな指摘だがワンテンポずれてる

そもそもチアキを異性として、恋愛対象として見れるのか?ってことだろ

503 :
ワカメは食い物だぞ

504 :
桜の雨やぞ

505 :
ニーナ先輩もおっぱいあったし
チアキもおっぱいでいけばいける

506 :
第一回ゲーム同好会でチアキのゲーム制作姿勢を
「どっちでもいい」って雨野が答えてのを聞いて
「あなたねぇ…」って呆れた風な台詞を吐いたのって
コミックだとチアキでアニメだと天道さんなんだな

個人的にはアニメの解釈に直感的な違和感を感じたな

507 :
ここでアニメとコミックスの話されても

508 :
主題は例の台詞は本来誰の台詞なのかなので
堪忍してくれ

509 :
しかしやっぱどう考えても最新刊のチアキはとんでもないしでかしだよな…
次の巻で雨野や天道さんはチアキにどういう態度とるんだろう
二人にしてみれば色々思い出汚されたようなものだし

510 :
どうせ「やるわねっ、星の守さん」ってなるに
決まってる
雨野はそんな天道さんをみて「さすが天道さん!」ってなって
チアキは帰宅後「ああああああっ!勢いに任せてやってしまいました…!」って赤面するけど
そんな二人をみて「そそそそうですよねっ!私間違ってないですよね!」ってなる

そんな日常

511 :
でも妹がサバ缶して色々と焦土になるんよ

512 :
さすがの雨野も怒るだろう。少なくとも天道さんを強く傷つけた事はまちがいない
怒れなかったら、それこそ雨野に浮気疑惑だよ

513 :
チアキのことも好きだし
怒らないしフリーなんだから浮気でもない

514 :
そうやって正当化するくらいなら、もうチアキルートでいいのですよ

ケー……雨野がアグ姉とキスした疑惑の時の話とか考えたら
自分に責任が無いからといって天道さんを傷つけた事について責任感じないって事はないのですから

515 :
あの時と違って彼女でもなければ勝負中でもある
傷つけたと感じる方が彼氏ヅラしてると
謝る雨野に天道さんが一括して終了ですよw

516 :
フリーかどうか
それだけ

517 :
さすがにそんなキャラの心情にまったく踏み込まないつまらない展開にはならないだろう
キス未遂でさえあそこまで大騒ぎだったのに、今回ガチ、しかも両方とも恋愛感情アリだし

518 :
ワカメのキスは海水の味

519 :
11巻の冒頭から雨野が行方不明になったりしてw

520 :
行方不明なのにアグリとファミレス会議してたりして

521 :
11巻も真音が掻き回すんだろうなあ

522 :
真音を「正しい大人」的に扱ってるの違和感あるよな
天道や佑の方が正しいと思う。少なくともこの作品においては

523 :
真音はメタ的に都合が良すぎるチートキャラだから
これ出して大丈夫かな?とは思ったw

雨野とアグリにはどんな異常行動も取らせることが
可能なキャラだからなあ 今のところ枷も無いし

チアキに強奪キスをさせるまでの影響を与えるのは
ちとやり過ぎな感じもしたけどw

524 :
真音は終わらせるためのキャラって感じはあるな

525 :
何を終わらせるかは知らないが
少なくともアグリとの事は高校を卒業するまで続くらしいからなあ
他の子達の誤解やドタバタだけ解決したけどアグリだけ解決しなかったとはならなそうだし、それまで決着がつく気がしない

526 :
ケータとアグ姉ってファミレスで二人が騒いでもスルー推奨な対応マニュアルができてるくらいには入り浸ってるのに
何故に近所のおばちゃんとかにバカップルとか思われてないんだろう

527 :
真音さんは何て言うか、催眠術かけて跪かせたら気持ち良さそう

528 :
>>526
仲がいい派手な先輩とパシリっぽい後輩って感じじゃね?

恋する相手にはしなをつくる女の特性を
見切ってると思うw

529 :
普通に仲のいいカップルと思ってるおばちゃんも多いんじゃね

530 :
なんなら双方に別の彼氏彼女がいることを知ってて不倫カップル的な扱いの可能性も

531 :
まあ外から見てる分にはよほどじっくり観察する暇人でも
「あの高校生グループ結局誰と誰が付き合ってるんだろう?」止まりだろうとは思うが

532 :
ラノベ原作の同人ってあんまりないんだね
甘栗コンビ好きなんだけどなあ

533 :
ふたなりアグリがあまのっちのアナルにぶちこむやつはよ

534 :
東方あたりから多種多様な同人てのが減った気がする
あと昔よりアニメが乱立しすぎて作品が絞れないってのも要因かも
いくら好きで書いてても毎回赤字じゃあ困るしね……

535 :
別に数刷らなきゃ赤字っても抑えられるだろ
作品が好きで身の丈にあった部数で趣味に金を使ってるくらいの同人誌とか
選択肢が増えて均されるせいで昔ほど熱中することがないってのはありそうだけど

536 :
純粋に作品が好きで〜って人はピクシブだとか投稿サイトでイラストや漫画、SSなどを
同人誌よりずっと気軽に発表できるようになっちゃったってのが大きいんじゃないか

コミケとか行ったことないからよく知らないけど、自分がなにか二次創作するとしたら
同人誌はあまりにハードル高すぎる印象

537 :
人混み嫌いだからコミケは行きたくないしね

538 :
たしかに
今はウェブで公開して電子販売できるからな
イベントで紙発行する意味があまりないかも

539 :
利益だけ求めるならそうだけどね
買ってくれた人と直接対面したいところと諸経費とのトレードオフ

540 :
昨日初めて原作読んだけどアニメよりもずっと面白いね。
あまのっち&アグリの絆の深さが読んでて気持ちよすぎる…。
10巻までの流れだとこのまま天道エンドなんだろうけど、各ヒロインとの個別エンドもDLCで書いてほしいわ。

541 :
利益出るところは同人誌のとこの方が利益でるが、利益でないような人は
同人誌創るよりWebで公開する方がいいんじゃないかなあ。一昔前にくらべて
同人誌に求められるクオリティて大分、上がってる気がする。最低でもセミプロレベルというか

>>540
大正義天道さんエンドが気に入らないわけでは全く無いけど、確かに他ヒロインエンドも
欲しくなる、そんな感じの作品だねえ。もしあるなら自分的にはチアキエンドを正史にしたい
チアキが好きというより、本編で一番ラブコメしてる感じなので

542 :
アグリはいろいろ波風立ててまで今くっつくよりも
3年5年今の関係続けてからの話にしたほうがいろいろニヨニヨできる展開になりそうだけど

もし仮に作者にそういう外伝書かれてしまうと
「本編以外のifルート」というより「本編後天道さんと別れたルート」っぽい印象になって
本編が楽しめなくなってしまいそうなジレンマ

543 :
>>542
その意味じゃ明確にifってわかるように、本編途中からの分岐にして欲しいかもだな

…って思って思い返してみたんだが、そもそも天道さん、普通なら負けヒロインルート
みたいな行動とってんだよな。俺妹で言えば、黒猫と同じ事してるし……
この流れで本編が天道さんエンドになるなら、もう何をどうしても天道さんエンドって気がw

544 :
確かにこれでチアキルートなら凡百だな

545 :
チアキにここまでさせといてチアキエンドじゃなかったら
この先一生彼氏できないわw

光正、コノハ、佑、真音がチアキの応援をしていて
雨野はチアキに傾きつつあって駄目押しの元カノの
目の前でディープキスとかこれ以上のお膳立ては
考えられないよね?

546 :
ワカメの身体にこのはの性格だったらチアキングになれたんかな?

547 :
天道さんのスカートの奥には反応してたけど
チアキの胸には反応してなかったので
巨乳はエロゲの世界でお腹いっぱいと思われる

548 :
乳つかみ

549 :
チアキの下着には反応してたのでパンツフェチだなw

550 :
アグリと親密にしてるから胸には興味なさそう

551 :
雨野「胸の大きい女の子って……その、怖くない?」

552 :
さわり心地とかトータルは天道さんがダントツそう
コノハは張りがあって揉みごたえありそう
ワカメは大きいけど不健康そう

553 :
手入れをしているかナチュラルのままかの差だな

554 :
次の11巻は慣例の二周目という事で
星ノ守千秋と◯◯◯
というタイトルになるから千秋無双のまま3/14ですよ

555 :
天道さん「くっ…!私の巻では最後の最後で大逆転されたというのにぃ!」

556 :
DLCでこれみよがしに「雨野景太の交際相手が〜」なんて名前伏せて
繰り返し言ってたわけだから、多分、天道さん以外が来るのだろうとは思ってた

但し、それで最終的にチアキエンドになるとも思わないが

557 :
一度はチアキと付き合わせないと何のために登場させたのか分からんしね

558 :
でもDLCで天道さん以外が来ても爆発しないよねw

チアキが来て雨野のドッペルゲンガーだし
同性だし雨野と交代ってなる可能性もあるかな?

559 :
でもラストのいきなりキスはやり過ぎだと思うけど
監獄学園終盤の花ちゃんみたいだった

560 :
真音の言葉を隠れて聞いただけで強奪ですよw

きっもチアキの中のビーストが開眼して
これからはナイスバディを利用した肉欲アタック開始な
展開なんだよきっと

561 :
まあ穏当な手段じゃ正直逆転の目はほぼないだろうから
過激な手段に走るのもある程度はしゃーない

562 :
>>559
チアキを花ちゃんに例えるとか恐ろしい事言わないでくれw

563 :
生徒会の周年7/20発売だな
楽しみだ

564 :
ゲーマーズとかでドラマガとの同時購入特典とかあるのかな?
楽しみすぎて発売日まで眠れる気がしない

565 :
アニメ見る限りじゃゲーマーズと生徒会って全然共通点なさそうというか
同じ作者と思えないレベルだと思うのだけど、原作はそこそこ似てるのかな

566 :
文体はそこそこ似てる

私見だけど地の文で「◯◯◯なわけで」て表現がそこそこ多い

567 :
内容はともかく文体の癖ははっきりと分かる

568 :
被るとは
個人的にはギャグ中に唐突にシリアス入るときは改行の間に台詞ひとつだけいれたり、
それを受けて「っ!」って言ってるところとかかな

569 :
会話テンポはマテゴ後半あたりに確立された感

570 :
>>564
https://www.gamers.co.jp/tokuten/95581/
ゲーマーズ購入特典はバニー真冬ちゃんカバーだとか
ゴクリ…

571 :
>>570
これマジ?最高じゃん教えてくれてありがとう。出会いに感謝。

アニメが似てないってのはアニメ化された時期がだいぶズレてるのもあると思う

572 :
周年楽しみすぎる

573 :
文体といえば、
〜わけじゃあ、ない。
みたいなのも特徴的だな。

後は叙述トリックも大好きなので、
性別トラップも良くある。

574 :
>>565
話が死ぬほど繋がっているけどなあ

575 :
桜野さん出てきてるしな

576 :
繋がってるって言っても知らなくても問題ないレベルだろ

生徒会の真儀瑠紗鳥はうざかったけど

577 :
>>576
わかる
鍵の「なんかすごい人なんだなぁ」感がうっとうしかった

578 :
マテリアルゴースト→生徒会の繋ぎがどう考えても無茶苦茶すぎるww

579 :
鍵視点の真儀瑠紗鳥評価の話な
要するに前作キャラageがうざい

580 :
さとりん中盤以降は不憫キャラだっただろ!いい加減にしろ!

581 :
元から世界観繋げるの好きな人だったからな。
アマチュア時代とかほぼ同じ世界観だったね。
アレには理由あったけど。

582 :
周年のくりむがロリっぽい

583 :
生徒会から入ったやつって声でかくてうざい

584 :
仲良くしいや

585 :
普通に最新作のゲーマーズが中心の話題になってるスレで>>583って何考えてるんだろう

586 :
マテゴ欲しいけど探しても見つからず断念した生徒会新参が通りますよ
新品で売ってるの?

587 :
紙じゃなくてよければ電子書籍で出てるよ
BookWalkerとか

588 :
うーん・・・
買っちゃうかな

589 :
そういやマテゴ、コミカライズ1巻が発売された辺りに新作短編がドラマガに掲載されたけどあれ含めたマテゴの本また出さないのかね

590 :
>>583が、マテゴからの古参なのか、ゲーマーズからのニワカなのかが
いまいちわからなくって、どう煽っていいかわからない……

ちなみに俺は、このスレのヒエラルキーの頂点たる
「ゲーマーズのアニメから入ってきた奴」だけどね!

591 :
マテゴ読むか迷っている人へ。

作者のブログを探せば、
・インビジブルゴースト(前日譚 分量は短編くらい)
・オルタナティブゴースト(後日譚 長編)
が読めるから、マテゴを読めば2倍(?)楽しめるぞ!

592 :
あと、式見蛍の独白とか超短編も探せば少々ある。
生徒会読んでるなら、こちらも超短編だけど、
・マテゴ&生徒会 合同飲み会
って記事もあるぜ。

593 :
>>590
ゲーマーズのアニメ見たけど特に原作には手を出さず、
その後電書の5巻まで30円セールで買って入ってきた俺は
ヒエラルキーのどの辺ですか?

594 :
ヒエラルキーの最底辺がゆうしゃ勢なのはわかる

595 :
コミックから入って続きが読みたくて小説全巻買って
声が聞きたくなってアニメを見てBD買った俺は
多分ヒエラルキーから外れたところにいる異端

596 :
マジェ時代からのファンでスレもPart2ぐらいから見てるし、
初めてドラマガで顔写真掲載された時に納得いかなったのかその前後にブログに上げた自撮り写真も持ってるけど、

サイン会とか行った事ないし生徒会やゲーマーズのアニメDVD等は買ってない自分も異端か。

597 :
この流れなら言えるけどインビジブルゴーストに出てくる空は個人的に最高に可愛いキャラだからぜひ読んでくれって気持ち
あと新生存の火神も好き可愛い

598 :
【第52回】ファンタジア文庫放送局 ニコ生する生徒会の陣!(ゲスト:本多真梨子)
07/18(水) 開演:21:00
/lv314410871

599 :
電子書籍ならマテゴから生徒会は揃っているだろ

600 :
せっけんさん

601 :
生徒会読んでるけどゲーマーズのほうがいいや

602 :
このままわかめルートで終わってくれればいいけどなゲマ

603 :
今更な話題だけど、漫画版3巻表紙のアグリは意図的なのだろうか…?

滅茶苦茶突っ込みたい(ダブルピースだけに…?)

604 :
漫画版1・2巻の表紙がお色気増量傾向だったので
それと並べて違和感ないようにするためじゃないかという説が3巻発売当時に出てたが
4巻表紙のコノハはわりと普通だしなあ

605 :
ゲーマーズは誰とくっついても荒れるのが見えてるからなあ

606 :
ゲーマーズだしゲーム化して個別エンドでもいいんですよ

607 :
レス少ないな
生徒会読んでる人すくないのかな

608 :
まぁ完全新作って訳でもないしね

609 :
絵がめっちゃ変わってて目がなんか怖い

610 :
キー君はついに大人の階段を上ってしまったの?

611 :
しようとって発言からどっちなのか分からないよな

612 :
漫画版3巻表紙のあぐりさんは
天野っちに寝取られたよ&天道さんから天野っちを寝取ったよ記念
という事にすれば万事解決!?

613 :
ドラマガ手出さなかったから久々の生徒会でなんか懐かしくも嬉しかったわ。成長した皆の挿絵とか感動した
つーか地味に笑いの神の正体が判明したな

614 :
生徒会面白かったわ

615 :
生徒会久しぶりに読んですごく懐かしい気分になった。
「天道さんゲーマーの道に引きずり込んだのお前かよ」と思った。
水無瀬は思いのほか杉崎にべた惚れだった。
あと、会長と知弦さんが旅行先であった兄弟ってだれのことだろ。

616 :
最後の書き下ろしは蛇足感があって逆に面白ほっこりした。

617 :
生存から入ってゲーマーズ読んでて周年読んだけど
新生存役員とサブキャラ関連全然覚えてねえ

とりあえず新生存読み返すか……

618 :
>>615
どこかで天道さんが近所のお姉さんにって発言あったでしょ?なんとか仮面さん

619 :
Twitter小説かな

620 :
生存やっぱ大好きだわ

621 :
>>615
小学生兄弟ってぼくのゆうしゃの主人公兄弟じゃないの? 二人とも元気そうでなによりだったな

622 :
生徒会のノリがあまりになつかしすぎて泣いてしまったわ
上でも言ってるけど西園寺の笑いの神の正体がわかったのは意外だった
元からそのつもりだったんだろうか

623 :
>>618
その近所のお姉さんが真冬だという情報はなかったと思う。

624 :
Twitter小説見たらロリ天道さんがシーナお姉さんと呼んでた

625 :
>>623
改めて読み直したけどシーナ、まふ、まで出てるじゃんw
また暇なときに読み返しなよw

626 :
真冬ちゃんが天道さんをゲーマーの道を引き入れたのか
って1巻の時点で生徒会でゲームマニアだったのは真冬ちゃんぐらいしかいなかったけどなw

627 :
笑いの神の正体はなるほどって感じだったな
あとなんか杉崎大学編は水無瀬大勝利な雰囲気で俺得だぞぉ!

628 :
>>626
会長が適当に
ゲームをやりなさい!
とか言った可能性もなくはなかったから…

629 :
>>609
同意
挿絵の方は別に問題ないんだけど、表紙と口絵のページは昔とタッチが違いすぎて違和感バリバリ
過ぎた年月を考えると仕方ないけど

展開的に難しいとは思うけど、個人的には新生徒会(+風見)の話がもっと読みたかった

630 :
杉崎+めいくのコンビ大好き

631 :
10年も経てばイラストレーターも成長するし絵が変わるのは仕方ない

632 :
絵柄変わったとは感じたけど不思議と拒絶感はわかなかったわ

633 :
マテゴネタは懐かしくて良かった。


あと意図的に出したかは知らんけど
完殺
ヴォイド
の単語にはこう、来るものがある。

634 :
>>630
わかる。新生徒会では序盤から動いてくれて相棒感ある

635 :
生徒会読んだわ。
つまり杉崎は公立の大学合格したあたりで知弦さんで童貞捨てて最近会長とただならない仲になりつつも、姉妹の共通の恋人として姉妹の親に紹介されたってことか?
順調に四股進んでるな。

636 :
しかも大学では水無瀬とラブラブ

637 :
共通の恋人とかいうパワーワード

638 :
https://i.imgur.com/gVbK4Kt.png
https://i.imgur.com/WemK5Yk.png

639 :
とりあえず道程喪失の話はよ。

640 :
近所のTUTAYAで周年売り切れてた
なんだかんだでまだ需要があるようで何より

641 :
いきなりくりむって呼ぶから誰のセリフか分からなかった

642 :
一番落とされてないのって水無瀬だと思われてたけど実は日森と新会長か?

643 :
日守は正直新生徒会のメンバーの中じゃ微妙に影薄いよな
周年の新生徒会の話でもほとんど目立たなかったし

644 :
属性の器用貧乏になった感ある

645 :
オタキャラは真冬ちゃんと被っててアホキャラも会長と被りぎみだもんね

646 :
どっちも中途半端なんだよね

647 :
あの人が碧陽の生徒会役員だったとはね
それが一番の驚きだったかもしれない

648 :
そういえば、笑いの神の正体がアレってことは、
オルタは結局ハッピーエンドになったんだね。良かった良かった。

649 :
ヘタレ杉崎が知弦さんと2人で泊まったとはいえ童貞を捨てられたのだろうか…

650 :
重版かかったな
やるじゃんお前ら

651 :
詳しくないんだが重版ってどれくらいなの?

652 :
ラノベの男主人公って好きになれない事が多いんだけど、不思議と杉崎は嫌いにならない

653 :
>>652
それってラノベ読めないだろ

654 :
俺は主人公が好きになれない作品とか途中で読まなくなるけど
嫌いだけど読み続けるって人はいるからそういう人なんだろ
1人しかヒロイン選ばない系の作品で自分にとって微妙なヒロイン選んで終わりだと
納得できずにそこで主人公に冷めちゃうって人もいるだろうし
杉崎もそうだけどガチハーレム主人公はそういう点ではアンチが生まれづらいからな

655 :
主人公あまり好きじゃなくても物語が好きっていうのはあるからな
ぼくのゆうしゃのトオルとかはあまり好ましくなかったけど面白かったし

656 :
誰選ぶって結構センシティブな部分だよな

根本的には読者一人ひとりの個人的な好き嫌いの集合体でしかないはずなんだが
好き嫌いと言っても単なる顔の好みや性癖だけじゃなくて
誰を勝たせるのが物語として美しいというレベルでの趣味の部分もあって
そこが自分の好みから外れるともう作品そのものが嫌いになったり作者自体のアンチになったりするからね

657 :
ケータはカレン一筋です
たとえ年上女の部屋に入り浸っていたとしてもね

元生徒会役員が増えました

658 :
カレンって誰だ?新キャラか?
と悩んでしまった

659 :
天道さん呼びのが多いもんね

660 :
みんなカタカナだけど天道さんだけは漢字だしね
コノハとかアグリとかワカメとか

661 :
>>660
霧夜と真音も漢字呼びだぞ

662 :
ど、同世代でってことで……
でもそうすると逆に天道さんが際立つな

663 :
痴女や海産物も漢字やん

664 :
>>663 姉妹どぉぉぉぉーーーん

665 :
しかしポンコツはカタカナ

666 :
同年代で苗字を感じで呼べばヒロインか
やったな上村くん!

667 :
杉崎が隠したお宝はゲーマーと変態が力を合わせないと見つけられないらしいな
あまのっちなのか天道さんなのか

668 :
>>654
そうでもないだろう
ハーレム好きってのもそんなに多くないし
ハーレムに見えても最後はメインヒロインを選ぶと期待して読む人も多いだろうし

誰かを選ぶのとそんなに変わらないかと

669 :
それはハーレムに見えてるんじゃなくてモテているだけだからそもそも一夫多妻的な話じゃないわけで
全員嫁にするぜ系ってずっと話進んでるのに最後1人じゃ顰蹙買うに決まってるわ
ハーレムじゃない作品で言い換えるならずっとある1人とのみフラグが積み重ねていったのに
最終巻で別な奴とくっつくとか別れて終わりとかそんなナレベルだぞ

670 :
ハーレムで終わったラノベとそうじゃないラノベのどちらが荒れないかといったら一目瞭然だな…
そもそもラノベに限らないけど最後のほうは本当に荒れてスレ見る気なくすくらいに酷くなるし
くっついたキャラによってはアンチスレ化すらあるから

671 :
つーか人気の高いヒロインを選ぶと期待してる人とかならまだ分かるが
メインヒロイン限定にしてる時点で>>669は適当さを感じて仕方ない
メイン不人気、サブ人気パターンとか一番まずいパターンよ
どちらにしろその手の作品はヒロインが複数いるというだけで杉崎のいうハーレムではないから例にはならないけど

672 :
人気自体にも色々罠があるからね
人気投票で2、3割の票とったらダントツで1位になれるんだけど
そのダントツ1位でも逆に言えば7、8割の人には1位じゃないわけで

同じ人気1位でも一番好きなキャラで1位、2番目に好きなキャラでも1位、嫌いなキャラでは下位
みたいなキャラだと荒れにくいし
好きなキャラでも嫌いなキャラでも1位みたいなキャラだと人気高くても凄い事になったりする

673 :
>>671
メインは作者が明言してるわけじゃないなら読者によって変わる場合もあるしな
ぶっちゃけメイン云々というより早期に誰かとくっつけばくっつかなかったヒロイン派はすぐに脱落するから傷は浅くなるけど
大抵の作品は脱落させないために誰とくっつくか分からないように煽ったりするし

674 :
メディアミックスで全員分書けばみんな納得するから大丈夫

675 :
この作者のシリーズって全部繋がっているよな

676 :
穴兄弟シリーズに定評があるからな

677 :
>>670
俺妹の話はやめろ

678 :
ハーレムものではあるけれど、今回のカードゲーム回とかいつだったかの二人きりでキャッチボールする回とかから見るに、メインヒロインはなんだかんだ会長のような気もする

679 :
作中内でも一番メインヒロインっぽいって真冬ちゃんだかに言われてたしな

680 :
作中内ってなんだ
作中

頭痛が痛いぜ

681 :
キー君なら「俺にとっては全員がメインヒロインだ」みたいなこと言いそう

682 :
まあ本人たち的にはそんな意識はあまるいなさそうだけどね
客観的に見た時に

683 :
初めては知弦さんだしなあ
誰がメインとか意味ないというか全員がメインってのが正しいだろう
出番も均等にあるし

684 :
乙女の知弦がやるとは思えないけどな

685 :
最近だとよう実のメインヒロイン(仮)の不人気が凄まじくて、4巻からヒロイン化したヒロインですらなかったサブキャラが作中ので扱いもほぼメインヒロイン化したな
まああれは1巻の表紙だったってだけで、作者がメインヒロインは決めてないと言っていたらしいけど

686 :
黒髪ロングはメインヒロインとしてだと人気出づらい気がする

687 :
>>686
響子さんディスってんのかごるぁ

688 :
>>686 ともちゃんが友達のひとですね

689 :
黒髪ロングはどうしても重いキャラにされがちだから
メインヒロインが重いと他ヒロインファンからヘイト溜めやすいんだろうな

690 :
ぶっちゃけ現実の腰くらいまである黒髪ロングって不気味だけどな

691 :
髪の毛は毎日たくさん抜けるって言われてるのに髪の毛長い人が存在するのはなんで?
長くなる前に抜けちゃうと思うんだけど

692 :
ようハゲ、夏は涼しくていいよな

693 :
>>690
現実とかいっても意味なくない?
目の大きさが奇形になるとか
髪の色がありえないとかそういうこともどうでもいいし

694 :
夏だね

695 :
冴えカノは一時的にメインヒロイン黒髪ロングだったな
個人的には千弦さんや冴えカノの先輩みたいなタイプかなり好きなんだけどな

696 :
恋メトでは間違いなくメインヒロインだから
スピンオフだけど

697 :
恋するメイトリックス

698 :
いくらでも言われてる事なのに現実では〜っていう奴って了見狭いよな

699 :
自分の好みに合致しないところを叩くってだけなんだけど
正直に好みと言わずに現実を引き合いにだして最もらしく叩こうってだけなんだろう

700 :
現実だと不気味だけど(創作は( ・∀・)イイ!!)という程度の感想じゃないのか? カリカリしすぎじゃね?

701 :
>>686
からの流れで>>690だとそういう風に読みとるのは難しい

702 :
言わなくていいことだしなw
自分も青髪赤髪好きだけど現実の青髪赤髪はなんて言わないし

703 :
現実ではなかなかお目にかかれないから不気味と感じるだけでは?

ロングの黒髪だと綺麗じゃないと微妙だから手入れが大変だしあまりいない
茶髪金髪ならそもそも痛んでるから気にしないってので結構いるけど

704 :
髪がない奴にも配慮しろってのな

705 :
尼さんか

706 :
パッと思い浮かばないんだけど
現実で芸能人とかだと誰がいるっけ?
腰まである黒髪ロングで戦う人

707 :
髪の話題だけに、さすがに長引くな

708 :
ロングでも金髪な天道さん大勝利ってことだな

709 :
だからモザイクがかかるんだな…

710 :
いい加減話題変えないか?

711 :
そういや結局林檎ちゃんはあの後も生徒会に入らなかったのか

712 :
番外の番外なせいか、エリス関連は周年に出てこなかったな

713 :
宇宙姉弟
風見
藤堂姉妹

あたりのその後の近況も知りたかったな

714 :
生徒会はメインの五人以外のサブキャラも魅力的だったからなぁ
本物の超能力者のあの子とどうなったのか、何気に守のその後は俺も気になってたりする

715 :
西園寺に勝るとも劣らない名家の美少女お嬢様って、やっぱDLCのあのキャラのことなのかな

716 :
>>714
東雲さんだっけ
確か企業絡みの存在であることも匂わされてたよね?

717 :
風見がどうなったか知りたかったわ。

718 :
終盤でも一切スレが荒れなかった正統ハーレム主の護堂さんが居るからハーレムで終盤荒れるのはなんちゃってハーレムの場合だけと主張する。

719 :
>>718
あれの本正妻は恵那だろ
後は名の通り愛人

720 :
>>670
それってある意味、「未完の作品と完結した作品、どちらのスレが荒れないか」
って言ってるようなものだから

そもそもスレが荒れるかどうかを作品の良し悪しの基準かのごとく言うのはおかしい
どのみち万人に受ける作品なんて無いのだから、そのオチに満足してる人たちが
十分満足してるなら、それでいいんだよ。むしろ勝ちヒロイン派にしてみれば
スレ荒らしてる負けヒロイン派の遠吠えなんて心地良いレベルだろ。てか、そういう
スレは、決着がつく前から、ヒロイン論争で荒れまくってるだろうし

ゲーマーズとかは、現時点でほとんど荒れてないから、多分
ハーレムで終わろうと誰かを選ぼうと荒れなさそう

721 :
電導さんルート以外ありえないよな(火種

722 :
極論で誤魔化そうとする典型だな
しかも亀レスって

723 :
最終巻のエピローグラスト3行くらいで、
唐突に現れた幼なじみの少女と結婚して
幸せな家庭を築くエンド

724 :
ほとんど荒れていないって人がそこまでいないだけで誰とくっつくか云々ではよく荒れてるけどな
本当にスレ見てるのかっていう
チアキにないないっていう人が結構いるからチアキとくっついた場合も荒れるのは明白だし

725 :
満足してる人の割合が多けりゃそれでいいなら尚更ハーレムルートのがいいってだけになるだけだな
上の方にもかかれてるけど人気のヒロインでも過半数が一番支持ってのはまずありえないからね

726 :
>>725
過半数いくかは分からんが早期から誰とくっつかが明白に分かるとか早期からくっつくとか
くっつくヒロインとそれ以外の出番に差をつけるとかやればある程度はなんとかなる
ただ大抵の誰を選ぶか分からないみたいな作品は各ヒロインの出番がそれなりに均等で
人気もばらけやすい故に読者の大半を満足させるヒロインってのが難しくなるね

727 :
好きな人もアンチな人も多いみたいなキャラも選ばれるとややこしくなるな
まあ一番まずいのはメタ的にメインというだけで選ばれてるようにしか見えない作品だけど
天道さんは空気とかではないから大丈夫だろう

728 :
3/14に唐突にアドベンチャーゲームブック形式になって
好きなカップリングが選べるってのがゲーマーズの
落としどころとしては適切ではなかろうか

俺はコノハルートを選ぶぜ!

729 :
個人的にはゲーマーズは4人のヒロイン中3人はかなり好きだから期待はずれみたいな可能性は少なくなりそうだ

>>728
自分は特典のifルートを加筆しまくって各ヒロイン一冊にしてほしいぜ

730 :
最終巻前で主人公刺されて死亡して恋愛方面は有耶無耶エンド

731 :
その後実体ある幽霊になって復活するんですねわかります

732 :
異世界に帰るパターンかもしれんぞ

733 :
ヒロインとして一番好きなのはコノハだけど、雨野っちとくっついて欲しいのは天道さんかなぁ
なんだかんだで報われて欲しいと思う

734 :
報われて欲しいというか、完全に相思相愛で
お互いの気持ちも伝え合っててすれ違いすら無いのに
ひとりで問題ややこしくしてる張本人だからなぁ
一歩踏み出すだけで報われるし、上手く踏み出せないなら
相手が踏み出してきた時に逃げずに踏みとどまるだけでもいい

735 :
でも天道さんがチアキやアグリに近づけないと
落ち込む気持ちはなんとなくわかるから
自分に自信を持つために別れたのも劇薬すぎるけど
理解できる

本当なら雨野がブレない事なんだけど、天道さんを
理解しようと努力してるのではなく天道さんと
ヨリを戻したいだけだから雨野と付き合って
本当に天道さんは幸せなのか?という気もしている

736 :
マテゴ掘り下げて欲しいな
周年読んだら
マテゴ系の話がとっても良く感じたわ

737 :
今の作風とは合わんだろうがアウトサイド/インサイド系書いてほしいな

738 :
世界観自体はせっきーな的にはぼくのゆうしゃに全部詰め込んだだろうけど、
そもそもoutside/insideの魅力は主人公の闇(厨二館)とキャラの魅力と伏線と知略戦だからな…

739 :
しにてぇ…

740 :
>>734
だって、他ヒロインのが相思相愛に見えるし

友情と違い恋愛は一番を決めるわけだからなあ
付き合ってた頃の天道さんが必ずしも幸せだったと言えないように
今のまままた付き合ったところて報われたと言えるのか

741 :
アマグリ厨が申しております
アグリってなかなかのビッチだよなぁ

742 :
どうせ雨野×上原なのに無益な争いだな

743 :
いや三角が乱入して、話が踊る大脱線

744 :
二次だと近親が人気
つまり弟君大勝利ルート

745 :
修学旅行の時に首しめたDQNとくっつくENDやぞ

746 :
雨野っち、ぼっちどころかいじめの対象だったのがキツいな…

747 :
他人との関わりを自ら拒絶してるわけでもなく
見た目が極端にアウトなわけでもないのに
ぼっちになるのは、いじめられでもしてない限り
逆に難しいと思う

748 :
特段いじめられなくてもなる奴はなるぞ
ソースは俺

749 :
>>748
これ
ソースは俺

750 :
クラスに一人くらいいじめられる訳でもないけどぼっちなんていただろ

751 :
>>750
いたいた。
ソースは俺。

752 :
なにこのスレ泣ける

753 :
え?さすがにおらんやろ、て思ったけど、
影が薄くて存在に気づかれてないからぼっちになる
可能性に思い至った。

754 :
見た目が極端に優れてたりしてもぼっちになることはある
もちろん嫌われているわけじゃないのだが

755 :
僕は影だ

756 :
パスする相手いないけどなwww

757 :
寄るなオーラが凄い奴とかな

758 :
イメチェン前のワカメは寄るなオーラの塊だったよな

759 :
せっきーなの実体験が作品に生かされてるからな…

そんなせっきーなは今日が誕生日、おめでとう!!

760 :
せっきーなおめでとう!
もうそろそろアラフォーっすね…

761 :
落ちてる?

762 :
いきなりレス少なくなってビビったわ

周年読んできたが、やはり面白いな
そこそこ特典読んでるから初めて読んだのはわんにゃんとラストのやつだったけど、でこちゅーのくだりと最後の暴露大会がなんかほっこりした
とりあえず次の特典小冊子は『くりむ呼び』と『予約履行』と『両親紹介』あたりの詳しい話が出て来てほしい

763 :
それより新生徒会の活動がみたい

764 :
>>763
それはぐう分かる
でも新生徒会は上下巻で終わるってせっきーなが言っちゃってたはずだから、出るとしても卒業後の話じゃないか?
それはそれで詳しい話を読みたいけども

てか『くりむ呼び』って本編10巻でやってたことに今さら気づいたわ
内容忘れてるからちょっと読んでくる

765 :
蛇足の後日談やるより蛇足の地続きの生徒会がみたい

766 :
蛇足の地続きか
もう究極で言うと、大学卒業後の全員同居生活とかみたいわw

767 :
水無瀬無双な大学編を…(小声)

768 :
風見ライクと西園寺スキーな私に何卒番外編を…(ヒソヒソ

769 :
杉崎の行ってるとこって良い大学らしいし、やっぱ普通人間の風見は別の大学なのかな?
なんか風見って本人にその気がなくてもナチュラルに杉崎の側にいそうな感じがするんだよね

770 :
恐らく大学は事あるごとに水無瀬がツンツンしながらくっついていそうで面白そうやな
でもその翌年に真冬ちゃんが頑張って入ってくるはずで、そうすると真冬ちゃんが杉崎とベタベタするから、それに嫉妬する素直になれない水無瀬がどう行動するのかもみたいわ

西園寺は頭良さげだし火神も何だかんだ同じ大学来そうだけど、風見は一般人だから無理そうだし、日守は絶対無理やしな

個人的には巡が気になってはいるぞ
近況報告はよ

771 :
リリシアさんの近況きになる…(小声)

772 :
エリスちゃんの年齢が気になる
結局何歳か分からなかった

現時点だと杉崎が22歳の大学4年生
雨野が17歳の高校2年生
トオルが14歳の中学2年生ってところか

ヒロキはコノコノと同い年だし頭も良いからワンチャン碧陽に通ってる可能性あるかもだよな

773 :
〇〇の後日談がとか〜との関係が気になるとかいう人は軽率にSS書いていこうな
個人的には昔どっかで見た安価で内容を決めていったSSがもう一回見たい

774 :
Super Sex

775 :
このライトノベルそろそろ終わりそう?
アニメから入ったんだけど終わったらまとめ買いしたい

776 :
生徒会しか読んでないのに周年のせいでマテゴから読みたくなった
ぼくのゆうしゃはまったく惹かれなかったけどおもしろい?

777 :
パロネタがなく全体的にシリアスだからノリとしては異世界版マテゴ
俺は好き

778 :
昔書いてたみたいなシリアス異世界ファンタジー読みたいと思ってはいたけどぼくのゆうしゃは駄目だった
やっぱ主人公が幼すぎるせいか全く受け付けなかった

779 :
マテゴは帰宅部が何故か大事件に巻き込まれるけど
巫女服少女がどうして巫女服を着なかった理由がさっぱりだったw

780 :
ゆうしゃは子供向けっぽい雰囲気で敬遠してるなら一度読んでみたほうがいいと思う
一巻一巻の話の完成度が凄く高いしギャグ会話のせきな感も据え置きですよ

781 :
> やっぱ主人公が幼すぎるせいか全く受け付けなかった
同意だわ
シリアスだろうが欝だろうが大丈夫だけど主人公子供はきつい

782 :
受け付けないものを無理矢理受け入れろとは言わないけど、ぼくのゆうしゃは子供が主人公なのが受け入れられないっていう人が多過ぎる気がするわ
全部自分に置き換えて共感しながらじゃないと読めないのかな?って思う
それだったら女の子とかおっさんが主人公だったりする作品はどうするの?
侮辱してるわけじゃないけど、単純にその気持ちが分からんわ

ちな俺はぼくのゆうしゃ面白いと思う
特にシステムの謎が解けるとことか好き

783 :
分からなくていいよ
変なやつに推された結果ぼくのゆうしゃが余計に敬遠されるだけの話

784 :
このスレ見てると敬遠され過ぎって思う気がしてならないからなんか悲しい
受け入れられないって言ってる人はどこまで読んだのか気になるところではあるな

無理に買わせるつもりもないけど、なんとなく買ってみようかなって人はチャレンジしてみればいいんじゃない?それを止める必要もなし
買ってつまらなかったら売ればいい
貧乏人ならまだしも600と少しくらいで面白い作品に出会える可能性があるならええやん

俺はなんとなく面白そうなやつは買ってるスタンスだな。同時に1巻切りも珍しくないけど

785 :
ぼくのゆうしゃは主人公が小学生だからか、展開が何かぬるかったイメージ。
web時代の異世界ファンタジーは、ヒロインがボコボコにされて死んでたり、親友が首無し死体になったり、主人公がそれらのショックで言葉が話せなくなったりと割りと容赦無い。

せっきーなのファンだからゆうしゃは全巻買ってるし、後半はまぁそれなりに面白かったけども…

786 :
良くも悪くも生徒会のイメージが強すぎたんじゃないかな
だから生徒会から入った人は微妙に合わない感じがする>ゆうしゃ

787 :
ぼくのゆうしゃの主人公は美青年天才魔術師のメルクリウスさんなんだよなぁ…

788 :
マテゴから読んでる奴は合う?

789 :
>>788
むしろマテゴ知ってる人の方がいいかも
ギャグ9.9くらいの生徒会からだと違和感がね
主人公が子供が受け入れられないっていうならもう大前提からしてアウトだけど、関係なくね?って人なら普通に楽しめる作品だと俺は思った
感覚的にはギャグ6シリアス3バトル1くらいの割合なのかな?って感じ
後半はギャグ減ってシリアスとバトルが増えるけど、同時に伏線回収が多くなるからそれはそれで面白い

790 :
>>782
置き換えとか言ってる時点でアホだな
見てて楽しいとか面白いという意味でも主人公の年齢性別は影響してくるだろうに

791 :
>>790
ノリは完全にマテゴと生徒会の感じでいわゆる『せっきーな』のものだから、このノリが好きなら年齢とか関係無いと思うんだよな。あくまでも『見ていて面白いかどうか』を焦点に置くならだけど
たぶんパッケージとか紹介とかを見て止めたんだろうね
1巻でも買えば「このギャグ展開は生徒会だな」ってなると思うよ

※個人的な(+友達に買わせた時の)意見です

792 :
関係ないわけないだろ
杉崎が10歳とか40歳とか女だったら話が大分変わってくるし

793 :
>>792
どんな例えだよw例えになってない件w
小学生とかおっさんとかがハーレム王目指すとかヤバすぎやろ
あれはハーレム王目指す物語だから、大人になりつつ夢もみていられるような年頃じゃないと成立しないだろうに

こういうこと言う人って読んでないよな
食わず嫌いUターン勢の人は「俺は子供主人公が好きじゃない」って言うだけでいいんだよ
わざわざ掘り下げたりしてゆうしゃを読もうかと悩んでる人を離れさせることはない
集団心理はバカにならんからな

794 :
ゆうしゃ推しの熱狂的な奴らは複数人数いるみたいだな
気になってたけど気持ち悪いからやめとこう

795 :
確かにこいつは必死すぎて引くが
作者の前作品を全否定する側が良識派みたいな流れになってるのも
よくよく考えるとわりと異常だよなw

796 :
このスレにいるのなんて大半生徒会orゲマズの作品ファンだろうから仕方ないね
ゆうしゃは好きだけど長文ニキのせいで変な感じになるならこの話はやめよう!

797 :
そうだな。好きな作品だからムキになってしまった
ぐだぐだと引っ掻き回して申し訳ない

798 :
>>793
成立しないって言ってる時点で主人公の性別やら年齢は関係ないってことにならないってことが分からないのか
置き換えも関係ないし

799 :
>>793
言うだけでいいもなにも
最初から主人公が幼すぎて受け付けないとかきついって言われてるじゃん
それを置き換えがとか言い出すから反論されたんでしょ

800 :
子供主人公は色々難しいよね
小さい子向けにするならまだしも

801 :
まあ簡単だったらもっと増えてるだろうしな

802 :
書く方も大変そうだ

803 :
バトル消えた瞬間レス少なくなったな
ゲマズ出るのいつだったっけ?
それまでこの過疎具合だと寂しい

804 :
少なくとも今出てる発売予定にはないね
次の燃料は9月のドラマガ短編?

805 :
メダルゲームのプレイヤーは
メーカーの開発者曰く、緻密なプレイヤーが多いらしい

という事は、実際は対等な勝負というより
ゲーム部員の天道さん達向けのジャンルという事に

806 :
>>800
ラノベだと他にどんな作品があるんだろ

807 :
転生系だと一杯あるがそういうことじゃないよな
精神が未成熟な主人公だと確かにあまり思い付かない

808 :
一般的ラノベの主な読者層が中高生だとすれば、感情移入的によりイメージしやすいのは同年代主人公だからねぇ
小学生主人公だと児童書みたいな感じになりやすくて書く方も難しいし手に取る方も抵抗あるやもしれん

809 :
小学生主人公っていうとなんか日常系が思い浮かぶよな。にゃんぱすー
バトルモノだとロボット系が多いよな
てかコロコロの主人公が小学生多い気がする

思い浮かぶのはマンガだな
ローキューブ

810 :
>>809
途中で送信してスマソ
ローキューブとかはラノベだけど異世界勇者モノではないから微妙なところ

811 :
ロウきゅーぶのことなら主人公は小学生じゃない

812 :
ギャルゴが思い浮かんだけどあれは中学生だった

813 :
吉永さん家のガーゴイルはどうだ?
主人公はガーゴイルか、妹か、兄かで分かれるかもしれんが

814 :
一巻完結なら『五年二組の吸血鬼』があったな
何を言ってるか分からないかもしれんが元はエロゲだけど

815 :
幼女戦記は小学生くらいかな
中身おっさんだけど

816 :
難しそう題材とはいえ、ぼくのゆうしゃは小学生が主人公で普通にハマってたと思うわ
もしあの物語の主人公が高校生だったら、ファルディオの扱いが微妙になってた気がする
そう考えると、難しいにも関わらず上手く纏まってるように感じるな

817 :
そらまあ水準以上の出来でなけりゃ
いかに生徒会で実績ある作者とはいえ8巻もは続かんわな

818 :
子供主人公は別に難しい題材じゃないだろ
作品単体でまとまるかより読者受けするかが問題なんであって

819 :
まああの小学生たち、そこらへんの大人よりはるかに賢いしなw

820 :
グレンラガンみたいに成長させるパターンとか

821 :
ゲーマーズ、時事ネタ的にEスポーツネタぶっこもうぜ

822 :
どこかで見たんだが、ラノベ読者の年齢層は20代後半〜30代前半が最も多いとか
また近年では、アニメ視聴したりラノベを購読する高齢者も増加しているそうだから
読者の平均年齢は上がっていくかもね

823 :
ゲーマーズ面白いな
読んでて腹筋が痛むラノベってあまり無いよな
ストーリーが面白いとか萌えで転げ回れるラノベはよくあるけど

824 :
1日半レス無しはさすがにヤバいな
とはいえ話題がないのも確か

そー言えば生徒会の周年で杉崎が伝説のエロゲを真冬ちゃんと一緒に隠してたけど
ゲーム大好き馬鹿と性欲魔神のお二人が仲良くエロゲを探す描写って出るんですかねぇ?
是非とも見てみたいわ

825 :
「ゲーム大好き馬鹿」をどうやって碧陽生徒会室に再び連れ込むかが最大のネックだなw

826 :
連れ込み実績有

827 :
北の大地が大変なことに

828 :
杉崎の童貞奪ったのは千弦?会長?

829 :
私だ

830 :
万丈だ

831 :
エコー・オブ・デス兄さん……!?

832 :
兄…?つまりケータですね

833 :
>>827
やる時はやる男あまのっちは天道家に走って向かいそうだな

834 :
(オルテガ補正)もかかり、本州から北海道間でもな!
(虹の橋がなくても渡ってる)

835 :
電気なければゲーム機なんてただの箱

836 :
10月20日発売
ゲーマーズ!11 ゲーマーズと初恋マルチエンド

837 :
エンディング選べるのか

838 :
弟との純愛エンドもありますか?

839 :
まるでゲームみたいだ!…って言わせたいのか

840 :
最終巻みたいなタイトルだな

841 :
ついに終刊か

842 :
まあさすがにもう決着でいいしね

843 :
このままあまぐりやっていてもね

844 :
まあ終わりっぽいサブタイなんてこれまでに何度もあったけど
今回は本当に終わってもおかしくなさそうなタイミングだからな

845 :
次は最終巻予告はさすがにやるんじゃないの?今まであったっけ

846 :
いつもの誤解タイトルだろ

847 :
>>845
残り少ない的な事は言ってたな

848 :
そういや初恋といっても誰の初恋かってとこだよね

849 :
全員初恋じゃね?

850 :
なあなあハーレムエンドじゃなければ誰とくっついてもいいよ

851 :
但し、上原と弟を除く

852 :
天道さんが良い

853 :
>>851
じゃあ三角はアリなのか

854 :
マルチエンドってことは複合ハーレムエンドだろ
つまり多夫多妻

855 :
「俺たちの戦いはこれからだ」
にしておいてその後は読者に委ねる
これぞ万人に対応できるマルチエンド

856 :
一番最悪なパターンだぞそれ

857 :
「それぞれと付き合うシミュレーションしてみよう」みたいな話だと予想

858 :
つか素直に天道ENDでええ

859 :
やっぱりゲームブックにして

天道さんを選ぶ→P141へ
ワカメを選ぶ→P207へ
どちらも選ばない→P567へ

な感じにしてこそゲーマーズ

電子書籍版はハイパーリンクね

860 :
>>859
絶対無いと思うけど面白そう
コノハルートも収録して、どうぞ

861 :
生徒会の周年、ようやく読んだぜ。わんにゃんちゅーちゅー面白かった。
火神さんが娑婆で元気にやっているようで何よりです。
狗神さんのタッチが変わった新イラストも良かったね。

862 :2018/09/09
>わんにゃんちゅーちゅー

でこちゅーの流れは実に酷かった(褒め言葉)

【のうりん】白鳥士郎142【りゅうおうのおしごと!】
久弥直樹スレ/サクラカグラ
【放課後バトルフィールド】 弓弦イズル 163(ワッチョイ付き) 【IS】
カドカワBOOKS
【AW・SAO】川原礫スレッド334【絶ナル】
【へ夕レ】ダメ主人公総合スレ74【DQN】INラノベ板
なんでラノベってオシャレを題材にした作品がないの?ww
【のうりん】白鳥士郎215【りゅうおうのおしごと!】
小野不由美&十二国記 其の288
【狼と香辛料】支倉凍砂スレ161【マグダラで眠れ】
--------------------
【投稿サイト】小説家になろう3489
METALLICA メタリカ 134
【シュタインズゲート】漆原るか 素振り7回目 【男の娘】
輪行 りんこう 70旅目
【中央日報】韓国感染学会理事長「医療スタッフが疲れて外国人を治療する余力ない。今でも入国禁止を」治療を受けるために入国 [3/27]
【車田正美】B'TX vol.2【ビート・エックス】
インスタントラーメンの麺だけ残っちゃいました
【呪】じゅじゅ 5
【昭和アイドル】親衛隊14【統制】
【話題】「韓国は異様な反日政策」の学長発言 香山リカ激怒 @rkayama
彼氏がセックスしてくれない
清春308
おいらロビーの時が止まっているけど落ちた
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル83
(´・ω・`)あいぼーっ!
【Mobage】モーションアバター専用part37 [ゆるゆり学級]
【神奈川】座間市・海老名市・綾瀬市のパチンコ屋情報 3
【アンミカ(安美佳)外国人】Twitterに「自分の国に帰ったら」大量の差別リプライが殺到[4/24]
【イエス】 これはわたしの愛する子 Part95 【キリスト】
実質ライブ531
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼